JP7418193B2 - 空調用ダクト構造 - Google Patents

空調用ダクト構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7418193B2
JP7418193B2 JP2019220175A JP2019220175A JP7418193B2 JP 7418193 B2 JP7418193 B2 JP 7418193B2 JP 2019220175 A JP2019220175 A JP 2019220175A JP 2019220175 A JP2019220175 A JP 2019220175A JP 7418193 B2 JP7418193 B2 JP 7418193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
air
box
integrated
termination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019220175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021089111A (ja
Inventor
貴士 宮▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Original Assignee
Takenaka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP2019220175A priority Critical patent/JP7418193B2/ja
Publication of JP2021089111A publication Critical patent/JP2021089111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7418193B2 publication Critical patent/JP7418193B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Duct Arrangements (AREA)

Description

本発明は、室内空間に対して制気口配置面で区画されたダクト設置空間に敷設された第1ダクト及び第2ダクトの夫々を、前記制気口配置面に隣接配置された第1制気口及び第2制気口の夫々に接続してなる空調用ダクト構造に関する。
空調空気を吹き出す給気口や還気を取り込む還気口などの第1制気口及び第2制気口を天井面などの制気口配置面に隣接配置する場合、これら第1制気口及び第2制気口の夫々に接続される給気ダクトや還気ダクトなどの第1ダクト及び第2ダクトの夫々が天井裏空間などのダクト設置空間に敷設される。
このような空調用ダクト構造における第1ダクト及び第2ダクトとして利用可能な従来のダクト部材として、第1ダクト及び第2ダクトがそれらを並列状態で区画形成してなる2層構造を有する一体型ダクト部材が知られており(例えば特許文献1の特に図3を参照。)、かかる一体型ダクト部材を採用することで、ダクト設置空間において第1ダクト及び第2ダクトを敷設する際の部材搬入作業や施工作業の簡略化が期待される。
特開2006-068727号公報
しかしながら、上述したような空調用ダクト構造において、2層構造を有する一体型ダクト部材を採用した場合であっても、第1制気口と第2制気口との配置状態によっては、一体型ダクト部材の第1ダクトを第1制気口に接続するための接続用ダクトと、一体型ダクト部材の第2ダクトを第2制気口に接続するための接続用ダクトとを各別に設ける必要があり、そのような接続用ダクトを設けることにより構成が煩雑化し、施工性が悪くなるという問題があった。
この実情に鑑み、本発明の主たる課題は、ダクト設置空間に敷設された第1ダクト及び第2ダクトの夫々を制気口配置面に隣接配置された第1制気口及び第2制気口の夫々に接続してなる空調用ダクト構造において、合理的な構成を採用しながら施工性を向上することができる技術を提供する点にある。
本発明の第1特徴構成は、室内空間に対して制気口配置面で区画されたダクト設置空間に敷設された第1ダクト及び第2ダクトの夫々を、前記制気口配置面に隣接配置された第1制気口及び第2制気口の夫々に接続してなる空調用ダクト構造であって、
前記第1ダクト及び前記第2ダクトが、それらを並列状態で区画形成してなる2層構造を有する一体型ダクト部材で構成され、
前記第1制気口が前記制気口配置面側の端部に設けられた内側風路と当該内側風路を外囲して前記第2制気口が前記制気口配置面側の端部に設けられた外側風路とを内部に区画形成してなる2重筒構造を有する制気口ボックスが、前記ダクト設置空間に設置され、
前記一体型ダクト部材が前記ダクト設置空間に臨む前記制気口ボックスの外面に接続されて、当該外面に形成された連通口を介して前記一体型ダクト部材の前記第1ダクト及び前記第2ダクトの夫々が前記制気口ボックスの内部に形成された前記内側風路及び前記外側風路の夫々に連通されており、
前記一体型ダクト部材が、前記第1ダクトと前記第2ダクトとが前記制気口配置面に対して平行に並設された横並び姿勢で前記ダクト設置空間に設置され、
前記一体型ダクト部材の前記第1ダクト及び前記第2ダクトの夫々が、前記制気口ボックスの前記制気口配置面側とは反対側の端面において前記制気口ボックスの前記内側風路及び前記外側風路の夫々に接続されている点にある。
本構成によれば、ダクト設置空間に敷設される第1ダクト及び第2ダクトが、それらを並列状態で区画形成してなる2層構造を有する上記一体型ダクト部材で構成されているので、ダクト設置空間において第1ダクト及び第2ダクトを敷設する際の部材搬入作業や施工作業を簡略化することができる。
更に、ダクト設置空間に設置される上記制気口ボックスは、制気口配置面側の端部に第1制気口及び第2制気口が隣接配置され、それら第1制気口及び第2制気口の夫々に通じる内側風路及び外側風路が内部に区画形成された2重筒構造を有する。このことから、ダクト設置空間において、制気口ボックスの外面のうちの制気口配置面側とは反対側の端面の内側には内側風路及び外側風路が存在しており、制気口ボックスの外面のうちの側面の内側には外側風路が存在することになる。よって、ダクト設置空間に臨む制気口ボックスの外面に一体型ダクト部材を接続するという簡単な作業で、その外面に形成された連通口を介して一体型ダクト部材の第1ダクト及び第2ダクトの夫々を制気口ボックスの内部に形成された内側風路及び外側風路の夫々に連通させることができる。
従って、本発明により、ダクト設置空間に敷設された第1ダクト及び第2ダクトの夫々を制気口配置面に隣接配置された第1制気口及び第2制気口の夫々に接続してなる空調用ダクト構造において、合理的な構成を採用しながら施工性を向上することができる技術を提供することができる。
更に、本構成によれば、一体型ダクト部材の第1ダクト及び第2ダクトを上記横並び姿勢でダクト設置空間に設置した場合において、一体型ダクト部材の第1ダクト及び第2ダクトについては何れも、制気口ボックスの制気口配置面側とは反対側の端面に接続し、当該端面に形成された連通口を介して内側風路及び外側風路に連通させることができる。
記一体型ダクト部材が、前記第1ダクトに対して前記制気口配置面側に前記第2ダクトを並設させた縦並び姿勢で前記ダクト設置空間に設置され、
前記一体型ダクト部材の前記第2ダクトが、前記制気口ボックスの側面に接続されて当該側面に形成された連通口を介して前記外側風路に連通されており、
前記一体型ダクト部材の前記第1ダクトが、前記制気口ボックスの前記制気口配置面側とは反対側の端面に接続されて当該端面に形成された連通口を介して前記内側風路に連通されていることもできる
本構成によれば、一体型ダクト部材の第1ダクト及び第2ダクトを上記縦並び姿勢でダクト設置空間に設置した場合において、第1ダクトに対して制気口配置面側に並設された一体型ダクト部材の第2ダクトについては、例えば側方から制気口ボックスの側面に接続し、当該側面に形成された連通口を介して外側風路に連通させることができる。一方、第1ダクトについては、例えば制気口ボックスの制気口配置面側とは反対側の端面に沿わせて上記第2ダクトの接続部よりも延長させて制気口ボックスの端面に接続し、当該端面に形成された連通口を介して内側風路に連通させることができる。
第1実施形態の空調用ダクト構造を天井裏空間に設置した状態を示す図 第1実施形態の制気口ボックス部分を示す斜視図 図2に示す制気口ボックス部分の断面図 第2実施形態の制気口ボックス部分を示す斜視図 図4に示す制気口ボックス部分の断面図 第3実施形態の制気口ボックス部分を示す斜視図 図6に示す制気口ボックス部分の断面図 一体型ダクト部材の断面図 一体型ダクト部材の断面図
〔第1実施形態〕
本発明の第1実施形態について図面に基づいて説明する。
本実施形態の空調用ダクト構造は、図1~図3に示すように、室内空間5(図3参照)に対して天井3(制気口配置面の一例)で区画された天井裏空間2(ダクト設置空間の一例)に敷設された第1ダクト11及び第2ダクト12の夫々を、天井3に隣接配置された第1制気口21a及び第2制気口22aの夫々に接続したものとして構成されている。
第1ダクト11及び第2ダクト12は、空調装置7(図1参照)に接続されている。これら第1ダクト11及び第2ダクト12は、室内空間5から取り込んだ還気を空調装置7に供給するための還気ダクトや、当該還気等を処理して空調装置7で生成された空調空気を室内空間5に供給するための給気ダクトとして利用される。
尚、本実施形態では、第1ダクト11は還気ダクトであり、当該第1ダクト11が接続された第1制気口21aは室内空間5から還気を取り込むための還気口である。一方、第2ダクト12は給気ダクトであり、当該第2ダクト12が接続された第2制気口22aは室内空間5に対して空調空気を吹き出すための給気口である。
また、本実施形態において、第1制気口21a及び第2制気口22aに通じる第1ダクト11及び第2ダクト12を空調装置7側から3経路に分岐させて配置しているが、当該制気口21a,22a及びダクト11,12の数については適宜変更可能である。
第1ダクト11及び第2ダクト12は、それらを並列状態で区画形成してなる2層構造を有する一体型ダクト部材10によって構成されている。かかる一体型ダクト部材10は、図2及び図3に示すように、矩形の流路断面を有するダクト本体1の内部空間を、当該ダクト本体1の長手方向に延びる区画壁16により区画して、当該区画壁16の両面側の夫々に矩形の流路断面を有する第1ダクト11及び第2ダクト12を形成するものとして構成されている。
このように第1ダクト11及び第2ダクト12が一体型ダクト部材10で構成されているので、天井裏空間2における第1ダクト11及び第2ダクト12の部材搬入や敷設作業が簡略化される。
更に、このような一体型ダクト部材10は、鉄板や鋼板を加工して製造することができる。また、鉄板や鋼板等のように熱伝導性が高い材料で製造する場合には、図8に示すように、給気ダクトとして利用する側(第2ダクト12)を断熱材30で囲ってその内部を通流する空調空気の保温を行うことが望ましい。
また、一体型ダクト部材10は、図9に示すよう、例えば段ボール製の板材31をS字状に折り曲げて、第1ダクト11と第2ダクト12とを並列状態で区画形成してなる2層構造とする形態で製造することもできる。
第1制気口21a及び第2制気口22aは、天井3に設置された制気口ボックス20の天井3側の端部20aに隣接配置されている。かかる制気口ボックス20は、図2及び図3に示すように、第1制気口21aが天井3側の端部20aに設けられた内側風路21と当該内側風路21を外囲して第2制気口22aが前記天井3側の端部20aに設けられた外側風路22とを内部に区画形成してなる2重筒構造を有するものとして構成されている。即ち、制気口ボックス20は、ボックス本体25内部の略中央部において上下に延びる筒状体27を設けて構成されており、その筒状体27の内側に内側風路21が形成され、その筒状体27の外側且つボックス本体25の内側に外側風路22が形成される。よって、このような制気口ボックス20では、天井3側の端部20aにおいて、内側風路21の下端開口部である第1制気口21aが中央部に形成され、外側風路22の下端開口部である第2制気口22aが上記第1制気口21aの外周を囲む状態で環状に形成される。
このような制気口ボックス20における天井裏空間2に臨む外面としては、天井3側とは反対側に位置する上面25a(端面の一例)とその周囲に位置する側面25bがある。
そして、制気口ボックス20の内部空間において、上面25aの内側には内側風路21及び外側風路22が存在しており、側面25bの内側には外側風路22が存在することになる。そして、天井裏空間2に臨む制気口ボックス20の外面に一体型ダクト部材10を接続する形態で、その外面に形成された連通口21b,22bを介して一体型ダクト部材10の第1ダクト11及び第2ダクト12の夫々を制気口ボックス20の内部に形成された内側風路21及び外側風路22の夫々に連通させることができる。よって、空調用ダクト構造において、合理的な構成を採用しながら施工性が向上することになる。
以下、一体型ダクト部材10の設置状態並びにそれの制気口ボックス20の外面に対する接続状態の詳細構成について説明を加える。
本実施形態の空調用ダクト構造では、図2及び図3に示すように、一体型ダクト部材10が、第1ダクト11に対して下方側(天井3側)に第2ダクト12を並設させた縦並び姿勢で天井裏空間2に設置されている。
そして、一体型ダクト部材10の下方側に位置する第2ダクト12は、その先端部の横向きの端面を制気口ボックス20の側面25bに接続する形態で、側方から制気口ボックス20の側面25bに接続されている。そして、第2ダクト12は、その制気口ボックス20の側面25bに対する第2ダクト12の先端部の端面の接続部12aにおいて、制気口ボックス20の側面25bに形成された連通口22bを介して制気口ボックス20内の外側風路22に連通されている。
一方、一体型ダクト部材10の上方側に位置する第1ダクト11は、制気口ボックス20の上面25aに沿わせて第2ダクト12の接続部12aよりも延長されて、その先端部の下面を制気口ボックス20の上面25aに接続する形態で、上方から制気口ボックス20の上面25aに接続されている。そして、第1ダクト11は、その制気口ボックス20の上面25aに対する第1ダクト11の先端部の下面の接続部11aにおいて、制気口ボックス20の上面25aに形成された連通口21bを介して制気口ボックス20内の内側風路21に連通されている。
〔第2実施形態〕
本発明の第2実施形態について図面に基づいて説明する。
尚、本実施形態は、前述の第1実施形態に対して、一体型ダクト部材10の制気口ボックス20の外面に対する接続状態の詳細構成についてのみ相違する。よって、以下の説明において、前述の第1実施形態と同様の構成については、図面にて同じ符号を付すと共に、詳細な説明を割愛する。
即ち、本実施形態の空調用ダクト構造では、図4及び図5に示すように、上記第1実施形態と同様に、一体型ダクト部材10が、第1ダクト11に対して下方側(天井3側)に第2ダクト12を並設させた縦並び姿勢で天井裏空間2に設置されている。
そして、一体型ダクト部材10の下方側に位置する第2ダクト12は、制気口ボックス20の上面25aに沿わせて延びて、その先端部の下面を制気口ボックス20の上面25aに接続する形態で、上方から制気口ボックス20の上面25aに接続されている。そして、第2ダクト12は、その制気口ボックス20の上面25aに対する第2ダクト12の先端部の下面の接続部12aにおいて、制気口ボックス20の上面25aに形成された連通口22bを介して制気口ボックス20内の外側風路22に連通されている。
一方、一体型ダクト部材10の上方側に位置する第1ダクト11は、上記第2ダクト12の接続部12aを超えて延びて下向きに屈曲し、その先端部の下向きの端面を制気口ボックス20の上面25aに接続する形態で、上方から制気口ボックス20の上面25aに接続されている。そして、第1ダクト11は、その制気口ボックス20の上面25aに対する第1ダクト11の先端部の端面の接続部11aにおいて、制気口ボックス20の上面25aに形成された連通口21bを介して制気口ボックス20内の内側風路21に連通されている。
〔第3実施形態〕
本発明の第3実施形態について図面に基づいて説明する。
尚、本実施形態は、前述の第1実施形態に対して、一体型ダクト部材10の設置状態並びにそれの制気口ボックス20の外面に対する接続状態の詳細構成についてのみ相違する。よって、以下の説明において、前述の第1実施形態と同様の構成については、図面にて同じ符号を付すと共に、詳細な説明を割愛する。
本実施形態の空調用ダクト構造では、図6及び図7に示すように、一体型ダクト部材10が、第1ダクト11と第2ダクト12とが天井3に対して平行に並設された横並び姿勢で天井裏空間2に設置されている。
一体型ダクト部材10の第1ダクト11及び第2ダクト12は何れも、制気口ボックス20の上面25aの上方まで延びて下向きに屈曲し、その先端部の下向きの端面を制気口ボックス20の上面25aに接続する形態で、上方から制気口ボックス20の上面25aに接続されている。そして、第1ダクト11は、その制気口ボックス20の上面25aに対する第1ダクト11の先端部の端面の接続部11aにおいて、制気口ボックス20の上面25aに形成された連通口21bを介して制気口ボックス20内の内側風路21に連通されており、一方、第2ダクト12は、その制気口ボックス20の上面25aに対する第2ダクト12の先端部の端面の接続部12aにおいて、制気口ボックス20の上面25aに形成された連通口22bを介して制気口ボックス20内の外側風路22に連通されている。
尚、本実施形態では、図6及び図7に示すように、横並び姿勢で設置された第1ダクト11及び第2ダクト12を下向きに屈曲させた後にその先端部の下向きの端面を制気口ボックス20の上面25aに接続したが、図及び図に示す第2実施形態と同様に、横並び姿勢で設置された第1ダクト11及び第2ダクト12を、制気口ボックス20の上面25aに沿わせて延ばして、その先端部の下面を制気口ボックス20の上面25aに接続しても構わない。
〔別実施形態〕
本発明の他の実施形態について説明する。尚、以下に説明する各実施形態の構成は、それぞれ単独で適用することに限らず、他の実施形態の構成と組み合わせて適用することも可能である。
(1)上記実施形態では、制気口ボックス20の天井3側の端部20aにおいて、内側風路21の下端開口部である第1制気口21aを中央部に形成し、外側風路22の下端開口部である第2制気口22aを当該第1制気口21aの外周を囲む状態で環状に形成したが、これら第1制気口21aと第2制気口22aの配置状態及び形状等については適宜変更可能であり、例えばこれら制気口21a,22aを横並びで配置しても構わない。
(2)上記実施形態では、本発明に係る空調用ダクトの設置対象であるダクト設置空間を天井裏空間2として説明したが、例えば、室内空間に対して床面(制気口配置面の一例)で区画された床下空間を本発明に係る空調用ダクトの設置対象とすることができる。
(3)上記実施形態では、第1ダクト11及び第1制気口21aを還気ダクト及び還気口とし、第2ダクト12及び第2制気口22aを給気ダクト及び給気口としたが、逆に、第1ダクト11及び第1制気口21aを給気ダクト及び給気口とし、第2ダクト12及び第2制気口22aを還気ダクト及び還気口としても構わない。また、制気口ボックス20側において空調空気の供給先と還気の取込先とを第1ダクト11と第2ダクト12との間で切り替える切替機構部を設ける、又は制気口ボックス20側において空調空気の供給先と還気の取込先とを第1制気口21aと第2制気口22aとの間で切り替える切替機構部を設けることで、給気ダクト及び給気口と還気ダクト及び換気口とを適時に切替可能としても構わない。
2 天井裏空間(ダクト設置空間)
3 天井(制気口配置面)
5 室内空間
10 一体型ダクト部材
11 第1ダクト
12 第2ダクト
20 制気口ボックス
20a 端部
21 内側風路
21a 第1制気口
21b 連通口
22 外側風路
22a 第2制気口
22b 連通口
25a 上面(端面、外面)
25b 側面(外面)

Claims (1)

  1. 室内空間に対して制気口配置面で区画されたダクト設置空間に敷設された第1ダクト及び第2ダクトの夫々を、前記制気口配置面に隣接配置された第1制気口及び第2制気口の夫々に接続してなる空調用ダクト構造であって、
    前記第1ダクト及び前記第2ダクトが、それらを並列状態で区画形成してなる2層構造を有する一体型ダクト部材で構成され、
    前記第1制気口が前記制気口配置面側の端部に設けられた内側風路と当該内側風路を外囲して前記第2制気口が前記制気口配置面側の端部に設けられた外側風路とを内部に区画形成してなる2重筒構造を有する制気口ボックスが、前記ダクト設置空間に設置され、
    前記一体型ダクト部材が前記ダクト設置空間に臨む前記制気口ボックスの外面に接続されて、当該外面に形成された連通口を介して前記一体型ダクト部材の前記第1ダクト及び前記第2ダクトの夫々が前記制気口ボックスの内部に形成された前記内側風路及び前記外側風路の夫々に連通されており、
    前記一体型ダクト部材が、前記第1ダクトと前記第2ダクトとが前記制気口配置面に対して平行に並設された横並び姿勢で前記ダクト設置空間に設置され、
    前記一体型ダクト部材の前記第1ダクト及び前記第2ダクトの夫々が、前記制気口ボックスの前記制気口配置面側とは反対側の端面において前記制気口ボックスの前記内側風路及び前記外側風路の夫々に接続されている空調用ダクト構造。
JP2019220175A 2019-12-05 2019-12-05 空調用ダクト構造 Active JP7418193B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019220175A JP7418193B2 (ja) 2019-12-05 2019-12-05 空調用ダクト構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019220175A JP7418193B2 (ja) 2019-12-05 2019-12-05 空調用ダクト構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021089111A JP2021089111A (ja) 2021-06-10
JP7418193B2 true JP7418193B2 (ja) 2024-01-19

Family

ID=76219966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019220175A Active JP7418193B2 (ja) 2019-12-05 2019-12-05 空調用ダクト構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7418193B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000171086A (ja) 1998-12-07 2000-06-23 Hitachi Air Conditioning System Co Ltd 空調用吹出ユニット
US20070113527A1 (en) 2005-11-21 2007-05-24 Song Chang H Air conditioning system
KR101031788B1 (ko) 2010-04-30 2011-04-27 주식회사 제일테크 이중관을 이용한 급/배기장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59189022U (ja) * 1983-06-01 1984-12-14 三菱電機株式会社 同時吸排式換気扇
JPS6317341A (ja) * 1986-07-08 1988-01-25 Matsushita Seiko Co Ltd 空気調和装置
JPH0590237U (ja) * 1992-05-18 1993-12-10 積水化学工業株式会社 換気用ダクト
JP2644709B2 (ja) * 1995-05-11 1997-08-25 俊和 河合 給気流制御方式による局所換気装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000171086A (ja) 1998-12-07 2000-06-23 Hitachi Air Conditioning System Co Ltd 空調用吹出ユニット
US20070113527A1 (en) 2005-11-21 2007-05-24 Song Chang H Air conditioning system
KR101031788B1 (ko) 2010-04-30 2011-04-27 주식회사 제일테크 이중관을 이용한 급/배기장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021089111A (ja) 2021-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130281001A1 (en) Ventilation device
JP7418193B2 (ja) 空調用ダクト構造
JP5590789B2 (ja) 床パネル一体型ダクト部材
JP5049746B2 (ja) 鉄道車両
EP2977288A1 (en) Air distribution box and associated rail vehicle
JP3581926B2 (ja) 空気調和機
JP4601326B2 (ja) 空調用チャンバ
JP2000257949A (ja) 建物の空調構造
JP2006226640A (ja) 空調・換気用チャンバーユニット及びそれを用いたダクト施工方法
KR101715430B1 (ko) 바닥 아래 공조 덕트 구조
JP7284599B2 (ja) 空調ブース
CN108518758A (zh) 空调器的连通管及空调器
JP2022061143A (ja) 空調システム
JP4305255B2 (ja) 同時給排形換気扇
JP2001173987A (ja) 空気調和機
JP5408117B2 (ja) 換気装置
JP2528819Y2 (ja) 天井空調装置
JPH0242996Y2 (ja)
JP6335761B2 (ja) 全館空調システム
JPH11173641A (ja) ダクト式空気調和機
CN208296129U (zh) 空调器的连通管及空调器
JP2016200325A (ja) 空調システム
JP2018194250A (ja) ダクト構造
WO2018138848A1 (ja) 浴室乾燥機
JP2006207940A (ja) 空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7418193

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150