JP7456940B2 - 電気回路及び電気装置 - Google Patents

電気回路及び電気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7456940B2
JP7456940B2 JP2020563232A JP2020563232A JP7456940B2 JP 7456940 B2 JP7456940 B2 JP 7456940B2 JP 2020563232 A JP2020563232 A JP 2020563232A JP 2020563232 A JP2020563232 A JP 2020563232A JP 7456940 B2 JP7456940 B2 JP 7456940B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
sensor element
layer
circuit according
leakage current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020563232A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020137933A1 (ja
Inventor
正樹 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JPWO2020137933A1 publication Critical patent/JPWO2020137933A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7456940B2 publication Critical patent/JP7456940B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/47Schottky barrier electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/88Tunnel-effect diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

本開示は、センサ素子を含む電気回路及び電気装置に関する。
センサ素子の電流出力は微小電流であることが多いため、一旦、信号を増幅しノイズ除去した上で、マイコンに入力する必要があり、その後、トランジスタ等の能動素子を作動させることが行われる。
本開示の1つの態様の電気回路は、電流信号を出力するセンサ素子と、前記センサ素子に接続したショットキーバリアダイオードと、前記センサ素子と前記ショットキーバリアダイオードの接続点に、ゲート電極を接続した電圧駆動のトランジスタと、を有し、前記ショットキーバリアダイオードは、ショットキー接合を形成する金属層と半導体層の間の一部の領域に、絶縁体層を有する。
本開示の一実施形態に係る電気回路図である。 本発明例のショットキーバリアダイオードの垂直断面図である。 本発明例のショットキーバリアダイオードの水平断面図である。 比較例のショットキーバリアダイオードの断面図である。 比較例のダイオードと、本発明例のダイオードの逆方向電圧電流特性を示すグラフである。 本発明例のダイオードの逆方向電圧電流特性の温度依存性を示すグラフである。 本発明例のショットキーバリアダイオードの絶縁体層の縁部構造を示す断面図である。 本開示の他の一実施形態に係る電気回路図である。
以下に本開示の一実施形態につき図面を参照して説明する。
図1に示すように本実施形態の電気回路は、電流信号を出力するセンサ素子S1と、センサ素子S1にアノードを接続したショットキーバリアダイオードD1と、センサ素子S1とショットキーバリアダイオードD1の接続点に、ゲート電極を接続した電圧駆動のトランジスタT1と、を有する。
ショットキーバリアダイオードD1(D2)は、図2A,2Bに示すようにショットキー接合SBを形成する金属層1と半導体層2の間の一部の領域に、絶縁体層3を有する。
シリコン酸化膜等により構成される絶縁体層3を上下に挟み、絶縁体層3に接合する一方の金属層1と、他方の半導体層2は、絶縁体層3に隣接した領域でショットキー接合SBを形成する金属と半導体の層である。
半導体層2の下面にはカソード電極金属層4が形成されており、図1の回路図で高電位側に接続される電極に相当する。
図1に示すようにショットキーバリアダイオードD1は、高電位(Hi)側に接続される。センサ素子S1は、ショットキーバリアダイオードD1より、低電位(GND)側に接続される。
ショットキーバリアダイオードD1のカソードが高電位側に、アノードが低電位側とされた逆方向接続である。
両者の接続関係としては、センサ素子S1を、ショットキーバリアダイオードD1のアノードに対して接続している。
ショットキーバリアダイオードD1は第1電位側にあり、センサ素子S1は第1電位より低い第2電位側にある電気回路が構成される。
又は、図7に示すようにセンサ素子S1は第1電位側にあり、ショットキーバリアダイオードD2は第1電位より低い第2電位側にある電気回路も同様に実施し得る。この場合、ショットキーバリアダイオードD2は、低電位(GND)側に接続される。センサ素子S1は、ショットキーバリアダイオードD2より、高電位(Hi)側に接続される。
ショットキーバリアダイオードD2のカソードが高電位側に、アノードが低電位側とされた逆方向接続である。
両者の接続関係としては、センサ素子S1を、ショットキーバリアダイオードD2のカソードに対して接続している。
図2A,2Bに示すように、ショットキーバリアダイオードD1(D2)は、平面視(図2B)で金属層1と半導体層2とのショットキー接合SBに囲まれた領域に絶縁体層3を有し、該絶縁体層3を金属層1と半導体層2との間に有する。
図3は、比較例のショットキーバリアダイオードD3の積層構造を示す断面図である。
図4は、比較例のダイオード(D3)と、本発明例のダイオード(D1,D2)の逆方向電圧VRに対する逆方向漏れ電流IRの関係(逆方向電圧電流特性)を示すグラフである。
約80〔V〕までは、比較例のダイオード(D3)及び本発明例のダイオード(D1,D2)は、互いにほぼ同じ特性で変遷する。これは、ショットキー接合SBの逆方向漏れ電流IRsを主とした電圧範囲11であることを示す。
同電圧範囲11を超えて電圧が増加すると、比較例のダイオード(D3)の電流値に対して本発明例のダイオード(D1,D2)の電流値は、大きく立ち上がる(電圧範囲12)。
これは、本発明例のダイオード(D1,D2)は、金属層1と半導体層2とのショットキー接合SBが逆電圧印加時で降伏前の状態にあるとき、絶縁体層3を通る逆方向漏れ電流IRtを流す逆方向電圧電流特性を有することを意味する。金属層1と半導体層2の間に位置する絶縁体層3を通る逆方向漏れ電流IRtをトンネル電流ともいう。
本発明例のダイオード(D1,D2)では、絶縁体層3を通る逆方向漏れ電流が増加する分だけ、単純なショットキーダイオードである比較例のダイオード(D3)の特性曲線に対して上に離れて上昇していく特性を示す。すなわち、本発明例のダイオード(D1,D2)では、絶縁体層3を通る逆方向漏れ電流IRtは、ショットキー接合の逆方向漏れ電流IRsより大きく立ち上がる逆方向電圧電流特性を有する。
本発明例のダイオード(D1,D2)は、これらの絶縁体層3を通る逆方向漏れ電流IRtと、ショットキー接合の逆方向漏れ電流IRsとを合算した特性となる。
絶縁体層3を通る逆方向漏れ電流IRtが片対数的に増加し、電圧範囲12において電圧VRに対して電流IRが直線的に変化するリニアリティが実現される。
図5は、以上説明した絶縁体層3を有する本発明例のダイオード(D1,D2)の温度依存性を示すグラフである。
図5に示すように、低電圧範囲13では、ショットキー接合の温度依存性に起因して、25℃と125℃とで電流値が異なっている。
これに対し、高電圧範囲14では、ショットキー接合の温度依存性の影響が小さくなり、25℃と125℃とで電流値がほぼ異ならない。
すなわち、本発明例のダイオード(D1,D2)では、絶縁体層3を通る逆方向漏れ電流(IRt)がショットキー接合(SB)の逆方向漏れ電流(IRs)より大きく立ち上がる電圧範囲と、それ未満のショットキー接合(SB)の逆方向漏れ電流(IRs)を主とした電圧範囲とを比較して、前者の温度依存性が後者の温度依存性より小さい。
以上の本実施形態の電気回路において、センサ素子S1の電流信号を高電圧範囲14に設定し、センサ素子S1とダイオードD1(D2)との接続点がトランジスタT1のON電圧と、OFF電圧とに変化するように設定する。
図1の電気回路では、ノーマリーONで、センサ素子S1が検出対象の外的要因(光、圧力など)を検出してその検出信号を電流信号として出力すると、ダイオードD1のアノード電位がトランジスタT1のOFF電位となり、トランジスタT1がOFFとなる。したがって、ノーマリーONで、センサ素子S1による検出でOFFとなる電気回路が構成される。
図7の電気回路では、ノーマリーOFFで、センサ素子S1が検出対象の外的要因(光、圧力など)を検出してその検出信号を電流信号として出力すると、ダイオードD2のカソード電位がトランジスタT1のON電位となり、トランジスタT1がONとなる。したがって、ノーマリーOFFで、センサ素子S1による検出でONとなる電気回路が構成される。
そして、図5に示したように高電圧範囲14では、センサ素子の電流信号に応じたゲート電圧のリニアリティを温度依存性少なく実現できるので、環境温度によらず精度よく動作させることができる。
以上のような絶縁体層3を通る逆方向漏れ電流IRtに起因した逆方向電圧電流特性を実現するために、絶縁体層3を薄膜化して、ショットキー接合SBの降伏電圧以下の所望の電圧範囲で、漏れ電流IRtが十分に発生するように、ダイオードD1,D2を構成する。
その一つの手法としては、図6に示す絶縁体層3の縁部構造を構成することである。
図6に示すように、絶縁体層3の縁部31は、厚みが縁32に向かって漸減する勾配を有して形成され、当該勾配は、当該縁32から縁部31より内側の中央部33に近づくほど急勾配に変化している。
かかる構造により、絶縁体層3の縁32付近の薄い部分での漏れ電流IRtの発生を比較的低電圧で引き起こすことができる。
また、かかる構造は、絶縁体層3のウエットエッチングにより容易に形成することができるので、容易に実施することができる。
以上の構成に拘わらず、絶縁体層3を全体的に薄膜化して所望の特性の漏れ電流IRtを実現してもよいことは勿論である。
以上説明した電気回路を検出部として有する電気装置を実施し得る。例えば、各種生産機械、IoT機器等を実施し得る。例えば、生産機械における稼働状況をセンサ素子S1に感知させてトランジスタT1によりON/OFF信号として出力させ、通信路を介して生産管理コンピューターシステムに送信するように実施することができる。
IoT機器でも同様に、外的要因をセンサ素子S1に感知させてトランジスタT1によりON/OFF信号として出力させ、通信ネットワークを介してパーソナル・コンピューターやモバイル・コンピューターに送信するように実施することができる。
また、データ通信により離れた装置に送信する実施形態のみならず、同電気装置に備わるモーター、ライトその他の電気機器の動作を、必要により制御ICを介して操作するように実施することができる。
このような電気装置において、電圧駆動のトランジスタを作動させるために、マイコン(ICチップ)が不要となり、低コスト化、小型軽量化を図ることができ、温度依存性が小さく、高い動作信頼性を実現できる。
本開示は、電気回路及び電気装置に利用することができる。
1 金属層
2 半導体層
3 絶縁体層
4 カソード電極金属層
D1,D2 ショットキーバリアダイオード
D3 比較例のショットキーバリアダイオード
S1 センサ素子
SB ショットキー接合
T1 トランジスタ

Claims (10)

  1. 電流信号を出力するセンサ素子と、
    前記センサ素子に接続したショットキーバリアダイオードと、
    前記センサ素子と前記ショットキーバリアダイオードの接続点に、ゲート電極を接続した電圧駆動のトランジスタと、を有し、
    前記ショットキーバリアダイオードは、ショットキー接合を形成する金属層と半導体層の間の一部の領域に、絶縁体層を有する電気回路。
  2. 前記絶縁体層は、ショットキー接合に隣接した領域で一面を前記金属層に接合し、反対面を前記半導体層に接合している請求項1に記載の電気回路。
  3. 平面視で前記金属層と前記半導体層とのショットキー接合に囲まれた領域に前記絶縁体層を前記金属層と前記半導体層との間に有する請求項1又は請求項2に記載の電気回路。
  4. 前記金属層と前記半導体層とのショットキー接合が逆電圧印加時で降伏前の状態にあるとき、前記絶縁体層を通る逆方向漏れ電流を流す逆方向電圧電流特性を有する請求項1から請求項3のうちいずれか一に記載の電気回路。
  5. 前記絶縁体層を通る逆方向漏れ電流は、前記ショットキー接合の逆方向漏れ電流より大きく立ち上がる逆方向電圧電流特性を有する請求項4に記載の電気回路。
  6. 前記絶縁体層を通る逆方向漏れ電流が前記ショットキー接合の逆方向漏れ電流より大きく立ち上がる電圧範囲と、それ未満のショットキー接合の逆方向漏れ電流を主とした電圧範囲とを比較して、前者の温度依存性が後者の温度依存性より小さい請求項5に記載の電気回路。
  7. 前記絶縁体層の縁部は、厚みが縁に向かって漸減する勾配を有して形成され、当該勾配は、当該縁から前記縁部より内側の中央部に近づくほど急勾配に変化している請求項1から請求項6のうちいずれか一に記載の電気回路。
  8. 前記ショットキーバリアダイオードは第1電位側にあり、前記センサ素子は前記第1電位より低い第2電位側にある請求項1から請求項7のうちいずれか一に記載の電気回路。
  9. 前記センサ素子は第1電位側にあり、前記ショットキーバリアダイオードは前記第1電位より低い第2電位側にある請求項1から請求項7のうちいずれか一に記載の電気回路。
  10. 請求項1から請求項9のうちいずれか一に記載の電気回路を有する電気装置。
JP2020563232A 2018-12-27 2019-12-23 電気回路及び電気装置 Active JP7456940B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018244517 2018-12-27
JP2018244517 2018-12-27
PCT/JP2019/050257 WO2020137933A1 (ja) 2018-12-27 2019-12-23 電気回路及び電気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020137933A1 JPWO2020137933A1 (ja) 2021-11-11
JP7456940B2 true JP7456940B2 (ja) 2024-03-27

Family

ID=71127971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020563232A Active JP7456940B2 (ja) 2018-12-27 2019-12-23 電気回路及び電気装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7456940B2 (ja)
CN (1) CN113169224A (ja)
WO (1) WO2020137933A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115290953B (zh) * 2022-06-24 2024-05-17 杭州格蓝丰科技有限公司 一种基于动态二极管的自驱动机械信号传感器及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021140A1 (fr) 1998-10-08 2000-04-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif a semiconducteur, son procede de fabrication et circuit protecteur de dispositif a semiconducteur
JP2014007386A (ja) 2012-05-11 2014-01-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び電子機器
JP2015002315A (ja) 2013-06-18 2015-01-05 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2018510022A (ja) 2015-03-31 2018-04-12 ドレーゲルヴェルク アクチェンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト アウフ アクチェンDraegerwerk AG & Co.KGaA 測定信号増幅器および測定信号増幅器のエネルギー供給方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57106911A (en) * 1980-12-23 1982-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Temperature controller
JPS6489527A (en) * 1987-09-30 1989-04-04 Nec Corp Schottky diode
JPH10318783A (ja) * 1997-05-16 1998-12-04 Yazaki Corp 磁気検出装置及び磁気検出信号処理装置
JP2009064969A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Panasonic Corp 半導体装置およびその製造方法
JP6412781B2 (ja) * 2014-11-25 2018-10-24 株式会社メガチップス 画像センサ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021140A1 (fr) 1998-10-08 2000-04-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif a semiconducteur, son procede de fabrication et circuit protecteur de dispositif a semiconducteur
JP2014007386A (ja) 2012-05-11 2014-01-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び電子機器
JP2015002315A (ja) 2013-06-18 2015-01-05 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2018510022A (ja) 2015-03-31 2018-04-12 ドレーゲルヴェルク アクチェンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト アウフ アクチェンDraegerwerk AG & Co.KGaA 測定信号増幅器および測定信号増幅器のエネルギー供給方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN113169224A (zh) 2021-07-23
WO2020137933A1 (ja) 2020-07-02
JPWO2020137933A1 (ja) 2021-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8653641B2 (en) Integrated circuit device
US8278731B2 (en) Semiconductor device having SOI substrate and method for manufacturing the same
JP4329829B2 (ja) 半導体装置
US9666505B1 (en) Power MOS transistor die with temperature sensing function and integrated circuit
JP6858700B2 (ja) センサ及びその製造方法、電子機器
JP7456940B2 (ja) 電気回路及び電気装置
JP2016521919A (ja) 均一な動作特性を備えたmemsデジタル可変キャパシタの非対称アレイ
KR101606374B1 (ko) 반도체장치
KR20160143814A (ko) Esd 보호 구조를 갖는 반도체 디바이스
US9105753B2 (en) Semiconductor physical quantity sensor and method for manufacturing the same
JP6718140B2 (ja) 半導体装置
US10790367B2 (en) High-voltage metal-oxide-semiconductor field effect transistor
JP6453163B2 (ja) 車載用の半導体チップ
JP6514949B2 (ja) オンチップノイズ保護回路を有する半導体チップ
JP4594463B2 (ja) フォトセル用mos型トランジスタ
KR20080003047A (ko) 정전기 방전 보호 소자
JP6841552B2 (ja) 半導体集積回路装置、半導体集積回路装置を用いた電流制御装置、及び、電流制御装置を用いた自動変速機制御装置
KR101743864B1 (ko) 수직형 씨모스 인버터 소자
JP4525629B2 (ja) レベルシフタ
JP6101162B2 (ja) 半導体装置
CN111564494B (zh) 静电放电保护元件与电路及制造静电放电保护元件的方法
US10373949B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2008181988A (ja) 半導体装置
WO2020137931A1 (ja) タンデムダイオード、電気回路及び電気装置
JP5058551B2 (ja) 発振回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7456940

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150