JP7491301B2 - 在庫管理サーバ、在庫管理システム、在庫管理方法および在庫管理プログラム - Google Patents

在庫管理サーバ、在庫管理システム、在庫管理方法および在庫管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7491301B2
JP7491301B2 JP2021508973A JP2021508973A JP7491301B2 JP 7491301 B2 JP7491301 B2 JP 7491301B2 JP 2021508973 A JP2021508973 A JP 2021508973A JP 2021508973 A JP2021508973 A JP 2021508973A JP 7491301 B2 JP7491301 B2 JP 7491301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
store
product
child
employee
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021508973A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020195765A1 (ja
Inventor
淳 内村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2020195765A1 publication Critical patent/JPWO2020195765A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7491301B2 publication Critical patent/JP7491301B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • G06Q10/063114Status monitoring or status determination for a person or group
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/12Cash registers electronically operated

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

本開示は、在庫管理サーバ、在庫管理システム、在庫管理方法および在庫管理プログラムに関する。
小売業においては、機会ロスの低減のために店舗における商品の在庫管理が必要となる。商品のうちでも販売期限(消費期限、賞味期限等)があるもの、特に販売期限が短い商品は小まめな販売期限管理が必要となる。販売期限がある商品の管理の手法として、特許文献1は、販売期限の迫った商品をリアルタイムに把握して売り場の鮮度管理をするための技術を開示する。
特開2012-164055号公報
しかしながら、上述の特許文献1には、従業員が常駐する通常店舗の在庫と、商品の在庫を監視する従業員が存在しない省人型店舗等の在庫を管理する技術は、開示されていない。
本開示の目的の1つは、上述の課題を解決し、省人型店舗等の店舗において効率的に商品の在庫管理を行うための、在庫管理サーバ等を提供することである。
本開示の一態様における在庫管理サーバは、
母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗における商品の在庫数、および当該商品の販売期限を基に、当該商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成する生成手段と、
前記従業員の位置から前記商品を販売する子店舗までの移動時間および移動距離の少なくとも片方、および前記商品に対応する前記販売期限を基に、店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定するタイミング設定手段と、
設定された前記タイミングに基づいて、前記店舗端末に対し前記期限切れ情報を通知する通知手段
とを備える。
本開示の一態様における在庫管理システムは、
母店舗の在庫を管理する第1サーバと、
前記母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗の在庫を管理する第2サーバと、
店舗端末と、を備え、
前記第2サーバは前記店舗端末と通信可能に接続され、
前記第2サーバは、前記母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗における商品の在庫数および当該商品の販売期限を基に、当該商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成する生成手段と、前記従業員の位置から前記商品を販売する子店舗までの移動時間および移動距離の少なくとも片方、および前記商品に対応する前記販売期限を基に、店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定するタイミング設定手段と、設定された前記タイミングに基づいて、前記店舗端末に対し前記期限切れ情報を通知する通知手段と
を備える。
本開示の一態様における在庫管理方法は、
母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗における商品の在庫数および当該商品の販売期限を基に、当該商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成し、
前記従業員の位置から前記商品を販売する子店舗までの移動時間および移動距離の少なくとも片方、および前記商品に対応する前記販売期限を基に、店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定し、
設定された前記タイミングに基づいて、前記店舗端末に対し前記期限切れ情報を通知する
ことを備える。
本開示の一態様における在庫管理プログラムは、
コンピュータに、
母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗における商品の在庫数および当該商品の販売期限を基に、当該商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成し、
前記従業員の位置から前記商品を販売する子店舗までの移動時間および移動距離の少なくとも片方、および前記商品に対応する前記販売期限を基に、店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定し、
設定された前記タイミングに基づいて、前記店舗端末に対し前記期限切れ情報を通知する
ことを実行させる。
在庫管理プログラムは非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納されていてもよい。
本開示の効果は、省人型店舗等の特定の店舗において、効率的に在庫管理を行えることである。
第1の実施形態における在庫管理システムの構成を示すブロック図である。 第1の実施形態における、店舗間の関係の例を示す図である。 在庫記憶部に格納される在庫情報のデータ例を示す図である。 第1の実施形態における在庫管理システムの動作の例を示すフローチャートである。 第2の実施形態における在庫管理システムの構成を示すブロック図である。 第2の実施形態における在庫管理システムの動作の例を示すフローチャートである。 経路生成部が生成する経路の情報の例を示す図である。 第3の実施形態における在庫管理サーバの構成を示すブロック図である。 コンピュータのハードウェア構成の例を示すブロック図である。
小売業においては、業務効率化や小規模商圏への展開を目的に、例えばコンピュータシステムにより、購入商品の登録、精算をはじめ、接客支援、店内監視、在庫管理、設備管理等に関する従業員の作業を低減し、常駐する従業員の数を削減あるいはゼロにした、省人型あるいは無人型の店舗(以下、これらをまとめて省人型店舗と記載する)の導入が進められている。
一般に、省人型店舗は、通常店舗より規模が小さく、売り場面積が限られている。これらの省人型店舗は、市街地や郊外の公道沿いに設置される通常店舗と異なり、例えば、オフィスビルや工場、駅の構内、ホテル、集合住宅等の特定の場所にも設置されることがある。
このような省人型店舗においても、販売機会ロスの低減のために店舗における商品の在庫管理が必要となる。特に、商品のうちでも販売期限(消費期限、賞味期限など)があるもの、特に販売期限が短い商品は小まめな販売期限管理が必要となる。よって、従業員が常駐する通常店舗における販売期限が短い商品の在庫と、商品の在庫を監視する従業員が常駐していない省人型店舗における販売期限が短い商品の在庫とを、通常店舗の従業員が管理する技術が必要となる。以下の実施形態においては、通常店舗の従業員が省人型店舗等の店舗において効率的に販売期限が短い商品の在庫管理を行うための在庫管理サーバ等について説明する。
以下、実施形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、各図面、及び、明細書記載の各実施形態において、同様の構成要素には同一の符号を付与し、説明を適宜省略する。
(第1の実施形態)
第1の実施形態について説明する。
はじめに、第1の実施形態における在庫管理システムの構成を説明する。図1は、第1の実施形態における在庫管理システム10の構成を示すブロック図である。図1を参照すると、在庫管理システム10は、複数の店舗システム100、及び、本部システム200を含む。店舗システム100は、例えば、小売業におけるコンビニエンスストアやスーパーマーケットのチェーン等の店舗1A、1B、1C、1D(以下、まとめて、店舗1とも記載)の各々に設置される。本部システム200は、例えば、該チェーンの本部に設置される。各店舗1の店舗システム100と本部システム200とは、例えば、通信ネットワークにより接続される。本部システム200は本部サーバ210を備え、本部サーバ210は店舗全体の商品管理、在庫管理などを行う。
なお、店舗1は、通常店舗と省人型店舗を含んでいてもよい。図2は、第1の実施形態における、店舗間の関係の例を示す図である。省人型店舗は、上記チェーン等において、例えばコンピュータシステムにより、購入商品の登録、精算をはじめ、接客支援、店内監視、在庫管理、設備管理等に関する従業員の作業の少なくとも一部を、通常店舗よりも低減した店舗である。省人型店舗の売り場面積は、通常店舗より小さくてもよい。
通常店舗は近くに設置された省人型店舗を管理してもよい。ここでは、省人型店舗を管理する通常店舗を母店舗(以下、「通常店舗(母店舗)」とも記載)、母店舗により管理される省人型店舗を子店舗(以下、「省人型店舗(子店舗)」とも記載)と呼ぶ。通常店舗(母店舗)と省人型店舗(子店舗)とは、同じ建物内の異なるフロア等に設置されてもよいし、近くの異なる建物内に設置されてもよい。
通常店舗や省人型店舗の店舗システム100は、自店舗に在庫補充すべき商品を本部システム200に発注する。本部システム200は、店舗に配送すべき商品の配送指示を、配送センター等に送信する。配送センター等は、本部システム200により指示された商品を各店舗1に配送する。ここで、省人型店舗(子店舗)の商品は、一旦、通常店舗(母店舗)の商品とともに、通常店舗(母店舗)に配送される。そして、省人型店舗(子店舗)の商品は、例えば該通常店舗(母店舗)の従業員等により、通常店舗(母店舗)から省人型店舗(子店舗)に配送される。
省人型店舗(子店舗)には、例えば、通常店舗(母店舗)の従業員が、配送された商品の品出し、販売期限切れ商品の回収、店内の清掃、設備の保守、現金の補充や回収のために必要な場合に滞在する。省人型店舗(子店舗)は、必要最低限の従業員が常駐する店舗でもよいし、従業員がいない時間帯がある(従業員が常駐しない)無人型の店舗でもよい。
なお、省人型店舗は、母店舗の代わりに、本部により管理されてもよい。また、省人型店舗の商品は、配送センターから省人型店舗へ直接配送されてもよい。また、省人型店舗(子店舗)に品揃えすべき商品は、省人型店舗(子店舗)の代わりに、通常店舗(母店舗)の店舗システム100が発注してもよい。
図2の例では、店舗1A、1Bを省人型店舗(子店舗)、店舗1Cを通常店舗(母店舗)、店舗1Dを他の通常店舗としている。しかしながら、これに限らず、店舗1A~Dが通常店舗でもよいし、店舗1A~Dが省人型店舗でもよい。
図1を参照すると、店舗システム100は、POS(Point of Sale)装置110、店舗サーバ(在庫管理サーバとも称呼する)120、店舗端末130a、130b、130c(以下、店舗端末130a~130cと記載)およびカメラ140を含む。
店舗端末130a~130cは、従業員が備える携帯通信端末である。店舗端末130a~130cは携帯用コンピュータであり、操作部と表示部(共に不図示)とを少なくとも備える。店舗端末130a~130cはタッチパネル式のタブレット端末でも良いし、表示部にディスプレイ装置、操作部に物理ボタンを備える装置であっても良い。店舗端末130a~130cは、従業員の操作部に対する操作に応じて、自店舗1の店舗サーバ120と在庫情報等を送受信し、表示部に在庫情報を表示する。更に本部システム200や店舗サーバ120から従業員に対する期限切れの商品交換要請等を受信すると、表示部にその旨を表示する。この他、店舗端末130a~130cの表示部には、従業員に指令や伝言を通知するための様々な情報を表示してよい。また、通話機能を備えていてもよい。尚、店舗端末130a~130cは従業員が備えるものであるため、従業員が常駐する母店舗1Cにおいては必須の構成要素であるが、従業員が常駐しない子店舗1A、1Bにおいては必須の構成要素ではない。従業員は子店舗1A、1Bにおいては、母店舗1Cの店舗端末130a~130cを持ち運んで商品交換処理を行っても良いし、子店舗1A、1Bに備えつけられる店舗端末130a~130cを用いて商品交換処理を行っても良い。
カメラ140は、店舗に設置された店内の画像を撮影するカメラである。カメラ140は一店舗に複数存在しても良い。
POS装置110は、店舗1に来店した客が商品を購入するときに、会計処理(例えば、商品のバーコードなどを読み取って買い物リストに登録する、及び、買い物リスト内の商品を精算する)を行う。また、POS装置110は、商品を購入する客を識別するためのID(Identifier)を特定してもよい。
商品の登録、及び、精算は、例えば、店舗1の従業員の操作により行われる形態でもよく、客の操作により行われる形態でもよい。また、商品の登録が店舗1の従業員の操作により行われ、精算が客の操作により行われる形態でもよい。
POS装置110は、登録部111、精算部112、特定部113、及び、送信部114を含む。POS装置110には、カメラ115、バーコードリーダ116、タグリーダライタ117、及び、カードリーダライタ118が接続されてもよい。
登録部111は、客が購入する商品の登録を行う。ここで、登録部111は、例えば、POS装置110に接続されたカメラ115やバーコードリーダ116に対し、商品に付与された、商品IDを表すQRコード(登録商標)などの二次元コードやバーコードを読み込むように指示し、さらに読み込まれた二次元コードやバーコードのデータによって、商品を特定し、買い物リストに登録する。同様に、登録部111は、商品に付与された、商品IDが書き込まれたICタグを、タグリーダライタ117により読み込ませることにより、商品を特定し、買い物リストに登録してもよい。また、登録部111は、カメラ115により撮影した商品画像を用いて、画像認識により商品を特定し、買い物リストに登録してもよい。また、登録部111は、店舗1に設置された他のカメラ140により撮影された店内の画像から、画像認識により、客が商品棚等から取り出した商品を特定し、買い物リストに登録してもよい。登録部111は、登録された商品の情報を精算部112へ出力する。登録部111は、在庫管理部122から販売期限切れの商品の通知を受けた場合、当該商品の商品IDを一時的にメモリ(後述する図9のRAM(Random Access Memory)503など)に記憶しておき、登録部111にて当該商品を特定した時に「販売期限切れです。販売できません。」などの文字や画面をPOS装置110のディスプレイ(後述する図9の出力装置501)などに表示し、当該商品を登録しないようにしてもよい。
精算部112は、客が購入する商品の精算を行う。ここで、精算部112は、現金や電子マネー、クレジットカード、二次元コード決済、バーコード決済等を用いて、登録された商品の代金の決済を行う。精算部112は、例えば、POS装置110に接続されたカードリーダライタ118により、客が提示した磁気形式や非接触ICカード形式のクレジットカードや電子マネーの情報を取得して決済を行う。また、精算部112は、カメラ115やバーコードリーダ116により、客の端末上で動作する決済アプリケーションに表示された二次元コードやバーコードの情報を取得して決済を行ってもよい。また、精算部112は、カメラ115やカメラ140により取得した客の顔画像を用いて、顔画像認証により客を特定し、予め、客に関連付けられて登録された電子マネーやクレジットカード、銀行口座等を用いて、決済を行ってもよい。この場合、精算部112は、例えば顔画像の特徴量と、予めチェーンの会員IDに関連づけられて登録された顔画像の特徴量とを照合することにより、会員を特定してもよい。また、精算部112は、虹彩認証、指紋認証、静脈認証等、他の生体認証手段により会員を特定してもよい。精算部112は、一まとまりの精算毎に購入情報を生成する。購入情報とは、一般的なPOS装置110が生成する、領収書(レシート)に記載するための顧客の買い上げ情報である。購入情報は、例えば、客ID、精算日時、購入商品、商品金額、買い上げ総額金を含む。精算部112は精算毎に生成した購入情報を、送信部114に送信する。
特定部113は、商品を購入する客を識別する客IDを特定する。特定部113は、例えば、カードリーダライタ118により、客が提示した磁気形式や非接触ICカード形式の会員証から会員(客)IDを取得する。また、特定部113は、カメラ115やバーコードリーダ116により、客の端末上で動作する会員用アプリケーションで表示されたバーコードや二次元コードから会員IDを取得してもよい。また、特定部113は、上述の客の顔画像を用いた顔画像認証等、生体認証手段により、会員IDを特定してもよい。特定部113は、特定した客IDを精算部112に引き渡す。精算部112は、客IDを領収書に記載してもよい。当該領収書には、客IDに紐づけられた累積ポイント(買い上げ額に応じて付与されるポイントの累積値)が記載されてもよい。
送信部114は、精算部112から購入情報を受信すると、当該購入情報を店舗サーバ120に送信する。
店舗サーバ120は、在庫記憶部121、在庫管理部122、生成部123、タイミング設定部124、通知部125、移動記憶部126および処理時間記憶部127を含む。母店舗の店舗サーバ120を第1サーバ、子店舗の店舗サーバ120を第2サーバとも称呼する。
在庫記憶部121は、在庫情報を格納する。在庫情報は、各店舗にて販売される複数の商品を識別するためのID、当該商品の各々の販売期限および当該商品の各々の在庫数を少なくとも含む。例えば、図3に示すように、在庫情報は、商品ID、総在庫数、第1販売期限およびその在庫数、第2販売期限およびその在庫数を備える。同一の商品であっても商品棚には販売期限が異なるものが含まれることがある。例えば、パンの場合、販売期限が異なる日のものが混ざって陳列されるため、販売期限毎の在庫数を管理するため第1販売期限および第2販売期限が設定される。図3においては、商品ID「D」がジャムパンであるとすると、第1販売期限(2019/3/1 12:00)の5個と、第2販売期限(2019/3/2 12:00)の5個との、合わせて10個が在庫として商品棚に陳列されていることを示している。なお、図3では販売期限は2つ(第1販売期限および第2販売期限)であるが、販売期限数はこれに限られず、第1販売期限のみであってもよいし、第3販売期限を含んでいてもよい。
移動記憶部126は、各店舗1A~1C間における従業員の移動距離または移動時間を格納する。ここで移動距離とは、緯度、経度および高度からなる、3次元のベクトル空間内における移動距離である。即ち、同一ビル内の1階から10階への移動や、20階から1階への移動も比較の対象となる。移動時間とは3次元のベクトル空間内における移動に要する時間である。
処理時間記憶部127は、複数の従業員各々の作業処理、例えば在庫補充、商品入れ替え等にかかる時間を格納する。これは従業員であってもベテランと新人では作業に必要な時間が異なるからである。
在庫管理部122は、POS装置110にて商品が購入された際、当該商品の在庫情報を更新する。具体的に、在庫管理部122は、店舗サーバ120がPOS装置110の送信部114から購入情報を受信した際に、購入情報を基に在庫情報を更新する。例えば、ある商品の在庫数が5、購入数が1の場合、在庫数から購入数を減じた値、即ち4が新たな在庫数として在庫情報として在庫記憶部121に登録される。購入情報には、子店舗を特定可能な子店舗ID、商品ID、および、購入個数が少なくとも含まれる。さらに在庫管理部122は、販売期限が近い商品の在庫数を管理する。販売期限の近さは商品毎に設定可能とする。例えば、在庫管理部122は、ある商品の販売期限の所定時間前(例えば1時間前)に販売期限が近いことを知らせる期限予定通知を生成部123に通知する。また在庫管理部122は、ある商品の販売期限が切れたら、当該商品が販売期限切れである通知をPOS端末110に通知する。当該通知を受けたPOS端末110は、ディスプレイやスピーカ(いずれも不図示)などを介して当該商品が販売期限切れである旨を顧客に通知し、商品を購買しないように顧客に注意喚起する。
生成部123は、在庫管理部122から期限予定通知を受け取ると、在庫記憶部121に格納される子店舗における商品の在庫数、および当該商品の販売期限を基に、当該商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成する。生成部123は、在庫管理部122から、子店舗におけるある商品の販売期限が所定時間以内に経過する旨の通知を受けると、この商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成する。なお、生成部123は在庫数0の商品の場合には、期限切れ情報は生成しない。生成部123は、通知部125を介して、期限切れ情報を店舗端末130a~130cなどに送信する。
具体的に、図3に示すように、店舗1Aの商品ID「D」の商品の第1販売期限が2019/03/01の12時で、在庫管理部122から期限予定通知を11時に受信したとする。このとき、店舗1Aの第1販売期限の商品ID「D」の商品を5個交換する必要があるが、図3を参照すると店舗1Bには商品ID「D」の商品で第2販売期限(2019/03/02の12時)の在庫が15個あるため、店舗1Bから店舗1Aへ第2販売期限の商品ID「D」の商品を5個移動させるのが適切であると生成部123は判断する。生成部123は、店舗1Bから店舗1Aへ第2販売期限の商品ID「D」の商品を5個移動させる旨を記載した期限切れ情報を生成する。
図3においては商品ID「D」第2販売期限の在庫は15個であり在庫補充分(5個)に十分であったため店舗1Bが選択された。しかし、ある商品について、母店舗および複数の子店舗の在庫数が予め定められた数(例えば5個)を超えていない場合がある。このような場合、生成部123は、互いを移動するのに必要な移動距離または移動時間を基に、母店舗または複数の子店舗のいずれかを選択し、選択された母店舗または子店舗を特定する情報を含めて期限切れ情報を生成してもよい。即ち、生成部123は、近隣の母店舗または子店舗の在庫数が同数程度であるならば、その店舗から近い近隣の母店舗または子店舗を、在庫を移動させる店舗として選択してよい。
店舗端末130a~130cにGPS、WiFi(登録商標)等の位置特定可能な装置を搭載させ、当該店舗端末130a~130cを保持する従業員の現在位置から子店舗1Aまでの移動距離または移動時間を計測してもよい。例えば、移動距離(移動時間)は店舗1Bから店舗1Aまでが近いが、従業員(店舗端末130a~130c)が母店舗1Cにおり、従業員の総移動距離が店舗1Cから店舗1Aまでの方が近い場合、店舗1Cから店舗1Aへ商品交換するように期限切れ情報を提示してもよい。
タイミング設定部124は、移動記憶部126から取得する従業員の現在の位置から商品を販売する子店舗を特定する情報(店舗ID)に対応する子店舗までの移動時間または移動距離の少なくとも片方、および、商品を特定する情報(商品ID)に対応する販売期限を基に、期限切れ情報を、従業員が保持する店舗端末に送信するタイミングを設定する。タイミング設定部124は、移動記憶部126から取得する従業員の位置から当該子店舗までの移動にかかる時間および販売期限の時刻を基に、従業員の店舗端末に期限切れ情報を送信するタイミングを設定する。
タイミング設定部124は、移動記憶部126から取得する移動時間、処理時間記憶部127から取得する在庫交換の移動をする従業員に紐付けられた商品の入れ替えに要する時間、および、販売期限の時刻を基に、期限切れ情報を、当該従業員の店舗端末に送信するタイミングを設定してもよい。従業員に紐付けられた商品の入れ替えに要する時間は、従業員のスキルレベルによって設定された時間であっても良く、前回の作業における実測時間であっても良い。
通知部125は、タイミング設定部124に設定されたタイミングにおいて、店舗端末130aに対し、生成部123が生成した期限切れ情報を通知する。通常はこの後所定時間内に、通知部125は、期限切れ情報を通知した店舗端末130aから商品交換に向かう旨の返信を受け取る。尚、期限切れ情報を通知した店舗端末130aから商品交換に向かう旨の返信が所定時間内に無い場合、通知部125は、当該店舗端末以外の店舗端末(例えば130b、130c)に対して期限切れ情報を通知してもよい。尚、期限切れ情報は全ての店舗端末130a~130cに送信して従業員に商品交換を促しても良いし、特定の店舗端末130aのみに送信しても良い。店舗端末130a~130cの表示部は期限切れ情報を従業員に提示し、これを閲覧した従業員は商品交換を実行する。また、商品交換の完了に伴い、従業員は店舗端末130a~130cを介して在庫情報のデータ(図3等参照)を更新する旨の入力を行う。当該入力を受けた店舗サーバ120の在庫管理部122は、在庫情報のデータの更新を行う。
(在庫管理システムの動作)
第1の実施形態の動作について説明する。
図4は、第1の実施形態における、在庫管理処理を示すフローチャートである。在庫管理処理は、例えば、各店舗1において客が商品を購入するたびに実行される。
各店舗1における店舗システム100内のPOS装置110の登録部111は、客が購入する商品の登録を行う(ステップS101)。精算部112は、客が購入する商品の精算を行う(ステップS102)。送信部114は、購入情報を、店舗サーバ120に送信する(ステップS103)。
店舗サーバ120の在庫管理部122は、受信した購入情報に基づき、在庫記憶部121内における自店舗1の在庫情報を更新する(ステップS104)。在庫管理部122は、更新の結果、販売期限切れの商品があるかを判断する(ステップS105)。販売期限切れの商品がある場合、在庫管理部122は、生成部123に期限予定通知を送信する。当該期限予定通知を受けた生成部123は、販売期限切れ商品を有する子店舗ID、当該商品IDおよび当該商品の在庫数を少なくとも含む期限切れ情報を生成する。通知部125は、生成された当該期限切れ情報を店舗端末130a~130cに送信する(ステップS106)。
店舗端末130a~130cは、受信した期限切れ情報を表示部に表示し、従業員に在庫商品の交換を促す(ステップS107)。
以上により、第1の実施形態の動作が完了する。
(変形例)
ステップS107において、特定の店舗端末130aに期限切れ情報を送信し、返信を所定時間内に受信しない場合、通知部125は、当該店舗端末以外の店舗端末(例えば130b、130c)に対して在庫不足情報を通知してもよい。尚、ステップS107において、期限切れ情報を全ての店舗端末130a~130cに送信して、商品交換に向かう旨の返信をいずれかの店舗端末130a~130cから受信するようにしても良い。
(第1実施形態の効果)
第1の実施形態によれば、省人型店舗等の特定の店舗において、効率的に在庫管理を行うことができる。その理由は、生成部123が生成した期限切れ情報を、タイミング設定部124が、従業員の移動時間(または移動距離)および商品の販売期限を基に、店舗端末130a~130cに送信するタイミングを設定し、設定されたタイミングにおいて、通知部125が店舗端末130a~130cに対し当該期限切れ情報を通知するからである。
さらなる理由として、店舗端末130a~130cが、受信した期限切れ情報を表示して、従業員に商品交換を促すからである。
(第2の実施形態)
第1の実施形態において、従業員は母店舗から子店舗へ移動することを前提としていた。しかし、場合によっては、従業員は、母店舗から複数の子店舗を回って商品交換する必要もある。第2の実施形態においては、上記のように従業員が母店舗から複数の子店舗を回って商品交換する場合に、巡回する経路等を示して、従業員の商品交換をサポートする手法について説明する。
第2の実施形態について説明する。第2の実施形態に係る在庫管理システム20は、図5に示すように、複数の店舗システム100aを備え、各店舗システム100aは、POS装置110、店舗サーバ(在庫管理サーバ)120a、店舗端末130a~130cおよびカメラ140を備える。
店舗サーバ120aは、在庫記憶部121、在庫管理部122、生成部123a、タイミング設定部124a、通知部125、移動記憶部126、処理時間記憶部127および経路生成部128を含む。
顧客購入に基づく在庫更新の結果、販売期限が所定時間内である商品が有ると判断されたとする。この場合、生成部123aは、販売期限切れ商品を有する子店舗ID、当該商品IDおよび当該商品の在庫数を少なくとも含む期限切れ情報を生成する。経路生成部128は、従業員が複数の子店舗への移動時間が最小となる経路(最短経路)を生成する。最短経路は、ダイクストラのアルゴリズムなどを用いて算出することができる。経路生成部128は、複数の子店舗において、ある商品の販売期限が所定時間以内に経過する旨の通知を在庫管理部122から受ける場合に、当該経路を生成する。経路生成部128は、生成した経路の情報を、通知部125を介して、店舗端末130a~130cに送信する。尚、経路の生成において、経路生成部128は移動時間以外の情報、例えば、移動距離が少ない順、販売期限切れの商品が多い店舗順、または、販売期限切れの商品が少ない店舗順に当該経路を生成しても良い。尚、その他の装置、部については第1の実施形態(図1参照)と同様である。
(在庫管理システムの動作)
第2の実施形態の動作について説明する。
図6は、第2の実施形態における、在庫管理処理を示すフローチャートである。在庫管理処理は、例えば、各店舗1において客が商品を購入するたびに実行される。
ステップS101~105は第1の実施形態(図4参照)と同様である。
店舗サーバ120の在庫管理部122は、購入情報に基づき在庫記憶部121内における在庫情報を更新した結果、販売期限切れの商品がある場合、生成部123aに期限予定通知を送信する。ステップS106aにおいて、当該期限予定通知を受けた生成部123aは、販売期限切れ商品を有する子店舗ID、当該商品IDおよび当該商品の在庫数を少なくとも含む期限切れ情報を生成する。経路生成部128は、移動記憶部126に格納される移動距離および移動時間を基に、従業員が母店舗から複数の子店舗へと回る移動時間又は移動距離が最小となる経路を生成する。通知部125は、店舗端末130a~130cに対し当該経路を含んだ期限切れ情報を送信する。
ステップS107は第1の実施形態(図4参照)と同様である。
以上により、第2の実施形態の動作が完了する。
(変形例)
図7は、経路生成部128が、母店舗である店舗1Cから、子店舗である店舗1Aおよび店舗1Bへ移動する場合に、店舗1Cから店舗1Aへの最短移動(5分)、店舗1Aから店舗1Bへの最短移動(3分)となる経路を生成した例である。この場合、店舗1Cでの処理1、店舗1Aでの処理2、店舗1Bでの処理3がある。処理1は店舗1Cから商品ID「E」の商品を5個、店舗1Aへ商品移動させる処理である。処理2は、店舗1Aから商品ID「F」の商品を3個、店舗1Bへ商品移動させる処理である。処理3は店舗1Bから商品ID「F」の商品を2個、店舗1Cへ回収させる処理である。回収される商品は、販売期限切れ間近のものである。店舗端末130a~130cでの処理1~3が完了すると、店舗端末130a~130cに図7に示すようなチェックボックスを表示し、従業員に処理完了を表わす入力を促すものとする。
図7では処理1は完了しているが処理2および処理3は完了していない。この状態で処理を担当していた従業員が何らかの事情で処理を続行できなくなったという通知を店舗端末130aから店舗サーバ120aが受けたとする。この場合店舗サーバ120aの経路生成部128は、最初の店舗端末130aに紐付けられた第1従業員とは別の第2従業員に対し、第1従業員が商品の入れ替えを既に行った店舗(店舗1C)以外の複数の店舗(店舗1A、店舗1B)への経路を生成する。この後、タイミング設定部124aは、複数の店舗への移動時間または移動距離の少なくとも片方、第2従業員に紐付けられた商品の入れ替えに要する時間、および、販売期限の時刻を基に、期限切れ情報を、第1店舗端末以外の店舗端末130b、130c(第2店舗端末)に送信するタイミングを設定する。通知部125は、設定された前記タイミングにおいて、第2店舗端末に対し、経路を示す情報を含む期限切れ情報を通知する。尚、第1従業員が作業できなくなった時点で、在庫管理部122は在庫記憶部121の在庫情報のデータを更新する。次に、第2従業員が決定されると当該第2従業員のために経路生成部128は経路のデータ(図7参照)を再度生成し、第2従業員による作業が完了した場合に、在庫管理部122は在庫記憶部121の在庫情報のデータを再度更新する。
(第2実施形態の効果)
第2の実施形態によれば、省人型店舗等の特定の店舗において、効率的に在庫管理を行うことができる。その理由は、複数の店舗1A~1Cにおける商品交換が必要な場合に、経路生成部128が最短で各店舗を巡回するための経路を生成するからである。また、商品交換を行う従業員が交代する場合であっても、既に処理が完了した店舗以外の店舗に対してのみ、後続の従業員に処理を依頼するからである。
(第3の実施形態)
第3の実施形態について説明する。
図8は、第3の実施形態における、在庫管理サーバ5の構成を示すブロック図である。在庫管理サーバ5は、生成部2と、タイミング設定部3と、通知部4とを備える。生成部2、タイミング設定部3および通知部4は、それぞれ、生成手段、タイミング設定手段および通知手段の一実施形態である。
生成部2は、母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗における商品の在庫数および当該商品の販売期限を基に、当該商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成する。タイミング設定部3は、従業員の位置から商品を販売する子店舗までの移動時間および移動距離の少なくとも片方、および商品に対応する販売期限を基に、店舗端末に期限切れ情報を送信するタイミングを設定する。通知部4は、設定されたタイミングに基づいて、店舗端末に対し期限切れ情報を通知する。
の実施形態の効果を説明する。第の実施形態によれば、省人型店舗等の特定の店舗において、効率的に在庫管理を行うことができる。その理由は、生成部2が期限切れ情報を生成し、タイミング設定部3が、従業員の位置から在庫交換の必要な子店舗までの移動時間および移動距離の少なくとも片方、および商品に対応する販売期限を基に、従業員が使用する店舗端末に期限切れ情報を送信するタイミングを設定し、通知部4が、この設定されたタイミングにおいて、店舗端末に対し期限切れ情報を通知するからである。
(ハードウェア構成)
上述した各実施形態において、各装置(POS装置110、店舗サーバ120、店舗端末130a~130c等)の各構成要素は、機能単位のブロックを示している。各装置の各構成要素の一部又は全部は、コンピュータ500とプログラムとの任意の組み合わせにより実現されてもよい。
図9はコンピュータ500のハードウェア構成の例を示すブロック図である。図9を参照すると、コンピュータ500は、例えば、CPU(Central Processing Unit)501、ROM(Read Only Memory)502、RAM(Random Access Memory)503、プログラム504、記憶装置505、ドライブ装置507、通信インタフェース508、入力装置509、出力装置510、入出力インタフェース511、及び、バス512を含む。
プログラム504は、各装置の各機能を実現するための命令(instruction)を含む。プログラム504は、予め、ROM502やRAM503、記憶装置505に格納される。CPU501は、プログラム504に含まれる命令を実行することにより、各装置の各機能を実現する。例えば、店舗サーバ120のCPU501がプログラム504に含まれる命令を実行することにより、在庫管理部122、生成部123、通知部125の機能を実現する。また、RAM503は、各装置の各機能において処理されるデータを記憶してもよい。例えば、店舗サーバ120のRAM503が、在庫記憶部121や移動記憶部126のデータを記憶してもよい。
ドライブ装置507は、記録媒体506の読み書きを行う。通信インタフェース508は、通信ネットワークとのインタフェースを提供する。入力装置509は、例えば、マウスやキーボード等であり、管理者等からの情報の入力を受け付ける。出力装置510は、例えば、ディスプレイであり、管理者等へ情報を出力(表示)する。入出力インタフェース511は、周辺機器とのインタフェースを提供する。POS装置110の場合、入出力インタフェース511には、上述のカメラ115、バーコードリーダ116、タグリーダライタ117、及び、カードリーダライタ118が接続される。バス512は、これらハードウェアの各構成要素を接続する。なお、プログラム504は、通信ネットワークを介してCPU501に供給されてもよいし、予め、記録媒体506に格納され、ドライブ装置507により読み出され、CPU501に供給されてもよい。
なお、図9に示されているハードウェア構成は例示であり、これら以外の構成要素が追加されていてもよく、一部の構成要素を含まなくてもよい。
各装置の実現方法には、様々な変形例がある。例えば、各装置は、構成要素毎にそれぞれ異なるコンピュータとプログラムとの任意の組み合わせにより実現されてもよい。また、各装置が備える複数の構成要素が、一つのコンピュータとプログラムとの任意の組み合わせにより実現されてもよい。
また、各装置の各構成要素の一部または全部は、プロセッサ等を含む汎用または専用の回路(circuitry)や、これらの組み合わせによって実現されてもよい。これらの回路は、単一のチップによって構成されてもよいし、バスを介して接続される複数のチップによって構成されてもよい。各装置の各構成要素の一部又は全部は、上述した回路等とプログラムとの組み合わせによって実現されてもよい。
また、各装置の各構成要素の一部又は全部が複数のコンピュータや回路等により実現される場合、複数のコンピュータや回路等は、集中配置されてもよいし、分散配置されてもよい。
また、店舗サーバ120は店舗1に配置されてもよいし、店舗1とは異なる場所に配置され、通信ネットワークを介してPOS110、及び、店舗端末130a~130cと接続されてもよい。つまり、店舗サーバ120は、クラウドコンピューティングシステムによって実現されてもよい。同様に、本部サーバ210も、クラウドコンピューティングシステムによって実現されてもよい。
以上、実施形態を参照して本開示を説明したが、本開示は上記実施形態に限定されるものではない。本開示の構成や詳細には、本開示のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。また、各実施形態における構成は、本開示のスコープを逸脱しない限りにおいて、互いに組み合わせることが可能である。
上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
[付記1]
母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗における商品の在庫数、および当該商品の販売期限を基に、当該商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成する生成手段と、
前記従業員の位置から前記商品を販売する子店舗までの移動時間および移動距離の少なくとも片方、および前記商品に対応する前記販売期限を基に、店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定するタイミング設定手段と、
設定された前記タイミングに基づいて、前記店舗端末に対し前記期限切れ情報を通知する通知手段
とを備える在庫管理サーバ。
[付記2]
前記タイミング設定手段は、前記移動時間および移動距離の少なくとも片方、前記従業員に紐付けられた前記商品の入れ替えに要する時間、および、前記販売期限の時刻を基に、前記店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定する
付記1に記載の在庫管理サーバ。
[付記3]
複数の前記子店舗において、前記従業員が複数の前記子店舗の間を移動する経路を生成する経路生成手段を更に備え、
前記タイミング設定手段は、複数の前記子店舗への前記移動時間および移動距離の少なくとも片方、前記従業員が前記商品の入れ替えに要する時間、および、前記販売期限の時刻を基に、前記店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定し、
前記通知手段は、設定された前記タイミングにおいて、前記店舗端末に対し前記経路を示す情報を含む前記期限切れ情報を通知する
付記1または付記2に記載の在庫管理サーバ。
[付記4]
前記店舗端末は複数存在し、
前記通知手段は、前記期限切れ情報を通知した店舗端末から所定時間返信が無い場合、当該店舗端末以外の店舗端末に対して前記期限切れ情報を通知する
付記1乃至付記3のいずれかに記載の在庫管理サーバ。
[付記5]
前記店舗端末は複数存在し、
前記通知手段は、前記期限切れ情報を通知した店舗端末から対応不可能の旨の通知を受けた場合、当該店舗端末以外の店舗端末に対して前記期限切れ情報を通知する
付記1乃至付記4のいずれかに記載の在庫管理サーバ。
[付記6]
前記経路生成手段は、第1店舗端末に紐付けられた第1従業員とは別の第2従業員に対し、前記第1従業員が前記商品の入れ替えを既に行った子店舗以外の複数の子店舗への経路を生成し、
前記タイミング設定手段は、前記複数の子店舗への前記移動時間および移動距離の少なくとも片方、前記第2従業員に紐付けられた前記商品の入れ替えに要する時間、および、前記販売期限の時刻を基に、第2店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定し、
前記通知手段は、設定された前記タイミングにおいて、前記第2店舗端末に対し前記経路を示す情報を含む前記期限切れ情報を通知する
付記4または付記5に記載の在庫管理サーバ。
[付記7]
前記移動距離は3次元のベクトル空間内における距離である
付記1乃至付記3および付記6のいずれかに記載の在庫管理サーバ。
[付記8]
母店舗の在庫を管理する第1サーバと、
前記母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗の在庫を管理する第2サーバと、
店舗端末と、を備え、
前記第2サーバは前記店舗端末と通信可能に接続され、
前記第2サーバは、前記母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗における商品の在庫数および当該商品の販売期限を基に、当該商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成する生成手段と、前記従業員の位置から前記商品を販売する子店舗までの移動時間および移動距離の少なくとも片方、および前記商品に対応する前記販売期限を基に、店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定するタイミング設定手段と、設定された前記タイミングに基づいて、前記店舗端末に対し前記期限切れ情報を通知する通知手段と
を備える在庫管理システム。
[付記9]
母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗における商品の在庫数および当該商品の販売期限を基に、当該商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成し、
前記従業員の位置から前記商品を販売する子店舗までの移動時間および移動距離の少なくとも片方、および前記商品に対応する前記販売期限を基に、店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定し、
設定された前記タイミングに基づいて、前記店舗端末に対し前記期限切れ情報を通知する
ことを備える在庫管理方法。
[付記10]
コンピュータに、
母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗における商品の在庫数および当該商品の販売期限を基に、当該商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成し、
前記従業員の位置から前記商品を販売する子店舗までの移動時間および移動距離の少なくとも片方、および前記商品に対応する前記販売期限を基に、店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定し、
設定された前記タイミングに基づいて、前記店舗端末に対し前記期限切れ情報を通知する
ことを実行させるための在庫管理プログラムを格納する記録媒体。
この出願は2019年3月22日に出願された日本出願特願2019-054690を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
1 店舗
1A 子店舗
1B 子店舗
1C 母店舗
2 生成部
3 タイミング設定部
4 通知部
5 在庫管理サーバ
100 店舗システム
100a 店舗システム
110 POS装置
111 登録部
112 精算部
113 特定部
114 送信部
115 カメラ
116 バーコードリーダ
117 タグリーダライタ
118 カードリーダライタ
120 店舗サーバ(在庫管理サーバ)
120a 店舗サーバ(在庫管理サーバ)
121 在庫記憶部
122 在庫管理部
123 生成部
123a 生成部
124 タイミング設定部
124a タイミング設定部
125 通知部
126 移動記憶部
127 処理時間記憶部
128 経路生成部
130a 店舗端末
130b 店舗端末
130c 店舗端末
140 カメラ
200 本部システム
210 本部サーバ
500 コンピュータ
501 CPU
502 ROM
503 RAM
504 プログラム
505 記憶装置
506 記録媒体
507 ドライブ装置
508 通信インタフェース
509 入力装置
510 出力装置
511 入出力インタフェース
512 バス

Claims (10)

  1. 母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗における商品の在庫数、および当該商品の販売期限を基に、当該商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成する生成手段と、
    前記従業員の位置から前記商品を販売する子店舗までの移動時間および移動距離の少なくとも片方、および前記商品に対応する前記販売期限を基に、店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定するタイミング設定手段と、
    設定された前記タイミングに基づいて、前記店舗端末に対し前記期限切れ情報を通知する通知手段
    とを備える在庫管理サーバ。
  2. 前記タイミング設定手段は、前記移動時間および移動距離の少なくとも片方、前記従業員に紐付けられた前記商品の入れ替えに要する時間、および、前記販売期限の時刻を基に、前記店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定する
    請求項1に記載の在庫管理サーバ。
  3. 複数の前記子店舗において、前記従業員が複数の前記子店舗の間を移動する経路を生成する経路生成手段を更に備え、
    前記タイミング設定手段は、複数の前記子店舗への前記移動時間および移動距離の少なくとも片方、前記従業員が前記商品の入れ替えに要する時間、および、前記販売期限の時刻を基に、前記店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定し、
    前記通知手段は、設定された前記タイミングにおいて、前記店舗端末に対し前記経路を示す情報を含む前記期限切れ情報を通知する
    請求項1または請求項2に記載の在庫管理サーバ。
  4. 前記店舗端末は複数存在し、
    前記通知手段は、前記期限切れ情報を通知した店舗端末から所定時間返信が無い場合、当該店舗端末以外の店舗端末に対して前記期限切れ情報を通知する
    請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の在庫管理サーバ。
  5. 前記店舗端末は複数存在し、
    前記通知手段は、前記期限切れ情報を通知した店舗端末から対応不可能の旨の通知を受けた場合、当該店舗端末以外の店舗端末に対して前記期限切れ情報を通知する
    請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の在庫管理サーバ。
  6. 前記経路生成手段は、第1店舗端末に紐付けられた第1従業員とは別の第2従業員に対し、前記第1従業員が前記商品の入れ替えを既に行った子店舗以外の複数の子店舗への経路を生成し、
    前記タイミング設定手段は、前記複数の子店舗への前記移動時間および移動距離の少なくとも片方、前記第2従業員に紐付けられた前記商品の入れ替えに要する時間、および、前記販売期限の時刻を基に、第2店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定し、
    前記通知手段は、設定された前記タイミングにおいて、前記第2店舗端末に対し前記経路を示す情報を含む前記期限切れ情報を通知する
    請求項3に記載の在庫管理サーバ。
  7. 前記移動距離は3次元のベクトル空間内における距離である
    請求項1乃至請求項3および請求項6のいずれかに記載の在庫管理サーバ。
  8. 母店舗の在庫を管理する第1サーバと、
    前記母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗の在庫を管理する第2サーバと、
    店舗端末と、を備え、
    前記第2サーバは前記店舗端末と通信可能に接続され、
    前記第2サーバは、前記母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗における商品の在庫数および当該商品の販売期限を基に、当該商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成する生成手段と、前記従業員の位置から前記商品を販売する子店舗までの移動時間および移動距離の少なくとも片方、および前記商品に対応する前記販売期限を基に、店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定するタイミング設定手段と、設定された前記タイミングに基づいて、前記店舗端末に対し前記期限切れ情報を通知する通知手段と
    を備える在庫管理システム。
  9. 母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗における商品の在庫数および当該商品の販売期限を基に、当該商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成し、
    前記従業員の位置から前記商品を販売する子店舗までの移動時間および移動距離の少なくとも片方、および、前記商品に対応する前記販売期限を基に、店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定し、
    設定された前記タイミングに基づいて、前記店舗端末に対し前記期限切れ情報を通知する
    ことをコンピュータが実行する在庫管理方法。
  10. コンピュータに、
    母店舗の従業員が複数の商品の入れ替えを行う子店舗における商品の在庫数および当該商品の販売期限を基に、当該商品を特定する情報および当該商品を販売する子店舗を特定する情報を含む期限切れ情報を生成し、
    前記従業員の位置から前記商品を販売する子店舗までの移動時間および移動距離の少なくとも片方、および、前記商品に対応する前記販売期限を基に、店舗端末に前記期限切れ情報を送信するタイミングを設定し、
    設定された前記タイミングに基づいて、前記店舗端末に対し前記期限切れ情報を通知する
    ことを実行させるための在庫管理プログラム。
JP2021508973A 2019-03-22 2020-03-10 在庫管理サーバ、在庫管理システム、在庫管理方法および在庫管理プログラム Active JP7491301B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019054690 2019-03-22
JP2019054690 2019-03-22
PCT/JP2020/010159 WO2020195765A1 (ja) 2019-03-22 2020-03-10 在庫管理サーバ、在庫管理システム、在庫管理方法および記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020195765A1 JPWO2020195765A1 (ja) 2020-10-01
JP7491301B2 true JP7491301B2 (ja) 2024-05-28

Family

ID=72610092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021508973A Active JP7491301B2 (ja) 2019-03-22 2020-03-10 在庫管理サーバ、在庫管理システム、在庫管理方法および在庫管理プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11907900B2 (ja)
JP (1) JP7491301B2 (ja)
WO (1) WO2020195765A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112641245A (zh) * 2020-12-11 2021-04-13 深圳市鸿陆技术有限公司 基于rfid的档案管理方法、系统及存储介质
US20220322367A1 (en) * 2021-04-02 2022-10-06 Commscope Technologies Llc Systems and methods for increasing continuity of communications service
WO2023043488A1 (en) * 2021-09-15 2023-03-23 Fabfitfun, Inc. Systems and computer-implemented methods for inventory management
US11334846B1 (en) 2021-09-15 2022-05-17 Fabfitfun, Inc. Systems and computer-implemented methods for inventory management

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007233518A (ja) 2006-02-28 2007-09-13 Saison Information Systems Co Ltd サーバ装置および制御プログラム
WO2018061057A1 (ja) 2016-09-29 2018-04-05 日本電気株式会社 作業支援システム、作業支援方法及びプログラム記録媒体
WO2018159132A1 (ja) 2017-03-03 2018-09-07 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6965871B1 (en) * 2000-05-08 2005-11-15 International Business Machines Corporation Method and apparatus to enable consumer replenishment shopping by expiration date
US6557760B2 (en) * 2001-03-30 2003-05-06 Ncr Corporation System and method of managing expired products
US7627535B2 (en) * 2002-12-13 2009-12-01 Newspaper Delivery Technologies, Inc. Method and apparatus for supporting delivery, sale and billing of perishable and time-sensitive goods such as newspapers, periodicals and direct marketing and promotional materials
WO2005072328A2 (en) * 2004-01-28 2005-08-11 W.W. Grainger, Inc. System and method for managing the delivery of orders for goods
US7894938B1 (en) * 2005-03-31 2011-02-22 Cantaloupe Systems, Inc. Vending machine service scheduling
US8374926B2 (en) * 2005-08-01 2013-02-12 Worthwhile Products Inventory control system
US20110153614A1 (en) * 2005-08-01 2011-06-23 Worthwhile Products Inventory control system process
JP2012164055A (ja) 2011-02-04 2012-08-30 Ishida Co Ltd 商品管理装置
US20130138656A1 (en) * 2011-11-14 2013-05-30 Wendi Wheaton Method and Device for Expiration Date Weighted Food Inventory System and Meal Planner
US9659272B2 (en) * 2012-04-05 2017-05-23 Intel Corporation Method and apparatus for managing product placement on store shelf
US20140089077A1 (en) * 2012-09-21 2014-03-27 Coinstar, Inc. Consumer operated kiosks for purchasing fresh foods and associated systems and methods
US20150120514A1 (en) * 2013-10-31 2015-04-30 International Business Machines Corporation Logistics management system for determining pickup routes for retail stores
US11900787B2 (en) * 2016-04-13 2024-02-13 Arian Shoari Apparatus and methods for hygiene monitoring in restaurants and grocery superstores
US11107136B2 (en) * 2016-10-21 2021-08-31 Brian Conville Management of products and dynamic price display system
US10424006B2 (en) * 2017-07-05 2019-09-24 Accenture Global Solutions Limited Automatic ordering of products
US20190066181A1 (en) * 2017-08-22 2019-02-28 Industry Innovations Corporation Food and retail product packaging information exchange mobile application system
CN111213166A (zh) * 2017-09-06 2020-05-29 小凯撒企业股份有限公司 动态自动售货系统和方法
WO2019070953A1 (en) * 2017-10-04 2019-04-11 Walmart Apollo, Llc SYSTEM FOR PRESERVING PERISHABLE PRODUCTS
US20190266554A1 (en) * 2018-02-28 2019-08-29 International Business Machines Corporation Cognitive replenishment system
US11017422B2 (en) * 2018-03-01 2021-05-25 Adobe Inc. Dynamically generating digital product notifications over time based on product expiration data
US11875300B2 (en) * 2018-07-12 2024-01-16 International Business Machines Corporation Perishable asset tracking for blockchain
US11397906B1 (en) * 2018-10-16 2022-07-26 Amazon Technologies, Inc. Predicting demand for route generation
US20200242877A1 (en) * 2019-01-30 2020-07-30 Walmart Apollo, Llc Automated sliced food vending kiosk

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007233518A (ja) 2006-02-28 2007-09-13 Saison Information Systems Co Ltd サーバ装置および制御プログラム
WO2018061057A1 (ja) 2016-09-29 2018-04-05 日本電気株式会社 作業支援システム、作業支援方法及びプログラム記録媒体
WO2018159132A1 (ja) 2017-03-03 2018-09-07 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020195765A1 (ja) 2020-10-01
US11907900B2 (en) 2024-02-20
WO2020195765A1 (ja) 2020-10-01
US20220114538A1 (en) 2022-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7491301B2 (ja) 在庫管理サーバ、在庫管理システム、在庫管理方法および在庫管理プログラム
JP6976293B2 (ja) クーポンを管理するためのシステム、方法、及びプログラム
KR102127431B1 (ko) 배달 주문 매출 정산 방법 및 그를 수행하기 위한 결제 단말 장치
JP7169767B2 (ja) ロイヤリティ醸成支援装置
US8478251B1 (en) Event response apparatus and method
JP2018156602A (ja) 決済処理装置、決済処理方法、プログラム
JP7167993B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP6953704B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム
JP7505484B2 (ja) 在庫管理サーバ、在庫管理システム、在庫管理方法及び在庫管理プロブラム
JP7468509B2 (ja) 販売管理サーバ、販売管理システム、販売管理方法およびプログラム
JP7395834B2 (ja) 品揃推奨装置、品揃推奨方法、及び、プログラム
JP2003346019A (ja) 商品購入支援システム及び方法並びにこの方法に用いられる携帯型情報記録媒体及び売り上げデータベース
JP6785460B1 (ja) 店舗支援方法、プログラム及び店舗支援システム
KR20200000606A (ko) 배달 주문 처리 방법 및 그를 수행하기 위한 결제 단말 장치
WO2020195374A1 (ja) 販売管理装置、販売管理方法、及び、記録媒体
JP2022069930A (ja) Nfcタグ利用者限定サービスシステム
JP6282171B2 (ja) 交通システム利用者へのサービス提供システム、交通システム利用者へのサービス提供方法、及び交通システム利用者へのサービス提供プログラム
JP7405137B2 (ja) 商品需要予測装置、商品需要予測方法、及び、プログラム
JP2012043269A (ja) インターネット販売商品の駅なか商品受取システム
JP4485920B2 (ja) ポイント管理装置、ポイント管理システム及びポイント管理用プログラム
KR20040082672A (ko) 카드를 이용한 주차 관리 및 그를 이용한 고객 관계 관리정보 축적 방법 및 시스템
JP2021051734A (ja) 売場への販売員配置を支援するシステム
JP2002157653A (ja) 商品販売管理方法、システム、装置およびプログラムを記録した記録媒体
JP2021089490A (ja) 店舗支援システム
JP2004013581A (ja) 商取引システム、商取引管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210625

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240429

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7491301

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150