JP7429113B2 - リニアモーターシステムならびにリニアモーターのためのインターフェース装置 - Google Patents

リニアモーターシステムならびにリニアモーターのためのインターフェース装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7429113B2
JP7429113B2 JP2019212882A JP2019212882A JP7429113B2 JP 7429113 B2 JP7429113 B2 JP 7429113B2 JP 2019212882 A JP2019212882 A JP 2019212882A JP 2019212882 A JP2019212882 A JP 2019212882A JP 7429113 B2 JP7429113 B2 JP 7429113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface device
linear motor
carriage
wedge
primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019212882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020103026A (ja
Inventor
サミュエル・モティエ
ジャン-ピエール・モレル
Original Assignee
エテル・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エテル・ソシエテ・アノニム filed Critical エテル・ソシエテ・アノニム
Publication of JP2020103026A publication Critical patent/JP2020103026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7429113B2 publication Critical patent/JP7429113B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/035DC motors; Unipolar motors
    • H02K41/0352Unipolar motors
    • H02K41/0354Lorentz force motors, e.g. voice coil motors
    • H02K41/0356Lorentz force motors, e.g. voice coil motors moving along a straight path
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/003Couplings; Details of shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G23/00Driving gear for endless conveyors; Belt- or chain-tensioning arrangements
    • B65G23/22Arrangements or mountings of driving motors
    • B65G23/23Arrangements or mountings of driving motors of electric linear motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/0006Disassembling, repairing or modifying dynamo-electric machines

Description

本明細書はリニアモーターのインターフェース装置、とりわけリニアモーターの一次部分(Primaerteil)をキャリッジ(Laufwagen)に取り外し可能に取り付ける(loesbares Befestigen)ためのインターフェース装置の実施形態に関する。本明細書はまた、リニアモーターシステムの実施形態、キャリッジの実施形態、キャリッジシステムの実施形態、及び、方法の実施形態に関する。
リニアモーターが用いられるのは例えば、工作機械の機械部品などといった物体を、高精度かつ必要であればすばやく位置決めすることを目指す場合である。従来の回転モーターとは異なりリニアモーターにおいては、リニアモーターと、駆動すべき物体との間にギヤを配置する必要がない。リニアモーターの一次部分は、動かすべき機械部品又はその他の物体を載せるキャリッジの下面に取り付けることができる。キャリッジはこのときレール又はその他のリニアガイドの上を移動する。リニアモーターの二次部分(Sekundaerteil)は代表的には磁石路(Magnetbahn)を有しており、キャリッジを駆動するために一次部分と二次部分との間の磁気相互作用が行われるように、リニアガイドに沿って固定して配置されている。リニアモーターは例えば特許文献1に記載されている。
公知のリニアモーターシステムにおいてはリニアモーターの一次部分はキャリッジの下面に吊り下がるように(haengend)に取り付けられている。そのために一次部分は例えば上から、キャリッジの横げたにねじ留めされている。同時に、通常の適用においては、工作機械など、キャリッジと一緒に移動させるべき物体は、キャリッジ上面に支持されて(gestuetzt)配置されている。
ここで問題となるのは、例えば交換や保守の目的で一次部分をキャリッジから取り除く、もしくは一次部分をキャリッジに装着する場合、一次部分取り付け部(Primaerteilbefestigung)に上からアクセスする必要があることである。このことはしばしば大変な手間となっている。多くの場合においてとりわけ、まず、工作機械又は移動させるべき物体をキャリッジ上面から取り除く必要がある。
米国特許第8030804号明細書
本発明の課題は、先述の欠点を有利に回避できるような、リニアモーターのための取り外し可能な取り付けを提案することである。
これに鑑みて本明細書では、リニアモーターの一次部分をキャリッジに取り外し可能に取り付けるための、独立請求項1に記載のインターフェース装置を提案する。いくつかの実施例の特徴は従属請求項に記載されている。特に断らない限り、従属請求項の特徴を互いに組み合わせてさらなる実施形態を構成することができる。
第1の態様によると、そのようなインターフェース装置は、リニアモーターの一次部分をインターフェース装置に装着するための装着部分(Anbringungsabschnitt)を有している。インターフェース装置はまた、少なくとも一つのはめ込み部分(Einsetzabschnitt)を有しており、はめ込み部分は、キャリッジの収容部分内にリニアモーターの軸方向に沿ってはめ込むように形成されており、インターフェース装置はまた、キャリッジの収容部分内ではめ込み部分を取り外し可能にブロックするための少なくとも一つのブロック装置を有している。
軸方向は、リニアモーターの駆動方向に対して平行とすることができる。
ブロック装置は、クサビ、バネ、磁石、及び油圧機器のうちの少なくとも一つを有することができる。ブロック装置はまた、締め付けることによりはめ込み部分をキャリッジの収容部分内でブロックするよう構成することができる。
ブロック装置は、インターフェース装置に関して動かせるよう配置された少なくとも一つのクサビ、及び、少なくとも一つのネジを有することができる。このときクサビ及びネジは、ネジを操作することによりクサビをインターフェース装置に関して動かせるように配置することができる。とりわけクサビは少なくとも一つの溝を有することができ、また、ネジはクサビの溝にはまる少なくとも一つのリッジ(Grat)を有することができる。
クサビは、ネジを操作することにより、軸方向に対して平行に動かすことができる。このときクサビは、軸方向とは異なる第2の方向においてはめ込み部分を締め付けるように構成することができる。第2の方向は、キャリッジに関して垂直又は側方の方向に対して平行とすることができる。
ブロック装置はさらに、インターフェース装置に関して、第2の方向に対して平行に動くよう配置された、少なくとも一つの締め付け要素を有することができる。このときクサビ及び締め付け要素は、クサビを動かすことにより締め付け要素が動かせるように配置することができる。
インターフェース装置は2つのはめ込み部分を有することができ、そのそれぞれに一つのブロック装置が配置されており、2つのはめ込み部分は装着部分の、互いに向き合う側に配置されている。はめ込み部分はそれぞれ、キャリッジに関して側方の方向において装着部分に隣接することができる。
インターフェース装置はボード状インターフェース(Schnittstellenplatte)として構成することができる。これに追加して、又は代替的に、インターフェース装置はリニアモーターの一次部分を冷却するための少なくとも一つの冷却路を有することができる。
第2の態様は、リニアモーターと共に使用するためのキャリッジに関する。キャリッジは、本明細書で述べる種類のインターフェース装置の少なくとも一つのはめ込み部分を収容するための、少なくとも一つの収容部分を有している。
第3の態様は、それぞれ本明細書で述べる種類のキャリッジ及びインターフェース装置を有するキャリッジシステムに関する。キャリッジの少なくとも一つの収容部分は、インターフェース装置の少なくとも一つのはめ込み部分を軸方向に沿って収容するように構成されている。
第4の態様は、それぞれ本明細書で述べる種類のキャリッジ及びインターフェース装置ならびに一次部分及び二次部分を備えるリニアモーターを有する、リニアモーターシステムに関する。リニアモーターの一次部分は、インターフェース装置の装着部分に装着可能である。さらに、キャリッジの少なくとも一つの収容部分は、インターフェース装置の少なくとも一つのはめ込み部分を軸方向に沿って収容するように構成されている。
第5の態様は、リニアモーターの一次部分をキャリッジに取り外し可能に取り付ける方法に関する。この方法には、リニアモーターシステムを準備することが含まれる。リニアモーターシステムはその際、装着部分を備えるインターフェース装置、少なくとも一つのはめ込み部分、及び少なくとも一つのブロック装置、一次部分及び二次部分を備えるリニアモーターを有しており、リニアモーターの一次部分はインターフェース装置の装着部分に装着されており、リニアモーターシステムはまた、少なくとも一つの収容部分を備えるキャリッジを有している。この方法はさらに、インターフェース装置の少なくとも一つのはめ込み部分を、キャリッジの少なくとも一つの収容部分内にリニアモーターの軸方向に沿ってはめ込むことを含んでいる。この方法はさらに、少なくとも一つのはめ込み部分を、少なくとも一つの収容部分内で取り外し可能にブロックするために、少なくとも一つのブロック装置を操作することを含んでいる。
本発明のさらなる詳細及び利点は、いくつかの実施例について図を用いて説明した以下の説明から明らかである。
ある実施形態によるインターフェース装置の分解図を代表的及び図式的に図示した図である。 リニアモーターの一次部分が装着された、ある実施形態によるインターフェース装置の分解図を代表的及び図式的に図示した図である。 ある実施形態によるリニアモーターシステムの背面図を代表的及び図式的に図示した図である。 ある実施形態によるブロック装置が様々な位置にあるときの、リニアモーターシステムの断面図を代表的及び図式的に図示した図である。 ある実施形態によるブロック装置が様々な位置にあるときの、リニアモーターシステムの断面図を代表的及び図式的に図示した図である。 リニアモーターの一次部分をキャリッジに取り外し可能に取り付けるための、ある実施形態による方法のフローチャートである。
本説明において方向についての記載は、説明する技術が実施されるリニアモーターシステムに関して行われている。その際、軸方向Rxとは、リニアモーターの駆動方向に対して平行な方向であり、垂直方向Rzとは、Rx(dazu)に対して垂直であり、キャリッジ上に配置すべき荷重又は工作機械などのためのキャリッジの支持方向(Stutzrichtung)もしくは荷重支持方向(Tragrichtung)である。側方の方向(seitliche Richtung)Ryは、先に述べた方向に直交する方向を示す。側方の方向Ryに延びているものとしては、リニアモーターシステムのリニアガイドの横幅(Quererstreckung)、ならびに、例えば磁石路の形の、リニアモーターの二次部分の横幅が代表的である。
図1にはインターフェース装置100の分解図が代表的及び図式的に図示されている。図示されたインターフェース装置100はとりわけ、リニアモーターの一次部分をキャリッジに取り外し可能に取り付けるようにされたものである。
インターフェース装置100は本体105を有しており、本体は、軸方向Rxと側方の方向Ryとにより張られた平面内にほぼ板状に延在している。本体105は中央領域において装着部分110を有しており、これは、リニアモーターの一次部分を本体105の下面に装着するためのものである。装着部分110にはそのために本体105を貫く複数の穴112があり、これらの穴により一次部分を本体105の下面に例えばねじ留めすることができる。
装着部分110の両側に隣接してそれぞれ1つのはめ込み部分120a、120bが設けられている。はめ込み部分120a、120bはそれぞれ、キャリッジの対応する収容部分に軸方向Rxに沿ってはめ込むように構成されている。
各はめ込み部分120a、120bの領域内では、本体105内にリセス122a、122bが設けられている。リセス122a、122bはそれぞれ、ブロック装置140a、140bを収容するためのものであり、それにより、それぞれのはめ込み部分120a、120bを、対応するキャリッジの収容部分内で取り外し可能にブロックすることが可能となる。
ブロック装置140a、140b、及び、リセス122a、122bは、ほぼ対称的に構成されている。単純化するために以下、軸方向Rxにおいて左にあるブロック装置140aのみについて述べる。
ブロック装置140aは、はめ込み部分120aを、キャリッジの対応する収容部分内で垂直方向Rzにおいて締め付けるよう構成されている。この目的のためにブロック装置140aは、軸方向Rxにおいて移動可能なクサビ150a及び力を分散するためのカウンタ部材(Gegenstuck)としてクサビ形状の締め付け要素170aを持つクサビ機構150a、170aを有している。このときクサビ150a及び締め付け要素170aの斜めの側が重なり合うように調整されている。
リセス122aは、クサビ150a及び締め付け要素170aを収容するよう構成されている。クサビ150a及び締め付け要素170aはこのときフレーム要素180aによりリセス122a内に保持される。フレーム要素180aはこのためにネジ184aを用いて本体105の下面に取り付けられる。
フレーム要素180aは複数の開口部(Durchbruche)182aを有しており、締め付け要素170aの対応する突出部172aがこれら開口部を貫いて突き出ている。突出部172aの深さは、突出部172aがフレーム要素180aの下面を貫通できるよう、フレーム要素180aの厚さより大きな寸法となっている。
開口部182a内に配置された締め付け要素170aの突出部172aは、締め付け要素170aの移動可能性を垂直方向Rzに平行な方向に限定する。これに対して、クサビ150aは軸方向Rxに平行に移動可能である。クサビ150a及び締め付け要素170aを図示されたように配置することにより、クサビ150aを、クサビ150aの挿入方向に動かすと、締め付け要素170aが、フレーム要素180aに向かう方向に押し付けられる。
これとは逆に、クサビ150aを、クサビ150aの挿入方向とは反対の方向に動かすと、リセス122a内において垂直方向Rzに締め付け要素170aにとっての遊びが生まれ、それにより締め付け要素170aは垂直方向に移動可能となる。そのため、突出部172aがフレーム要素180aの下面を貫いて突出する深さを、例えば突出部172aを押し込むことにより減少させることができる。
クサビ150aを保持するため、ならびに軸方向Rxにスライドさせるために、クサビ150aは少なくとも一つの側方溝152aを有している。インターフェース装置100は、ブロック装置140aの部品としてリッジ(Grat)162aを備えるネジ160aも有しており、リッジは、クサビ150aの溝152aにはまるよう構成されている。リセス122aの領域においてネジ160aをネジ穴124aにねじ入れる(eindrehen)ことにより、クサビ150aが軸方向Rxにおいて保持される。同時に、ネジ160aのネジ穴124a内へのねじ込み深さにより、クサビ150aの軸方向Rxにおける挿入深さを設定することができる。そのためにネジの、外に向いた端部にはツール収容部164aが設けられている。図示された例においてはクサビ150a、150bのそれぞれが、両側にそれぞれ溝152a、152bを有している。それによりクサビ150a、150bの構造を同一にすることができる。
ブロック装置140aが説明したように作用することにより、例えばネジ160aのツール収容部164aにセットされたネジ回しを用いてネジ160aを操作することにより、フレーム要素170aの下面を貫いて突出して保持されている締め付け要素170aの突出部172aの深さを変更することができる。突出部172aの深さをそのように変更できることは、逆に、キャリッジの収容部内においてインターフェース装置100の締め付けを行うことに利用できる。
クサビ機構150a、170aが良好に機能するための前提として必要であるのは、クサビ150a及び締め付け要素170aの斜面が、互い同士に関して精確に研磨されており、これらの部品の間で力が有利に配分され、また、過剰な摩擦が回避されることである。また、周囲の装置部品に対して力を有利に配分するためには、クサビ150a及び締め付け要素170aの外側面が、突出部172aの接触面も含めて、研磨により注意深く滑らかにされていることが有利である。そのような研磨プロセスを行いやすくするために、クサビ150a内及び締め付け要素170a内には、互い同士に向けられた穴154a、174aが設けられている。
望ましい研磨プロセスにおいてはまず、クサビ150aの斜面が研磨され、次に穴154a、174aを用いてクサビ150a及び締め付け要素170aが合わせられる。次にクサビ150aの上面が精確に滑らかにされ、突出部172aの接触面が研磨により加工され、それにより突出部172aの接触面も滑らかになり、数マイクロメートルという許容差でクサビ150aの上面に対して平行になる。そのように加工されたクサビ機構150a、170aにおいてはクサビ150aと締め付け要素170aとは、互いに調整された、個別の部品対を形成しており、その個々の部品はもはや他のクサビ機構150b、170bの部品と入れ替えるべきではない。
図2には図1のインターフェース装置100、及び、装着部分110の下方に配置されたリニアモーターの一次部分210が図示されている。また、複数のネジ114も図示されており、これはインターフェース装置100の穴112の中に配置されており、ネジ114を一次部分210の上面にある対応するネジ穴にねじ入れることにより、一次部分210をインターフェース装置100に装着する。
リニアモーターの一次部分210は、磁石路として構成されているリニアモーターの二次部分(図示されず)と相互作用し、それによりリニアモーターシステムを駆動させるよう構成されている。
図3にはリニアモーターシステム300の背面図が代表的及び図式的に図示されている。リニアモーターシステム300はキャリッジ310を有しており、ここにリニアモーター200の一次部分210が取り外し可能に取り付けられている。キャリッジ310は、機台B(本図では断面図で図示されている)上のリニアガイド350に沿ってリニアモーター200の軸方向Rxに移動するよう置かれている。図示された例ではリニアガイド350は、平行に延びる2本のレール354を有しており、レールは機台B上に固定して配置されており、キャリッジ310は脚部(Fahrgestell)352を通じてレールの上に置かれている。図示された例においてはまた、機台B上で、磁石路として構成されているリニアモーター200の二次部分220がレール354の間に固定して配置されている。
一次部分210は、インターフェース装置100を介してキャリッジ310に取り外し可能に接続されている。インターフェース装置100は、例えば図1及び図2に関連して説明されるインターフェース装置100である。図1及び図2に関連して述べられたことは図3のインターフェース装置100についても同様にあてはまる。とりわけ、同じ符号は同じ特徴を表している。
インターフェース装置100は、インターフェース装置100のはめ込み部分120a、120bのそれぞれがキャリッジ310の収容部分320a、320bに収容され、そこでブロック装置140a、140bを用いて締め付けることにより取り外し可能に取り付けられるように、キャリッジ310内に配置されている。そのためにキャリッジ310及びインターフェース装置100は、対応するキャリッジシステム305の部分として互いに調整されている。一次部分210は、例えば図2に関して説明されているようにねじ止めされて、インターフェース装置100の下面で装着部分110に装着される。
図3では、クサビ150a、150bを保持し、及び軸方向Rxにおいて位置調節(Verstellen)するために、どのようにネジ160a、160bのそれぞれのリッジ162a、162bが、それぞれのクサビ150a、150bの側方の溝152a、152bにはまっていることが見て取れる。このときネジ160a、160bのそれぞれは例えば、インターフェース装置100を必要な力でキャリッジ310に取り付けるために、垂直方向Rzにおける必要な締め付け力を収容部分320a、320bのそれぞれにかけるための、クサビ150a、150bのそれぞれの対応する挿入深さが得られるまで、インターフェース装置100のそれぞれのネジ穴124aにねじ込まれている。
図3には、本明細書で説明する技術により、インターフェース装置100を用いて、リニアモーター200の一次部分210も含めたインターフェース装置100のはめ込み及び取り出しを軸方向Rxに平行に行えることが明らかに図示されている。図示された例においてはネジ160a、160bも、ブロック装置140a、140bの操作要素として、軸方向Rxに平行にアクセス可能及び操作可能である。このことは特に、例えば工作機械又は輸送装置といった機能ユニットがキャリッジ310の上面312に配置されている適用においてリニアモーターを用いるために有利である。そのような場合、先述の技術により、キャリッジ310の上の構造物(Aufbauten)をそのために取り除く必要もなく、またアクセスが困難になることもなく、一次部分210の取り付け及び取り外しを行える。
図4Aは、キャリッジシステム305の垂直な縦断面に沿った断面図を、図3に関連付けて図示したものである。ここでは断平面はクサビ150a及び締め付け要素170aを備えるブロック装置140aのうちの一つのブロック装置の幅上に位置している。図示された例ではクサビ150aは、ブロック装置140aが取り外された位置にある。このときネジ160aの一部はキャリッジシステム305の背面から突き出している。また、穴154は、クサビ150aにより、締め付け要素174a内の対応する穴に関して後方の方向にずれている。図示されたクサビ150aの位置により締め付け要素170aに及ぼされる締め付け力は無いか又はわずかであるため、インターフェース装置100をキャリッジ310から軸方向Rxにおいて取り出すことができる。図示されたキャリッジシステム305にはリニアモーターの一次部分は装着されていない。
図4Bにはリニアモーターシステム300の断面図が図示されている。リニアモーターシステム300は、例えば図3のリニアモーターシステム300である。この断平面はキャリッジ310に関して、図4Aのキャリッジシステム305の断平面に対応している。このとき図4Bの例では一次部分210はキャリッジ310に取り外し可能に取り付けられている。
図4Aとは異なり、図4Bではブロック装置140aはブロックを行う位置にある。このときクサビ150aは図4Aにおける位置に対して、挿入方向にさらに動かされている。図示されたクサビ150aの位置においては、ネジ160aのどの部分もキャリッジ310の背面から突き出ていない。またクサビ150a内の穴154aは、締め付け要素170a内の対応する穴174aに対して、クサビ150aの挿入方向にずれている。
図4Bに図示された位置においては締め付け要素170aの突出部は、図4Aに図示された位置の場合より、インターフェース装置100のはめ込み部分の下面を越えてさらに突き出している。それにより締め付け要素170aはキャリッジ310に対してインターフェース装置100を締め付ける。
図5は、リニアモーターの一次部分をキャリッジに取り外し可能に取り付けるための方法500のフローチャートである。この方法には、リニアモーターシステムを準備するステップ510が含まれている。リニアモーターシステムはこのとき、装着部分ならびに少なくとも一つのはめ込み部分及びブロック装置を備えるインターフェース装置を有している。インターフェース装置は例えば、図1から図4Bに関連して説明したインターフェース装置である。リニアモーターシステムはまた、一次部分及び二次部分を備えるリニアモーターを有しており、リニアモーターの一次部分はインターフェース装置の装着部分に装着されており、リニアモーターシステムはならびに少なくとも一つの収容部分を備えるキャリッジを有している。リニアモーターシステムは例えば図3に関連して説明したリニアモーターシステムである。
方法500にはさらにインターフェース装置の少なくとも一つのはめ込み部分を、リニアモーターの軸方向に沿って少なくとも一つのキャリッジの収容部分内にはめ込むステップ520が含まれている。方法500はさらに、少なくとも一つのはめ込み部分を少なくとも一つの収容部分内で取り外し可能にブロックするために、少なくとも一つのブロック装置を操作するステップ530が含まれている。
先述の技術は、図1などに図示したインターフェース装置100の例で示されている。しかしながら先述の技術の有利点は、別の形で実施しても(abweichende Umsetzung)達成可能である。例えばインターフェース装置100の別の例においては、ブロック装置のクサビ機構は、締め付け力が側方の方向Ryにおいてかかるように向けられている。さらなる例においてはクサビ機構はまた側方の方向Ryに向けられているため、クサビのうちの少なくとも一つの挿入方向は側方の方向Ryに平行である。また、インターフェース装置100のさらなる例では、キャリッジに対する締め付けを、ここに説明した以外の技術により達成するよう構成されている。例えばそれらの実施の形のいくつかは、油圧式又は空圧式の締め付け装置を有している。他の例においてはまた、制御可能な磁石を用いて、インターフェース装置をキャリッジに取り付けることも可能である。
いくつかの例においてインターフェース装置100はさらに、インターフェース装置に装着されたリニアモーターの一次部分を冷却するための一つ又は複数の冷却路を有している。またさらなる例においてはインターフェース装置100の幾何学形状はプレート状ではない。これらの実施の形のいくつかは、キャリッジの上面を介してアクセスする必要なく、キャリッジに取り付けられているリニアモーターの一次部分の交換を有利に行うことに適している。
なお、本発明は、以下の態様も包含し得る:
1.リニアモーター(200)の一次部分(210)をキャリッジ(310)に取り外し可能に取り付けるためのインターフェース装置(100)であって、以下のもの:
-リニアモーター(200)の一次部分(210)をインターフェース装置(100)に装着するための装着部分(110);
-キャリッジ(310)の収容部分(320a、320b)にリニアモーター(200)の軸方向(Rx)に沿ってはめ込むよう構成されている少なくとも一つのはめ込み部分(120a、120b)、及び、
-キャリッジ(310)の収容部分(320a、320b)内ではめ込み部分(120a、120b)を取り外し可能にブロックするための、少なくとも一つのブロック装置(140a、140b)、
を有しているインターフェース装置(100)。
2.ブロック装置(140a、140b)が、クサビ(150a、150b)、バネ、磁石、及び油圧機器のうちの少なくとも一つを有している、上記1.に記載のインターフェース装置。
3.ブロック装置(140a、140b)が、締め付けによりはめ込み部分(120a、120b)をキャリッジ(310)の収容部分(320a、320b)内でブロックするよう構成されている、上記2.に記載のインターフェース装置。
4.ブロック装置が、少なくとも一つのクサビ(150a、150b)及び少なくとも一つのネジ(160a、160b)を有しており、これらは、ネジ(160a、160b)を操作することによりクサビ(150a、150b)がインターフェース装置に関して移動可能であるようにインターフェース装置(140a、140b)に関して移動可能に配置されている、上記3.に記載のインターフェース装置。
5.クサビ(150a、150b)が少なくとも一つの溝(152a、152bを有しており、ネジ(160a、160b)が、クサビ(150a、150b)の溝(152a、152b)にはまる少なくとも一つのリッジ(162a、162b)を有している、上記4.に記載のインターフェース装置。
6.ネジ(160a、160b)を操作することによりクサビ(150a、150b)を軸方向(Rx)に平行に動かすことができ、クサビ(150a、150b)は、はめ込み部分(120a、120b)を、軸方向(Rx)とは異なる第2の方向(Rz)において締め付けるように構成されている、上記4.又は5.に記載のインターフェース装置。
7.ブロック装置(140a、140b)がさらに、インターフェース装置(100)に関して第2の方向(Rz)に平行に移動可能に配置されている少なくとも一つの締め付け要素(170a、170b)を有しており、クサビ(150a、150b)及び締め付け要素(170a、170b)は、クサビ(150a、150b)を動かすことにより締め付け要素(170a、170b)を動かせるよう配置されている、上記6.に記載のインターフェース装置。
8.インターフェース装置(100)が2つのはめ込み部分(120a、120b)を有しており、そのそれぞれに一つのブロック装置(140a、140b)が配置されており、2つのはめ込み部分(120a、120b)は、装着部分(110)の互いに向かい合う側に配置されている、上記1.から7.のいずれか一つに記載のインターフェース装置。
9.インターフェース装置がさらに、リニアモーターの一次部分を冷却するための少なくとも一つの冷却路を有している、上記1.から8.のいずれか一つに記載のインターフェース装置。
10.リニアモーター(200)と一緒に使用するキャリッジ(310)であって、上記1.から9.のいずれか一つに記載のインターフェース装置(100)の少なくとも一つのはめ込み部分(120a、120b)を収容するための少なくとも一つの収容部分(320a、320b)を有する、キャリッジ。
11.キャリッジシステム(305)であって、以下のもの:
-上記1.から9.のいずれか一つに記載のインターフェース装置(100)、及び、
-上記10.に記載のキャリッジ(310)、
を有しており、
キャリッジ(310)の少なくとも一つの収容部分(320a、320b)は、インターフェース装置(100)の少なくとも一つのはめ込み部分(120a、120b)を軸方向(Rx)に沿って収容するよう構成されている、キャリッジシステム。
12.リニアモーターシステム(300)であって、以下のもの:
-上記1.から9.のいずれか一つに記載のインターフェース装置(100)、
-一次部分(210)及び二次部分(220)を備えるリニアモーター(200)であって、リニアモーター(200)の一次部分(210)がインターフェース装置(100)の装着部分(110)に装着可能である、リニアモーター、及び、
-インターフェース装置(100)の少なくとも一つのはめ込み部分(120a、120b)を軸方向(Rx)に沿って収容するように構成されている少なくとも一つの収容部分(320a、320b)を有するキャリッジ(310)、
を有するリニアモーターシステム。
13.リニアモーター(200)の一次部分(210)をキャリッジ(310)に取り外し可能に取り付ける方法であって、以下のステップ:
-以下のもの:
装着部分(110)、少なくとも一つのはめ込み部分(120a、120b)及び少なくとも一つのブロック装置(140a、140b)を備えるインターフェース装置(100);
リニアモーター(200)の一次部分(210)がインターフェース装置(100)の装着部分(110)に装着されている、一次部分(210)及び二次部分(220)を備えるリニアモーター(200)、及び、
少なくとも一つの収容部分(320a、320b)を備えるキャリッジ(310);
を有するリニアモーターシステムを準備するステップ;
-インターフェース装置(100)の少なくとも一つのはめ込み部分(120a、120b)を、キャリッジ(310)の少なくとも一つの収容部分(320a、320b)に、リニアモーターの軸方向(Rx)に沿ってはめ込むステップ、及び、
-少なくとも一つのはめ込み部分(120a、120b)を少なくとも一つの収容部分(320a、320b)内で取り外し可能にブロックするために少なくとも一つのブロック装置(140a、140b)を操作するステップ、
を有する方法。
100 インターフェース装置
105 本体
110 装着部分
112 穴
114 ネジ
154 穴
120a、120b はめ込み部分
122a、122b リセス
124a ネジ穴
140a、140b ブロック装置
150a クサビ
150a、170a クサビ機構
150b クサビ
152a 溝
152b 溝
154a 穴
160a フレーム要素
160b ネジ
162a リッジ
162b リッジ
164a ツール収容部
170a 締め付け要素
170b クサビ機構
172a 突出部
174a 穴
180a フレーム要素
182a 開口部
184a ネジ
200 リニアモーター
210 一次部分
220 二次部分
300 リニアモーターシステム
305 キャリッジシステム
305 キャリッジシステム
310 キャリッジ
312 上面
320a、320b 収容部分
350 リニアガイド
352 脚部
354 レール
500 方法
510 ステップ
520 ステップ
530 ステップ
Rx 軸方向
Ry 垂直方向
Rz 側方の方向

Claims (12)

  1. リニアモーター(200)の一次部分(210)をキャリッジ(310)に取り外し可能に取り付けるためのインターフェース装置(100)であって、以下のもの:
    -リニアモーター(200)の一次部分(210)をインターフェース装置(100)に装着するための装着部分(110);
    -キャリッジ(310)の収容部分(320a、320b)にリニアモーター(200)の軸方向(Rx)に沿ってはめ込むよう構成されている少なくとも一つのはめ込み部分(120a、120b)、及び、
    -キャリッジ(310)の収容部分(320a、320b)内ではめ込み部分(120a、120b)を取り外し可能にブロックするための、少なくとも一つのブロック装置(140a、140b)、
    を有しており、
    ブロック装置(140a、140b)が、クサビ(150a、150b)、バネ、磁石、及び油圧機器のうちの少なくとも一つを有している、インターフェース装置(100)。
  2. ブロック装置(140a、140b)が、締め付けによりはめ込み部分(120a、120b)をキャリッジ(310)の収容部分(320a、320b)内でブロックするよう構成されている、請求項に記載のインターフェース装置。
  3. ブロック装置が、少なくとも一つのクサビ(150a、150b)及び少なくとも一つのネジ(160a、160b)を有しており、これらは、ネジ(160a、160b)を操作することによりクサビ(150a、150b)がインターフェース装置に関して移動可能であるようにインターフェース装置(140a、140b)に関して移動可能に配置されている、請求項に記載のインターフェース装置。
  4. クサビ(150a、150b)が少なくとも一つの溝(152a、152bを有しており、ネジ(160a、160b)が、クサビ(150a、150b)の溝(152a、152b)にはまる少なくとも一つのリッジ(162a、162b)を有している、請求項に記載のインターフェース装置。
  5. ネジ(160a、160b)を操作することによりクサビ(150a、150b)を軸方向(Rx)に平行に動かすことができ、クサビ(150a、150b)は、はめ込み部分(120a、120b)を、軸方向(Rx)とは異なる第2の方向(Rz)において締め付けるように構成されている、請求項又はに記載のインターフェース装置。
  6. ブロック装置(140a、140b)がさらに、インターフェース装置(100)に関して第2の方向(Rz)に平行に移動可能に配置されている少なくとも一つの締め付け要素(170a、170b)を有しており、クサビ(150a、150b)及び締め付け要素(170a、170b)は、クサビ(150a、150b)を動かすことにより締め付け要素(170a、170b)を動かせるよう配置されている、請求項に記載のインターフェース装置。
  7. インターフェース装置(100)が2つのはめ込み部分(120a、120b)を有しており、そのそれぞれに一つのブロック装置(140a、140b)が配置されており、2つのはめ込み部分(120a、120b)は、装着部分(110)の互いに向かい合う側に配置されている、請求項1からのいずれか一項に記載のインターフェース装置。
  8. インターフェース装置がさらに、リニアモーターの一次部分を冷却するための少なくとも一つの冷却路を有している、請求項1からのいずれか一項に記載のインターフェース装置。
  9. リニアモーター(200)と一緒に使用するキャリッジ(310)であって、請求項1からのいずれか一項に記載のインターフェース装置(100)の少なくとも一つのはめ込み部分(120a、120b)を収容するための少なくとも一つの収容部分(320a、320b)を有する、キャリッジ。
  10. キャリッジシステム(305)であって、以下のもの:
    -請求項1からのいずれか一項に記載のインターフェース装置(100)、及び、
    -請求項に記載のキャリッジ(310)、
    を有しており、
    キャリッジ(310)の少なくとも一つの収容部分(320a、320b)は、インターフェース装置(100)の少なくとも一つのはめ込み部分(120a、120b)を軸方向(Rx)に沿って収容するよう構成されている、キャリッジシステム。
  11. リニアモーターシステム(300)であって、以下のもの:
    -請求項1からのいずれか一項に記載のインターフェース装置(100)、
    -一次部分(210)及び二次部分(220)を備えるリニアモーター(200)であって、リニアモーター(200)の一次部分(210)がインターフェース装置(100)の装着部分(110)に装着可能である、リニアモーター、及び、
    -インターフェース装置(100)の少なくとも一つのはめ込み部分(120a、120b)を軸方向(Rx)に沿って収容するように構成されている少なくとも一つの収容部分(320a、320b)を有するキャリッジ(310)、
    を有するリニアモーターシステム。
  12. リニアモーター(200)の一次部分(210)をキャリッジ(310)に取り外し可能に取り付ける方法であって、以下のステップ:
    -以下のもの:
    装着部分(110)、少なくとも一つのはめ込み部分(120a、120b)及び少なくとも一つのブロック装置(140a、140b)を備えるインターフェース装置(100);
    リニアモーター(200)の一次部分(210)がインターフェース装置(100)の装着部分(110)に装着されている、一次部分(210)及び二次部分(220)を備えるリニアモーター(200)、及び、
    少なくとも一つの収容部分(320a、320b)を備えるキャリッジ(310);
    を有するリニアモーターシステムを準備するステップ;
    -インターフェース装置(100)の少なくとも一つのはめ込み部分(120a、120b)を、キャリッジ(310)の少なくとも一つの収容部分(320a、320b)に、リニアモーターの軸方向(Rx)に沿ってはめ込むステップ、及び、
    -少なくとも一つのはめ込み部分(120a、120b)を少なくとも一つの収容部分(320a、320b)内で取り外し可能にブロックするために、クサビ(150a、150b)、バネ、磁石、及び油圧機器のうちの少なくとも一つを有する少なくとも一つのブロック装置(140a、140b)を操作するステップ、
    を有する方法。
JP2019212882A 2018-12-19 2019-11-26 リニアモーターシステムならびにリニアモーターのためのインターフェース装置 Active JP7429113B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18213984.0 2018-12-19
EP18213984.0A EP3672044A1 (de) 2018-12-19 2018-12-19 Linearmotorsystem sowie schnittstellenvorrichtung für einen linearmotor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020103026A JP2020103026A (ja) 2020-07-02
JP7429113B2 true JP7429113B2 (ja) 2024-02-07

Family

ID=64746134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019212882A Active JP7429113B2 (ja) 2018-12-19 2019-11-26 リニアモーターシステムならびにリニアモーターのためのインターフェース装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11025152B2 (ja)
EP (1) EP3672044A1 (ja)
JP (1) JP7429113B2 (ja)
KR (1) KR20200077390A (ja)
CN (1) CN111342600B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112104132B (zh) * 2020-09-24 2021-07-30 佛山市煌芯电器科技有限公司 一种能固定永磁材料的微型电机壳结构
EP4125194A1 (en) 2021-07-28 2023-02-01 Etel S.A. Movable part of a linear motor comprising a carriage interface member

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101259591A (zh) 2007-03-09 2008-09-10 亚太菁英股份有限公司 结合于线型马达的固定装置
CN103084856A (zh) 2013-02-01 2013-05-08 南通大学 用于直线电机安装的数控机床分体式工作台

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911767A (ja) * 1982-07-12 1984-01-21 Hitachi Kiden Kogyo Ltd 搬送装置
DE4301434C2 (de) * 1993-01-20 1996-03-28 Star Gmbh Linearführungsanordnung mit Ausgleichsmitteln für mechanische Spannungen
JP3227320B2 (ja) * 1994-11-07 2001-11-12 日本トムソン株式会社 リニア直流モータ
JP3658980B2 (ja) * 1998-03-06 2005-06-15 豊田工機株式会社 電磁コイルの冷却装置及び同装置を備えたリニアモータ
DE19839334A1 (de) * 1998-08-28 2000-03-02 Wurst Karl Heinz Antriebseinheit für eine Maschine, vorzugsweise eine Bearbeitungsmaschine
DE19925069C2 (de) * 1999-06-01 2003-08-07 Gildemeister Drehmaschinen Gmb Werkzeugschlitten einer Drehmaschine mit Doppelkamm-Linearmotor
DE19939207A1 (de) 1999-08-18 2001-02-22 Grob Gmbh & Co Kg Linearantrieb
DE10003851A1 (de) * 2000-01-28 2001-08-09 Siemens Linear Motor Systems G Linearantrieb und Verfahren zur Montage bzw. Demontage dieses Linearantriebes
CA2422341A1 (en) * 2003-03-17 2004-09-17 Hirofumi Tamai Integrated wireless linear motor
JP4259978B2 (ja) * 2003-03-25 2009-04-30 Thk株式会社 リニアモータアクチュエータ
DE10320553A1 (de) * 2003-05-07 2004-12-16 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Linearmotor
JP4521221B2 (ja) * 2004-05-18 2010-08-11 日本トムソン株式会社 可動マグネット型リニアモータを内蔵したスライド装置
EP1732197B1 (de) * 2005-06-09 2015-06-10 Alois Jenny Linearmotor mit integrierter Führung
JP2007282387A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Iai:Kk アクチュエータ
FR2901926B1 (fr) * 2006-06-06 2008-08-22 Forest Line Capdenac Soc Par A Dispositif de fixation de bobinage de moteur lineaire d'une machine
CN101803161B (zh) 2007-09-14 2012-11-07 Thk株式会社 线性电动机以及降低线性电动机的齿槽效应的方法
CN201559082U (zh) * 2009-09-22 2010-08-25 山东鲁重数控机床股份有限公司 数控机床用直线电机进给装置
CN202922389U (zh) * 2012-11-01 2013-05-08 上海机床厂有限公司 采用连接板简化直线电机安装调试的静压导轨
CN103801942B (zh) * 2013-02-01 2016-08-24 南通大学 直线电机安装的数控机床分体式工作台安装维修方法
DE102014202785A1 (de) * 2014-02-17 2015-08-20 Robert Bosch Gmbh Linearbewegungsvorrichtung mit elastischem Gehäuse
EP3324521B1 (de) * 2016-11-16 2020-04-15 Etel S. A.. Kühlplatte für einen linearmotor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101259591A (zh) 2007-03-09 2008-09-10 亚太菁英股份有限公司 结合于线型马达的固定装置
CN103084856A (zh) 2013-02-01 2013-05-08 南通大学 用于直线电机安装的数控机床分体式工作台

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020103026A (ja) 2020-07-02
EP3672044A1 (de) 2020-06-24
KR20200077390A (ko) 2020-06-30
US11025152B2 (en) 2021-06-01
CN111342600B (zh) 2024-04-26
CN111342600A (zh) 2020-06-26
US20200204055A1 (en) 2020-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7429113B2 (ja) リニアモーターシステムならびにリニアモーターのためのインターフェース装置
JP6616939B2 (ja) 溝入れ工具ホルダー用カートリッジ、対応する溝入れ工具ホルダー、キット及びこれらのアセンブリ
KR101230185B1 (ko) 슬라이더 수용 수단을 구비한 웨지 드라이브
KR101925005B1 (ko) 정밀부품 가공을 위한 밀링머신용 미세조정 지그
US5664793A (en) Quick-change chuck jaws
EP0229717B1 (en) A vice
US10343261B2 (en) Vise stop arrangement
KR20190039938A (ko) 모듈을 분리 가능하게 고정하기 위한 디바이스
US20150336241A1 (en) Soft jaw for a machine vise
US20180099430A1 (en) Cutter head and cutter head system
CN111183001A (zh) 刀具加工基座
KR101534441B1 (ko) 버 제거장치
JP2017507036A (ja) 工具スライド
JP2017507035A (ja) 工具スライド
US7101083B2 (en) Device for holding linear guide rail
CN212623268U (zh) 一种透镜调节装置
KR20190108406A (ko) 공작기계용 더블 그립형 워크홀더장치
US20080048377A1 (en) Positioning apparatus
EP3168007B1 (en) A unit for attachment to a dismounting tool for wheel hubs
JP6431516B2 (ja) 被加工物保持装置および切削加工機
US9266222B2 (en) Clamping/releasing flange
US11498299B2 (en) Radial press
US994240A (en) Vise.
TW201800166A (zh) 切削刀具及具有深盲孔的切削嵌件
JP7204190B2 (ja) 芯高さ調整機構

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7429113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150