JP7476183B2 - ラクトバチルス・プランタルムの組成物およびその使用 - Google Patents

ラクトバチルス・プランタルムの組成物およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7476183B2
JP7476183B2 JP2021520455A JP2021520455A JP7476183B2 JP 7476183 B2 JP7476183 B2 JP 7476183B2 JP 2021520455 A JP2021520455 A JP 2021520455A JP 2021520455 A JP2021520455 A JP 2021520455A JP 7476183 B2 JP7476183 B2 JP 7476183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactobacillus plantarum
dietary supplement
pharmaceutical composition
probiotic strain
cfu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021520455A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019243169A5 (ja
JP2021527718A (ja
Inventor
ジェプソン,ベンクト
Original Assignee
プロビ アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロビ アーベー filed Critical プロビ アーベー
Publication of JP2021527718A publication Critical patent/JP2021527718A/ja
Publication of JPWO2019243169A5 publication Critical patent/JPWO2019243169A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7476183B2 publication Critical patent/JP7476183B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/744Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
    • A61K35/747Lactobacilli, e.g. L. acidophilus or L. brevis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/123Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt
    • A23C9/1234Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt characterised by using a Lactobacillus sp. other than Lactobacillus Bulgaricus, including Bificlobacterium sp.
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/135Bacteria or derivatives thereof, e.g. probiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/40Complete food formulations for specific consumer groups or specific purposes, e.g. infant formula
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2027Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2059Starch, including chemically or physically modified derivatives; Amylose; Amylopectin; Dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4858Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4866Organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/169Plantarum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K2035/11Medicinal preparations comprising living procariotic cells
    • A61K2035/115Probiotics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/225Lactobacillus
    • C12R2001/25Lactobacillus plantarum

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Description

DSMZ DSM 6595 DSMZ DSM 9843 DSMZ DSM 15312 DSMZ DSM 15313 DSMZ DSM 15316 DSMZ DSM 32131
本発明は、ヒトにおける加齢性全身性炎症の治療および/または予防に使用するためのラクトバチルス・プランタルム(Lactobacillus plantarum)の少なくとも1つのプロバイオティクス株に関する。本発明はまた、その薬学的組成物に関する。さらに、本発明は、ラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株および/またはその薬学的組成物の方法および使用に関する。
人間の老化プロセスは、機能が徐々に低下する、体全体のほぼすべての臓器に関係している。加齢は、高齢者の日常生活に直接影響を与えないが、心血管疾患、インスリン抵抗性および糖尿病、骨粗鬆症、認知機能の低下および認知症、ならびに様々な癌などの他の疾患のリスクを高め、増加した死亡率をもたらす可能性がある、より高レベルの軽度の全身性炎症と関連している。「炎症老化」としても知られる加齢性の軽度の全身性炎症(Franceschi et al、2000、Ann NY Acad Sci 908:244-254)は、通常、C反応性タンパク質(CRP)およびインターロイキン6(IL-6)および腫瘍壊死因子α(TNFα)などの前炎症性サイトカインのレベルの上昇、ならびにインターロイキン-10(IL-10)などの抗炎症性サイトカインのレベルの低下を特徴とする(Bartlett et al、2012、Aging Cell 11:912-915)。
上記の変化の原因は知られておらず、当技術分野で知られている加齢性全身性炎症の効果的な治療または予防も知られていない。
驚くべきことに、本発明者は、特定の種のプロバイオティクス細菌であるラクトバチルス・プランタルムの投与が、そうでなければ健康な高齢者の加齢性全身性炎症に顕著な影響を与えることを示した。
第1の態様によれば、本発明は、ヒトにおける加齢性全身性炎症の治療および/または予防に使用するためのラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株を提供する。
加齢性全身性炎症
「全身性炎症」とは、全身性炎症の意味を含む。これは一般に、免疫関連細胞からの炎症誘発性サイトカインの放出と自然免疫系の活性化の結果である。特に、慢性全身性炎症の意味を含む。これは通常、自然免疫系の活性化が初期の急性期を超えて持続し、「慢性」になる場合である。
「加齢性全身性炎症」とは、全身性炎症が慢性的であり、老化プロセスに関連しているという意味を含む。したがって、加齢性全身性炎症には、単一の外傷(例えば、ヘビの咬傷、火傷、心臓発作、または肺炎などの感染症)によって引き起こされる急性の全身性炎症は含まれない。典型的には、加齢性全身性炎症は、そうでなければ健康な個人、特に高齢者に存在する可能性がある。
したがって、全身性炎症は血液中のマーカーによって示され、体の組織/臓器で発生する局所炎症とは異なる。
加齢性全身性炎症は、心血管疾患、インスリン抵抗性および糖尿病、骨粗鬆症、認知機能の低下および認知症、および様々な癌などの他の状態の発症または進行の一因となる可能性があり、ならびに/またはその危険因子になる可能性があると考えている。例えば、現在、3mg/Lを超えるCRPの血清レベルが心血管疾患のリスク増加と関連しているという科学的受容がある。
一般に、全身性炎症は、炎症のマーカー、主にCRPがウイルスまたは細菌感染に起因し得ない場合、「軽度の全身性炎症」として分類することができる。
以下の実施例では、2~10mg/Lの血清CRPレベルを使用して、本発明に従って治療される患者の低度の全身性炎症群を定義した。
治療および予防
「治療および/または予防における使用」とは、病気または状態に関連する1つ以上の症状および/または他のマーカーの予防、遅延、それからの保護、重症度の軽減および/または除去の対象において効果をもたらす使用の意味を含む。
「治療する」、「治療」または「治療すること」とは、治療される事象または状態が改善され、重症度が軽減され、除去され、さらなる発生から保護され、さらなる発生から保護され、遅延され、および/または停止されることを意味する。このような治療は、通常、事象(または同じ種類の事象)が発生した後、または状態が明らかになった後に行われる。そのような用語は、事象または状態がさらに悪化または発症することなく現在の状態で維持されるという意味を含み得ることも理解されよう。
「予防する」、「予防」または「予防すること」とは、予防される事象または状態が、予防、遅延、軽減(例えば、重症度の低下)、発生の阻止、または停止させることを意味する。そのような予防は、通常、事象が発生する前、または状態が明らかになる前に行われるが、同じ種類の事象のさらなる発生を防止することも意味し得ることが理解されよう。そのような用語は、事象または状態がさらに悪化または発症することなく現在の状態で維持されるという意味を含み得ることも理解されよう。
例えば、本発明の第1の態様によるラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株の投与後の加齢性全身性炎症の症状は、ラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株を投与しない場合と比較して、少なくとも0.5%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、または少なくとも99%改善され得る。
例えば、加齢性全身性炎症の治療および/または予防は、C反応性タンパク質(CRP)のレベルの増加を低減および/または予防することを含み得、および/またはカルプロテクチンのレベルの増加を低減および/または防止することを含み得る。
C反応性タンパク質およびカルプロテクチン
C反応性タンパク質(CRP)は、肝臓で産生される急性期タンパク質であり、マクロファージおよびT細胞によるインターロイキン6の分泌に続いて増加する。したがって、血漿中のCRPのレベルは、体内の炎症の存在に応じて上昇する。CRPの生理学的役割は、C1qを介して補体系を活性化するために、死んだ細胞または死にかけている細胞(および一部の種類の細菌)の表面に発現するリゾホスファチジルコリンに結合することである。
CRPのレベルは、当技術分野で知られている任意の好適な方法によって測定することができる。CRPは、通常、例えば、CRPに特異的な抗体を使用して、血漿中のCRPの濃度を決定するための定期的な血液検査によって測定される。CRPを測定するための試験の例には、Dominiciら(2004)J Clin Lab Anal 18(5):280-284に説明される試験、免疫クロマトグラフィーアッセイおよびELISA試験、例えば血漿CRPと固定化された抗CRP抗体との間の反応の光度速度論的測定を用いるEurolyser CRPアッセイが含まれる。心臓病のリスクを決定する際に一般的であるように、高感度C反応性タンパク質(hs-CRP)アッセイも使用することができる(Pearson et al,2003,Circulation 107(3):499-511)。
健康な成人は、通常、最大10mg/Lの血清CRPレベルを有し(Shine et al,1981,Clin Chim Acta 117(1):13-23)、ある研究では、468人の健康な成人ボランティアの90%が3mg/L未満の血清CRPレベルを有していた(Shine et al,1981,Clin Chim Acta 117(1):13-23)。10mg/Lを超える、多くの場合はるかに高いCRPのレベルは、通常、重篤な感染症、外傷、または慢性疾患の兆候である。
加齢性全身性炎症のある人は、通常、2~10mg/L、例えば2~10mg/L、3~10mg/L、4~10mg/L、5~10mg/L、6~10mg/L、7~10mg/L、8~10mg/L、9~10mg/L、2~3mg/L、2~4mg/L、2~5mg/L、2~6mg/L、2~7mg/L、2~8mg/L、または2~9mg/Lの血清CRPレベルを有する。血清CRPレベルが2mg/L未満の人は、全身性炎症がないとみなされる場合がある。
したがって、本発明の第1の態様によるラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株の投与後の対象/患者の血清中のCRP中のレベルは、ラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株の投与なしのCRPのレベルと比較して、少なくとも0.5%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、または少なくとも99%改善され得ることが理解されるであろう。
カルプロテクチンは、胃腸管の炎症に反応して好中球によって腸管腔に放出されるタンパク質である。好中球は、腸の炎症中に腸粘膜に移動する。糞便試料中のカルプロテクチンのレベルは、炎症性腸疾患(IBD)(例えば、潰瘍性大腸炎またはクローン病)または胃腸管のいくつかの細菌感染症の人を含む、胃腸管の炎症の存在に応じて上昇する。具体的には、カルプロテクチンを使用して、炎症性腸状態(例えば、IBD)と非炎症性腸状態(例えば、過敏性腸症候群)とを区別するのに役立てることができる。
カルプロテクチンのレベルは、当技術分野で知られている任意の好適な方法によって測定することができる。カルプロテクチンは、通常、例えばカルプロテクチンに特異的な抗体を使用して、カルプロテクチンの濃度を決定するために糞便試料で測定される。カルプロテクチンを測定するための試験の例は、Acevedoら(2018)J Clin Med Res 10(5):396-404、免疫クロマトグラフィーアッセイ、およびBUHLMANN fCAL(登録商標)ELISA(Buhlmann)、量子ブルー(登録商標)fCAL(Buhlmann)またはCalFast(登録商標)(Eurospital)などのELISA試験に説明されるものを含む。
最大110μg/gの糞便の糞便カルプロテクチンのレベルは、通常、正常とみなされる。110~1800μg/gの糞便の糞便カルプロテクチンのレベルは、通常、「上昇」し、炎症を示しているとみなされる。しかしながら、110μg/gを超える糞便カルプロテクチンのレベルがわずかに上昇しても正常である可能性がある。
したがって、本発明の第1の態様によるラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株の投与後のカルプロテクチンのレベルは、ラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株を投与しないカルプロテクチンのレベルと比較して、少なくとも0.5%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、または少なくとも99%改善され得ることが理解されるであろう。
プロバイオティクス株
プロバイオティクス細菌は、「適切な量で投与されると、宿主に健康上の利益をもたらす生きた微生物」として定義される(Hill et al,Nat Rev Gastroenterol Hepatol,2014,11(8):506-514)。ラクトバチルス属およびビフィズス菌属の細菌は、プロバイオティクス製品で最も頻繁に使用される細菌である。これらの細菌は、これらの有機体に基づくプロバイオティクス製品と同様に、一般的に安全である。細菌がプロバイオティクスの定義を満たすためには、通常、腸内で生き残り、腸にコロニーを形成し、生産と貯蔵のプロセスを生き残り、消費者の健康にプラスの効果があるという証拠を持っている必要がある。
本発明の第1の態様によるラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株は、ラクトバチルス・プランタルムの任意のプロバイオティクス株であり得る。
好ましくは、本発明の第1の態様によるラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株は、ラクトバチルス・プランタルム299(DSM6595)、ラクトバチルス・プランタルム299v(DSM9843)、ラクトバチルス・プランタルムHEAL9(DSM15312)、ラクトバチルス・プランタルムHEAL19(DSM15313)、ラクトバチルス・プランタルムHEAL99(DSM15316)またはラクトバチルス・プランタルムGOS42(DSM32131)から選択される。
最も好ましくは、本発明の第1の態様によるラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株は、ラクトバチルス・プランタルムHEAL9(DSM15312)である。
ラクトバチルス・プランタルム299(DSM6595)は、1991年7月2日に、Probiの名前で、DSM-Deutsche Sammlung von Mikroorganismen und Zellkulturen GmbHに寄託された。
ラクトバチルス・プランタルム299v(DSM9843)は、1995年3月16日に、Probi ABによって、DSM-DEUTSCHE SAMMLUNG VON MIKROORGANISMEN UND ZELLKULTUREN GmbH、Mascheroder Weg 1b、D-38124 Braunschweig、ドイツに寄託された。
ラクトバチルス・プランタルムHEAL9、DSM15312、ラクトバチルス・プランタルムHEAL19、DSM15313、およびラクトバチルス・プランタルムHEAL99、DSM15316は、2002年11月27日に、Probi ABによって、DSMZ-Deutsche Sammlung von Mikroorganismen und Zellkulturen GmbH、Mascheroder Weg 1b、D-38124 Braunschweig、ドイツに寄託された。
ラクトバチルス・プランタルムGOS42(DSM32131)は、2015年9月2日に、Probi ABによって、Leibniz Institute DSMZ-German Collection of Microorganisms and Cell Cultures、Inhoffenstr,7 B、D-38124ブラウンシュヴァイク、ドイツに寄託された。
本発明の組成物は、ラクトバチルス・プランタルムの特定の1つ以上のプロバイオティクス菌株を含み得るが、好ましくは、ラクトバチルスおよび/またはビフィズス菌または他の微生物の任意の他のプロバイオティクス株の別の有効量なしに、特定の1つ以上のプロバイオティクス株からなる。
本発明の第1の態様によるプロバイオティクス株は、生存可能、弱毒化、不活化、または死んでいる可能性がある。好ましくは、プロバイオティクス株は、生存可能である。例えば、好ましくは、プロバイオティクス株は、凍結乾燥されている。
患者群
本発明の第1の態様によるラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株は、ヒトでの使用に好適でなければならない。例えば、ヒトは、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、または90歳を超える可能性がある。
好ましくは、ラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株は、高齢者、例えば、70、75、80、85または90歳を超えるヒトで使用するためのものである。
ラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株は、男性で使用するためのものであり得る。
ラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株は、閉経後の女性を含む女性に使用するためのものであり得る。ラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株は、閉経の開始から女性に使用するためのものであり得る。ラクトバチルス・プランタルムの少なくとも1つのプロバイオティクス株は、閉経の開始後10年まで、例えば、閉経の開始後6年、7年、8年、9年、または10年までの女性に使用するためのものであり得る。
更年期障害は、ほとんどの女性の生活の中で月経が永久に止まり、子供を産むことができなくなる時期である。閉経は、通常、49~52歳に起こる。医療専門家は、女性が1年間膣からの出血がなかったときに、閉経が起こったと定義することがよくある。したがって、閉経の日付自体は、通常、月経血が最後に現れてから12か月が経過すると、遡及的に決定される。
組成物
本発明の第1の態様による少なくとも1つのプロバイオティクス株は、少なくとも1つの好適な担体を含む組成物中に存在し得る。例えば、担体は、希釈剤または賦形剤であり得る。組成物は、固体または液体製剤としてのものであり得、したがって、少なくとも1つの担体は、固体または液体であり得、または少なくとも1つの固体成分および少なくとも1つの液体成分の両方を含み得る。
好適な液体担体の例には、水、牛乳、ココナッツ水、フルーツ飲料およびジュース、代用乳(大豆飲料、オート麦飲料、ナッツおよび他の植物ベースの飲料)、スパークリング飲料、グリセリン、プロピレングリコールおよび他の水性溶媒が含まれる。
好適な固体担体または賦形剤の例には、マルトデキストリン、イヌリン、微結晶性セルロース(MCC)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)またはヒドロキシプロピルセルロース(HPC)などのセルロース、糖アルコール、高分子量ポリエチレングリコール、ラクトース、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、二塩基性リン酸カルシウムおよびグリシン、デンプン(好ましくはトウモロコシ、ジャガイモ、タピオカまたは他の植物性デンプン)などの崩壊剤、デンプングリコール酸ナトリウム、クロスカルメロースナトリウムおよび特定の複合ケイ酸塩、ならびにポリビニルピロリドン、スクロース、ゼラチンおよびアカシアなどの造粒結合剤が含まれる。加えて、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、ベヘン酸グリセリル、およびタルクなどの潤滑剤が含まれ得る。
本発明の第1の態様による一実施形態では、担体は、薬学的に許容される担体、薬学的に許容される賦形剤、希釈剤、および食品から選択され得る。
好適な薬学的に許容される担体、賦形剤および希釈剤の例には、当業者に周知のもの、例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy、第19版、第1および2号(Gennaro編、1995年、Mack Publishing Company)が含まれる。
「食品」には、生物に栄養上の利益またはサポートを提供するために消費するあらゆる物質が含まれる。好適な食品担体の例には、飲料(例えば、ジュース)、乳製品(例えば、ヨーグルト、チーズ、アイスクリーム、幼児用調合乳およびマーガリンなどのスプレッド)、乳製品代替製品(例えば、大豆、ナッツまたは他の植物ベースの飲料、ヨーグルトおよびスプレッド)、シリアルベースの製品(例えば、ブレッド、ビスケット、朝食用シリアル、パスタ、ヘルスバーなどのドライフードバー)、ならびにベビーフード(例えば、ピュアフルーツおよび/または野菜)が含まれる。
本発明の第1の態様による組成物は、乾燥した非発酵組成物、発酵組成物、または乾燥した発酵組成物であり得る。この文脈での発酵には、特に嫌気性条件での乳酸菌による乳酸発酵が含まれる。乾燥した非発酵組成物の場合、対象が摂取する前に発酵は実質的に起こらないので、発酵は、対象が組成物を摂取した後の胃腸管でのみ起こる。
したがって、本発明の第1の態様によるいくつかの実施形態では、組成物は、食品が穀物ベースの製品、乳製品、ジュース飲料、または発酵食品である食品の形態である。
発酵食品の例には、発酵乳製品(ヨーグルト、ケフィア、ラッシなど)、牛乳を含まない発酵乳代替品(ココナッツミルクケフィアなど)、発酵シリアルベースの製品(オート麦、オートミール、トウモロコシ、ソルガム、小麦など)、発酵野菜(ザウアークラウト、キムチ、ピクルスなど)、発酵マメまたは大豆(納豆またはテンペなど)、および発酵茶(コンブチャなど)が含まれる。
本発明の第1の態様によるいくつかの実施形態では、少なくとも1つのプロバイオティクス株は、天然に存在しない組成物中に存在し、例えば、当該組成物は、プロバイオティクス株(複数可)および水よりも多くを含む。
使用において、本発明の第1の態様による少なくとも1つのプロバイオティクス株または少なくとも1つのプロバイオティクス株を含む組成物は、哺乳動物に投与する前に、液体または固体の担体と混合され得る。例えば、対象は、少なくとも1つのプロバイオティクス株またはその組成物を、水、牛乳、ココナッツ水、フルーツ飲料およびジュース、代用乳(大豆飲料、オート麦飲料、ナッツおよび他の植物ベースの飲み物)、スパークリング飲料または他の水性溶媒または摂取前の飲み物から選択される1つ以上の液体を含む担体と混合し得る。同様に、少なくとも1つのプロバイオティクス株またはその組成物は、1つ以上の食品からなる担体と混合され得る。好適な食品担体には、オートミール担体、大麦担体、ヨーグルト、アイスクリーム、ミルクシェイク、フルーツジュース、飲料、スープ、パン、ビスケット、パスタ、朝食用シリアル、ヘルスバーを含むドライフードバー、大豆製品、スプレッド、離乳食、乳児用栄養素、乳児用調合乳または母乳代替品などの植物ベース食品などの発酵または非発酵乳製品が含まれる。
好ましくは、製剤は、プロバイオティクス株を含む組成物の、1日用量または単位、1日部分用量またはその適切な画分を含有する単位用量である。
本発明の第1の態様による組成物は、栄養補助食品であり得る。「栄養補助食品」とは、ピル、カプセル、錠剤、液体など、経口摂取したときに食事を補うことを目的とした製品の意味を含む。栄養補助食品には、生命に不可欠な物質、および/または生命に不可欠であることが確認されていないが有益な生物学的効果をもたらす可能性のある物質が含まれている場合がある。本発明の第1の態様による組成物が栄養補助食品の形態である場合、添加される担体には、当業者に周知のもの、例えば、レミントン:科学および実践に記載されているものが含まれる。of Pharmacy、第19版、第1および2号(Gennaro編、1995年、Mack Publishing Company)が含まれる。栄養補助食品で通常使用される他の成分は、当業者に知られており、少なくとも1つのプロバイオティクス株と一緒に従来通りに添加することもできる。
本発明の第1の態様による組成物は、溶液、懸濁液、乳濁液、錠剤、顆粒、粉末、カプセル、トローチ、チューインガム、または坐剤の形態で提供され得る。
本発明の第1の態様による一実施形態では、少なくとも1つのプロバイオティクス株が、(例えば、組成物において)約1×10~約1×1014CFU/用量、好ましくは約1×10~約1×1012CFU/用量、より好ましくは約1×10~約11×11CFU/用量、および最も好ましくは約1×1010CFU/用量の量で存在する。少なくとも1つのプロバイオティクス菌株が複数のプロバイオティクス菌株で構成されている場合、そのような量は、プロバイオティクス菌株の組み合わせの総CFU/用量を表す。例えば、少なくとも1種のプロバイオティクス株は、約1×10、1×10、1×10、1×10、1×1010、1×1011、1×1012、または約1×1013CFU/用量の量で存在し得る。少なくとも1種のプロバイオティクス株は、約1×1014、1013、1×1012、1×1011、1×1010、1×10、1×10、または約1×10CFU/用量の量で存在し得る。本発明の第1の態様による少なくとも1つのプロバイオティクス株はまた、摂取前に少なくとも1つのプロバイオティクス株が添加または混合される水または任意の他の水性ビヒクル中で単独で使用され得る。
例えば、薬剤または有効成分は、錠剤、カプセル、オブール、エリキシル、溶液、または懸濁液の形態で、経口、口腔、または舌下投与することができ、これは、即時、遅延、または制御放出用途のために、香味剤または着色剤を含有し得る。組成物は、速溶性微生物組成物などの粉末組成物の形態で投与され得、例えば、WO2017/060477および英国特許出願第1708932.7号に説明されているものであり、その全内容は参照により本明細書に組み込まれる。
本発明の第1の態様による組成物は、制御放出固体剤形、例えば、WO03/026687および米国特許第8,007,777号および同第8,540,980号に説明されているもののいずれかとして製剤化され得、その全内容は、参照により本明細書に組み込まれる。組成物は、層状剤形、例えば、WO2016/003870に説明されているもののいずれかとして製剤化され得、その全内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
錠剤は、任意選択的に1つ以上の添加物を用いて、圧縮または成形によって作製され得る。圧縮錠剤は、好適な機械で、粉末または顆粒などの自由流動形態の少なくとも1つのプロバイオティクス株(例えば、凍結乾燥)を、任意選択的に結合剤(例えば、ポビドン、ゼラチン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、潤滑剤、不活性希釈剤、保存剤、崩壊剤(例えば、デンプングリコール酸ナトリウム、架橋ポビドン、架橋ナトリウムカルボキシメチルセルロース)、表面活性剤または分散剤と混合して圧縮することによって調製され得る。成形錠剤は、不活性液体希釈剤で湿らせた粉末化合物の混合物を好適な機械で成形することによって作製され得る。錠剤は、任意選択的にコーティングまたはスコアリングされ得、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロースを様々な比率で使用してその中の活性成分の徐放または制御放出を提供して所望の放出プロファイルを提供するように製剤化され得る。
薬学的組成物
本発明の第2の態様は、ヒトにおける加齢性全身性炎症の治療および/または予防に使用するための、本発明の第1の態様による少なくとも1つのプロバイオティクス株、および1つ以上の薬学的に許容される賦形剤を含む薬学的組成物を提供する。
本発明の第2の態様による薬学的組成物は、本発明の第1の態様に関して上で説明される組成物であり得る。「薬学的に許容される」という用語は、1つ以上の賦形剤がそのレシピエントに有害であってはならず、本発明の第1の態様による少なくとも1つのプロバイオティクス株と適合性でなければならないことを含む。そのような薬学的に許容される賦形剤の例は当技術分野で周知であり、本発明の第1の態様に関して上で説明されるもの、例えば、レミントン:薬学の科学および実践、第19版、第1および2号(Gennaro編、1995年、Mack Publishing Company)に説明されるものが含まれる。
例えば、薬学的組成物は、例えば、WO03/026687および米国特許第8,007,777号および同第8,540,980号に説明されているもののいずれかの制御放出固体剤形として製剤化され得るか、または、薬学的組成物は、層状剤形、例えば、WO2016/003870に説明されているもののうちのいずれかとして製剤化され得る。
1つ以上の薬学的に許容される賦形剤は、無菌でパイロジェンを含まない水または生理食塩水であり得る。
好ましくは、本発明の第2の態様による薬学的組成物は、経口および経管栄養を含む任意の従来の方法によって投与され得る。投与は、ある期間にわたる単回投与または複数回投与からなり得る。
治療方法
本発明の第3の態様は、ヒトにおける加齢性全身性炎症を治療および/または予防するための方法であって、それを必要とするヒトに、本発明の第1の態様による治療上有効量の少なくとも1つのプロバイオティクス株または本発明の第2の態様による薬学的組成物を投与することを含む、方法を提供する。
特に、本発明の第3の態様による方法は、ヒトにおける加齢性全身性炎症の予防が、プロバイオティクス株を投与されていない場合と比較して、加齢性全身性炎症の1つ以上のマーカーの血清レベルを低下させることによって示される方法を含む。
本発明の第3の態様による方法は、本発明の第1の態様に関連して上で定義された任意のヒトに対して実施され得る。例えば、ヒトは、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、または90歳を超える年齢であり得る。
好ましくは、本発明の第3の態様による方法は、高齢者、例えば、70、75、80、85または90歳を超える年齢のヒトに対して実施される。
本発明の第3の態様による方法は、男性に対して実施され得る。
本発明の第3の態様による方法は、閉経後の女性を含む女性に対して実施され得る。本発明の第3の態様による方法は、閉経の開始から女性に対して実施され得る。本発明の第3の態様による方法は、閉経の開始後10年まで、例えば、閉経の開始後6年、7年、8年、9年、または10年までの女性に対して実施され得る。
好ましくは、CRPの血清レベルは、3mg/L未満、より好ましくは2mg/L未満に低減される。
本発明の第3の態様の方法による投与は、本発明の第1の態様に関して上で説明されるように、経口、頬側、または舌下での投与を含み得る。
本発明の第3の態様の方法による投与は、好ましくは、少なくとも1日1回行われる。
本発明の第3の態様の方法による投与は、最大1、2、3、4もしくは5週間、最大1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11もしくは12か月、または1年、2年もしくは3年以上繰り返される投与を含み得る。好ましくは、投与は、少なくとも1週間、2週間、3週間、より好ましくは少なくとも4週間、1ヶ月、2ヶ月または3ヶ月、さらにより好ましくは少なくとも6ヶ月、9ヶ月または1年繰り返される。
本発明の第3の態様の方法による投与は、本発明の第1の態様に従って、好ましくは、約1×10~約1×1014CFU/単位用量、好ましくは約1×10~1×1012CFU/単位用量、およびより好ましくは約1×10~約1×1011CFU/単位用量、および最も好ましくは約1×1010CFU/単位用量である。本発明の第3の態様の方法による投与は、好ましくは、約1×10~約1×1014CFU/単位用量、好ましくは約1×10~約1×1012CFU/単位用量、より好ましくは約1×10~約1×1011CFU/単位用、および最も好ましくは約1×1010CFU/単位用量の有効量である。好ましくは、各対象は、1日当たり1単位用量を投与される。したがって、本発明の第3の態様の方法による投与は、好ましくは、約1×10~約1×1014CFU/日、好ましくは約1×10~約1×1012CFU/日、より好ましくは約1×10~約1×1011CFU/日、および最も好ましくは約1×1010の1日用量である。
好ましい1日用量はまた、2つ以上のサブ用量の投与によって、例えば、好ましい1日用量の半分を含む単位用量の1日2回投与によって達成され得ることが理解されるであろう。したがって、有効量の好ましい範囲は、実際的な単位用量の数に関係なく達成される好ましい1日量を表すこともある。
対象は、水、別の水性溶媒または食品、例えばヨーグルトと組み合わせて、本発明の第1の態様による少なくとも1つのプロバイオティクス株または本発明の第2の態様による薬学的組成物の治療上有効量を消費するように指示され得る。
治療および/または予防での使用
本発明の第4の態様は、ヒトにおける加齢性全身性炎症の治療および/または予防における、本発明の第1の態様による少なくとも1つのプロバイオティクス株を含む組成物、または本発明の第2の態様による薬学的組成物の使用を提供する。
本明細書で明らかに先に公表された文献のリストまたは議論は、その文献が最新技術の一部であるか、または共通の一般知識であることを認めるものと必ずしも解釈されるべきではない。
次に、以下の実施例および図を参照することにより、本発明をより詳細に説明する。
は、3つの治療群のそれぞれについて、4週間の治療後のベースラインからのC反応性タンパク質(CRP)レベルの実際の/絶対的なmg/L血清値の平均変化を示している。
例示的な剤形
上記で参照された(および参照により本明細書に組み込まれる)製剤に加えて、以下の実施例は、本発明による薬学的製剤を例示する。
実施例A:錠剤
プロバイオティクス菌株(複数可) 1×10CFU
乳糖 200mg
デンプン 50mg
ポリビニルピロリドン 5mg
ステアリン酸マグネシウム 4mg
錠剤は、湿式造粒、続いて圧縮によって、前述の成分から調製される。
実施例B:錠剤製剤
以下の製剤AおよびBは、ポビドンの溶液での成分の湿式造粒、続いてステアリン酸マグネシウムの添加および圧縮によって調製される。
製剤A
(a)プロバイオティクス株(複数可) 1×10CFU 1×10CFU
(b)乳糖血圧 210mg 26mg
(c)ポビドンB.P. 15m 9mg
(d)デンプングリコール酸ナトリウム 20mg 12mg
(e)ステアリン酸マグネシウム 5mg 3mg
製剤B
(a)プロバイオティクス株(複数可) 1×10CFU 1×10CFU
(b)乳糖 150mg
(c)アビセルPH 101(登録商標) 60mg 26mg
(d)ポビドンB.P. 15mg 9mg
(e)デンプングリコール酸ナトリウム 20mg 12mg
(f)ステアリン酸マグネシウム 5mg 3mg
製剤C
プロバイオティクス菌株(複数可) 1×10CFU
乳糖 200mg
デンプン 50mg
ポビドン 5mg
ステアリン酸マグネシウム 4mg
以下の製剤、DおよびEは、混合された成分の直接圧縮によって調製される。製剤Eで使用されるラクトースは、方向圧縮タイプである。
製剤D
プロバイオティクス菌株(複数可) 1×10CFU
アルファ化デンプンNF15 150mg
製剤E
プロバイオティクス菌株(複数可) 1×10CFU
乳糖 150mg
アビセル(登録商標) 100mg
製剤F(制御放出製剤)
製剤Aは、ポビドンの溶液での成分(以下)の湿式造粒、続いてステアリン酸マグネシウムの添加および圧縮によって調製される。
(a)プロバイオティクス株(複数可) 1x10CFU
(b)ヒドロキシプロピルメチルセルロース 112mg
(Methocel K4M Premium)(登録商標)
(c)ラクトースB.P. 53mg
(d)ポビドンB.P.C. 28mg
(e)ステアリン酸マグネシウム 7mg
放出は、約6~8時間の期間にわたって行われ、12時間後に完了した。
実施例C:カプセル製剤
製剤A
カプセル製剤は、上記の実施例Bにおける製剤Dの成分を混合し、2パート硬質ゼラチンカプセルに充填することによって調製される。製剤B(下記)は、同様の方法で調製される。
製剤B
(a)プロバイオティクス株(複数可) 1×10CFU
(b)乳糖血圧 143mg
(c)デンプングリコール酸ナトリウム 25mg
(d)ステアリン酸マグネシウム 2mg
製剤C
(a)プロバイオティクス株 1×10CFU
(b)マクロゴール4000BP 350mg
カプセルは、マクロゴール4000BPを溶融し、有効成分を溶融物に分散させ、溶融物を2パート硬質ゼラチンカプセルに充填することによって調製される。
製剤D(徐放性カプセル)
以下の制御放出カプセル製剤は、押出機を使用して成分a、b、およびcを押し出し、続いて押出物を球状化し、乾燥させることによって調製される。次いで、乾燥ペレットを放出制御膜(d)でコーティングし、2ピース硬質ゼラチンカプセルに充填する。
(a)プロバイオティクス株 1×10CFU
(b)微結晶性セルロース 125mg
(c)ラクトースBP 125mg
(d)エチルセルロース 13mg
実験例1
材料および方法
プロバイオティクス製品の抗炎症活性の可能性は、低度の全身性炎症(C反応性タンパク質で定義、血清レベル2~10mg/L)の70歳を超える66人の健康な参加者を対象としたランダム化二重盲検プラセボ対照試験で評価された。
研究から除外するための基準は次のとおりである。
・研究に含める前の過去4週間の抗生物質治療の摂取。
・現在、コルチコステロイド治療中。
・慢性炎症性疾患の存在。
被験者は、次の3つの群のいずれかにランダムに割り当てられた。
1.ラクトバチルス・プランタルムHeal9(Lp Heal9)
2.ラクトバチルス・プランタルムHeal9+ベリー(Bar+Lp Heal9)
3.プラセボ
各研究製品は、10g/用量の粉末として製剤化され、サワーミルク/ヨーグルトと混合され、4週間にわたって1日1回消費された。試験製品A(群2の場合)は、凍結乾燥したラクトバチルス・プランタルムHEAL9プロバイオティクス細菌、凍結乾燥したベリー(ブラックベリーとブラックカラント)およびマルトデキストリンの1日量10億コロニー形成単位(10CFU/用量)で構成されていた。試験製品B(群1の場合)は、凍結乾燥したラクトバチルス・プランタルムHEAL9プロバイオティクス細菌の1日量10億コロニー形成単位(10CFU/用量)と、外観と味が試験製品Aに似るように処理されたマルトデキストリンで構成されていた。プラセボ製品はマルトデキストリンで構成され、外観と味が試験製品Aに似るように着色剤と香料/芳香剤で処理された。
参加者はまた、腸の健康状態を記録するため、およびコンプライアンスをチェックする手段として、またプロバイオティクス細菌を含む他の製品の摂取を控えるために、研究期間を通して研究日記をつけるように求められた。
以下のパラメーターの分析のために、ベースライン時と研究の最後に血液と糞便の試料を採取した。
1.糞便試料は、カルプロテクチン(腸の炎症のマーカー)およびゾヌリン(腸壁の細胞間の密着結合の透過性を調節し、腸の透過性の増加のマーカーとして使用されるタンパク質)の分析に使用された。
2.全身性炎症マーカーCRPおよびフィブリノーゲンの分析には血液試料を使用した。
血液、血清および血漿中のCRPレベルは、Alere/AbbottからのAfinion(商標)AS100アナライザを使用するAlere Afinion(商標)CRPアッセイなどの市販の方法および装置を用いて決定され得る(www.alere.com参照)。
この試験は、試料中のCRPと反応する抗ヒトCRP抗体でコーティングされたメンブレンに基づく固相免疫化学アッセイを使用したインビトロ法である。アナライザは、メンブレンの色の濃さを測定し、これは試料中のCRPの量に比例する。
血清中のCRPレベルは、様々な方法で高感度に試験することができる(Pearson TA et al(2003) Markers of inflammation and cardiovascular disease:application to clinical and public health practice:A statement for healthcare professionals from the Centers for Disease Control and Prevention and the American Heart Association.Circulation.107;499-511を参照)。
結果
ウィルコクソン順位和検定は、研究の統計分析に使用された。
プロバイオティクス群とプラセボとの間で、ゾヌリンとフィブリノーゲンのレベルに違いは検出されなかった。
しかしながら、炎症マーカーCRPのレベルは、プラセボ群(群3)で経時的に増加し、Lp HEAL9とベリー-Bar+Lp Heal9(群2)を投与された群で減少した(図1)。この効果は、ベリーを添加せずにプロバイオティクスのみを摂取した群(群1)においてさらにより顕著であった(図1)。
経時的な平均変化として表されるカルプロテクチンのレベルは、プロバイオティクス群とプラセボのどちらの間でも異ならなかった。しかしながら、ラクトバチルス・プランタルム(Lp HEAL9のみの群(群1)では、プラセボ(群3)と比較して経時的にカルプロテクチンのレベルが上昇した(p=0.028))参加者は有意に少なかった(表1)。
Figure 0007476183000001
結論
CRPとカルプロテクチンで得られた結果は、ラクトバチルス・プランタルム、特にラクトバチルス・プランタルムHEAL9が、健康な高齢者の加齢性全身性炎症の治療および/または予防に有効であることを示している。

Claims (19)

  1. ヒトにおける加齢性全身性炎症を治療および/または予防するための薬学的組成物であって、
    (a)ラクトバチルス・プランタルムHEAL9(DSM15312)および
    (b)1つ以上の、薬学的に許容される担体または薬学的に許容される賦形剤
    を含む、薬学的組成物。
  2. 前記ヒトが、60、65、70、75、80、85、または90歳を超えた年齢である、請求項1に記載の薬学的組成物。
  3. 前記ヒトが、2~10mg/Lまたは3~10m/Lの血清C反応性タンパク質(CRP)レベルによって示される全身性炎症を有する、請求項1または2に記載の薬学的組成物。
  4. 前記薬学的組成物中のラクトバチルス・プランタルムの前記少なくとも1つのプロバイオティクス株が、用量当たり約10~約1014コロニー形成単位(CFU)である、請求項1~3のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  5. 前記薬学的組成物中のラクトバチルス・プランタルムの前記少なくとも1つのプロバイオティクス株が、用量当たり約10~約1011CFUである、請求項4に記載の薬学的組成物。
  6. 前記薬学的組成物は、1日当たり1回以上の用量で投与され、前記組成物中のラクトバチルス・プランタルムの前記少なくとも1つのプロバイオティクス株の前記1日用量が、1日当たり約10~約1014CFUである、請求項1~5のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  7. 加齢性全身性炎症の前記治療および/または予防が、C反応性タンパク質(CRP)のレベルの増加を低減および/もしくは抑制すること、ならびに/またはカルプロテクチンのレベルの増加を低減および/もしくは抑制することを含む、請求項1~6のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  8. 前記組成物が、溶液、懸濁液、乳濁液、錠剤、顆粒、粉末、カプセル、トローチ、チューインガム、または坐剤の形態で提供される、請求項1~のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  9. ヒトにおける加齢性全身性炎症を治療および/または予防するための栄養補助商品であって、
    (a)ラクトバチルス・プランタルムHEAL9(DSM15312)および
    (b)1つ以上の担体
    を含む、栄養補助食品。
  10. 前記ヒトが、60、65、70、75、80、85、または90歳を超えた年齢である、請求項に記載の栄養補助食品。
  11. 前記ヒトが、2~10mg/Lまたは3~10m/Lの血清C反応性タンパク質(CRP)レベルによって示される全身性炎症を有する、請求項9または10に記載の栄養補助食品。
  12. 前記栄養補助食品中のラクトバチルス・プランタルムの前記少なくとも1つのプロバイオティクス株が、用量当たり約10~約1014コロニー形成単位(CFU)である、請求項9~11のいずれか1項に記載の栄養補助食品。
  13. 前記組成物中のラクトバチルス・プランタルムの前記少なくとも1つのプロバイオティクス株が、用量当たり約10~約1011CFUである、請求項12に記載の栄養補助食品。
  14. 前記栄養補助食品は、1日当たり1回以上の用量で投与され、前記栄養補助食品中のラクトバチルス・プランタルムの前記少なくとも1つのプロバイオティクス株の前記1日用量が、1日当たり約10~約1014CFUである、請求項9~13のいずれか1項に記載の栄養補助食品。
  15. 加齢性全身性炎症の前記治療および/または予防が、C反応性タンパク質(CRP)のレベルの増加を低減および/もしくは抑制すること、ならびに/またはカルプロテクチンのレベルの増加を低減および/もしくは抑制することを含む、請求項9~14のいずれか1項に記載の栄養補助食品。
  16. 前記栄養補助食品が、溶液、懸濁液、乳濁液、錠剤、顆粒、粉末、カプセル、トローチ、チューインガム、または坐剤の形態で提供される、請求項9~15のいずれか1項に記載の栄養補助食品。
  17. ヒトにおける加齢性全身性炎症を治療および/または予防するための食品組成物であって、
    (a)ラクトバチルス・プランタルムHEAL9(DSM15312)および
    (b)食品
    を含む、食品組成物。
  18. 前記食品が、穀物ベースの製品、乳製品、ジュース飲料、または発酵食品である、請求項17に記載の食品組成物。
  19. 前記食品組成物中のラクトバチルス・プランタルムの前記少なくとも1つのプロバイオティクス株が、用量当たり約10~約1014コロニー形成単位(CFU)である、請求項17または18に記載の食品組成物。
JP2021520455A 2018-06-18 2019-06-13 ラクトバチルス・プランタルムの組成物およびその使用 Active JP7476183B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2018/066154 WO2019242839A1 (en) 2018-06-18 2018-06-18 Lactobacillus plantarum compositions and uses thereof
EPPCT/EP2018/066154 2018-06-18
PCT/EP2019/065590 WO2019243169A1 (en) 2018-06-18 2019-06-13 Lactobacillus plantarum compositions and uses thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021527718A JP2021527718A (ja) 2021-10-14
JPWO2019243169A5 JPWO2019243169A5 (ja) 2022-05-17
JP7476183B2 true JP7476183B2 (ja) 2024-04-30

Family

ID=62842054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021520455A Active JP7476183B2 (ja) 2018-06-18 2019-06-13 ラクトバチルス・プランタルムの組成物およびその使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20210154248A1 (ja)
EP (1) EP3806876B1 (ja)
JP (1) JP7476183B2 (ja)
KR (1) KR20210023972A (ja)
CN (1) CN112638393A (ja)
AU (1) AU2018428571A1 (ja)
BR (1) BR112020026076A2 (ja)
CA (1) CA3102445A1 (ja)
ES (1) ES2966935T3 (ja)
MX (1) MX2020013860A (ja)
PL (1) PL3806876T3 (ja)
WO (2) WO2019242839A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511471A (ja) 2005-10-06 2009-03-19 プロビ エービー 自己免疫疾患治療のための乳酸菌の使用
WO2017125446A1 (en) 2016-01-19 2017-07-27 Probi Ab Novel probiotic bacterial strain of lactobacillus plantarum and compositions and uses thereof in the treatment of inflammation

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070098784A1 (en) 2001-09-28 2007-05-03 Nutraceutix, Inc. Delivery system for biological component
JP5041651B2 (ja) 2001-09-28 2012-10-03 ティーエヌティーギャンブル・インコーポレーテッド 生物体成分の送達系
SE527555C2 (sv) * 2003-04-04 2006-04-11 Probi Ab Anti-inflammatorisk komposition innehållande tannasproducerande Lactobacillusstammar
CN101325960B (zh) * 2005-10-06 2012-05-30 普罗比公司 乳酸杆菌用于治疗自身免疫性疾病的用途
SE532899C2 (sv) * 2007-06-08 2010-05-04 Probi Ab Förfarande genom fermentering med Lactobacillus plantarum för tillhandahållande av en insulinsvarsreducerande produkt och dess användning farmaceutiskt eller i livsmedel
SE533778C2 (sv) * 2009-05-14 2011-01-11 Probi Ab Probiotisk fruktdryck
CA2951739C (en) 2014-07-01 2023-09-19 Tntgamble, Inc. Bi-layer dual release probiotic tablets
WO2017060477A1 (en) 2015-10-07 2017-04-13 Bifodan A/S Probiotic formulation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511471A (ja) 2005-10-06 2009-03-19 プロビ エービー 自己免疫疾患治療のための乳酸菌の使用
WO2017125446A1 (en) 2016-01-19 2017-07-27 Probi Ab Novel probiotic bacterial strain of lactobacillus plantarum and compositions and uses thereof in the treatment of inflammation

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
European Journal of Nutrition,2014年11月19日,Vol. 54,p.1161-1171,doi: 10.1007/s00394-014-0794-9
Orally administrated Lactobacillus pentosus var. plantarum C29 ameliorates age-dependent colitis by inhibiting the nuclear factor-kappa B signaling pathway via the regulation of lipopolysaccharide production by gut microbiota,PLoS One,2015年02月17日,doi: 10.1371/journal.pone.0116533. eCollection 2015.

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019242839A1 (en) 2019-12-26
US20210154248A1 (en) 2021-05-27
JP2021527718A (ja) 2021-10-14
CN112638393A (zh) 2021-04-09
EP3806876C0 (en) 2023-09-20
KR20210023972A (ko) 2021-03-04
WO2019243169A1 (en) 2019-12-26
MX2020013860A (es) 2021-03-25
EP3806876A1 (en) 2021-04-21
AU2018428571A1 (en) 2021-01-28
EP3806876B1 (en) 2023-09-20
CA3102445A1 (en) 2019-12-26
PL3806876T3 (pl) 2024-03-25
BR112020026076A2 (pt) 2021-03-23
ES2966935T3 (es) 2024-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2837479C (en) Pharmaceutical compositions containing pediococcus and methods for reducing the symptoms of gastroenterological syndromes
US20200121740A1 (en) Pharmaceutical compositions containing pediococcus and methods for reducing the symptoms of gastroenterological syndromes
Kullen et al. The delivery of probiotics and prebiotics to infants
BRPI0616962A2 (pt) uso de lactobacillus para o tratamento de doenças autoimunes
JP7434375B2 (ja) 腸管免疫調節のための新規なプロバイオティック組成物
Faujdar et al. Role of probiotics in human health and disease: an update
JP5816273B2 (ja) 経上皮抵抗の改善に用いるためのプロバイオティクス株
JP2003306436A (ja) 血清コレステロール上昇抑制剤
JP7476183B2 (ja) ラクトバチルス・プランタルムの組成物およびその使用
RU2773847C1 (ru) Композиции lactobacillus plantarum и их применение
Sudha et al. Effect of capsule'UB03'containing potential probiotic strains for the treatment of patients with irritable bowel syndrome
JP2010132580A (ja) 脂質代謝改善効果を有する乳酸菌
JP7257665B2 (ja) 経口組成物
WO2022244447A1 (ja) 破骨前駆細胞の破骨細胞への分化抑制用組成物及び骨代謝改善用組成物
US20220313758A1 (en) Lactobacillus compositions and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20201218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220509

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20231205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7476183

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150