JP7460539B2 - 核酸を結合、修飾、および切断する物質の基質選択性および部位のためのin vitroでの高感度アッセイ - Google Patents

核酸を結合、修飾、および切断する物質の基質選択性および部位のためのin vitroでの高感度アッセイ Download PDF

Info

Publication number
JP7460539B2
JP7460539B2 JP2020557220A JP2020557220A JP7460539B2 JP 7460539 B2 JP7460539 B2 JP 7460539B2 JP 2020557220 A JP2020557220 A JP 2020557220A JP 2020557220 A JP2020557220 A JP 2020557220A JP 7460539 B2 JP7460539 B2 JP 7460539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
library
dna
sequences
target
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020557220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021521786A (ja
Inventor
ジョン,ジェイ.キース
パッタナヤク,ヴィクラム
ペトリ,カール
マイケル ゲールケ,ジェイソン
エスター ササキ,カナエ
Original Assignee
ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション filed Critical ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション
Publication of JP2021521786A publication Critical patent/JP2021521786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7460539B2 publication Critical patent/JP7460539B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6869Methods for sequencing
    • C12Q1/6874Methods for sequencing involving nucleic acid arrays, e.g. sequencing by hybridisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6806Preparing nucleic acids for analysis, e.g. for polymerase chain reaction [PCR] assay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1034Isolating an individual clone by screening libraries
    • C12N15/1058Directional evolution of libraries, e.g. evolution of libraries is achieved by mutagenesis and screening or selection of mixed population of organisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6827Hybridisation assays for detection of mutation or polymorphism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/6853Nucleic acid amplification reactions using modified primers or templates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y305/00Hydrolases acting on carbon-nitrogen bonds, other than peptide bonds (3.5)
    • C12Y305/04Hydrolases acting on carbon-nitrogen bonds, other than peptide bonds (3.5) in cyclic amidines (3.5.4)
    • C12Y305/04005Cytidine deaminase (3.5.4.5)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

連邦支援による研究および開発
本発明は、国防高等研究計画局(Defense Advanced Research Projects Agency、DARPA)により与えられた認可番号HR0011-17-2-0042の下、政府の援助により行われた。政府は、本発明における特定の権利を有する。
高感度アッセイをin vitroで実施して、核酸を結合、修飾、および切断する物質の基質選択性およびオフターゲット部位を特定するための方法および組成を本明細書において提供する。
オフターゲット活性は、カスタマイズ可能なDNA結合活性を有するタンパク質(ホーミングエンドヌクレアーゼ、ジンクフィンガー、転写活性化因子様エフェクター(TALE)、およびCRISPR-Cas9系タンパク質を含むが、これらに限定されない)の臨床、産業、および研究環境における、安全または有効な使用についての主要な課題である。
高感度アッセイをin vitroで実施して、核酸を結合、修飾、および切断する物質の基質選択性およびオフターゲット部位を特定するための方法および組成を本明細書において提供する。
酵素による切断、修飾、または結合を受ける2本鎖DNA配列を同定するための方法を本明細書において提供する。方法は、(i)既知の配列の複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドを用意するステップであって、各オリゴヌクレオチドが、5’末端および3’末端を有し、オリゴヌクレオチドの3’および5’両末端またはこれらの付近にユニークな識別配列の少なくとも2つのコピー、ならびに上記複数におけるオリゴヌクレオチドの1つ1つの5’および3’末端に存在する共通配列を有する、ステップと、(ii)部位特異的ヌクレアーゼ、DNA修飾タンパク質、およびDNA結合ドメインから選択される酵素の存在下、切断、修飾、または結合が生じるのに十分な条件下で、上記複数をインキュベートするステップと、(iii)切断、修飾、または結合を受けるオリゴヌクレオチドを選択し、任意選択で、濃縮するステップと、(iv)切断、修飾、または結合を受ける、選択されたオリゴヌクレオチドの配列を決定し、これにより、酵素による切断、修飾、または結合を受ける2本鎖DNA配列を同定するステップとを含む。
また、酵素による切断、修飾、または結合を受ける2本鎖DNA配列を同定するための方法を本明細書において提供する。方法は、(i)既知の配列の最初の複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドを用意するステップであって、各オリゴヌクレオチドが、5’末端および3’末端を有し、オリゴヌクレオチドの3’および5’の両末端またはこれらの付近にユニークな識別配列の2つのコピー、ならびに上記複数におけるオリゴヌクレオチドの1つ1つに存在する共通配列を有する、ステップと、(ii)部位特異的ヌクレアーゼ、修飾タンパク質、およびDNA結合ドメインから選択される酵素の存在下、切断、修飾、または結合が生じるのに十分な条件下で、上記複数をインキュベートするステップと、(iii)切断、修飾、または結合を受けないオリゴヌクレオチドを選択するステップと、(iv)切断、修飾、または結合を受けない、選択されたオリゴヌクレオチドの配列を決定するステップと、(v)切断、修飾、または結合を受けない、選択されたオリゴヌクレオチドの配列を、既知の配列の事前濃縮した最初の複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドの配列と比較するステップとを含み、選択されなかった最初の複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドが、酵素による切断、修飾、または結合を受けるものと同定される。
さらに、塩基編集酵素(例えば、デオキシシチジンをデオキシウリジンに変換するシチジンデアミナーゼ、またはデオキシアデニンをデオキシイノシンに変換するアデニン塩基編集酵素)による修飾を受ける2本鎖DNA配列を同定するための方法を本明細書において提供する。方法は、(i)既知の配列の複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドを用意するステップであって、各オリゴヌクレオチドが、5’末端および3’末端を有し、オリゴヌクレオチドの3’および5’の両末端またはこれらの付近にユニークな識別配列の2つのコピー、ならびに上記複数におけるオリゴヌクレオチドの1つ1つに存在する共通配列を有する、ステップと、(ii)塩基編集酵素の存在下、修飾が生じるのに十分な条件下で、複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドをインキュベートするステップと、(iii)編集された塩基対を正準塩基対の等量混合物に変換するポリメラーゼ(例えば、dU:dG塩基対をdT:dAおよびdC:dG塩基対の等量混合物に、またはdI:dT塩基対をdA:dTおよびdG:dC塩基対の等量混合物に変換するウラシル許容性ポリメラーゼ)を用いて、DNA合成において、オリゴヌクレオチドを増幅し(すなわち、この場合、dATPヌクレオチドが、dUの向かい側に組み込まれるか、またはdCTPヌクレオチドが、dIの向かい側に組み込まれる)、これにより、塩基編集酵素による修飾を受けたオリゴヌクレオチドが、処理前ライブラリー由来のオリジナルのバーコード結合配列の混合物として、および置換(例えば、dC->dTまたはdA->dG)を含む修飾配列としても増幅される、ステップと、(iv)増幅したオリゴヌクレオチドの配列を決定し、これにより、塩基編集酵素による修飾を受ける2本鎖DNA配列を同定するステップとを含む。
加えて、シチジンをウリジンに変換し、ニックを逆鎖に生成するシチジンデアミナーゼ塩基編集酵素による修飾を受ける2本鎖DNA配列を同定するための方法を本明細書において提供する。方法は、(i)既知の配列の複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドを用意するステップであって、各オリゴヌクレオチドが、5’末端および3’末端を有し、オリゴヌクレオチドの3’および5’の両末端またはこれらの付近にユニークな識別配列の2つのコピー、ならびに上記複数におけるオリゴヌクレオチドの1つ1つに存在する共通配列を有する、ステップと、(ii)塩基編集酵素の存在下、修飾が生じるのに十分な条件下で、複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドをインキュベートし、次いで、ウリジンヌクレオチドを有する部位において1本鎖切断端(ニック)を生成する酵素の存在下で、複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドをインキュベートし、これにより、5’リン酸を有する2つのニックを両鎖に含むdsDNAオリゴヌクレオチドを生成し、これによりオーバーハングを生成するステップと、(iii)オーバーハングから5’リン酸化平滑末端を生成するDNAポリメラーゼ(例えば、T4DNAポリメラーゼまたはPhusionDNAポリメラーゼもしくはPhusionU DNAポリメラーゼ)とともにdsDNAオリゴヌクレオチドをインキュベートするステップと、(iv)プライマー配列を含む2本鎖DNAアダプターを有するリン酸化平滑末端を捕捉するステップと、(v)アダプターに対して特異的な1つのプライマーおよび共通配列骨格に対して特異的な1つのプライマーを使用して配列を増幅するステップと、(vi)任意選択で、増幅の前または後に小型の切断断片についてサイズ選択を実施することにより追加の選択を実施するステップと、(iv)増幅したオリゴヌクレオチドの配列を決定し、これにより、塩基編集酵素による修飾を受ける2本鎖DNA配列を同定するステップとを含む。
さらに、デオキシアデニンをデオキシイノシンに変換し、ニックを逆鎖に生成するアデニン塩基編集酵素による修飾を受ける2本鎖DNA配列を同定するための方法を本発明において提供する。方法は、(i)既知の配列の複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドを用意するステップであって、各オリゴヌクレオチドが、5’末端および3’末端を有し、オリゴヌクレオチドの3’および5’の両末端またはこれらの付近にユニークな識別配列の2つのコピー、ならびに上記複数におけるオリゴヌクレオチドの1つ1つに存在する共通配列を有する、ステップと、(ii)塩基編集酵素の存在下、修飾が生じるのに十分な条件下で、複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドをインキュベートし、次いで、エンドヌクレアーゼV酵素の存在下で複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドをインキュベートして、イノシンヌクレオチドを有する部位において1本鎖切断端(ニック)を生成し、これにより、5’リン酸を有する2つのニックを両鎖に含むdsDNAオリゴヌクレオチドを生成し、これによりオーバーハングを生成するステップと、(iii)オーバーハングから5’リン酸化平滑末端を生成するDNAポリメラーゼ(例えば、T4DNAポリメラーゼまたはPhusionDNAポリメラーゼもしくはPhusionU DNAポリメラーゼ)とともにdsDNAオリゴヌクレオチドをインキュベートするステップと、(iv)プライマー配列を含む2本鎖DNAアダプターを用いてリン酸化平滑末端をライゲートするステップと、(v)アダプターに対して特異的な1つのプライマーおよび共通配列骨格に対して特異的な1つのプライマーを使用して配列を増幅するステップと、(vi)任意選択で、増幅の前または後に小型の切断断片についてサイズ選択を実施することにより追加の選択を実施するステップと、(iv)増幅したオリゴヌクレオチドの配列を決定し、これにより、塩基編集酵素による修飾を受ける2本鎖DNA配列を同定するステップとを含む。
デオキシアデニンをデオキシイノシンに変換し、ニックを逆鎖に生成するアデニン塩基編集酵素、またはシチジンをウリジンに変換し、ニックを逆鎖に生成するシチジンデアミナーゼ塩基編集酵素による修飾を受ける2本鎖DNA配列を同定する方法であって、(i)既知の配列の複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドを用意するステップであって、各オリゴヌクレオチドが、5’末端および3’末端を有し、オリゴヌクレオチドの3’および5’の両末端またはこれらの付近にユニークな識別配列の2つのコピー、ならびに上記複数におけるオリゴヌクレオチドの1つ1つに存在する共通配列を有する、ステップと、(ii)サーモコッカス・コダカラエンシス(Thermococcus kodakarensis)由来のエンドヌクレアーゼMS(TkoEndoMS)の存在下で、複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドをインキュベートして、基質DNAの脱アミノ部位において2本鎖切断(DSB)を誘導して、脱アミノ部位を中心とする1本鎖で5塩基対のオーバーハング末端を有するDNA断片を生成するステップと、(iii)ウラシルDNAグリコシラーゼおよびエンドヌクレアーゼVIIIを用いてDNA断片を処理して、DNA断片の末端からデオキシウラシル塩基を除去するステップと、(iv)DNA断片の末端を末端修復および/またはAテーリングするステップと、(v)アダプターオリゴヌクレオチド(好ましくは、ハイスループットシーケンシングにおける使用のための配列を含む)を末端にライゲートするステップと、(vi)DNA断片をシーケンシングするステップとを含む方法。
加えて、選択されたgRNAまたは別のDNA結合ドメインの存在下で、触媒的に不活性のCas9による結合を受ける2本鎖DNA配列を同定するための方法を本明細書において提供する。方法は、(i)既知の配列の複数の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドを用意するステップであって、各オリゴヌクレオチドが、5’末端および3’末端を有し、オリゴヌクレオチドの3’および5’の両末端またはこれらの付近にユニークな識別配列の2つのコピー、ならびに上記複数におけるオリゴヌクレオチドの1つ1つに存在する共通配列を有する、ステップと、(ii)結合が生じるのに十分な条件下で、磁気ビーズに結合させた(例えば、共有結合または親和性ハンドルにより結合している)DNA結合ドメイン、例えば、sgRNAまたは別のDNA結合ドメインと複合したCas9酵素の存在下で、上記複数をインキュベートするステップと、(iii)ビーズプルダウンの1つまたは複数のセットにより、結合を受けるオリゴヌクレオチドを選択して任意選択で濃縮し、非結合分子の上清中への解離を促進する適切なバッファーにより洗浄した後、任意の結合したDNAの解離を促進する適切なバッファー、またはビーズに結合したタンパク質を分解して結合したDNAを遊離するプロテアーゼ、例えば、プロテアーゼKを含むバッファーのいずれかに、結合したDNAを溶出するステップと、(iv)選択されたオリゴヌクレオチドの切断された配列を決定し、これにより、DNA結合ドメインによる結合を受ける2本鎖DNA配列を同定するステップとを含む。
一部の実施形態では、本明細書に記載する方法において使用する直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドは、(i)同定されたオンターゲット部位と比較して一定数までのミスマッチを有する参照ゲノムにおける、すべての潜在的オフターゲット配列のセット(ゲノムDNAライブラリーに類似する)、(ii)一定数までのミスマッチを有する潜在的オフターゲット部位の包括的セット(ランダム塩基置換ライブラリーに類似する)、(iii)規定された集団由来の変異ゲノムのセットに存在する潜在的オフターゲット配列のライブラリー(すなわち、個体集団に存在するDNA配列変異体を反映するようにデザインされたゲノムDNAライブラリー)、または(iv)潜在的オフターゲット部位(例えば、癌遺伝子ホットスポットまたは腫瘍抑制遺伝子由来の配列)の別の適切な規定されたセットを含む。
一部の実施形態では、事前濃縮した直鎖DNAライブラリーのメンバーは、例えば、高密度オリゴヌクレオチドアレイ上で個々の1本鎖DNA配列として最初に合成され、1本鎖DNA配列は、任意選択で、チップから遊離する前または後に、共通配列に対するプライミングにより2本鎖DNA分子に変換される。
一部の実施形態では、事前濃縮した直鎖DNAライブラリーのメンバーは、1)オンターゲット部位と比較して一定数までのミスマッチを有する参照ゲノムにおける、すべての潜在的オフターゲット配列のセット(ゲノムDNAライブラリーに類似する)、2)一定数までのミスマッチを有する潜在的オフターゲット部位の包括的セット(ランダム塩基置換ライブラリーに類似する)、3)規定された集団由来の変異ゲノムのセットに存在する潜在的オフターゲット配列のライブラリー(すなわち、個体集団に存在するDNA配列変異体を反映するようにデザインされたゲノムDNAライブラリー)、または4)潜在的オフターゲット部位(例えば、癌遺伝子ホットスポットまたは腫瘍抑制遺伝子由来の配列)の他の適切な規定されたセットを表す。
一部の実施形態では、事前濃縮した直鎖DNAライブラリーのメンバーは、少なくとも1,000、2500、5000または10,000および最大10、10、10、10、1010または1011塩基の種々の配列、例えば、10~100k塩基の種々の配列を含む。
一部の実施形態では、事前濃縮した直鎖DNAライブラリーのメンバーは、50~500、例えば、100~400、例えば、150~300bpの長さ、例えば、200~280bpの長さの配列を含む。
他に定義しない限り、本明細書において使用する、すべての技術および科学的用語は、本発明が属する技術分野の当業者により一般的に理解されるものと同一の意味を有する。方法および材料は、本発明における使用のために本明細書において記載し、当技術分野において既知の他の適する方法および材料も使用することができる。材料、方法、および実施例は、単なる例示であり、制限することを意図しない。本明細書において言及する、すべての公表文献、特許出願、特許、配列、データベースの登録事項、および他の参照は、これらの全体を参照により組み込む。矛盾する場合は、定義を含む本明細書により規制する。本発明の他の特徴および利点は、以下の発明を実施するための形態および図、ならびに特許請求の範囲により明らかとなる。
塩基置換ライブラリー(配列番号1~6、1および7~11)およびゲノムDNAライブラリー(配列番号1および12~16)におけるライブラリー複雑性の違いを示す図である。ゲノムライブラリーでは、オンターゲット部位(この例における赤色の囲み)は、大まかには約30億の他のゲノム配列に対する類似性をほとんど保持しない。塩基置換ライブラリーでは、選択前ライブラリーは、ゲノムに必ずしも存在しないが、目的とする標的部位に類似する部位を濃縮する。置換は、小文字により示す。 例となる方法の例示的概要を示す図である。潜在的DNA基質のユーザー定義のセット(典型的には、10,000~100,000塩基の配列であるが、これに限定されない)を、高密度オリゴヌクレオチドアレイ上に合成により生成し、次いで、2本鎖とする。使用する配列のセットの3つの潜在的な例としては、ヒトゲノムに最大6つのミスマッチを有するすべての配列、ヒトエクソームに8つのミスマッチを有するすべての配列、または最大3つのミスマッチを有するすべての潜在的DNA配列のセットが挙げられる。次いで、2本鎖DNAライブラリーは、配列修飾についてのスクリーニング、配列欠失についてのスクリーニング、または配列の修飾および/もしくは切断についての選択において使用することができる。黒色の線は、ライブラリーのすべてのメンバーに存在し、増幅ステップおよび生物情報学処理においてプライマー結合部位に使用する、定常配列を示す。 標的部位ライブラリーは、切断のために選択する(戦略1)か、または切断配列の欠失についてスクリーニングする(戦略2)ことができることを示す図である。黒色の線は、ライブラリーのすべてのメンバーに存在し、増幅ステップおよび生物情報学処理においてプライマー結合部位に使用する、定常配列を示す。配列番号17~22を示す。 ランダム塩基置換ライブラリーからの選択によるCas9切断部位の濃縮を示す図である。目的とする標的部位(配列番号23)をヒートマップの下に列挙する。黒色の各囲みは、下に列挙する標的部位ヌクレオチドに対応する位置における特定のヌクレオチド(左に表す)の存在量を表し、黒色は、位置毎に最も大量に存在するヌクレオチドを表し、白色は、存在しないことを表す。 ランダム塩基置換ライブラリーおよびゲノムDNAライブラリーのスクリーニングによるオンターゲット配列の同定を示す図である。基質プロファイリングライブラリー、およびゲノムに刺激されたライブラリーにおいてより少数の変異を有する基質(より小さい数mにより示され、ここで、(m_d_i)->m=変異の数、i=挿入の数、d=欠失の数である)、ここで、Xm0は、いかなる挿入も有しないm対のミスマッチを表し、RNAmdは、この部位の残りの塩基対にm対のミスマッチを有する長さdの標的部位欠失を示し、DNAmiは、この部位の残りの塩基対にm対のミスマッチを有する長さIの標的部位挿入を示す。 代表的ゲノムDNAオリゴヌクレオチドライブラリーの組成を示す図である。個々のゲノム部位の数をミスマッチおよびバルジの数に従って列挙する。他に明示しない限り、このようなライブラリーは、引き続く図において概要を述べる実験に利用した。 ライブラリーの特性決定を示す図である。均一性の測定基準およびドロップアウト率を、オリゴヌクレオチド合成、ライブラリー増幅、およびIlluminaシーケンシング後のそれぞれのライブラリーについて示す。90パーセンタイルシーケンシング数は、リードの増加に関して順序付けた場合、90パーセンタイルのライブラリーメンバーについて得たシーケンシングリードの数を指す。90/10比は、10パーセンタイルライブラリーメンバーによって割った90パーセンタイルライブラリーメンバーについてのシーケンシングリード数の比率であり、ライブラリー均一性の測定基準である。ドロップアウトは、シーケンシングし増幅したライブラリーに表れなかった配列の数を指す。 既知のGUIDE-seq部位の濃縮を示す図である。本明細書に記載する方法(この例は、ONE-seq方法と呼ばれる)を使用した代表的切断選択についてのスウォームプロットを示す。それぞれの円は、所与のガイドRNA選択(上部に列挙する)のオンターゲット配列に対して正規化した凝集リード数を、個々のライブラリーメンバーについて表す。黒色の星は、オンターゲットライブラリーメンバーを示す。塗潰した円は、公開されているGUIDE-seq実験により同定された部位を表す。公開されているRNF2 GUIDE-seq部位は存在しなかった。 高度に濃縮されたCIRCLE-seq部位の濃縮を示す図である。ONE-seq方法を使用した代表的切断選択についてのスウォームプロットを示す。それぞれの円は、所与のガイドRNA選択(上部に列挙する)のオンターゲット配列に対して正規化した凝集リード数を、個々のライブラリーメンバーについて表す。黒色の星は、オンターゲットライブラリーメンバーを示す。塗潰した円は、公開されているCIRCLE-seq実験により同定された、リード数>100を有する部位を表す。公開されているRNF2 GUIDE-seq部位は存在しなかった。 中程度に濃縮されたCIRCLE-seq部位の濃縮を示す図である。ONE-seq方法を使用した代表的切断選択についてのスウォームプロットを示す。それぞれの円は、所与のガイドRNA選択(上部に列挙する)のオンターゲット配列に対して正規化した凝集リード数を、個々のライブラリーメンバーについて表す。黒色の星は、オンターゲットライブラリーメンバーを示す。塗潰した円は、公開されているCIRCLE-seq実験により同定された、リード数10~99を有する部位を表す。 低度に濃縮されたCIRCLE-seq部位の濃縮を示す図である。ONE-seq方法を使用した代表的切断選択についてのスウォームプロットを示す。それぞれの円は、所与のガイドRNA選択(上部に列挙する)のオンターゲット配列に対して正規化した凝集リード数を、個々のライブラリーメンバーについて表す。黒色の星は、オンターゲットライブラリーメンバーを示す。塗潰した円は、公開されているCIRCLE-seq実験により同定された、リード数1~9を有する部位を表す。 例となる方法(濃色の円)により、1%のオンターゲットONE-seq凝集リード数のカットオフを使用して、6つのSpCas9:sgRNAの高度に濃縮された(>100リード)CIRCLE-seq部位(淡色の円)62種のうちの全60種が同定されることを示すベン図である。1%のONE-seqカットオフを越えない2つの部位は、真正なオフターゲット配列を必ずしも表さず、CIRCLE-seq方法において偽陽性であり得る。CIRCLE-seqでは、このようなガイドRNAについてONE-seq同定部位478種を同定しない。 GUIDE-seqまたはCIRCLE-seqではなくONE-seqにより同定された3つのFANCFオフターゲット部位の検証結果を示す図である。標的化アンプリコンシーケンシングを、SpCas9:FANCFsgRNA構築物発現の上位デシルについて選別したHEK293T細胞からONE-seqにより同定された、最も高度に濃縮された新規オフターゲット候補5つのうちの3つについて実施した。左には、挿入欠失含有(編集された)配列リードの合計数および参照リードの合計数を示し、ともに編集率および非編集候補オフターゲット配列を示す。右には、3つの別々の選別および対照(無処理)実験からの個々のデータを示す(配列番号24~39は順に表す)。 変異ライブラリーにおける濃縮スコアの再現性を示す図である。EMX1ゲノムオフターゲットライブラリーおよびEMX1ゲノム変異オフターゲットライブラリーについてONE-seq選択を実施した。濃縮スコア(オンターゲット配列と比較した)を、両ライブラリーにより共有されるライブラリーメンバーについて示す。上に重ねた線は、両選択からの等しい濃縮スコアに対応する。 ONE-seqにより、参照ゲノムではなく集団に存在する候補オフターゲット部位が同定されることを示す図である。正規化凝集リード数(ここで、1.0はオンターゲット部位である)を、参照ゲノムから同定されたオフターゲット候補、および1000ゲノム集団に見出されるSNPを含む対のオフターゲット候補について示す。集団の>40%に存在する変異体を、塗潰した円により示す。上に重ねた線は、対のライブラリーメンバーの両方からの等しい濃縮スコアに対応する。 塩基編集物質スクリーニング戦略を示す図である。EMX1標的部位のためにデザインしたランダム塩基置換ライブラリーをin vitroでBE1とともにインキュベートし、DNA合成においてU:G塩基対をT:AおよびC:G塩基対の等量混合物に変換するカッパHiFiウラシル+DNAポリメラーゼを用いたPCRにより増幅した(dATPヌクレオチドがdUの向かい側に組み込まれる)。したがって、シーケンシングする場合、BE1により修飾され得る任意のライブラリーメンバーは、処理前ライブラリーからオリジナルのバーコード結合配列の混合物として、またC->T置換(および他のまれな置換)を含む修飾配列としてシーケンシングする。 塩基編集物質スクリーニングにより、NGGを含む部位の濃縮が実証され、標的部位(配列番号23)のPAM近位端における高い特異性、およびPAM遠位端における低い特異性が実証されることを示す図である。ヒートマップは、図4と同様に解釈する。 BE3選択戦略を示す図である。この戦略では、標的部位ライブラリーは、BE3酵素に曝露し、ウリジンヌクレオチド(USERによる)およびニック(BE3による)を有する部位における2本鎖切断端生成により修飾メンバーを濃縮する。 ONE-seqによるBE3オフターゲット部位の濃縮を示す図である。正規化凝集リード数(ここで、1.0はオンターゲット部位に対応する)を、ゲノムDNAに刺激されたライブラリーに対する8回のONE-seq選択について示す。0.01以上のスコアを有する部位(1%のオンターゲット濃縮)のみを示す。黒色の星は、オンターゲットライブラリーメンバーを表す。黒色で塗潰した円は、新たに検証されたオフターゲット部位を、Digenome-seqと比較して(Digenome-seqにより試験しなかったABE部位18を除いて)表す。塗潰さない黒縁の円は、Digenome-seq候補部位を表す。 新たに同定および検証されたBE3オフターゲット部位を示す図である。指示するBE3:sgRNA複合体を発現するHEK293T細胞由来のゲノムDNAの標的化アンプリコンシーケンシングからのデータを、無処理対照と比較して示す。実験は、3つの複製物において実施した。Digenome-seqと比較した、新たに同定および検証されたBE3オフターゲット部位28種のみを示す。 ABE選択戦略を示す図である。この実施例では、アデニン塩基編集物質(ABE)を使用する。ABEは、DNAにおけるA->Iの変異を生成する。ABEのオフターゲット部位を特定するために発明者らが本発明において使用する方法は、エンドヌクレアーゼが異なることを除いて実施例3において使用する方法と類似し、エンドヌクレアーゼVを使用して、DNAのデオキシイノシン部位にニックを生成する。 塩基置換ライブラリーについてのABE選択を示す図である。ヒートマップは、図4と同様に解釈する。選択からのデータは、図4のSpCas9切断選択および図8のBE3選択と比較して、NGG PAMの濃縮だけでなく、5番目にAを含む配列の濃縮をも実証し、活性を実証するABEの特定の編集ウインドウにおけるAの必要性を実証する(配列番号23)。 ONE-seqによるABE7.10オフターゲット部位の濃縮を示す図である。正規化凝集リード数(ここで、1.0はオンターゲット部位に対応する)を、ゲノムDNAに刺激されたライブラリーに対する8回のONE-seq選択について示す。黒色の星は、オンターゲットライブラリーメンバーを表す。塗潰した円は、検証されたオフターゲット部位を表す。塗潰さない濃色の円は、検証試験においてシーケンシングされたオフターゲット候補を表す。 検証されたABEオフターゲット部位を示す図である。指示するABEmax:sgRNA複合体を発現するHEK293T細胞由来のゲノムDNAの標的化アンプリコンシーケンシングからのデータを、無処理対照と比較して示す。実験は、3つの複製物において実施した。 G:U DNAミスマッチについてのTkoEndoMSエンドヌクレアーゼ活性の特異性をin vitroで実証する、実験からのキャピラリー電気泳動データを示す図である。800塩基対PCRアンプリコンを、精製したBEタンパク質および可変sgRNAとともに2時間インキュベートして、部位特異的脱アミノ化を誘導した。精製後、脱アミノ化PCRアンプリコンを、精製したTkoEndoMSタンパク質とともに7分間インキュベートして、G:Uミスマッチにおいて2本鎖切断を誘導した。次いで、DNAを、キャピラリー電気泳動を用いてサイズにより分別し、撮像した。 プルダウンによる結合部位の濃縮の概要を示す図である。この方法では、dCas9でコーティングしたビーズを、潜在的オフターゲット部位のライブラリーとともにインキュベートする。結合しないライブラリーメンバーは、上清に洗い流し、結合したライブラリーメンバーは、プロテイナーゼKを用いてビーズに結合したタンパク質を分解することにより溶出する。結果として生じる溶出されたライブラリーは、増幅してプルダウンの追加のラウンドに供するか、またはハイスループットシーケンシングによる分析に供し得る。 プルダウン条件により、オンおよびオフターゲット部位を識別することができることを示す図である。異なる長さを有する3つの2本鎖DNAの混合物を、dCas9:EMX1 sgRNAでコーティングしたビーズを用いた結合部位プルダウンに供した。オンターゲット部位は、280塩基対のDNAに存在し、2つのオフターゲット部位のうちの1つ(OT2またはOT4)は、220塩基対のDNAに存在した。オンおよびオフターゲット部位のいずれをも含まない第3の200bp(「ランダム」)DNAも混合物中に存在した。DNAの濃縮は、QIAxcel上で実行した。レーンA3は、サイズラダーを表す。レーンA1は、標的部位の280塩基対の選択的プルダウンを示すが、OT2部位または200bpのDNAのプルダウンは示さない。レーンA2は、OT4部位が、方法において、なお結合可能であることを示し、プルダウンにおいて使用した条件により、dCas9:EMX1 sgRNAにより結合可能なオフターゲット配列を濃縮することができることを実証する(配列番号23、40~41は順に表す)。 プルダウンによるゲノムDNAに刺激されたライブラリーの濃縮を示す図である。50μg/mlのヘパリンの存在下でFANCFライブラリーについて行ったプルダウンにより、最も大量に存在するプルダウン後ライブラリーメンバーへのオンターゲット部位(黒色の星)の濃縮が生じる。 I-PpoIの選択後ライブラリー組成を示す図である。目的とするI-PpoI標的部位の正規化リード数の少なくとも1%を有する配列についてのシーケンスロゴを示す。5’から3’末端の部位における位置は、横軸に示し、重なった文字の高さは、各位置についての情報量(ビットによる)を表す。個々のヌクレオチドそれぞれの高さは、このヌクレオチドの、この位置の情報量に対する相対的寄与を強調する。2、13および14番目は、最も高度に明示されている(情報量が最も高い)。15番目は、最も低く示されている(情報量が最も低い)。
DNA結合ドメインのオンおよびオフターゲット活性の理解に対するin vitro/生化学的戦略は、一般に、2つの型に分類される(図1)。第1の型では、適切な規定された系(例えば、ヒトゲノム)におけるDNA配列のセットを、オフターゲット切断現象について調べる。この戦略を利用する方法の例としては、CIRCLE-seq(Tsai et al., Nat Meth. 14: 607 (2017))、SITE-seq(Cameron et al. Nat Meth. 14: 600 (2017))およびDigenome-seq(Kim et al. Nat Meth. 12: 237 (2015))が挙げられる。このようなゲノム規模の方法の範囲は、試験において使用する特定のゲノムDNAに存在するオフターゲット部位に制限される。対照的に、第2の型の戦略では、特定の塩基の位置が、すべての潜在的代替塩基とランダムに置換される(第1の戦略の場合のように塩基置換の限定されたセットのみではなく)、結合部位のライブラリーを包括的に調べることにより、さらに不偏的な方法で、DNA結合/修飾タンパク質の基質選択性をアッセイする。このような「ゲノムDNA」および「ランダム塩基置換ライブラリー」方法は、種々のヌクレアーゼ(ZFN(Pattanayak et al. Nat Meth. 8: 765 (2011))、TALEN(Guilinger et al. Nat Meth. 11: 429 (2014))およびCRISPR-Cas9(Pattanayak et al. Nat Biotech. 31: 839 (2013)))についてin vitroで行われており、このようなヌクレアーゼの生化学的機能および特異性への見識をもたらす。
オフターゲット活性を試験するための両方の型の戦略は、真正なオフターゲット部位を同定するこれらの能力に影響する制限を有する。ゲノム規模の選択では、数十から数百の切断したオフターゲット部位を、切断されていない数十億の他の部位のバックグラウンドから濃縮しなければならない(ヒトゲノムは、約30億塩基対の長さを有し、これにより約60億のアッセイすべき部位を含む)。例えば、濃縮方法およびシーケンシング結果におけるノイズのため、CIRCLE-seq方法は、オンターゲット部位と比較して6つ以下のミスマッチを有する部位の検出に制限され、これは、アッセイ中に存在するゲノム物質のたった約0.002%を表す。Digenome-seqのような一部の方法は、ヌクレアーゼで処理したDNAライブラリーのマッシブオーバーシーケンシング(massive over sequencing)に依存するが、CIRCLE-seqおよびGUIDE-seqのような方法では、典型的に、編集された配列の濃縮ステップを組み込む。この濃縮ステップは、細胞内(GUIDE-seq)またはin vitro(CIRCLE-seq)において実施することができる。これは、オフターゲットスクリーニングの他の方法よりも実質的に高感度であるが、CIRCLE-seq方法は、各実験試料について、非常に大型のゲノムDNAインプット(25μg)を必要とする。
偏りがない塩基置換ライブラリーについてのin vitroでの選択は、ライブラリーのサイズ(実際にアッセイ可能な配列のセット)により制限される。例えば、SpCas9標的部位は、22対の潜在的に特定される塩基対(20対はガイドRNAとのハイブリダイゼーション由来、2対はPAM配列由来)を含む。塩基置換のすべての潜在的組合せをすべての位置において有する、すべての潜在的標的部位をアッセイするために、少なくとも422~1013個のユニークなDNA分子を生成して調べる必要があり、これらのいずれにも現在の技術を使用することが不可能である。例えば、ライブラリー構築方法は、現在、1011~1012個のユニークなDNA分子の生成に制限されている。さらに、ライブラリー構築方法が改良されたとしても、1012個のDNA分子をシーケンシングすることは、実現可能とは言い難い。この制限を克服するために、ドープしたオリゴヌクレオチド合成が、二項分布に従う塩基置換を有する部位のライブラリーの生成に伝統的に使用されており、これにより、オンターゲット部位が、単一変異を有するライブラリーの各変異部位よりもコピー中に存在し、これらのそれぞれが、二重変異部位等を有するライブラリーの各変異部位よりもコピー中に存在する。したがって、このようなランダム塩基置換ライブラリーを用いて実施された選択は、1)完全に偏りがないライブラリーを生成することは不可能であり(すなわち、これらが目的とするオンターゲット部位配列に重度に偏っている)、2)潜在的配列空間を均一に表すライブラリーを生成することは不可能であるという事実により制限される。さらに、選択前ライブラリー(6または7つの置換に対応する1012塩基の配列に制限される)または選択後ライブラリー(シーケンシング能力により107~8塩基の配列に制限される)に、すべての適切なゲノム配列が網羅されることが保証されているとは限らないため、規定されたライブラリーのアウトプットを使用すると、ゲノム配列におけるオフターゲット部位を予測または同定するアッセイでは、外挿法を必要とすることが多い(Sander et al. Nucleic Acids Res. 41: e181 (2013))。
DNAの結合、修飾、または切断部位を同定する方法
本明細書において、発明者らは、DNA修飾タンパク質/タンパク質複合体(エフェクタードメインと融合したdCas9、Cas9をベースとした塩基編集物質、または活性Cas9タンパク質を含むが、これらに限定されない)のオンおよびオフターゲット結合、修飾、または切断部位の同定を可能とし、「ゲノムDNA」および「ランダム塩基置換ライブラリー」の両方法の不利益を克服する改良方法(図2)を提供する。この方法により、特定のユーザー指定配列からなる直鎖DNAの事前濃縮したライブラリーは、高密度オリゴヌクレオチド合成により生成し、次いで、配列特異的タンパク質またはタンパク質複合体により結合、修飾または切断可能な配列について調べる。少なくともこの方法は、修飾作用により核酸の配列修飾、結合、または切断が生じ得る任意の物質の潜在的基質である配列の同定を可能とする。
事前濃縮した直鎖DNAライブラリーのメンバーは、高密度オリゴヌクレオチドアレイ上に、それぞれがユニークな識別子/バーコードを有する、個々の1本鎖DNA配列として最初に合成し、これは、オリゴヌクレオチドの両端に存在/重複する(図2)。合成したオリゴヌクレオチドは、チップから遊離し、チップ上に合成したすべてのDNA分子に存在する共通配列に対するプライミングにより2本鎖DNA分子に変換される。次いで、この保存されたライブラリーは、部位特異的ヌクレアーゼ、修飾タンパク質、または目的のDNA結合ドメインとともにインキュベートして、選択フォーマットにより切断、修飾、または結合配列を濃縮するか(実施例1、3、4を参照)、または修飾についてスクリーニングする(実施例2を参照)。次いで、切断された部位のDNA配列は、このような部位に元々隣接し、2つの分子に今や分離している、同一のバーコードのいずれかから再構築することができる。
合成した分子は、1)オンターゲット部位と比較して一定数までのミスマッチを有する参照ゲノムにおける、すべての潜在的オフターゲット配列のセット(ゲノムDNAライブラリーに類似する)、2)一定数までのミスマッチを有する潜在的オフターゲット部位の包括的セット(ランダム塩基置換ライブラリーに類似する)、3)規定された集団由来の変異ゲノムのセットに存在する潜在的オフターゲット配列のライブラリー(すなわち、個体集団に存在するDNA配列変異体を反映するようにデザインされたゲノムDNAライブラリー)、または4)潜在的オフターゲット部位(例えば、癌遺伝子ホットスポットまたは腫瘍抑制遺伝子由来の配列)の他の適切な規定されたセットを表すと特定することができる。この戦略は、このようなライブラリーの構築における重要な利点を有する。ランダム塩基置換ライブラリーでは、規定数の置換におけるすべての配列は、同等に表すことができ、現在の次世代シーケンシング方法を用いて容易に採取することができる。ゲノムまたはエクソームDNAライブラリーでは、最も適切であると思われる部位(例えば、6つ以下の置換を有するすべての潜在的オフターゲット部位)のみが含まれ、これは、基質ではない部位の約99.998%により付与されるノイズを除去する。重要なことには、この方法により、DNA(またはRNA)結合タンパク質の潜在的オフターゲット部位の濃縮されたセットの2本鎖DNA(またはRNA)ライブラリーの生成が生じるため、これは、ヌクレアーゼだけでなく、核酸を結合または修飾する他のタンパク質の特異性およびオフターゲット部位をも特定するのに使用することができ、カスタマイズ可能な塩基編集酵素(Komor et al. Nature 533: 420, 2016, Gaudelli et al. Nature. 551: 464 (2017))、転写活性化因子(Mali et al, Nat Biotech. 31: 833 (2013), Chavez et al. Nat Meth. 12: 326 (2015))、転写抑制因子(Bikard et al, Nucleic Acids Res, 41: 7429 (2013), Thakore et al. Nat Meth. 12: 1143 (2015))およびエピゲノム編集酵素(Zentner and Henikoff. Nat Biotech. 33: 606 (2015)に総説が記載されている)を含むが、これらに限定されない。特定された認識部位に隣接する同一のバーコードを特定する能力は、ライブラリーのメンバーの配列が、DNAプールの個々の各メンバーの少なくとも3つの位置においてコードされるため、これまでのin vitroでのプロファイリング方法(米国特許第9,322,006号、米国特許第9,163,284号)を越える大幅な進歩を表す。情報のこの冗長性は、標的配列を修飾するDNA修飾活性(例えば、塩基編集)を定義しようとする場合、特に有利である。オリジナルの配列情報は、ライブラリーメンバーの実際のDNA配列それ自体が修飾されていても、隣接するバーコードに含まれる情報内容から得ることができる。また、2つのバーコードおよび認識部位における情報の冗長性は、複数のコピーではなく(米国特許第9,322,006号、米国特許第9,163,284号)、1ライブラリーメンバーあたり単一のコピーに存在する潜在的切断部位上で行われる、エンドヌクレアーゼ切断選択(または対塩基修飾+切断選択)を可能とする。切断により、切断部位の両端の空間が分離されるため(上図、右下、青色領域)、本発明のバーコード戦略なしには、認識部位において切断されるライブラリーメンバーの配列は、再構成することができない。
本発明は、以下の実施例においてさらに記載し、これらは、特許請求の範囲に記載する本発明の範囲を制限しない。
以下の実施例において使用する標的部位:
[実施例1]
SpCas9およびSpCas9-HF1によるDNA切断選択
この実施例では、ヒトEMX1遺伝子におけるオンターゲット部位に対してデザインしたガイドRNA(gRNA)(以後、EMX1 gRNAおよびEMX1標的部位と呼ぶ)を用いてプログラムしたSpCas9ヌクレアーゼのためにデザインしたランダム塩基置換ライブラリー、およびヒト参照ゲノム由来の潜在的EMX1 gRNAオフターゲット部位のライブラリーを、SpCas9またはSpCas9-HF1による切断のために選択した。
この実施例では(図3)、選択(戦略1)およびスクリーニング(戦略2)の両方を利用することができる。戦略1では、約50,000種の保存したライブラリーにより、ライブラリーメンバーをバーコード化した(EMX1 SpCas9オンターゲット部位の3つのミスマッチにおいてすべての潜在的配列を含むランダム塩基置換ライブラリー、またはEMX1 SpCas9オンターゲット部位の6つのミスマッチにおいてhg19ヒト参照ゲノム由来のすべての潜在的配列を含むゲノムDNAに刺激されたライブラリーのいずれか-ライブラリーの詳細のための方法を参照)。
戦略1を使用して1:1:1のSpCas9:sgRNA:DNAライブラリー(EMX1標的部位)比によるランダム塩基置換ライブラリーについて実施した選択では、切断され得る配列の濃縮を実証した(図4)。標的部位の位置は、横軸上である(オンターゲット塩基を下に列挙する)。ライブラリーにおける潜在的塩基(置換またはオンターゲット)は、縦軸上に示す。データを保存してヒートマップにまとめた。ここでは、濃黒色の四角形は、縦軸の対応する塩基を含む選択後ライブラリーにおける高い割合の部位を示す。原理の証明として、このヒートマップは、NGG PAM配列のNが特定されず、標的部位のPAM遠位端における特異性がPAM近位端のそれよりも低いことを実証する、これまでの試験と一致する。
戦略2を使用し、ランダム塩基置換ライブラリーを用いて実施したスクリーニングでは、同様の結果を得た(図5)。基質プロファイリングライブラリー、およびゲノムに刺激されたライブラリーにおいてより少数の変異を有する基質(より小さい数mにより示され、ここで、(m_d_i)->m=変異の数、i=挿入の数、d=欠失の数である)、ここで、Xm0は、いかなる挿入も有しないm対のミスマッチを表し、RNAmdは、この部位の残りの塩基対にm対のミスマッチを有する長さdの標的部位欠失を示し、DNAmiは、この部位の残りの塩基対にm対のミスマッチを有する長さIの標的部位挿入を示す。
ゲノムライブラリーは、一般に、オンターゲット配列と比較して0~6対のミスマッチ、1つまたは2つのヌクレオチドのDNAバルジと組み合わせた最大4対のミスマッチ、および1つのヌクレオチドのRNAバルジとの最大4対のミスマッチ、ならびに2つのヌクレオチドのRNAバルジとの最大3対のミスマッチを有するhg19参照ヒトゲノムにおける、すべての潜在的オフターゲット部位からなる(図6)。品質測定基準を評価する、選択前ライブラリーのシーケンシング(図7)では、低いドロップアウト率(0.20%以下)および高い均一性(90/10比>-2)を実証した。このような測定基準は、発明者らの知る限り、他の特異的方法に対しては算出されていないため、直接比較することはできない。
戦略1(ONE-seqと呼ばれる)を使用し、ゲノムDNAに刺激されたライブラリーを用いて、比較的少ない予想オフターゲット配列を有する6つの無差別でないガイドRNA(HBB、RNF2、HEK2、HEK3、FANCFおよびEMX1)について選択を実施した。オンターゲット配列(図8、黒色の星)は、試験した6つの無差別でないガイドRNAが、数万のライブラリーメンバーのうちの最も濃縮されたメンバーであるか、または最も濃縮されたメンバーの上位3つのいずれかであった。6つの無差別でないガイドRNAについてまとめると、ONE-seqでは、GUIDE-seqにより同定されたオフターゲット部位163種すべてを濃縮し(図8、塗潰した円)、選択後のリード数は、オンターゲット配列の11%~120%の範囲であった。また、この方法では、高度に濃縮されたCIRCLE-seq部位(配列リード>100を有するものであると本明細書において定義する、図9)を濃縮し、中程度に濃縮されたか(10~99リード、図10)または低度に濃縮された(1~9リード、図11)CIRCLE-seq部位を、程度は低いが適切に濃縮する。本明細書に記載するONE-seq方法において、カットオフが1%のオンターゲット濃縮である場合、ONE-seqでは、高濃縮CIRCLE-seq部位62種のうち60種を同定し(図12)、一方、CIRCLE-seqでは、高濃縮ONE-seq候補478種の同定に失敗する。注目すべきことには、ONE-seqにより高度に濃縮されていない、高濃縮CIRCLE-seq部位2つは、CIRCLE-seq方法において偽陽性であり得る。新規であり、GUIDE-seqまたはCIRCLE-seqにより同定されないONE-seq部位の検証は、SpCas9:FANCF sgRNA発現の上位デシルにおけるHEK293T細胞を選別することにより実証した(図13)。このような結果は、本明細書に記載する方法が、既存の方法と少なくとも同等に高感度であり、さらに高感度であり得ることを実証する。
加えて、この方法は、核酸配列の任意のライブラリー/規定されたセットに一般化することができる。例えば、1000ゲノムプロジェクトの公開されているデータを使用して、EMX1ゲノムオフターゲット部位ライブラリーについてのONE-seq選択を実施し、天然に存在する配列の多様性を集団規模で説明した。この例となるライブラリーでは、オリジナルのEMX1ライブラリー(図6)に存在し、1000ゲノムデータベースにSNPを含む、参照hg19ヒトゲノム集合体由来のすべての配列を含んだ。加えて、配列を含むSNPはまた、その個体が、参照ゲノムに含まれていないオフターゲット配列を有し得る可能性を説明する、追加のライブラリーメンバーとして含まれた。このSNP含有EMX1ライブラリーについて実施したONE-seq切断選択では、参照hg19ゲノムに存在するオフターゲット候補の再現可能な濃縮をもたらす(図14)。変異ライブラリーについてのONE-seq切断選択では、EMX1ガイドRNAのオフターゲット部位の候補のセットに対する、集団に存在する数万の変異体の評価を実証し、差次的に濃縮されたいくつか(図15、黒色の円)を同定する。
[実施例2]
BE1による塩基編集スクリーニング
この実施例(図16)では、スクリーニング戦略を使用して、BE1酵素により生じた塩基修飾を同定し(Komor et al. Nature 533: 420, 2016)、これは、規定されたDNAウインドウにおいてC->Uの変異を正準として生じる。
上記のプロトコールに従う、BE1を用いた塩基編集スクリーニングは、EMX1標的部位に適用し、基質プロファイリングライブラリーにより、耐性オフターゲット部位の予想プロファイルの濃縮がもたらされた(図17)。
[実施例3]
BE3を用いた塩基編集物質による選択
この実施例(図18)では、選択戦略を使用して、BE3酵素による修飾を受ける部位を濃縮した。BE3酵素により認識され得るライブラリーメンバー(Komor et al. Nature 533: 420, 2016)は、C->U修飾およびニックの両方を逆鎖において示すはずである。USER酵素(NEB社)を使用して、BE3基質であるライブラリーメンバーの2本鎖切断を、dUヌクレオチドをニックと置換することにより達成した。したがって、結果として生じる修飾ライブラリーメンバーは、5’リン酸を有する2つのニックを両鎖に含み、このようなDNAオーバーハングを平滑末端化し得るDNAポリメラーゼ(例えば、T4DNAポリメラーゼまたはPhusionDNAポリメラーゼ)とともにインキュベートする。結果として生じるリン酸化平滑末端は、2本鎖DNAアダプターにより捕捉した後、アダプターに対して特異的な1つのプライマー、およびライブラリー骨格に対して特異的な1つのプライマーを使用して増幅/選択する(実施例1のように)。
追加の選択ストリンジェンシーは、増幅の前または後に小型の切断断片についてのサイズ選択を実施することにより得ることができる。
この方法を使用して、発明者らは、Digenome-seqによりこれまでに試験されているBE3標的全7つを含む(Kim et al. Nat. Biotech. 35:475, 2017)8つの標的部位に対して、ゲノムDNAに刺激されたライブラリーを用いて、BE3標的化について調べた。ONE-seq選択の結果により、全8回の選択について、数万のライブラリーメンバーのうちの上位13種への目的とする標的部位の濃縮が明らかとなった(図19、黒色の星)。8回の選択のうちの3回では、目的とする標的部位は、最も濃縮された部位であった。Digenome-seqによりこれまでに検証されているオフターゲット部位全42種は、濃縮された選択後ライブラリーに存在し(図19、塗潰さない黒縁の円)、42種のうちの40種は、各選択において、上位61種の間であった。本発明のONE-seqの結果をさらに検証するために、発明者らは、各選択から上位にランクする部位およそ20~40種を、ヒトHEK293T細胞から増幅およびシーケンシングした。本発明の結果により、Digenome-seqにより候補として同定されていなかった、BE3オフターゲット部位28種の検証が実証された(図19、塗潰した黒色の円)。新たな部位28種のうちの6つは、細胞内において1%を超える編集率を(図20)23.9%の高い編集率で有し、弱いオフターゲット部位だけでなく高頻度オフターゲット部位をも検出するための高いレベルのONE-seq感度を示唆した。
[実施例4]
ABEを用いた塩基編集物質による選択
この実施例(図21)では、発明者らは、アデニン塩基編集物質(ABE;Gaudelli et al. Nature. 551: 464 (2017))を使用して、EMX1 gRNAならびに塩基置換プロファイリングライブラリーおよびゲノムDNAライブラリーを用いて選択を実施した。ABEは、デオキシアデノシンのデオキシイノシンへの変換を触媒し得る、タンパク質ドメインと融合したsgRNAガイドCas9ニッカーゼである。この実施例では、選択前ライブラリーの2本鎖切断は、2つのステップにより達成する(図21)。第1には、ABE酵素およびガイドRNAとインキュベートすると、ガイドRNAとハイブリダイズする、認識されたライブラリーメンバーの鎖のニックが形成される。第2には、ABE活性から生じ得るライブラリーメンバーのデオキシイノシンの3’にニックを生成する酵素である、エンドヌクレアーゼVとともに引き続いてインキュベートすると、ハイブリダイズされないDNA鎖にニックが形成され、オーバーハングを有する2本鎖切断端が生じる。引き続いて2本鎖切断端をDNAポリメラーゼによりフィルインすると、平滑末端が形成され、これは、実施例1でCas9ヌクレアーゼの場合について記載したように選択することができる。
塩基置換ライブラリーの選択では、NGGを有する基質の濃縮を実証する。加えて、予想したように、この実施例(図22)では、標的部位の5番目にAを有する基質の濃縮を実証し(ここで、1は、PAMから最も遠位の塩基対である)、正準EMX1標的部位に存在するものよりもPAMから遠位のAの修飾に対するABEの選択性を反映する。注目すべきことには、選択後ライブラリーに最も大量に存在する配列100種の中でも、95種は、5番目にAを有した。このような結果により、本発明の戦略が、ABEのオフターゲット部位を濃縮および同定するように機能することが実証される。
また、発明者らは、EMX1ゲノムDNAライブラリーについて上記の選択を実施した(表2)。これにより、EMX1オンターゲット部位(強調したもの;96番目の最も大量に存在する選択後ライブラリー配列)および最も高いオフターゲット認識を有するEMX1オフターゲット部位(太字にアスタリスクを付けたもの;9番目の最も大量に存在する選択後ライブラリー配列)の濃縮を実証する。
発明者らは、6つのガイドRNAのオフターゲット配列を同定するためにデザインしたゲノムDNAライブラリーについて上記の選択をさらに実施した(図23)。改良ONE-seq選択プロトコールをABE標的6つへ適用すると、試験した無差別でないガイド5つについて(HEK4は、既知の無差別ガイドRNAである)、選択後ライブラリーの上位3つへの目的とするオンターゲット部位の濃縮が明らかになった。上位候補部位(各選択からそれぞれ約20種)の適切なABE7.10:sgRNA対を個々にトランスフェクトしたヒトHEK293T細胞由来のDNAのアンプリコンシーケンシングによる検証では、6つの標的部位にわたって、確認された細胞性オフターゲット部位全12種を同定した。このセットは、ONE-seqおよびEndoV-seqの両方(Liang et al. Nature Communications. 10: 67 (2019))またはDigenome-seq(Kim et al. Nature Biotechnology. 37: 430 (2019))により試験して、2つのガイドRNAについて同定された、3つの検証済オフターゲット部位、ならびにこのような方法のいずれによっても潜在的候補として同定されなかった、9つの新たに検証されたオフターゲット部位を含む。12種の部位のうちの9つは、1%未満のオフターゲット修飾率を有するか、または単一のヌクレオチド置換の証拠を示すのみのいずれかであり、このいずれも、シーケンシングリードをストリンジェントな品質で選別し(リード対のすべての位置は、品質スコア>Phred30を有しなければならない)三重に検証したにもかかわらず、シーケンシングエラーにより生じた可能性があった。このような部位が真正なオフターゲット部位であるという本発明の信頼度を高めるために、発明者らは、ABE7.10のコドン最適化バージョンであるABEmaxおよびGFPの両方を発現するプラスミドをトランスフェクトした細胞を用いて検証実験の第2ラウンドを実施し、細胞を選別して上位デシルのGFPを濃縮し、これによりABEを発現させた(図24)。選別直後、さらに増殖させずに、ゲノムDNAの抽出を実施した。選別した検証セットでは、オンターゲット修飾頻度は、61%~94%の範囲であり、対照的に、非選別の検証セットでは、31%~56%であった。非選別検証セットのオフターゲットのうちの全12種は、選別した検証セットでは高頻度で修飾され、これらが真正なオフターゲットであり、追加のオフターゲット部位5つが1%未満の修飾頻度で同定されたことが確認された。オンターゲット部位と比較して単一のミスマッチを含む1つのABE_14オフターゲット部位は、選別した検証のDNAの85%において修飾され(非選別検証においては18%)、一部のABEオフターゲット部位が、高頻度で修飾され得ることを示唆した。
[実施例5]
修飾された位置に2本鎖切断端を生成する酵素を使用してABEまたはBE3を用いた塩基編集物質による選択
この実施例では、デオキシイノシンを含む修飾したライブラリーメンバーに、TkoEndoMSタンパク質の作用により2本鎖平滑末端を生成することができた(Ishino et al, Nucleic Acids Res. 44: 2977 (2016))。TkoEndoMSを使用して、ABEによるdA->dIの編集から生じるdI:dT塩基対に2本鎖切断端を生成することができる。次いで、2本鎖切断端を有するDNAを、実施例1と同一の下流ステップに供し、ニッキング活性のない塩基編集酵素を使用する場合、アダプターをリン酸化平滑末端化DNAとライゲートする。ニッキング活性を有する塩基編集酵素を使用する場合、実施例4および5のような、平滑末端生成DNAポリメラーゼ(例えば、T4またはPhusion)による末端のポリッシングを使用して、切断ライブラリーメンバーの両端を濃縮させる。
発明者らは、TkoEndoMSにより、dC->dUの編集(この実施例では、BE1による)から生じるdG:dUミスマッチ塩基対に2本鎖切断端をも生成可能であることを実証し、BE1、BE3、およびDNA結合後にdC->dUの変異を生じる他の酵素に対する、この追加の適用性を実証した(USSN62/571,222および図25を参照)。これは、発明者らが、本発明の合成したDNA部位ライブラリーにTkoEndoMSを使用して、Cas9誘導ニックも存在するかどうかにかかわらず、dCからdUへの編集を誘導する種々の塩基編集物質により生じたオフターゲット塩基編集を同定可能であることを強力に示唆する。
[実施例6]
プルダウンによるDNA結合部位の濃縮
SELEX(指数関数的濃縮によるリガンドの選択的進化)は、DNA結合ドメインのDNA結合特異性を特定するために使用されている(最初は、Oliphant et al., Mol Cell Biol. 9: 2944, 1989による)。SELEX方法では、ランダム化したDNA配列のライブラリーを、複数ラウンドのプルダウンおよび目的の固定化DNA結合ドメインによる濃縮に供して、目的のDNAに結合し得る最初のプール内の配列を同定する。SELEX方法は、ZFNのジンクフィンガーおよびTALE部分(Perez et al., Nat Biotech. 26: 808 (2008))およびTALEN(Miller et al. Nat Biotech. 29: 143 (2011))に適用されているが、Cas9タンパク質についてのSELEX試験の報告は存在しない。発明者らは、NGG PAMを固定する場合、塩基対標的部位20種に対応する、ユニークな分子>1013個または最小限1012個の分子を含まなければならない、大型ライブラリーから塩基対標的部位22種を選択的に濃縮する必要性があるため、Cas9タンパク質についてのSELEX試験は、困難であると推測した。
この実施例では、発明者らは、所与のCas9:sgRNA複合体(または予測可能な結合モチーフを有する他のDNA結合ドメイン)により最も結合すると思われる部位についての本発明の選択前ライブラリーの事前濃縮を利用した。発明者らは、事前濃縮したライブラリーについてのDNAプルダウン実験の連続的ラウンドを実施することにより、Cas9 DNA結合選択性および特異性を評価した(図26)。これは、不活化Cas9(dCas9)を磁気ビーズに繋留することにより達成した。dCas9を磁気ビーズに化学的に結合させるために、発明者らは、いわゆるSNAPタグを有するCas9タンパク質を利用した。SNAPタグを有するタンパク質は、ベンジルグアニンを有する基質分子、例えば、磁気ビーズに共有結合することができる。発明者らは、ビーズ結合SNAPタグ化dCas9を有する、いずれかの型のオリゴヌクレオチドライブラリーをインキュベートし、結合配列の磁気ビーズ捕捉による、Cas9に対する高結合親和性を有するDNA基質を濃縮し、非結合配列を洗い流すことを計画する。このプロセスは、溶出したライブラリーメンバーを増幅し、結果として生じる濃縮DNAライブラリーを、ビーズをベースとした選択のための出発ライブラリーとして使用することにより、複数サイクルで反復し得る。単一サイクルのこの方法を使用して、発明者らは、オンターゲット部位のdCas9:EMX1 sgRNAによる選択的プルダウンを、オフターゲット部位と比較して生じ得る条件を実証した(図27)。さらに、FANCFゲノムDNAに刺激されたライブラリーのプルダウンにより、オンターゲット部位の最大の濃縮が、他の部位と比較して生じる(図28)。オンターゲット部位、Cas9結合の詳細な知識は、遺伝子改変したCas9変異体、例えば、高忠実度Cas9の向上した特性を機構的に試験するのに特に有用である。重要なことには、エフェクタードメインおよびDNA結合ドメインの相互依存が制限されたCas9融合タンパク質(または他のDNA結合ドメインを有する融合タンパク質)のオフターゲットパターンは、融合タンパク質のDNA結合特性により主に定義され得る。したがって、事前濃縮したオリゴヌクレオチドライブラリーについてのDNAプルダウン実験の実施は、融合タンパク質のオフターゲット分布についての発明者らの理解に寄与し得る。さらに、Cas9(または他のDNA結合タンパク質ドメイン)のDNA結合試験を、複雑性を制限したライブラリーについて行うことにより、バックグラウンドノイズがほとんどない高品質結合データを得ることができ、引き続いて、これを使用して、より複雑なライブラリー、例えば、細胞のゲノムの結合を推定および予測することができる。
[実施例7]
ホーミングエンドヌクレアーゼによる選択
ホーミングエンドヌクレアーゼ、例えば、I-PpoIは、制限酵素の大多数よりも長い塩基認識モチーフを有する、天然に存在するヌクレアーゼの一群を代表する。ホーミングエンドヌクレアーゼ(メガヌクレアーゼとも呼ばれる)は、容易に初期化可能な特異性を有しないが、これらが目的のゲノム配列を標的とする場合、研究、商業、または臨床に有用であり得る。ここで、発明者らは、本発明のin vitroでの選択を、I-PpoIホーミングエンドヌクレアーゼの特異性プロファイルを分析するように適応させることができたことを示す。発明者らは、最大3つのミスマッチおよび単一のDNA/RNAバルジを有するすべての部位を含む、潜在的I-PpoIオフターゲットの不変性ライブラリーを生成した。I-PpoIライブラリーは、15533種のメンバーを含んだ。I-PpoI選択により、15533種のライブラリーメンバーのうちの501種が濃縮され(表3)、一方、目的とするオンターゲット部位は、選択の上位近く(15533種のうちの28位)にランクした。1つのミスマッチまたは1つの挿入を有する配列は、最も濃縮されたライブラリーメンバーであった。上位スコアのI-PpoIオフターゲット候補におけるミスマッチの位置分析により、認識モチーフにおける特定の位置が、他よりもI-PpoI切断に重要であることが明らかとなった(図29)。特には、2、13および14番目は、高度に保存されており、I-PpoIにより媒介されるDNA切断に最も重要であると思われた。in vitroでの選択のホーミングエンドヌクレアーゼへの適応では、切断されて付着末端を曝露するもの(例えば、I-PpoIおよびCas12a)を含む、多様なヌクレアーゼのオフターゲットプロファイルの分析に、選択が、広範に使用可能であることを実証する。I-PpoIは、既存の方法、例えば、GUIDE-seqまたはCIRCLE-seqによるオフターゲット検出の効率を低下させることが知られている、DNA末端配置である、4bpの3’オーバーハングを残す。したがって、発明者らは、in vitroでの選択を使用して、DNA切断端のねじれを誘導するヌクレアーゼを分析することができることを実証する。
主に、厳密に適合したオフターゲット候補は、選択の上位に濃縮された。しかし、選択では、I-PpoIオフターゲット候補が大量に存在することを実証した。
方法:ライブラリー生成
高密度チップアレイ上でのオリゴヌクレオチドライブラリー合成をAgilent社から購入した。
基質プロファイリングライブラリー:
1)50%GC含量を有し、潜在的正準PAM配列(化膿レンサ球菌(S. pyogenes)Cas9のNGG)を有しない、オリゴヌクレオチド骨格を形成した。
2)少なくとも2つの置換を他のすべてのバーコードから除去し、40~60%GCであり、最小限に偏りがないライブラリーのいかなる正準PAM配列をも含まない、13~14塩基対のバーコードを生成した:
3)SpCas9標的部位(これは変化し得る)の置換、挿入、および欠失の潜在的なすべての組合せについて潜在的オフターゲット部位を生成した:
4)全i種のオフターゲット部位(I~50,000種)のバーコード/潜在的オフターゲット部位を骨格に組み合わせた:
GACGTTCTCACAGCAATTCGTACAGTCGACGTCGATTCGTGCT(バーコードi)TTTGACATTCTGCAATTGCACACAGCGT(潜在的オフターゲット部位i)TGCAGACTGTAAGTATGTATGCTTCGCGCAGTGCGACTTCGCAGCGCATCACTTCA(バーコードi)AGTAGCTGCGAGTCTTACAGCATTGC(配列番号127)
ゲノムに刺激されたライブラリー:
1)CasOffFinderを用いて、以下の表(このようなパラメータは変化し得る)に従って潜在的オフターゲット部位を生成し、20~113bp(これは変化し得る)のゲノム隣接配列を加えた。
EMX1部位では、上記のパラメータを所与として、存在する配列の数の例をここに示す。
2)最大のゲノム隣接構成を有する最小限に偏りがないライブラリーについて、全i種のオフターゲット部位(i~50,000種)のバーコード/潜在的オフターゲット部位を骨格に組み合わせた:
GACGTTCTCACAGCAATTCGT(バーコードi)(隣接ゲノムコンテキストi)(潜在的オフターゲット部位i)(隣接ゲノムコンテキストi)(バーコードi)TGCGAGTCTTACAGCATTGC(配列番号128)
定常骨格配列は、隣接ゲノムコンテキストが変化するにつれて増大させることができる。
例えば、10bpのゲノム隣接配列を両端に用いる:
GACGTTCTCACAGCAATTCGTACAGTCGACGTCGATTCGTGCT(バーコードi)TTTGACATTCTGCAATGT(隣接ゲノムコンテキストi)(潜在的オフターゲット部位i)(隣接ゲノムコンテキストi)AAGTATGTATGCTTCGCGCAGTGCGACTTCGCAGCGCATCACTTCA(バーコードi)AGTAGCTGCGAGTCTTACAGCATTGC(配列番号129)
他のライブラリー生成戦略:
- 集団をベースとするSNPをゲノム配列に組み込む
- コードするDNA配列のみに基づいてライブラリーを生成する
- 癌遺伝子ホットスポットまたは腫瘍抑制遺伝子である部位のライブラリーを生成する
以下は、上記の原理を使用して構築したオフターゲットライブラリーを使用する方法の例である。
切断されたライブラリーメンバーのin vitroでの選択のための方法
1.ライブラリー増幅
発明者らは、すべてのライブラリーメンバーに見出される定常隣接領域に結合させるプライマーを使用して、オリゴヌクレオチドライブラリーを増幅する。このようなプライマーは、追加の長さおよびユニークな分子識別子を導入する5’プライムオーバーハングを含む。ライブラリーは、5nMのインプットライブラリー2μlを使用した次のプロトコールを使用して増幅する。
2.DNA精製:
製造者のプロトコールに従い、試料:ビーズ比0.9×でAMPure磁気ビーズを用いたDNA精製。
3.酵素的インキュベーション:
変化する酵素濃度およびインキュベーション時間における、目的のタンパク質を用いたチップ合成ライブラリー300ngのインキュベーション。ほとんどの場合(Cas9、Cas9HF、BE3、ABE)では、これは、オリゴヌクレオチドライブラリー300ngについて、タンパク質、sgRNAおよびDNA基質をそれぞれ10:10:1のモル濃度比で、活性バッファー中の酵素によるインキュベーションを1~2時間実施するのに十分である。特定のタンパク質の機能に応じて、このようなパラメータを最適化する必要があり得る。
4.任意選択によるDNAニッキング:
分析したタンパク質に応じて、酵素的インキュベーションにより、DNA2本鎖切断端(DSB)の生成が生じない可能性がある。BE3およびABEの場合では、両方の酵素によりDNAの鎖が単にニッキングされ、一方、他方が塩基編集される。USER酵素またはエンドヌクレアーゼVをBE3およびABEにそれぞれ利用することにより、このDNAニックをねじれたDSBに変換することが可能となる(図8および9を参照)。これを達成するために、ステップ4のビーズ精製したDNAを、USER酵素またはエンドヌクレアーゼVとともに、これらそれぞれの活性バッファー中37℃で1時間インキュベートする。
5.DNA精製:
製造者のプロトコールに従い、試料:ビーズ比1.5×でのAMPure磁気ビーズを用いたDNA精製。
6.任意選択によるDNA平滑末端化:
追加のニッキングステップ(5)が必要である場合、Phusionポリメラーゼを用いた72℃で20分間のインキュベーションにより、ねじれたDSBを平滑末端化し、次いで、4℃まで冷却する。
7.DNA精製:
製造者のプロトコールに従い、試料:ビーズ比1.5×でのAMPure磁気ビーズを用いたDNA精製。
8.アダプターライゲーション:
次いで、半機能性Y型アダプターをステップ7の平滑末端化DNAにライゲートする。これを達成するために、発明者らは、10倍モル超過ライブラリー断片にアダプターを供給し、NEBクイックライゲーションキットを使用してライゲートして、反応物を25℃で10分間インキュベートする。
9.ゲル精製:
次いで、発明者らは、2.5%のアガロースゲルを利用することにより、ライゲーション反応物のゲル精製を実施する。電気泳動は、120ボルトで1時間実施する。1時間後、レーンを含む試料を、約180bpの断片サイズに切り取り、Qiagenゲル抽出キットを使用して、製造者のプロトコールに従ってDNAを抽出する。
10.PCR増幅:
引き続いて、ステップ9の溶出物を、2つのPCR反応のためのインプットとして使用し、これにより、切断ライブラリーメンバーのプロトスペーサー隣接およびPAM隣接部位を増幅する。このPCRに使用するプライマーは、5’オーバーハングを含み、これを引き続き使用して、Illuminaシーケンシングバーコードを付加することができる。任意選択で、QPCRを実施して、必要とされるPCRサイクルの最小数を決定することができる。PCRは、次のパラメータを使用して実施する。
11.DNA精製:
製造者のプロトコールに従い、試料:ビーズ比1.5×でのAMPure磁気ビーズを用いたDNA精製。
12.キャピラリー電気泳動を使用した品質管理:
品質管理は、キャピラリー電気泳動によりPCR生成物を調べることによって実施する。
13.PCRをベースとしたNGSライブラリーの調製:
Illuminaシーケンシングアダプターを含むプライマーを用いたPCRを実施することにより、シーケンシングアダプターをステップ12のPCR生成物に付加する。PCRは、次のパラメータを使用して実施する:
14.DNA精製:
製造者のプロトコールに従い、試料:ビーズ比1.5×でのAMPure磁気ビーズを用いたDNA精製。
15.Illuminaシーケンサーについての次世代シーケンシング:
デジタルドロップレットPCRによりステップ14のDNAライブラリーを定量し、製造者のプロトコールに従ってIlluminaシーケンサーについてシーケンシングする。
プルダウンによるDNA結合部位の濃縮のための方法
1)SnapCaptureBeads(NEB社)を再懸濁する
2)ビーズ80μLを新たな1.5mLのエッペンドルフチューブにピペットで移す
3)磁気粒子分離器にチューブを置き、上清を廃棄する
4)固定化バッファー(20mMのHEPES、150mMのNaCl、0.5%のTween20、1mMのDTT、pH6.5)1mLを加え、穏やかにボルテックスする
5)磁気粒子分離器にチューブを置き、上清を廃棄する
6)タンパク質を調製する:EngenSpy dCas9(SNAPタグ)(NEB社)(1プルダウン反応あたり20μMを4.5μL)を固定化バッファー500μLに加える
7)希釈したタンパク質をビーズに加え、ピペット操作により十分に混合する
8)室温で振盪しながら1時間インキュベートする
9)磁気粒子分離器にチューブを置き、上清を廃棄する
10)ビーズを洗浄する。固定化バッファー1mLを加え、ピペットで十分混合し、次いで、磁気粒子分離器にチューブを置き、上清を廃棄する
11)ステップ10をさらに2回反復し、合計3回洗浄する。10μg/mLのヘパリンを加えた固定化バッファーにより最後の洗浄を実施する
12)1プルダウンあたり固定化バッファー45μLにビーズを再懸濁する
13)以下を混合する
14)25℃で10分間インキュベートする
15)0.9pmolのライブラリーを加える
16)37℃で30分間インキュベートする
17)磁気ビーズ分離器にチューブを置き、上清を廃棄する
18)10μg/mLのヘパリンを加えた固定化バッファー200μLによりビーズを5回洗浄する
19)水50μLおよびプロテイナーゼKを2μL加え、振盪しながら室温で10分間インキュベートする
20)DNA精製ビーズ(例えば、Ampure)によりプルダウン生成物を精製し、0.1×バッファーEB(QIAGEN社)10μLに溶出する
他の実施例
本発明は、この発明を実施するための形態とともに記載されているが、前述の記載は、例示を意図しており、添付の特許請求の範囲により定義される、本発明の範囲を制限しないことが理解されるべきである。他の態様、利点、および修飾形態は、以下の特許請求の範囲内に存在する。

Claims (11)

  1. 酵素による切断、修飾、または結合を受ける2本鎖DNA配列を同定する方法であって、
    (i)既知の配列の直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドのライブラリーを用意するステップであって、各オリゴヌクレオチドが、5’から3’に
    前記ライブラリーにおけるオリゴヌクレオチドのそれぞれに共通の第1の既知共通配列、
    前記ライブラリーメンバーにユニークな第1の既知バーコード配列、
    酵素のための既知の潜在的DNA基質配列、
    前記ライブラリーメンバーにユニークな第2の既知バーコード配列、および
    前記ライブラリーにおけるオリゴヌクレオチドのそれぞれに共通の第2の既知共通配列
    を含む第一鎖であって、前記第1の既知バーコード配列と前記第2の既知バーコード配列とが同一である前記第一鎖、並びに
    前記第一鎖の既知配列に相補的な第二鎖
    を有し、
    (ii)部位特異的ヌクレアーゼ、DNA修飾タンパク質、およびDNA結合ドメインから選択される酵素の存在下、切断、修飾、または結合が生じるのに十分な条件下で、前記ライブラリーをインキュベートするステップと、
    (iii)切断、修飾、または結合を受けるオリゴヌクレオチドを選択するステップと、
    (iv)切断、修飾、または結合を受ける、選択された前記オリゴヌクレオチドのバーコードの配列を決定し、これにより、酵素による切断、修飾、または結合を受ける2本鎖DNA配列を同定するステップと
    を含む方法。
  2. 切断、修飾、または結合を受けるオリゴヌクレオチドをさらに濃縮するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドのライブラリーが、
    (i)同定されたオンターゲット部位と比較して一定数までのミスマッチを有する参照ゲノムにおける、すべての潜在的オフターゲット配列のセット、
    (ii)一定数までのミスマッチを有する潜在的オフターゲット部位の包括的セット、
    (iii)規定された集団由来の変異ゲノムのセットに存在する潜在的オフターゲット配列のライブラリー、または
    (iv)潜在的オフターゲット部位の別の適切な規定されたセット
    を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記潜在的オフターゲット部位の別の適切な規定されたセットが、癌遺伝子ホットスポットを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記潜在的オフターゲット部位の別の適切な規定されたセットが、腫瘍抑制遺伝子を含む、請求項3に記載の方法。
  6. 前記直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドのライブラリーが、個々の1本鎖DNA配列として最初に合成され、前記1本鎖DNA配列が、前記共通配列に対するプライミングにより2本鎖DNA分子に変換される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドのライブラリーが、高密度オリゴヌクレオチドアレイ上で個々の1本鎖DNA配列として最初に合成される、請求項6に記載の方法。
  8. 前記1本鎖DNA配列が、アレイから遊離する前に、前記第1の既知共通配列および前記第2の既知共通配列に対するプライミングにより2本鎖DNA分子に変換される、請求項7に記載の方法。
  9. 前記1本鎖DNA配列が、アレイから遊離した後に、前記第1の既知共通配列および前記第2の既知共通配列に対するプライミングにより2本鎖DNA分子に変換される、請求項7に記載の方法。
  10. 前記直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドのライブラリーが、1,000~1011塩基の種々の配列を含む、請求項1~9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記直鎖dsDNAオリゴヌクレオチドのライブラリーが、50~500bpの長さの配列を含む、請求項1~10のいずれか一項に記載の方法。
JP2020557220A 2018-04-17 2019-04-17 核酸を結合、修飾、および切断する物質の基質選択性および部位のためのin vitroでの高感度アッセイ Active JP7460539B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862659073P 2018-04-17 2018-04-17
US62/659,073 2018-04-17
US201862767633P 2018-11-15 2018-11-15
US62/767,633 2018-11-15
PCT/US2019/027788 WO2019204378A1 (en) 2018-04-17 2019-04-17 Sensitive in vitro assays for substrate preferences and sites of nucleic acid binding, modifying, and cleaving agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021521786A JP2021521786A (ja) 2021-08-30
JP7460539B2 true JP7460539B2 (ja) 2024-04-02

Family

ID=68239893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020557220A Active JP7460539B2 (ja) 2018-04-17 2019-04-17 核酸を結合、修飾、および切断する物質の基質選択性および部位のためのin vitroでの高感度アッセイ

Country Status (7)

Country Link
US (5) US11898203B2 (ja)
EP (1) EP3781585A4 (ja)
JP (1) JP7460539B2 (ja)
CN (1) CN112313241A (ja)
AU (1) AU2019256287A1 (ja)
CA (1) CA3097044A1 (ja)
WO (1) WO2019204378A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2953362A1 (en) 2014-06-23 2015-12-30 The General Hospital Corporation Genomewide unbiased identification of dsbs evaluated by sequencing (guide-seq)
WO2017044843A1 (en) 2015-09-11 2017-03-16 The General Hospital Corporation Full interrogation of nuclease dsbs and sequencing (find-seq)
BR112020003596A2 (pt) 2017-08-23 2020-09-01 The General Hospital Corporation nucleases de crispr-cas9 engenheiradas com especificidade de pam alterada
EP3694993A4 (en) 2017-10-11 2021-10-13 The General Hospital Corporation METHOD OF DETECTING A SITE-SPECIFIC AND UNDESIRED GENOMIC DESAMINATION INDUCED BY BASE EDITING TECHNOLOGIES
WO2019204378A1 (en) 2018-04-17 2019-10-24 The General Hospital Corporation Sensitive in vitro assays for substrate preferences and sites of nucleic acid binding, modifying, and cleaving agents
CA3236512A1 (en) 2019-02-13 2020-08-20 Beam Therapeutics Inc. Compositions and methods for treating hemoglobinopathies
CN111893170B (zh) * 2020-08-07 2022-08-19 珠海舒桐医疗科技有限公司 一种在全基因组范围内体外检测CRISPR-Cas脱靶效应的方法
CN112159838B (zh) * 2020-09-30 2022-07-01 南方医科大学 一种检测脱靶效应方法及其应用
CN114293264A (zh) * 2021-12-21 2022-04-08 翌圣生物科技(上海)股份有限公司 酶法靶序列随机sgRNA文库的制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014523747A (ja) 2011-07-22 2014-09-18 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ ヌクレアーゼ切断特異性の評価および改善
WO2016081798A1 (en) 2014-11-20 2016-05-26 Children's Medical Center Corporation Methods relating to the detection of recurrent and non-specific double strand breaks in the genome
JP2016531569A (ja) 2013-08-09 2016-10-13 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ ヌクレアーゼプロファイリングシステム
WO2017059313A1 (en) 2015-09-30 2017-04-06 The General Hospital Corporation Comprehensive in vitro reporting of cleavage events by sequencing (circle-seq)
WO2017218979A1 (en) 2016-06-17 2017-12-21 The Broad Institute, Inc. Unbiased detection of nucleic acid modifications
WO2018052247A1 (ko) 2016-09-13 2018-03-22 주식회사 툴젠 시토신 디아미나제에 의한 dna에서의 염기 교정 확인 방법

Family Cites Families (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7575865B2 (en) 2003-01-29 2009-08-18 454 Life Sciences Corporation Methods of amplifying and sequencing nucleic acids
WO2005039389A2 (en) 2003-10-22 2005-05-06 454 Corporation Sequence-based karyotyping
EP1526177A1 (en) 2003-10-24 2005-04-27 Institut Curie Nucleic acids useful for triggering tumor cell lethality
CA2559209C (en) 2004-03-08 2016-06-07 Rubicon Genomics, Inc. Methods and compositions for generating and amplifying dna libraries for sensitive detection and analysis of dna methylation
WO2007145612A1 (en) 2005-06-06 2007-12-21 454 Life Sciences Corporation Paired end sequencing
ATE510930T1 (de) 2005-08-02 2011-06-15 Rubicon Genomics Inc Zusammensetzungen und verfahren zur bearbeitung und amplifikation von dna mit verwendung mehrerer enzyme in einer einzigen reaktion
US10066233B2 (en) 2005-08-26 2018-09-04 Dupont Nutrition Biosciences Aps Method of modulating cell resistance
JP2009515896A (ja) 2005-11-11 2009-04-16 ファイザー・インク 免疫調節性オリゴデオキシヌクレオチドを使用する併用療法
TR201905633T4 (tr) 2007-03-02 2019-05-21 Dupont Nutrition Biosci Aps İyileştirilmiş faj direnci olan kültürler.
US8299237B2 (en) 2007-08-30 2012-10-30 Hadasit Medical Research Services & Development Ltd. Nucleic acid sequences comprising NF-κB binding site within O(6)-methylguanine-DNA-methyltransferase (MGMT) promoter region and uses thereof for the treatment of cancer and immune-related disorders
US8029993B2 (en) 2008-04-30 2011-10-04 Population Genetics Technologies Ltd. Asymmetric adapter library construction
US8546553B2 (en) 2008-07-25 2013-10-01 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Prokaryotic RNAi-like system and methods of use
US8383345B2 (en) 2008-09-12 2013-02-26 University Of Washington Sequence tag directed subassembly of short sequencing reads into long sequencing reads
US20100076057A1 (en) 2008-09-23 2010-03-25 Northwestern University TARGET DNA INTERFERENCE WITH crRNA
WO2010054108A2 (en) 2008-11-06 2010-05-14 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Cas6 polypeptides and methods of use
EP2367938B1 (en) 2008-12-12 2014-06-11 DuPont Nutrition Biosciences ApS Genetic cluster of strains of streptococcus thermophilus having unique rheological properties for dairy fermentation
JP5387839B2 (ja) 2009-09-04 2014-01-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム
US9023769B2 (en) 2009-11-30 2015-05-05 Complete Genomics, Inc. cDNA library for nucleic acid sequencing
US9493827B2 (en) 2010-01-14 2016-11-15 Deutsches Krebsforschungszentrum Determination of in vivo DNA double-strand break localization and application thereof
JP2013518602A (ja) 2010-02-09 2013-05-23 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 部分的に一本鎖のドナー分子による標的化ゲノム改変
US10087431B2 (en) 2010-03-10 2018-10-02 The Regents Of The University Of California Methods of generating nucleic acid fragments
BR112012028805A2 (pt) 2010-05-10 2019-09-24 The Regents Of The Univ Of California E Nereus Pharmaceuticals Inc composições de endorribonuclease e métodos de uso das mesmas.
WO2012040387A1 (en) 2010-09-24 2012-03-29 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Direct capture, amplification and sequencing of target dna using immobilized primers
US8829171B2 (en) 2011-02-10 2014-09-09 Illumina, Inc. Linking sequence reads using paired code tags
EP3702460A1 (en) 2010-11-12 2020-09-02 The General Hospital Corporation Polycomb-associated non-coding rnas
JP6017458B2 (ja) 2011-02-02 2016-11-02 ユニヴァーシティ・オブ・ワシントン・スルー・イッツ・センター・フォー・コマーシャリゼーション 大量並列連続性マッピング
US20140113376A1 (en) 2011-06-01 2014-04-24 Rotem Sorek Compositions and methods for downregulating prokaryotic genes
WO2013078470A2 (en) 2011-11-22 2013-05-30 MOTIF, Active Multiplex isolation of protein-associated nucleic acids
CN102373288B (zh) 2011-11-30 2013-12-11 盛司潼 一种对目标区域进行测序的方法及试剂盒
GB201122458D0 (en) 2011-12-30 2012-02-08 Univ Wageningen Modified cascade ribonucleoproteins and uses thereof
US9637739B2 (en) 2012-03-20 2017-05-02 Vilnius University RNA-directed DNA cleavage by the Cas9-crRNA complex
EP4026912A1 (en) 2012-05-10 2022-07-13 The General Hospital Corporation Methods for determining a nucleotide sequence
DK2800811T3 (en) 2012-05-25 2017-07-17 Univ Vienna METHODS AND COMPOSITIONS FOR RNA DIRECTIVE TARGET DNA MODIFICATION AND FOR RNA DIRECTIVE MODULATION OF TRANSCRIPTION
CN104619894B (zh) 2012-06-18 2017-06-06 纽亘技术公司 用于非期望核酸序列的阴性选择的组合物和方法
WO2014008447A1 (en) 2012-07-03 2014-01-09 Integrated Dna Technologies, Inc. Tm-enhanced blocking oligonucleotides and baits for improved target enrichment and reduced off-target selection
US20140024542A1 (en) 2012-07-17 2014-01-23 Counsyl, Inc. Methods and compositions for enrichment of target polynucleotides
KR101890466B1 (ko) 2012-07-24 2018-08-21 내테라, 인코포레이티드 고도의 다중 pcr 방법 및 조성물
WO2014071070A1 (en) 2012-11-01 2014-05-08 Pacific Biosciences Of California, Inc. Compositions and methods for selection of nucleic acids
CN104903466B (zh) 2012-11-05 2016-11-23 鲁比康基因组学公司 条形编码核酸
US20140310830A1 (en) 2012-12-12 2014-10-16 Feng Zhang CRISPR-Cas Nickase Systems, Methods And Compositions For Sequence Manipulation in Eukaryotes
EP4286402A3 (en) 2012-12-12 2024-02-14 The Broad Institute, Inc. Crispr-cas component systems, methods and compositions for sequence manipulation
DK3064585T3 (da) 2012-12-12 2020-04-27 Broad Inst Inc Konstruering og optimering af forbedrede systemer, fremgangsmåder og enzymsammensætninger til sekvensmanipulation
EP3031921A1 (en) 2012-12-12 2016-06-15 The Broad Institute, Inc. Delivery, engineering and optimization of systems, methods and compositions for sequence manipulation and therapeutic applications
US8697359B1 (en) 2012-12-12 2014-04-15 The Broad Institute, Inc. CRISPR-Cas systems and methods for altering expression of gene products
SG11201504523UA (en) 2012-12-12 2015-07-30 Broad Inst Inc Delivery, engineering and optimization of systems, methods and compositions for sequence manipulation and therapeutic applications
WO2014093655A2 (en) 2012-12-12 2014-06-19 The Broad Institute, Inc. Engineering and optimization of systems, methods and compositions for sequence manipulation with functional domains
EP2931899A1 (en) 2012-12-12 2015-10-21 The Broad Institute, Inc. Functional genomics using crispr-cas systems, compositions, methods, knock out libraries and applications thereof
KR20150105633A (ko) 2012-12-12 2015-09-17 더 브로드 인스티튜트, 인코퍼레이티드 서열 조작을 위한 시스템, 방법 및 최적화된 가이드 조성물의 조작
JP6473419B2 (ja) 2012-12-13 2019-02-20 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 部位特異的ヌクレアーゼ活性のdna検出方法
CA2897932A1 (en) 2013-01-14 2014-07-17 Recombinetics, Inc. Hornless livestock
US20140212869A1 (en) 2013-01-25 2014-07-31 Agilent Technologies, Inc. Nucleic Acid Proximity Assay Involving the Formation of a Three-way junction
US10227610B2 (en) 2013-02-25 2019-03-12 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for enhancing nuclease-mediated gene disruption
EP2971167B1 (en) 2013-03-14 2019-07-31 Caribou Biosciences, Inc. Compositions and methods of nucleic acid-targeting nucleic acids
US10760064B2 (en) 2013-03-15 2020-09-01 The General Hospital Corporation RNA-guided targeting of genetic and epigenomic regulatory proteins to specific genomic loci
IL289396B2 (en) 2013-03-15 2023-12-01 The General Hospital Coporation Using tru-grnas to increase the specificity of RNA-guided genome editing
US11332719B2 (en) 2013-03-15 2022-05-17 The Broad Institute, Inc. Recombinant virus and preparations thereof
US20140273230A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Sigma-Aldrich Co., Llc Crispr-based genome modification and regulation
US20140349400A1 (en) 2013-03-15 2014-11-27 Massachusetts Institute Of Technology Programmable Modification of DNA
KR102192599B1 (ko) 2013-04-05 2020-12-18 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 식물의 게놈 내의 외인성 서열의 통합을 위한 방법 및 조성물
RS62263B1 (sr) 2013-04-16 2021-09-30 Regeneron Pharma Ciljana modifikacija genoma pacova
AU2014262867B2 (en) 2013-05-10 2019-12-05 Sangamo Therapeutics, Inc. Delivery methods and compositions for nuclease-mediated genome engineering
CN105392885B (zh) 2013-07-19 2020-11-03 赖瑞克斯生物科技公司 用于产生双等位基因敲除的方法和组合物
US20160257985A1 (en) 2013-11-18 2016-09-08 Rubicon Genomics, Inc. Degradable adaptors for background reduction
ES2908644T3 (es) 2014-01-31 2022-05-03 Swift Biosciences Inc Procedimientos mejorados para el procesamiento de sustratos de ADN
CA2953362A1 (en) 2014-06-23 2015-12-30 The General Hospital Corporation Genomewide unbiased identification of dsbs evaluated by sequencing (guide-seq)
WO2016039377A1 (ja) 2014-09-11 2016-03-17 タカラバイオ株式会社 耐熱性のミスマッチエンドヌクレアーゼの利用方法
US10233490B2 (en) * 2014-11-21 2019-03-19 Metabiotech Corporation Methods for assembling and reading nucleic acid sequences from mixed populations
WO2016141224A1 (en) 2015-03-03 2016-09-09 The General Hospital Corporation Engineered crispr-cas9 nucleases with altered pam specificity
CA2996888A1 (en) 2015-08-28 2017-03-09 The General Hospital Corporation Engineered crispr-cas9 nucleases
US9512446B1 (en) 2015-08-28 2016-12-06 The General Hospital Corporation Engineered CRISPR-Cas9 nucleases
WO2017044843A1 (en) * 2015-09-11 2017-03-16 The General Hospital Corporation Full interrogation of nuclease dsbs and sequencing (find-seq)
IL294014B2 (en) 2015-10-23 2024-07-01 Harvard College Nucleobase editors and their uses
EP3368688B1 (en) 2015-10-30 2021-01-27 New England Biolabs, Inc. Compositions and methods for determining modified cytosines by sequencing
WO2017079593A1 (en) 2015-11-04 2017-05-11 Atreca, Inc. Combinatorial sets of nucleic acid barcodes for analysis of nucleic acids associated with single cells
WO2017217768A1 (ko) 2016-06-15 2017-12-21 주식회사 툴젠 온타겟 및 오프타겟의 다중 타겟 시스템을 이용하는, 표적 특이적 유전자 가위 스크리닝 방법 및 이의 용도
IL308426A (en) * 2016-08-03 2024-01-01 Harvard College Adenosine nuclear base editors and their uses
AU2018273968A1 (en) 2017-05-25 2019-11-28 The General Hospital Corporation Using split deaminases to limit unwanted off-target base editor deamination
BR112020003596A2 (pt) 2017-08-23 2020-09-01 The General Hospital Corporation nucleases de crispr-cas9 engenheiradas com especificidade de pam alterada
EP3694993A4 (en) 2017-10-11 2021-10-13 The General Hospital Corporation METHOD OF DETECTING A SITE-SPECIFIC AND UNDESIRED GENOMIC DESAMINATION INDUCED BY BASE EDITING TECHNOLOGIES
WO2019204378A1 (en) 2018-04-17 2019-10-24 The General Hospital Corporation Sensitive in vitro assays for substrate preferences and sites of nucleic acid binding, modifying, and cleaving agents

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014523747A (ja) 2011-07-22 2014-09-18 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ ヌクレアーゼ切断特異性の評価および改善
JP2016531569A (ja) 2013-08-09 2016-10-13 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ ヌクレアーゼプロファイリングシステム
WO2016081798A1 (en) 2014-11-20 2016-05-26 Children's Medical Center Corporation Methods relating to the detection of recurrent and non-specific double strand breaks in the genome
WO2017059313A1 (en) 2015-09-30 2017-04-06 The General Hospital Corporation Comprehensive in vitro reporting of cleavage events by sequencing (circle-seq)
WO2017218979A1 (en) 2016-06-17 2017-12-21 The Broad Institute, Inc. Unbiased detection of nucleic acid modifications
WO2018052247A1 (ko) 2016-09-13 2018-03-22 주식회사 툴젠 시토신 디아미나제에 의한 dna에서의 염기 교정 확인 방법

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Nature Biotechnology,2015年,Vol.33, No.2,pp.187-197,ONLINE METHODS, Supplementary Information

Also Published As

Publication number Publication date
EP3781585A1 (en) 2021-02-24
CN112313241A (zh) 2021-02-02
JP2021521786A (ja) 2021-08-30
US11845987B2 (en) 2023-12-19
US20200010889A1 (en) 2020-01-09
WO2019204378A1 (en) 2019-10-24
US11976324B2 (en) 2024-05-07
CA3097044A1 (en) 2019-10-24
US20240200130A1 (en) 2024-06-20
US20210071248A1 (en) 2021-03-11
US11898203B2 (en) 2024-02-13
US20240309446A1 (en) 2024-09-19
EP3781585A4 (en) 2022-01-26
US20210155984A1 (en) 2021-05-27
AU2019256287A1 (en) 2020-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7460539B2 (ja) 核酸を結合、修飾、および切断する物質の基質選択性および部位のためのin vitroでの高感度アッセイ
JP7127104B2 (ja) 連続性を維持した転位
JP6982087B2 (ja) 競合的鎖置換を利用する次世代シーケンシング(ngs)ライブラリーの構築
JP6557151B2 (ja) 混合物中の核酸を配列決定する方法およびそれに関する組成物
WO2017059399A1 (en) Multiplex pairwise assembly of dna oligonucleotides
US20240076713A1 (en) Methods for Detecting Site-Specific and Spurious Genomic Deamination Induced by Base Editing Technologies
JP2022527725A (ja) 部位特異的核酸を用いた核酸濃縮と続いての捕捉方法
TW201321518A (zh) 微量核酸樣本的庫製備方法及其應用
CA2584984A1 (en) Methods for assembly of high fidelity synthetic polynucleotides
US20130123117A1 (en) Capture probe and assay for analysis of fragmented nucleic acids
US11371095B2 (en) High-throughput method for characterizing the genome-wide activity of editing nucleases in vitro (Change-Seq)
EP3485033A1 (en) Single end duplex dna sequencing
JP2023506631A (ja) 共有結合で閉端された核酸分子末端を使用したngsライブラリー調製
JP2023513606A (ja) 核酸を評価するための方法および材料
WO2024112441A1 (en) Double-stranded dna deaminases and uses thereof
JP2005536213A (ja) ポリヌクレオチドの選択的組合せランダム化の方法
JP2022546485A (ja) 腫瘍高精度アッセイのための組成物および方法
JP7570651B2 (ja) 混合物中の核酸を配列決定する方法およびそれに関する組成物
US20220396788A1 (en) Recombinant transposon ends
Dobbs Determining the mechanism of off-target mutagenesis caused by CRISPR-Cas9 genome editing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240321

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7460539

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150