JP7444771B2 - 眼鏡レンズを製造する方法、支持物、及び製造システム - Google Patents

眼鏡レンズを製造する方法、支持物、及び製造システム Download PDF

Info

Publication number
JP7444771B2
JP7444771B2 JP2020518027A JP2020518027A JP7444771B2 JP 7444771 B2 JP7444771 B2 JP 7444771B2 JP 2020518027 A JP2020518027 A JP 2020518027A JP 2020518027 A JP2020518027 A JP 2020518027A JP 7444771 B2 JP7444771 B2 JP 7444771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
spectacle lens
manufacturing
lens
spectacle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020518027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021500594A (ja
Inventor
ジェローム・モワンヌ
マテュー・フィヤード
グザヴィエ・ビュルテズ
Original Assignee
エシロール・アンテルナシオナル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エシロール・アンテルナシオナル filed Critical エシロール・アンテルナシオナル
Publication of JP2021500594A publication Critical patent/JP2021500594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7444771B2 publication Critical patent/JP7444771B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/40Structures for supporting 3D objects during manufacture and intended to be sacrificed after completion thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00432Auxiliary operations, e.g. machines for filling the moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Description

発明は、眼鏡レンズの製造に関する。
より正確には、発明は、眼鏡レンズを製造する方法、製造中の眼鏡レンズを支えるように設計された支持物、及び製造システムに関する。
付加製造技術を用いて眼鏡レンズを製造することは、得られる眼鏡レンズが眼鏡レンズを載せるフレームにフィットするように直接成形され、及び/又は得られる眼鏡レンズが着用者の光学的処方箋に従うため、興味深い。
付加製造プロセスは、精密に実行される必要があり、特に、眼鏡レンズを正しく製造するために、新たなレイヤが、既に重合されたレイヤ上に極めて正確に位置される必要がある。この精巧なプロセスは、付加製造プロセス全体の間、眼鏡レンズを維持する支持物上で眼鏡レンズを製造するように導く。
文献(特許文献1)は、異なる材料のレイヤを重ね合わせることによって、眼鏡レンズなどの3次元構造をプリントする方法を説明する。プリンティング構造全体が、支持物の上にあり、いくつかのレイヤが、最終的な3次元構造を得るためにプロセス中に除去され得る。
最終的な3次元構造は、支持物及び他のレイヤとの接触に起因して有効面がいくつかの光学的欠陥を呈するために、使用できる状態ではない。従って、研磨などの、最終的な構造に対するいくつかの重要な後処理ステップが、必要である。
国際公開第2015/092017号パンフレット
このような状況において、発明は、いかなる後処理の処置もなしに使用できる状態の眼鏡レンズを直接得るために、付加製造技術を用いて眼鏡レンズを製造する方法を提供する。
発明は、付加製造技術を用いて眼鏡レンズを製造する方法にあり、上記眼鏡レンズは、少なくとも1つの有効光学面及び上記有効光学面を少なくとも一部取り囲む周辺領域を有し、方法は、
- 支持物を提供するステップと、
- 上記周辺領域の一部を含み、支持物が製造中の眼鏡レンズの一部を支持しながら、上記有効光学面が支持物と接触しないように、周辺領域の上記一部によって支持物と接触している、眼鏡レンズの一部を製造するステップと、を含む。
発明によって、製造中の眼鏡レンズは、周辺領域に接触する支持物によって支持される。この周辺領域は、非有効光学部分に対応し、眼鏡レンズの有効光学面は、支持物と接触することなく製造される。従って、この光学面は、正しい光学特性で製造され、いかなる光学的欠陥もない。従って、眼鏡レンズの光学面を修正するために必要とされる後処理処置は不要であり、眼鏡レンズは、直接フレームにおいて使用され得る。しかしながら、これは、眼鏡レンズ上に任意の種類のコーティングを加える可能性を除外しない。
発明の他の有利な特徴は、以下の通りである。
- 上記支持物は、眼鏡レンズの周辺領域の一部を補完する形状を有する。
- 上記支持物は、眼鏡レンズの上記一部を支える。
- 眼鏡レンズの上記一部は、上記支持物の支持面上にあり、垂直線が、支持物の上記支持面と交差する眼鏡レンズの上記一部の重心を通過する。
- 眼鏡レンズの上記一部が、製造中に崩壊すること、又は変形されることを防止するために、支持物の幾何形状又は向きが、眼鏡レンズを製造するステップの前に配置される。
- 眼鏡レンズの上記一部が、製造中に崩壊すること、又は変形されることを防止するために、支持物の向きが、眼鏡レンズを製造するステップ中に連続的に変更される。
- 上記支持物は、眼鏡レンズの上記一部を持ち上げる。
- 眼鏡レンズは、眼鏡レンズの上記一部と上記支持物との間の不連続な係合部をさらに含む。
- 製造から直接得られる眼鏡レンズが、2つの対向する面及び2つの面の間に延びるエッジを含み、周辺領域が、2つの面の少なくとも1つの一部を含む。
- 眼鏡レンズが、フレームの縁に取り付けられるように構成され、上記縁が内側面を有し、製造から直接得られる眼鏡レンズが、2つの対向する面及び2つの面の間に延びるエッジを含み、上記エッジが、縁の内側面に実質的に合致する。
発明は、また、付加製造技術により製造中の眼鏡レンズの一部を支持するように設計される支持物を提供し、眼鏡レンズは、少なくとも1つの有効光学面及び上記有効光学面を少なくとも一部取り囲む周辺領域を有し、支持物が周辺領域の一部によって製造中の眼鏡レンズの一部を支持するときに、有効光学面が支持物と接触しないように、支持物が構成される。
支持物は、製造される眼鏡レンズの有効光学面の特徴によって決定される形状及び寸法を有する。支持物は、上記付加製造技術を用いて製造される。
発明は、
- 付加製造技術により製造中の眼鏡レンズの一部を支持するように設計される支持物であって、眼鏡レンズが、少なくとも1つの有効光学面及び上記有効光学面を少なくとも一部取り囲む周辺領域を有する、支持物と、
- 上記付加製造技術を用いて眼鏡レンズの上記一部を製造するのに適当なデバイスと、
を備え、上記支持物が、製造中の眼鏡レンズの一部の周辺領域の一部と接触しながら、上記有効光学面は支持物と接触しない、製造システムも説明する。
添付図面に関して与えられる以下の説明は、非限定的な例として与えられ、発明が構成されているもの、及びそれがどのように遂行され得るかが理解されることを可能にする。
発明による、眼鏡レンズを製造するように適合された例示的な製造システムを示す。 発明の第1の例示的実施形態による、異なる製造段階にある凹面眼鏡レンズを概略的に示す。 発明の第1の例示的実施形態による、支持物上の凹面眼鏡レンズの正面図を概略的に示す。 発明の第2の例示的実施形態による、支持物上の凸面眼鏡レンズの正面図を概略的に示す。 発明の第2の例示的実施形態による、支持物上の凸面眼鏡レンズの側面図を概略的に示す。 発明の第4の例示的実施形態による、支持物上の複数の凹面眼鏡レンズの正面図を概略的に示す。 発明の第3の例示的実施形態による、支持物上の凸面眼鏡レンズの側面図を概略的に示す。 発明の第5の例示的実施形態による、支持物上の凹面眼鏡レンズの正面図を概略的に示す。 発明の第6の実施形態による、2つの異なる製造段階における複数の眼鏡レンズの正面図を概略的に示す。
図1は、眼鏡レンズを製造するように適合された製造システム1を示す。
製造システム1は、デバイス3及び支持物5を備える。デバイス3は、付加製造技術を用いて眼鏡レンズの一部7を製造するのに適当である。「付加製造技術」という表現は、体積要素又はボクセルを並置することによって固体物体を製造するプロセスを指す。本発明の場合、眼鏡レンズの一部7は、従って、体積要素毎、レイヤ毎に製造される。付加製造技術は、実際には、ステレオリソグラフィ(SLA)又はポリマー噴射又は連続液界面製法(CLIP)技術であってもよい。
デバイス3は、制御ユニット(図1上に示されない)を備える。この制御ユニットは、マイクロプロセッサ及びメモリを含む。メモリは、命令がマイクロプロセッサによって実行されるときに、製造システム1が後述のような眼鏡レンズを製造する方法を実施することを可能にするその命令を記憶する。
眼鏡レンズの一部7は、少なくとも1つの有効光学面と、上記有効光学面を少なくとも一部取り囲む周辺領域と、を含む。眼鏡レンズの一部7は、2つの対向する面と、2つの面の間に延びるエッジと、を含む。眼鏡レンズの一部7の周辺領域は、エッジの少なくとも一部と、2つの面の少なくとも1つの一部と、を含む。周辺領域は、非有効光学部分である。「有効光学面」という表現は、上記眼鏡レンズを通過する光学ビームの伝播及び伝導を修正するように適合される眼鏡レンズの表面を意味するように理解される。有効光学面は、従って、着用者の光学的処方箋に適合される眼鏡レンズの部分である。換言すると、有効光学面は、眼鏡レンズが着用者によって着用されているときに、着用者の視線方向によって横切られ得る眼鏡レンズの部分である。
デバイス3に含まれるメモリは、また、製造される眼鏡レンズを定義する要素、特に、有効光学面を定義する特徴を記憶する。
図1に示される支持物5は、製造中の眼鏡レンズの一部7を支えるように設計される。「支持する」という語は、支持物5によって眼鏡レンズの一部7をある位置に維持することを意味するように理解される。「支持する」という語は、眼鏡レンズの一部7と支持物5との間の接触領域を、眼鏡レンズの上記一部7の下部からの接触に限定するようには決して意図されない。従って、支持物5は、さらに後述するように、上記一部7の上部から眼鏡レンズの一部7を支持してもよい。
本明細書で説明されるこれらの例では、支持物5は、付加製造技術によって製造される。支持物5は、支持物が製造中の眼鏡レンズの一部7を支持するときに、有効光学面が上記支持物5と接触しないように構成され、且つ寸法決めされる。
支持物5の形状及び寸法は、製造中の眼鏡レンズの有効光学面の特徴を考慮して決定される。これらの特徴は、製造される眼鏡レンズの形状(凹面若しくは凸面)、並びに/又は光学的処方箋、並びに/又は眼鏡レンズが取り付けられるフレームの形状及び寸法を含む。
図1に示され、前述された製造システム1は、付加製造技術を用いて眼鏡レンズを製造する方法を実行するのに適当である。
この方法は、前述のように、(例えば、付加製造により支持物5を製造することによって)支持物5を提供するステップを含む。方法は、付加製造技術を用いて眼鏡レンズの一部7を製造するステップも含む。製造ステップの間、支持物5が、製造中の眼鏡レンズの一部7を支持するように、眼鏡レンズの一部7の周辺領域の一部が、支持物5と接触している。製造ステップの間、有効光学面は、支持物5とは接触しない。
図2a、図2b、及び図2cは、今言及された製造方法の第1の例示的実施形態による、異なる製造段階における凹面眼鏡レンズを概略的に示す。この第1の実施形態は、眼鏡レンズの下部から上部への眼鏡レンズの製造に対応する。
図2aは、製造ステップの第1段階において、付加製造技術により支持物5上で製造される眼鏡レンズの第1の部分21を表す。図2bは、製造ステップの第2段階において製造される眼鏡レンズの第2の部分23を示す。第2の部分23は、第1の部分21上に付加製造によりレイヤを追加することによって、第1の部分21から得られる。図2cは、第2の部分23上でレイヤを追加することによって得られる最終的な凹面眼鏡レンズ25を示す。
製造中の眼鏡レンズの現在の部分(即ち、第1の部分21、第2の部分23、又は第3の部分25)の重心Gが、図2a、図2b、及び図2cに表されている。上記の現在の部分(即ち、第1の部分21、第2の部分23、又は第3の部分25)の重心Gを通過する垂直線Lも、図2a、図2b、及び図2cにおいて特定されている。
図2a、図2b、及び図2cに示されるように、支持物5は、眼鏡レンズの関係部分(即ち、第1の部分21、第2の部分23、又は第3の部分25)を支持する。眼鏡レンズの上記関係部分(即ち、第1の部分21、第2の部分23、又は第3の部分25)は、このように、支持物5の支持面上にある。支持面は、眼鏡レンズの関係部分(即ち、第1の部分21、第2の部分23、又は第3の部分25)と支持物5との間の接触面として定義される。重心Gを通過する垂直線Lは、上記支持面と交わる。
支持物5は、製造される眼鏡レンズに従って配置される。例として、支持物5は、製造される眼鏡レンズの所定の幾何形状に依存して、製造ステップの前に配置される。支持物5は、従って、眼鏡レンズの関係部分(即ち、第1の部分21、第2の部分23、又は第3の部分25)が製造中に崩壊すること、又は変形されることを防止するための形状及び向きで、配置される。
今説明された例では、支持物は、製造プロセスの間固定された位置にある。可能な変形によれば、支持物5は、傾斜角度αだけ傾斜されてもよい。図2dは、最終的な凹面眼鏡レンズが崩壊することを防止するために支持物が傾斜されている、製造の第2段階を概略的に示す。第2の部分23は、最終的な凹面眼鏡レンズ25を得るために、製造する残りの部分24とともに表される。
傾斜角度αは、眼鏡レンズの所定の幾何形状に従って決定される。眼鏡レンズの部分23の重心G及び上記一部7の重心Gを通過する垂直線Lもまた、図2dにおいて特定されている。傾斜角度αは、眼鏡レンズの部分23の重心Gを通過する垂直線Lと、支持面によって定義される平面に垂直な方向との間の角度として定義される。上記傾斜角度αは、上記製造ステップの間固定され得る。上記傾斜角度αは、眼鏡レンズの関係部分(即ち、第1の部分21、第2の部分23、又は第3の部分25)が製造中に崩壊すること、又は変形されることを防止するための最適な角度に対応する。例として、図2a、図2b、及び図2cにおいて、傾斜角度αは、実質的に0°である。
代替として、支持物5の形状及び向きは、製造ステップ中に連続的に変更される。例として、傾斜角度αは、眼鏡レンズの一部が製造の各段階において崩壊すること又は変形されることを防止するために、製造ステップの間連続的に修正される。
別の代替として、支持物5は、重力の影響を減少させるために、眼鏡レンズの上記一部7が製造される間、樹脂浴内にある。これは、例えば、眼鏡レンズの一部7が樹脂を硬化させることによって形成される場合であり得る。眼鏡レンズの一部7は、従って、上記樹脂浴内に差し込まれる。樹脂のレイヤは、樹脂浴の上面に重合される。眼鏡レンズが完全に形成されるまで、支持物5は、別のレイヤなどを重合させるために下に移動される。
図3は、この第1の例示的実施形態による、支持物上の凹面眼鏡レンズの正面図を示す。最終的な凹面眼鏡レンズ25は、周辺領域31及び有効光学面33を含む。周辺領域31が、有効光学面33を取り囲んでいる。周辺領域31は、非有効光学面と考えられる。支持物5は、周辺領域31に接触して最終的な凹面眼鏡レンズ25を支える。
例として、眼鏡レンズの一部7は、付加製造によっておそらく作成される脆弱部分(図3に示されない)を介して支持物5に接触し得る。脆弱部分は、眼鏡レンズの一部7を支持物5に固定し、眼鏡レンズを支持物5から後で分離することを容易にする。
図4は、提案された製造方法の第2の例示的実施形態による、支持物上の凸面眼鏡レンズの正面図を概略的に示す。
図4に示されるように、最終的な凸面眼鏡レンズ45は、周辺領域31及び有効光学面33を含む。凹面眼鏡レンズについて前述したように、支持物5は、周辺領域31に接触して、最終的な凸面眼鏡レンズ45を支える。しかしながら、この場合、支持物5は、眼鏡レンズの周辺領域31にぴったりとフィットする。支持物5は、周辺領域31の一部を補完する形状を有する。
図5は、第2の例示的実施形態による、支持物上の最終的な凸面眼鏡レンズの側面図を概略的に示す。図5に示されるように、最終的な凸面眼鏡レンズは、それ自体を支持物5に埋め込むことによって、支持物5により支えられている。支持物5は、周辺領域31のみを介して最終的な凸面眼鏡レンズに接触している。有効光学面33は、支持物5には接触しない。
代替として、周辺領域31を介した眼鏡レンズの一部7と支持物5との間の接触は、不連続である。眼鏡レンズは、眼鏡レンズの上記一部7と上記支持物5との間の不連続な係合部をさらに含む。この連続的な係合は、製造された眼鏡レンズを支持物から容易に取り除くように適合される。
図7は、発明の第3の例示的実施形態による、支持物上の凸面眼鏡レンズの側面図を概略的に示す。この実施形態によれば、製造中の眼鏡レンズの安定性が、図7に示されるように格子フレームワーク60によって実現される。格子フレームワーク60は、周辺領域31上に固定されることによって、製造中の眼鏡レンズの一部7を維持する。有効光学面33は、格子フレームワーク60とは接触しない。格子フレームワーク60は、眼鏡レンズの一部7が製造中に崩壊すること又は変形されることを防止するように適合される。
眼鏡レンズの一部7の重心Gが、図7において特定されている。上記一部7の重心Gを通過する垂直線Lもまた、特定されている。垂直線Lは、眼鏡レンズの一部7が製造中に崩壊すること又は変形されることを防止するために、上記支持面と交差する。
現在の例において、支持物5は、製造中に複数の眼鏡レンズを支えるように適合される。ただ1つの支持物5が、複数の眼鏡レンズを支える。代替として、支持物5は、複数の個別の支持物の集まりによって形成されてもよく、複数の眼鏡レンズのそれぞれの一部7が、それ自体の個別の支持物によって支えられている。
図6は、発明の第4の例示的実施形態による、支持物5上で支えられた複数の凹面眼鏡レンズの正面図を概略的に示す。複数の眼鏡レンズの一部7が、周辺領域31及び有効光学面33を含む。支持物5は、周辺領域31のみを介して複数の眼鏡レンズの一部7に接触している。格子フレームワーク60は、複数の眼鏡レンズの一部7を維持する。
図8は、発明の第5の例示的実施形態による、支持物上の凹面眼鏡レンズの正面図を概略的に示す。この第5の実施形態は、眼鏡レンズの上部から下部への眼鏡レンズの製造に対応する。前の実施形態において説明されたように、最終的な凹面眼鏡レンズ25もまた、周辺領域31及び有効光学面33を含む。支持物5は、周辺領域31に接触して最終的な凹面眼鏡レンズ25を持ち上げる。この実施形態によれば、支持物5は、眼鏡レンズの一部7が製造中に落下すること又は変形されることを防止するように適合される。
図9a及び図9bは、発明の第6の実施形態による、2つの異なる製造段階における複数の眼鏡レンズの正面図を概略的に示す。この第6の実施形態によれば、支持物5は、トレイ90に貼り付いている。トレイ90は、前述した制御ユニットによって制御される。トレイ90は、金属などの耐久性のある材料で作られる。
この実施形態によれば、眼鏡レンズは、上部から下部へと製造される。支持物5及び眼鏡レンズの一部7は、付加製造によって同時に製造される。
図9aは、製造ステップの第1段階において、付加製造技術により支持物5とともに製造される2つの眼鏡レンズの2つの第1の部分91、91’を表す。眼鏡レンズの2つの第1の部分91、91’が、周辺領域31、31’及び有効光学面33、33’を含む。支持物5は、2つの個別の支持物50、51の集まりで形成される。個別の支持物50は、眼鏡レンズの部分91を持ち上げ、個別の支持物51は、眼鏡レンズの部分91’を持ち上げる。支持物5は、周辺領域31、31’のみを介して眼鏡レンズの2つの第1の部分91、91’に接触している。
図9bは、製造ステップの最終段階において製造される複数の眼鏡レンズを示す。最終的な眼鏡レンズ95、95’は、第1の部分91、91’の下に付加製造によりレイヤを追加することによって、第1の部分91、91’から得られる。最終的な眼鏡レンズ95”は、最終的な眼鏡レンズ95、95’の製造後に、完全に製造される。支持物5は、図9bに示されるように、2つより多くの眼鏡レンズを持ち上げるように適合させる。支持物5は、複数の個別の支持物50、51、52の集まりによって形成される。複数の眼鏡レンズのそれぞれが、それ自体の個別の支持物50、51、52によって持ち上げられている。それぞれの個別の支持物50、51、52は、互いに接触し、任意の方向の複数の眼鏡レンズの製造を可能にする。複数の眼鏡レンズが、同時に製造される。
最終的な眼鏡レンズが、提案された製造方法から直接得られる。最終的な眼鏡レンズは、2つの対向する面と、2つの面の間に延びるエッジと、を含む。最終的な眼鏡レンズの周辺領域は、エッジの少なくとも一部と、2つの面の少なくとも1つの一部と、を含む。
実際には、最終的な眼鏡レンズが、フレームの縁に取り付けられるように構成される。縁は、内側面を有する。この場合、2つの面の間に延びる眼鏡レンズのエッジが、縁の内側面に実質的に合致する。
1 製造システム
3 デバイス
5 支持物
7 眼鏡レンズの一部
21 第1の部分
23 第2の部分
24 残りの部分
25 第3の部分
31 有効光学面
31 周辺領域
31’ 周辺領域
33 有効光学面
33’ 有効光学面
45 凸面眼鏡レンズ
50 支持物
51 支持物
52 支持物
60 格子フレームワーク
90 トレイ
91 第1の部分
91’ 第1の部分
95 眼鏡レンズ
95’ 眼鏡レンズ

Claims (9)

  1. 付加製造技術を用いて眼鏡レンズを製造する方法であって、前記眼鏡レンズが、着用者の光学的処方箋に適合した少なくとも1つの有効光学面(33;33’)と、非有光学部に相当し、かつ、前記有効光学面(33;33’)を少なくとも一部取り囲む周辺領域(31;31’)と、を有し、前記方法が、
    - 前記付加製造技術を用いて支持物(5)を提供するステップと、
    - 前記付加製造技術を用いて前記眼鏡レンズの一部(7;21;23;25;91;91’)を製造するステップであって、前記眼鏡レンズの前記一部(7;21;23;25;91;91’)が、前記周辺領域(31;31’)の一部を含み、これにより、前記支持物(5)が製造中の前記眼鏡レンズの前記一部(7;21;23;25;91;91’)を支持し、前記支持物(5)が前記周辺領域のみを介して前記一部と接触し、これにより、前記着用者の光学的処方箋に適合した前記有効光学面(33;33’)が前記支持物(5)と接触しない、ステップと、
    を含み、
    前記製造から直接得られる前記眼鏡レンズが、対向する2つの面及び前記2つの面の間に延びるエッジを含み、前記周辺領域(31;31’)が、前記2つの面の少なくとも1つの一部を含む、方法。
  2. 前記支持物(5)が、前記眼鏡レンズの前記周辺領域(31;31’)の前記一部を補完する形状を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記支持物(5)が、前記眼鏡レンズの前記一部(7;21;23;25;91;91’)を支える、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記眼鏡レンズの前記一部(7;21;23;25;91;91’)が、前記支持物(5)の支持面上にあり、垂直線(L)が、前記眼鏡レンズの前記一部(7;21;23;25;91;91’)の重心(G)を通過し、前記垂直線(L)が前記支持物(5)の前記支持面と交差する、請求項3に記載の方法。
  5. 前記支持物(5)の形状又は向きが、前記眼鏡レンズを前記製造するステップの前に調整される、請求項3又は4に記載の方法。
  6. 前記支持物(5)の向きが、前記眼鏡レンズを前記製造するステップ中に連続的に変更される、請求項3又は4に記載の方法。
  7. 前記支持物(5)が、前記眼鏡レンズの前記一部(7;21;23;25;91;91’)を持ち上げる、請求項1又は2に記載の方法。
  8. 前記眼鏡レンズが、前記眼鏡レンズの前記一部(7;21;23;25;91;91’)と前記支持物(5)との間の脆弱部分をさらに含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記眼鏡レンズが、フレームの縁に取り付けられるように構成され、前記縁が内側面を有し、前記エッジが、前記縁の前記内側面に実質的に合致する、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
JP2020518027A 2017-10-19 2018-10-18 眼鏡レンズを製造する方法、支持物、及び製造システム Active JP7444771B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17306425.4A EP3473418B1 (en) 2017-10-19 2017-10-19 Method for manufacturing an ophthalmic lens
EP17306425.4 2017-10-19
PCT/EP2018/078620 WO2019077068A1 (en) 2017-10-19 2018-10-18 METHOD OF MANUFACTURING OPHTHALMIC LENS, SUPPORT, AND MANUFACTURING SYSTEM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021500594A JP2021500594A (ja) 2021-01-07
JP7444771B2 true JP7444771B2 (ja) 2024-03-06

Family

ID=60201472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020518027A Active JP7444771B2 (ja) 2017-10-19 2018-10-18 眼鏡レンズを製造する方法、支持物、及び製造システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210187863A1 (ja)
EP (1) EP3473418B1 (ja)
JP (1) JP7444771B2 (ja)
KR (1) KR102542885B1 (ja)
CN (1) CN111201128B (ja)
WO (1) WO2019077068A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102361146B1 (ko) * 2020-11-28 2022-02-09 동서대학교 산학협력단 3d프린팅에 의한 캐릭터 피규어 제품 제작시 출력방향 설정방법
US11899289B2 (en) 2021-05-04 2024-02-13 Khalifa University of Science and Technology Contact lens for treating color vision deficiency and method of manufacturing same
EP4344862A1 (en) * 2022-09-30 2024-04-03 Essilor International Method for additively manufacturing an ophthalmic device and manufacturing system configured to carry out such a method
US20240149532A1 (en) * 2022-11-08 2024-05-09 Lung Biotechnology Pbc Method for manufacturing low modulus articles

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007192845A (ja) 2006-01-17 2007-08-02 Megane Ryutsu Center:Kk 眼鏡レンズ及び眼鏡レンズの製造方法
WO2008044693A1 (fr) 2006-10-10 2008-04-17 Shofu Inc. Système et programme de création de données de modélisation et procédé de fabrication
JP2009083326A (ja) 2007-09-28 2009-04-23 Fujifilm Corp 光学部材の製造方法およびこの製造方法により形成された光学部材
JP2011075690A (ja) 2009-09-29 2011-04-14 Hoya Corp プラスチックレンズの染色方法および染色装置
JP2011520652A (ja) 2008-05-14 2011-07-21 コスタベベル,エットーレ,マウリツィオ 三次元物体を製造するための方法および前記方法を使用した機械
WO2011111242A1 (ja) 2010-03-09 2011-09-15 オリンパス株式会社 樹脂成形品の製造方法と、樹脂成形品と、内視鏡用の樹脂成形品と、樹脂成形品を用いた内視鏡およびその樹脂成形品の製造装置
WO2015092017A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Luxexcel Holding B.V. Method for printing a three dimensional structure and apparatus therefore
US20150241714A1 (en) 2012-09-28 2015-08-27 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Method for manufacturing an ophthalmic lens
US20150277150A1 (en) 2014-03-28 2015-10-01 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Ophthalmic lens and process for manufacturing such a lens
WO2016075563A1 (en) 2014-11-11 2016-05-19 Indizen Optical Technologies, S.L. Eyewear lens production by additive techniques
JP2016527099A (ja) 2013-06-07 2016-09-08 エシロール アテルナジオナール カンパニー ジェネラーレ デ オプティックEssilor International Compagnie Generale D’ Optique 眼鏡レンズを製作するための方法及び機械
JP2016529541A (ja) 2013-07-08 2016-09-23 エシロール アテルナジオナール カンパニー ジェネラーレ デ オプティックEssilor International Compagnie Generale D’ Optique 少なくとも1つの眼鏡レンズを製造する方法
JP2017516155A (ja) 2014-03-26 2017-06-15 インディセン オプティカル テクノロジーズ、エセ.エレ 多層加法的技術によるアイウェア・レンズの作成

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0796239A (ja) * 1993-09-28 1995-04-11 Nikon Corp プラスチックレンズの製造装置及び製造方法
TW569055B (en) * 2000-06-17 2004-01-01 Zeiss Stiftung Device for mounting an optical element, for example a lens element in a lens
US7235195B2 (en) * 2002-09-06 2007-06-26 Novartis Ag Method for making opthalmic devices
US7481647B2 (en) * 2004-06-14 2009-01-27 Align Technology, Inc. Systems and methods for fabricating 3-D objects
JP2007245516A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Seiko Epson Corp プラスチック光学部品の製造方法
EP2028529B1 (en) * 2007-12-28 2020-09-09 Essilor International Method of calculating an optical system according to a given spectacle frame
US8940219B2 (en) * 2007-12-31 2015-01-27 Ronald D. Spoor Ophthalmic device formed by additive fabrication and method thereof
FR2945358B1 (fr) * 2009-05-11 2011-12-09 Essilor Int Produit comportant une lentille ophtalmique souple, et procede de montage d'une telle lentille ophtalmique souple sur un verre de lunettes
EP2834059A1 (en) * 2012-04-03 2015-02-11 LUXeXcel Holding B.V. Device and method for producing custom-made spectacles
CN104302464A (zh) * 2012-05-08 2015-01-21 Luxexcel控股有限公司 打印具平滑表面的三维结构体和打印制品的方法
FR2996160B1 (fr) * 2012-09-28 2016-07-29 Essilor Int Procede de fabrication d'une lentille ophtalmique comportant une etape de marquage pour realiser des marques permanentes sur ladite lentille ophtalmique
US20140272176A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method and apparatus for spatially locating lens components on a lens precursor
US10247961B2 (en) * 2013-04-29 2019-04-02 Essilor International Method of locally thickening an ophthalmic lens
FR3006622B1 (fr) * 2013-06-07 2015-07-17 Essilor Int Procede de fabrication d'une lentille ophtalmique
JP6588431B2 (ja) * 2013-07-31 2019-10-09 エシロール アテルナジオナール 透明眼用レンズのための付加製造
FR3014355B1 (fr) * 2013-12-11 2016-02-05 Essilor Int Procede de fabrication d'une lentille ophtalmique
CN105829922B (zh) * 2013-12-20 2019-10-25 依视路国际公司 聚合物组合物以及使用所述聚合物组合物制造眼科镜片的方法
WO2015139094A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Laing O'rourke Australia Pty Limited Method and apparatus for fabricating an object
US9952448B2 (en) * 2014-03-26 2018-04-24 Indizen Optical Technologies, S.L. Eyewear lens production by additive techniques
CN106414015A (zh) * 2014-03-31 2017-02-15 Crt技术股份有限公司 模具的增材制造以及由此制作模具和装置的方法
JP6499399B2 (ja) * 2014-04-03 2019-04-10 株式会社三城ホールディングス 埋葬用眼鏡の製造方法
EP3138026B1 (en) * 2014-04-30 2022-02-23 Materialise NV Systems and methods for customization of objects in additive manufacturing
US9579829B2 (en) * 2014-06-02 2017-02-28 Vadient Optics, Llc Method for manufacturing an optical element
WO2016108062A1 (en) * 2014-12-31 2016-07-07 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Eyeglasses equipment including a joint and method for manufacturing such an eyeglasses equipment
HUE053311T2 (hu) * 2015-05-22 2021-06-28 Coopervision Int Ltd Szemlencsék gyártása
CN104991353B (zh) * 2015-07-28 2017-06-16 江苏视客新材料股份有限公司 复合曲率眼镜镜片的制造方法
US10086575B2 (en) * 2015-10-09 2018-10-02 Indizen Optical Technologies of America, LLC Smoothing of 3D printed lenses
WO2017080951A1 (en) * 2015-11-09 2017-05-18 Philips Lighting Holding B.V. 3d printing of objects with optical functional surfaces
EP3385059A4 (en) * 2015-11-30 2019-08-21 Olympus Corporation DEVICE FOR PREPARING AN OPTICAL ELEMENT AND METHOD FOR PRODUCING AN OPTICAL ELEMENT
EP3181338A1 (en) * 2015-12-16 2017-06-21 OCE-Technologies B.V. Printing method for forming a three-dimensional body with overhang
US10363710B2 (en) * 2016-01-22 2019-07-30 Indizen Optical Technologies of America, LLC Creating homogeneous optical elements by additive manufacturing
CN106236324B (zh) * 2016-07-18 2018-06-19 青岛三帝生物科技有限公司 提高组织工程人工角膜屈光度的角膜植片级联方法
CN105974607B (zh) * 2016-07-18 2019-02-01 青岛三帝生物科技有限公司 一种可植入隐形眼镜及制备方法
EP3273292A1 (de) * 2016-07-19 2018-01-24 Carl Zeiss Vision International GmbH Brillenglas und verfahren zu dessen herstellung
EP3311993B1 (de) * 2016-10-20 2019-03-27 Carl Zeiss Vision International GmbH Brillenglas und verfahren zu dessen herstellung

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007192845A (ja) 2006-01-17 2007-08-02 Megane Ryutsu Center:Kk 眼鏡レンズ及び眼鏡レンズの製造方法
WO2008044693A1 (fr) 2006-10-10 2008-04-17 Shofu Inc. Système et programme de création de données de modélisation et procédé de fabrication
JP2009083326A (ja) 2007-09-28 2009-04-23 Fujifilm Corp 光学部材の製造方法およびこの製造方法により形成された光学部材
JP2011520652A (ja) 2008-05-14 2011-07-21 コスタベベル,エットーレ,マウリツィオ 三次元物体を製造するための方法および前記方法を使用した機械
JP2011075690A (ja) 2009-09-29 2011-04-14 Hoya Corp プラスチックレンズの染色方法および染色装置
WO2011111242A1 (ja) 2010-03-09 2011-09-15 オリンパス株式会社 樹脂成形品の製造方法と、樹脂成形品と、内視鏡用の樹脂成形品と、樹脂成形品を用いた内視鏡およびその樹脂成形品の製造装置
US20150241714A1 (en) 2012-09-28 2015-08-27 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Method for manufacturing an ophthalmic lens
JP2016527099A (ja) 2013-06-07 2016-09-08 エシロール アテルナジオナール カンパニー ジェネラーレ デ オプティックEssilor International Compagnie Generale D’ Optique 眼鏡レンズを製作するための方法及び機械
JP2016529541A (ja) 2013-07-08 2016-09-23 エシロール アテルナジオナール カンパニー ジェネラーレ デ オプティックEssilor International Compagnie Generale D’ Optique 少なくとも1つの眼鏡レンズを製造する方法
WO2015092017A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Luxexcel Holding B.V. Method for printing a three dimensional structure and apparatus therefore
JP2017516155A (ja) 2014-03-26 2017-06-15 インディセン オプティカル テクノロジーズ、エセ.エレ 多層加法的技術によるアイウェア・レンズの作成
US20150277150A1 (en) 2014-03-28 2015-10-01 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Ophthalmic lens and process for manufacturing such a lens
WO2016075563A1 (en) 2014-11-11 2016-05-19 Indizen Optical Technologies, S.L. Eyewear lens production by additive techniques

Also Published As

Publication number Publication date
EP3473418A1 (en) 2019-04-24
KR102542885B1 (ko) 2023-06-14
EP3473418B1 (en) 2023-12-06
KR20200070342A (ko) 2020-06-17
US20210187863A1 (en) 2021-06-24
CN111201128A (zh) 2020-05-26
JP2021500594A (ja) 2021-01-07
CN111201128B (zh) 2022-04-12
WO2019077068A1 (en) 2019-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7444771B2 (ja) 眼鏡レンズを製造する方法、支持物、及び製造システム
JP4864906B2 (ja) トーリックレンズ設計
KR101310619B1 (ko) 콘택트 렌즈 제조에 사용되는 금형
EP1982228B1 (en) Toric contact lenses
JP4995206B2 (ja) トーリックコンタクトレンズ製造における軸制御
TWI644775B (zh) 用於形成眼科裝置的鑄造杯組件及用於形成鑄造杯組件之方法
JP2017128770A (ja) 金属部材の製造方法
JPH11198014A (ja) プラスチックレンズの製造方法
US9798114B2 (en) Concave spacer-wafer apertures and wafer-level optical elements formed therein
TWI235250B (en) Fresnel lens and die for the same
US20240351292A1 (en) Method for manufacturing an ophthalmic lens, support and manufacturing system
JP2008310160A (ja) 眼鏡レンズ及び眼鏡レンズの製造方法
JP2017516162A (ja) 複製による光学素子の製造および対応する複製ツール並びに光学装置
JP7160847B2 (ja) 光学要素、このような光学要素を含むアセンブリ、及び光学要素の製造方法
JP6758130B2 (ja) ブロッキングリングの製造方法、及び眼鏡レンズの製造方法
EP4385708A1 (en) Method for additively manufacturing an ophthalmic device and manufacturing system configured to carry out such a method
JP5460104B2 (ja) プラスチック製検眼レンズ及びその製造方法
BR112019027036B1 (pt) Elemento óptico, conjunto compreendendo tal elemento óptico e método de fabricação de um elemento óptico
JP2009069462A (ja) 眼鏡レンズ及び眼鏡レンズの製造方法
BR112019001006B1 (pt) Lente para óculos e método para fabricação da mesma
JP5381387B2 (ja) ガラスモールドレンズ及びその支持枠
BR122022020336B1 (pt) Lente para óculos
BR122022020382B1 (pt) Lente para óculos

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7444771

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150