JP7473358B2 - 合成樹脂製容器蓋及びこれを製造する方法並びにこの方法を遂行するための後加工装置 - Google Patents

合成樹脂製容器蓋及びこれを製造する方法並びにこの方法を遂行するための後加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7473358B2
JP7473358B2 JP2020029028A JP2020029028A JP7473358B2 JP 7473358 B2 JP7473358 B2 JP 7473358B2 JP 2020029028 A JP2020029028 A JP 2020029028A JP 2020029028 A JP2020029028 A JP 2020029028A JP 7473358 B2 JP7473358 B2 JP 7473358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scores
score
container lid
synthetic resin
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020029028A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021133932A (ja
Inventor
真 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Closures Co Ltd
Original Assignee
Nippon Closures Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Closures Co Ltd filed Critical Nippon Closures Co Ltd
Priority to JP2020029028A priority Critical patent/JP7473358B2/ja
Priority to PCT/JP2021/005178 priority patent/WO2021172043A1/ja
Priority to EP21761191.2A priority patent/EP4112255A4/en
Priority to US17/801,429 priority patent/US11970311B2/en
Publication of JP2021133932A publication Critical patent/JP2021133932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7473358B2 publication Critical patent/JP7473358B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/18Perforating by slitting, i.e. forming cuts closed at their ends without removal of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • B65D41/3423Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt
    • B65D41/3428Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt the tamper element being integrally connected to the closure by means of bridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/02Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a stationary cutting member
    • B26D1/03Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a stationary cutting member with a plurality of cutting members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/545Perforating, cutting or machining during or after moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0096Producing closure members for containers, e.g. closure caps or stoppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D55/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D55/16Devices preventing loss of removable closure members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • B26D2001/0033Cutting members therefor assembled from multiple blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • B26D2001/006Cutting members therefor the cutting blade having a special shape, e.g. a special outline, serrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F2210/00Perforating, punching, cutting-out, stamping-out, severing by means other than cutting of specific products
    • B26F2210/04Making plastic pilferproof screw caps by cutting a tamper ring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/10Details of hinged closures
    • B65D2251/1008Means for locking the closure in open position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/15Tearable part of the closure
    • B65D2401/30Tamper-ring remaining connected to closure after initial removal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は、口頸部の外周面には雄螺条及びこの雄螺条の下方に位置する係止あご部が形成されている容器に適用され、容器の口頸部を開封した後においても容器蓋の全体が容器の口頸部から分離されることがない、タンパーエビデント特性を備えた合成樹脂製容器蓋及びこれを製造する方法並びにこの方法を遂行するための後加工措置に関する。
口頸部の外周面には雄螺条及びこの雄螺条の下方に位置する係止あご部が形成されている容器に適用される合成樹脂製容器蓋として、下記特許文献1には、天面壁及びこの天面壁の周縁から垂下する筒状スカート壁を有し、スカート壁の内周面には口頸部の雄螺条に螺合せしめられる雌螺条が形成されている本体と、周方向に間隔をおいて配設された複数個の破断橋絡部を介して本体のスカート壁に接続され、内周面には係止あご部に係止せしめられる係止手段が配設されている筒状タンパーエビデント裾部と、を含む形態の合成樹脂製容器蓋が開示されている。本体のスカート壁には下方に突出する突出片が配設されており、突出片の周方向両側には、本体のスカート壁とタンパーエビデント裾部とを接続し且つタンパーエビデント裾部に対する本体の上方への移動を許容する非破断接続片が配設されている。
上記のとおりの容器蓋を容器の口頸部に装着して口頸部を密封する際には、口頸部に容器蓋を被嵌して閉方向に回転し、容器蓋の雌螺条を口頸部の雄螺条に螺合せしめる。螺合の進行に応じて口頸部に対して容器蓋が下降され、タンパーエビデント裾部に形成されている係止手段は口頸部の係止あご部を弾性的に乗り越えてその下方に位置せしめられる。口頸部を開封する際には、容器蓋を開方向に回転せしめて口頸部の雄螺条と容器蓋の雌螺条との螺合を解除する。螺合の解除に応じて容器蓋の本体は口頸部に対して上昇されるが、タンパーエビデント裾部は係止手段が口頸部の係止あご部に係止することによって上昇が阻止され、従って破断橋絡部に応力が生成され破断橋絡部が破断される。破断橋絡部が破断された後に本体が上昇を続け、タンパーエビデント裾部から本体が上方に離隔されると、これに応じて非破断接続片が変形せしめられるが、非破断接続片が破断されることはなくタンパーエビデント裾部は口頸部に装着され続け、本体が口頸部から離脱された後においても本体は非破断接続片を介してタンパーエビデント裾部に接続させ続け、従って容器の口頸部から分離されることはない。容器蓋の本体が口頸部から離脱された後においては、非破断接続片の所定部位を旋回中心として容器蓋の本体が口頸部から離隔する方向に旋回される。そして、容器蓋の本体が所定角度を超えて旋回されると、スカート壁に形成されている突出片の先端部が口頸部の係止あご部を弾性的に乗り越えて係止あご部の上面側に位置し、これによって本体が口頸部に接近する方向に戻ることが阻止され、本体は口頸部から離隔した位置に保持され、口頸部が開封された状態に維持させる。
特開2014-31202号公報
上述したような本体とタンパーエビデント裾部とが非破断接続片を介して接続される合成樹脂製容器蓋は、その形態が比較的複雑であることから、通常、複数個の割型を使用した射出成形によって形成される。このような複雑な形状の容器蓋を複数個の割型を使用して射出成型する場合、複数個の割型によって規定される流路が複雑となりかかる流路中での溶融樹脂の流動性が低下し、成形に相当の時間を要する。また、射出成形をするための成形型も複雑なものとなり、製造コストが増大する。
本発明は上記事実に鑑みてなされたものであり、その主たる技術的課題は、容器の口頸部を開封した後においても容器蓋の全体が容器の口頸部から分離されることがない、タンパーエビデント特性を備えた合成樹脂製容器蓋を迅速且つ低コストで製造することである。
本発明者等は、鋭意検討を重ねた結果、何らのスコアも形成されていない未完成容器蓋に、後加工として複数のスコアを夫々所定位置に形成することで、上記主たる技術的課題を解決できることを見出した。
即ち、本発明によれば、上記主たる技術的課題を達成する容器蓋として、口頚部の外周面には雄螺条及び該雄螺条の下方に位置する係止あご部が形成されている容器に適用される合成樹脂製容器蓋であって、天面壁及び該天面壁の周縁から垂下する筒状スカート壁を有し、該スカート壁の内周面には該雄螺条に螺合せしめられる雌螺条が形成されている本体と、周方向に延在する破断可能ラインを介して該スカート壁に接続され且つ内周面には該係止あご部に係止せしめられる係止手段が配設されている筒状タンパーエビデント裾部とを含む合成樹脂製容器蓋にして、
該破断可能ラインは、周方向に延在する特定領域を除いて、周方向に間隔をおいて周方向に延びる複数個の第一のスコアを形成することによって或いは周方向に連続して溝を形成して残留厚さを低減することによって規定され、
該特定領域においては、該スカート壁の下部を周方向に間隔をおいて周方向に延在する一対の第二のスコアと、該タンパーエビデント裾部の上部を周方向に間隔をおいて周方向に延びる一対の第三のスコアと、該第三のスコアよりも軸線方向下方において該タンパーエビデント裾部を周方向に間隔をおいて周方向に延びる一対の第四のスコアと、該第三のスコアよりも軸線方向下方において該タンパーエビデント裾部を周方向に延びる一個の第五のスコアとが形成されており、該第三のスコアの各々の内側端は該第二のスコアの各々の内側端よりも周方向外側に位置し、該第三のスコアの各々の外側端は該第二のスコアの各々の外側端よりも周方向外側に位置し、該第四のスコアの各々の内側端は該第三のスコアの各々の該内側端よりも周方向内側に位置し、該第五のスコアの両端の各々は該第二のスコアの各々の該内側端及び該第四のスコアの各々の該内側端と整合して位置し又は周方向外側に位置し、
該特定領域においては、更に、該第二のスコアの各々の内側端部、該第四のスコアの内側端部及び該第五のスコアの両端部の各々を接続する、軸線方向に延びる一対の第六のスコアが形成されている、
ことを特徴とする合成樹脂製容器蓋が提供される。
好ましくは、該破断可能ラインは、該特定領域を除いて、周方向に間隔をおいて周方向に延びる複数個の該第一のスコアを形成することによって規定されている。好適には、該第五のスコアは該第四のスコアよりも軸線方向下方に位置する。この場合には、該第二のスコアの各々の該内側端と該第四のスコアの各々の該内側端とは整合して位置し、該第五のスコアの各々該両端の各々は該第二のスコアの各々の該内側端及び該第四のスコアの各々の該内側端よりも周方向外側に位置するのがよい。好ましくは、該第三のスコアの各々は該破断可能ラインと軸線方向において整合して位置し、該第三のスコアの各々の該外側端は該破断可能ラインに直接的に接続されている。該特定領域には、更に、該第三のスコアの各々の外側端部を該破断可能ラインに接続する、軸線方向に延びる第七のスコアが形成されているのが好適である。
また、本発明に従って構成される合成樹脂製容器蓋を製造する方法として、該破断可能ライン、該第二のスコア、該第三のスコア、該第四のスコア、該第五のスコア及び該第六のスコアが形成されていない形態の未完成容器蓋を圧縮成形又は射出成形する未完成容器蓋成形工程と、
該未完成容器蓋成形工程の後に、該未完成容器に切断刃を作用せしめて該破断可能ライン、該第二のスコア、該第三のスコア、該第四のスコア、該第五のスコア及び該第六のスコアを形成する後加工工程と、
を含む方法が提供される。
この場合には、該後加工工程においては、外周端縁又は内周端縁に切断刃が配設されている弧状切断工具の該外周端縁又は該内周端縁に沿って該未完成容器蓋を自転及び公転せしめるのが好ましい。
さらに、上記の方法を遂行する加工装置として、該破断可能ラインを形成するための弧状板形状の第一の切断刃、該第二のスコアを形成するための弧状板形状の第二の切断刃、該第三のスコアを形成するための弧状板形状の第三の切断刃、該第四のスコアを形成するための弧状板形状の第四の切断刃、及び該第五のスコアを形成するための弧状板形状の第五の切断刃が積層された第一の切断工具と、
該第六のスコアを形成するための第六の切断刃が配設された第二の切断工具とを含み、
該第一の切断工具と該第二の切断工具とは周方向に連接されている後加工装置が提供される。
この場合には、該第二の切断工具には、該第七のスコアを形成するための第七の切断刃も配設されているようにすることができる。
本発明の合成樹脂製容器蓋には、破断可能ライン、第二のスコア、第三のスコア、第四のスコア、第五のスコア及び第六のスコアが所定位置に夫々形成されており、これにより、容器の口頸部を開封した後においても容器蓋の全体が容器の口頸部から分離されることはなく、本体とタンパーエビデント裾部との接続が維持される。そして、かような本発明の合成樹脂製容器蓋は、最初に比較的単純な形態の未完成容器蓋を成形し、次いで後加工として未完成容器蓋の所要位置に破断可能ライン、第二のスコア、第三のスコア、第四のスコア、第五のスコア及び第六のスコアを形成するようにすることで製造することができる。上記未完成容器蓋は、その形態が比較的単純であることから、射出成形のみならず圧縮成形によっても成形することができる。圧縮成形は射出成形に比べて迅速に成形することが可能であることから、上記未完成容器蓋を圧縮成形によって成形した場合には、本発明の合成樹脂製容器蓋は極めて迅速に製造される。上記未完成容器蓋を射出成形によって成形した場合であっても、未完成容器蓋の構造そのものが比較的単純であるため、溶融樹脂の流動性が低下することはなく、本発明の合成樹脂製容器蓋は比較的迅速に製造される。更に、いずれの成形方法で未完成容器蓋を成形した場合であっても、成形型は比較的簡単な形状となることから、成形型の製造コストが抑制され、結果的に容器蓋の製造コストは低減される。
本発明に従って構成された容器蓋の好適実施形態を示す正面図。 図1に示す容器蓋の背面図。 図1に示す容器蓋の一部を断面で示す正面図。 図1の容器蓋の本体を容器の口頸部から離脱せしめるために本体を開方向に回転せしめて上昇せしめた開封操作の中間状態を示す正面図。 図1の容器蓋の本体を容器の口頸部から離脱した後に口頸部から離隔する方向に所定開位置まで旋回した状態を、一部を断面で示す側面図。 図1に示す容器蓋を製造するための後加工装置を示す斜視図。 図6に示す後加工装置を展開して示す正面図。 図1に示す容器蓋を製造するための後加工装置の変形例を示す斜視図。
以下、添付図面を参照して、本発明に従って構成された合成樹脂製容器蓋及びこれを製造する方法並びにこの方法を遂行するための加工装置の好適実施形態について、更に詳述する。
最初に、本発明に従って構成された合成樹脂製容器蓋について説明する。図1乃至図3を参照して説明すると、ポリエチレン又はポリプロピレンの如き適宜の合成樹脂から射出成形又は圧縮成形によって好都合に一体成形することができる、全体を番号2で示す容器蓋は、本体4とタンパーエビデント裾部6とを含んでいる。本体4は円形天面壁8とこの天面壁8の周縁から垂下する円筒形状のスカート壁10を有する。天面壁8の内面には2つのシール片、即ち外側環状シール片12及び内側環状シール片14が形成されている。外側環状シール片12及び内側環状シール片14の間には、天面壁8の内面から下方に突出する円環形状の微小突条16も形成されている。スカート壁10の外周面にはそこに掛けられる指の滑りを防止するための凹凸18が繰り返し形成されている。スカート壁10の内周面には雌螺条20が形成されている。タンパーエビデント裾部6は全体として円筒形状であり、周方向に延在する破断可能ライン22を介して本体4のスカート壁10に接続されている。破断可能ライン22は、周方向に延在する特定領域24を除いて、周方向に間隔をおいて周方向に延びる複数個の第一のスコア26を形成することによって規定されている。破断ライン22中の、第一のスコア26が形成されていない部分は残留部として番号27で示される。所望ならば、破断可能ライン22は、周方向に連続して溝を形成して残留厚さを低減することによって規定してもよい。タンパーエビデント裾部6の内周面には係止手段が配設されている。図示の実施形態において、係止手段は周方向に間隔をおいて形成された複数個の弧状係止片28から構成されている。複数個の弧状係止片28の各々は、タンパーエビデント裾部6の内周面に接続された基端から軸線方向上方及び半径方向内方に延出せしめられている。図示の実施形態において係止手段は周方向に間隔を置いて配設された複数個の弧状係止片28から構成されているが、所望ならば周方向に連続して延在しタンパーエビデント裾部6の内周面に接続された基端から軸線方向上方及び半径方向内方に延出する環状の係止片から係止手段を構成することもできる。
図1を参照して説明すると、特定領域24においては、スカート壁10の下部を周方向に間隔をおいて周方向に延在する一対の第二のスコア30と、タンパーエビデント裾部6の上部を周方向に間隔をおいて周方向に延びる一対の第三のスコア32と、第三のスコア32よりも軸線方向下方においてタンパーエビデント裾部6を周方向に間隔をおいて周方向に延びる一対の第四のスコア34と、第三のスコア32よりも軸線方向下方においてタンパーエビデント裾部6を周方向に延びる一個の第五のスコア36とが形成されている。図示の実施形態においては、第五のスコア36は第四のスコア34よりも軸線方向下方に位置しているが、これに替えて、第五のスコア36を軸線方向に見て第三のスコア32と第四のスコア34との間に配置し、一対の第四のスコア34の各々の内側端を相互に接続するようにしてもよい。第二のスコア30、第三のスコア32、第四のスコア34、及び第五のスコア36はいずれも周方向に直線状に実質上水平に延在している。一対の第二のスコア30の一方は他方よりも周方向長さが長く、一対の第四のスコア34の他方は一方よりも周方向長さが長く、一対の第三のスコア32の各々の周方向長さは同一である。この理由については後に言及する。また、第三のスコア32の各々の内側端は第二のスコア30の各々の内側端よりも周方向外側に位置し、第三のスコア32の各々の外側端は第二のスコア30の各々の外側端よりも周方向外側に位置し、第四のスコア34の各々の内側端は第三のスコア32の各々の内側端よりも周方向内側に位置し、第五のスコア36の両端の各々は第二のスコア30の各々の内側端及び第四のスコア34の各々の内側端よりも周方向外側に位置している。所望ならば、第五のスコア36の両端の各々は第二のスコア30の各々の内側端及び第四のスコア34の各々の内側端と整合して位置してもよい。
特定領域24においては、更に、第二のスコア30の各々の内側端部、第四のスコア34の内側端部及び第五のスコア36の両端部の各々を接続する、軸線方向に延びる一対の第六のスコア38が形成されている。図示の実施形態においては、第二のスコア30の各々の内側端と第四のスコア34の各々の内側端とは整合して位置し、第五のスコア36の両端の各々は第二のスコア30の各々の内側端及び第四のスコア34の各々の内側端よりも周方向外側に位置しており、第六のスコア38は軸線方向に直線状に延びている。
特定領域24には、更に、第三のスコア32の各々の外側端部を破断可能ライン22に接続する、軸線方向に延びる第七のスコア40が形成されている。図示の実施形態においては、第三のスコア32の各々の外側端は破断可能ライン22の両端の各々よりも周方向外側に位置しており、第七のスコア40は軸線方向に直線状に延びている。所望ならば、第三のスコア32の各々の外側端は破断可能ライン22の両端の各々と整合して位置してもよい。さらに、第三のスコア32の各々を破断可能ライン22と軸線方向において整合して位置させ、第三のスコア32の各々の外側端が破断可能ライン22に直接的に接続されるようにすることもできる。換言すれば、第三のスコア32の各々を破断可能ライン22と軸線方向において整合して位置させることで、第七のスコア40を介することなく、第三のスコア32の両端を破断可能ライン22に直接的に接続することもできる。
図1を参照して説明を続けると、特定領域24に上述したとおりのスコアを夫々形成したことで、特定領域24には突出片42と、一対の非破断接続片44a及び44bとが規定される。突出片42は第五のスコア36と第六のスコア38とによって規定され、スカート壁10の下端から下方に直線状に突出する。
一対の非破断接続片44a及び44bの各々は第二のスコア30、第三のスコア32、第四のスコア34、及び第六のスコア38によって規定され、上記突出片42の周方向両側に夫々隣接して位置する。図示の実施形態における非破断接続片44aは、スカート壁10の下端縁に接続されて周方向片側(図1において右側)に実質上水平に延びる第一の傾動部46a、中間部48a、中間部48aに続いて第一の傾動部46aの下方を周方向他側(図1において左側)に実質上水平に延びてタンパーエビデント裾部6に接続されている第二の傾動部50aから構成されている。図1に示す状態において、第一の傾動部46aの上辺は第二のスコア30によって、下辺は第三のスコア32によって夫々規定される。中間部48aは第二のスコア30及び第四のスコア34の周方向片端部(同図において右側端部)と第六のスコア38とによって規定され、上部は第一の傾動部46aの、下部は第二の傾動部46aの夫々周方向片端に接続されている。第二の傾動部50aの上辺は第三のスコア32によって、下辺は第四のスコア34によって夫々規定される。非破断接続片44bも、スカート壁10の下端縁に接続されて周方向片側(図1において左側)に実質上水平に延びる第一の傾動部46b、中間部48b、中間部48bに続いて第一の傾動部46bの下方を周方向他側(図1において右側)に実質上水平に延びてタンパーエビデント裾部6に接続されている第二の傾動部50bから構成されている。図1に示す状態において、第一の傾動部46bの上辺は第二のスコア30によって、下辺は第三のスコア32によって夫々規定される。中間部48bは第二のスコア30及び第四のスコア34の周方向他端部(同図において左側端部)と第六のスコア38とによって規定され、上部は第一の傾動部46bの、下部は第二の傾動部46bの夫々周方向他端に接続されている。第二の傾動部50bの上辺は第三のスコア32によって、下辺は第四のスコア34によって夫々規定される。図1を参照することによって明確に理解される如く、非破断接続片44aと非破断接続片44bとは線対称ではなく構成要素の周方向寸法が幾分相違せしめられている(この理由については、本願の出願人によって先に特許出願された特開2012-76771号公報の記載を参照されたい)。
上述したとおりの容器蓋2は以下のようにして製造される。即ち、最初に、破断可能ライン22、第二のスコア30、第三のスコア32、第四のスコア34、第五のスコア36及び第六のスコア38が形成されていない形態の未完成容器蓋(図示せず)を圧縮成形又は射出成形し(未完成容器蓋成形工程)、その後に、未完成容器に切断刃を作用せしめて破断可能ライン22、第二のスコア30、第三のスコア32、第四のスコア34、第五のスコア36及び第六のスコア38を形成する(後加工工程)。図示の実施形態においては、容器蓋2には第七のスコア40も形成されており、この第七のスコア40も未完成容器成形工程では形成されておらず、後加工工程において形成される。後加工工程においては、外周端縁又は内周端縁に切断刃が配設されている弧状切断工具の外周端縁又は内周端縁に沿って未完成容器蓋を自転及び公転せしめることで、上記のスコアが夫々形成される。上述した切断刃及びこれが配設された弧状切断工具については後に更に言及する。
図3には、容器蓋2と共に容器の口頸部52も図示されている。ポリエチレンテレフタレートの如き適宜の合成樹脂或いはガラスから形成することができる容器の口頸部52は全体として円筒形状であり、その上面は開口されている。口頸部52の外周面には、雄螺条54とこの雄螺条54の下方に位置する係止あご部56が形成されている。係止あご部56の下方には、既知のサポートリング58も形成されている。
口頸部52に容器蓋2を装着して口頸部52を密封する際には、口頸部52に容器蓋2を被嵌して閉方向(図3において上方から見て時計方向)に回転せしめ、口頸部52の雄螺条54に容器蓋2の雌螺条20を螺合せしめる。雄螺条54に対する雌螺条20の螺合の進行に応じて容器蓋2は口頸部52に対して漸次下降する。図3に図示する状態まで口頸部52に対して容器蓋2が下降せしめられると、容器蓋2の本体4における天面壁8の内面に形成されている内側環状突条12及び外側環状突条14が夫々口頸部52の内周面及び外周面に密接せしめられると共に微小突条16が口頸部52の頂面に当接して、口頸部52が密封される。容器蓋2のタンパーエビデント裾部6の内周面に配設されている複数個の弧状係止片28の各々は、弾性的に変形して口頸部52の係止あご部56よりも下方に位置する。
口頸部52を開封する際には、容器蓋2を開方向(図3において上方から見て反時計方向)に回転せしめ、口頸部52の雄螺条54に対する容器蓋2の雌螺条20の螺合を漸次解除する。螺合を漸次解除すると容器蓋2の本体4は開方向に回転せしめられると共に上昇せしめられるが、タンパーエビデント裾部6は弧状係止片28の上面が口頸部52の係止あご部56の下面に係止して上昇が阻止され、これに起因して破断可能ライン22中の残留部27に相当な応力が生成され、残留部27が破断される。しかる後においては、容器蓋2の本体4は開方向への回転と共に上昇し、タンパーエビデント裾部6から上方に漸次離間せしめられる。図1及び図3と共に図4を参照することによって理解されるとおり、タンパーエビデント裾部6から本体4が漸次上方に離間せしめられると、非破断接続片44aの第一の傾動部46a及び非破断接続片44bの第二の傾動部50bは夫々の中間部48a及び第二の傾動部50bの下端を中心として図3及び図4において時計方向に旋回、即ち時計方向に傾動され、一方非破断接続片44aの第二の傾動片50a及び非破断接続片44bの第一の傾動部46bは夫々の下端及び上端を中心として図3及び図4において反時計方向に旋回、即ち反時計方向に傾動され、これに応じて非破断接続片44a及び44bにおける第一の傾動部46a及び46b並びに第二の傾動部50a及び50bの鉛直線に対する傾斜角度が漸次低減される。そして、口頸部52の雄螺条54に対する容器蓋2の雌螺条20の螺合が完全に解除されると、容器蓋2の本体4は口頸部52から離脱される。しかしながら、本体4は非破断接続片44a及び44bを介して、口頸部52に装着され続けているタンパーエビデント裾部6に接続され続けている故に、容器の口頸部52から離間されることはない。
容器蓋2の本体4が口頸部52から離脱された後においては、非破断接続片44a及び44bの中間部48a及び48bを旋回支点として本体4を口頸部52から遠ざかる方向に、図5に図示する状態まで旋回せしめる。かくすると、本体4に形成されている突出片42の下端部(先端部)外側面が口頸部52の係止あご部56の上面に当接し、本体4のスカート壁10の下端がタンパーエビデント裾部6の外周面に当接又は近接し、これによって本体4は図5に図示する位置に解除自在に保持される。従って、消費者は本体4の存在によって阻害されることなく、容器内に存在する清涼飲料の如き内容物を飲食することができる。
内容物の飲食を途中で中断した場合には、図5に図示する位置に保持されている本体4を口頸部52に接近する方向(図5において反時計方向)に強制的に旋回せしめて再び口頸部52に被嵌し、そして容器蓋2を閉方向に回転せしめて口頸部52の雄螺条54に容器蓋2の雌螺条20を螺合せしめ、かくして容器蓋2を再び図3に図示する状態に位置せしめ、口頸部52を仮密封することができる。
続いて、容器蓋2を製造するための装置であって、上述した後加工工程を遂行するための後加工装置について説明する。
図6及び図7を参照して説明すると、全体を番号60で示す後加工装置は第一の切断工具62及び第二の切断工具64を含んでいる。第一の切断工具62は弧状板形状の第一の支持部材66を備えており、この第一の支持部材66の上面に、破断可能ライン22を形成するための弧状板形状の第一の切断刃68、第二のスコア30を形成するための弧状板形状の第二の切断刃70、第三のスコア32を形成するための弧状板形状の第三の切断刃72、第四のスコア34を形成するための弧状板形状の第四の切断刃74、及び第五のスコア36を形成するための弧状板形状の第五の切断刃76が積層して適宜の固定方法によって固定されている。第一の切断刃68乃至第五の切断刃76の夫々の周方向所要領域には、径方向外側に突出してその先端が鋭利な作用部(各切断刃の符号の末尾に「a」を付して示す)が周方向に連続して形成されている。第一の切断工具62は更に、第一の切断刃68乃至第五の切断刃76が軸方向の所要位置に配置されるようにするための弧状板形状の補助板79を含んでいる(図7を参照されたい)。補助板79は第一の切断刃68乃至第五の切断刃76と共に積層されている。
第二の切断工具64は弧状板形状の第二の支持部材78を備えている。この第二の支持部材78の外周面の周方向所要位置には軸線方向に直線状に延びる複数個の溝80(図示の実施形態においては4個)が形成されており、複数個の溝80には夫々、第六のスコア38を形成するための第六の切断刃82、及び第七のスコア40を形成するための第七の切断刃84が嵌入されて適宜の方法によって固定されている。従って、第六の切断刃82及び第七の切断刃84は周方向に並列して配置されている。第六の切断刃82及び第七の切断刃84の夫々の軸線方向所要領域には、径方向外側に突出してその先端が鋭利な作用部(各刃の符号の末尾に「a」を付して示す)が軸線方向に連続して形成されている。
このような第一の切断工具62と第二の切断工具64とは周方向に連接されており、上述した図示しない未完成容器蓋が第一の切断工具62及び第二の切断工具64の外周面に沿って自転及び公転することで、未完成容器蓋に第一のスコア26(破断可能ライン22)乃至第七のスコア40が所要通りに形成される。未完成容器蓋を第一の切断工具62及び第二の切断工具64の外周面に沿って自転及び公転させる装置としては、例えば、本願の出願人が本願に先立って特許出願をして既に特許された特公平2-23313号公報に開示されたものがある。なお、上述した特公平2-23313号公報では、電動モーターの如き別途の駆動手段を使用して未完成容器蓋を能動的に自転させていたが、これに替えて、図8に示すとおり、第一の切断工具62及び第二の切断工具64の上面に夫々弧状板形状の補助部材86を配設すると共にかかる補助部材86の外周面に凹凸88を形成し、未完成容器蓋が図示しない適宜の公転手段によって公転せしめられる際に、未完成容器蓋に既に形成されている凹凸18と補助部材84の外周面に形成されている凹凸88との噛み合いによって未完成容器蓋が受動的に自転されるようにすることもできる。また、上述した加工装置にあっては、第一の切断工具62及び第二の切断工具64の外周端縁に沿って未完成容器蓋は自転及び公転して、これに適宜のスリットが形成されたが、これに替えて、各切断刃を夫々の切断工具の径方向内側に突出させて、未完成容器蓋は第一の切断工具及び第二の切断工具の内周端縁に沿って自転及び公転するようにしてもよい。
本発明の合成樹脂製容器蓋には、破断可能ライン、第二のスコア、第三のスコア、第四のスコア、第五のスコア及び第六のスコアが所定位置に夫々形成されており、これにより、容器の口頸部を開封した後においても容器蓋の全体が容器の口頸部から分離されることはなく、本体とタンパーエビデント裾部との接続が維持される。そして、かような本発明の合成樹脂製容器蓋は、最初に比較的単純な形態の未完成容器蓋を成形し、次いで後加工として未完成容器蓋の所要位置に破断可能ライン、第二のスコア、第三のスコア、第四のスコア、第五のスコア及び第六のスコアを形成するようにすることで製造することができる。上記未完成容器蓋は、その形態が比較的単純であることから、射出成形のみならず圧縮成形によっても成形することができる。圧縮成形は射出成形に比べて迅速に成形することが可能であることから、上記未完成容器蓋を圧縮成形によって成形した場合には、本発明の合成樹脂製容器蓋は極めて迅速に製造される。上記未完成容器蓋を射出成形によって成形した場合であっても、未完成容器蓋の構造そのものが比較的単純であるため、溶融樹脂の流動性が低下することはなく、本発明の合成樹脂製容器蓋は比較的迅速に製造される。更に、いずれの成形方法で未完成容器蓋を成形した場合であっても、成形型は比較的簡単な形状となることから、成形型の製造コストが抑制され、結果的に容器蓋の製造コストは低減される。
2:容器蓋
4:本体:
6:タンパーエビデント裾部6
8:天面壁
10:スカート壁
20:雌螺条
22:破断可能ライン
24:特定領域
26:第一のスコア
30:第二のスコア
32:第三のスコア
34:第四のスコア
36:第五のスコア
38:第六のスコア
40:第七のスコア
60:後加工装置
62:第一の切断工具
64:第二の切断工具

Claims (10)

  1. 口頚部の外周面には雄螺条及び該雄螺条の下方に位置する係止あご部が形成されている容器に適用される合成樹脂製容器蓋であって、天面壁及び該天面壁の周縁から垂下する筒状スカート壁を有し、該スカート壁の内周面には該雄螺条に螺合せしめられる雌螺条が形成されている本体と、周方向に延在する破断可能ラインを介して該スカート壁に接続され且つ内周面には該係止あご部に係止せしめられる係止手段が配設されている筒状タンパーエビデント裾部とを含む合成樹脂製容器蓋にして、
    該破断可能ラインは、周方向に延在する特定領域を除いて、周方向に間隔をおいて周方向に延びる複数個の第一のスコアを形成することによって或いは周方向に連続して溝を形成して残留厚さを低減することによって規定され、
    該特定領域においては、該スカート壁の下部を周方向に間隔をおいて周方向に延在する一対の第二のスコアと、該タンパーエビデント裾部の上部を周方向に間隔をおいて周方向に延びる一対の第三のスコアと、該第三のスコアよりも軸線方向下方において該タンパーエビデント裾部を周方向に間隔をおいて周方向に延びる一対の第四のスコアと、該第三のスコアよりも軸線方向下方において該タンパーエビデント裾部を周方向に延びる一個の第五のスコアとが形成されており、該第三のスコアの各々の内側端は該第二のスコアの各々の内側端よりも周方向外側に位置し、該第三のスコアの各々の外側端は該第二のスコアの各々の外側端よりも周方向外側に位置し、該第四のスコアの各々の内側端は該第三のスコアの各々の該内側端よりも周方向内側に位置し、該第五のスコアの両端の各々は該第二のスコアの各々の該内側端及び該第四のスコアの各々の該内側端と整合して位置し又は周方向外側に位置し、
    該特定領域においては、更に、該第二のスコアの各々の内側端部、該第四のスコアの内側端部及び該第五のスコアの両端部の各々を接続する、軸線方向に延びる一対の第六のスコアが形成されている、
    ことを特徴とする合成樹脂製容器蓋。
  2. 該破断可能ラインは、該特定領域を除いて、周方向に間隔をおいて周方向に延びる複数個の該第一のスコアを形成することによって規定されている、請求項1記載の合成樹脂製容器蓋。
  3. 該第五のスコアは該第四のスコアよりも軸線方向下方に位置する、請求項1又は2に記載の合成樹脂製容器蓋。
  4. 該第二のスコアの各々の該内側端と該第四のスコアの各々の該内側端とは整合して位置し、該第五のスコアの各々該両端の各々は該第二のスコアの各々の該内側端及び該第四のスコアの各々の該内側端よりも周方向外側に位置する、請求項3記載の合成樹脂製容器蓋。
  5. 該第三のスコアの各々は該破断可能ラインと軸線方向において整合して位置し、該第三のスコアの各々の該外側端は該破断可能ラインに直接的に接続されている、請求項1から4までのいずれかに記載の合成樹脂製容器蓋。
  6. 該特定領域には、更に、該第三のスコアの各々の外側端部を該破断可能ラインに接続する、軸線方向に延びる第七のスコアが形成されている、請求項1から5までのいずれかに記載の合成樹脂製容器蓋。
  7. 請求項1から5までのいずれに記載の合成樹脂製容器蓋を製造する方法にして、
    該破断可能ライン、該第二のスコア、該第三のスコア、該第四のスコア、該第五のスコア及び該第六のスコアが形成されていない形態の未完成容器蓋を圧縮成形又は射出成形する未完成容器蓋成形工程と、
    該未完成容器蓋成形工程の後に、該未完成容器に切断刃を作用せしめて該破断可能ライン、該第二のスコア、該第三のスコア、該第四のスコア、該第五のスコア及び該第六のスコアを形成する後加工工程と、
    を含む方法。
  8. 該後加工工程においては、外周端縁又は内周端縁に切断刃が配設されている弧状切断工具の該外周端縁又は該内周端縁に沿って該未完成容器蓋を自転及び公転せしめる、請求項7記載の方法。
  9. 請求項7又は8に記載の方法における該後加工工程を遂行するための後加工装置にして、
    該破断可能ラインを形成するための弧状板形状の第一の切断刃、該第二のスコアを形成するための弧状板形状の第二の切断刃、該第三のスコアを形成するための弧状板形状の第三の切断刃、該第四のスコアを形成するための弧状板形状の第四の切断刃、及び該第五のスコアを形成するための弧状板形状の第五の切断刃が積層された第一の切断工具と、
    該第六のスコアを形成するための第六の切断刃が配設された第二の切断工具とを含み、
    該第一の切断工具と該第二の切断工具とは周方向に連接されている後加工装置。
  10. 請求項6を引用する請求項7記載の方法における該後加工工程を遂行する請求項9の後加工装置にして、
    該第二の切断工具には、該第七のスコアを形成するための第七の切断刃も配設されている、後加工装置。
JP2020029028A 2020-02-25 2020-02-25 合成樹脂製容器蓋及びこれを製造する方法並びにこの方法を遂行するための後加工装置 Active JP7473358B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020029028A JP7473358B2 (ja) 2020-02-25 2020-02-25 合成樹脂製容器蓋及びこれを製造する方法並びにこの方法を遂行するための後加工装置
PCT/JP2021/005178 WO2021172043A1 (ja) 2020-02-25 2021-02-12 合成樹脂製容器蓋及びこれを製造する方法並びにこの方法を遂行するための後加工装置
EP21761191.2A EP4112255A4 (en) 2020-02-25 2021-02-12 SYNTHETIC RESIN CONTAINER LID, METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF AND POST-PROCESSING DEVICE FOR CARRYING OUT THE METHOD
US17/801,429 US11970311B2 (en) 2020-02-25 2021-02-12 Synthetic-resin container lid, method for manufacturing same, and post-processing apparatus for executing the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020029028A JP7473358B2 (ja) 2020-02-25 2020-02-25 合成樹脂製容器蓋及びこれを製造する方法並びにこの方法を遂行するための後加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021133932A JP2021133932A (ja) 2021-09-13
JP7473358B2 true JP7473358B2 (ja) 2024-04-23

Family

ID=77491419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020029028A Active JP7473358B2 (ja) 2020-02-25 2020-02-25 合成樹脂製容器蓋及びこれを製造する方法並びにこの方法を遂行するための後加工装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11970311B2 (ja)
EP (1) EP4112255A4 (ja)
JP (1) JP7473358B2 (ja)
WO (1) WO2021172043A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1830730A (zh) 2005-01-01 2006-09-13 郭永军 铰接式防盗瓶盖
JP2011111193A (ja) 2009-11-26 2011-06-09 Japan Crown Cork Co Ltd 合成樹脂製容器蓋
JP2018510825A (ja) 2015-04-02 2018-04-19 マイケル マグワイアMAGUIRE, Michael 容器のための蓋

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1150264B (it) * 1982-03-09 1986-12-10 Guala Angelo Spa Chiusura di garanzia,per bottiglie e contenitori in genere
US4784281A (en) * 1984-12-10 1988-11-15 Oleg Rozenberg Tamper-evident closures
JPS61287560A (ja) * 1985-05-31 1986-12-17 日本クラウンコルク株式会社 容器蓋における弱化ライン形成方法及び装置
US5295600A (en) * 1993-02-25 1994-03-22 Owens-Illinois Closure Inc. Tamper indicating closure
US6817276B1 (en) * 1993-04-19 2004-11-16 Owens-Illinois Closure Inc. Apparatus for forming bridges in tamper-indicating closures
JP3727675B2 (ja) * 1994-09-13 2005-12-14 日本クラウンコルク株式会社 タンパーエビデント特性を備えた合成樹脂製容器蓋
CN1631741A (zh) * 2005-01-01 2005-06-29 郭永军 裂壁式简易提环
EP2308772B1 (en) * 2008-07-08 2012-05-09 Japan Crown Cork Co., Ltd. Synthetic resin container closure
JP5330921B2 (ja) * 2009-07-30 2013-10-30 日本クロージャー株式会社 合成樹脂製容器蓋
AU2010322960A1 (en) * 2009-11-27 2012-06-14 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Lid having a break line
JP5520768B2 (ja) 2010-09-30 2014-06-11 日本クロージャー株式会社 合成樹脂製容器蓋
JP5697505B2 (ja) * 2011-03-24 2015-04-08 日本クロージャー株式会社 合成樹脂製容器蓋
JP5948181B2 (ja) 2012-08-03 2016-07-06 日本クロージャー株式会社 合成樹脂製容器蓋
US11332290B2 (en) 2015-04-02 2022-05-17 ThisCap, Inc. Cap for container
US10836549B2 (en) 2015-04-02 2020-11-17 Thiscap Inc. Cap for container
US10836544B2 (en) * 2018-05-09 2020-11-17 Silgan White Cap LLC Closure with hinge
US10654625B2 (en) * 2018-10-12 2020-05-19 Closure Systems International Inc. Twist and flip lock closure
US11312549B2 (en) * 2019-06-19 2022-04-26 Taiwan Hon Chuan Enterprise Co., Ltd. Bottle cap with non-break plates
WO2021067412A1 (en) * 2019-09-30 2021-04-08 Berry Global, Inc. Retainable closure
FR3104144B1 (fr) * 2019-12-04 2021-12-03 Soc Lorraine De Capsules Metalliques Manufacture De Bouchage Dispositif de bouchage à vis destiné à rester attaché à un récipient après ouverture du récipient.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1830730A (zh) 2005-01-01 2006-09-13 郭永军 铰接式防盗瓶盖
JP2011111193A (ja) 2009-11-26 2011-06-09 Japan Crown Cork Co Ltd 合成樹脂製容器蓋
JP2018510825A (ja) 2015-04-02 2018-04-19 マイケル マグワイアMAGUIRE, Michael 容器のための蓋

Also Published As

Publication number Publication date
EP4112255A4 (en) 2024-05-15
EP4112255A1 (en) 2023-01-04
JP2021133932A (ja) 2021-09-13
US11970311B2 (en) 2024-04-30
WO2021172043A1 (ja) 2021-09-02
US20230098984A1 (en) 2023-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5948181B2 (ja) 合成樹脂製容器蓋
JP2020128264A (ja) 容器用の小児誤用防止クロージャ
JP2593407B2 (ja) 不正開封表示包装
RU2448882C2 (ru) Составное укупорочное средство с внешним захватным слоем
JP5520768B2 (ja) 合成樹脂製容器蓋
JP5697505B2 (ja) 合成樹脂製容器蓋
CN113924257B (zh) 用于容器的封闭盖及其制造方法
WO2020166547A1 (ja) 合成樹脂製容器蓋
JP5552346B2 (ja) 合成樹脂製容器蓋
JP6068899B2 (ja) 合成樹脂製容器蓋
KR890002821B1 (ko) 도용 방지 플라스틱 용기뚜껑
US20070257002A1 (en) Cap for Containers
JP7473358B2 (ja) 合成樹脂製容器蓋及びこれを製造する方法並びにこの方法を遂行するための後加工装置
JP6036264B2 (ja) ローレット付きキャップ
JPH08183547A (ja) 容器と合成樹脂製容器蓋との連結構造
JP2011173600A (ja) 合成樹脂製容器蓋
JPH038252B2 (ja)
JP4949004B2 (ja) ピルファープルーフバンド付きキャップ
US7891511B2 (en) Scallop cap closures
JP7466827B2 (ja) 合成樹脂製容器蓋
US20220227541A1 (en) A cap for a container having a hinge
JP5352899B2 (ja) 合成樹脂製蓋及びかかる蓋と容器本体とから構成された容器
JP7466828B2 (ja) 合成樹脂製容器蓋
JP7198494B2 (ja) 液体用収納容器
GB2576256A (en) Cap for bottles

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20230113

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20230825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7473358

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150