JP7419193B2 - 撓み噛合い式歯車装置 - Google Patents
撓み噛合い式歯車装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7419193B2 JP7419193B2 JP2020143140A JP2020143140A JP7419193B2 JP 7419193 B2 JP7419193 B2 JP 7419193B2 JP 2020143140 A JP2020143140 A JP 2020143140A JP 2020143140 A JP2020143140 A JP 2020143140A JP 7419193 B2 JP7419193 B2 JP 7419193B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- internal gear
- flexible mesh
- internal
- main bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 17
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 16
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 5
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 4
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FXNGWBDIVIGISM-UHFFFAOYSA-N methylidynechromium Chemical group [Cr]#[C] FXNGWBDIVIGISM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OGSYQYXYGXIQFH-UHFFFAOYSA-N chromium molybdenum nickel Chemical compound [Cr].[Ni].[Mo] OGSYQYXYGXIQFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- VNTLIPZTSJSULJ-UHFFFAOYSA-N chromium molybdenum Chemical compound [Cr].[Mo] VNTLIPZTSJSULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003562 lightweight material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H49/00—Other gearings
- F16H49/001—Wave gearings, e.g. harmonic drive transmissions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
- F16H1/28—Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
- F16H1/32—Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/02—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
- F16C19/14—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
- F16C19/16—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
- F16C19/163—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls with angular contact
- F16C19/166—Four-point-contact ball bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/58—Raceways; Race rings
- F16C33/581—Raceways; Race rings integral with other parts, e.g. with housings or machine elements such as shafts or gear wheels
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/58—Raceways; Race rings
- F16C33/60—Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/72—Sealings
- F16C33/723—Shaft end sealing means, e.g. cup-shaped caps or covers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/08—General details of gearing of gearings with members having orbital motion
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2361/00—Apparatus or articles in engineering in general
- F16C2361/61—Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/72—Sealings
- F16C33/76—Sealings of ball or roller bearings
- F16C33/78—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
- F16C33/7869—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
- F16C33/7873—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/02—Gearboxes; Mounting gearing therein
- F16H2057/02086—Measures for reducing size of gearbox, e.g. for creating a more compact transmission casing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/08—General details of gearing of gearings with members having orbital motion
- F16H2057/085—Bearings for orbital gears
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Retarders (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
前記内歯歯車と軸方向に隣接して配置されて当該内歯歯車に連結される隣接部材を有し、
前記主軸受の内輪は、前記内歯歯車と前記隣接部材とにより構成され、
前記内歯歯車の外周に当該内歯歯車と一体に第1内輪側転走面が設けられ、前記内歯歯車の内歯が設けられない前記隣接部材の外周に第2内輪側転走面が設けられる。
以下、本発明の第1実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、第1実施形態に係る撓み噛合い式歯車装置1を示す断面図である。
この図に示すように、撓み噛合い式歯車装置1は、筒型の撓み噛合い式歯車装置であり、起振体軸10、外歯歯車12、第1内歯歯車22、第2内歯歯車23、起振体軸受15を備える。さらに、撓み噛合い式歯車装置1は、第1ケーシング33、第2ケーシング34、カバー部材35、主軸受36を備える。
起振体軸10には、駆動源であるモータ(図示省略)のモータ出力軸60の先端部61が挿通されて、キー62を介して動力伝達可能に連結されている。モータは、撓み噛合い式歯車装置1の一方側(図中の右側)に配置され、モータ出力軸60を駆動する。
なお、以下の説明では、回転軸O1に沿った方向を「軸方向」、回転軸O1に垂直な方向を「径方向」、回転軸O1を中心とする回転方向を「周方向」という。また、軸方向のうち、減速された回転運動が出力される側(図中の左側)を「出力側」といい、出力側とは反対側(図中の右側)を「反出力側」という。
このうち、第2内歯歯車23は、主軸受36の内輪のうち反出力側の一方を構成しており、外周面のうち出力側の端部に第1内輪側転走面23aを有している。
規制部材41、42は、起振体軸10を挟むようにその軸方向両側の当接部10bに当接した状態で、起振体軸10に挿通されたモータ出力軸60の先端部61に、Cリング43により取り付けられている。これにより、規制部材41、42は、キー62を介してモータ出力軸60に連結された起振体軸10と一体的に設けられる(一体的に回転する)。
規制部材41、42は、起振体11の軸方向端面との間に隙間Cを有している。この隙間Cにグリース(潤滑剤)が溜まることで、起振体軸受15等の潤滑が良化する。
撓み噛合い式歯車装置1が外部の相手装置(図示省略)と接続される際、第1ケーシング33とフランジ部材63が共締めにより相手装置に連結される。
また、第2ケーシング34は、内径部に主軸受36の外輪34a(すなわち、主軸受36のコロ36aの外輪側転走面)を有している。
カバー部材35は、主軸受36の内輪のうち出力側の一方を構成しており、外周面のうち反出力側の端部に第2内輪側転走面35aを有している。
撓み噛合い式歯車装置1が外部の相手装置と接続される際、カバー部材35は、相手装置の被駆動部材(図示省略)に連結され、減速された回転を当該被駆動部材に出力する。
オイルシール45は、軸方向の出力側の端部で、カバー部材35と第2ケーシング34との間に配置され、出力側への潤滑剤の流出を抑制する。
Oリング46,47は、第1ケーシング33とフランジ部材63との間、第1ケーシング33と第2ケーシング34との間にそれぞれ設けられ、これらの間で潤滑剤が移動することを抑制する。
各部材の素材は、特に限定はされないが、本実施形態では以下のように構成されている。
起振体軸10、外歯歯車12、第1内歯歯車22、第2内歯歯車23、第2ケーシング34、カバー部材35、規制部材41、42は、鉄鋼素材等の金属素材から構成される。特に制限されないが、より具体的には、起振体軸10が例えばクロムモリブデン鋼等の鉄鋼素材から構成され、外歯歯車12が例えばニッケルクロムモリブデン鋼等の鉄鋼素材から構成され、規制部材41、42が例えば高炭素クロム軸受鋼鋼材等の鉄鋼素材から構成される。また、第2内歯歯車23、第2ケーシング34およびカバー部材35は、主軸受36の内輪や外輪を構成することから、例えば高炭素クロム軸受鋼鋼材等の鉄鋼素材から構成され、第1内歯歯車22も、例えば高炭素クロム軸受鋼鋼材等の鉄鋼素材から構成される。
駆動源のモータによりモータ出力軸60を介して起振体軸10の回転駆動が行われると、起振体11の運動が外歯歯車12に伝わる。このとき、外歯歯車12は、起振体11の外周面に沿った形状に規制され、軸方向から見て、長軸部分と短軸部分とを有する楕円形状に撓んでいる。さらに、外歯歯車12は、固定された第1内歯歯車22と長軸部分で噛合っている。このため、外歯歯車12は起振体11と同じ回転速度で回転することはなく、外歯歯車12の内側で起振体11が相対的に回転する。そして、この相対的な回転に伴って、外歯歯車12は長軸位置と短軸位置とが周方向に移動するように撓み変形する。この変形の周期は、起振体軸10の回転周期に比例する。
以上のように、本実施形態によれば、第2内歯歯車23とカバー部材35とが軸方向に隣接して配置されて互いに連結され、主軸受36の内輪が第2内歯歯車23とカバー部材35とにより構成されている。
このように、主軸受36の内輪を軸方向に分割することで、その一方の第2内歯歯車23の歯切り加工時の工具逃げを不要にし、装置を軸方向にコンパクトに構成できる。
すなわち、部品点数の削減を図って第2内歯歯車23をカバー部材35と一体化させつつ、当該第2内歯歯車23を主軸受36に支持させようとすると、図2に示すように、この第2内歯歯車23が歯23gよりも内径側の部分を有する。そのため、例えばギヤシェーパーやスカイビング盤などによる歯23gの歯切り加工時に、軸方向への工具の逃げが必要となる結果、第2内歯歯車23が軸方向に長くなってしまう。
この点、本実施形態では、主軸受36の内輪が第2内歯歯車23とこれに隣接するカバー部材35とに分割されているため、第2内歯歯車23の内周を貫通させ、歯23gの歯切り加工時における工具の逃げ幅を不要にできる。
したがって、上述のように第2内歯歯車23単体を主軸受36の内輪とする場合に比べ、装置を軸方向にコンパクトに構成できる。また、被駆動部材が取り付けられるカバー部材35の出力側の面と主軸受36との軸方向距離を短縮でき、被駆動部材の荷重に起因する主軸受36への負荷を低減できる。
そのため、撓み噛合い式歯車装置1を軸方向にコンパクトに構成できるとともに、オイルシールによる動力損失を排除できる。
これにより、第1ケーシング33を樹脂又はアルミニウムなどの軽量素材から構成するなどして、撓み噛合い式歯車装置1の軽量化を図ることができる。
そのため、この隙間Cにグリース(潤滑剤)を溜めることで、起振体軸受15等の潤滑を良化させることができる。
続いて、本発明の第2実施形態に係る撓み噛合い式歯車装置について説明する。以下、上記第1実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
この図に示すように、第2実施形態に係る撓み噛合い式歯車装置1Aは、上記第1実施形態の撓み噛合い式歯車装置1と異なり、シルクハット型の撓み噛合い式歯車装置である。具体的に、撓み噛合い式歯車装置1Aは、起振体軸10A、外歯歯車12A、内歯歯車23A、起振体軸受15Aを備える。さらに、撓み噛合い式歯車装置1Aは、第1ケーシング33、第2ケーシング34、カバー部材35、主軸受36を備える。
起振体軸10Aには、駆動源であるモータ(図示省略)のモータ出力軸60Aの先端部61Aが挿通されて、キー62Aを介して動力伝達可能に連結されている。
円筒部121Aは、可撓性を有するとともに回転軸O1を中心とする円筒状の部材であり、出力側の略半部の外周に歯が設けられている。
フランジ部122Aは、円筒部121Aの反出力側の端部から外径側に張り出している。フランジ部122Aの出力側の面が第1ケーシング33と当接しており、当該フランジ部122Aにおいて第1ケーシング33及び第2ケーシング34とボルト51により連結されている。
インロー部123Aは、円筒部121Aよりも外径側の径方向位置において、フランジ部122Aの出力側の面から全周に亘って出力側に延出した円筒状に形成されている。インロー部123Aの外周面は、第1ケーシング33と第2ケーシング34が篏合されるインロー面となっている。
円筒部121Aと、円筒部121Aの反出力側の端部から外径側に張り出した部分と、インロー部123Aとは、出力側に開口する断面U字状の空間Sを全周に亘って画成している。この空間Sは、主軸受36と連通しており、内圧上昇を抑制するとともに、グリース溜まりとして機能してグリース漏れに対するロバスト性を向上させる。
内歯歯車23Aは、主軸受36の内輪のうち反出力側の一方を構成しており、外周面のうち出力側の端部に第1内輪側転走面23aを有している。
起振体軸受15Aの出力側には、起振体軸受15Aの軸方向の移動を規制する規制部材42Aが設けられている。規制部材42Aは、外径が起振体軸受15Aの外輪の径方向位置と対応している。そのため、規制部材42Aにより、起振体軸受15Aに封入されたグリースの出力側への漏れを抑制できる。
すなわち、内歯歯車23Aとカバー部材35とが軸方向に隣接して配置されて互いに連結され、主軸受36の内輪が内歯歯車23Aとカバー部材35とにより構成されているので、内歯歯車23A単体を主軸受36の内輪とする場合(図2参照)に比べ、装置を軸方向にコンパクトに構成できる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記の実施形態及びその変形例に限られない。
例えば、上記第1実施形態では、第2内歯歯車23の外周に第1内輪側転走面23aが設けられ、カバー部材35の外周に第2内輪側転走面35aが設けられることとした。しかし、主軸受36の内輪が第2内歯歯車23とカバー部材35とにより構成されていればよく、これら各々が主軸受36のコロ36aの転走面を有していなくともよい。
その他、上記実施形態で示した細部は、発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
10、10A 起振体軸
10b 当接部
11、11A 起振体
12、12A 外歯歯車
15、15A 起振体軸受
22 第1内歯歯車
22g 歯
23 第2内歯歯車
23a 第1内輪側転走面
23A 内歯歯車
23b インロー部
23g 歯
33 第1ケーシング(中間部材)
34 第2ケーシング
35 カバー部材(隣接部材)
35a 第2内輪側転走面
36 主軸受
36a コロ
41、42、42A 規制部材
51、52 ボルト
60、60A モータ出力軸
63 フランジ部材
121A 円筒部
122A フランジ部
123A インロー部
C 隙間
O1 回転軸
S 空間
Claims (9)
- 起振体と、前記起振体により撓み変形する外歯歯車と、内歯歯車と、前記内歯歯車とケーシングとの間に配置される主軸受と、を備えた撓み噛合い式歯車装置であって、
前記内歯歯車と軸方向に隣接して配置されて当該内歯歯車に連結される隣接部材を有し、
前記主軸受の内輪は、前記内歯歯車と前記隣接部材とにより構成され、
前記内歯歯車の外周に当該内歯歯車と一体に第1内輪側転走面が設けられ、前記内歯歯車の内歯が設けられない前記隣接部材の外周に第2内輪側転走面が設けられる、
撓み噛合い式歯車装置。 - 前記隣接部材は前記内歯歯車の内歯の径方向外側に配置される、
請求項1に記載の撓み噛合い式歯車装置。 - 前記隣接部材は、当該撓み噛合い式歯車装置の内部空間を軸方向から覆っている、
請求項1又は請求項2に記載の撓み噛合い式歯車装置。 - 前記隣接部材には、前記起振体を含む起振体軸を支持する軸受が配置されない、
請求項3に記載の撓み噛合い式歯車装置。 - 前記隣接部材には、前記起振体と摺動するオイルシールが配置されない、
請求項3又は請求項4に記載の撓み噛合い式歯車装置。 - 前記起振体と前記外歯歯車の間に配置される起振体軸受の軸方向への移動を規制する規制部材を有し、
前記規制部材は、前記起振体を有する起振体軸と一体的に設けられる、
請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の撓み噛合い式歯車装置。 - 前記起振体軸は、軸方向に突出して前記規制部材に当接する当接部を有し、
前記起振体は、軸方向端面と前記規制部材との間に隙間を有する、
請求項6に記載の撓み噛合い式歯車装置。 - 前記隣接部材に被駆動部材が連結される、
請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の撓み噛合い式歯車装置。 - 起振体と、前記起振体により撓み変形する外歯歯車と、内歯歯車と、前記内歯歯車とケーシングとの間に配置される主軸受と、を備えた撓み噛合い式歯車装置であって、
前記内歯歯車と軸方向に隣接して配置されて当該内歯歯車に連結される隣接部材を有し、
前記主軸受の内輪は、前記内歯歯車と前記隣接部材とにより構成され、
当該噛合い式歯車装置は、前記内歯歯車として、第1内歯歯車と第2内歯歯車を有する筒型の撓み噛合い式歯車装置であり、
前記第2内歯歯車が前記主軸受の内輪を構成し、
前記第1内歯歯車が前記主軸受の外輪と一体化され、
前記第1内歯歯車と前記主軸受の外輪は中間部材を介して連結され、
前記中間部材は、前記主軸受の外輪及び前記第1内歯歯車の少なくとも一方と異なる素材により構成される、
撓み噛合い式歯車装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020143140A JP7419193B2 (ja) | 2020-08-27 | 2020-08-27 | 撓み噛合い式歯車装置 |
CN202110851084.XA CN114110095A (zh) | 2020-08-27 | 2021-07-27 | 挠曲啮合式齿轮装置 |
DE102021120879.3A DE102021120879A1 (de) | 2020-08-27 | 2021-08-11 | Zahnradvorrichtung des biegeeingriffstyps |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020143140A JP7419193B2 (ja) | 2020-08-27 | 2020-08-27 | 撓み噛合い式歯車装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022038565A JP2022038565A (ja) | 2022-03-10 |
JP7419193B2 true JP7419193B2 (ja) | 2024-01-22 |
Family
ID=80221654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020143140A Active JP7419193B2 (ja) | 2020-08-27 | 2020-08-27 | 撓み噛合い式歯車装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7419193B2 (ja) |
CN (1) | CN114110095A (ja) |
DE (1) | DE102021120879A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230392676A1 (en) * | 2022-06-03 | 2023-12-07 | Motus Labs, LLC | Flexdrive |
JP2024064438A (ja) * | 2022-10-28 | 2024-05-14 | 住友重機械工業株式会社 | 歯車装置 |
CN115681337A (zh) * | 2022-10-31 | 2023-02-03 | 哈尔滨浩星科技有限公司 | 一种压电驱动致动的主动润滑滚子轴承装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020004005A1 (ja) | 2018-06-28 | 2020-01-02 | 住友重機械工業株式会社 | 減速装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB800428A (en) * | 1955-06-16 | 1958-08-27 | Priestman Brothers | Improvements relating to slewing bearings for cranes and the like |
JPS5337008B2 (ja) | 1974-05-31 | 1978-10-06 | ||
JP2705073B2 (ja) * | 1987-12-03 | 1998-01-26 | 株式会社ダイヘン | 回転用減速機 |
JPH068338Y2 (ja) * | 1987-12-23 | 1994-03-02 | 光洋精工株式会社 | 複合円筒ころ軸受 |
JPH0478328U (ja) * | 1990-11-21 | 1992-07-08 | ||
JPH09280325A (ja) * | 1996-04-19 | 1997-10-28 | Harmonic Drive Syst Ind Co Ltd | シルクハット型撓み噛み合い式歯車装置 |
JP4390124B2 (ja) * | 2001-05-22 | 2009-12-24 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ | 軽量ベアリングの製造方法 |
JP2005291237A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Harmonic Drive Syst Ind Co Ltd | 軸受内輪一体型の内歯車を備えた波動歯車装置 |
JP4401229B2 (ja) | 2004-04-23 | 2010-01-20 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ | 波動歯車減速機を備えたアクチュエータ |
JP5337008B2 (ja) | 2009-11-30 | 2013-11-06 | 住友重機械工業株式会社 | 撓み噛合い式歯車装置、及びその外歯歯車の製造方法 |
JP5812897B2 (ja) | 2012-02-28 | 2015-11-17 | 住友重機械工業株式会社 | 撓み噛合い式歯車装置 |
US9145919B2 (en) * | 2013-08-14 | 2015-09-29 | Mao-Tu Lee | Speed-reduction transmission bearing |
JP6759114B2 (ja) * | 2017-01-16 | 2020-09-23 | 住友重機械工業株式会社 | 減速装置及びワークの加工方法 |
CN110462258B (zh) * | 2017-04-10 | 2022-08-23 | 谐波传动系统有限公司 | 礼帽型波动齿轮装置 |
DE112018005332B4 (de) | 2017-09-20 | 2023-06-22 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | Zahnradvorrichtung des biegeeingriffstyps |
JP6910904B2 (ja) * | 2017-09-25 | 2021-07-28 | 住友重機械工業株式会社 | 撓み噛合い式歯車装置 |
JP7145616B2 (ja) * | 2018-01-29 | 2022-10-03 | 住友重機械工業株式会社 | 撓み噛合い式歯車装置 |
JP7050559B2 (ja) * | 2018-04-16 | 2022-04-08 | 住友重機械工業株式会社 | 撓み噛合い式歯車装置 |
-
2020
- 2020-08-27 JP JP2020143140A patent/JP7419193B2/ja active Active
-
2021
- 2021-07-27 CN CN202110851084.XA patent/CN114110095A/zh active Pending
- 2021-08-11 DE DE102021120879.3A patent/DE102021120879A1/de active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020004005A1 (ja) | 2018-06-28 | 2020-01-02 | 住友重機械工業株式会社 | 減速装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN114110095A (zh) | 2022-03-01 |
DE102021120879A1 (de) | 2022-03-03 |
JP2022038565A (ja) | 2022-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7419193B2 (ja) | 撓み噛合い式歯車装置 | |
JP7340937B2 (ja) | 減速装置 | |
KR102542135B1 (ko) | 휨맞물림식 기어장치 | |
KR102416790B1 (ko) | 휨맞물림식 기어장치 | |
KR20100045910A (ko) | 감속장치 | |
JP7032011B2 (ja) | ユニットタイプの波動歯車装置 | |
JP2018132188A (ja) | 転動要素軸受トランスミッション | |
JP6886415B2 (ja) | 歯車装置のシリーズ、歯車装置のシリーズの構築方法、および歯車装置群の製造方法 | |
JP7349937B2 (ja) | 撓み噛合い式歯車装置 | |
KR20190092262A (ko) | 휨맞물림식 기어장치 | |
CN110230663B (zh) | 减速装置 | |
US4540356A (en) | Internal axis crankless rotary piston engine | |
US11493112B2 (en) | Speed reducer | |
JP2023052812A (ja) | 撓み噛合い式歯車装置 | |
US11649887B2 (en) | Gear device | |
JP6151341B2 (ja) | 回転テーブル装置 | |
JP7554043B2 (ja) | 減速機 | |
JP7221077B2 (ja) | 撓み噛合い式歯車装置及びその製造方法 | |
JP7454946B2 (ja) | 撓み噛合い式歯車装置 | |
JP7466471B2 (ja) | 撓み噛合い式歯車装置 | |
JP7282053B2 (ja) | 撓み噛合い式歯車装置、歯車装置のシリーズ、その製造方法及び設計方法 | |
JP7005217B2 (ja) | 歯車支持構造 | |
JP7414379B2 (ja) | 撓み噛合い式歯車装置 | |
JPH0756321B2 (ja) | 調和歯車減速機の外歯歯車保持装置 | |
JP2024092893A (ja) | 内接噛合遊星歯車装置及びロボット用関節装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7419193 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |