JP7425792B2 - 出力電圧範囲が広い絶縁型コンバータのためのバイアス電力レギュレータ回路 - Google Patents

出力電圧範囲が広い絶縁型コンバータのためのバイアス電力レギュレータ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP7425792B2
JP7425792B2 JP2021521426A JP2021521426A JP7425792B2 JP 7425792 B2 JP7425792 B2 JP 7425792B2 JP 2021521426 A JP2021521426 A JP 2021521426A JP 2021521426 A JP2021521426 A JP 2021521426A JP 7425792 B2 JP7425792 B2 JP 7425792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
controller
mode
power regulator
bias supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021521426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020081760A5 (ja
JP2022509909A (ja
Inventor
リウ ペイハシン
リー ヴァレイ リチャード
バラジ カナン ブハラス
Original Assignee
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本テキサス・インスツルメンツ合同会社, テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド filed Critical 日本テキサス・インスツルメンツ合同会社
Publication of JP2022509909A publication Critical patent/JP2022509909A/ja
Publication of JPWO2020081760A5 publication Critical patent/JPWO2020081760A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7425792B2 publication Critical patent/JP7425792B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
    • H02M3/33523Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters with galvanic isolation between input and output of both the power stage and the feedback loop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/266Arrangements to supply power to external peripherals either directly from the computer or under computer control, e.g. supply of power through the communication port, computer controlled power-strips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4282Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0006Arrangements for supplying an adequate voltage to the control circuit of converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/305Frequency-control circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/32Pulse-control circuits
    • H05B45/335Pulse-frequency modulation [PFM]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/385Switched mode power supply [SMPS] using flyback topology
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2213/00Indexing scheme relating to interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F2213/0042Universal serial bus [USB]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0009Devices or circuits for detecting current in a converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0032Control circuits allowing low power mode operation, e.g. in standby mode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

絶縁型コンバータは、一次巻線及び二次巻線を備える電力変圧器を用いて、入力回路と出力回路との間に完全なガルバニック絶縁を提供するコンバータを指す。いくつかの絶縁型コンバータは、二次巻線とは分離された補助巻線を備える電力変圧器を用いて、一つ又は複数の絶縁型コンバータスイッチに対する制御回路要素(例えば、パルス幅変調コントローラ)に電力(バイアス供給電圧)を供給する。出力電圧範囲が広い絶縁型コンバータ(USB電力送達アダプタ又は発光ダイオードドライバ)の場合、使用し得るバイアス供給電圧を電力変圧器の補助巻線から制御回路要素に直接提供することは困難である。これは、出力電圧範囲が広いシナリオにおいて、使用し得るバイアス供給電圧を提供するには何らかのレギュレーション回路が必要であり、コンバータのコスト、サイズ、及び電力消費量を増加させてしまうためである。電力変圧器の補助巻線を用いて絶縁型コンバータの制御回路要素に電力を供給するための以前のレギュレーション回路の選択肢は、損失が多く、高出力電圧条件においてより高整流の正補助巻線電圧を扱うためにより高い定格電圧を用いることで、コントローラコストを増加させる。
少なくとも1つの例によれば、システムが、一次巻線、二次巻線、及び補助巻線を備える電力変圧器を有する絶縁型コンバータを含む。絶縁型コンバータは、一次巻線に結合される第1のスイッチと、第1のスイッチに結合されるスイッチコントローラを含む。また、絶縁型コンバータは、補助巻線及びスイッチコントローラに結合されるバイアス電力レギュレータ回路を含み、バイアス電力レギュレータ回路は第2のスイッチを含む。バイアス電力レギュレータ回路は、第2のスイッチのスイッチング周波数を変調する第1のモードのセットに基づいて、及び第2のスイッチがオフのままである第2のモードに基づいて、バイアス供給出力電圧をスイッチコントローラに提供するように構成される。
少なくとも1つの例によれば、電力変圧器を備える絶縁型コンバータのための制御回路が補助巻線を有する。制御回路は、バイアス供給入力ノード及びバイアス供給出力ノードを含む。制御回路はまた、バイアス供給出力ノードに結合されるパルス幅変調(PWM)コントローラを含む。制御回路はまた、バイアス供給入力ノードとバイアス供給出力ノードとの間にバイアス電力レギュレータ回路を含む。バイアス電力レギュレータ回路は、バイアス供給入力ノードとバイアス供給出力ノードとの間に順方向経路を含む。バイアス電力レギュレータ回路はまた、順方向経路と接地ノードとの間に結合されるスイッチを含む。バイアス電力レギュレータ回路は、スイッチの制御端子に結合される変調回路要素も含む。バイアス電力レギュレータ回路はまた、変調回路要素に結合されるモードコントローラを含む。
少なくとも1つの例によれば、集積回路が、絶縁型コンバータスイッチ制御ノード、補助巻線ノード、及びバイアス供給電圧ノードを含む。集積回路はまた、バイアス供給電圧ノード及び絶縁型コンバータスイッチ制御ノードに結合される、絶縁型コンバータスイッチコントローラを含む。集積回路はまた、補助巻線ノード及びバイアス供給電圧ノードに結合される、バイアス電力レギュレータ回路を含み、バイアス電力レギュレータ回路はスイッチを含む。バイアス電力レギュレータ回路は、スイッチのスイッチング周波数を変調する複数の変調モードに基づいて、及びスイッチがオフのままである順方向モードに基づいて、バイアス供給電圧を絶縁型コンバータスイッチコントローラに提供するように構成される。
少なくとも1つの例によれば、集積回路が、バイアス供給入力ノード及びバイアス供給出力ノードを含む。集積回路はまた、バイアス供給入力ノードとバイアス供給出力ノードとの間にバイアス電力レギュレータ回路を含む。バイアス電力レギュレータ回路はスイッチを含む。また、バイアス電力レギュレータ回路は、バイアス供給入力ノードにおける電圧レベルがバイアス供給入力閾値より高い場合にスイッチのスイッチング周波数を変調することに基づいて、及び、バイアス供給入力ノードにおける電圧レベルがバイアス供給入力閾値より大きくない場合にスイッチがオフである順方向経路を使用することに基づいて、バイアス供給出力電圧をバイアス供給出力ノードに提供するように構成される。
いくつかの例に従った絶縁型コンバータを示す図である。
いくつかの例に従ったバイアス電力レギュレータ回路を示す概略図である。
いくつかの例に従った別のバイアス電力レギュレータ回路を示す概略図である。
いくつかの例に従ったシステムを示す概略図である。
いくつかの例に従った、バイアス電力レギュレータ回路及び絶縁型コンバータ構成要素を示す図である。
いくつかの例に従った、バイアス電力レギュレータ回路の一定ピーク電流変調モードの特徴を示す一連のグラフである。
いくつかの例に従った、一定ピーク電流変調モードに関する波形を示すタイミング図である。
いくつかの例に従った、バイアス電力レギュレータ回路のサバイバルモード動作に関する波形を示すタイミング図である。
いくつかの例に従った、バイアス電力レギュレータ回路の一定オフ時間変調モードに関する波形を示すタイミング図である。
本明細書において、補助巻線を備える電力変圧器を有する絶縁型コンバータのためのバイアス電力レギュレータオプションを記載する。記載する例において、スイッチを備えるバイアス電力レギュレータ回路が、(一つ又は複数の絶縁型コンバータスイッチを制御するために)補助巻線と絶縁型コンバータスイッチコントローラとの間に置かれる。バイアス電力レギュレータ回路は、補助巻線から取得されるバイアス供給入力電圧(本明細書ではVBINと呼ぶ)に基づいて、バイアス供給電圧(本明細書ではVVDDと呼ぶ)を絶縁型コンバータスイッチコントローラに供給する。いくつかの例において、バイアス電力レギュレータ回路は、VBIN及びVVDDなどのその動作状態に基づいて、異なるモード又はオプションを用いてVVDDを絶縁型コンバータスイッチコントローラに提供する。いくつかの例において、モード変更は、その動作状態(例えば、負荷、サバイバルモード、起動など)に基づいて一次コントローラによって行われる。
バイアス電力レギュレータ回路の第1のモード又はオプションを、本明細書では順方向モードと称する。順方向モードにおいて、バイアス電力レギュレータ回路のスイッチはオフのままであり、補助巻線と絶縁型コンバータスイッチコントローラとの間の順方向経路が用いられる。順方向モードは、VBINがバイアス供給入力閾値(VBIN_TH)より高いときに用いられる。
バイアス電力レギュレータ回路の第2のモード又はオプションを、本明細書では一定オフ時間変調モードと称する。一定オフ時間変調モードにおいて、バイアス電力レギュレータ回路のスイッチは、一定オフ時間(例えば、250ns)を用いてオン/オフ変調される。いくつかの例において、一定オフ時間変調モードは、VBINがVBIN_THより低いか又はVBIN_THに等しいとき、及び、絶縁型コンバータが軽負荷状態にあるときに用いられる。一定オフ時間変調モード(一種の連続伝導モード)の場合、VVDDが絶縁型コンバータスイッチコントローラの低電圧誤差防止(UVLO:undervoltage lockout)閾値を下回るのを避けるために、VVDDのための電力送達は迅速である。一定オフ時間変調モードが、VVDDをUVLOオフ閾値より上に維持するために、補助巻線においてある程度のVBIN(例えば、最小VBINレベルより大きく、VBIN_THよりも低い)が必要とされる。したがって、いくつかの例において、絶縁型コンバータスイッチコントローラは、絶縁型コンバータが軽負荷状態にある間、エネルギーパルスを補助巻線に提供するために絶縁型コンバータスイッチを周期的に動作させるように構成される。このようにして、一定オフ時間変調モードでのバイアス電力レギュレータ回路は、絶縁型コンバータが軽負荷状態にある間、VVDDをUVLOオフ閾値より上に維持することができる。
絶縁型コンバータの軽負荷状態の間の絶縁型コンバータスイッチコントローラ及び/又はバイアス電力レギュレータ回路の動作を、本明細書では(絶縁型コンバータスイッチコントローラがシャットダウンしないように保つためにVVDDがUVLOオフ閾値より上であることを保証するための)サバイバルモード動作と称する。一例において、サバイバルモード動作は、絶縁型コンバータの軽負荷状態の間、絶縁型コンバータスイッチコントローラが、エネルギーパルスのタイミング及び/又は持続時間を制御するための信号をバイアス電力レギュレータ回路から受信することに関与する。別の例において、サバイバルモード動作は、絶縁型コンバータスイッチコントローラが、バイアス電力レギュレータ回路からの通信なしに、絶縁型コンバータの軽負荷状態の間、エネルギーパルスのタイミング及び/又は持続時間を制御するようにプログラミングされるか又はその他の方式で調整可能であることに関与する。
バイアス電力レギュレータ回路の第3のモード又はオプションを、本明細書では一定ピーク電流変調モードと称する。一定ピーク電流変調モードにおいて、バイアス電力レギュレータ回路のスイッチは、VVDDをターゲット基準電圧で維持するためにオン/オフ変調される。いくつかの例において、一定ピーク電流変調モードは、補助巻線におけるVBINがVBIN_THより低いか又はVBIN_THに等しいとき、及び、絶縁型コンバータが軽負荷状態にないときに用いられる。一定ピーク電流変調モードの場合、バイアス電力レギュレータ回路と共に含まれるインダクタのピーク磁化電流は一定である。そのため、バイアス電力レギュレータ回路のスイッチのスイッチング周波数は、一定ピーク電流変調モード動作の間の絶縁型コンバータのVBIN又は出力電圧(VOUT)の関数である。これはVBINがVOUTに比例するためである。必要に応じて、絶縁型コンバータスイッチコントローラにVVDDを提供するために、バイアス電力レギュレータ回路を第1、第2、及び第3のモード間で切り替える。様々な絶縁型コンバータ並びにバイアス電力レギュレータ回路及び関連波形を、図面を参照して下記で説明する。
図1は、いくつかの例に従った絶縁型コンバータ100を示す図である。図示されるように、絶縁型コンバータ100は、電力変圧器105とスイッチ(Q)とを含み、スイッチ(Q)は、第1の電流端子、第2の電流端子、及び制御端子を備える。より具体的に言えば、Qの第1の電流端子は電力変圧器105の一次巻線(N)に結合され、Qの第2の電流端子は接地ノード118に結合される。また、Qの制御端子は、パルス幅変調(PWM)コントローラ110(絶縁型コンバータスイッチコントローラの一例)に結合される。また、図1は、入力供給電圧(VIN)ノード114、スイッチノード112、及び、VINノード114とスイッチノード112との間のクランプ回路108を示し、クランプ回路108は、VINノード114とスイッチノード112との間の電圧差を制限する。また、絶縁型コンバータ100の出力ノード104とPWMコントローラ110との間にフィードバックループ106があり、出力ノード104は、ダイオード(D1)を介して電力変圧器105の二次巻線(N)に結合される。出力ノード104において、負荷(図示せず)による使用のため、出力キャパシタ(COUT)が出力電圧(VOUT)をストアする。
図1の例において、電力変圧器105は、バイアス供給ノード116を備えるバイアス供給回路102の一部である補助巻線(NAUX)も含む。図示されるように、バイアス供給回路102は、第1の(例えば、頂部)プレートを備えるキャパシタ(CVDD)も含み、第1のプレートは、バイアス供給ノード116に結合され、ダイオード(D2)を介してNAUXに結合される。CVDDの第2の(例えば、底部)プレートが一次接地ノードに結合される。動作において、バイアス供給回路102は、バイアス供給電圧(VVDD)をPWMコントローラ110に提供する。絶縁型コンバータ100のトポロジーは、バイアス供給回路102によるPWMコントローラ110への電力供給を可能にする。しかしながら、VOUT変動のあるシナリオの場合、バイアス供給回路102は適切なVVDDを供給することができない可能性がある。
一例として、PWMコントローラ110が10VのUVLOオフ閾値を有し、NAUX=N、及びVVDD=VOUT=3.3V~21Vである場合、VVDDが低過ぎる可能性があり、絶縁型コンバータ100が開始できなくなる(PWMコントローラ110がオフになる)。別の例において、VOUT=3.3V~21Vに対し、NAUX=4×N及びVVDD=13.2V~84Vである場合、VVDDが高過ぎる可能性があり、その結果、待機電力に対するダメージとなり、より高い定格電圧を有する絶縁型コンバータスイッチコントローラのコスト増加となり得る。
図2は、いくつかの例に従ったバイアス供給回路200を示す概略図である。バイアス供給回路200は、図1について論じたVOUT変動の問題に対して、線形レギュレータの解決策を提供する。図示されるように、バイアス供給回路200は、補助巻線(NAUX1)に結合される、レジスタ(R1)及びダイオード(D3)を含む。キャパシタ(C1)が、NAUXから受け取った電荷をストアし、電荷は、ノード202においてVVDDを提供するためにパス素子(QLDO)を用いてレギュレートされる。図示されるように、バイアス供給回路200は、第1の電流端子とQLDOの制御端子との間に結合される第2のレジスタ(R2)も含む。また、QLDOの制御端子と接地ノードとの間にツェナーダイオード(ZD1)が結合される。ノード202において、絶縁型コンバータスイッチコントローラによる使用のために、キャパシタ(CVDD)を用いてVVDDをストアする。絶縁型コンバータ100などの絶縁型コンバータにおけるバイアス供給回路102の代わりに、バイアス供給回路200が用いられる場合、VOUT変動は許容可能になる。しかしながら、線形レギュレータの解決策の電力損失は、システム効率を大幅に悪化させる。また、熱に関する問題を解決するために大型のQLDOが必要になり、コスト及びフットプリントサイズが増加する。
図3は、いくつかの例に従った別のバイアス供給回路300を示す概略図である。図示されるように、バイアス供給回路300は、2つの補助巻線(Naux1及びNaux2)及び2つのレギュレーション経路304及び306を含む。第1のレギュレーション経路304は、バイアス供給回路200の線形レギュレータの解決策について記載した構成要素を含む。第2のレギュレーション経路306は、第3のレジスタ(R3)及びダイオード(D4)を含む。ノード302において、絶縁型コンバータスイッチコントローラが使用するために、VVDDが利用可能である。バイアス供給回路300を用いると、高出力電圧状態におけるレギュレータ損失は低減されるが、低出力電圧状態のままである。また、Naux1及びNaux2を形成するための変圧器巻線構造は複雑さを増加させる。
図4は、いくつかの例に従ったシステム400を示す図である。図4の例において、システム400は、図1の絶縁型コンバータ100について提示したトポロジーと同様のトポロジーを備える絶縁型コンバータ401を含む。図示されるように、絶縁型コンバータ401は、電圧トランス405とスイッチ(QL1)とを含み、スイッチ(QL1)は、第1の電流端子、第2の電流端子、及び制御端子を備える。より具体的に言えば、QL1の第1の電流端子は電圧トランス405の一次巻線(NP1)に結合され、QL1の第2の電流端子は接地ノード418に結合される。また、QL1の制御端子はPWMコントローラ410(絶縁型コンバータスイッチコントローラの一例)に結合される。図4の例において、PWMコントローラ410は、VVDDがUVLOオフ閾値を下回って下がった場合にPWMコントローラ410をシャットダウンするためのUVLO回路413を含む。また、図4は、VINノード414、スイッチノード412、及び、VINノード414とスイッチノード412との間のクランプ回路408を示し、クランプ回路408は、VINノード414とスイッチノード412との間の電圧差を制限する。また、絶縁型コンバータ401の出力ノード404とPWMコントローラ410との間にフィードバックループ406があり、出力ノード404は、ダイオード(D5)を介して電力変圧器405の二次巻線(NS1)に結合される。出力ノード404において、負荷(RLOAD)による使用のために、出力キャパシタ(COUT)が出力電圧(VOUT)をストアする。異なる例において、RLOADは、USB PDアダプタ、LEDドライバ、又は別の負荷に対応する。
図4の例において、電力変圧器405は補助巻線(NAUX1)も含む。図示されるように、NAUX1は、ダイオード(D6)を介してバイアス供給入力(VBIN)ノード416に結合され、VBINノード416においてキャパシタ(CBIN)によってストアされる。システム400において、スイッチ(Q1)を備えるバイアス電力レギュレータ回路422が、VBINノード416とPWMコントローラ410との間に結合される。動作において、バイアス電力レギュレータ回路422は、VBIN及び様々な動作モードに基づいて、VVDDをPWMコントローラ410に供給するように構成される。
いくつかの例において、バイアス電力レギュレータ回路422の動作モードは、VBINが閾値(VBIN_TH)より高いときにバイアス電力レギュレータ回路422の順方向経路428を用いる、順方向モードを含む。順方向モードにおいて、Q1はオフのままであり、VVDDはVBINに従う。バイアス電力レギュレータ回路422の別の動作モードは、VBINがVBIN_THより低いか又はVBIN_THに等しいとき、及び、絶縁型コンバータ401が軽負荷状態であるときに用いられる、一定オフ時間変調モードである。一定オフ時間変調モードにおいて、Q1は、VVDDをPWMコントローラ410のUVLOオフ閾値より上に保つように選択される一定オフ時間(例えば、250ns)に基づいてオン/オフ変調される。一定オフ時間変調は、VVDDがUVLOオフ閾値より上のままであるように、バイアス電力レギュレータ回路422のVVDDノード430にエネルギーを即時に渡すために用いられる一種の連続伝導モード(CCM)である。一定オフ時間変調モードが用いられるとき、絶縁型コンバータ401のPWMコントローラ410は、NAUX1がエネルギーを受け取り、VBINが十分に高いように、周期的制御パルスをQL1に提供する。PWMコントローラ410のこれらの動作は、VOUTレギュレーションとは分離され、本明細書ではサバイバルモード動作と称する。いくつかの例において、PWMコントローラ410のサバイバルモード動作は、(例えば、サバイバルモード動作の間にPWMコントローラ410によって提供される制御パルスのタイミング及び/又は持続時間を指示するための)バイアス電力レギュレータ回路422からの通信に関与する。他の例において、PWMコントローラ410の動作は、サバイバルモードの間にPWMコントローラ410によって提供される制御パルスのタイミング及び/又は持続時間がVVDDをUVLOオフ閾値より上に保つように、プログラミング又は調整される。
バイアス電力レギュレータ回路422の第3の動作モードは、VBINがVBIN_THより低いか又はVBIN_THに等しく、絶縁型コンバータ401が軽負荷状態にないときに用いられる、一定ピーク電流変調モードである。一定ピーク電流変調モードにおいて、VVDDはターゲット基準電圧にレギュレートされる。この第3の動作モード(一定ピーク電流変調モード)は、一種の非連続伝導モード(DCM)である。
図4の例において、順方向モードに用いられる順方向経路428はインダクタ(L)を含み、インダクタ(L)は、VBINノード416に結合される第1の端部とダイオード(D)のアノードに結合される第2の端部とを備える。Dのカソードはバイアス電力レギュレータ回路422のVVDDノード430に結合され、PWMコントローラ410による使用のため、キャパシタ(CVDD)がVVDDノード430におけるVVDDをストアする。VBINがVBIN_THより高いとき順方向経路428が用いられ、Q1はオフのままであり、VVDDはダイオードドロップと共にVBINに従う。
順方向モード及び他のモード(例えば、一定オフ時間変調モード及び一定ピーク電流変調モード)をサポートするために、バイアス電力レギュレータ回路422は制御回路423を含む。図4の例において、制御回路423は、変調回路要素424及びモードコントローラ426を含む。図示されるように、変調回路要素424はQ1の制御端子に結合される。一方、Q1の第1の電流端子は、Dのアノードに及びLの第2の端部に結合される。また、Q1の第2の電流端子は、レジスタ(R4)を介して接地ノードに結合される。
図4の例において、制御回路423は、サポートされたモード(順方向モード、一定オフ時間変調モード、及び一定ピーク電流変調モード)を用いてQ1を制御するように構成され、異なるサポートモードの選択は、VBIN、VVDD、及び絶縁型コンバータ401の負荷状態に依存する。本明細書で記載するように、順方向モードは、VBINがVBIN_THより高いときに用いられる。また、一定オフ時間変調モードは、VBINがVBIN_THより低いか又はVBIN_THに等しいとき、及び、絶縁型コンバータ401が軽負荷状態にあるときに用いられる。また、一定ピーク電流変調モードは、VBINがVBIN_THより低いか又はVBIN_THに等しいとき、及び、絶縁型コンバータ401が軽負荷状態にないときに用いられる。
図4の例において、モードコントローラ426は、軽負荷信号をPWMコントローラ410から受信することと、パルス要求信号をPWMコントローラ410に送信することとを含む様々な動作を一定ピーク電流変調モードの間に行なう。一定ピーク電流変調モードは、VVDDをPWMコントローラ410のUVLOオフ閾値より上に保つために用いられるため、一定オフ時間変調モードの間のモードコントローラ426及び/又はPWMコントローラ410の動作は、サバイバルモード動作と称する(PWMコントローラ410は、サバイバルモード動作がないとオフになる)。他の例において、PWMコントローラ410は、モードコントローラ426からのパルス要求信号なしにサバイバルモード動作を提供するようにプログラミングされ得る。
図4の例において、一定ピーク電流変調モード動作は、VVDDとQ1の第2の電流端子において感知される電流との関数である。いくつかの例において、一定ピーク電流変調モード動作の間に変調回路要素424によって用いられる電流感知電圧値(VBCS)を提供するために、Q1の第2の電流端子とR4との間に電流感知回路432が置かれる。
いくつかの例において、PWMコントローラ410及びバイアス電力レギュレータ回路422は、市販製品(例えば、集積回路ダイ又はパッケージチップ)としてパッケージングされるか又は他の方式で組み合わせられる。他の例において、PWMコントローラ410及びバイアス電力レギュレータ回路422は、別々の市販製品(例えば、集積回路ダイ又はパッケージチップ)である。
図5は、いくつかの例に従ったバイアス電力レギュレータ回路500(図4のバイアス電力レギュレータ回路422の一例)を示す図である。図示されるように、バイアス電力レギュレータ回路500は、図4において論じた順方向経路428を提供するためにL及びDを含む。バイアス電力レギュレータ回路500はQ1も含み、Q1はLとDとの間のスイッチノード540に結合される。バイアス電力レギュレータ回路500はまた、Q1を制御するための制御回路423A(図4の制御回路423の一例)を含む。制御回路423Aは、順方向モード(Q1はオフ)、一定オフ時間変調モード(Q1は一定オフ時間を用いてオン/オフ変調される)、又は一定ピーク電流変調モード(Q1はターゲット基準及び電流感知値を用いてオン/オフ変調される)を選択するように構成され、異なるモード間の選択は、閾値(VBIN_TH)に対するVBINに基づき、また、関連する絶縁型コンバータの負荷状態に基づく。
図示されるように、図5の制御回路423Aは、VBINノード538(VBINノード416の一例)に結合される変調オン/オフコントローラ534を含む。VBINがVBIN_THより高いとき、変調オン/オフコントローラ534から出力されるイネーブル信号544はアサート解除され、結果としてQ1はオフになる。Q1がオフのままであり、VBINがVBIN_THより高い間、バイアス電力レギュレータ回路500の順方向モードが用いられる。
制御回路423Aは、VBINがVBIN_THより高くないときに用いるための、一定オフ時間変調回路502及び一定ピーク電流変調回路512も含む。このような場合、変調オン/オフコントローラ534は、アサートされたイネーブル信号544を出力する。図5を図4と比較すると、一定オフ時間変調回路502、一定ピーク電流変調回路512、及び変調オン/オフコントローラ534は、図4の変調回路要素424に対応する。また、図5の制御回路423Aにおいて表される他の構成要素(例えば、ANDゲート532、ドライバ536、S-Rラッチ530、及びORゲート514)も、図4の変調回路要素424の一部と見なされ得る。
図5の例において、変調オン/オフコントローラ534から出力されるイネーブル信号544は、ANDゲート532に入力される。ANDゲート532への他方の入力は、一定オフ時間変調回路502又は一定ピーク電流変調回路512のいずれかからの制御信号542である。イネーブル信号544及び制御信号542が高であるとき、ANDゲート532の出力は、高であり、ドライバ536に送られるバイアスPWM(BPWM)信号に対応する。図5において、ドライバ536は、基準電圧(VREF)に基づいてQ1に駆動信号を提供し、駆動信号のタイミングはBPWMに基づく。
図5の例において、制御信号542は、S-Rラッチ530によって提供されるラッチされた制御信号である。図示されるように、S-Rラッチ530に対するR入力は、一定ピーク電流変調回路512の第1の出力550(十分な電力フローが使用可能であることを示す)によって提供され、一方、S-Rラッチ530に対するS入力は、ORゲート514によって提供され、ORゲート514は、第1の入力が一定ピーク電流変調回路512の第2の出力552に結合され、第2の入力が一定オフ時間変調回路502の出力554に結合される。
図示されるように、一定ピーク電流変調回路512の第1の出力550は、コンパレータ522及びANDゲート520によって生成される。より具体的に言えば、コンパレータ522は、感知電流値VBCS(Q1を介する電流フローを示す)を感知電流閾値(VBCST)と比較し、VBCSは電流感知回路537から提供される。VBCSがVBCSTより高いとき、コンパレータ522の出力は高である。VBCSがVBCSTより高くない場合、コンパレータ522の出力は低である。図示されるように、コンパレータ522の出力は、ANDゲート520への入力の1つである。ANDゲート520への他方の入力は制御信号(tBLEB)であり、tBLEBは、tBLEBの持続時間の間、コンパレータ522の出力をブランキングするために用いられる、BPWMパルスから導出されるワンショットパルスである。ANDゲート520の出力は、一定ピーク電流変調回路512の第1の出力550である。
一定ピーク電流変調回路512の第2の出力552は、VDDフィードバック回路518及び電圧制御発振器(VCO)516によって生成される。図示されるように、VDDフィードバック回路518への入力は、(バイアス電力レギュレータ回路500のVVDDノード560からの)VVDDと、基準電圧(k×VREF、kはスケーリングファクタ)とを含む。VDDフィードバック回路518の出力は、比較結果(VCOMP)であり、VCO516によって提供される第2の出力552の周波数を調整するために用いられる。
図5の例において、一定オフ時間変調回路502の出力は、インバータ508、オフ時間(TOFF)遅延回路506、及びANDゲート504を用いて提供される。図示されるように、インバータ508への入力はBPWM信号である。TOFF遅延回路506は、インバータ508の出力を受け取り、所定のTOFF値に基づいて出力を提供する。TOFF遅延回路506の出力は、ANDゲート504への入力の1つである。ANDゲート504への他方の入力は、モードコントローラ426Aによって提供される。より具体的に言えば、図5の例において、モードコントローラ426AはANDゲート562及びコンパレータ564を含む。図示されるように、コンパレータ564への入力は、VVDDノード560からのVVDDと、VVDD閾値(VVDD(TH))とを含む。コンパレータ564の出力信号(INT_STOP)は、VVDDがVVDD(TH)より低くなったことを示し、したがって、本明細書で記載するようにVVDDをUVLOオフ閾値より上に保つためのパルスが必要である。INT_STOPが高であり、絶縁型コンバータの軽負荷状態が存在するとき、ANDゲート562の出力信号566は高である。図示されるように、ANDゲート562の出力信号566はANDゲート504に提供され、これは、一定オフ時間変調回路502の出力が高であるときに制御する。ANDゲート504の出力において、「V」ノードが標示され、Vノードに対応する代表的なV信号が図9に示される。
図5の例において、一定オフ時間変調回路502は、絶縁型コンバータの軽負荷状態が存在し、VBINがVBIN_THに等しいか又はVBIN_THより低いときに、Q1の変調を制御する。例えば、モードコントローラ426AのANDゲート562への軽負荷信号入力が高であり、VBINがVBIN_THに等しいか又はVBIN_THより低い場合、一定オフ時間変調回路502は、Q1に対するアクティブ変調コントローラである。そうではなく、モードコントローラ426AのANDゲート562への軽負荷信号入力が低であり、VBINがVBIN_THに等しいか又はVBIN_THより低い場合、一定ピーク電流変調回路512は、Q1に対するアクティブ変調コントローラである。
図5の例において、モードコントローラ426Aは、サバイバルモード動作を行なうために、絶縁型コンバータのためのPWMコントローラ(例えば、図4のPWMコントローラ410)と通信している。図示されるように、こうしたサバイバルモード動作は、PWMコントローラからの軽負荷信号の受信、並びにPWMコントローラへのパルス要求信号の提示に関与し得る。
図6は、いくつかの例に従った、バイアス電力レギュレータ回路(例えば、図4におけるバイアス電力レギュレータ回路422、又は図5におけるバイアス電力レギュレータ回路500)の一定ピーク電流変調モードの特徴を示すグラフ600A~600C及び610A~610Cのセットである。グラフ600Aにおいて、VBINに対するIBCSTの値が示される。本明細書で用いられる場合、IBCSTはブーストのピーク電流であり、すなわち、スイッチがオフされているときにブーストスイッチにおいて達するピーク電流、すなわち、記載される一定ピーク電流変調モードと一定オフ時間変調モードとの両方の特徴、である。
図示されるように、IBCSTは、一定ピーク電流変調モードの間、第1の一定の値(例えば、0.3A)のままであり、VBINがVBIN_THより大きくなると(順方向モードが開始すると)ゼロまで下がる。グラフ600Bにおいて、VBINに対するQ1のスイッチ周波数の値(fBSW)が示される。図示されるように、fBSWは、VBINが増加するにつれて線形に減少する。VBINがVBIN_THより大きくなると(順方向モードが開始すると)、fBSWはゼロまで下がる。グラフ600Cにおいて、VBINに対するVVDDの値が表わされる。図示されるように、VBINが増加する際、VVDDは定常である。VBINがVBIN_THより大きくなると(順方向モードが開始すると)、VBINは線形に増加する。グラフ600A~600Cの例において、VBINは3Vから21Vの間で変動するように示される。他の例において、VBINの範囲は変動し得る。
グラフ610Aにおいて、IVDDに対するIBCSTの値が示される。図示されるように、IVDDが増加する際、IBCSTは一定の値(例えば、0.3A)のままである。グラフ610Bにおいて、IVDDに対するfBSWの値が示される。図示されるように、IVDDが増加するにつれて、fBSWは(例えば、最小値から最大値へ)線形に増加する。グラフ610Cにおいて、IVDDに対するVVDDの値が示される。図示されるように、IVDDが増加する際、VVDDは定常(例えば、この例では15V)のままである。グラフ610A~610Cの例において、IVDDは最小と最大との間で変動するように示される。異なる例において、IVDDの範囲は変動し得る。
図7は、いくつかの例に従った一定ピーク電流変調モードに関する波形を示すタイミング図700である。示される波形は、VBPWM、VBSW、IBCST、及びVBCSについてのものである。タイミング図700に示されるように、VBPWMについての波形は、fBSWに基づく周期を有するパルス幅変調信号を表す。また、VBPWMが高いときVBSW(図5におけるスイッチノード540における電圧)は低く、VBPWMが低いとき発振する。VBPWMが初期的に低くなると、ブーストスイッチ内の電流はオフになり、ブーストインダクタにおける電流がブーストスイッチからブーストダイオードへ移動する際、VBSWはVVDDよりわずかに上の小電圧まで上昇する。インダクタ電流は、VVDDとVBINとの間の電圧差の関数としてゼロまで減衰する。電流がゼロまで減衰すると、VBSW上の電圧は共振を開始する。
また、IBCSTは定常のままとして示される。最終的に、VBPWMが高であるときVBCSは線形に増加し、VBPWMが低であるとき低いままであるように示される。また、VBPWMの低から高への各遷移において、VBCS内に小さなパルスが示される。一定ピーク電流変調モードでは、インダクタのピーク磁化電流は一定であるため、所与のレギュレータ入力電圧(VBIN)についてオン時間は一定である。また、fBSWは、絶縁型コンバータの出力負荷に依存して変動し得る。
図8は、いくつかの例に従った、バイアス電力レギュレータ回路(例えば、図4におけるバイアス電力レギュレータ回路422、又は図5におけるバイアス電力レギュレータ回路500)のサバイバルモード動作に関する波形を示すタイミング図800である。タイミング図800において、絶縁型コンバータ出力電流(IOUT)が高(重負荷)から、軽負荷状態に対応する低(軽負荷)へ向かうように示される。軽負荷状態に応答して、絶縁型コンバータのVOUTは増加し始める。また、VFBは高レベルから閾値802を下回る低いレベルへと線形に減少する。VFBが閾値802を下回ると、軽負荷信号がアサートされる。
また、タイミング図800は離間したPWM信号を示す。初期的に、PWM信号のタイミングはフィードバックループ(例えば、フィードバックループ406)に基づく。軽負荷状態に達すると、フィードバックループに基づくPWM信号は、軽負荷状態が終了するまでに停止する。軽負荷状態の間、PWM信号は、(エネルギーをNAUX1に渡し、次いでこれを、PWMコントローラ410をオンに保つために、バイアス電力レギュレータ回路によってレギュレートするために)本明細書において記載するサバイバルモード動作の一部として周期的にアサートされる。また、タイミング図800は、示される持続時間を通じて低いままであるVBIN波形を示す。またVVDDは、軽負荷状態の間に低下する前に高で開始する。サバイバルモード動作の間、VVDDは強制的にVVDD(TH)より上のままとされ、VVDD(TH)はUVLOオフ閾値より上に設定される。また、サバイバルモードに関するパルス要求信号(INT_STOP)がタイミング図800に示される。INT_STOPパルスは、例えばモードコントローラ(例えば、図4におけるモードコントローラ426、又は図5におけるモードコントローラ426A)によって、PWMコントローラ(例えば、図4におけるPWMコントローラ410)に提供されて、たとえ絶縁型コンバータについて軽負荷状態が存在する場合であっても、サバイバルモード動作のためにエネルギーパルスを提供するために、PWMコントローラに一時的にスイッチ(例えば、QL1)をオンにするように指示する。
図9は、いくつかの例に従った、バイアス電力レギュレータ回路(例えば、図4におけるバイアス電力レギュレータ回路422、又は図5におけるバイアス電力レギュレータ回路500)の一定オフ時間変調モードに関する波形を示すタイミング図900である。タイミング図900において、一定オフ時間変調モードを用いる強制CCMシナリオが示される。より具体的に言えば、絶縁型コンバータPWM波形が、INT_STOP波形、V波形、VBSW波形、VVDD波形、UVLOオフ閾値、VBIN波形、及びILB波形と共に示される。
図示されるように、INT_STOPがアサートされる間に生じる3つのPWMパルスがタイミング図900に示される。図900において、Vは図5におけるANDゲート504の出力に対応する。一方、VBSWは、バイアス供給変調回路のスイッチノード(例えば、スイッチノード540)における電圧に対応する。タイミング図900において、VVDDはVVDD(TH)より下に下がっているように示されるが、UVLOオフ閾値より下ではない。VVDDがVVDD(TH)より下に下がることに応答して、VVDDをUVLOオフ閾値より上に保つために一定オフ時間変調モード動作が用いられる。経時的に、VBINはPWMパルスに起因して増加する。また、ILBは、バイアス電力レギュレータ回路(例えば、図4及び図5におけるL)の順方向経路インダクタ内の電流(例えば、L)を示す。図示されるように、平均のILBは、VVDDをUVLOオフ閾値より上に保つためのエネルギーを即時に提供するために、一定オフ時間変調モードの間、より高いままである。
いくつかの例において、システム(例えば、システム400)が、負荷(例えば、図4におけるRLOAD)と、負荷に結合される絶縁型コンバータ(例えば、図4における絶縁型コンバータ401)とを含む。絶縁型コンバータは、電力変圧器(例えば、図4における電力変圧器405)を含み、電力変圧器は、一次巻線(例えば、図4におけるNP1)、二次巻線(例えば、図4におけるNS1)、及び補助巻線(例えば、図4におけるNAUX1)を備える。また、システムは、一次巻線に結合される第1のスイッチ(例えば、図4におけるQL1)と、第1のスイッチに結合されるスイッチコントローラ(例えば、図4におけるPWMコントローラ410)とを含む。また、システムは、補助巻線及びスイッチコントローラに結合される、バイアス電力レギュレータ回路(図4におけるバイアス電力レギュレータ回路422、又は図5におけるバイアス電力レギュレータ回路500)を含み、バイアス電力レギュレータ回路は第2のスイッチ(例えば、図4及び図5におけるQ1)を含む。バイアス電力レギュレータ回路は、第2のスイッチのスイッチング周波数を変調する第1のモードセットに基づいて、及び、第2のスイッチがオフのままである順方向モードに基づいて、バイアス供給出力電圧(例えば、図4におけるVVDD)をスイッチコントローラに提供するように構成される。
いくつかの例において、バイアス電力レギュレータ回路は、補助巻線によって提供されるバイアス供給入力電圧(例えば、図4におけるVBIN)が閾値(例えば、VBIN_TH)より低いとき、第1のモードセットのうちの1つを選択するように構成されるモードコントローラ(例えば、図4におけるモードコントローラ426)を含む。いくつかの例において、モードコントローラは、第1のモードセットの一定オフ時間変調オプションを選択するように、及び、絶縁型コンバータが軽負荷状態にある間に、スイッチコントローラ(例えば、図4におけるPWMコントローラ410)にパルスを提供するよう指示するように構成される。いくつかの例において、一定オフ時間変調オプションは、バイアス供給出力電圧(例えば、図4におけるVVDD)をスイッチコントローラのUVLOオフ閾値より上に保つために用いられる。いくつかの例において、スイッチコントローラは、軽負荷信号をモードコントローラに提供するように構成され、モードコントローラは、軽負荷信号がアサートされる間に、周期的パルス要求(例えば、図4におけるパルス要求信号、又は図5、図8、及び図9におけるINT_STOP)をスイッチコントローラに提供するように構成される。いくつかの例において、モードコントローラは、絶縁型コンバータが軽負荷状態にないときに、第1のモードセットのうちの一定ピーク電流変調オプションを選択するように構成される。いくつかの例において、バイアス電力レギュレータ回路は、一定ピーク電流変調オプションを用いてバイアス供給出力電圧をターゲット基準(例えば、図5におけるVREF)に維持しながら、第2のスイッチ(例えば、図4及び図5におけるQ1)のスイッチング周波数を調整するように構成される。異なる例において、負荷はUSB PDアダプタ、LEDドライバ、又は別の負荷である。
いくつかの例において、補助巻線を有する電力変圧器を備える絶縁型コンバータ(例えば、図4における電力変圧器405を備える絶縁型コンバータ401)のための制御回路が、バイアス供給入力ノード(例えば、図4におけるVBINノード416、又は図5におけるVBINノード538)を含む。また、制御回路は、バイアス供給出力ノード(例えば、図4におけるVVDDノード430、又は図5におけるVVDDノード560)を含む。制御回路はまた、バイアス供給出力ノードに結合されるPWMコントローラ(例えば、図4におけるPWMコントローラ410)を含む。また、制御回路は、バイアス供給入力ノードとバイアス供給出力ノードとの間にバイアス電力レギュレータ回路(例えば、図4におけるバイアス電力レギュレータ回路422、又は図5におけるバイアス電力レギュレータ回路500)を含む。バイアス電力レギュレータ回路は、バイアス供給入力ノードとバイアス供給出力ノードとの間に順方向経路(例えば、図4及び図5における順方向経路428)を含む。また、バイアス電力レギュレータ回路は、順方向経路と接地ノードとの間に結合されるスイッチ(例えば、図4及び図5におけるQ1)を含む。バイアス電力レギュレータ回路はまた、スイッチの制御端子に結合される変調回路要素(例えば、図4における変調回路要素424、図5における一定ピーク電流変調回路512、及び図5における一定オフ時間変調回路502)を含む。また、バイアス電力レギュレータ回路は、変調回路に結合されるモードコントローラ(図4におけるモードコントローラ426、又は図5におけるモードコントローラ426A)を含む。
いくつかの例において、モードコントローラは、PWMコントローラに結合され、PWMコントローラから軽負荷信号を受信するように構成される。いくつかの例において、モードコントローラは、軽負荷信号がアサートされる間に、PWMコントローラにパルス要求を送信するように構成される。いくつかの例において、モードコントローラは、軽負荷信号がアサートされ、バイアス供給入力ノードにおける電圧レベルが閾値より低い間に、変調回路の一定オフ時間変調モードを選択するように構成される。いくつかの例において、一定オフ時間変調モードにおいて用いられる一定オフ時間が、バイアス供給出力ノードにおけるバイアス供給出力電圧を、PWMコントローラについてのUVLOオフ閾値より高く保つ。いくつかの例において、モードコントローラは、軽負荷信号がアサートされないとき、及びバイアス供給入力ノードにおける電圧レベルが閾値より低いとき、変調回路要素の一定ピーク電流変調モードを選択するように構成される。いくつかの例において、バイアス電力レギュレータ回路は、一定ピーク電流変調モードを用いてバイアス供給出力ノードにおけるバイアス供給出力電圧をターゲット基準(例えば、図5におけるVREF)に維持しながら、スイッチのスイッチング周波数を調整するように構成される。いくつかの例において、バイアス電力レギュレータ回路は、バイアス供給入力ノードにおける電圧レベルが閾値より高い場合にスイッチがオフにされる、順方向経路を使用するように構成される。
いくつかの例において、集積回路が、バイアス供給入力ノード(例えば、図4におけるVBINノード416、又は図5におけるVBINノード538)、及び、バイアス供給出力ノード(例えば、図4におけるVVDDノード430、又は図5におけるVVDDノード560)を含む。集積回路は、バイアス供給入力ノード(例えば、図4におけるVBINノード416、又は図5におけるVBINノード538)とバイアス供給出力ノード(例えば、図4におけるVVDDノード430、又は図5におけるVVDDノード560)との間に、バイアス電力レギュレータ回路(例えば、図4におけるバイアス電力レギュレータ回路422、又は図5におけるバイアス電力レギュレータ回路500)も含み、バイアス電力レギュレータ回路はスイッチ(例えば、図4及び図5におけるQ1)を含む。バイアス電力レギュレータ回路は、バイアス供給入力ノード(例えば、VBIN)における電圧レベルがバイアス供給入力閾値(例えば、VBIN_TH)より高い場合にスイッチのスイッチング周波数を変調することに基づいて、及び、バイアス供給入力ノードにおける電圧レベルがバイアス供給入力閾値より大きくない場合にスイッチがオフとなった順方向経路を用いることに基づいて、バイアス供給出力電圧をバイアス供給出力ノードに提供するように構成される。
いくつかの例において、バイアス電力レギュレータ回路は、スイッチのスイッチング周波数を変調するために複数の変調モードを提供するように構成される変調回路要素(例えば、変調回路要素424、図5における一定オフ時間変調回路502、図5における一定ピーク電流変調回路512、及び/又は、図5における制御回路423Aの他の構成要素)を含む。バイアス電力レギュレータ回路は、複数の変調モードのうちの1つを選択するように構成されるモードコントローラ(例えば、図4におけるモードコントローラ426、又は図5におけるモードコントローラ426A)も含む。
いくつかの例において、複数の変調モードのうちの1つが一定オフ時間変調モードであり、そのモードでは、モードコントローラは、絶縁型コンバータの負荷状態が負荷閾値よりも軽い間に、及び、バイアス供給入力ノードからのバイアス供給入力電圧がバイアス供給入力閾値よりも低い間に、一定オフ時間変調モードを選択するように構成される。いくつかの例において、複数の変調モードのうちの1つが一定ピーク電流変調モードであり、そのモードでは、モードコントローラは、絶縁型コンバータの負荷状態が負荷閾値よりも軽くない間に、及び、バイアス供給入力ノードにおけるバイアス供給入力電圧がバイアス供給入力閾値に等しいか又はバイアス供給入力閾値よりも低い間に、一定ピーク電流変調モードを選択するように構成される。いくつかの例において、絶縁型コンバータスイッチコントローラは、軽負荷信号をモードコントローラに提供するように構成され、モードコントローラは、軽負荷信号がアサートされる間に、周期的パルス要求を絶縁型コンバータスイッチコントローラに提供するように構成される。
変調回路要素及び関連する制御方式は、広範な出力電圧を備える絶縁型コンバータの広範な補助巻線電圧(VBINを得るために用いられる)を、PWMコントローラに対して利用し得るバイアス供給出力電力(VVDD)に変換するものであるため、記載されるバイアス電力レギュレータ回路の例は以前のバイアス電力レギュレータとは異なる。対照的に、他のバイアス電力レギュレータは、損失の多い線形レギュレータ及び/又は複数の補助巻線を含む。
本明細書で記載するように、本明細書で記載するモード(例えば、順方向モード、一定オフ時間変調モード、及び一定ピーク電流変調モード)を備えるバイアス電力レギュレータ回路は、他のバイアス電力レギュレータよりも電力効率がよい。また、記載するバイアス電力レギュレータ回路は、USB PDアダプタ又はLEDドライバなどのデバイスをサポートするための広い出力電圧範囲を備える絶縁型コンバータのためのフットプリントがより小さい(より低コストでより小さいサイズの解決策)。本明細書で記載するように、一定ピーク電流変調及び一定オフ時間変調をサポートする変調回路要素は、広い出力範囲のためのVVDDレギュレーションを維持するのを助け、過渡事象において高速の電力送達を提供する。このようにして、絶縁型コンバータの主PWMコントローラは、信頼性の高いバイアス電力源を得ることができる。また、本明細書で記載するように、サバイバルモード動作を用いて、バイアス供給入力ノードへのエネルギー送達(バイアスレギュレータに同時にエネルギーを移動させること)を自動的に作り出し得、これによって、絶縁型コンバータが軽負荷動作に入るときにバイアス供給出力電力がUVLOオフ閾値より下に下がらないようにする。
本明細書で記載するバイアス電力レギュレータ回路オプションを用いると、バイアス電力レギュレータオプションの間の電力損失が低減し、システム効率が向上する。また、レギュレータ構成要素サイズは、他のバイアス電力レギュレータに比べて減少する(より小さなPCBフットプリント)。また、電力変圧器の補助巻線構造はシンプルになる。また、本明細書で記載するバイアス電力レギュレータ回路を用いて、より広い範囲の動作及び高速の遷移応答が可能である。
本記載において、「結合」という用語は、本記載と一貫した機能関係を可能にする接続、通信、又は信号経路を網羅し得る。例えば、デバイスAが或るアクションを行うためにデバイスBを制御するための信号を生成する場合、第1の例において、デバイスAはデバイスBに結合されるか、又は第2の例において、デバイスAは介在する構成要素Cを介してデバイスBに結合され、この場合、介在する構成要素Cは、デバイスAとデバイスBとの間の機能関係を実質的に変更せず、デバイスBは、デバイスAにより生成される制御信号を介してデバイスAによって制御されることになる。
特許請求の範囲内で、記載する実施形態における改変が可能であり、また他の実施形態が可能である。

Claims (20)

  1. 1次巻線と補助巻線を有する電力変圧器と前記1次巻線に結合されるコンバータスイッチとを含む絶縁型コンバータを制御するように適合される制御回路であって、
    PWM入力と前記コンバータスイッチに結合されるPWM出力とを有するパルス幅変調(PWM)コントローラと、
    前記補助巻線に結合されバイアス供給入力と前記PWMコントローラに結合されるバイアス供給出力とを有するバイアス電力レギュレータであって、前記PWMコントローラにバイアス供給電圧を提供するように構成され、
    前記バイアス供給入力と前記バイアス供給出力との間の順方向経路と、
    前記順方向経路と接地端子との間に結合されるスイッチであって、制御端子を有するスイッチと、
    前記スイッチの制御端子に結合される変調回路要素であって、変調モードに応答して前記スイッチのスイッチング周波数を調整するように構成される、前記変調回路要素と、
    前記変調回路要素に結合されるモードコントローラであって、前記変調回路要素の変調モードを選択するように構成される、前記モードコントローラと、
    を含む、前記バイアス電力レギュレータと、
    を含む、制御回路。
  2. 請求項1に記載の制御回路であって、
    前記モードコントローラが、前記絶縁型コンバータの軽負荷状態に応答して前記PWMコントローラから軽負荷信号を受信するように構成される、制御回路。
  3. 請求項2に記載の制御回路であって、
    前記モードコントローラが、前記バイアス供給出力の電圧に応答して前記PWMコントローラにパルス要求を送信するように更に構成される、制御回路。
  4. 請求項2に記載の制御回路であって、
    前記モードコントローラが、前記バイアス供給入力における電圧が閾値よりも低い間に、前記軽負荷信号に応答して前記変調回路要素の一定オフ時間変調モードを選択するように更に構成される、制御回路。
  5. 請求項4に記載の制御回路であって、
    前記バイアス電力レギュレータが、前記一定オフ時間変調モードにおいて、前記バイアス供給出力における電圧を前記PWMコントローラのための低電圧ロックアウト(UVLO)オフ閾値よりも高く維持するように構成される、制御回路。
  6. 請求項2に記載の制御回路であって、
    前記モードコントローラが、前記バイアス供給入力における電圧が閾値よりも低い間に、前記軽負荷信号がないことに応答して前記変調回路要素の一定ピーク電流変調モードを選択するように更に構成される、制御回路。
  7. 請求項6に記載の制御回路であって、
    前記バイアス電力レギュレータが、前記一定ピーク電流変調モードにおいて前記バイアス供給出力にターゲット基準を維持する間に前記スイッチのスイッチング周波数を調整するように構成される、制御回路。
  8. 請求項1に記載の制御回路であって、
    前記バイアス電力レギュレータが、前記バイアス供給入力における電圧が閾値よりも高い場合に、前記スイッチがオフにされる前記順方向経路を用いるように構成される、制御回路。
  9. 集積回路であって、
    バイアス供給入力とバイアス供給出力とを有するバイアス電力レギュレータであって、前記バイアス供給出力と基準電位との間に結合されるスイッチを含み、
    前記バイアス供給入力における電圧が入力閾値よりも高くない場合に前記スイッチのスイッチング周波数を変調し、
    前記バイアス供給入力における電圧が前記入力閾値よりも大きい場合に前記スイッチがオフである前記バイアス供給入力と前記バイアス供給出力との間の順方向経路を用いる、
    ことによって前記バイアス供給出力に電圧を提供するように構成される、前記バイアス電力レギュレータを含む、集積回路。
  10. 請求項9に記載の集積回路であって、
    前記バイアス電力レギュレータが、
    前記スイッチのスイッチング周波数を変調するために複数の変調モードを提供するように構成される変調回路要素と、
    前記複数の変調モードの1つを選択するように構成されるモードコントローラと、
    を更に含む、集積回路。
  11. 請求項10に記載の集積回路であって、
    前記複数の変調モードの1つが一定オフ時間変調モードであり、
    前記モードコントローラが、バイアス電力レギュレータに結合される絶縁型コンバータの負荷が負荷閾値よりも小さく、前記バイアス供給入力における電圧が前記入力閾値よりも低い間に、前記一定オフ時間変調モードを選択するように更に構成される、集積回路。
  12. 請求項10に記載の集積回路であって、
    前記複数の変調モードの1つが一定ピーク電流変調モードであり、
    前記モードコントローラが、バイアス電力レギュレータに結合される絶縁型コンバータの負荷が負荷閾値よりも小さく、前記バイアス供給入力における電圧が前記入力閾値よりも低い間に、前記一定ピーク電流変調モードを選択するように更に構成される、集積回路。
  13. 請求項10に記載の集積回路であって、
    前記モードコントローラに結合され、絶縁型コンバータを制御するように適合されるスイッチコントローラを更に含み、
    前記モードコントローラが、前記スイッチコントローラからの前記絶縁型コンバータの軽負荷状態を示す軽負荷信号に応答して周期的パルス要求を前記スイッチコントローラに提供するように更に構成される、集積回路。
  14. 絶縁型コンバータであって、
    1次巻線と2次巻線と補助巻線とを有する電力変圧器と、
    前記1次巻線に結合される第1のスイッチと、
    前記第1のスイッチに結合されるスイッチコントローラと、
    前記補助巻線に結合される電圧入力と前記スイッチコントローラに結合される電圧出力とを有するバイアス電力レギュレータであって、前記電圧出力と基準電位との間に結合される第2のスイッチを含み、前記第2のスイッチのスイッチング周波数を変調する1組のモードと前記第2のスイッチがオフである前記電圧入力から前記電圧出力への順方向モードとに応答してバイアス供給出力電圧を前記スイッチコントローラに提供するように構成される、前記バイアス電力レギュレータと、
    を含む、絶縁型コンバータ。
  15. 請求項14に記載の絶縁型コンバータであって、
    前記バイアス電力レギュレータが、前記補助巻線によって提供されるバイアス供給入力電圧が閾値よりも低い間に、前記1組のモードの1つを選択するように構成されるモードコントローラを更に含む、絶縁型コンバータ。
  16. 請求項15に記載の絶縁型コンバータであって、
    前記モードコントローラが、前記1組のモードの中から一定オフ時間変調モードを選択し、前記絶縁型コンバータが軽負荷状態にある間に前記スイッチコントローラにパルスを提供するように指示するように更に構成され、
    前記バイアス電力レギュレータが、前記一定オフ時間変調モードにおいて前記バイアス供給出力電圧を前記スイッチコントローラのための低電圧ロックアウト(UVLO)オフ閾値よりも上に維持するように更に構成される、絶縁型コンバータ。
  17. 請求項16に記載の絶縁型コンバータであって、
    前記スイッチコントローラが、軽負荷信号を前記モードコントローラに提供するように構成され、
    前記モードコントローラが、前記軽負荷信号に応答して周期的パルス要求を前記スイッチコントローラに提供するように更に構成される、絶縁型コンバータ。
  18. 請求項15に記載の絶縁型コンバータであって、
    前記モードコントローラが、前記絶縁型コンバータが軽負荷状態にない間に、前記1組のモードの中から一定ピーク電流変調モードを選択するように更に構成され、
    前記バイアス電力レギュレータが、前記一定ピーク電流変調モードにおいて前記バイアス供給出力電圧をターゲット基準に維持する間に前記第2のスイッチのスイッチング周波数を調整するように更に構成される、絶縁型コンバータ。
  19. 請求項14に記載の絶縁型コンバータであって、
    前記2次巻線がUSB電力送達アダプタを含む負荷に結合される、絶縁型コンバータ。
  20. 請求項14に記載の絶縁型コンバータであって、
    前記2次巻線が発光ダイオード(LED)ドライバを含む負荷に結合される、絶縁型コンバータ。
JP2021521426A 2018-10-17 2019-10-17 出力電圧範囲が広い絶縁型コンバータのためのバイアス電力レギュレータ回路 Active JP7425792B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862746876P 2018-10-17 2018-10-17
US62/746,876 2018-10-17
US16/596,954 2019-10-09
US16/596,954 US11271483B2 (en) 2018-10-17 2019-10-09 Bias power regulator circuit for isolated converters with a wide output voltage range
PCT/US2019/056648 WO2020081760A1 (en) 2018-10-17 2019-10-17 Bias power regulator circuit for isolated converters with a wide output voltage range

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022509909A JP2022509909A (ja) 2022-01-25
JPWO2020081760A5 JPWO2020081760A5 (ja) 2022-10-25
JP7425792B2 true JP7425792B2 (ja) 2024-01-31

Family

ID=70278980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021521426A Active JP7425792B2 (ja) 2018-10-17 2019-10-17 出力電圧範囲が広い絶縁型コンバータのためのバイアス電力レギュレータ回路

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11271483B2 (ja)
EP (2) EP4243574A3 (ja)
JP (1) JP7425792B2 (ja)
CN (1) CN112840548A (ja)
WO (1) WO2020081760A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111884513B (zh) * 2018-07-09 2021-12-03 华为数字能源技术有限公司 应用于电源适配器的控制电路和电源适配器
US11509227B2 (en) 2019-07-19 2022-11-22 Texas Instruments Incorporated Active clamp flyback converter
US11886264B2 (en) * 2020-09-15 2024-01-30 Cypress Semiconductor Corporation Load transient detection circuit and method
CN112290776B (zh) * 2020-12-31 2021-06-08 江苏时代新能源科技有限公司 电压变换器的控制方法、装置以及电压控制系统
CN114362534A (zh) * 2021-04-29 2022-04-15 无锡芯朋微电子股份有限公司 开关电源变换器的供电控制电路及应用该电路的供电控制方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003169469A (ja) 2001-12-03 2003-06-13 Sanken Electric Co Ltd Dc−dcコンバ−タ
JP2003219637A (ja) 2002-01-22 2003-07-31 Tohoku Pioneer Corp Dc−dcコンバータ回路
JP2004536546A (ja) 2001-07-20 2004-12-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 発振回路、斯かる発振回路を有するコンバータ、及び斯かるコンバータを有するプレコンディショニング装置
JP2005261128A5 (ja) 2004-03-12 2005-12-02
US20080304293A1 (en) 2007-06-05 2008-12-11 O2Micro Inc Converter controller
US20090190379A1 (en) 2008-01-30 2009-07-30 John L Melanson Switching regulator with boosted auxiliary winding supply
JP2011109854A (ja) 2009-11-19 2011-06-02 Shihen Tech Corp Led点灯装置
JP2012130122A (ja) 2010-12-14 2012-07-05 Rohm Co Ltd Dc/dcコンバータならびにそれを用いた電源装置および電子機器
JP2013042628A (ja) 2011-08-18 2013-02-28 Rohm Co Ltd スイッチング電源の制御回路、制御方法ならびにそれを用いたスイッチング電源および電子機器
JP2015008565A (ja) 2013-06-25 2015-01-15 ローム株式会社 電力供給装置および電子機器
JP2016208558A (ja) 2015-04-15 2016-12-08 富士電機株式会社 スイッチング電源装置
CN109039028A (zh) 2018-07-09 2018-12-18 华为技术有限公司 应用于电源适配器的控制电路和电源适配器

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4837670A (en) 1988-09-20 1989-06-06 Zenith Electronics Corporation Bias source for a switchmode converter
US5089947A (en) 1990-06-29 1992-02-18 International Business Machines Corporation Power supply circuit featuring minimum parts count
JP3132614B2 (ja) * 1993-09-13 2001-02-05 富士電機株式会社 Dc−dcコンバ−タ
US5638262A (en) 1995-09-07 1997-06-10 Dell Usa L.P. Method and apparatus for providing isolated power sourced from bleeder current
US6944034B1 (en) * 2003-06-30 2005-09-13 Iwatt Inc. System and method for input current shaping in a power converter
JP4210850B2 (ja) * 2004-03-12 2009-01-21 サンケン電気株式会社 スイッチング電源装置
GB2438465B (en) * 2006-05-23 2008-05-21 Cambridge Semiconductor Ltd Switch mode power supply controllers
TWI427909B (zh) * 2010-06-21 2014-02-21 Niko Semiconductor Co Ltd 多輸出返馳式電源供應器及其次級側穩壓控制電路
US9419527B2 (en) * 2012-03-07 2016-08-16 Dialog Semiconductor Inc. Regulation for power supply mode transition to low-load operation
US9444364B2 (en) * 2013-03-15 2016-09-13 Dialog Semiconductor Inc. Adaptive peak power control
US9515545B2 (en) * 2014-02-14 2016-12-06 Infineon Technologies Austria Ag Power conversion with external parameter detection
US10177838B2 (en) * 2014-09-30 2019-01-08 Skyworks Solutions, Inc. Shared integrated DC-DC supply regulator
US9882500B2 (en) * 2014-12-07 2018-01-30 Alpha & Omega Semiconductor (Cayman), Ltd. Power supply device
US9991732B2 (en) * 2015-04-10 2018-06-05 Enovate Medical Llc Contactless battery system utilizing a bidirectional power converter
US10050533B2 (en) * 2016-07-26 2018-08-14 Raytheon Company High voltage high frequency transformer
US9935559B2 (en) * 2016-08-25 2018-04-03 Dialog Semiconductors Inc. Efficient power supply voltage regulation for synchronous rectifier controller
US10250252B2 (en) * 2016-11-03 2019-04-02 Semiconductor Components Industries, Llc Control circuit and method therefor
US10291113B2 (en) * 2017-07-05 2019-05-14 Richtek Technology Corporation Flyback power converter circuit and primary side controller circuit thereof
US10644607B2 (en) * 2017-08-03 2020-05-05 Futurewei Technologies, Inc. Auxiliary power supply apparatus and method for isolated power converters
US10601329B2 (en) * 2018-07-04 2020-03-24 Richtek Technology Corporation Switching regulator and power switch controller circuit thereof
US10503187B1 (en) * 2018-11-01 2019-12-10 Silanna Asia Pte Ltd Apparatus for regulating a bias-voltage of a switching power supply
WO2021059174A1 (en) 2019-09-24 2021-04-01 Empower Electronic Limited Power switching apparatus and power supplies
WO2021059074A1 (ja) 2019-09-27 2021-04-01 株式会社半導体エネルギー研究所 記憶装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004536546A (ja) 2001-07-20 2004-12-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 発振回路、斯かる発振回路を有するコンバータ、及び斯かるコンバータを有するプレコンディショニング装置
JP2003169469A (ja) 2001-12-03 2003-06-13 Sanken Electric Co Ltd Dc−dcコンバ−タ
JP2003219637A (ja) 2002-01-22 2003-07-31 Tohoku Pioneer Corp Dc−dcコンバータ回路
JP2005261128A5 (ja) 2004-03-12 2005-12-02
US20080304293A1 (en) 2007-06-05 2008-12-11 O2Micro Inc Converter controller
US20090190379A1 (en) 2008-01-30 2009-07-30 John L Melanson Switching regulator with boosted auxiliary winding supply
JP2011109854A (ja) 2009-11-19 2011-06-02 Shihen Tech Corp Led点灯装置
JP2012130122A (ja) 2010-12-14 2012-07-05 Rohm Co Ltd Dc/dcコンバータならびにそれを用いた電源装置および電子機器
JP2013042628A (ja) 2011-08-18 2013-02-28 Rohm Co Ltd スイッチング電源の制御回路、制御方法ならびにそれを用いたスイッチング電源および電子機器
JP2015008565A (ja) 2013-06-25 2015-01-15 ローム株式会社 電力供給装置および電子機器
JP2016208558A (ja) 2015-04-15 2016-12-08 富士電機株式会社 スイッチング電源装置
CN109039028A (zh) 2018-07-09 2018-12-18 华为技术有限公司 应用于电源适配器的控制电路和电源适配器

Also Published As

Publication number Publication date
US20220190730A1 (en) 2022-06-16
EP3868012A4 (en) 2021-11-24
EP4243574A2 (en) 2023-09-13
US11955896B2 (en) 2024-04-09
WO2020081760A1 (en) 2020-04-23
EP3868012A1 (en) 2021-08-25
JP2022509909A (ja) 2022-01-25
US20200127575A1 (en) 2020-04-23
EP3868012B1 (en) 2023-04-05
US11271483B2 (en) 2022-03-08
EP4243574A3 (en) 2023-11-08
CN112840548A (zh) 2021-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7425792B2 (ja) 出力電圧範囲が広い絶縁型コンバータのためのバイアス電力レギュレータ回路
US10355605B1 (en) Adjustable frequency curve for flyback converter at green mode
US7826237B2 (en) Method and system for efficient power control with multiple modes
US8289732B2 (en) Controller for switching power converter driving BJT based on primary side adaptive digital control
US8754617B2 (en) Reverse shunt regulator
US8363430B2 (en) Flyback DC-DC converter with feedback control
US6552917B1 (en) System and method for regulating multiple outputs in a DC-DC converter
JP6430665B2 (ja) Ledドライバ及び駆動方法
US7408332B2 (en) Intelligent soft start for switching regulators
US20050225360A1 (en) Voltage detection circuit, power supply unit and semiconductor device
US8169798B2 (en) Synchronous rectifier circuit and multi-output power supply device using the same
US10141740B2 (en) Auxiliary supply generation for power converters
US9001533B2 (en) Feedback circuit and power supply device including the same
CN107425716B (zh) 具有高效vcc充电的开关功率变换器
KR20040034117A (ko) 저전력 구동을 위한 스위칭 모드 파워 서플라이
US6532159B2 (en) Switching power supply unit
US8093877B2 (en) Transient voltage compensation apparatus and power supply using the same
US11496052B2 (en) Insulated power supply circuit
KR20070113681A (ko) 전원공급장치의 구형파 제어회로
JP2003037977A (ja) スイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221016

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7425792

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150