JP7444432B2 - 心血管疾患を治療する方法 - Google Patents

心血管疾患を治療する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7444432B2
JP7444432B2 JP2019536494A JP2019536494A JP7444432B2 JP 7444432 B2 JP7444432 B2 JP 7444432B2 JP 2019536494 A JP2019536494 A JP 2019536494A JP 2019536494 A JP2019536494 A JP 2019536494A JP 7444432 B2 JP7444432 B2 JP 7444432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dapanstril
baseline
study
months
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019536494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020503358A (ja
Inventor
マーチェッティ カルロ
Original Assignee
オラテック セラピューティクス, インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オラテック セラピューティクス, インコーポレイティド filed Critical オラテック セラピューティクス, インコーポレイティド
Publication of JP2020503358A publication Critical patent/JP2020503358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7444432B2 publication Critical patent/JP7444432B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/275Nitriles; Isonitriles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4866Organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、有効量のダパンストリルを投与することによって、心血管疾患、例えば、急性心筋梗塞(AMI)、アテローム性動脈硬化症、心不全(HF)、卒中、血栓症、心炎(急性心筋炎、急性心膜炎および複雑心膜炎を含む)、同種移植片拒絶反応、心筋症、ならびに末梢血管疾患を治療する方法に関する。
急性心筋梗塞(AMI)は、世界中で罹患率と死亡率の主な原因です。AMIは、心筋虚血の突然の発症およびそれに続く壊死によって引き起こされる。AMIの生存者は、事件後の数年間、死亡の危険性が高いままである。AMIの最も一般的な合併症は、左心室(LV)機能不全および心不全の発生である。心筋への最初の虚血性損傷は、最終的に有害な心臓リモデリングおよび心不全を招き、その後の罹患率および死亡率の過剰を招く事象の連鎖を活性化する。IL-1ファミリーの一員であるインターロイキン-1(IL-1)受容体拮抗薬(IL-1Ra)は、急性期反応物質として作用する天然に存在する抗炎症性タンパク質である。他の急性期反応物と同様に、IL-1RaレベルはAMIの間に増加し、そのレベルは予後と相関する(Abbate et al,Circulation,117:2670-2683,2008)。
アテローム性動脈硬化症は、西欧諸国の人口の3分の1以上の死亡を引き起こす血管疾患の原因となる根本的な疾患プロセスである。それは、大部分はマクロファージ白血球の蓄積に起因し、機能的高密度リポタンパク質(HDL)によるマクロファージからの脂肪およびコレステロールの適切な除去なしに低密度リポタンパク質によって促進される、動脈壁における慢性炎症反応である。それは動脈内の複数のプラークの形成によって引き起こされ、動脈の硬化をもたらす。疾患が進行するにつれて、内皮細胞の次のプラーク上への移動がある。これらのプラークはコレステロール、活性化血小板、マクロファージおよび蓄積したリポタンパク質からなる。これらのプラーク、炎症および内皮細胞の遊走の組み合わせにより、動脈が硬化し血管の弾力性が失われる。
心不全(HF)は、心筋が弱くなり、血液や酸素に対する体のニーズを満たすのに十分な血液を送り出すことができなくなったときに発生する。
心筋炎は、さまざまな原因から発生する可能性がある心筋の炎症性疾患(心筋)である。ほとんどの場合、ウイルス感染によって引き起こされるが、心筋の炎症は毒素、薬物、および過敏性免疫反応によっても引き起こされる可能性がある。急性心筋炎は心筋の炎症性疾患であり、そこでは傷害の重症度は原因となる物質(すなわちウイルス)の性質とそれに続く炎症の両方に依存する。
心膜炎は、心膜(心臓を取り囲む線維嚢)の炎症である。症状には通常、急激な胸痛の突然の発症が含まれる。
脳卒中は、脳への血流が悪い場合に、細胞死に至る。脳卒中には主に2つのタイプがあり、血流の欠如による虚血性と出血による出血性のものである。その結果、脳の一部が正しく機能しなくなる。脳卒中の徴候や症状には、身体の片側を動かしたり感じたりすることができない、理解や会話の問題、世界が回転しているような感覚、または他の徴候や症状の中で片側への視力の喪失などがある。
STEMIはST上昇型心筋梗塞(MI)の一般名で、心筋梗塞の一種をより正確に定義したものである。それは心臓の広い領域に影響を与える長期間の遮断された血液供給によって引き起こされる。非STEMI心筋梗塞も発生する可能性がある。
血栓症は血管内の血栓の形成であり、循環系を通る血流を妨げる。血管が損傷した場合、体は血小板(血小板)とフィブリンを使って血栓を形成し、失血を防ぐ。血管が損傷していなくても、一定の条件下では血栓が体内に形成されることがある。血塊、または血塊の一部が自由に壊れて体の周りを移動し始めることを塞栓という。血栓症は静脈(静脈血栓症)または動脈に起こることがある。静脈血栓症は体の患部の鬱血を引き起こし、一方動脈血栓症(そしてめったに重症の静脈血栓症)は血液供給に影響を及ぼし、そしてその動脈によって供給される組織の損傷(虚血および壊死)をもたらす。
NALP3またはクリオピリンとしても知られるNLRP3(NOD様受容体ファミリー、ピリンドメイン含有3)は、インフラマソーム、インターロイキン-1β(IL-1β)およびIL-18プロセシングに関与する高分子構造のセンサーの1つである。NLRP3は、細胞内感染(細菌性およびウイルス性タンパク質)または組織損傷(虚血)中の細胞内危険性を感知する。NLRP3活性化はASC(カルボキシ末端カスパーゼ動員ドメインを含むアポトーシス関連スペック様タンパク質)およびカスパーゼ-1の動員をもたらし、インフラマソーム形成および最終的に細胞死をもたらす。増大する証拠は、AMI後の有害な心臓リモデリングにおけるインフラマソームの中心的役割がさらなる機能不全およびHFにつながることを示唆している。しかしながら、心臓リモデリングおよびHFは、AMIに限定される合併症ではなく、そして非虚血性傷害の後にも起こり得る。
Toldoら(Antioxid.Redox Signal,22:1146-1161,2015)は、虚血性損傷後、インフラマソームの形成、インターロイキン-1βおよびIL-18のプロセシングによる応答の増幅、ならびに細胞死の促進が、有害な心臓リモデリングと心不全を促進することを報告している。
Marchettiら(Cardiovasc Pharmacol,66:1-8,2015)は、NLRP3インフラマソームの薬理学的阻害がマウスの虚血性および非虚血性損傷後の細胞死およびLV収縮機能障害を制限することを報告している。
心血管疾患を治療するための方法が必要とされている。この方法は効果的でなければならず、重大な副作用はない。
図1は、生体外で栄養素で処理したヒトマクロファージからのIL-1βおよびIL-18の阻害を示す。 図2は、滑膜におけるIL-1βのレベルが、未処理マウスと比較して、ダパンストリルで処理されたマウスにおいて有意に減少したことを示す。 図3Aは、マウスJ774A.1細胞におけるリポ多糖(LPS)/アデノシン三リン酸(ATP)刺激後のJ774A.1細胞からの細胞溶解物(Lys)および上清(Sup)のカスパーゼ-1(p45およびp10)についてのウエスタンブロットの結果を示す。図3Bは、50μMのダパンストリル(または実験室コード、OLT1177)の存在下でのLPSおよびニゲリシン(NIG)刺激後のJ774A.1細胞溶解物中のカスパーゼ-1活性の平均±SEMの結果を示す。 OLT1177(50μM)の存在下でのLPS/ATP刺激後の4人の健康なドナーからのヒト単球由来マクロファージ(HMDM)のFRET強度の平均±SEMパーセント変化を示す。 図5は、不眠症治療およびインビボでのLPS投与後のマウスの心臓におけるIL-1β、IL-6およびIL-1αのサイトカインレベルを示す。 図6は、OLT1177を用いたマウスにおける急性心筋梗塞の治療が梗塞サイズを減少させそして左室収縮機能を維持したことを示す。 ビヒクルおよび60mg/kgのOLT1177で処置したマウスにおける梗塞サイズ測定のための塩化トリフェニルテトラゾリウムおよびフタロブルー染色心室心臓切片の代表的な画像を示す。 研究パートAにおける再灌流時に6、60または600mg/kgのOLT1177またはビヒクルを投与されたマウスについての虚血/再灌流の24時間後の左心室梗塞サイズの平均(±SEM)パーセントを示す。 図9Aおよび9Bは、研究パートAにおける再灌流時に6、60または600mg/kgのOLT1177またはビヒクルを投与されたマウスについての虚血/再灌流の24時間後の左心室分数短縮(図9A)および左心室駆出分画(図9B)の平均(±SEM)を示す。 試験パートAにおける再灌流時と比較した、試験パートBにおける再灌流の60、120または180分後に60mg/kgのOLT1177を投与されたマウスについての虚血/再灌流の24時間後の左心室梗塞サイズの平均(±SEM)パーセントを示す。 試験パートAにおける再灌流時と比較した、試験パートBにおける再灌流の60、120または180分後に60mg/kgのOLT1177を投与されたマウスについての虚血/再灌流の24時間後の左心室分数短縮(図11A)および左心室駆出分画(図11B)の平均(±SEM)を示す。
NLRP3インフラマソームの活性化は、組織損傷に対する炎症反応を増幅し、さらなる損傷を媒介する。ダパンストリルは、選択的NLRP3インフラマソーム阻害剤である。ダパンストリルは、NLRP3インフラマソームの活性化を妨げることによって炎症を軽減する。ダパンストリルは、インビトロでヒトマクロファージからのIL-1βとIL-18の産生を阻害する。ダパンストリルは、インビトロでヒト好中球とマウスマクロファージのカスパーゼ1活性化を阻害する。
この作用機序を通して、ダパンストリルはカスパーゼ-1の活性化を防ぎ、動物やヒトの対象におけるNLRP3インフラマソームの形成を阻害する。ダパンストリルは、NLRP3インフラマソームのアセンブリをブロックすることによって炎症の有害な影響を防ぎ、IL-1βとIL-18の産生を防ぐ。ダパンストリルは、対象の心筋虚血/再灌流後に梗塞サイズを縮小し、左心室の収縮機能障害を軽減するのに有効である。ダパンストリルは、対象の虚血性および非虚血性損傷後の心機能の温存に有効である。
本発明は、心血管疾患、例えば、急性心筋梗塞、アテローム性動脈硬化症、心不全、卒中、血栓症、心炎(急性心筋炎、急性心膜炎および複雑心膜炎を含む)、心臓同種移植拒絶反応、心筋症、および末梢血管疾患の治療方法に関する。
化合物
本発明は、精製されたダパンストリル(3-メタンスルホニル-プロピオニトリル)化合物、またはその医薬として許容される塩を使用する。
Figure 0007444432000001
本明細書で使用される「医薬として許容される塩」は、親化合物の所望の生物学的活性を保持し、そして望ましくない毒物学的効果を与えない塩である。医薬として許容される塩の形態には、様々な結晶性多形体ならびに異なる塩の非晶質形態が含まれる。医薬として許容される塩は、金属または有機対イオンを用いて形成することができ、ナトリウムまたはカリウムなどのアルカリ金属塩;マグネシウムまたはカルシウムなどのアルカリ土類金属塩;アンモニウム塩またはテトラアルキルアンモニウム塩、すなわちNX4+(式中、XはC1-4である)を含むがこれらに限定されない。
医薬組成物
医薬組成物中の活性化合物ダパンストリルまたはその医薬として許容される塩もしくは溶媒和物は、一般に、注射製剤では約0.1~5%、錠剤製剤では約1~90%、カプセル剤では1~100%、局所製剤では約0.01~20%、0.05~20%、0.1~20%、0.2~15%、0.5~10%、または1~5%(w/w)、およびパッチ製剤では約0.1~5%の量である。
本出願で使用される「約」は、記載された値の±10%を指す。
不活性成分である医薬として許容される担体は、従来の基準を用いて当業者によって選択され得る。医薬として許容される担体には、非水性の溶液、懸濁液、エマルジョン、マイクロエマルジョン、ミセル溶液、ゲル、および軟膏が含まれるが、これらに限定されない。医薬として許容される担体はまた、限定されないが、食塩水および電解質水溶液;イオン性および非イオン性の浸透剤、例えば、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グリセリン、デキシトロース;pH調整剤および緩衝剤、例えば、水酸化物の塩、リン酸塩、クエン酸塩、酢酸塩、ホウ酸塩およびトロラミン;酸化防止剤、例えば、重亜硫酸塩、亜硫酸塩、メタ重亜硫酸塩、チオ亜硫酸塩、アスコルビン酸、アセチルシステイン、システイン、グルタチオン、ブチルヒドロキシアニソール、ブチルヒドロキシトルエン、トコフェロール、およびアスコルビルパルミテートの塩、酸および/または塩基;界面活性剤、例えば、レシチン、例えば、限定されないが、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミンおよびホスファチジルイノシトール;ポロキサマーおよびプロキサミン、ポリソルベート、例えば、ポリソルベート80、ポリソルベート60、およびポリソルベート20、ポリエーテル、例えば、ポリエチレングリコールおよびポリプロピレングリコール;ポリビニル、例えば、ポリビニルアルコールおよびポビドン;セルロース誘導体、例えば、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロースおよびヒドロキシプロピルメチルセルロースおよびそれらの塩;石油誘導体、例えば、鉱油、白色;脂肪、例えば、ラノリン、落花生油、パーム油、大豆油;モノ-、ジ-、およびトリグリセリド;アクリル酸系重合体、例えば、カルボキシポリメチレンゲル、および疎水変性架橋アクリレート共重合体;多糖類、例えば、デキストラン、及びグリコサミノグリカン、例えば、ヒアルロン酸ナトリウムを含む成分を含有し得る。そのような医薬として許容される担体は、よく知られている防腐剤を用いて細菌汚染に対して防腐することができ、これらには、塩化ベンザルコニウム、エチレンジアミン四酢酸およびその塩、塩化ベンゼトニウム、クロルヘキシジン、クロロブタノール、メチルパラベン、チメロサール、およびフェニルエチルアルコールが含まれ、または単回使用または複数回使用のいずれかのための非保存製剤として製剤化することができる。
例えば、ダパンストリルの錠剤製剤またはカプセル製剤は、生物活性を有さずそして活性化合物との反応を有さない他の賦形剤を含み得る。錠剤の賦形剤は、増量剤、結合剤、滑剤および滑剤、崩壊剤、湿潤剤、ならびに放出速度調節剤を含み得る。結合剤は製剤の粒子の接着を促進し、そして錠剤製剤にとって重要である。結合剤の例としては、カルボキシメチルセルロース、セルロース、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、カラヤガム、デンプン、デンプン、およびトラガカントガム、ポリ(アクリル酸)、およびポリビニルピロリドンが挙げられるが、これらに限定されない。
例えば、ダパンストリルのパッチ製剤は、1,3-ブチレングリコール、ジヒドロキシアルミニウムアミノアセテート、エデト酸二ナトリウム、ゼラチン、カオリン、メチルパラベン、ポリソルベート80、ポビドン、プロピレングリコール、プロピルパラベン、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウム、酒石酸、二酸化チタン、精製水などのいくつかの不活性成分を含み得る。パッチ製剤はまた、乳酸エステル(例えば、ラウリルラクテート)またはジエチレングリコールモノエチルエーテルなどの皮膚透過性増強剤を含み得る。
ダパンストリルを含む局所製剤は、ゲル、クリーム、ローション、液体、エマルジョン、軟膏、スプレー、溶液、および懸濁液の形態であり得る。局所製剤中の不活性成分としては、例えば、ラウリルラクテート(皮膚軟化剤/浸透促進剤)、ジエチレングリコールモノエチルエーテル(皮膚軟化剤/浸透促進剤)、DMSO(溶解促進剤)、シリコーンエラストマー(レオロジー/テクスチャー調整剤)、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、(エモリエント)、オクチサレート、(エモリエント/UVフィルター)、シリコーン流体(エモリエント/希釈剤)、スクアレン(エモリエント)、ひまわり油(エモリエント)、および二酸化ケイ素(増粘剤)が挙げられる。一実施形態では、ジエチレングリコールモノエチルエーテルが局所用ゲル製剤に含まれる。
使用方法
NLRP3インフラマソームのアセンブリを阻害することによって、ダパンストリルはカスパーゼ-1の活性化およびそれに続く炎症誘発性サイトカインIL-1βおよびIL-18へのプロ-IL-1βおよびプロ-IL-18の成熟を防止する。
ダパンストリルは、IL-1βのプロセシングおよび放出を阻害するが、IL-1β前駆体ならびにNLRP3およびASCを含む他のインフラマソーム成分の合成は阻害しない。ダパンストリルはカスパーゼ-1の活性化も阻害する。さらに、ダパンストリルは、NLRC4やAIM2などの他のインフラマソーム、構成的サイトカインを抑制しないことによって、そして細胞死から保護することによって、体の免疫監視を保護する。
本発明は、心血管疾患、例えば、急性心筋梗塞、アテローム性動脈硬化症、心不全、卒中、血栓症、心炎(急性心筋炎、急性心膜炎および複雑心膜炎を含む)、心臓同種移植片拒絶反応、心筋症、および末梢血管疾患の治療方法に関する。上記の心血管疾患はすべて、疾患の原因として、または事象の結果としてのいずれかで炎症性成分を有する。この方法は、それを必要としている対象に有効量のダパンストリルを投与する工程を含む。本明細書で使用される「有効量」は、病的状態を改善すること、および/または疾患の症状を軽減、改善、および/または排除することによって疾患を治療するのに有効な量である。
一実施形態では、本発明は、難治性/再発性急性心膜炎を含む急性心膜炎の治療に有効である。一実施形態では、本発明は急性心膜炎の再発防止に有効である。急性心膜炎に罹患している対象(例えば患者)にダパンストリルを投与することにより、患者は、急性心膜炎に関連した症状、例えば、胸痛、疲労、発熱、胸部圧迫、広範なST上昇、PR低下(以前には報告されていない)、心嚢液滲出、再発性疼痛、発熱、心嚢摩擦、ECG変化、心膜滲出の心エコー所見の減少、白血球数増加、赤血球沈降速度、高感度C反応性タンパク質(hsCRP)レベル、CRPレベル、心臓タンポナーデ、建設的心膜炎、息切れ、および/または急性心膜炎の再発の減少または再発なしを有する。
一実施形態では、本発明は、難治性/再発性の複雑な心膜炎を含む、複雑な心膜炎の治療に有効である。一実施形態では、本発明は、複雑な心膜炎の再発を予防するのに有効である。急性心膜炎を患っている患者にダパンストリルを投与することによって、患者は、急性心膜炎に関連した症状が減少し、例えば、胸痛、疲労、発熱、胸部圧迫感、広範なST上昇、以前に報告されていないPR鬱病、心嚢液貯留、再発性疼痛、発熱、心膜摩擦、ECG変化、心膜心エコーの証拠、白血球数の増加、赤血球沈降速度、hsCRPレベル、心臓タンポナーデ、建設的心膜炎、息切れ、および/または急性心膜炎の再発の減少または再発なしなどが挙げられる。
一実施形態では、本発明は、難治性/再発性心筋炎を含む心筋炎を治療するのに有効である。一実施形態では、本発明は、心筋炎の再発を予防するのに有効である。心筋炎に罹患している患者にダパンストリルを投与することによって、患者は、心筋炎に関連する以下の症状のうちの1つ以上を改善する:胸痛、めまい、疲労、倦怠感、異常心調律、つぶやき、動悸、息切れ、息切れ、および患者の四肢の腫れ。
一実施形態では、本発明は、難治性/再発性心臓同種移植片拒絶反応を含む心臓同種移植片拒絶反応を治療するのに有効である。一実施形態において、本発明は、心臓同種移植片拒絶反応の再発を予防するのに有効である。同種移植片拒絶反応を患っている患者にダパンストリルを投与することにより、患者は改善されたレベルのhsCRP、IL-1βおよび/またはIL-6、改善された心肺運動試験(CPX)値、改善された移植片受容および/または移植片生存および炎症の減少、心臓同種移植片拒絶反応に関連した適応症のためのその後の入院の欠如が挙げられる。
一実施形態では、本発明は、難治性/再発性心不全を含む心不全の治療に有効である。一実施形態では、本発明は心不全の再発を予防するのに有効である。心不全を患っている患者にダパンストリルを投与することによって、患者は、血漿中のhsCRP、IL-1bおよびIL-6、ならびに/またはB型ナトリウム利尿ペプチド(BNP)のレベルなどの薬力学的エンドポイントおよび/またはバイオマーカーエンドポイントを改善する。患者はまた、一般に、改善されたCPXスコア、改善されたECG記録、および/または改善された生体インピーダンス分析を有し、および/または心不全に関連する徴候のために再入院する危険性が低い。一実施形態では、本発明は、心不全の予防のためのSTEMIの治療に有効である。
一実施形態では、本発明は、難治性/再発性AMIを含むAMIの治療に有効である。一実施形態において、本発明は、AMIの再発を予防するのに有効である。AMIに罹患している患者にダパンストリルを投与することにより、患者は左心室拡張末期径、収縮末期径、損傷した心臓組織の面積、および/または梗塞サイズを減少させる。
ダパンストリルによる治療は、虚血/再灌流AMIまたは非再灌流AMIのモデルにおいてNLRP3インフラマソーム形成を阻害し、病理学的にまたは血清心筋トロポニンIレベルとして測定される梗塞サイズの有意な減少を引き起こす。NLRP3インフラマソームの阻害は、心機能を保護し、虚血性および非虚血性傷害後のLV収縮機能障害を軽減する。
一実施形態では、本発明は、難治性/再発性アテローム性動脈硬化症を含むアテローム性動脈硬化症の治療に有効である。一実施形態では、本発明はアテローム性動脈硬化症の再発を予防するのに有効である。アテローム性動脈硬化症を患っている患者にダパンストリルを投与することによって、患者は、平均血管壁面積比の改善、1つ以上の罹患血管におけるプラーク負荷の改善、1つ以上の罹患血管の伸展性の改善、ピーク酸素消費スコアの改善、ピーク酸素消費(ピークVO2)変化の改善、換気効率の改善、左室駆出率の改善、拡張機能の改善、アテローム性動脈硬化症に関連する1つ以上の適応に対する入院の減少または欠如、脈波速度の改善、プラーク組成の改善、大動脈ひずみの減少、hsCRPの改善血中濃度、空腹時血糖値の改善、HbA1c値の改善、経口ブドウ糖負荷試験後の血糖値の改善、ベータ細胞機能の改善(HOMA-B)、インスリン抵抗性の改善(HOMA-IR)、および/または血清アミロイドA(SAA)の減少が挙げられる。
一実施形態では、本発明は、難治性/再発性心筋症を含む心筋症を治療するのに有効である。一実施形態において、本発明は、心筋症の再発を予防するのに有効である。心筋症に罹患している患者にダパンストリルを投与することにより、患者は胸痛の軽減、めまいの軽減、疲労の軽減、食欲の増大、心拍数の減少、心雑音の発生の減少、鼓脹の減少、腹水の減少、咳嗽の軽減、息切れの発生の減少、患者の四肢の一つ以上の腫脹の減少、および/または体重増加の減少が挙げられる。
一実施形態では、本発明は、難治性/再発性脳卒中を含む脳卒中の治療に有効である。一実施形態では、本発明は、脳卒中の再発を予防するのに有効である。脳卒中を患っている患者にダパンストリルを投与することによって、患者は、病変体積の減少、脳の炎症レベルの減少、mRSスコア上の回復の可能性の増加、および/または細胞傷害性浮腫の減少を有する。
一実施形態では、本発明は、難治性/再発性血栓症を含む血栓症の治療に有効である。一実施形態では、本発明は血栓症の再発を予防するのに有効である。血栓症を患っている患者にダパンストリルを投与することによって、患者は、1つ以上の血栓を有するかまたは1つ以上の血栓に曝された1つ以上の血管における改善された血流減少(例えば血流増加)、1つ以上の血栓(閉塞性血栓など)、血栓数の減少、血栓形成の減少、および/または血栓症の組織学的証拠の減少が挙げられる。
一実施形態では、本発明は、難治性/再発性末梢血管疾患を含む末梢血管疾患を治療するのに有効である。一実施形態では、本発明は末梢血管疾患の再発を予防するのに有効である。末梢血管疾患に罹患している患者にダパンストリルを投与することにより、患者は、血管壁面積比、SAAレベルおよび/または比率、ならびに/またはhsCRPレベルおよび/または比率を低下させる。
本発明の医薬組成物は、全身投与または局所投与により適用することができる。全身投与には、経口、非経口(静脈内、筋肉内、皮下または直腸など)、および吸入投与が含まれるがこれらに限定されない。全身投与では、活性化合物は最初に血漿に到達し、次いで標的組織に分布する。経口投与は、本発明にとって好ましい投与経路である。局所投与は局所投与を含む。
組成物の投与量は、傷害の程度と各患者の個々の反応に基づいて変更可能である。全身投与の場合、送達される活性化合物の血漿濃度は様々であり得る。ただし、通常1×10-10~1×10-4モル/リットル、好ましくは1×10-8~1×10-5モル/リットルである。
一実施形態では、医薬組成物は対象に経口投与される。経口投与のための投与量は、対象の年齢や状態に応じて、通常0.1~100、0.1~20、または1~50mg/kg /日である。例えば、経口投与のための投薬量は、ヒト被験体について0.1~10、0.5~10、1~10、1~5、または5~50mg/kg/日である。一実施形態において、活性化合物は、1~100、10~50、20~1000、20~500、100~800mg/用量、または200~600mg/用量、1日1~4回、ヒト対象に経口投与することができ、患者の年齢と状態によって異なる。
一実施形態では、医薬組成物は対象に静脈内投与される。静脈内ボーラス注射または静脈内注入のための投与量は、一般に0.03~5または0.03~1mg/kg/日である。
一実施形態では、医薬組成物は対象に皮下投与される。皮下投与のための投与量は、通常、0.3~20、0.3~3、または0.1~1mg/kg/日である。
一実施形態では、組成物は局所塗布される。組成物は、医学的問題および疾患の病理学に応じて、1日に少なくとも1回または2回、または1日に3から4回局所的に適用される。一般に、局所用組成物は、約0.01~20%、または0.05~20%、または0.1~20%、または0.2~15%、0.5~10、または1~5%(w/w)の活性化合物を含む。典型的には、0.2~10mLの局所用組成物が用量あたり個体に適用される。
当業者は、多種多様な送達機構も本発明に適していることを認識する。
本発明は、ヒト、ウマ、イヌおよびネコなどの哺乳動物対象を治療するのに有用である。本発明はヒトの治療に特に有用である。
以下の実施例は本発明をさらに説明する。これらの実施例は単に本発明を例示することを意図しており、限定するものとして解釈されるべきではない。
実施例1.ヒト単球由来のマクロファージからのIL-1βおよびIL-18放出の抑制
末梢血単核細胞(PBMC)を6人の健康なヒトドナーの血液から単離し、5日間GM-CSF(5ng/ml)を用いてマクロファージに分化させた。それらを時間0でリポ多糖(LPS、プライミング期)と共に1μg/mLで刺激した。30分で、それらを0.001~100μMの異なる濃度のダパンストリル(OLT1177)と共にインキュベートした。4時間後に、10μMのニゲリシン(NIG、放出期)を添加した。5時間のインキュベーション期間の終わりに、上清を採取し、製造者のプロトコルに従ってそれぞれのELISAキットを使用してIL-1βまたはIL-8についてアッセイした。結果を図1(AおよびB)に示す。
図1aは、リポ多糖(プライミング期)およびニゲリシン(放出期)で刺激した後のヒト単球由来マクロファージからのIL-1β放出の抑制に関するデータを示す。最大抑制効果は、1μMのダパンストリルで観察された。
図1bは、リポ多糖およびNIGによる刺激後のヒト単球由来マクロファージからのIL-18放出の抑制に関するデータを示す。最大抑制効果は、10~50μMのダパンストリルで観察された。
結果は、ダパンストリルが、刺激された単球由来マクロファージからのIL-1β(図1a)およびIL-18(図1b)の放出を抑制することを示している。***:対照と比較してP<0.001、*:対照と比較してP<0.05。
実施例2.マウスIL-1βレベル
マウスの膝関節に直接注射されたザイモサンは炎症反応を誘発し、関節炎のモデルとして使用される(Verschure et al,Ann.Rheum Dis.53:455-460,1994)。このモデルで測定されるエンドポイントには、膝関節腫脹スコア、滑膜組織のサイトカインレベル、および膝の顕微鏡的病理が含まれる。
各マウスの両膝の膝関節へのザイモサン(180μg)の関節内注射によってマウスに関節炎を誘発した。マウスは、-25時間、-13時間、および-1時間の時間で、ビヒクル(生理食塩水、n=5)またはビヒクル中のダパンストリル(薬物)(600mg/kg、n=4)を用いた経口胃管栄養法によって治療された。時間ゼロでのザイモサン注射の後、マウスを+11時間および+23時間の時点でさらにビヒクルまたはダパンストリル(600mg/kg)で処置した。ザイモサン注射の24時間後にマウスを屠殺した。
巨視的関節腫脹は、0~3の範囲のスコアリングシステムを用いて皮膚を除去した後にすべての膝について評価した。0は腫脹なし、3は重度の腫脹である。結果は、ダパンストリル処置されたマウスは、ビヒクル処置されたマウスと比較した場合、関節腫脹の有意な減少を有することを示した。
さらに、滑膜をマウスあたり片方の膝から採取し、細胞をR&D Systems,Inc.からのELISAキットを製造業者のプロトコルに従って使用して、マウスIL-1βの測定のために溶解した。結果は平均値±平均値の標準誤差として示され、統計的評価が行われる(図2参照)。図2は、滑膜におけるIL-1βのレベルが、未処理マウスと比較して、ダパンストリルで処理されたマウスにおいて有意に減少したことを示す。
実施例3.ダパンストリルによるカスパーゼ-1活性化の阻害
J774A.1マウスマクロファージ細胞を1μg/mlのリポ多糖(LPS)で4時間刺激し、ニゲリシン(NIG、10μM)またはATP(5mM)のいずれかを1時間添加した。LPS刺激の30分後またはATPと同時にOLT1177を細胞に添加した。
マウスJ774A.1細胞におけるLPS/ATP刺激後のJ774A.1細胞からの細胞溶解物(Lys)および上清(Sup)のカスパーゼ-1(p45およびp10)に関するウエスタンブロットの結果を示す。活性化カスパーゼ-1のサブユニット(p10)は、ダパンストリル(OLT)の存在下でJ774A.1細胞において減少した。
図3Bは、50μMのダパンストリル(OLT1177)の存在下でのLPSおよびNIG刺激後のJ774A.1細胞溶解物中のカスパーゼ-1活性の平均±SEMの結果を示す。カスパーゼ-1活性は、LPS/NIGを100%に設定したときの各アッセイの平均値(n=3)のパーセント変化として表される。カスパーゼ-1活性は、対照と比較して、ダパンストリルの存在下で刺激された細胞からの細胞溶解物の酵素アッセイにおいて35%減少した(p<0.05)。
結果は、ダパンストリル(OLT1177)がJ774A.1細胞株においてカスパーゼ-1活性化を阻害したことを示している。
実施例4.ダパンストリルによるインフラマソームアセンブリ/凝集の阻害
ヒト単球由来マクロファージ(HMDM)をガラススライド上でGM-CSFと共に5日間培養し、1μg/mlのLPSで4時間刺激し、次いで5mMのATPで1時間処理した。ダパンストリル(OLT1177、50μM)をLPS刺激の30分後またはATPと同時に細胞に添加した。
PBSで洗浄した後、Gamboni et al,Physiol Rep.,2(7),2014に記載されているように、細胞を固定し、70~30のアセトン-メタノールで透過処理した。手短に言えば、細胞は、10%正常ロバ血清中(Jackson Immunologials、ペンシルバニア州ウェストグローブ)で、1時間ブロッキングした加湿スライドチャンバーに入れた。ロバ血清を除去した後、ヒトNLRP3に対する一次抗体(Cryo-2、AdipoGen San Diego、CA)、ヒトカスパーゼ1(sc-515、Santa Cruz Biotechnology)または等モルの種特異的抗IgG(R&D Systems)を加え、一晩4℃に保った。次にスライドをPBSで3回洗浄し、細胞をロバ抗マウス-Alexa555(Life Technologies)またはロバ抗ウサギ-Alexa488(Life Technologies)蛍光色素コンジュゲートした二次抗体と共に室温で1時間インキュベートした。核をDAPI(Life Technologies)で染色した。Gamboniらによって記載されているように、Zeiss 639 Plan-Apochromat対物レンズ(1.4 N/A)、Sutter Xenon光源、およびCooke SensiCamを使用して、Marianas Imaging Stationを使用してFRET画像を取得した。補正FRETは、Berneyら、Berney et al,Biophys J.,84:3992-4010,2003により報告されているように、FRET=トランスファー-Fd/Dドナー-Fa/Aaアクセプターとして計算した。
NLRP3インフラマソームの形成は、LPSおよびATPで刺激した後のHMDMにおける免疫蛍光および蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)分析を用いて調べた。刺激されていない細胞では、カスパーゼ-1(緑色)およびNLRP3(赤色)が細胞内に拡散していた。LPS/ATPの後、カスパーゼ-1およびNLRP3は膜下領域に局在化し、FRET分析は、カスパーゼ-1が刺激後にNLRP3と会合することを示す。FRET陽性は、2つの分子、この場合はNLRP3とカスパーゼ-1の間の距離が30nm未満であることを必要とする。50μMのOLT1177の存在下では、会合は減少した(P<0.01)。
図4は、OLT1177(50μM)の存在下でのLPS/ATP刺激後の4人の健康なドナーからのHMDMのFRET強度の平均±SEMパーセント変化を示す。**:P<0.01。FRET顕微鏡法の結果は、ダパンストリル処理された細胞におけるインフラマソームのアセンブリ/凝集の阻害を実証している。FRETのデータは、ダパンストリルによるカスパーゼ-1の抑制およびIL-1βプロセシングの抑制と一致している。
実施例5.インビボリポ多糖類チャレンジ後のサイトカインレベル
C57BL/6Jマウス雄マウス、22~26グラム(Jackson Laboratories、バーハーバー、メイン州)を200μlの生理食塩水中の200mg/kgのダパンストリル(OLT1177)または対応する量のビヒクル(生理食塩水)で5回の投与で12時間ごとに腹腔内(IP)投与した。最後の投与または食塩水の1時間後、動物に5mg/kgのリポ多糖(LPS、大腸菌、055:B5、Sigma-Aldrich)200μlを腹腔内注射し、2時間後に屠殺した。サイトカインは心臓ホモジネート中で測定した。プロテアーゼインヒビターの混合物(Roche、Indianapolis、IN)を含むRIPA緩衝液(Sigma-Aldrich)を用いて組織ホモジネートを溶解し、4℃で20分間13,000gで遠心分離し、上清をIL-1β、IL-6およびIL-1αのサイトカインレベルについてアッセイした。サイトカイン濃度を総タンパク質含有量について補正した。
図5は、LPS投与後のマウスの心臓におけるIL-1β、IL-6およびIL-1αのサイトカインレベルが、P値<0.05の食塩水ビヒクル処置と比較して薬物処置後に減少したことを示す。結果は、ダパンストリルが炎症中に心臓の炎症を軽減することを示す。この研究で使用されたLPSの用量は、虚血性炎症、血管炎症および細胞性炎症をカバーする。
実施例6.動物におけるダパンストリルを用いた急性心筋梗塞(虚血/再灌流)を治療するためのプロトコル
マウスに麻酔下(ペントバルビタール、50~70mg/kg)で気管内挿管し、右側臥位に配置した後、左開胸術、心膜切除術、および左前下行冠動脈結紮術(LAD)を行った。結紮した冠状動脈を胸郭閉鎖の30分前に解放する。動物が冠状動脈結紮なしで同じ外科的処置を受ける偽手術が行われる。マウスを再灌流時にダパンストリル(60mg/kg)またはビヒクル(生理食塩水)で腹腔内処理し、次いで心筋トロポニンIレベルの測定および梗塞サイズの評価のために24時間の再灌流後に殺す。
トロポニンIレベル測定のために、各マウスの血液を下大静脈から採取し、血清単離のためにVacutainerチューブ(BD Vacutainer、Franklin Lakes、NJ)に集める。マウストロポニンIレベルは、酵素結合免疫吸着検定法(Life Diagnostic Inc.、ペンシルバニア州ウェストチェスター)によって決定される。梗塞サイズの評価は、Toldo et al,J Mol Cell Cardiol 51:244-51,2011に従って行われる。
実施例7.動物におけるダパンストリルによる急性心筋梗塞(永久結紮)を治療するためのプロトコル
このモデルは、実施例6のモデルよりも厳しいAMIを反映している。マウスを麻酔下(ペントバルビタール、50~70mg/kg)で気管内挿管し、右側臥位に置き、次いで左開胸、心膜切除術、および左前下行(LAD)冠動脈の永久結紮を行う。動物が冠状動脈結紮なしで同じ外科的処置を受ける偽手術が行われる。結紮直後にマウスをダパンストリル(60mg/kg)またはビヒクル(生理食塩水)で腹腔内処理し、次に心エコー検査を受けた後に病理学のために7日目に屠殺してLV寸法および機能を測定する。梗塞サイズは、Abbate et al,Circulation,117:2670-83,2008に従って行われる。
実施例8.動物におけるダパンストリルの梗塞温存効果
成体CD1雄性マウスにおける急性心筋梗塞は、左冠状動脈の30分間の一時的な外科的結紮とそれに続く24時間の再灌流によって誘発した:3匹のマウスに再灌流直後に腹腔内投与し、8匹のマウス等量のビヒクル(NaCl 0.9%)を受けた。24時間後、経胸壁心エコー検査を使用して、心臓収縮機能の代用物である左心室の短縮率を測定した。心エコー検査後、トリフェニル-テトラゾリウム-クロリド(TTC)およびエバンスブルー法を用いてマウスを梗塞サイズ測定用に準備し、次いで屠殺した:虚血ではないと考えられる心臓の領域(非危険領域)は青色に見えた。危険にさらされていたが生存していた心臓は赤く見え、梗塞心筋は淡白色に見えた。図6の左パネルは、ビヒクルで処置した1匹のマウスおよびOLT1177で処置した1匹のマウスのTTC/エバンスブルー染色を示す:梗塞領域がビヒクル中ではるかに大きいことは明らかである。中央パネルは、危険領域の割合として表される梗塞サイズを定量化し、ビヒクル処置マウスと比較して、OLT1177で処置されたマウスにおいて有意に小さい梗塞サイズを示している。右パネルは、ビヒクル処置マウスと比較した、OLT117処置マウスにおける左心室収縮機能の維持を示す。
実施例9.動物におけるダパンストリルによる急性心筋梗塞の治療
目的:(1)再灌流時に投与されたOLT1177(6、60および600mg/kg)の単回投与(パートA)、および(2)。実験的マウスAMIモデルにおいて再灌流の60、120または180分後に投与された60mg/kgのOLT1177の単回投与の有効性を決定すること。
方法論:雄性CD-1マウスは、左冠状動脈の一過性の外科的結紮を30分間受けた後、24時間再灌流した。単回用量のOLT1177(6、60、または600mg/kg)または適合ビヒクルを再灌流時に腹腔内(IP)投与した(N=5~9匹/群、研究パートA)、あるいはOLT1177(60mg/kg)は、60分後、120分後、または180分後に投与した(N=4~7匹/群、試験パートB)。心エコー検査を行って左室(LV)短縮率(FS)を測定した。梗塞サイズは、トリフェニル-テトラゾリウム-クロリド(TTC)およびフタロブルー染色によって病理学的に測定され、危険にさらされている心筋のパーセンテージとして表された。
60mg/kg用量の場合、OLT1177(13mg/バイアル)を0.65mlの0.9%生理食塩水で希釈して20mg/mlの濃度にした。6mg/kg用量について、20mg/ml用量を10倍希釈し(0.1mlのOLT1177 20mg/kg+0.9mlの0.9%通常食塩水)、2mg/mlの最終濃度に到達させた。600mg/kg用量の場合、OLT1177の各バイアル(13mg/バイアル)を0.1mlの生理食塩水で希釈して130mg/mlの最終濃度にした。複数のバイアルの内容物を合わせた。それぞれの各チューブをボルテックスし、薬物が完全に溶解するまで37℃で加熱した。
再灌流が確認された後、雄マウスに6、60、または600mg/kgの用量レベルでOLT1177を腹腔内経路で投与した(それぞれ約33gのマウスに100μlの投与溶液を投与した;150μl)(研究パートA)。パートBでは、60mg/kgのOLT1177を再灌流の時点から60、120または180分の遅れで注射した(マウスあたり100μlの投与溶液)。
成体の非近交系の雄CD1マウス(8~10週齢)はEnvigo(Indianapolis、IN)によって供給された。1人のオペレーターがすべての手術を行った。実験的AMIを30分間の一過性冠状動脈結紮によって誘発し、前壁および心尖部(蒼白として見える)の虚血を誘発し、続いて再灌流し、そして約15%の左心室を含む梗塞をもたらした。マウスをペントバルビタールナトリウム(70mg/kg)で深く鎮静させ、23Gカテーテルを使用して挿管し、そして右側臥位に配置した。マウスを剃毛し、皮膚をポビドン溶液およびイソプロピルアルコールで洗浄した。次にマウスを人工呼吸器に接続し、左開胸術を行い、続いて心膜切除術および近位左冠状動脈の結紮術を行った。結紮結び目の内側に直径1mmのポリエチレンチューブを挿入し、固定し、定位置に置いて30分間冠状動脈流を遮断した。虚血時間の終わりに、管を取り除き、冠状動脈流の再確立を観察した。このとき、再灌流確認後、6、60、600mg/kgの用量のOLT1177、またはビヒクルとして通常の生理食塩水(0.9%NaCl)(全量0.1ml)を腹腔内に注射した(パートA)。胸部アクセスを閉じた後、マウスを24時間回復させた。皮下注射したブプレノルフィン(ブプレノルフィンSR(商標)Lab、0.5mg/kg)を用いて疼痛管理を達成した。研究パートBでは、再灌流の瞬間から60、120または180分後にマウスの群に60mg/kgのOLT1177を注射した。
手術中の目視検査で虚血の証拠を示し、全頂点を含むマウスのみを、目的の評価項目の判断に関与しない手術助手によって無作為に治療群に割り当てた。
屠殺前(再灌流の24時間後)に、マウスは、ペントバルビタールナトリウム(50mg/ kg)で軽度の麻酔下で経胸壁心エコー検査を受けた。心エコー検査は、Vevo770イメージングシステム(VisualSonics Inc、トロント、オンタリオ州、カナダ)および30MHzプローブを用いて行った。心臓を傍胸骨短軸および頂端図からBモードで視覚化した。Mモードにおける左室(LV)拡張末期径(LVEDD)およびLV収縮末期径(LVESD)を測定した。これらの評価から、左心室分数短縮率(FS)を計算した。
Figure 0007444432000002
駆出率(EF)は、VevoソフトウェアによるTeichholz Formulaを用いて計算した。心エコー図を実施して読む研究者は、治療配分を知らされていなかった。
梗塞サイズは手術の24時間後に測定された。マウスを放血させ、そして心臓をヘパリン(40U/ml)を含有する1×pH7.4のリン酸緩衝食塩水(PBS)で素早く灌流した。血液を洗い流した後、PBS 1×中の10%塩化トリフェニルテトラゾリウムを冠状動脈に灌流し、結紮した冠状動脈を再び閉じ、心臓の大部分が青色に変わるまで、PBS 1×中の5mMアデノシンにおける1%フタロブルー染料(Quantum Ink、Louisville、KI、USA)を冠状動脈に順に注入した。細い針を用いてPBSおよびTTCを左心尖部を通して灌流した。静脈内カテーテルを使用して青色染料を大動脈から注射した。
その後、心臓を外植し、凍結し、そして頂点から基部まで等しい厚さ(すなわち、約1mm)の6~8個の横断スライスに切断した。心臓を37℃で5分間解凍し、10%ホルマリンを心臓切片に30分間加えて色のコントラストを高めた。梗塞組織(白色に見える)および生存組織(真っ赤)は、Image Pro Plus 6.0ソフトウェア(Media Cybernetics、Silver Spring、MD)を使用してコンピュータ形態計測によって測定した。梗塞サイズは、左心室の面積の割合として報告された。
転帰:この試験で測定されたパラメータは次のとおりである(N=4~9動物/グループ):
・左心室(LV)の拡張末期径
・左心室(LV)の収縮末期径
・梗塞サイズ
結果:再灌流時に単回腹腔内注射として投与されたOLT1177(6、60および600mg/kg)は、左心室収縮機能の保存に関連して梗塞サイズの有意な減少を提供した(表1~5)。
低用量の6mg/kgのOLT1177は、ビヒクル対照と比較して梗塞サイズの36%の減少を示した。中および高用量群(60および600mg/kg)の平均梗塞サイズは、ビヒクル対照と比較して60%以上減少した。梗塞サイズの縮小は、左心室の収縮機能の維持とも関連していた。事実、再灌流の24時間後に計算されたLV短縮率および駆出率の両方が、ビヒクル対照群と比較してOLT1177の全用量について有意に高かった(p<0.05)。
研究パートAの再灌流時に腹腔内注射として投与されたOLT1177は、ビヒクル単独と比較した場合、TTCで測定された梗塞サイズの有意な減少をもたらした(図7)。ビヒクル処置群における平均梗塞サイズは、それぞれ、OLT1177 6、60または600mg/kgの単回投与後の9.9%、5.1%および6.0%と比較して15.4%であった(図8;p<0.001)。中用量群と高用量群の間で梗塞サイズに有意差はなかった(p>0.05)。梗塞サイズの縮小は、左心室の収縮機能の維持とも関連していた。実際、再灌流後24時間で計算されたLV短縮率および駆出率は、ビヒクル対照群と比較してOLT1177の全用量で有意に高かった(図9Aおよび9B;p<0.05)。
試験パートAからの最小有効用量として、パートBにおいて60mg/kgのOLT1177が再灌流後60、120または180分のいずれかに投与されるように選択された。そのため、再灌流後60分の遅延後に投与されたOLT1177は、パートAで遅延なしで投与された治療と同様に、梗塞サイズの縮小とLV機能の維持に有効であった。再灌流の120または180分後にOLT1177 60mg/kgを投与した場合、梗塞サイズは有意に変化しなかった(図10)。60分または120分の治療遅延の後、LV短縮率および駆出率はビヒクル処理マウスと比較して有意に改善された(図11Aおよび11B;p<0.01)。しかしながら、180分の治療遅延の後、OLT1177は短縮率の低下を防ぐことも梗塞サイズを縮小することもできなかった。
Figure 0007444432000003
Figure 0007444432000004
Figure 0007444432000005
Figure 0007444432000006
Figure 0007444432000007
実施例10.ダパンストリルによる急性心筋梗塞の治療(予言的な例)
目的:患者への経口投与、患者の治療、および/またはAMI後の患者転帰の改善のためのカプセルとして製剤化されたダパンストリルの有効性を調査する。
製剤:この例で使用する製剤は、100mgのダパンストリルとAvicel(登録商標)PH-101のブレンドを含むカプセルである。各プラセボカプセルには、Avicel(登録商標)PH-101のみが含まれる。ダパンストリルカプセルとプラセボカプセルの両方は、経口投与用に処方される。
方法論:高感度C反応タンパク質(hsCRPまたはCRP)が上昇した安定したポストMI患者のAMI治療における毎日経口投与されたダパンストリルの無作為化、二重盲検、プラセボ対照、イベント駆動型臨床活動研究。
過去にAMI(>30日)およびCRPの上昇(CRP>2mg/l)を有し、左心室駆出率も低下し(LVEF<50%)、心不全の症状を示す患者(ニューヨーク心臓協会の症状「NYHA」クラス)II-III)は、この研究に参加するために提供される。患者は、治療開始前にベースラインで心肺運動テスト(CPX)を受け、その後3ヶ月と12ヶ月で繰り返し、ベースラインと12ヶ月で経胸壁心エコー図検査を受ける。
選択基準:
・書面によるインフォームドコンセント
・男性、または子供を産まない可能性のある女性
・年齢≧18歳
・ランダム化の少なくとも30日前の自然心筋梗塞(MI)
・hsCRP≧2mg/L
・LVEF<50%
・NYHAクラスII-III
除外基準:
・妊娠中または授乳中の女性
・出産の可能性がある女性
・次の付随疾患のいずれか
o計画された冠動脈血行再建PCIまたはCABG
o過去6か月以内の主要な非心臓外科または内視鏡手術
o過去3年以内の多血管CABG手術
oクラスIV HFの症候性患者
o制御不能な高血圧
oコントロール不良の糖尿病
・トレッドミル運動テストを完了できない
・心肺検査の解釈を妨げる条件(不整脈、虚血、高血圧、肺疾患)
評価基準(以下の1つ以上を含むことができるが、次のいずれかに限定されない):
臨床活動:
この研究では、連続的な心肺運動テスト(CPX)を実行して、ダパンストリルまたはプラセボにランダムに割り当てられた、以前のMI、上昇したCRPレベル、および収縮機能が低下した症候性心不全の患者の有酸素運動能力の変化を前向きに測定する。
この研究に登録された対象は、試験の最初の12か月間にわたってCPXおよび心エコー図の繰り返しを受ける。
研究エンドポイント:
一次臨床活動エンドポイントは次のとおりである
・ピーク酸素消費量(VO2)[時間枠:3か月]
oプラセボの間隔の変化と比較した場合の、ダパンストリル100mgの単回投与または経口のダパンストリル100mgの2回投与後の3か月でのピークVO2のベースラインからの間隔の変化の差(プラセボ修正間隔の変化)。
二次臨床活動エンドポイントは次のとおりである:
・ピークVO2変化[時間枠:12か月]
oダパンストリル(両方の用量)とプラセボを比較して、VO2のピーク時とベースラインからの12か月間の間隔変化の差。
・換気効率(VE/VCO2勾配)の変化[時間枠:12か月]
oダパンストリール(両方の用量)とプラセボを比較したVE/VCO2の傾きのベースラインと3か月間の間隔の変化の差。
・酸素利用効率勾配(OUES)[期間:12か月]
oダパンストリル(両方の用量)とプラセボを比較するOUESのベースラインと12か月からの間隔の変化の差。
・LVEFの変更[時間枠:12か月]
oダパンストリル(両方の用量)とプラセボを比較したLVEFのベースラインと12か月からの間隔の変化の差。
・拡張機能の変化[時間枠:12か月]
oダパンストリル(両方の用量)とプラセボを比較したE/E’(拡張機能)のベースラインと12か月からの間隔の変化の差。
実施例11.ダパンストリルによるアテローム性動脈硬化症の治療(予言的な例)
目的:アテローム性動脈硬化症の治療において、患者への経口投与用カプセルとして製剤化されたダパンストリルの有効性を調査する。より具体的には、統合型血管MRIで測定された患者のプラーク負荷に対するプラセボと比較した経口ダパンストリルカプセルの毎日の投与の効果を評価すること。
製剤:この実施例で使用する製剤は、100mgのダパンストリルとAvicel(登録商標)PH-101のブレンドを含むカプセルである。各プラセボカプセルには、Avicel(登録商標)PH-101のみが含まれる。ダパンストリルカプセルとプラセボカプセルの両方は、経口投与用に処方される。
方法論:hsCRPが上昇した安定したポストMI患者のアテローム性動脈硬化症の治療における毎日経口投与されたダパンストリルの無作為化、二重盲検、プラセボ対照、イベント駆動臨床活動研究。
選択基準:
・書面によるインフォームドコンセント
・男性、または子供を産まない可能性のある女性
・18歳以上
・ランダム化の少なくとも30日前の自発的MI。hsCRP≧2mg/L
・画像検査室による両側頸動脈の評価可能なベースラインMRI画像の取得
除外基準:
・妊娠中または授乳中の女性
・出産の可能性がある女性
・次の付随疾患のいずれか
o計画された冠動脈血行再建術(PCIまたはCABG)
o過去6か月以内の主要な非心臓外科または内視鏡手術
o過去3年以内の多血管CABG手術
oクラスIV心不全(HF)の症候性患者
o制御不能な高血圧
oコントロール不良の糖尿病
oMRI検査の禁忌がある患者(脳動脈瘤クリップ、埋め込み型神経刺激装置、埋め込み型心臓ペースメーカー、ペースメーカーワイヤまたは除細動器、人工心臓弁、人工内耳、眼の異物または他の埋め込み体、タトゥー、埋め込みインスリンポンプ、金属の破片または弾丸)
o閉所恐怖症または既知の不安障害を起こしやすい患者
評価基準(以下の1つ以上を含むことができるが、次のいずれかに限定されない):
臨床活動:
この研究は、hsCRPが上昇した安定した心筋梗塞後患者のアテローム性動脈硬化の予防および/または治療における、毎日経口投与されるダパンストリルの有効性を決定する。
研究エンドポイント:
一次臨床活動エンドポイントには、以下が含まれるが、これらに限定されない:
・ベースラインに対する12ヶ月の平均血管壁面積比[時間枠:ベースライン、投与後12ヶ月]
o磁気共鳴画像(MRI)断面スライスを使用して測定された末梢動脈壁領域(表在性大腿動脈)。平均血管壁面積(mm2)は、血管の総プラーク体積(TPV)(mL)をmm3に変換し、1000を乗算し、体積計算に使用されるスライス数で除算し、スライスの厚さ(3mm)で除算することで得られる。ベースラインに対する12か月の比率の最小二乗平均は、来院、治療、来院ごとの治療相互作用、ベースライン、および固定効果としてのベースラインごとの来院相互作用を伴う反復測定混合効果モデルから測定される。
・インデックス頸動脈の分岐領域における頸動脈プラーク負荷のベースラインからの変化[時間枠:36か月]
・有害事象、重篤な有害事象および死亡した参加者の数[時間枠:12か月]
o参加者は、有害事象、重篤な有害事象、および非致死性MI、非致死性脳卒中、心血管死などの研究全体の死亡について監視される。
・大動脈弾性のベースラインからの変化[時間枠:ベースライン、3か月、12か月]
o大動脈拡張性を決定するために、息止め中に2つの軸方向、ECGゲート、定常状態自由歳差運動(SSFP)「シネ」画像を取得する。最初の画像は、上行および近位下行大動脈を通る右肺動脈のレベルで取得され、横隔膜の下の遠位大動脈を通る第2の画像が取得される。大動脈の画像化により、プラーク負荷の評価と追加の血管機能測定も可能になる。
・プラーク負荷のベースラインからの変化(大動脈血管壁面積および頸動脈血管壁面積)[時間枠:ベースライン、3か月、12か月]
o大動脈のアテローム性動脈硬化プラークの負荷を評価するために、大動脈の血管壁画像は、心停止を適用した心エコー図(ECG)ゲート二重反転回復(黒血)高速スピンエコーシーケンスで取得される。大動脈の斜矢状画像をパイロットとして使用して、下行胸部大動脈の一部をカバーするために連続軸画像を取得する。断面の右肺動脈の中点は、ベースラインおよびフォローアップスキャンの最初のスライスの解剖学的参照として使用される。頸動脈のアテローム性動脈硬化プラークの負荷を評価するために、軸方向の心電図ゲートPD(プロトン密度)加重ブラック血液シーケンスで血管壁画像を取得する。頸動脈の分岐は、3つのイメージングのすべての時点(ベースライン、12週間、48週間)の解剖学的参照として使用され、分岐領域より下で取得された軸方向スライス面を使用する。ここで報告されている頸動脈の平均値は、近位総頸動脈領域について報告される。
二次臨床活動エンドポイントには、以下が含まれるが、これらに限定されない。
・緊急の血行再建につながった不安定狭心症の入院
・事象発生までの時間の分析における前糖尿病患者のランダム化における新規発症2型糖尿病の発生率
・インデックス頸動脈の3か月目の血管壁面積のベースラインからの変化[期間:36か月]
・3ヵ月目と24ヵ月目における左右の頸動脈の血管壁の総面積の平均[時間枠:36ヵ月]
・左右の頸動脈の対応する総血管壁面積のベースラインからの変化[期間:36か月]
・治療の相互作用によるベースラインの総血管壁面積の存在、およびサブグループ間での治療効果の一貫性[期間:36か月]
・脈波速度および脈波速度誤差のベースラインからの変化[時間枠:ベースライン、3か月、12か月]
oSphygmoCorデバイスを使用して、ECGリードを頸動脈に配置し、その特定の動脈位置での脈波の測定値を提供する大腿動脈を提供する。2つの血管床間の距離は、脈波速度の尺度を提供する脈波時間シフトで除算される。
・プラーク組成のベースラインからの変化[時間枠:ベースライン、3か月、12か月]
o頸動脈MRI取得中に、プロトン密度(PD)で重み付けされたECGゲート二重反転高速スピンエコーシーケンスT1およびT2で重み付けされたシーケンスが取得される。PD強調画像と組み合わせて、マルチコントラスト画像を分析して、分岐領域に複雑な頸動脈プラークがある参加者の壊死脂質コア、石灰化、および線維組織の存在と一致するコントラストパターンで関心領域を決定する。
・大動脈緊張のベースラインからの変化[時間枠:ベースライン、3か月、12か月]
o動脈のひずみは、シネ定常状態歳差運動(SSFP)画像と心周期にわたる内腔直径の変化から直接計算される。この値は脈圧に依存せず、それぞれ拡張期と収縮期の最大内腔径と最小内腔径から導出される単位のない比率である。
・hsCRPのベースラインからの変化[時間枠:ベースライン、3か月、12か月]
ohsCRPを分析するために血液サンプルが収集さる。
・空腹時血漿グルコースのベースラインからの変化[時間枠:ベースライン、3か月、12か月]
o空腹時血漿グルコースを分析するために、血液サンプルが収集される。
・ヘモグロビンA1c(HbA1c)のベースラインからの変化[時間枠:ベースライン、3か月、12か月]
oHbA1cを分析するために血液サンプルが収集される。
・経口耐糖能試験(OGTT)後2時間のグルコースのベースラインからの変化[時間枠:ベースライン、3か月、12か月]
oOGTT後2時間のグルコースを分析するために、血液サンプルが収集される。
・ベータ細胞機能のベースラインからの変化(HOMA-B)[時間枠:ベースライン、3か月、12か月]
oベータ細胞機能を分析するために血液サンプルが収集される。ベータ細胞機能は、ホメオスタシスモデルアセスメント(ベータ細胞機能(HOMA-B))によって次のように計算される:HOMA-B:20と基礎インスリン(μU/mL)レベルの積を基礎グルコースの値(mmol/L)濃度マイナス3.5[すなわち、HOMA-B=20*基礎インスリン/(基礎グルコース-3.5)]。
・ベースラインのインスリン抵抗性(HOMA-IR)からの変化[時間枠:ベースライン、3か月、12か月]
oインスリン抵抗性を分析するために血液サンプルが収集される。インスリン抵抗性は、インスリン抵抗性のホメオスタシスモデル評価(HOMA-IR))によって次のように計算される。HOMA-IR:基礎グルコース(mmol/L)とインスリン(μU/mL)レベルの積を22.5で割った値(HOMA-IR=基礎グルコース*基礎インスリン/22.5]。
・ベースラインに対する12か月の血清アミロイドA(SAA)レベル比[時間枠:ベースライン、投与後12か月]
oベースラインに対する12か月の比率の最小二乗平均は、来院、治療、来院ごとの治療相互作用、ベースライン、および固定効果としてのベースラインごとの来院相互作用を伴う反復測定混合効果モデルから測定される。
・ベースラインに対する12か月のhsCRP比率[時間枠:ベースライン、投与後12か月]
oベースラインに対する12か月の比率の最小二乗平均は、来院、治療、来院ごとの治療相互作用、ベースライン、および固定効果としてのベースラインごとの来院相互作用を伴う反復測定混合効果モデルから測定される。
実施例12.ダパンストリルによる麻酔ラットにおける血栓形成の阻害
生体内での血栓形成に対するダパンストリルの効果を評価するために、以下の実験プロトコルが実行される。
ラット(CD-1;オス;約350グラム;チャールズリバー、ローリー、ノースカロライナ州)は、ペントバルビタールナトリウム(70mg/kg i.p.)で麻酔される。腹部を剃毛し、22ゲージの静脈カテーテルを外側尾静脈に挿入する。正中切開を行い、腸を生理食塩水に浸したガーゼで包み、腹部大動脈にアクセスできるように配置する。下大静脈と腹部大動脈を慎重に隔離し、腹部大動脈の一部(約1cm)を分岐部の近位の腎動脈から遠位に切開する。このセクションの大動脈からのすべての枝は、4-0絹縫合糸で結紮される。遷音速流量計に接続された直径2.5mmの流量プローブを動脈に配置し、ベースライン(狭窄前)の流量を記録する。2つのクリップを動脈の周りに配置して、血管の直径を約80%縮小する。2回目のベースラインフロー測定が行われ(狭窄後)、充血反応がテストされる。その後、動物を尾静脈カテーテルを介してRhoキナーゼ阻害化合物または生理食塩水で静脈内投与する。血栓症は、止血鉗子で血管を繰り返し外部から圧迫することにより、治療の5分後に誘発される。損傷の2分後、血管の圧迫が繰り返され、10分間の流量監視が開始される。動物は、損傷後最低10分間は継続的に監視されます。20分後(傷害後)、流量測定を繰り返し、動物を安楽死させる。損傷した部分を含む大動脈の部分を採取し、組織学的評価のために10%ホルマリンに入れる。ダパンストリルの化合物による治療は、血管損傷により誘発される血流の減少および血栓症の組織学的証拠の減少をもたらす。
実施例13.ダパンストリルによる麻酔犬における血栓形成の阻害
式IまたはIIの化合物のインビボでの動的血栓形成に対する効果を評価するために、J.L.Romsonら(Thromb.Res.17:841-853,1980)の方法に類似した以下の実験プロトコルが実行される。
手術の準備と器具。簡単に言えば、目的の犬を麻酔し、挿管し、室内の空気で換気する。心臓は、第5肋間腔の左開胸術によって露出され、心膜クレードルに吊り下げられる。左冠動脈回旋枝(LCCA)の2-3cmのセグメントは、鈍的切開により分離される。動脈は、フロープローブ、刺激電極、およびGoldblattクランプで近位から遠位に計装される。フロープローブは、平均および相性LCCA血流速度を監視する。刺激電極とLCCA内でのその配置、および閉塞性冠動脈血栓を誘発する方法論は以前に記載されている(J.K.Mickelson et al.,Circulation 81:617-627,1990;R.J.Shebuski et al.,Circulation 82:169-177,1990;J.F.Tschopp et al.,Coron.Artery Dis.4:809-817,1993)。
実験プロトコル:犬は、コントロールグループが生理食塩水を静脈内投与し、3つの薬物治療グループがRhoキナーゼ阻害剤化合物を静脈内投与する4つの治療プロトコルの1つに無作為化される。外科的介入により安定化すると、犬は生理食塩水または異なる濃度の化合物を受け取る。約30分後、LCCAに180分間陽極電流が印加される。閉塞性血栓の形成に先行する循環流変動(CFV)の数と周波数が記録される。これらの周期的現象は、血小板凝集の結果として狭くなった内腔に形成される血小板血栓によって引き起こされる(J. D. Folts et al.,Circulation 54:365-370,1976;Bush et al.,Circulation 69:1161-1170,1984)。最低30分間のLCCAのゼロフローは、抗血栓効果の欠如を示す(L.G.Frederick et al.,Circulation 93:129-134,1996)。ダパンストリルの化合物による治療は、閉塞性血栓の形成に先行する循環流変動の数と周波数を著しく増加させる。
実施例14.ダパンストリルによる血栓症の治療(予言的な例)
目的:患者に経口投与するためのカプセルとして製剤化されたダパンストリルの有効性を調査し、血栓症を経験している患者または血栓症を患っている患者の転帰を治療および/または改善すること。
製剤:この実施例で使用する製剤は、100mgのダパンストリルとAvicel(登録商標)PH-101のブレンドを含むカプセルである。各プラセボカプセルには、Avicel(登録商標)PH-101のみが含まれる。ダパンストリルカプセルとプラセボカプセルの両方は、経口投与用に処方される。
方法論:無作為化、二重盲検、プラセボ対照、並行治療の臨床活動研究。
片側近位DVT患者および下肢のSVT患者はこの研究に含まれる。対照として、DVTまたはSVTがなく、血栓塞栓症の既往のないボランティアが募集される。
選択基準(以下の1つ以上を含むことができるが、以下に限定されない):
・18歳以上
・急性、特発性または誘発性の片側近位DVT(膝窩静脈またはさらなる近位静脈を含む)
・下肢のSVT(圧迫超音波検査では長さ5cm以上)
・DVTまたはSVTを除外した後、血栓症および肺塞栓症の既往がない場合、年齢および性別が一致する対照がボランティアから募集される
除外基準(以下の1つ以上を含めることができるが、以下に限定されない):
・下肢の以前のDVTまたはSVTの履歴
・肺塞栓症の歴史
・両側DVTまたはSVT
・静脈内薬物乱用、過去10日間での下肢の手術、または過去30日間での硬化療法に関連するDVT
・追跡は実行可能とはみなされない
・心不全(HYHA IIIまたはIV)
・急性冠症候群(<7d)
・重度の肺動脈高血圧症(肺動脈圧>90mmHg)
・妊娠
評価基準(以下の1つ以上を含むことができるが、以下に限定されない):
研究エンドポイント:
主要な臨床活動エンドポイントは次の通りである:
・患者の1つ以上の血管を通る血流の改善
二次臨床活動エンドポイントは次のとおりである:
・血栓症の組織学的証拠の減少
・血栓の数の減少
・1つ以上の血栓の形成の減少
実施例15.複雑な心膜炎のダパンストリルによる治療(予言的な例)
目的:患者の治療、および/または患者の転帰の改善、複雑な心膜炎の患者において、患者への経口投与用カプセルとして製剤化されたダパンストリルの有効性を調査すること。
製剤:この実施例で使用する製剤は、100mgのダパンストリルとAvicel(登録商標)PH-101のブレンドを含むカプセルである。各プラセボカプセルには、Avicel(登録商標)PH-101のみが含まれる。ダパンストリルカプセルとプラセボカプセルの両方は、経口投与用に処方される。
方法論:複雑な心膜炎を有する患者の治療における毎日経口投与されたダパンストリルの無作為化、二重盲検、プラセボ対照、イベント駆動型臨床活動研究。
複雑な心膜炎の患者は、研究に含めるためにスクリーニングされる。複雑な心膜炎の診断は、心臓磁気共鳴(CMR)、胸部X線、心エコー検査、コンピュータ断層撮影(CAT)スキャン、ウイルス血清学、および初期臨床的提示に基づく他の特定の検査の1つ以上を使用して行われる。心膜穿刺は、細菌性または腫瘍性の病因が疑われる場合、心臓タンポナーデが疑われる場合、または医学療法に反応しない重度の心膜液貯留の場合に実施される。さらに、患者の心膜の厚さ(例えば、T1またはT2強調高速スピンエコー画像を使用)、心膜浮腫(例えば、T2短タウ反転回復高速スピンエコー画像)、心膜炎症(例えば、ガドリニウム後期増強)、および心室相互依存性(例えば、深呼吸をするように指示された患者の基礎レベルでの短軸画像によるシネ画像)も測定できる。
研究エンドポイント:
主要な臨床活動のエンドポイントは次のとおりである:
・次の2つ以上の症状の軽減:
o発熱
o前胸部の痛み
o摩擦
o正規化された(または大幅に減少した)hsCRPレベル
実施例16.ダパンストリルによるマウスの急性心膜炎の治療(予言的例)
心膜炎のザイモサンマウスモデルの概要:NLRP3インフラマソームを特異的に活性化することが知られている酵母の壁の生成物であるザイモサンは、各マウスの心臓の心膜腔に直接注入される。心膜の炎症は、心エコー検査(心膜肥厚および滲出液)および病理(心膜肥厚、活性インフラマソームの発現)で測定し、コルヒチンなどの抗炎症療法による治療を試験した。
目的:ザイモサン心膜内注射によって引き起こされる急性心膜炎のマウスモデルにおけるダパンストリルの有効性を調査すること。
方法論:Harlan Laboratories(Harlan Sprague Dawley Inc.)が提供する成体マウス(8~12週齢)に麻酔をかけ、以下に説明するように最初の経胸壁心エコー図を実施する。マウスを左開胸し、直接視覚化しながら、30ゲージの針を使用して、50μlの滅菌NaCl 0.9%に溶解した1mgのザイモサンを心膜腔に注入する。ザイモサン溶液は、一般的に完全に分布するまで、心膜嚢を鉗子で慎重に持ち上げることにより、心膜に分布する。シャム手術は、0.9%の滅菌NaClを同量注入することで実行される。
ダパンストリルは、腹腔内投与または強制経口投与(最終容量100μl)のいずれかで投与され、同等の容量の適合媒体が対照として使用される。
急性心膜炎モデルにおけるダパンストリルの効果を試験するために、次の転帰が使用される:
1.ザイモサンと同時に投与されたダパンストリル(6、10、60、600mg/kg)の急性用量反応;
2.ザイモサン注射後3日目にダパンストリルによる遅延治療(最大の効果で最低用量を使用);
3.ザイモサンの1~2週間前に、強制経口投与(またはチャウもしくは水)を介して与えられたダパンストリルの慢性投与でテストされた慢性予防戦略。
Vevo770イメージングシステム(カナダ、トロントのVisualSonics)は、軽い麻酔下で使用される。2次元モード(Bモード)での中脳室レベルの胸骨傍短軸ビューの左心室が視覚化される。画像は前壁用に最適化され、画像は前心膜構造を視覚化するためにズームされる。画像の最適化後、最適な時空間分解能のために一次元モード(Mモード)が取得され、心膜の2層間のエコーフリー空間として定義される心膜液の測定が可能になる。心エコー検査は手術の前に行われ、犠牲の3、7、14日前に行われる。パイロット研究では、3~7日間で不妊炎症のピークが見られ、14日目までに消散する。グループ割り当てを知らない人は、MモードとBモードの両方で最大心膜貯留を測定する。
心臓は7または14日後に外植され、病理学のために処理される。心臓のホルマリン固定パラフィン包埋横断面は、ヘマトキシリンとエオシンで染色される。グループ割り当てを知らない者は、Image Pro Plus 6.0ソフトウェア(メリーランド州シルバースプリングのMedia Cybernetics)を使用して、コンピュータ形態計測で心膜の厚さを測定する。
細胞内のNLRP3インフラマソームの形成は、ASC染色後の光学顕微鏡で見える単一の斑点である(例えば、カスパーゼ動員ドメインを含むアポトーシス関連の斑点様タンパク質)。心膜を心筋構造から区別するために、抗α-心臓アクチンと組み合わせてASCに二重免疫蛍光法が使用される。
実施例17.ダパンストリルによる急性心膜炎の治療(予言的例)
目的:急性心膜炎患者の治療および/または患者転帰の改善における、患者への経口投与用カプセルとして製剤化されたダパンストリルの有効性を調査する。
製剤:この実施例で使用する製剤は、100mgのダパンストリルとAvicel(登録商標)PH-101のブレンドを含むカプセルである。各プラセボカプセルには、Avicel(登録商標)PH-101のみが含まれる。ダパンストリルカプセルとプラセボカプセルの両方は、経口投与用に処方される。
方法論:急性心膜炎患者の治療における毎日経口投与されるダパンストリルの無作為化、二重盲検、プラセボ対照、イベント駆動型臨床活動研究。
症状の発現から24時間以内の急性心膜炎の連続症例はすべて、研究に含めるためにスクリーニングされる。特発性またはウイルス性の急性心膜炎の最終診断は、胸部X線、心エコー検査、ウイルス血清学、および最初の臨床症状に応じたその他の特定の検査によって行われる。心膜穿刺は、細菌性または腫瘍性の病因が疑われる場合、心臓タンポナーデが疑われる場合、または治療の1週間後に薬物療法に反応しない重度の心嚢液貯留が観察される場合に行われる。
急性心膜炎の診断基準には、心膜炎性胸痛、心膜摩擦、広範囲にわたるST上昇、および/または以前に報告されていないPR低下、および新しいまたは悪化する心膜液が含まれる。これらの基準のうち少なくとも2つが存在する場合、急性心膜炎の臨床診断が行われる。再発の診断基準には、再発性疼痛および以下の徴候のうち1つ以上が含まれる:発熱、心膜摩擦、ECG変化、心膜液貯留の心エコー検査による証拠、および白血球数、赤血球沈降速度、またはCRPの上昇。
評価基準(以下の1つ以上を含むことができるが、次のいずれかに限定されない):
臨床活動:
この研究では、連続心肺運動テスト(CPX)を実行して、ダパンストリルまたはプラセボにランダムに割り当てられた、以前のMI、CRPレベルの上昇、および収縮機能の低下を伴う症候性心不全の患者の有酸素運動能力の変化を前向きに測定する。
この研究に登録された対象は、試験の最初の12か月間にわたってCPXおよび心エコー図の繰り返しを受ける
研究エンドポイント:
主要な臨床活動のエンドポイントは次のとおりである:
・以下のいずれかの減少および/または欠如:心膜炎性胸痛、心膜摩擦、広範囲に及ぶST上昇、および/または以前に報告されていないPR低下、摩擦、心電図の変化、心膜滲出の心エコー検査の証拠、および白血球数の増加、赤血球沈降速度、またはCRP。
・次のいずれかの減少よび/または欠如:
o治療から1週間以内の症状
o再発
o心臓タンポナーデ
o収縮性心膜炎
実施例18.ラットにおけるダパンストリルによる心臓同種移植片拒絶の治療(予言的例)
目的:ラットへの経口投与用カプセルとして製剤化されたダパンストリルの有効性を調査し、心臓同種移植片拒絶を経験しているまたは経験したラットの治療、副作用の軽減、および/または転帰の改善を行う。
製剤:この実施例で使用する製剤は、ダパンストリルとAvicel(登録商標)PH-101のブレンドを含むカプセルである。各プラセボカプセルには、Avicel(登録商標)PH-101のみが含まれる。ダパンストリルカプセルとプラセボカプセルの両方が経口投与用に処方されており、投与量は各マウスの体重に基づいて決定される。
方法論:異所性血管化腹腔内心臓移植は、Ono及びLindsey(Ono,K, and Lindsey,E.S.Improved technique of heart transplantation in rats.J.Thorac.Cardiovasc.Surg.57:225,1969)によって最初に記述された技術の修正を用いて行われる。
移植片は、腹部の触診によって心拍について毎日評価される。拒絶反応は、移植された臓器に触知可能な収縮がないことで決定される。切除後、適切な技術を使用して組織学のために、および/または他の適切な分析方法のために、心臓組織が準備される。4つの異なるグループ(移植なしのプラセボ、移植ありのプラセボ、移植なしのダパンストリル、および移植ありのダパンストリル)のそれぞれのラットをさまざまな時点で屠殺し、ラットの生理学に関するいくつかの要因を分析する。これらの要因は、プラセボグループを含むがこれに限定されない1つ以上の対照と比較される。
研究エンドポイント:
・hsCRP
・IL-1ベータ
・IL-6
・CPX
・移植片の生存日数(または数ヶ月もしくは数年)に応じた同種移植片の受け入れ
・炎症の軽減
・再入院の欠如
実施例19.ダパンストリルによる心不全の治療(予言的な例)
目的:NYHA II-III収縮期心不全などの心不全を経験しているまたは経験した患者の治療における、患者への経口投与用カプセルとして製剤化されたダパンストリルの有効性を調査すること。
製剤:この実施例で使用する製剤は、100mgのダパンストリルとAvicel(登録商標)PH-101のブレンドを含むカプセルである。各プラセボカプセルには、Avicel(登録商標)PH-101のみが含まれる。ダパンストリルカプセルとプラセボカプセルの両方は、経口投与用に処方される。
投与量と投与方法:ダパンストリルカプセルまたはプラセボカプセルは、コホートに応じて1回または2回、ベースライン来院から始まり、14日目の来院まで継続して自己投与される。治験薬の最初の投与量は、治験クリニックで施設職員の監督下で投与される。
用量の選択:コホート1の用量は、1日1回投与される5つの100mgダパンストリルカプセルで構成される(1日あたり合計500mgのダパンストリル原薬)。コホート2の用量は、1日2回投与される5つの100mgダパンストリルカプセルで構成される(BID、1日あたり合計1,000mgのダパンストリル原薬)。
併用薬:併用薬の使用は、各試験来院時に記録およびレビューされる。対象は、許可された併用薬の安定した投与量のままである。禁止されている併用薬には、経口コルチコステロイド(登録前2週間以内)または他の免疫調節療法(登録前5半減期内)が含まれる。禁止されている併用薬を使用している、または使用しようとしている対象は、研究への登録から除外される。
方法論:これは、LVEF<40%の安定した収縮期HF、全身性炎症の徴候を示すNYHA機能分類II-IIIの症状(高感度血漿C反応性タンパク質[hsCRP]>2mg/L)を有する対象における、ダパンストリルまたはプラセボ(4:1の比率)の連続コホート、用量漸増、反復投与の無作為化、二重盲検、単一施設安全性および薬力学試験である。合計約20人の対象が、無作為に割り当てられた2つの連続コホートに登録される(各コホート内で8人が活性、2人がプラセボ)。用量増加を伴うコホート2への進行は、最初のコホートにおける最後の対象の28日目の来院後に生じる。
対象はスクリーニングされ、適格性について2回評価される:1)スクリーニング時(無作為化の最大28日前);および2)無作為化前のベースライン来院時。ベースラインでは、評価が実施され、対象が適格である場合、すべての評価の完了およびベースラインパラメーターの収集時点で、治験薬の最初の用量(ダパンストリルカプセルまたは同一のプラセボカプセルのいずれか)が臨床現場で投与される。対象は、コホートに応じて、ベースライン来院から始まり、計画された14日目の来院まで連続して最大14日間、治験薬を1日1回または2回自己投与する。対象は、4、8、14、28日目に追跡来院のために研究クリニックに戻る。さらに、42日目に電話で追跡のために対象に連絡される。
安全性と忍容性は、有害事象(AE)の発生と、短縮された身体検査所見、バイタルサイン、臨床安全性の臨床検査結果(化学、血液学、心臓バイオマーカー)の変化、および生体インピーダンス分析で測定された体組成を監視することで評価される。薬力学/バイオマーカーのエンドポイントには、とりわけ血漿hsCRP、IL-1β、インターロイキン-6(IL-6)の採血が含まれる。心肺フィットネスの評価には、心肺運動テスト(CPX)を使用したピーク酸素消費量(ピークVO2)および換気効率(VE/VCO2勾配)の測定が含まれる。心収縮期および拡張期の機能は、経胸壁ドップラー心エコー検査および生活の質に関するアンケート(カンザスシティ心筋症アンケートおよびデュークアクティビティステータスインデックス)で測定される。さらに、ダパンストリル曝露の薬物動態評価のために血液試料が収集される。
約10人の対象が第1コホートで無作為化され、14日前に中止した対象は置換が許可される。コホート1のすべての対象による28日目の来院が完了すると、メディカルモニターによって中間データ分析が行われ、レビューされる。独立した心臓専門医と治験責任医師、およびコホート2を登録するための試験の進行に関する決定が行われる。
選択基準(以下の1つ以上を含むことができるが、以下に限定されない):
・18歳以上の男性と女性の被験者
・左室駆出率が低下した症候性安定HF(NYHAクラスII-III)(登録後6か月以内に測定されたLVEF≦40%-過去2か月以内に心臓薬の変更または新しいデバイス移植なし)。
・息切れによって制限され、呼吸交換率(RER)>1.00に関連する最大運動(最大有酸素運動を反映)
・ベースラインの年齢/性別による予測値の80%未満にピーク有酸素運動能力(ピークVO2)を減らした
・スクリーニング時の血漿hsCRPレベル>2mg/L
・治験責任医師の意見により、安全に登録され、研究を完了するための許容可能な全体的な医学的状態(特に心血管、腎臓および肝臓の状態に関する)
・治験関連の手順を開始する前に書面によるインフォームドコンセントを提供する能力、および治験責任医師の意見では、治験のすべての要件を理解し、遵守する能力。
除外基準(以下の1つ以上を含めることができるが、以下に限定されない):
・妊娠中、授乳中、または研究中に妊娠する意図
・CPX中に発生する異常な血圧または心拍数応答、狭心症またはECGの変化(虚血または不整脈)
・自己免疫状態の存在または既知の履歴(全身性エリテマトーデス、下垂体炎など)
・ベースライン来院時の活動性結核(TB)感染の履歴または証拠、または以下を含むがこれらに限定されない、または排他的な結核の危険因子の1つ:
o次のいずれかの履歴:集合環境(例、刑務所または刑務所、ホームレスシェルター、または慢性治療施設)での居住、薬物乱用(例、注射または非注射)、被験者への保護されていない暴露を伴う医療従事者結核の危険性が高い人、または結核疾患のある対象の識別および正しい空中予防措置の前に、または
o過去12か月以内に活動性肺結核症の人との密接な接触(すなわち、家庭または他の囲まれた環境で同じ空間を長期間(数分または数時間ではなく、数日または数週間)共有する)。
・治療期間中の禁止された併用薬/療法の使用、または禁止された併用薬/療法の計画された使用
・治験責任医師の意見では、治験への安全な参加および/またはプロトコル要件の完了を被験者が損なう他の付随する医学的または精神医学的状態、疾患、または以前の手術、以下に限定されない:
oトレッドミルで歩くまたは走ることが物理的にできない
o非代償性HF(浮腫、NYHA IV)
o著しい虚血性心疾患、狭心症o動脈性低血圧(血圧[BP]収縮期<90mmHg)
o動脈性高血圧(安静時血圧収縮期>160mmHg)
o急速な心室反応を伴う心房細動o重度の弁膜症
o重度の慢性閉塞性または拘束性肺疾患
o中程度から重度の貧血(Hgb<10g/dL)
o重度の糖尿病性神経障害またはミオパチー
・ベースライン来院前のアクティブまたは最近(2週間以内)の感染
・HIV、B型肝炎表面抗原、またはC型肝炎ウイルスに対する抗体の既往歴または陽性
・過去6か月以内に化学療法治療を受けた活動性悪性腫瘍または最近の悪性腫瘍
・ベースライン来院の直前の30日以内に、治験への登録および/または治験薬または治験薬の使用
・治験薬への過去の暴露
評価基準(以下の1つ以上を含むことができるが、以下に限定されない):
試験期間は、無作為化されたすべての対象について約42日間であり、これは研究サイトへの6回の来院で構成されます:スクリーニング(ベースラインの28日前まで)、ベースライン(1日目)、4日目(±1日)、8日目(±2日)、14日目(±2日)、28日目(±2日)。さらに、対象は42日目(±3日)に電話でフォローアップのために連絡される。
安全基準:
・身体検査(一般検査および部位特異検査の略)
・バイタルサイン(脈拍、安静時血圧、体温、呼吸数)
・安全検査室の対策(化学、血液学、心臓バイオマーカー)
・生体インピーダンス分析
・心肺運動テスト
・経胸壁ドップラー心エコー検査
・血漿NT-proBNPレベル
・臨床試験中の有害事象
薬力学の転帰:PD/バイオマーカー分析のために、各試験来院時に血液サンプルが収集される:
・hsCRPのレベル
・循環サイトカインのレベル(例:IL-1β、IL-6)
薬物動態の転帰には、ダパンストリルの血漿濃度の測定が含まれるが、これに限定されない。
生活の質の転帰は、症状の変化を測定するために、カンザスシティ心筋症アンケートとデューク・アクティビティ・ステータス・インデックスによって評価される。
研究エンドポイント:
・一時臨床活動エンドポイントは次のとおりである:
o患者の薬力学/バイオマーカーエンドポイントには、28日間の試験後の血漿hsCRP、IL-1β、インターロイキン-6(IL-6)、B型ナトリウム利尿ペプチド(BNP)の採血が含まれる。
o患者のCPXスコア、ECG、および/または生体インピーダンス分析の改善
o患者が再入院したかどうか
・副次的な臨床活動エンドポイントには、患者の単回および複数回投与の薬物動態プロファイルが含まれる。
実施例20.ダパンストリルによる脳卒中の治療(予言例)
目的:1つ以上の脳卒中を経験している、または経験した患者の治療および/または転帰の改善における、患者への経口投与用カプセルとして製剤化されたダパンストリルの有効性を調査すること。
製剤:この実施例で使用する製剤は、100mgのダパンストリルとAvicel(登録商標)PH-101のブレンドを含むカプセルである。各プラセボカプセルには、Avicel(登録商標)PH-101のみが含まれる。ダパンストリルカプセルとプラセボカプセルの両方は、経口投与用に処方される。
方法論:無作為化、二重盲検、プラセボ対照、並行治療の臨床活動研究。
前大脳循環閉塞および脳卒中発症が4.5時間を超えるが48時間未満続く患者は、(1)標準管理とプラセボ、(2)標準管理とダパンストリル(経口で1日あたり100mgで14連続日)、または(3)標準管理とダパンストリル(経口で1日あたり200mgで14連続日)を含む、2つのグループに無作為に分けられる。プラセボまたはダパンストリルのいずれかの投与は、ベースラインMRIの1時間以内に開始してから、症状の発症後の48時間以内に開始する。
患者は、治療開始から28日までの有害事象および神経学的転帰について監視される。データは、データ安全監視委員会(DSMB)によって継続的にレビューされる。薬物関連毒性が用量コホート内で用量制限有害事象の1つ(治療の4分の1)の所定のレベルに達しない限り、用量の増加は継続する。試験は、積極的治療を受けている患者の4人のうち2人または3人に用量制限毒性が重度であるか、または計画されたすべての用量コホートが完了した用量レベルで終了する。
選択基準(以下の1つ以上を含むことができるが、以下に限定されない):
・18歳以上
・前循環虚血性脳卒中
o限局性神経学的欠陥の症状および虚血性脳病変の同時放射線学的証拠(磁気共鳴画像法、MRI)を有するすべての患者
・測定可能な神経学的欠陥(NIHSS>5)
・症状の発現と入院の間隔が4.5時間以上48時間未満
oすべての患者は、症状発現の4.5時間を超えてリクルートされ、血栓溶解療法の許容時間枠を過ぎている。
除外基準(以下の1つ以上を含めることができるが、以下に限定されない):
・出血性脳卒中および他の臓器の重度の出血
・他の中枢神経系疾患(CNS)
・真性糖尿病
・腫瘍または血液の全身性疾患
・急性虚血性脳卒中前の感染
・抗腫瘍薬または免疫調節療法の併用
・MRIの禁忌
評価基準(以下の1つ以上を含むことができるが、以下に限定されない):
研究エンドポイント:
主要な臨床活動エンドポイントは次のとおりである:
・病変体積の変化[時間枠:ベースラインから7日目までの病変体積]
・脳炎症レベル(BMS)[時間枠:7日目]
・臨床的改善の程度[時間枠:ベースラインから7および14日目まで]
二次臨床活動エンドポイントは次のとおりである:
・優れた回復の確率[時間枠:90日目]、mRSで0または1のスコアとして定義
・細胞毒性浮腫[時間枠:3日目](ADC値)
実施例21.ダパンストリルによる末梢血管疾患の治療(予言的例)
目的:患者に経口投与するためのカプセルとして製剤化されたダパンストリルの有効性を調査し、治療中、副作用の軽減、および/または末梢血管疾患を患っている患者の転帰を改善する。特に、この研究は、アテローム性動脈硬化性末梢動脈疾患と歩行による下肢痛の患者の脚動脈構造と身体活動に対するダパンストリルの安全性、忍容性、有効性を評価するように設計されている。
製剤:この例で使用する製剤は、ダパンストリル100mgとAvicel(登録商標)PH-101のブレンドを含むカプセルである。各プラセボカプセルには、Avicel(登録商標)PH-101のみが含まれる。ダパンストリルカプセルとプラセボカプセルの両方は、経口投与用に処方される。
方法論:間欠性跛行を有する患者のダパンストリルの安全性、忍容性、動脈構造と機能への影響に関する多施設無作為化二重盲検プラセボ対照試験。
選択基準(以下の1つ以上を含むことができるが、以下に限定されない):
・インフォームドコンセントフォームに署名
・18~85歳
・歩行に伴う脚の痛みを経験し、足首上腕のインデックスが0.40~0.9である
・少なくとも6週間安定したアスピリンとスタチンの投与
・プロトコルで指定された範囲内の血圧
・十分にコミュニケーションを取り、学習手順を理解し、順守できること
除外基準(以下の1つ以上を含めることができるが、以下に限定されない):
・任意の他の実験薬の最近の使用
・妊娠中または授乳中の女性
・プロトコルで詳述されているように避妊を使用する意思がない限り、出産の可能性がある女性
・15メートル(50フィート)歩くことができない
・プロトコルにリストされている制限された薬を服用している人
・3か月の研究開始または感染から2週間以内または研究開始後の開いたまたは治癒しない創傷
・重大な心臓病
・コントロール不良の糖尿病
・重大な腎臓または肝臓の病気
・試験開始から3か月以内の生ワクチン接種
・未治療の結核または活動性結核(TB)の既往
・プロトコルに詳述されているように、体内に金属がある患者(MRIスキャンにより除外される)。
評価基準(以下の1つ以上を含むことができるが、以下に限定されない):
研究エンドポイント:
主要な臨床活動エンドポイントは次のとおりである:
・ベースラインに対する12ヶ月の平均血管壁面積比[時間枠:ベースライン、投与後12ヶ月]
o磁気共鳴画像(MRI)断面スライスを使用して測定された末梢動脈壁領域(表在性大腿動脈)。
・平均血管壁面積(mm2)は、血管の総プラーク体積(TPV)(mL)を1000倍し、体積計算に使用するスライス数で割り、厚さスライス(3mm)。ベースラインに対する12か月の比率の最小二乗平均は、来院、治療、来院ごとの治療相互作用、ベースライン、および固定効果としてのベースラインごとの来院相互作用を伴う反復測定混合効果モデルから測定される。
二次臨床活動エンドポイントは次のとおりである:
・12か月で有害事象を起こした患者の数[時間枠:投与後12か月までのベースライン]
o有害事象に関する要約統計が報告される。これは、総有害事象(非重篤および重篤なAE)、重篤な有害事象、死亡の患者数に分類される。
・ベースラインに対する12か月の血清アミロイドA(SAA)レベル比[時間枠:ベースライン、投与後12か月]
oベースラインに対する12か月の比率の最小二乗平均は、来院、治療、来院ごとの治療相互作用、ベースライン、および固定効果としてのベースラインごとの来院相互作用を伴う反復測定混合効果モデルから測定される。
・ベースラインに対する12か月のhsCRP比率[時間枠:ベースライン、投与後12か月]
oベースラインに対する12か月の比率の最小二乗平均は、来院、治療、来院ごとの治療相互作用、ベースライン、および固定効果としてのベースラインごとの来院相互作用を伴う反復測定混合効果モデルから測定される。
上記の説明は本発明の好ましい実施形態を説明するものであり、特許請求の範囲に記載された本発明の範囲から逸脱することなく変更を加えることができることを理解されたい。

Claims (5)

  1. 有効量の3-メタンスルホニルプロピオニトリル、またはその医薬として許容される塩を含む、対象における心血管疾患を治療するための医薬組成物であって、ここで、前記心血管疾患が急性心筋梗塞の合併症である心不全又は急性心筋梗塞である医薬組成物。
  2. 前記心血管疾患が急性心筋梗塞の合併症である心不全である、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 前記心血管疾患が急性心筋梗塞である、請求項1に記載の医薬組成物。
  4. 前記医薬組成物が全身投与用である、請求項2又は3に記載の医薬組成物。
  5. 前記医薬組成物が経口投与用である、請求項2又は3に記載の医薬組成物。
JP2019536494A 2017-01-06 2018-01-05 心血管疾患を治療する方法 Active JP7444432B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762443387P 2017-01-06 2017-01-06
US62/443,387 2017-01-06
US201762506843P 2017-05-16 2017-05-16
US62/506,843 2017-05-16
PCT/US2018/012625 WO2018129347A1 (en) 2017-01-06 2018-01-05 Methods for treating cardiovascular diseases

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020503358A JP2020503358A (ja) 2020-01-30
JP7444432B2 true JP7444432B2 (ja) 2024-03-06

Family

ID=62791239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019536494A Active JP7444432B2 (ja) 2017-01-06 2018-01-05 心血管疾患を治療する方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11576888B2 (ja)
EP (1) EP3565540B1 (ja)
JP (1) JP7444432B2 (ja)
CN (2) CN116036069A (ja)
CA (1) CA3048494A1 (ja)
ES (1) ES2970485T3 (ja)
MX (1) MX2019007942A (ja)
WO (1) WO2018129347A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020530472A (ja) * 2017-08-11 2020-10-22 オラテック セラピューティクス リミティド ライアビリティ カンパニー シュニッツラー症候群の治療方法
WO2019182981A1 (en) * 2018-03-21 2019-09-26 Olatec Therapeutics Llc Methods for treating melanoma
WO2021076444A1 (en) * 2019-10-14 2021-04-22 Olatec Therapeutics Llc Methods for treating breast cancer
AU2021244313A1 (en) * 2020-03-25 2022-11-17 Olatec Therapeutics Llc Method for treating diabetes
WO2021202305A1 (en) * 2020-03-31 2021-10-07 Olatec Therapeutics Llc Method for preventing or treating lung infection and lung inflammation
CN117897151A (zh) * 2021-08-19 2024-04-16 欧拉泰克治疗公司 用于治疗帕金森氏病的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014503533A (ja) 2010-12-15 2014-02-13 オラテック インダストリーズ リミティド ライアビリティ カンパニー 炎症及び疼痛を処置するための3‐メタンスルホニルプロピオニトリル
JP2015518886A (ja) 2012-06-05 2015-07-06 オラテック インダストリーズ リミティド ライアビリティ カンパニー 皮膚炎症性疾患の治療方法
JP2016522831A (ja) 2013-05-21 2016-08-04 ヴァージニア コモンウェルス ユニバーシティ 炎症を予防および治療するためのクリオピリン阻害剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104334165B (zh) 2012-06-05 2017-09-05 欧拉泰克工业有限责任公司 用于治疗炎症和疼痛的药物组合物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014503533A (ja) 2010-12-15 2014-02-13 オラテック インダストリーズ リミティド ライアビリティ カンパニー 炎症及び疼痛を処置するための3‐メタンスルホニルプロピオニトリル
JP2015518886A (ja) 2012-06-05 2015-07-06 オラテック インダストリーズ リミティド ライアビリティ カンパニー 皮膚炎症性疾患の治療方法
JP2016522831A (ja) 2013-05-21 2016-08-04 ヴァージニア コモンウェルス ユニバーシティ 炎症を予防および治療するためのクリオピリン阻害剤

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANTIOXIDANTS & REDOX SIGNALING,2015,Vol.22,No.13,p.1146-1161
ANTIOXIDANTS & REDOX SIGNALING,2015年,Vol.22,No.13,p.1146-1161
Experimental and Molecular Medicine,2010年,Vol.42, No.1,p.69-79
J Cardiovasc Pharmacol,2015年,Vol.66, No.1,p.1-8
The European Journal of Heart Failure,2005年,Vol.7,p.444-452
心臓, 2012, Vol.44, No.12, p.1480-1486

Also Published As

Publication number Publication date
CA3048494A1 (en) 2018-07-12
US20190307718A1 (en) 2019-10-10
CN116036069A (zh) 2023-05-02
EP3565540A4 (en) 2020-09-23
WO2018129347A1 (en) 2018-07-12
CN110167538A (zh) 2019-08-23
US11576888B2 (en) 2023-02-14
EP3565540B1 (en) 2023-12-06
ES2970485T3 (es) 2024-05-29
JP2020503358A (ja) 2020-01-30
CN110167538B (zh) 2022-11-29
US20230277496A1 (en) 2023-09-07
MX2019007942A (es) 2019-09-04
EP3565540A1 (en) 2019-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7444432B2 (ja) 心血管疾患を治療する方法
KR102200176B1 (ko) 신규 방법
CN112912071A (zh) 降低接受他汀类药物治疗的受试者对外周动脉血运重建的需求的方法
US20070042957A1 (en) Type v phosphodiesterase inhibitors and natriuretic polypeptides
CN111991386A (zh) 降低受试者的心血管事件的风险的方法
JP7346494B2 (ja) 1型肝腎症候群患者の治療方法
RU2638807C2 (ru) Способы и композиции для лечения воспаления и ишемического поражения
JP2014533697A (ja) デフェリプロンを用いた処置方法
CN102149377A (zh) 决奈达隆在制备用于预防中风或短暂性缺血发作的药物中的用途
US20210000792A1 (en) Methods for reducing or preventing cardiovascular events in patients with type ii diabetes mellitus
US11103469B2 (en) Combination therapy
US11752122B2 (en) N-acetylcysteine attenuates aortic stenosis progression by inhibiting shear-mediated TGF-beta activation and signaling
WO2018137701A1 (zh) 靶向cxcr7的药物组合物和方法
JP2005531628A (ja) 肺線維症の処置のための4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−n−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミド
RU2783862C1 (ru) Совместное применение соединения a и соединения b для получения лекарственных средств для лечения подагры или гиперурикемии
Maurer et al. Tafamidis in transthyretin amyloid cardiomyopathy
Isola et al. P141 CORRELATION BETWEEN TAKO–TSUBO SYNDROME AND OCCULT CANCER
Visweswar et al. An Unusual Cause of Non ST Elevation Myocardial Infarction
US20230381190A1 (en) Methods and Treatment for Complex Lymphatic Malformations
Fioretti et al. P143 EDOXABAN EFFECT IN A BREAST CANCER PATIENT WITH LIVER ARTERIAL INFUSION CHEMOTHERAPY (LAIC) AND BOTH JUGULAR VEIN AND HEPATIC ARTERY THROMBOSIS. A UNIQUE CLINICAL CASE
WO2023229605A1 (en) Methods and treatment for complex lymphatic malformations
Bonaventura NLRP3 inflammasome as a key player in pericarditis: rationale for a targeted therapeutic strategy
Liu et al. Effects of combined MCA and G-CSF treatment on myocardial fibrosis and apoptosis gene expression in rats with diastolic heart failure
KR20210089176A (ko) 통풍 또는 고요산혈증의 치료를 위한 의약품의 제조에서의 화합물 a 및 화합물 b의 공동 용도
Zawieja Macrophage Polarization And Nitric Oxide Mechanisms In Lymphatic Dysfunction In A Rat Model Of Metabolic Syndrome

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220810

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220810

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220819

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220823

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220909

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7444432

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150