JP7448914B2 - Joint structure between piles and buildings - Google Patents
Joint structure between piles and buildings Download PDFInfo
- Publication number
- JP7448914B2 JP7448914B2 JP2020059262A JP2020059262A JP7448914B2 JP 7448914 B2 JP7448914 B2 JP 7448914B2 JP 2020059262 A JP2020059262 A JP 2020059262A JP 2020059262 A JP2020059262 A JP 2020059262A JP 7448914 B2 JP7448914 B2 JP 7448914B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pile
- base plate
- tube
- joining
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 45
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 37
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 22
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000011440 grout Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Piles And Underground Anchors (AREA)
- Foundations (AREA)
Description
本発明は、杭とその杭の上に構築される建造物とを接合する杭と建造物との接合構造に関する。 The present invention relates to a structure for joining a pile and a building, which connects a pile and a building built on the pile.
従来、構築される建造物を支持するため、地盤に立設されている杭と、建造物の柱とを接合する技術が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
この接合技術では、杭の杭頭に取り付けられた杭頭キャップ具の上部に天板を固定し、その天板に対して建造物の柱を固定する態様で、杭と柱を接合している。
そして、杭頭キャップ具に固定する天板の位置を調整することで、杭と建造物の柱との位置調整を行うことを可能にしている。
BACKGROUND ART Conventionally, in order to support a building to be constructed, a technique is known in which a pile erected in the ground is joined to a pillar of the building (see, for example, Patent Document 1).
With this joining technology, a top plate is fixed to the top of a pile cap that is attached to the pile cap, and the pillars of the building are fixed to the top plate, thereby joining the piles and columns. .
By adjusting the position of the top plate fixed to the pile cap, it is possible to adjust the position of the pile and the pillars of the building.
しかしながら、上記特許文献1の接合技術の場合、杭頭に杭頭キャップ具を取り付けたり、杭頭キャップ具に天板を固定したりするのに用いるボルトが多いので、その接合作業に時間を要してしまうことがあるという問題があった。
However, in the case of the joining technology of
本発明の目的は、杭と建造物を施工性よく接合することができる杭と建造物との接合構造を提供することである。 An object of the present invention is to provide a structure for joining a pile and a building, which can join the pile and the building with good workability.
上記目的を達成するため、この発明は、
杭と、その杭の上に構築される建造物との接合構造であって、
ベース板と、前記ベース板の下面に固定された管体とを有し、前記管体が前記杭の杭頭に被せて設置されている接合部材と、
上面に前記建造物の柱が固定されている接合板と、
を備え、
前記ベース板と前記接合板には、互いに交差する方向に延在する長穴が形成されており、
前記接合板は、前記接合板の前記長穴と前記ベース板の前記長穴とが一部重なるようにして前記ベース板の上に配置されており、
前記ベース板の前記長穴と前記接合板の前記長穴とに連通された締結部材によって、前記接合部材と前記接合板が締結されており、
前記接合部材の前記ベース板には、前記管体の内面と前記杭の外面の間に流動性硬化材料を充填するための貫通口が設けられており、
前記杭の外周面には、前記管体の内面と前記杭の外面の間の隙間よりも厚い環状部材が配設されており、その環状部材は押し潰されるように弾性変形しつつ前記管体と前記杭の間に入れ込まれて前記管体の内面に当接されて、前記流動性硬化材料を前記管体の内面と前記杭の外面の間に留めるように構成されており、
前記管体の内面と前記杭の外面の間には、前記貫通口から前記流動性硬化材料が充填されてなる充填材が設けられているようにした。
In order to achieve the above object, this invention
A joint structure between a pile and a building built on the pile,
A joining member comprising a base plate and a tube fixed to the lower surface of the base plate, the tube being installed to cover the pile cap of the pile;
a joint plate to which the pillars of the building are fixed;
Equipped with
The base plate and the joint plate are formed with elongated holes extending in directions intersecting with each other,
The joint plate is disposed on the base plate such that the long hole of the joint plate and the long hole of the base plate partially overlap,
The joining member and the joining plate are fastened by a fastening member that communicates with the long hole of the base plate and the long hole of the joining plate,
The base plate of the joining member is provided with a through hole for filling a fluid hardening material between the inner surface of the tube and the outer surface of the pile,
An annular member that is thicker than the gap between the inner surface of the tubular body and the outer surface of the pile is disposed on the outer circumferential surface of the pile, and the annular member is elastically deformed so as to be crushed while pushing against the tubular body. and the pile, and is configured to be placed in contact with the inner surface of the tube body, so as to fix the fluid hardening material between the inner surface of the tube body and the outer surface of the pile,
A filler filled with the fluid hardening material from the through hole is provided between the inner surface of the tubular body and the outer surface of the pile.
かかる構成の接合構造における接合部材と接合板は、互いの長穴が交差する向き(例えば、直交する向き)に重ねられ、それぞれの長穴に連通させた締結部材によって締結されているので、それぞれの長穴に沿う方向に接合板を動かす調整を行うことが可能になっており、接合部材に対する接合板の位置調整や角度調整を行うようにして、杭に対する柱の位置調整や角度調整を行うことができる。
このように交差させた長穴による位置調整や角度調整の作業であれば、比較的容易に杭に対する柱の配置調整を行うことができるので、杭と建造物(柱)を施工性よく接合することができる。
また、接合部材の管体を杭の杭頭に被せた後、管体と杭の間に流動性硬化材料を充填して充填材を形成するようにして、接合部材を杭に固定することができるので、上記従来技術のように、多くのボルトを使用して、杭の杭頭に杭頭キャップ具を取り付ける接合作業に比べ、簡便な作業で杭に接合部材を設置することができる。
また、杭の外周面に密着して管体の内面に当接している環状部材が設けられていれば、管体の内面と杭の外面の間に充填した流動性硬化材料を硬化させてなる充填材を管体と杭の間に好適に形成することができる。
The joining member and the joining plate in the joining structure having such a configuration are stacked in a direction in which their long holes intersect with each other (for example, in a perpendicular direction), and are fastened by fastening members that are communicated with the respective long holes. It is now possible to adjust the joint plate by moving it in the direction along the long hole, and by adjusting the position and angle of the joint plate relative to the joint member, the position and angle of the column relative to the pile can be adjusted. be able to.
If the positions and angles are adjusted using intersecting long holes like this, it is relatively easy to adjust the position of the columns relative to the piles, so the piles and the building (columns) can be joined with good workability. be able to.
In addition, after the pipe body of the joint member is placed over the pile cap of the pile, a fluid hardening material is filled between the pipe body and the pile to form a filler, and the joint member is fixed to the pile. Therefore, compared to the joining work of attaching a pile cap to the pile cap using many bolts as in the above-mentioned conventional technology, the joining member can be installed on the pile with a simpler work.
In addition, if an annular member is provided that is in close contact with the outer circumferential surface of the pile and is in contact with the inner surface of the pipe, it is possible to harden the fluid hardening material filled between the inner surface of the pipe and the outer surface of the pile. Filler material can be suitably formed between the tube and the pile.
また、望ましくは、
前記ベース板と前記接合板の間には流動性硬化材料が充填されて固化されてなる充填材が設けられており、
前記前記ベース板には、前記流動性硬化材料の漏れ止め用の漏れ止め部材が設けられているようにする。
Also, preferably,
A filler filled with a fluid hardening material and solidified is provided between the base plate and the joint plate,
The base plate is provided with a leak prevention member for preventing leakage of the fluid hardening material.
ベース板と接合板の間に流動性硬化材料を充填して充填材を形成するようにして、接合部材に接合板を固定することができる。
特に、ベース板に設けられている漏れ止め部材によって、接合板が埋まるまで流動性硬化材料を溜めるようにすれば、その流動性硬化材料を硬化させた充填材によって、接合部材と接合板をより強固に固定することができる。
The bonding plate can be fixed to the bonding member by filling a fluid hardening material between the base plate and the bonding plate to form a filler.
In particular, if the leakage prevention member provided on the base plate is used to store the fluid hardening material until the joining plate is filled, the filling material made by hardening the fluid hardening material will improve the connection between the joining member and the joining plate. Can be firmly fixed.
また、望ましくは、
前記ベース板の前記貫通口は、前記管体の内面と内接する位置に設けられており、
前記接合部材は、前記貫通口に挿通されて前記管体の下端よりも下に突き出しているガイド部材を前記杭の外面に沿わせた状態で、前記杭の杭頭に被せて設置されるように構成されているようにする。
Also, preferably,
The through hole of the base plate is provided at a position inscribed with the inner surface of the tube body,
The joining member is installed so as to cover the pile cap of the pile with the guide member inserted through the through hole and protruding below the lower end of the pipe body being aligned along the outer surface of the pile. be configured to .
こうすることで、管体の内面と杭の外面との間隔が全周に亘って均等になるように、接合部材を杭に設置することができる。 By doing so, the joining member can be installed on the pile so that the distance between the inner surface of the tube and the outer surface of the pile is equalized over the entire circumference.
また、望ましくは、
前記接合部材の前記管体の内面には、前記杭の外面との間隔を所定長に保つため、前記杭の外面に向けて突出している管体側突起が設けられているようにする。
Also, preferably,
The inner surface of the tubular body of the joining member is provided with a tubular body-side protrusion that protrudes toward the outer surface of the pile in order to maintain a predetermined distance from the outer surface of the pile.
接合部材の管体の内面に管体側突起が設けられていて、管体の内面と杭の外面との間隔が全周に亘って均等になっていれば、管体と杭の間に所定の厚みの充填材を形成することでき、接合部材と杭との接合強度を安定させることができる。 If a tube-side protrusion is provided on the inner surface of the tube of the joining member, and the distance between the inner surface of the tube and the outer surface of the pile is equal over the entire circumference, there will be a predetermined distance between the tube and the pile. A thick filler can be formed, and the strength of the joint between the joint member and the pile can be stabilized.
また、望ましくは、
前記杭の外面には、前記管体の内面の前記管体側突起よりも高い位置に前記管体の内面に向けて突出している杭側突起が設けられているようにする。
Also, preferably,
The outer surface of the pile is provided with a pile-side protrusion that protrudes toward the inner surface of the tube at a higher position than the tube-side protrusion on the inner surface of the tube.
杭に接合部材(管体)が設置された状態で、杭の外面に向けて突出している管体側突起よりも高い位置に、管体の内面に向けて突出している杭側突起が杭の外面に設けられており、管体の内面と杭の外面の間に流動性硬化材料を充填して充填材を形成するようにすれば、管体側突起と杭側突起の間の充填材による圧縮ストラットによって、杭と接合部材の接合強度が上がるので、接合構造の耐力を向上させることができる。 When the joint member (pipe body) is installed on the pile, the pile protrusion protruding toward the inner surface of the pipe body is located at a higher position than the protrusion on the pipe body protruding toward the outer surface of the pile. If a fluid hardening material is filled between the inner surface of the tube and the outer surface of the pile to form a filler, compression struts can be created by the filler between the tube side protrusion and the pile side protrusion. As a result, the joint strength between the pile and the joint member is increased, so that the yield strength of the joint structure can be improved.
本発明によれば、杭と建造物を施工性よく接合することができる。 According to the present invention, a pile and a building can be joined with good workability.
以下、図面を参照して、本発明に係る杭と建造物との接合構造の実施形態について詳細に説明する。但し、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲を以下の実施形態及び図示例に限定するものではない。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of a joint structure between a pile and a building according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, although various limitations that are technically preferable for carrying out the present invention are attached to the embodiments described below, the scope of the present invention is not limited to the following embodiments and illustrated examples.
本実施形態では、杭Pとその杭Pの上に構築される建造物との接合構造1であって、杭Pと建造物の柱Cとの接合構造1について説明する。
その接合構造1は、例えば図1、図2、図3に示すように、ベース板11と、ベース板11の下面に固定された管体12とを有し、その管体12が杭Pの杭頭に被せて設置されている接合部材10と、上面に建造物の柱Cが固定されている接合板20と、ベース板11と接合板20とを締結している締結部材30と、ベース板11と接合板20の間に流動性硬化材料が充填されてなる充填材40と、ベース板11と接合板20の間に充填される流動性硬化材料を接合板20が埋まるまで溜めるための漏れ止め部材50等を備えている。
In this embodiment, a
The
接合部材10は、鋼製のベース板11の下面に鋼製の管体12を溶接してなる部材である。
ここでは、管体12に内面に内接する円盤状の鋼板13を裏当て金として用い、ベース板11に管体12を溶接して固定している。なお、裏当て金とする鋼板13は、管体12に内面に内接するドーナツ板状のものでもよい。
The joining
Here, a disk-shaped
接合部材10のベース板11の四隅には、所定方向に延在する長穴11a(図2参照)が形成されている。
また、ベース板11の中央側には、管体12の内面と内接する位置に貫通口11bが設けられている。本実施形態では、円周方向に等間隔をあけて4つの貫通口11bが設けられている。
この貫通口11bは、ベース板11と、ベース板11の下面に配設されている鋼板13とを貫いて形成されている。
Furthermore, a through
This through
接合部材10の管体12は、杭Pとの間に隙間をあけて杭頭に被せることができるサイズを有している。
つまり、管体12の内径は杭Pの外径よりも大きく、例えば、管体12の内面と杭Pの外面との間に約1cmから数十cm程度の隙間をあけて杭頭に管体12が被せられている。なお、杭Pの上端部は、杭頭に被せられている接合部材10の鋼板13に突き当たっている。
The
In other words, the inner diameter of the
ベース板11の貫通口11bは、管体12の内面と杭Pの外面の間に流動性硬化材料を充填するために設けられている。また、この貫通口11bを使って、流動性硬化材料の充填状況を確認することができる。
また、杭Pの外周面には、管体12の下端に当接して、流動性硬化材料を管体12の内面と杭Pの外面の間に留めるための環状部材60が配設されている。
そして、管体12の内面と杭Pの外面の間には流動性硬化材料が充填されてなる充填材70が設けられている。
The through
Further, an
A
環状部材60は、ゴムなどの弾性材料からなる部材であり、杭Pの外周面に密着して配されている。
この環状部材60は、ベース板11の貫通口11bから充填された流動性硬化材料が管体12と杭Pの間から漏れ出ないように留める機能を有している。
具体的には、杭Pに沿って環状部材60の配置を上下に移動させるように調整するなどして、環状部材60を管体12の下端に密着させて、管体12と杭Pの隙間を塞ぐことが可能になっている。
本実施形態では、矩形断面を有する環状部材60を例に説明しているが、円形断面など他の断面形状を有する環状部材60であってもよい。
The
This
Specifically, by adjusting the arrangement of the
In this embodiment, the
接合板20は、鋼製の板状部材であり、その四隅には所定方向に延在する長穴20a(図2参照)が形成されている。
この接合板20は、例えば図2に示すように、接合板20の長穴20aをベース板11の長穴11aと交差させる向き(具体的には直交させる向き)に重ねてベース板11の上に配置されている。
そして、ベース板11の長穴11aと接合板20の長穴20aとを連通している締結部材30によって、接合部材10と接合板20が締結されている。
このように接合部材10と接合板20は、互いの長穴(11a、20a)を交差させる向きに重ね、それぞれの長穴に連通させた締結部材30によって締結されているので、接合部材10に対して接合板20を長穴(11a、20a)に沿う方向に動かす位置調整を行うことが可能になっている。
なお、本実施形態の締結部材30は、ボルト31と、そのボルト31に螺着されるナット32とで構成されている。
The joining
For example, as shown in FIG. 2, the
The joining
In this way, the joining
Note that the
漏れ止め部材50は、ベース板11と接合板20の間に充填される流動性硬化材料をベース板11と接合板20の間に留めるとともに、接合板20が埋まるまで溜めるために、接合部材10のベース板11にボルト31などによって取り付けられている。ここでは、漏れ止め部材50とボルト31の頭部の間に、角形のワッシャー33を介装している。
漏れ止め部材50は、例えば、鋼製の桶状部材であり、その底板の中央に接合部材10の管体12が挿通される開口部50a(図1参照)が設けられている。
また、その開口部50aよりも外縁側の底板に締結部材30のボルト31が挿通されるボルト孔50b(図3参照)が形成されている。本実施形態では4つ、ボルト孔50bが形成されている。
なお、本実施形態では、1つの部材からなる漏れ止め部材50を用いているが、2つ以上のパーツを接合した態様で使用する漏れ止め部材50であってもよい。
The
The
Further, a
In addition, in this embodiment, the
漏れ止め部材50の開口部50aの径は、管体12の外径よりも大きく形成されており、接合部材10(ベース板11)に対する接合板20を位置調整する際に、接合板20とともに長穴11aに沿って移動する締結部材30の位置に応じて、漏れ止め部材50の配置を切り替え可能にしている。なお、この開口部50aは、ベース板11よりも小さく形成されている。
また、漏れ止め部材50のボルト孔50bの径は、ボルト31の径と略同じサイズに形成されており、ベース板11の長穴11aから漏れ出す流動性硬化材料を漏れ止め部材50の底板とボルト31とで塞き止める構造を有している。
なお、漏れ止め部材50のボルト孔50bはルーズホールや長穴であってもよい。この場合、漏れ止め部材50とボルト31の頭部の間に介装される角形のワッシャー33が流動性硬化材料を塞き止める部材として機能する。
また、必要に応じて、ベース板11の上面側にもナットを螺着するようにしてもよい。
The diameter of the
Further, the diameter of the
Note that the
Further, if necessary, a nut may also be screwed onto the upper surface of the
次に、本実施形態の接合構造1を構築する手順について説明する。
Next, a procedure for constructing the joining
まず、地盤に立設されている杭Pの杭頭に接合部材10の管体12を被せるように設置する。
このとき、図4、図5(a)に示すように、ベース板11の貫通口11bに挿通させて、その先端部が管体12の下端よりも下に突き出すガイド部材Gを用いるようにする。
このガイド部材Gは、貫通口11bを突き抜けて落下してしまわない形状に形成されている。
そして、ベース板11の貫通口11bに挿通されて管体12の下端よりも下に突き出しているガイド部材Gを杭Pの外面に沿わせた状態で、接合部材10の管体12を杭Pの杭頭に被せる。
こうすることで、管体12の内面と杭Pの外面との間隔が全周に亘って均等になるように、接合部材10を杭Pに設置することができる。
なお、本実施形態では、円周方向等間隔に4つの貫通口11bを設け、その貫通口11bにガイド部材Gを挿通するようにしたが、円周方向等間隔に3つの貫通口11bを設け、その貫通口11bにガイド部材Gを挿通するようにしても、管体12の内面と杭Pの外面との間隔を全周に亘って均等にすることができる。
First, the
At this time, as shown in FIGS. 4 and 5(a), use a guide member G that is inserted into the through
This guide member G is formed in a shape that prevents it from falling through the through
Then, with the guide member G, which is inserted through the through
By doing so, the joining
In this embodiment, four through
次いで、図5(b)に示すように、ガイド部材Gを貫通口11bから抜き取る。
そして、杭Pの下部側に予め配設されていた環状部材60を上に移動させ、その環状部材60を接合部材10の管体12の下端に当接させる。
なお、杭Pの上部側に予め環状部材60を配設しておき、杭Pの杭頭に接合部材10の管体12を被せる際に、管体12で環状部材60を押し下げるようにして、その環状部材60を管体12の下端に当接させるようにしてもよい。
Next, as shown in FIG. 5(b), the guide member G is pulled out from the through
Then, the
Note that the
次いで、図6(a)に示すように、ベース板11の貫通口11bから管体12の内面と杭Pの外面の間に流動性硬化材料(例えば、モルタルなどのグラウト材)を充填する。貫通口11bから管体12の内面と杭Pの外面の間に流動性硬化材料を充填する際、漏斗を用いることが好ましい。
そして、管体12と杭Pの間に充填した流動性硬化材料を硬化させて充填材70を形成する。管体12と杭Pの間に充填材70を形成したことで、接合部材10が杭Pの杭頭に固定される。
Next, as shown in FIG. 6A, a fluid hardening material (for example, a grout material such as mortar) is filled between the inner surface of the
Then, the fluid hardening material filled between the
次いで、図6(b)、図2(図3)に示すように、接合板20の長穴20aをベース板11の長穴11aと交差させる向き(直交させる向き)に、ベース板11の上に接合板20を重ねるように配置し、ベース板11の長穴11aと接合板20の長穴20aとを連通させた締結部材30によって、接合部材10と接合板20を締結する。
このとき、ベース板11と接合板20の間に、饅頭モルタルなどと称される無収縮モルタルのパッド40aを挟んだ状態で接合部材10と接合板20とを締結するようにする。こうすることで、接合部材10に対する接合板20の位置調整や角度調整が行い易くなる。
また、図6(b)に示すように、締結部材30によって接合部材10と接合板20とを締結する際に、漏れ止め部材50をベース板11に取り付けるようにする。
Next, as shown in FIG. 6(b) and FIG. 2 (FIG. 3), the top of the
At this time, the bonding
Further, as shown in FIG. 6(b), when the joining
こうして、接合部材10と接合板20とを締結し、漏れ止め部材50をベース板11に取り付けた後、ベース板11と接合板20の間に流動性硬化材料(例えば、モルタルなどのグラウト材)を充填する。
なお、桶状の漏れ止め部材50の縁が、接合板20よりも高い位置にあるように設計されており、接合板20や締結部材30が埋まるまで流動性硬化材料を充填することができる。
そして、ベース板11と接合板20の間に流動性硬化材料を充填するように、桶状の漏れ止め部材50の内側に充填した流動性硬化材料を硬化させて、図1に示すように、充填材40を形成する。ベース板11と接合板20の間、および漏れ止め部材50の内側に充填材40を形成したことで、接合部材10(ベース板11)に接合板20(柱C)が固定される。
このような手順で、杭Pと建造物の柱Cとの接合構造1を構築することができる。
なお、充填材40に埋め込まれている締結部材30には錆などが生じ難く、その締結部材30は劣化し難くなっている。
In this way, after the joining
Note that the edge of the tub-shaped
Then, the fluid curable material filled inside the tub-shaped
Through such a procedure, the
Note that the
このような接合構造1であれば、接合部材10の管体12を杭Pの杭頭に被せた後、管体12と杭Pの間に流動性硬化材料を充填して充填材70を形成するようにして、接合部材10を杭Pに固定することができるので、上記従来技術のように、多くのボルトを使用して、杭Pの杭頭に杭頭キャップ具を取り付ける接合作業に比べ、簡便な作業で杭Pに接合部材10を設置することができる。
In such a
また、この接合構造1における接合部材10と接合板20は、互いの長穴(11a、20a)が交差(直交)する向きに重ねられ、それぞれの長穴に連通させた締結部材30によって締結されているので、それぞれの長穴(11a、20a)に沿う方向に接合板20を動かす調整を行うことが可能になっており、接合部材10に対する接合板20の位置調整や角度調整を行うようにして、杭Pに対する柱Cの位置調整や角度調整を行うことができる。
このように交差させた長穴(11a、20a)による位置調整や角度調整の作業であれば、比較的容易に杭Pに対する柱Cの配置調整を行うことができる。
Furthermore, the joining
If the positions and angles are adjusted using the intersecting elongated holes (11a, 20a) as described above, the arrangement of the pillars C relative to the piles P can be adjusted relatively easily.
以上のように、本実施形態の接合構造1であれば、杭Pと建造物の柱Cを施工性よく接合することができる。
As described above, with the joining
なお、本発明は上記実施形態に限られるものではない。
例えば、図7(c)に示すように、杭Pの外周面に配設されている環状部材60は、接合部材10の管体12の内面に当接するように、杭Pと管体12の間に入れ込まれた態様であってもよい。
この場合、図7(a)(b)(c)に示すように、ベース板11の貫通口11bに挿通されて管体12の下端よりも下に突き出しているガイド部材Gを杭Pの外面に沿わせた状態で、接合部材10の管体12を杭Pの杭頭に被せつつ、ガイド部材Gを貫通口11bから抜き取るようにする。
この過程で、環状部材60が押し潰されるように弾性変形しつつ、杭Pと管体12の間に入れ込まれる。
このように、環状部材60が、接合部材10の管体12の内面に当接するように、杭Pと管体12の間に入れ込まれていれば、貫通口11bから充填される流動性硬化材料を、管体12の内面と杭Pの外面の間により好適に留めることができる。
Note that the present invention is not limited to the above embodiments.
For example, as shown in FIG. 7(c), the
In this case, as shown in FIGS. 7(a), 7(b), and 7(c), the guide member G, which is inserted through the through
In this process, the
In this way, if the
また、本発明は上記実施形態に限られるものではない。
例えば、図8に示すように、ベース板11の上面に取り付けられる桶状部材51と、ベース板11の下面であって長穴11aを塞ぐ部分に取り付けられる裏板部材52とで構成される漏れ止め部材50を備えた接合構造1であってもよい。
このような接合構造1でも、杭Pと建造物の柱Cを施工性よく接合することができる。
Further, the present invention is not limited to the above embodiments.
For example, as shown in FIG. 8, a leakage system is constructed of a bucket-shaped
Even with such a joining
また、本発明は上記実施形態に限られるものではない。
例えば、図9、図10(a)に示すように、その先端部が所定の曲率で曲がった形状を有するガイド部材Gを用いるようにしてもよい。
先端部が曲がった形状のガイド部材Gをベース板11の貫通口11bに挿通させて、そのガイド部材Gの先端を外側に広げるように外向きに配するようにすれば、杭Pの杭頭に接合部材10の管体12を案内し易くなる。
特に、このガイド部材Gは、その曲がった先端部を杭Pの外面に沿わせることができる曲率を有するように形成されているので、図10(b)(c)に示すように、ガイド部材Gを回転させて引き上げるようにすれば、ガイド部材Gの先端部を杭Pに摺接させつつ引く抜くことができる。
このようにしても、管体12の内面と杭Pの外面との間隔が全周に亘って均等になるように、接合部材10を杭Pに設置することができる。
Further, the present invention is not limited to the above embodiments.
For example, as shown in FIGS. 9 and 10(a), a guide member G having a tip end bent at a predetermined curvature may be used.
By inserting a guide member G having a curved tip into the through
In particular, this guide member G is formed to have a curvature that allows its curved tip to follow the outer surface of the pile P, so as shown in FIGS. If G is rotated and pulled up, the tip of the guide member G can be pulled out while slidingly contacting the pile P.
Even in this case, the joining
また、例えば、図11(a)(b)に示すように、管体12の内面に管体側突起12aが設けられている接合部材10を用いるようにしてもよい。
この管体側突起12aは、管体12の内面と杭Pの外面との間隔を所定長に保つために設けられており、接合部材10が杭Pに設置された状態で、杭Pの外面に当接するように、杭Pの外面に向けて突出した態様を呈している。
ここでの管体側突起12aは、管体12の内面に沿った環形状に形成されている。
このような管体側突起12aが設けられている接合部材10であれば、管体12の内面と杭Pの外面との間隔が全周に亘って均等になるように、接合部材10を杭Pに設置することができる。
Further, for example, as shown in FIGS. 11(a) and 11(b), a joining
The tube
The tubular
If the joining
また、例えば、図12(a)(b)に示すように、外面に杭側突起12bが設けられている杭Pに、管体12の内面に管体側突起12aが設けられている接合部材10を設置するようにしてもよい。
管体側突起12aと杭側突起12bは、管体12の内面と杭Pの外面との間隔を所定長に保つために設けられている。
ここでの管体側突起12aは管体12の内面に沿った螺旋状に形成されており、杭側突起12bは杭Pの外面に沿った螺旋状に形成されている。
この接合部材10を杭Pの杭頭に被せる場合、杭Pの杭頭に接合部材10をねじ込むようにすればよい。
そして、接合部材10が杭Pに設置された状態で、管体側突起12aは杭Pの外面に当接するようにその外面に向けて突出した態様を呈し、杭側突起12bは管体12の内面に当接するようにその内面に向けて突出した態様を呈している。
また、接合部材10が杭Pに設置された状態で、杭Pの外面の杭側突起12bは、管体12の内面の管体側突起12aよりも高い位置にある。
このようにしても、管体12の内面と杭Pの外面との間隔が全周に亘って均等になるように、接合部材10を杭Pに設置することができる。
For example, as shown in FIGS. 12(a) and 12(b), a joining
The
The
When this joining
When the joining
Further, in a state where the joining
Even in this case, the joining
特に、図12(b)に示したように、杭Pに設置された接合部材10(管体12)の管体側突起12aが、杭Pの杭側突起12bよりも低い位置にある場合に、ベース板11の貫通口11bから管体12の内面と杭Pの外面の間に流動性硬化材料を充填して充填材70を形成するようにすれば、管体側突起12aと杭側突起12bの間の充填材70による圧縮ストラットによって、杭Pと接合部材10の接合強度が上がり、接合構造1の耐力が向上するようになる。
In particular, as shown in FIG. 12(b), when the tube-
また、例えば、図13(a)(b)(c)に示すように、外面に杭側突起12bが設けられている杭Pに、管体12の内面に管体側突起12aが設けられている接合部材10を設置するようにしてもよい。
ここでの管体側突起12aは管体12の内面に沿って円周方向等間隔に4つ形成されており、杭側突起12bは杭Pの外面に沿って円周方向等間隔に4つ形成されている。
この接合部材10を杭Pの杭頭に設置する場合、図13(a)(b)に示すように、杭Pの杭側突起12bに管体12の管体側突起12aが当たらない向きで、杭Pの杭頭に接合部材10を被せた後、図13(b)(c)に示すように、杭Pを軸心に接合部材10を回転させるようにすればよい。ここでは、接合部材10を45°回転させている。
図13(c)に示すように、杭Pに設置された接合部材10(管体12)の管体側突起12aが、杭Pの杭側突起12bよりも低い位置にあって、上下方向に重なる配置にある場合に、ベース板11の貫通口11bから管体12の内面と杭Pの外面の間に流動性硬化材料を充填して充填材70を形成するようにすれば、管体側突起12aと杭側突起12bの間の充填材70による圧縮ストラットによって、杭Pと接合部材10の接合強度が上がり、接合構造1の耐力が向上するようになる。
Further, for example, as shown in FIGS. 13(a), (b), and (c), a pile P is provided with a
Here, four tube-
When installing this joining
As shown in FIG. 13(c), the tube-
なお、接合部材10の管体12の管体側突起12aが複数に分割されているとともに、ベース板11の貫通口11bから挿し込まれたガイド部材Gが当たらない位置に形成されていれば、図14に示すように、ガイド部材Gを併用して、接合部材10の管体12を杭Pの杭頭に被せることができる。
Note that if the tubular
なお、本発明の適用は上述した実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。 Note that the application of the present invention is not limited to the embodiments described above, and can be modified as appropriate without departing from the spirit of the present invention.
1 接合構造
10 接合部材
11 ベース板
11a 長穴
11b 貫通口
12 管体
12a 管体側突起
12b 杭側突起
13 鋼板
20 接合板
20a 長穴
30 締結部材
31 ボルト
32 ナット
33 ワッシャー
40 充填材
40a パッド
50 漏れ止め部材
50a 開口部
50b ボルト孔
51 桶状部材
52 裏板部材
60 環状部材
70 充填材
P 杭
C 柱(建造物の柱)
G ガイド部材
1
G Guide member
Claims (5)
ベース板と、前記ベース板の下面に固定された管体とを有し、前記管体が前記杭の杭頭に被せて設置されている接合部材と、
上面に前記建造物の柱が固定されている接合板と、
を備え、
前記ベース板と前記接合板には、互いに交差する方向に延在する長穴が形成されており、
前記接合板は、前記接合板の前記長穴と前記ベース板の前記長穴とが一部重なるようにして前記ベース板の上に配置されており、
前記ベース板の前記長穴と前記接合板の前記長穴とに連通された締結部材によって、前記接合部材と前記接合板が締結されており、
前記接合部材の前記ベース板には、前記管体の内面と前記杭の外面の間に流動性硬化材料を充填するための貫通口が設けられており、
前記杭の外周面には、前記管体の内面と前記杭の外面の間の隙間よりも厚い環状部材が配設されており、その環状部材は押し潰されるように弾性変形しつつ前記管体と前記杭の間に入れ込まれて前記管体の内面に当接されて、前記流動性硬化材料を前記管体の内面と前記杭の外面の間に留めるように構成されており、
前記管体の内面と前記杭の外面の間には、前記貫通口から前記流動性硬化材料が充填されてなる充填材が設けられていることを特徴とする杭と建造物との接合構造。 A joint structure between a pile and a building built on the pile,
A joining member comprising a base plate and a tube fixed to the lower surface of the base plate, the tube being installed to cover the pile cap of the pile;
a joint plate to which the pillars of the building are fixed;
Equipped with
The base plate and the joint plate are formed with elongated holes extending in directions intersecting with each other,
The joint plate is disposed on the base plate such that the long hole of the joint plate and the long hole of the base plate partially overlap,
The joining member and the joining plate are fastened by a fastening member that communicates with the long hole of the base plate and the long hole of the joining plate,
The base plate of the joining member is provided with a through hole for filling a fluid hardening material between the inner surface of the tube and the outer surface of the pile,
An annular member that is thicker than the gap between the inner surface of the tubular body and the outer surface of the pile is disposed on the outer circumferential surface of the pile, and the annular member is elastically deformed so as to be crushed while pushing against the tubular body. and the pile, and is configured to be placed in contact with the inner surface of the tube body, so as to fix the fluid hardening material between the inner surface of the tube body and the outer surface of the pile,
A joint structure between a pile and a building, characterized in that a filler filled with the fluid hardening material from the through hole is provided between the inner surface of the tube and the outer surface of the pile.
前記前記ベース板には、前記流動性硬化材料の漏れ止め用の漏れ止め部材が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の杭と建造物との接合構造。 A filler filled with a fluid hardening material is provided between the base plate and the joint plate,
2. The structure for joining a pile and a building according to claim 1, wherein the base plate is provided with a leak prevention member for preventing leakage of the fluid hardening material.
前記接合部材は、前記貫通口に挿通されて前記管体の下端よりも下に突き出しているガイド部材を前記杭の外面に沿わせた状態で、前記杭の杭頭に被せて設置されるように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の杭と建造物との接合構造。 The through hole of the base plate is provided at a position inscribed with the inner surface of the tube body,
The joining member is installed so as to cover the pile cap of the pile with the guide member inserted through the through hole and protruding below the lower end of the pipe body being aligned along the outer surface of the pile. The joint structure between a pile and a building according to claim 1 or 2 , characterized in that it is configured as follows.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020059262A JP7448914B2 (en) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | Joint structure between piles and buildings |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020059262A JP7448914B2 (en) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | Joint structure between piles and buildings |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021156076A JP2021156076A (en) | 2021-10-07 |
JP7448914B2 true JP7448914B2 (en) | 2024-03-13 |
Family
ID=77917111
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020059262A Active JP7448914B2 (en) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | Joint structure between piles and buildings |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7448914B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005226309A (en) | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Jfe Steel Kk | Joint structure and jointing method for upper part structure and pile |
JP2014169576A (en) | 2013-03-04 | 2014-09-18 | Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd | Junction structure of pile and upper structure |
JP2016011528A (en) | 2014-06-30 | 2016-01-21 | 利親 藤田 | Foundation structure of light-weight construction and foundation pile used therefor |
JP2018066206A (en) | 2016-10-20 | 2018-04-26 | 大和リース株式会社 | Joining structure of steel pipe pile and steel column |
-
2020
- 2020-03-30 JP JP2020059262A patent/JP7448914B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005226309A (en) | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Jfe Steel Kk | Joint structure and jointing method for upper part structure and pile |
JP2014169576A (en) | 2013-03-04 | 2014-09-18 | Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd | Junction structure of pile and upper structure |
JP2016011528A (en) | 2014-06-30 | 2016-01-21 | 利親 藤田 | Foundation structure of light-weight construction and foundation pile used therefor |
JP2018066206A (en) | 2016-10-20 | 2018-04-26 | 大和リース株式会社 | Joining structure of steel pipe pile and steel column |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021156076A (en) | 2021-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6703307B2 (en) | Steel pipe joining method and joining structure | |
JP4683579B1 (en) | Reinforcement structure for wooden buildings | |
JP7194471B2 (en) | Annular cofferdam and excavation work temporary facility structure and construction method using square pipe with variable cross-section | |
JP4693299B2 (en) | Column base connection structure | |
JP2008045337A (en) | Method for processing pile head of steel pipe pile | |
JP7448914B2 (en) | Joint structure between piles and buildings | |
KR101692989B1 (en) | Equipped with an earthquake-proof reinforcement member PDF reservoir | |
WO2017170671A1 (en) | Piling foundation structure | |
JP6328585B2 (en) | Seismic isolation structure and construction method | |
JPH0726568A (en) | Jointing structure for steel frame column, pile and footing beam | |
JP6975680B2 (en) | Steel method Frame method using frame members | |
KR200426656Y1 (en) | Head reinforced apparatus for steel pipe | |
JP2018035674A (en) | Pile head base isolation joint structure | |
JP6293551B2 (en) | Pile head seismic isolation structure | |
JP6435218B2 (en) | Fixing method of joint steel frame in composite structure, construction method and joint structure of joint, anchor bolt fixing jig | |
JP7496248B2 (en) | Steel column base structure | |
JPH06299606A (en) | Joint structure between steel pipe column and beam | |
JP2023127072A (en) | Junction structure between steel pipe pile and building, and junction method between steel pipe pile and building | |
JP4450706B2 (en) | Pile-column connection structure and method | |
JP3622100B2 (en) | How to reinforce existing beams | |
JP6999282B2 (en) | Pile foundation structure and its construction method | |
JP7249663B2 (en) | Pile head connection structure and connection method | |
KR101413131B1 (en) | Joint system of modular unit structure and base using band connector pipe | |
JP5703338B2 (en) | Receiving container, building foundation using the same, and construction method thereof | |
KR102120298B1 (en) | Connecting structure and connecting method for CFT column |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7448914 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |