JP7483040B2 - インクレチン類似物とその調製方法及び使用 - Google Patents

インクレチン類似物とその調製方法及び使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7483040B2
JP7483040B2 JP2022561670A JP2022561670A JP7483040B2 JP 7483040 B2 JP7483040 B2 JP 7483040B2 JP 2022561670 A JP2022561670 A JP 2022561670A JP 2022561670 A JP2022561670 A JP 2022561670A JP 7483040 B2 JP7483040 B2 JP 7483040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incretin
dmf
fatty acid
acid
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022561670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023525467A (ja
Inventor
岩山 黄
永露 陳
文文 段
暁芳 温
媛媛 柳
淵 王
世美 盛
穎 劉
晟 倪
明月 朱
晨 方
鵬 孫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zhejiang Heze Pharmaceutical Technology Co Ltd
Original Assignee
Zhejiang Heze Pharmaceutical Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zhejiang Heze Pharmaceutical Technology Co Ltd filed Critical Zhejiang Heze Pharmaceutical Technology Co Ltd
Publication of JP2023525467A publication Critical patent/JP2023525467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7483040B2 publication Critical patent/JP7483040B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/605Glucagons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/18Peptides; Protein hydrolysates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/542Carboxylic acids, e.g. a fatty acid or an amino acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

本発明は、バイオテクノロジー分野に関し、より具体的に、本発明は、インクレチン類似物とその調製方法及び使用に関する。
高血糖は、インスリンの分泌欠陥又は生物学的作用の傷害、或いはこれら両者により引き起こされる。臨床において、一般的に、糖尿病は1型糖尿病と2型糖尿病等に分けられる。糖尿病では、長期的に高血糖症状が存在する。また、深刻な高血糖時には、特に、目、腎臓、心臓、血管、神経といった各種組織に慢性的な損傷や機能障害が生じ、人間の健康を脅かす。とりわけ、生活様式の変化や高齢化の加速に伴って、糖尿病とその合併症は人間の健康にとってますます重大な脅威となっている。
従来技術における2型糖尿病の臨床治療薬の種類には、主に、ビグアナイド系糖尿病薬(メトホルミン又はフェンホルミン)、スルホニルウレア系糖尿病薬(グリベンクラミド、グリピジド、グリクラジド、グリボルヌリド、グリメピリド又はグリキドン)、グルコシダーゼ阻害剤系薬(アカルボース、ボグリボース又はミグリトール)、インスリン感受性促進系薬(シグリタゾン、トログリタゾン、ロシグリタゾン又はピオグリタゾン)、アルドースレダクターゼ阻害剤系薬(アレスタチン(Alrestatin)、エパルレスタット、ポナクレスタット(ponakrestat)又はトルレスタット)、インスリン分泌促進系薬(レパグリニド又はナテグリニド)がある。すでに多くの種類の糖尿病治療薬が開発されてはいるが、薬物の応用を制約する多くのマイナス因子も存在している。
現在上市しているタンパク質系薬のうち、2型糖尿病の治療に用いられるのは主にヒトグルカゴン様ペプチド-1受容体(glucagon-like peptide-1 receptor:GLP-1R)作動薬であり、例えば、リラグルチド(Liraglutide、商品名:SAXENDA(登録商標)及びVictoza(登録商標))、セマグルチド(Semeglutide、商品名:Ozempic(登録商標))等がある。リラグルチドは、化学的に修飾されたGLP-1類似物であり、脂肪酸(パルミチン酸)がγ-Gluを介してGLP-1のタンパク質骨格における26位のリシンに接続されている。脂肪酸は血清アルブミンと結合可能なため、臨床では、1日1回投薬することで、血糖低下及び体重減少という2つの適応症に用いられる。セマグルチドは、構造的に見ると、GLP-1(7-37)鎖上の8位のAibでAlaを置換し、34位のArgでLysを置換し、26位のLysにオクタデカン脂肪酸鎖を接続させている。リラグルチドと比べ、セマグルチドは脂肪酸鎖が長く、血清アルブミンとの親和性がより高い。よって、臨床では1週間に1回の皮下注射が行われる。
一般的に、糖尿病患者は肥満であり、体重減少によって糖尿病は著しく改善される。そのため、GLP-1類似物にとって、体重減少は重要な指標となる。リラグルチドは肥満治療への適用が認可されているが、実際の体重減少は約5.6kgにすぎない。また、臨床において、セマグルチド(0.5mg)治療群及びセマグルチド(1.0mg)治療群の平均的な体重減少は4.2kg及び5.5kgとなっている。現在、肥満用薬物による体重減少は、一般的に5~10%程度である(プラセボとの比較)。即ち、全体として、平均的な体重減少割合は患者の体重の10%以下である(Rudolph L.Leibelほか,Diabetes,64(7):2299-2309,2015)。
現在、多くの製薬会社や科学研究機関が天然のインクレチン配列をベースとする多重特異性薬物を開発中であるが、今のところ、臨床において効果に優れた薬物は見られない。よ
って、当該分野では、この面での更なる研究及び開拓が必要とされている。
本発明の目的は、インクレチン類似物とその調製方法及び使用を提供することである。
本発明は、第一の局面において、インクレチン類似物を提供する。当該インクレチン類似物は、グルカゴン様ポリペプチド、及びこれに接続される長鎖脂肪酸を含む。前記グルカゴン様ポリペプチドのアミノ酸配列は、式(I)の通りである。
YSEGTFTSDX10SKYLDSQAAQDFVQWLLAGGPSSGAPPPSX40(I);
式(I)のうち、X10はアミノ酸Kであり、X40はOH基又はNH基から選択される。
好ましい例において、前記長鎖脂肪酸は、14~20個の炭素を含む脂肪酸であり、好ましくは、16~18個の炭素を含む脂肪酸である。より好ましくは、前記長鎖脂肪酸は直鎖飽和モノカルボン酸であり、より好ましくは、前記長鎖脂肪酸はパルミチン酸である。
別の好ましい例において、前記長鎖脂肪酸は、前記グルカゴン様ポリペプチドのペプチド鎖のアミノ酸Kに接続され、好ましくは、X10のアミノ酸に接続される。好ましくは、前記接続は架橋である。
好ましい例において、前記グルカゴン様ポリペプチドと前記長鎖脂肪酸は、アダプターを介して接続される。好ましくは、前記アダプターは、アミノ酸Kと反応可能であり、且つ長鎖脂肪酸の活性基と反応可能なアダプターである。
好ましい例において、前記アダプターは、少なくとも1単位(例えば、1~6単位)の-γグルタミル-(-γGlu-)を含むアダプターである。
好ましい例において、前記インクレチン類似物の構造は式(II)の通りである。
Figure 0007483040000001
本発明は、他の局面において、前記インクレチン類似物の、組成物の調製における使用を提供する。前記組成物は、ヒトグルカゴン様ペプチド-1受容体(glucagon-like peptide-1 receptor:GLP-1R)、グルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチド受容体(GIPR)及び/又はグルカゴン受容体(GCGR)の活性化、代謝性疾患の予防、緩和又は治療、或いは、食物摂取の減少、脂肪減少、体重減少又は血糖低下に用いられる。
好ましい例において、前記食物摂取の減少、脂肪減少、体重減少又は血糖低下は、非治療目的の場合であってもよい。
好ましい例において、前記代謝性疾患には、高血糖に関連する代謝性疾患、又は高脂血症に関連する代謝性疾患が含まれる。
別の好ましい例において、前記高血糖に関連する代謝性疾患には、糖尿病、或いは糖尿病に関連するメタボリックシンドロームが含まれる。好ましくは、前記糖尿病に関連するメタボリックシンドロームには、インスリン抵抗性、耐糖能異常が含まれる。
別の好ましい例において、前記高脂血症に関連する代謝性疾患には、肥満、高脂血症、脂肪肝、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低HDLコレステロール、高LDLコレステロールが含まれる。好ましくは、前記脂肪肝には、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)が含まれ、より好ましくは、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)が含まれる。
本発明は、他の局面において、上述したインクレチン類似物及びベクターを含む組成物を提供する。前記ベクターは、薬学的、食品学的又は栄養補助食品学的に許容可能なベクターである。
好ましい例において、前記インクレチン類似物は有効量とする。
別の好ましい例において、前記組成物には、薬物組成物、食物組成物又は栄養補助食品組成物等が含まれるが、これらに限らない。
本発明は、他の局面において、請求項1で記載するインクレチン類似物を調製するためのグルカゴン様ポリペプチドを提供する。当該グルカゴン様ポリペプチドのアミノ酸配列は、式(I)の通りである。
YSEGTFTSDX10SKYLDSQAAQDFVQWLLAGGPSSGAPPPSX40(I);
式(I)のうち、X10はアミノ酸Kであり、X40はOH基又はNH基から選択される。
本発明は、他の局面において、前記グルカゴン様ポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、前記ポリヌクレオチドを含む発現ベクター、及び/又は、前記ポリヌクレオチドを含む組換え細胞を提供する。
本発明は、他の局面において、前記インクレチン類似物を調製する方法を提供する。当該方法は、前記グルカゴン様ポリペプチドと長鎖脂肪酸を接続することを含む。
本発明は、他の局面において、非治療的に食物摂取の減少、脂肪減少、体重減少又は血糖低下を行う方法を提供する。当該方法は、食物摂取の減少、脂肪減少、体重減少又は血糖低下を要する被検者に対し、前記インクレチン類似物又は前記組成物を与えることを含む。
本発明は、他の局面において、前記インクレチン類似物、又は、前記組成物を含む薬剤キットを提供する。
本発明のその他の局面については、本文中の開示内容から当業者にとって自明である。
図1は、インクレチン類似物P3YELANの質量分析結果の図である。 図2は、インクレチン類似物P3YELANのインビトロGLP-1Rアゴニスト活性の測定結果であり、デュラグルチドを対照としている。 図3は、インクレチン類似物P3YELANのインビトロGIPRアゴニスト活性の測定結果である。 図4は、インクレチン類似物P3YELANのインビトロGCGRアゴニスト活性の測定結果である。 図5は、インクレチン類似物P3YELANのインビトロ血清安定性の測定結果であり、YELAN及びデュラグルチドを対照としている。 図6は、インクレチン類似物P3YELANがdb/dbマウス体内に存在する場合の随時血糖の変化の結果であり、デュラグルチドを陽性対照としている。正常対照(Normal control)は疾患のない正常な動物であり、陰性対照(Negative control)は溶媒対照(P3YELAN又は陽性対照薬を与えない)である。 図7は、インクレチン類似物P3YELANがDIOマウス体内に存在する場合の体重変化の結果であり、リラグルチドを陽性対照としている。正常対照(Normal control)は肥満を誘発していない正常な動物であり、陰性対照(Negative control)は溶媒対照(P3YELAN又は陽性対照薬を与えない)である。 図8は、インクレチン類似物P3YELANがDIOマウス体内に存在する場合の累計食物摂取の変化の結果であり、リラグルチドを陽性対照としている。正常対照(Normal control)は肥満を誘発していない正常な動物であり、陰性対照(Negative control)は溶媒対照(P3YELAN又は陽性対照薬を与えない)である。 図9は、インクレチン類似物P3YELANがDIOマウス体内に存在する場合の空腹時血糖の測定結果であり、リラグルチドを陽性対照としている。正常対照(Normal control)は肥満を誘発していない正常な動物であり、陰性対照(Negative control)は溶媒対照(P3YELAN又は陽性対照薬を与えない)である。
従来技術におけるインクレチン系薬には依然としていくつかの欠点が存在することに鑑みて、本発明の発明者は、更なる研究を元に、GLP-1R/GIPR/GCGRアゴニスト活性を兼ね備えるトリプルアゴニストであり、血糖低下、脂肪減少及び体重減少における効果が顕著なインクレチン類似物を提供する。本発明は、更に、その調製方法及び使用を提供する。
インクレチン類似物及びその調製
本発明は、グルカゴン様ポリペプチド、及びこれに接続される長鎖脂肪酸を含むインクレチン類似物を提供する。
前記インクレチン類似物を構築するためのグルカゴン様ポリペプチドの配列は次の通りである(SEQ ID NO:2)。
YSEGT FTSDX10SKYLD SQAAQ DFVQW LLAGG PSSGA PPPSX40(I)
そのうち、X10=K、X40はOH又はNHである。
本発明のグルカゴン様ポリペプチドは、組換えポリペプチド、合成ポリペプチドとすることができる。当該グルカゴン様ポリペプチドは、化学的に合成した産生物としてもよいし、組換え技術によって、原核又は真核宿主(例えば、細菌、酵母、高等植物、昆虫及び哺乳動物の細胞)から生成してもよい。
本発明は、更に、SEQ ID NO:2で示されるグルカゴン様ポリペプチドの断片、誘導体及び類似物を含む。本文中で使用する「断片」、「誘導体」及び「類似物」との用語は、当該グルカゴン様ポリペプチドと同様の生物学的機能又は活性を基本的に維持するポリペプチドのことである。前記ポリペプチドの断片、誘導体又は類似物は、以下とすることができる。
(i)1又は複数(例えば、1~5個、1~3個又は1~2個)の保守的又は非保守的なアミノ酸残基(好ましくは、保守的なアミノ酸残基)が置換されたポリペプチド。このような置換されるアミノ酸残基は、遺伝暗号でコードされていてもよいし、コードされていなくてもよい。
或いは、(ii)1又は複数(例えば、1~5個、1~3個又は1~2個)のアミノ酸残基に置換基を有するポリペプチド。
或いは、(iii)追加のアミノ酸配列をそのポリペプチド配列に融合して形成されるポリペプチド(例えば、リーダー配列、又は分泌配列、又は、そのポリペプチドを精製するための配列、又は前駆タンパク質配列、又は融合タンパク質)。
本文中の定義に基づき、これらの断片、誘導体及び類似物は、当業者にとって公知の範囲に属する。
本発明では、SEQ ID NO:2で示されるグルカゴン様ポリペプチドのアミノ酸配列と少なくとも75%(好ましくは、少なくとも80%、85%、90%、95%)の配列同一性(sequence identity)を有し、且つ当該グルカゴン様ポリペプチドの機能を有するポリペプチドも含む。
本発明では、ポリペプチドの安定性、半減期、促進効果を向上させるために、1又はいくつかのアミノ酸を修飾して構成される修飾形式のポリペプチド(通常は一次構造を変えない)も含む。修飾には、インビボ又はインビトロにおけるポリペプチドの化学的誘導形式(例えば、アセチル化又はカルボキシル化)が含まれる。また、修飾には、更にグリコシル化が含まれる。修飾形式には、更に、リン酸化アミノ酸残基(例えば、リン酸化チロシン、ホスホセリン、ホスホトレオニン)を有する配列が含まれる。更に、修飾により、耐加水分解性が向上するか、溶解性が最適化されたポリペプチドを含む。
本発明は、更に、本発明におけるグルカゴン様ポリペプチド又はその保守的変異ポリペプチドをコードするポリヌクレオチド配列を提供する。本発明のポリヌクレオチドは、DNA形式であってもよいし、RNA形式であってもよい。DNAは、コード鎖であってもよいし、非コード鎖であってもよい。即ち、「ポリペプチドをコードするポリヌクレオチド」は、そのポリペプチドをコードするポリヌクレオチドであってもよいし、追加のコード配列及び/又は非コード配列を含むポリヌクレオチドであってもよい。
本発明は、本発明のポリヌクレオチドを含む発現ベクター、及び、前記発現ベクター又はグルカゴン様ポリペプチドのコード配列を用いて遺伝子工学で生成される宿主細胞、及び、組換え技術によって前記ポリペプチドを生成する方法にも関する。
本発明は、更に、本発明における上記のインクレチン類似物を調製するための前記グルカゴン様ポリペプチドの応用を提供する。
前記インクレチン類似物を構築するための長鎖脂肪酸は、14~20個の炭素を含む脂肪
酸であり、好ましくは、16~18個の炭素を含む脂肪酸である。本発明では、前記長鎖脂肪酸のエステル、エーテル又は誘導体も含み、且つ、前記長鎖脂肪酸の塩(例えば、ナトリウム塩)も含む。本発明の好ましい方式において、前記長鎖脂肪酸は直鎖飽和モノカルボン酸である。
本発明の好ましい方式において、前記接続は化学架橋である。化学架橋の目的を実現するために、本発明の発明者は、ポリペプチドの元の配列をベースに、アミノ酸K又はCを導入するとともに、脂肪酸をK又はCに架橋した。
前記グルカゴン様ポリペプチドと長鎖脂肪酸を架橋したあと、活性は明らかに向上し、且つ生体内における薬物の半減期が顕著に延長された。好ましくは、10位のYをKに突然変異させることで(式IにおいてX10=K)、Kを介して脂肪酸鎖をインクレチン類似物のポリペプチド断片に架橋可能とする。
本発明の好ましい実施形態において、本発明で提供するインクレチン類似物中の前記脂肪酸鎖はパルミチン酸(C16)であって、直鎖モノカルボン酸であり、その化学構造式は下記の基からなる。
Figure 0007483040000002
本発明で提供するインクレチン類似物において、前記グルカゴン様ポリペプチド断片と長時間作用型ベクターの間にアダプターを更に設置してもよい。通常、前記アダプターは、グルカゴン様ポリペプチド断片上のリシン残基K及び/又はシステイン残基C、及び、長時間作用型ベクター上の活性基(例えば、アダプターがカルボキシル基、マレイミド基等の活性基を含んでもよい)とそれぞれ反応可能である。これにより、アダプターの両端は、それぞれ、長時間作用型ベクター及びインクレチン類似物のポリペプチド断片に接続されて、長時間作用型ベクターとインクレチン類似物のポリペプチド断片との架橋(例えば、各種タイプの縮合反応としてもよい)が実現される。
前記アダプターは、当該分野におけるインクレチン類似物のポリペプチド断片と長時間作用型ベクターとの接続に適した各種アダプターとすることができる。本発明のいくつかの具体的実施例において、前記アダプターは、-γGlu-(-γ-グルタミル-)である。また、化学構造式は下記に示す基からなる。
Figure 0007483040000003
上述したように、本発明で提供するインクレチン類似物のC末端のアミノ酸は修飾可能であり、例えばアミド化が可能である。通常、前記アミド化とは、C末端の-COOH基を
-CONH基に変換することを意味する。例えば、式(I)ではX40がNHとなる。
本発明のいくつかの具体的実施例において、前記インクレチン類似物の具体的配列は、表1のSEQ ID NO:6で示す通りである。表1では、前記ポリペプチド断片と、グルカゴン(Glucagon)(SEQ ID NO:1、GCGと略称)、GLP-1(SEQ ID NO:3)及びGIP(SEQ ID NO:4)の配列の比較も示している。
Figure 0007483040000004
表1において、-γE-とは、-γGlu(-γ-グルタミル-)のことであり、「γE-C16」とは、パルミトイル基が-γ-グルタミル-アダプターを介してリシンのε窒素に結合されたことを示す。また、「2xOEG」とは、2つの-OEG-(-2-(2-(2-アミノエトキシ)エトキシ)アセチル-)の接続を示す。
本発明は、更に、前記インクレチン類似物の調製方法を提供する。当該方法は、前記グルカゴン様ポリペプチドと長鎖脂肪酸を接続することを含む。
前記調製方法は、化学合成方法により前記インクレチン類似物を調製することを含み得る。前記調製方法は、更に以下を含み得る。即ち、適切な条件で適切な宿主細胞を培養し、当該宿主細胞に前記インクレチン類似物のポリペプチド断片を発現させ、分離、精製によって前記インクレチン類似物のポリペプチド断片を取得する。次に、前記長時間作用型ベクターを前記インクレチン類似物のポリペプチド断片に化学架橋する。本発明のインクレチン類似物は、標準的なペプチド合成方法で調製可能である。例えば、標準的な固相法又は液相法によって、段階的又は断片を利用して組み上げるとともに、最終的なインクレチン類似物のポリペプチド断片、インクレチン類似物の産生物を分離及び精製するか、組換え及び合成方法で任意に組み合わせる。
インクレチン類似物の応用
本発明は、更に、前記インクレチン類似物の、代謝性疾患を治療するためのGLP-1R/GIPR/GCGRマルチアゴニスト薬の調製における使用を提供する。前記代謝性疾患は、具体的に、糖尿病、肥満、血中脂質異常、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)/非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、糖尿病に関連するその他のメタボリックシンドローム(高トリアシルグリセロール、低HDLコレステロール及び高LDLコレステロール、インスリン抵抗性、肥満症又は耐糖能異常等を含む)から選択可能である。
本発明は、更に、本発明の第1の局面で提供するインクレチン類似物を個体に投与するステップを含む疾患の治療方法を提供する。随時血糖測定試験において、本発明のインクレチン類似物を投与された糖尿病モデルマウスは、血糖低下効果及び体重減少効果が対照群サンプルよりも明らかに優れていた。
疾患の予防、緩和又は治療的局面への応用以外に、本発明のインクレチン類似物はいくつかの非治療的局面にも応用可能である。本発明の実施例における一部の結果から明らかなように、前記インクレチン類似物は、食物摂取の減少、脂肪減少、体重減少又は血糖低下を非常に顕著に実現可能である。そのため、今のところ体に疾患の特徴は見られないものの、食物摂取の制限や脂肪の減少、体重減少が必要な被検者に対しても、本発明のインクレチン類似物は応用可能である。
従来技術において、当該分野ではすでに複数のアゴニスト活性を有する分子が研究開発されている。しかし、理想的なこの種類の薬物を得ようとすれば、実際のところは非常に困難である。まずは、安全性の問題、特に免疫原性の問題がある。血糖低下・体重減少系の薬物は長期的な使用を要するため、安全性に対する要求が極めて高い。複数の高いアゴニスト活性を有し、且つ生体内で安定的なポリペプチドを設計及び取得するために、従来の技術方案では、往々にして多くの突然変異部位が導入され、且つ、非天然アミノ酸及びその他の修飾を導入することが多い。これらの突然変異及び非天然アミノ酸の導入は、いずれも潜在的な免疫原性リスクを増加させる。これに対し、糖尿病や肥満といった疾患を治療するための薬物は、安全性が極めて重要となる。また、GLP-1やグルカゴンといった約30アミノ酸の長さを有する低分子ペプチドの場合、配列の変化によって活性が極めて敏感に変化する。これに対し、複数活性ポリペプチドの場合には、複数の異なる受容体の活性化に関与するため、変化がより複雑となり、どのアミノ酸の変更が受容体のアゴニスト活性にどのような結果を及ぼすのかを予測できない。例えば、Joseph Chabenneらの報告によれば(Joseph Chabenneほか,Molecular Metabolism,3:293-300,2014)、GCGに対しアラニンスキャン(Ala scan)を実施し、GCGの各部位を個々にアラニンで置換したところ、相対的な残存活性の維持幅は0.2~100%であった。また、GCGの1位、2位、3位、4位、6~12位、14位、15位、22位、23位、25~27位、29位の突然変異は、GCGRのアゴニスト活性を大幅に低減させた(文章中の表4)。ところが、別の報告では、上記部位から1又はいくつかの部位を取って同時に突然変異させ、その他のアミノ酸で置換した場合、活性の変化は必ずしもアラニンスキャンの結果と一致しなかったとしている。例えば、Jonathan W Dayら(Jonathan W Dayほか,Nature Chemical Biology,5:749-757,2009)の報告によれば、GCGの16位について、16S→G、16S→T、16S→H、16S→E等の異なる突然変異を実施したところ、GCGRのアゴニスト活性はむしろ上昇したという。これは、Joseph Chabenneのアラニンスキャンの結果と完全に矛盾している。また、Joseph Chabenneは、研究の結果、23位をアラニンで置換した場合に、GCGRのアゴニスト活性がほぼ完全に失われるとみなした(1.1%のみ維持)。これに対し、Jonathan W Dayらは、23位をIleに
突然変異させても、GCG活性は低下しなかったとしている。更に、例えば、アラニンスキャンの結果、2位のSはGCG活性の維持にとって非常に重要とみなされている(Alaに突然変異した場合の活性は1/3しか維持されなかった)。しかし、Brian Finanら(Finan Bほか,Nat Med.2015;21:27-36.)の報告では、GCGの2位のアミノ酸を、それぞれ、2S→Aib、2S→dSer、2S→G、2S→dAlaに置換して突然変異させてから、その他の部位の突然変異と組み合わせたところ、GCGRの相対的なアゴニスト活性はむしろ200~640%に上昇したとしている。本発明の発明者は、研究の過程で、GLP-1、GCG又はGIP活性の向上に有利ないくつかの突然変異を組み合わせて導入すると、多くの場合に、その効果は単一部位の突然変異時と全く異なることを発見した。且つ、GLP-1、Exendin-4、GCG又はGIPといったポリペプチドは、N末端及びC末端にアミノ酸を追加する場合又は減少させる場合のいずれにおいても、生物学的活性が影響を受ける。例えば、N末端から1又は2つのアミノ酸を除去すると、GLP-1、GCG等のアゴニスト活性は完全に失われる。また、例えば、オキシントモジュリン(Oxyntomodulin)は、グルカゴンのC末端よりもKRNRNNIAという8つのアミノ酸が多く、そのGCGRアゴニスト活性は約90%が失われる(Alessandro Pocaiほか,Diabetes;58(10):2258-2266,2009、Henderson SJほか,Diabetes Obes Metab,2016)。
本発明で提供するインクレチン類似物は、きわめて高いGLP-1R、及びGIPRアゴニスト活性、及びやや弱いGCGRアゴニスト活性を有している。驚くことに、インクレチン類似物のポリペプチドは、脂肪酸との架橋前後において、インビトロ活性に著しい変化が発生する。
以下に、特定の具体的実施例を通じて、本発明の実施形態につき説明する。なお、当業者であれば、本明細書で開示する内容から本発明のその他の利点及び効果を容易に理解可能である。更に、本発明は、その他の異なる具体的実施形態によっても実施又は応用可能である。また、本明細書の各詳細は、異なる視点及び応用に基づき、本発明の精神を逸脱しないことを前提に各種の補足又は変更が可能である。
組成物
本発明は、更に、有効量の本発明における上記インクレチン類似物及びベクターを含む組成物を提供する。前記ベクターは、薬学的、食品学的又は栄養補助食品学的に許容可能なベクターである。前記組成物には、薬物組成物、食物組成物又は栄養補助食品組成物等が含まれるが、これらに限らない。
本発明において、前記薬物組成物は、重量比で0.01~95%(例えば0.1%、1%、5%、10%、20%、30%、50%、80%等)の前記インクレチン類似物を含有し得る。
本文中で使用する「薬学的、食品学的又は栄養補助食品学的に許容可能な」成分とは、過度の望ましくない副反応(例えば、毒性、刺激及びアレルギー反応)を生じることなく、ヒト及び/又は動物に適用されるもののことである。即ち、合理的な利益/リスク比を有する物質のことであり、例えば、当該分野で常用される薬物ベクター又は賦形剤である。
本文中で使用される「有効量」又は「有効投与量」とは、ヒト及び/又は動物に対して機能又は活性を発生可能であり、且つ、ヒト及び/又は動物が許容可能な量のことである。
本発明における上記の薬物組成物の剤形は多種多様とすることが可能であり、活性成分を
有効に哺乳動物の体に到達させられる剤形であればよい。例えば、ゲル剤、エアロゾル剤、タブレット、カプセル、粉末、顆粒、シロップ、溶液、又は懸濁液から選択可能である。本発明の化合物で治療する疾患のタイプによって、当業者は使用しやすい剤形を選択すればよい。
適切な薬学的に許容可能なベクターとは、当業者が熟知するものである。Remington’s Pharmaceutical Sciences(Mack Pub.Co.,N.J.,1991)から、薬学的に許容可能なベクターについての十分な説明を得ることができる。組成物における薬学的に許容可能なベクターには、例えば、水、リン酸塩緩衝液、リンガー(ringer)液、生理食塩水、平衡塩溶液、グリセリン又はソルビトール等の液体が含有され得る。そのほか、これらのベクターには、更に、例えば、滑沢剤、流動化剤、湿潤剤又は乳化剤、pH緩衝物質及び安定剤(例えば、アルブミン等)の補助的物質も存在し得る。
調製及び投薬のしやすさから考えて、好ましくは、薬物組成物は固形組成物とし、特に、タブレット、及び固体充填又は液体充填のカプセルとする。本発明の化合物又はその薬物組成物は、注射又は点滴に適した消毒済み器具に充填してもよい。
本発明における上記のインクレチン類似物は、投薬形式や治療対象の疾患の重症度に応じて、活性成分としての有効投与量を変更可能であり、例えば、1日あたり約0.00001~10mg/kg体重の投与量で投与する。また、薬品の使用時間を調整してもよい。例えば、徐放形式で投薬する場合には、1日置きや数日置きに1回投与してもよい。また、最適な治療応答を提供するために、投与量の方案を調節してもよい。
前記組成物を大型動物や患者に適用する場合には、小型動物への適用投与量に基づき、対応する専用の換算式を使用して、大型動物又はヒトへの有効適用投与量を換算可能である(固形又は液状の投与量換算を含む)。本発明の具体的実施例では、動物(例えば、ネズミ)に対する投薬方案を提供する。動物(例えば、ネズミ)への投与量からヒトに適した投与量に換算することは、当業者にとって容易である。例えば、Meeh-Rubnerの式に基づいて算出可能である。
Meeh-Rubnerの式:A=k×(W2/3)/10,000。
式中のAは体表面積であり、m2で計算する。また、Wは体重であり、gで計算する。Kは定数であり、動物の種類によって異なる。一般的に、マウスとラットは9.1、モルモットは9.8、ウサギは10.1、猫は9.9、犬は11.2、サルは11.8、ヒトは10.6である。理解すべき点として、薬物及び臨床状況の違いに応じて、経験のある薬剤師の評価に基づき、投与量の換算を変更してもよい。
本発明は、更に、前記インクレチン類似物、又は前記薬物組成物を含む薬剤キット又は試薬キットを提供する。臨床応用に都合がよいよう、本発明の薬剤キット又は試薬キットには、例えば注射器等のその他の補助パーツが更に含まれていてもよい。前記薬剤キット又は試薬キットには、当業者が正しい方式で使用し得るよう、取扱説明書が更に含まれていてもよい。
本発明の具体的実施形態について更に述べる前に、本発明の保護の範囲は下記で特定する具体的実施方案に限らないことを理解すべきである。また、本発明の実施例で使用する用語は特定の具体的実施方案を記載するためのものであって、本発明の保護の範囲を制限するものではないことを理解すべきである。
実施例で数値範囲を示している場合には、本発明において別途説明している場合を除き、各数値範囲の2つの端点及び2つの端点間の任意の数値をいずれも選択可能であると解釈すべきである。また、別途定義している場合を除き、本発明で使用するあらゆる技術用語及び科学用語は、当業者により一般的に理解される意味と等しい。更に、実施例で使用している具体的方法、デバイス、材料のほかに、当業者による従来技術の理解及び本発明の記載に基づいて、本発明の実施例で述べる方法、デバイス、材料と類似又は同等の従来技術における任意の方法、デバイス及び材料を用いて本発明を実現してもよい。
別途説明している場合を除き、本発明で開示する実験方法、検出方法、作製方法は、いずれも当該分野において一般的な分子生物学、生化学、クロマチン構造及び分析、分析化学、細胞培養、組換えDNA技術及び関連分野における一般的技術を用いている。これらの技術については、既存の文献で十分に説明されている。具体的には、Sambrookほか,MOLECULAR CLONING:A LABORATORY MANUAL,Second edition,Cold Spring Harbor Laboratory Press,1989 and Third edition,2001、Ausubelほか,CURRENT PROTOCOLS IN MOLECULAR BIOLOGY,John Wiley&Sons,New York,1987 and periodic updates、the series METHODS IN ENZYMOLOGY,Academic Press,San Diego、Wolffe,CHROMATIN STRUCTURE AND FUNCTION,Third edition,Academic Press,San Diego,1998、METHODS IN ENZYMOLOGY,Vol.304,Chromatin(P.M.Wassarman and A.P.Wolffe,eds.),Academic Press,San Diego,1999、及び、METHODS IN MOLECULAR BIOLOGY,Vol.119,Chromatin Protocols(P.B.Becker,ed.)Humana Press,Totowa,1999等を参照すればよい。
実施例で言及する略語の意味は、具体的に次の通りである。
RT:室温
DMF:N,N-ジメチルホルムアミド
Fmoc:9H-フルオレン-9-イルメトキシカルボニル
Trt:トリチル
Boc:tert-ブトキシカルボニル
HOBt:1-ヒドロキシベンゾトリアゾール
tBu:tert-ブチル
DCM:ジクロロメタン
DBLK:20%N,N-ジメチルホルムアミドピペリジン
DIC:N,N’-ジイソプロピルカルボジイミド
MeOH:メタノール
TFA:トリフルオロ酢酸
Fmoc-Lys(Pal-Glu-OtBu)-OH:Nα-フルオレンメトキシカルボニル-(Nε-(γ-グルタミル(Nα-ヘキサデカン,α-tert-ブチルエステル)))リシン
-γE-:-γ-グルタミル-
-OEG-:-2-(2-(2-アミノエトキシ)エトキシ基)アセチル-
DIEA:N,N-ジイソプロピルエチルアミン
MTBE:メチルtert-ブチルエーテル
TFEA:2,2,2-トリフルオロエタノール
Pd(PPh3)4:テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム
Alloc:アリルオキシカルボニル基
実施例で言及する商業的に取引される各アミノ酸及びアミノ酸断片、及び商業的に取引される各樹脂のメーカー及び商品型番は下記の通りである。
Fmoc保護基アミノ酸原料、2-CTC樹脂及びRink amide MBHA樹脂は、いずれも一般的に市販されている試薬である(保護アミノ酸メーカー:成都鄭源生化科技有限公司、樹脂メーカー:天津南開和成科技有限公司)。
有機溶媒及びその他の原料の入手元は、いずれも市販品である(メーカー:シノファーム化学試剤有限公司。化学的純度)。
そのほか、HPLC及び質量分析法の条件、使用する機器の型番及びメーカーの説明は下記の通りである。
計器:HPLC UltiMate3000、検出条件は表2の通りとした。
Figure 0007483040000005
分取液体:北京創新通恒、LC3000。
質量分析法:計器型番は5800 MALDI-TOF-TOF(エービー・サイエックス社)、分析ソフトはTOF/TOF Explorer、Data Explorerとした。また、MSには、Reflector Positiveパラメータとして、CID(OFF)、mass rang(700-6500Da)Focus Mass(1200Da)Fixed laser intensity(5600)Digitizer:Bin Size(0.5ns)を使用した。
インクレチン類似物の調製
1.インクレチン類似物P3YELANの調製
インクレチン類似物P3YELANの構造は下記の通りである。
Figure 0007483040000006

即ち、YSEGTFTSDX10SKYLD SQAAQ DFVQW LLAGGPSSGA PPPS-NH
10=K(パルミトイル基-γE)
Fmoc-Ser(tBu)-Rink amide MBHA樹脂の合成:
置換度0.38mmol/gのRink amide MBHA樹脂(天津南開和成科技有限公司)を2.65g計量して固相反応カラムに投入し、10mLのDCMを加えて樹脂を30分間膨潤させたあと、DMFで3回(毎回10mL)洗浄した。次に、反応カラムに15mLのDBLK溶液を加え、5分間反応させてから吸引濾過した。続いて、20mLのDMFで1回洗浄してから、15mLのDBLK溶液を加え、10分間反応させたところ、カイザー(Kaiser)テストで陽性となった。これを吸引濾過し、DMFで3回(毎回20mL)洗浄した。
上記とは別に、1.91gのFmoc-Ser(tBu)-OH及び0.81gのHOBtを計量し、10mLのDMFで溶解した。これに5~8℃下で0.69gのDICを加え、5min活性化させたあと、上記の樹脂が充填されている反応カラムに投入して2時間反応させた。そして、カイザーテストで陰性となってから、次のペプチド樹脂の合成に直接使用した。
ペプチド樹脂の合成:
上記のFmoc-Ser(tBu)-Rink amide MBHA樹脂(1.0mmol)を計量し、反応カラムに投入して、20mLのDCMで30分間膨潤させたあと、DMFで3回(毎回20mL)洗浄した。洗浄の完了後、反応カラムに10mLのDBLK溶液(20%ピペリジン/DMF(V/V))を加え、5分間反応させてから吸引濾過した。そして、20mLのDMFで1回洗浄したあと、10mLのDBLK溶液(20%ピペリジン/DMF(V/V))を加えて10分間反応させたところ、カイザーテストで陽性となった。これを吸引濾過し、DMFで3回(毎回20mL)洗浄した。また、上記とは別に、Fmoc-Pro-OH(1.69g、5.0eq)、HOBt(0.81g、6.0eq)を計量し、10mLのDMFに投入して溶解した。続いて、5~8℃下でDIC(0.69g、5.5eq)を加えて5min活性化させたあと、反応カラムに投入して1時間反応させた。そして、カイザーテストで陰性となり、完全に反応してから、DMFで3回(毎回20mL)洗浄した。上記の保護及びカップリング操作を繰り返し、ペプチドの配列に従ってその他のアミノ酸のカップリングを順次完了した。X10には、Fmoc-Lys(Pal-Glu-OtBu)-OH(成都鄭源生化科技有限公司)を用いてカップリングを行った。最後のアミノ酸のカップリングが完了したあと、上記の保護方法で保護し、完全に保護されてから、順に、DMF洗浄を2回、MeOH洗浄を2回、DCM洗浄を2回、MeOH洗浄を2回行った。なお、洗浄溶媒は毎回20mLとした。そして、材料を回収し、常温で減圧乾燥させて目標のペプチド樹脂を取得した。
粗ペプチドの切断:
上記のペプチド樹脂を5.02g計量し、20~30℃で60mLの破砕液(トリフルオロ酢酸:チオアニソール:アニソール:エタンジチオール=90:5:3:2)にゆっくりと加え、更に2時間反応させた。反応完了後、樹脂を濾過により除去した。そして、激しく攪拌しながら、濾液を事前に冷却しておいたメチルtert-ブチルエーテル(600mL)に投入し、取得した混合溶液を冷蔵庫に投入して2時間沈降させた。その後、上清液を除去し、予め冷却しておいたメチルtert-ブチルエーテルを用いて5回(毎回400mL)遠心分離洗浄した。完了後に材料を回収し、常温で減圧乾燥させて粗ペプチド2.23gを取得した。
粗ペプチドの精製:
分取液体(北京創新通恒、LC3000)を使用して、複数のステップで粗ペプチドを精製した。
第1ステップ:固定相をC18(ダイソーゲル:sp-120-40/60-C18-RPS)とし、移動相を0.1%TFA、アセトニトリルとした。
第2ステップ:固定相をC8(ダイソーゲル:sp-120-10-C8-P)とし、移動相を0.5%リン酸、アセトニトリルとした。
第3ステップ:固定相をC8(ダイソーゲル:sp-120-10-C8-P)とし、移動相を50mMの酢酸アンモニウム、0.3%酢酸、アセトニトリルとした。
最後に、凍結乾燥させて(凍結乾燥機:北京博医康社、FD-2A)、精製ペプチド(98.0%)を取得した。最終的に、MSにより精製ペプチドの精密分子量を測定したところ、m/z4455.69(M+H)であった。また、MSは図1に示す通りとなった。
2.グルカゴン誘導体P5YELANの調製
グルカゴン誘導体P5YELANの構造式は下記の通りである。
Figure 0007483040000007

即ち、YSEGTFTSDX10SKYLD SQAAQ DFVQW LLAGGPSSGA PPPS-NH
10=K(((オクタデカン二酸モノアシル基)-γE)-2xOEG)
分枝鎖を有する保護アミノ酸W1:Alloc-Lys((Octadecanedioic Acid mono-tert-butylester)-Glu-OtBu)-OEG-OEG)-OHを固相法で合成した。構造は下記の通りである。
Figure 0007483040000008

W1の合成:
置換度1.0mmol/gの2-CTC樹脂を20g計量し、固相反応カラムに投入してDMFで1回洗浄した。DMFで樹脂を30間膨潤させたあと、8.53gのAlloc-Lys(Fmoc)-OH(20mmol)を計量し、DMFで溶解した。続いて、氷水浴しつつ、7.5mlのDIEA(45mmol)を加えて活性化させてから、上記の樹脂が充填されている反応カラムに投入した。そして、2時間反応させたあと、30mlの無水メタノールを加えて1時間ブロッキングし、DMFで3回洗浄した。次に、DMF:ピリジンの体積比が4:1の混合溶液を用いてFmocの保護を解除してから、DMFで6回洗浄した。次に、15.42gの[2-[2-(Fmoc-アミノ)エトキシ]エトキシ]酢酸と、5.41gのHOBtを計量し、DMFに加えて溶解した。そして、氷水浴しつつ、6.2mlのDICを加えて活性化させたあと、上記の樹脂が充填されている反応カラムに投入し、室温下で2時間反応させた。上記のFmocの保護解除及び対応材料を加えてカップリングするステップを繰り返し、分枝鎖断片の順序に従って、[2-[2-(Fmoc-アミノ)エトキシ]エトキシ]酢酸、Fmoc-Glu-OtBu、オクタデカン二酸モノ-tert-ブチルを順に完成させた。カップリングの完了後、樹脂をDMFで3回洗浄し、MeOHで5回洗浄してから乾燥させた。次に、樹脂を400mlのTFEA/DCM=1:4に加え、室温で4h反応させた。そして、樹脂を濾過したあと、濾液からDCMを遠心除去し、500mlのMTBEに加えて沈降させた。これを遠心乾燥して目標とする化合物を19.43g(m/Z1242.51(M+H))取得した。
ポリペプチドの合成では、P3YELANと同様に、X10にW1を用いてカップリングを行うとともに、Pd(PPh3)4を用いてAlloc基を除去した。取得した粗ペプチドはRP-HPLCで精製し、最後に凍結乾燥させて精製ペプチド(96.5%)を取得した。そして、MSで精製ペプチドの精密分子量を測定したところ、m/z4804.13(M+H)であった。
3.グルカゴン誘導体P9YELANの調製:
グルカゴン誘導体P9YELANの構造式は下記の通りである。
Figure 0007483040000009

即ち、YSEGT FTSDX10SKYLD SQAAQ DFVQW LLAGG PSSGA PPPS-NH
10=K(((エイコサン二酸モノアシル基)-γE)-2xOEG)
分枝鎖を有する保護アミノ酸をP5YELANと合成しした。まず、分枝鎖を有する保護アミノ酸W2:Alloc-Lys((Eicosanedioic Acid mono-tert-butylester)-Glu-OtBu)-OEG-OEG)-OHを固相法で合成した(脂肪酸のカップリングには20-(TERT-ブチルトキシ)-20-オキソイコサン酸を使用した)。構造は下記の通りである。
Figure 0007483040000010

次に、ポリペプチドの合成を行った。ポリペプチドの合成では、P3YELANと同様に、X10にW2を用いてカップリングを行うとともに、Pd(PPh3)4を用いてAlloc基を除去した。取得した粗ペプチドはRP-HPLCで精製し、精製ペプチド(97.1%)を取得した。そして、MSで精製ペプチドの精密分子量を測定したところ、m/z4832.50(M+H)であった。
インビトロ細胞活性測定
(一)GLP-1Rアゴニスト活性測定
GLP-1Rアゴニスト活性測定には、ルシフェラーゼレポーター遺伝子アッセイを使用した(Jonathan W Dayほか:Nat Chem Biol.2009 Oct;5(10)749-57)。ヒト由来GLP-1R遺伝子を哺乳動物細胞の発現プラスミドpCDNA3.1にクローニングし、組換え発現プラスミドpCDNA3.1-GLP-1Rを作製した。また、ルシフェラーゼ(Luciferase)全長遺伝子をpCREプラスミドにクローニングし、pCRE-Luc組換えプラスミドを取得した。次に、pCDNA3.1-GLP-1RとpCRE-Lucプラスミドをモル比1:10の比率でCHO-K1細胞にトランスフェクションし、安定トランスフェクション発現株をスクリーニングした。
9cmの細胞培養シャーレ内で、10%FBS及び300μg/mlのG418を含有するDMEM/F12培地を用いて細胞を培養した。そして、コンフルエンシーが90%程度となった時点で培養上清を捨て、2mlのパンクレアチンを加えて3min間消化したあと、10%FBS及び300μg/mlのG418を含有する2mlのDMEM/F12培地を加えて中和し、15mlの遠沈管に移した。これを1000rpmで5min間遠心分離したあと上清を捨て、10%FBS及び300μg/mlのG418を含有する2mlのDMEM/F12培地を加えて再懸濁し、カウントした。続いて、10%FBSを含むDMEM/F12培地を用いて細胞を1×10/mlまで希釈し、96ウェルマイクロプレートに1ウェルあたり100μl(即ち、1×10/ウェル)でプレーティングした。これにより、単層培養したあと、0.2%FBSを含むDMEM/F12培地に交換して培養した。そして、96ウェルマイクロプレートにプレーティングした細胞から上清を捨てたあと、精製したグルカゴン誘導体(陽性対照群:デュラグルチド(Dulaglutide、商品名Trulicity(登録商標))を、1%BSAを含有する
DMEM/F12培地で一連の指定濃度まで希釈してから、細胞培養ウェルに100μl/ウェルで加え、6h刺激したあと測定した。測定は、ルシフェラーゼレポーターアッセイキット(Ray Biotech社、Cat:68-LuciR-S200)の説明書に従って行った。各サンプルの活性測定は3回繰り返した。
(二)GIPRアゴニスト活性の測定方法
GIPRアゴニスト活性測定にも同様に、ルシフェラーゼレポーター遺伝子アッセイを使用した。ヒト由来GIPR遺伝子を哺乳動物細胞の発現プラスミドpcDNA3.1にクローニングし、組換え発現プラスミドpCDNA3.1-GIPRを作製した。CHO-K1へのトランスフェクション及び安定トランスフェクション細胞株のスクリーニングについては上記と同様とした。また、活性測定のステップは上記と同様とし(陽性対照群:天然型ヒト由来GIPペプチド)、各サンプルの活性測定を3回繰り返した。
(三)GCGRアゴニスト活性の測定方法
GCGRアゴニスト活性測定にも同様に、ルシフェラーゼレポーター遺伝子アッセイを使用した。ヒト由来GCGR遺伝子を哺乳動物細胞の発現プラスミドpcDNA3.1にクローニングし、組換え発現プラスミドpCDNA3.1-GCGRを作製した。CHO-K1へのトランスフェクション及び安定トランスフェクション細胞株のスクリーニングについては上記と同様とした。また、活性測定のステップは上記と同様とし(陽性対照群:天然型ヒト由来GCGペプチド)、各サンプルの活性測定を3回繰り返した。
(四)活性測定の結果
図2、図3、図4は、それぞれ、GLP-1R、GIPR及びGCGRのアゴニスト活性の結果を示す図である。また、具体的なEC50は表3に示す通りであった。
Figure 0007483040000011
上記の結果は、本発明におけるP3YELANが高いGLP-1R及びGIPRアゴニスト活性を有するとともに、顕著なGCGRアゴニスト活性も有することを意味している。しかし、同じペプチド配列を有するP5YELAN及びP9YELANは、接続した脂肪酸鎖が異なっていたため、細胞のアゴニスト活性が大幅に低下した。
血清安定性
本実施例では、以下のステップによってインクレチン類似物P3YELANの血清安定性を測定した。
(1)5mMのTris-HCl、pH8.5、0.02%のTWEEN-80溶液で、インクレチン類似物P3YELAN、YELAN及び対照品(デュラグルチド)を濃度1.0mg/mlの溶液に調製した。これを除菌濾過(0.22μm、ミリポア社 SLGP033RB)したあと、ラット血清で10倍に希釈し、均一に混合してから、滅菌遠沈管に分配した。
(2)上記のサンプルをそれぞれ3本取り、-20℃で凍結保存して対照とした。また、残りは37℃のインキュベータに投入し、0時間後、12時間後、24時間後及び72時間後にサンプリングして活性を測定した。
(3)GLP-1Rアゴニスト活性を測定した。相対活性:0時間の活性値を100%とし、その後の各時点で測定した値を100%に対する比率で取得した。
図5は、インクレチン類似物P3YELANの残存活性の経時変化の結果である。結果より、YELAN及びデュラグルチドと比較して、P3YELANは長時間にわたり高いGLP-1Rアゴニスト活性を維持することが示された。
db/dbマウスへの投薬後の随時血糖の測定
レプチン受容体欠失2型糖尿病(db/db)マウスの血糖低下実験を行った。主に、体重、非空腹時血糖、投与前OGTT反応の3つの指標に従って、db/dbマウスをスクリーニングし、均等に群分けした。各群は6匹とし、大きすぎる個体や小さすぎる個体は除外した。また、非空腹時血糖は15mMよりも大きいこととした。P3YELANは、50mMリン酸塩緩衝液(pH7.4)、5%ソルビトール、0.02%v/v Tween-80に溶解した。そして、デュラグルチド又はP3YELANを皮下注射した(複数回投与)。デュラグルチドの投与量は10nmol/kg/4dとし、P3YELANには、低投与量(1nmol/kg/d)、中投与量(3nmol/kg/d)、高投与量(6nmol/kg/d)を採用した。day0~day4までは、全ての動物の随時血糖を毎日モニタリングした。また、その後は、4日に1度随時血糖を測定した。このとき、測定日は、day6、day10、day14、day18、day22、day26、day30、day34とした。
血糖の変化傾向は図6に示す通りとなった。結果から明らかなように、投与量が3nmol/kg/d又は6nmol/kg/dの場合、P3YELANを投与した被検動物の血糖レベルは、デュラグルチド(10nmol/kg/4d)の場合よりも遥かに低かった。

食事誘発性肥満(DIO)マウスにおける体重減少実験
DIOマウスモデルの作製:約7週齢のオスのC57BL/6Jマウスに高脂質飼料(60%kcal from fat)を与えて約16週間飼育を続け(合計23週間)、体重が約45gとなった時点で実験を行った。DIOマウスはランダムに群分けし、各群を6匹とした。また、基礎体重に差はなく、毎日計量した。各マウスにP3YELAN、リラグルチド又はPBSを皮下注射した。リラグルチド(Liraglutide)の投与量は40nmol/kg/dとし、グルカゴン誘導体には、低投与量(5nmol/kg/d)及び高投与量(20nmol/kg/d)を採用した。まず、投薬日から体重の計測
を開始し、実験が終了するDay30まで継続した。また、食物摂取の記録と計量を毎日行い、維持した。そして、実験終了後に血中脂質と空腹時血糖を測定した。Day28の夜は絶食とし、Day29に空腹時血糖を測定した。
被検動物の体重変化の測定結果は図7の通りとなった。結果から明らかなように、2つの投与量群のうち、P3YELANはいずれも被検動物の体重を顕著に低下させることができ、体重減少効果はリラグルチドよりも優れていた。
被検動物の食物摂取測定の結果は図8の通りであった。結果から明らかなように、2つの投与量群のうち、P3YELANはいずれも被検動物の食物摂取量を顕著に減少させることができ、食物摂取量の減少効果はリラグルチドよりも優れていた。
被検動物の空腹時血糖の測定結果は図9の通りであった。結果から明らかなように、2つの投与量群のうち、P3YELANはいずれも被検動物の空腹時血糖を顕著に低下させることができ、空腹時血糖の低下効果はリラグルチドよりも優れていた。
以上述べたように、本発明のP3YELANペプチドは、従来技術におけるいくつか技術的欠点を解消しており、良好な産業上の利用価値を有する。
上記の実施例は本発明の原理と効果を例示的に説明するものにすぎず、本発明を制限するものではない。本技術を熟知する者であれば、本発明の精神及び範囲を逸脱しないことを前提に、上記の実施例を補足又は変形可能である。従って、当業者が本発明で開示した精神及び技術的思想から逸脱することなく完成させるあらゆる等価の補足又は変形もまた本発明の特許請求の範囲に含まれる。

Claims (15)

  1. グルカゴン様ポリペプチド及びこれに接続される長鎖脂肪酸を含むインクレチン類似物であって
    前記グルカゴン様ポリペプチドのアミノ酸配列は、式(I)の通りであり、
    YSEGTFTSDX10SKYLDSQAAQDFVQWLLAGGPSSGAPPPSX40(I)
    式(I)のうち、X10はアミノ酸Kであり、X40はOH基又はNH基から選択され
    前記長鎖脂肪酸は、16~20個炭素の脂肪酸であり、
    前記長鎖脂肪酸は、アダプターを介して、X 10 のアミノ酸Kに接続され、
    前記アダプターは、-γグルタミル-である、
    インクレチン類似物。
  2. 前記長鎖脂肪酸は、16~20個炭素の直鎖飽和モノカルボン酸であことを特徴とする請求項1に記載のインクレチン類似物。
  3. 前記長鎖脂肪酸は、16個炭素の脂肪酸、18個炭素の脂肪酸、又は20個炭素の脂肪酸であることを特徴とする請求項1に記載のインクレチン類似物。
  4. 前記長鎖脂肪酸は、パルミチン酸、オクタデカン二酸、又はエイコサン二酸であることを特徴とする請求項1に記載のインクレチン類似物。
  5. 構造は式(II)の通りであることを特徴とする請求項1に記載のインクレチン類似物。
    Figure 0007483040000012
  6. 請求項1~のいずれか1項に記載のインクレチン類似物の、組成物の調製における使用であって、前記組成物は、
    ヒトグルカゴン様ペプチド-1受容体、グルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチド受容体、及び/又はグルカゴン受容体の活性化、
    代謝性疾患の予防、緩和又は治療、或いは、
    食物摂取の減少、脂肪減少、体重減少又は血糖低下に用いられる使用。
  7. 前記代謝性疾患には、高血糖に関連する代謝性疾患、又は高脂血症に関連する代謝性疾患が含まれることを特徴とする請求項6に記載の使用。
  8. 前記高血糖に関連する代謝性疾患には、糖尿病、或いは糖尿病に関連するメタボリックシンドロームが含まれ、前記高脂血症に関連する代謝性疾患には、肥満、高脂血症、脂肪肝、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低HDLコレステロール、高LDLコレステロールが含まれることを特徴とする請求項7に記載の使用。
  9. 前記糖尿病に関連するメタボリックシンドロームには、インスリン抵抗性、耐糖能異常が含まれ、前記脂肪肝には、非アルコール性脂肪肝疾患又は非アルコール性脂肪肝炎が含まれることを特徴とする請求項8に記載の使用。
  10. 請求項1~のいずれか1項に記載のインクレチン類似物及びベクターを含む組成物であって、前記ベクターは、薬学的、食品学的又は栄養補助食品学的に許容可能なベクターである組成物。
  11. 請求項1~5のいずれか1項に記載のインクレチン類似物を調製する方法であって、
    請求項1~5のいずれか1項に記載のインクレチン類似物におけるグルカゴン様ポリペプチドと長鎖脂肪酸を接続させることを含む方法。
  12. 前記長鎖脂肪酸はパルミチン酸、オクタデカン二酸、又はエイコサン二酸であり、前記接続は架橋である、請求項11に記載の方法。
  13. 請求項5に記載のインクレチン類似物P3YELANを調製する方法であって、以下の工程を含む、方法。
    工程1:Fmoc-Ser(tBu)-Rink amide MBHA樹脂の合成:
    置換度0.38mmol/gのRink amide MBHA樹脂(天津南開和成科技有限公司)を2.65g計量して固相反応カラムに投入し、10mLのDCMを加えて樹脂を30分間膨潤させたあと、DMFで3回(毎回10mL)洗浄する;次に、反応カラムに15mLのDBLK溶液を加え、5分間反応させてから吸引濾過する;続いて、20mLのDMFで1回洗浄してから、15mLのDBLK溶液を加え、10分間反応させたところ、カイザー(Kaiser)テストで陽性となる;これを吸引濾過し、DMFで3回(毎回20mL)洗浄する;上記とは別に、1.91gのFmoc-Ser(tBu)-
    OH及び0.81gのHOBtを計量し、10mLのDMFで溶解する;これに5~8℃下で0.69gのDICを加え、5min活性化させたあと、上記の樹脂が充填されている反応カラムに投入して2時間反応させる;そして、カイザーテストで陰性となってから、次のペプチド樹脂の合成に直接使用する;
    工程2:ペプチド樹脂の合成:
    上記のFmoc-Ser(tBu)-Rink amide MBHA樹脂(1.0mmol)を計量し、反応カラムに投入して、20mLのDCMで30分間膨潤させたあと、DMFで3回(毎回20mL)洗浄する;洗浄の完了後、反応カラムに10mLのDBLK溶液(20%ピペリジン/DMF(V/V))を加え、5分間反応させてから吸引濾過する;そして、20mLのDMFで1回洗浄したあと、10mLのDBLK溶液(20%ピペリジン/DMF(V/V))を加えて10分間反応させたところ、カイザーテストで陽性となる;これを吸引濾過し、DMFで3回(毎回20mL)洗浄する;また、上記とは別に、Fmoc-Pro-OH(1.69g、5.0eq)、HOBt(0.81g、6.0eq)を計量し、10mLのDMFに投入して溶解する;続いて、5~8℃下でDIC(0.69g、5.5eq)を加えて5min活性化させたあと、反応カラムに投入して1時間反応させる;そして、カイザーテストで陰性となり、完全に反応してから、DMFで3回(毎回20mL)洗浄する;上記の保護及びカップリング操作を繰り返し、ペプチドの配列に従ってその他のアミノ酸のカップリングを順次完了する;X10には、Fmoc-Lys(Pal-Glu-OtBu)-OH(成都鄭源生化科技有限公司)を用いてカップリングを行う;最後のアミノ酸のカップリングが完了したあと、上記の保護方法で保護し、完全に保護されてから、順に、DMF洗浄を2回、MeOH洗浄を2回、DCM洗浄を2回、MeOH洗浄を2回行う;なお、洗浄溶媒は毎回20mLとする;そして、材料を回収し、常温で減圧乾燥させて目標のペプチド樹脂P3YELANを取得する
  14. 請求項1~のいずれか1項に記載のインクレチン類似物、又は請求項10に記載の組成物の、食物摂取の減少、脂肪減少、体重減少又は血糖低下のための医薬品の製造における使用
  15. 請求項1~のいずれか1項に記載のインクレチン類似物、又は、
    請求項10に記載の組成物を含む、薬剤キット。
JP2022561670A 2020-04-08 2021-02-26 インクレチン類似物とその調製方法及び使用 Active JP7483040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010269596.0 2020-04-08
CN202010269596.0A CN113493503B (zh) 2020-04-08 2020-04-08 一种肠促胰岛素类似物及其制备方法和用途
PCT/CN2021/078194 WO2021203864A1 (zh) 2020-04-08 2021-02-26 一种肠促胰岛素类似物及其制备方法和用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023525467A JP2023525467A (ja) 2023-06-16
JP7483040B2 true JP7483040B2 (ja) 2024-05-14

Family

ID=77995754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022561670A Active JP7483040B2 (ja) 2020-04-08 2021-02-26 インクレチン類似物とその調製方法及び使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230218721A1 (ja)
EP (1) EP4119572A4 (ja)
JP (1) JP7483040B2 (ja)
CN (1) CN113493503B (ja)
AU (1) AU2021251791B2 (ja)
WO (1) WO2021203864A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012530145A (ja) 2009-06-16 2012-11-29 インディアナ・ユニバーシティ・リサーチ・アンド・テクノロジー・コーポレーション Gip受容体活性グルカゴン化合物
JP2016501256A (ja) 2012-12-11 2016-01-18 メディミューン リミテッド 肥満を治療するためのグルカゴン/glp−1アゴニスト
WO2019101035A1 (zh) 2017-11-24 2019-05-31 浙江道尔生物科技有限公司 一种治疗代谢疾病的胰高血糖素类似物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SI2864350T1 (en) * 2012-06-21 2018-08-31 Indiana University Research And Technology Corporation GLUCAGON ANALOGUE ANALOGUE WITH ACTIVITY OF GIP RECEPTOR
JOP20200119A1 (ar) * 2015-01-09 2017-06-16 Lilly Co Eli مركبات مساعد مشترك من gip وglp-1
SG11201806342SA (en) * 2016-03-10 2018-08-30 Medimmune Ltd Glucagon and glp-1 co-agonists for the treatment of obesity
CN116143939A (zh) * 2017-11-24 2023-05-23 浙江道尔生物科技有限公司 一种治疗代谢疾病的多重活性蛋白

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012530145A (ja) 2009-06-16 2012-11-29 インディアナ・ユニバーシティ・リサーチ・アンド・テクノロジー・コーポレーション Gip受容体活性グルカゴン化合物
JP2016501256A (ja) 2012-12-11 2016-01-18 メディミューン リミテッド 肥満を治療するためのグルカゴン/glp−1アゴニスト
WO2019101035A1 (zh) 2017-11-24 2019-05-31 浙江道尔生物科技有限公司 一种治疗代谢疾病的胰高血糖素类似物

Also Published As

Publication number Publication date
US20230218721A1 (en) 2023-07-13
EP4119572A1 (en) 2023-01-18
CN113493503B (zh) 2022-08-05
WO2021203864A1 (zh) 2021-10-14
JP2023525467A (ja) 2023-06-16
CN113493503A (zh) 2021-10-12
AU2021251791B2 (en) 2023-09-07
AU2021251791A1 (en) 2022-11-10
EP4119572A4 (en) 2024-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100593348B1 (ko) 글루카곤-유사 펩티드-1 유사체
EP1294757B1 (en) Glucagon-like peptide-1 analogs
CN109836488B (zh) 一种治疗代谢疾病的胰高血糖素类似物
CN111253475B (zh) Glp-1激动多肽化合物及其盐与合成方法及用途
CN111349155B (zh) 一种胰高血糖素类似物及其制备方法和用途
JP7324530B2 (ja) 新型ポリペプチド及びその治療用途
JP2022551233A (ja) 異なる構造のglp-1アナログペプチド修飾二量体およびその調製方法のii型糖尿病の治療における用途
CN113429471B (zh) 长效glp-1多肽类似物及其制备方法和应用
KR20210110252A (ko) 폴리펩티드를 포함하는 비알코올성 지방간 질환의 예방 또는 치료용 약학 조성물
JP2008546816A (ja) エキセンディン4ポリペプチドフラグメントおよびその使用
KR20240013798A (ko) 다중 작용제 및 이의 사용
CN113105561A (zh) 一种双靶点融合蛋白的制备方法和应用
JP7483040B2 (ja) インクレチン類似物とその調製方法及び使用
WO2015149627A1 (zh) 结构修饰的glp-1类似物及其制备方法
CN114981294B (zh) 一种长效胰高血糖素衍生物
KR20120116942A (ko) 폴리펩티드 접합체
US20230183310A1 (en) Polypeptide Compounds and Use Thereof in the Prevention or Treatment of Diabetes or Diabetic Complications
CN114685642B (zh) 一种肠促胰岛素类似物药学上可接受盐及制备方法和用途
CN116589536B (zh) 一类长效glp-1/gip受体双重激动剂及其应用
CN113754752B (zh) 一种多肽及其制备方法与应用
RU2773242C2 (ru) Ацилированное производное GLP-1
CN114106194A (zh) 一种用于治疗糖尿病和/或肥胖症的融合蛋白
TW202411244A (zh) Glp-1/gip雙激動劑及其製備方法和用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7483040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150