JP7493217B2 - ハンダ付け装置 - Google Patents
ハンダ付け装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7493217B2 JP7493217B2 JP2020003479A JP2020003479A JP7493217B2 JP 7493217 B2 JP7493217 B2 JP 7493217B2 JP 2020003479 A JP2020003479 A JP 2020003479A JP 2020003479 A JP2020003479 A JP 2020003479A JP 7493217 B2 JP7493217 B2 JP 7493217B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soldering
- connector
- tip
- soldering iron
- iron
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005476 soldering Methods 0.000 title claims description 149
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 238
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 119
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K3/00—Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K3/00—Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
- B23K3/02—Soldering irons; Bits
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K3/00—Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
- B23K3/08—Auxiliary devices therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K2101/00—Articles made by soldering, welding or cutting
- B23K2101/36—Electric or electronic devices
- B23K2101/42—Printed circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Description
また、特許文献2に記載されたハンダ付け装置では、コテ先が加熱されていた直後の熱い状態では、コテ先の交換が困難であり、冷却されるまで待つ必要があるため、複数のコテ先を交換してハンダ付けを行う場合に、効率的にハンダ付けを行うことが難しいという課題があった。
すなわち、本発明のハンダ付け装置は、被加工体を載置するステージと、該被加工体の任意の位置にハンダ付けを行うハンダ付けユニットと、を有するハンダ付け装置であって、前記ハンダ付けユニットは、ヒータ部およびセンサ部が内蔵された筒状のコテ先を有するハンダコテ本体と、ハンダ接合体に向けて線状のハンダを供給するハンダ供給部と、前記ハンダコテ本体を脱着可能に保持するコテ保持体と、前記ハンダコテ本体に電力を供給するケーブルと、を備え、前記ハンダコテ本体の前記コテ先の基端側には、前記ヒータ部およびセンサ部に接続される第1コネクタが形成され、前記ケーブルの一端側には前記第1コネクタと着脱自在に係合する第2コネクタが形成され、前記第2コネクタには、係合状態の前記第1コネクタを離脱させる離脱レバーが形成され、前記コテ保持体には、前記コテ先を着脱可能に挟持するコテ先挟持部が形成され、前記コテ先挟持部は、前記コテ先を受け入れる凹状の溝部と、前記コテ先の前記溝部への締め付け操作を行う締め付けツマミと、前記締め付けツマミに固着され、前記溝部の深さ方向に対して傾斜した方向から前記コテ先の外周面に当接して前記コテ先を前記コテ保持体に固定させるコテ先押さえ部材とを有する、ことを特徴とする。
本実施形態のハンダ付け装置10は、ステージ11と、このステージ11を移動させるステージ移動装置12と、ハンダ付けユニット13と、ハンダ供給部14と、ハンダ付けユニット13を移動させる駆動ヘッド15と、ステージ移動装置12や駆動ヘッド15の動作を制御する制御ユニット16と、を備えている。
ハンダ付けユニット13は、ハンダコテ本体21と、コテ保持体22と、ハンダ誘導部23と、ハンダコテ可動部24と、を備えている。
パイプ部21Aは、例えば、全体が筒状を成し、内部にはコテ先本体21aと、このコテ先本体21aの基端側に形成された先端部21bとからなる。先端部21bの先端形状は、ハンダ付けを行う対象に応じて、適切な形状が選択される。先端部21bの形状としては、先端にハンダHを挿入可能な溝を形成したものや、先端が鋭角を成す円錐形状のものなどが挙げられる。
コテ保持体22には、第2コネクタ25を着脱可能に係止するコネクタ支持部28が形成されている。第2コネクタ25は、つまみ部25aを挟持してコネクタ支持部28に差し込むことによって、コテ保持体22に固定される。
コテ先挟持部36は、パイプ部21Aを受け入れる断面略凹状の開放溝である溝部37aと、この溝部37aの深さ方向Dに対して傾斜した方向、例えば45゜傾斜した方向から、パイプ部21Aの溝部37aへの締め付け操作を行う締め付けツマミ37bとを有している。
本実施形態のハンダ付け装置10は、ハンダ付けユニット13を構成するコテ保持体22から、ハンダコテ本体21が着脱自在にされている。コテ保持体22からハンダコテ本体21を取り外す際には、まず、コテ先挟持部36の締め付けツマミ37bを緩めて、この締め付けツマミ37bに固着されたコテ先押さえ部材37b1をパイプ部21Aの外周面から離間させる。これにより、パイプ部21Aはコテ先挟持部36の溝部37aから離脱可能になる。
13 ハンダ付けユニット
14 ハンダ供給部
21 ハンダコテ本体
21A パイプ部(コテ先)
21B 第1コネクタ
22 コテ保持体
25 第2コネクタ
27 位置決めピン
28 コネクタ支持部
29 ケーブル
32 アースソケット穴
39 アースプラグ
Claims (3)
- 被加工体を載置するステージと、該被加工体の任意の位置にハンダ付けを行うハンダ付けユニットと、を有するハンダ付け装置であって、
前記ハンダ付けユニットは、ヒータ部およびセンサ部が内蔵された筒状のコテ先を有するハンダコテ本体と、ハンダ接合体に向けて線状のハンダを供給するハンダ供給部と、前記ハンダコテ本体を脱着可能に保持するコテ保持体と、前記ハンダコテ本体に電力を供給するケーブルと、を備え、
前記ハンダコテ本体の前記コテ先の基端側には、前記ヒータ部およびセンサ部に接続される第1コネクタが形成され、前記ケーブルの一端側には前記第1コネクタと着脱自在に係合する第2コネクタが形成され、
前記第2コネクタには、係合状態の前記第1コネクタを離脱させる離脱レバーが形成され、
前記コテ保持体には、前記コテ先を着脱可能に挟持するコテ先挟持部が形成され、
前記コテ先挟持部は、前記コテ先を受け入れる凹状の溝部と、前記コテ先の前記溝部への締め付け操作を行う締め付けツマミと、前記締め付けツマミに固着され、前記溝部の深さ方向に対して傾斜した方向から前記コテ先の外周面に当接して前記コテ先を前記コテ保持体に固定させるコテ先押さえ部材とを有する、ことを特徴とするハンダ付け装置。 - 前記コテ保持体には前記第2コネクタを着脱可能に係止するコネクタ支持部と、位置決めピンとが形成され、前記コネクタ支持部には、前記コテ保持体に取り付けられる前記第1コネクタを含む前記ハンダコテ本体を前記位置決めピンに向けて付勢する付勢手段が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のハンダ付け装置。
- 前記コネクタ支持部にはソケット穴が形成され、前記第2コネクタには前記ソケット穴に嵌合するプラグが形成されていることを特徴とする請求項2に記載のハンダ付け装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020003479A JP7493217B2 (ja) | 2020-01-14 | 2020-01-14 | ハンダ付け装置 |
CN202110031062.9A CN113118582B (zh) | 2020-01-14 | 2021-01-11 | 焊接装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020003479A JP7493217B2 (ja) | 2020-01-14 | 2020-01-14 | ハンダ付け装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021109212A JP2021109212A (ja) | 2021-08-02 |
JP7493217B2 true JP7493217B2 (ja) | 2024-05-31 |
Family
ID=76772660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020003479A Active JP7493217B2 (ja) | 2020-01-14 | 2020-01-14 | ハンダ付け装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7493217B2 (ja) |
CN (1) | CN113118582B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023006553A (ja) | 2021-06-30 | 2023-01-18 | Hoya株式会社 | 内視鏡 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005251569A (ja) | 2004-03-04 | 2005-09-15 | Toyota Motor Corp | コネクタおよびコネクタの結合方法 |
JP2015131329A (ja) | 2014-01-14 | 2015-07-23 | 太洋電機産業株式会社 | ハンダ付け装置 |
JP2018183802A (ja) | 2017-04-26 | 2018-11-22 | 株式会社ジャパンユニックス | ツイン鏝式ハンダ付け装置 |
JP2019018207A (ja) | 2017-07-11 | 2019-02-07 | 株式会社ジャパンユニックス | ハンダ鏝自動交換機構付きハンダ付け装置及びハンダ鏝自動交換方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4533077B2 (ja) * | 2004-10-04 | 2010-08-25 | 白光株式会社 | はんだごて、その組立て方法及びそのヒータカートリッジの交換方法 |
JP4559903B2 (ja) * | 2005-04-21 | 2010-10-13 | 株式会社ジャパンユニックス | 自動機用はんだ付けヘッド |
JP5899127B2 (ja) * | 2013-01-15 | 2016-04-06 | 白光株式会社 | 自動半田付けユニット及び調整治具 |
JP6823863B2 (ja) * | 2017-01-17 | 2021-02-03 | 太洋電機産業株式会社 | ハンダ付け装置およびハンダ付け方法 |
-
2020
- 2020-01-14 JP JP2020003479A patent/JP7493217B2/ja active Active
-
2021
- 2021-01-11 CN CN202110031062.9A patent/CN113118582B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005251569A (ja) | 2004-03-04 | 2005-09-15 | Toyota Motor Corp | コネクタおよびコネクタの結合方法 |
JP2015131329A (ja) | 2014-01-14 | 2015-07-23 | 太洋電機産業株式会社 | ハンダ付け装置 |
JP2018183802A (ja) | 2017-04-26 | 2018-11-22 | 株式会社ジャパンユニックス | ツイン鏝式ハンダ付け装置 |
JP2019018207A (ja) | 2017-07-11 | 2019-02-07 | 株式会社ジャパンユニックス | ハンダ鏝自動交換機構付きハンダ付け装置及びハンダ鏝自動交換方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021109212A (ja) | 2021-08-02 |
CN113118582A (zh) | 2021-07-16 |
CN113118582B (zh) | 2022-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9024235B2 (en) | System for securing a wire core in a coupling and wire inlet nozzle for such a securing system | |
JP4823229B2 (ja) | 多機能被加工品クランプ装置 | |
JP7493217B2 (ja) | ハンダ付け装置 | |
KR101559648B1 (ko) | 자동 납땜 유닛 및 조정 지그 | |
JP6278557B2 (ja) | ハンダ付け装置 | |
US10415167B2 (en) | Sewing machine | |
KR100955292B1 (ko) | 케이블의 전자유도를 위한 본딩 클램프 | |
JP4559903B2 (ja) | 自動機用はんだ付けヘッド | |
CN211063897U (zh) | 一种新型电路板组装夹具 | |
JP6359383B2 (ja) | トーチコネクション、溶接ワイヤ送給装置及びトーチ接続給電部材 | |
JP6823863B2 (ja) | ハンダ付け装置およびハンダ付け方法 | |
JP4166069B2 (ja) | 電子部品フィーダー | |
KR101940367B1 (ko) | 공구 홀더 | |
JP2019216211A (ja) | コネクタ接続用治具 | |
WO2021166248A1 (ja) | 保持具 | |
KR19990033379A (ko) | 이음매 없는 파이프의 밴딩장치 | |
JP2017208395A (ja) | フィーダ | |
JP2010247283A (ja) | パイプ保持具およびパイプ用切断機 | |
JP2024087278A (ja) | 工具、及びガイドレールの取り付け方法 | |
JP6832002B2 (ja) | ハンダ移送装置 | |
JPH0323696A (ja) | 電子部品供給部固定装置 | |
JP2003320461A (ja) | スポット溶接機 | |
KR200154802Y1 (ko) | 코일 뜸 수리용 코일받침구 | |
JP2005064098A (ja) | 補修材供給機構 | |
JP6607767B2 (ja) | 溶接ワイヤ送給装置およびトーチコネクション |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230914 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240305 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240514 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7493217 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |