JP7411588B2 - 化合物 - Google Patents

化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP7411588B2
JP7411588B2 JP2020573326A JP2020573326A JP7411588B2 JP 7411588 B2 JP7411588 B2 JP 7411588B2 JP 2020573326 A JP2020573326 A JP 2020573326A JP 2020573326 A JP2020573326 A JP 2020573326A JP 7411588 B2 JP7411588 B2 JP 7411588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluoro
oxo
dihydro
pyrrolo
imidazol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020573326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021529775A (ja
Inventor
マーティン デュプレシ,
アニック ゴアグラー,
ゲオルク ジェスキー,
ビューレント コーサー,
ベルント クーン,
キール ラツァルスキー,
イェンコー リャン,
イヴォン アリス ナーゲル,
ザンダー, ウルリーケ オブスト
アントニオ リッチ,
ダニエル ルーハー,
サンドラ シュタイナー,
Original Assignee
エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2021529775A publication Critical patent/JP2021529775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7411588B2 publication Critical patent/JP7411588B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D471/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/02Suppositories; Bougies; Bases therefor; Ovules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4816Wall or shell material
    • A61K9/4825Proteins, e.g. gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/485Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4858Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4866Organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4875Compounds of unknown constitution, e.g. material from plants or animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明は、EGFR突然変異体を含むT790M/L858R、T790M/L858R/C797S、L858R、L858R/C797Sの選択的アロステリック阻害剤である化合物、それらの製造、それらを含有する医薬組成物、及び治療的活性物質としてのそれらの使用を提供する。
受容体チロシンキナーゼのHERファミリは、細胞増殖、分化、及び生存のメディエータである。この受容体ファミリには、4つの異なるメンバ、すなわち、上皮増殖因子受容体(EGFR、ErbB1、又はHER1)、HER2(ErbB2)、HER3(ErbB3)、及びHER4(ErbB4)が含まれる。リガンドが結合すると、受容体はホモ二量体及びヘテロ二量体を形成し、続く内因性チロシンキナーゼ活性の活性化は、受容体の自己リン酸化及び下流シグナル伝達分子の活性化をもたらす(Yardenら)。過剰発現又は突然変異によるEGFRの脱調節は、結腸直腸がん、膵臓がん、神経膠腫、頭頸部がん、及び肺がんを含む多くのヒトがんの種類、特に非小細胞肺がん(non-small cell lung cancer:NSCLC)に関係しており、いくつかのEGFR標的化剤が長年にわたって開発されている(Ciardielloら)。EGFRチロシンキナーゼの可逆的阻害剤であるエルロチニブ(タルセバ(登録商標))は、再発NSCLCの治療薬として数多くの国で承認されている。
腫瘍が体細胞キナーゼドメイン変異を有するNSCLC患者のサブセットでは、EGFRチロシンキナーゼ阻害剤の顕著な単剤活性が観察されるが、野生型EGFR患者における臨床的有益性は大幅に低下する(Paezら)。EGFRの最も一般的な体細胞変異は、最も一般的な突然変異であるデルタ746~750によるエキソン19欠失、及び最も高頻度な変異であるL858Rによるエキソン21アミノ酸置換である(Sharmaら)。
治療抵抗性は高頻度で発生し、受容体のATP部位内の二次的T790M変異に起因することが多い。いくつかの開発された変異選択的不可逆性阻害剤はT790M変異体に対して高度に活性であるが、これらの有効性は、鍵となる共有結合をこれらが形成するシステイン残基であるC797Sの後天性変異によって損なわれる可能性がある(Thressら)。C797S変異は、T790M標的化EGFR阻害剤に対する耐性の主要機構であることがWangにより更に報告された(Wangら)。オシメルチニブに対する耐性を引き起こす更なる突然変異はYangにより説明されており、例えば、「Targeting EGFRL858R/T790M and EGFRL858R/T790M/C797S resistance mutations in NSCLC treatment」に関する総説では、L718Q(Yangら)、Luらの報告がある。
最も利用可能なEGFRチロシンキナーゼ阻害剤はキナーゼのATP部位を標的とするので、例えば薬剤耐性EGFR変異体を標的とすることによる、異なる働きをする新しい治療剤が必要である。
最近の研究では、意図的にアロステリック部位を標的とすることにより、変異選択的阻害剤につながる可能性が示唆されている(Jiaら)。
がんの治療処置及び/又は予防処置に有用なEGFR変異体を含有するT790M/L858R、T790M/L858R/C797S、L858R、L858R/C797S、特にEGFR突然変異体を含有するT790M及びC797Sを特異的に阻害する選択的分子の生成が、まさに必要とされている。
国際公開第WO2009158369号10には、ある特定の複素環式抗菌剤が記載されている。国際公開第WO2016183534号11には、EBNA1阻害剤として好適なある特定の複素環式化合物が記載されている。国際公開第WO2011128279号には、mGluR5修飾物質として好適なある特定の複素環式化合物が記載されている。
本発明は、式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩を提供し、
Figure 0007411588000001
式中、置換基及び変数は、下記及び請求項に記載の通りである。
本発明の化合物は、がんの治療処置及び/又は予防処置に有用である。
本発明は、式Iの化合物及びその薬学的に許容される塩、上記の化合物の調製、それらを含有する薬品及びそれらの製造、並びに、がん、特に非小細胞肺がんの治療処置及び/又は予防処置における上記の化合物の使用を提供する。
以下の一般的な用語の定義は、問題の用語が単独で現れるか、又は他の基と組み合わせて現れるかに関係なく適用される。
特に示されない限り、本明細書及び特許請求の範囲を含む本出願において使用される以下の用語は、以下に示す定義を有する。本明細書及び添付の特許請求の範囲において使用される、「a」、「an」、及び「the」という単数形は、文脈による別段の明確な指示がない限り、複数形の参照対象を含むことに留意されたい。
用語「C1-6アルキル」とは、単独で、又は他の基と組み合わせて、単一又は複数の分岐を有する直鎖又は分岐であってもよい炭化水素ラジカルを表す。ここで、アルキル基は概して、1~6個の炭素原子、例えば、メチル(Me)、エチル(Et)、プロピル、イソプロピル(i-プロピル)、n-ブチル、i-ブチル(イソブチル)、2-ブチル(sec-ブチル)、t-ブチル(tert-ブチル)、イソペンチル、2-エチル-プロピル(2-メチル-プロピル)、及び1,2-ジメチル-プロピルなどを含む。ある特定の基は、メチル及びエチルである。
用語「ハロゲン-C1-6-アルキル」とは、単独で、又は他の基と組み合わせて、1つ又は複数のハロゲン、特に1-5ハロゲン、より具体的には1-3ハロゲンによって置換された、本明細書で定義されるC1-6-アルキルを指す。特定のハロゲンは、フルオロである。特定の「ハロゲン-C1-6-アルキル」はフルオロ-C1-6-アルキルであり、特定の「ハロゲン-C1-3-アルキル」はフルオロ-C1-3-アルキルである。例には、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、及びフルオロメチルがある。
用語「シアノ」とは、単独で、又は他の基と組み合わせて、N≡C-(NC-)を指す。
用語「アミノ」とは、単独で、又は他の基と組み合わせて、NHを指す。
用語「ヒドロキシ」とは、単独で、又は他の基と組み合わせて、OHを指す。
用語「ハロゲン」とは、単独で、又は他の基と組み合わせて、クロロ(Cl)、ヨード(I)、フルオロ(F)、及びブロモ(Br)を示す。特定の基は、Fである。
用語「ヘテロアリール」とは、単独で、又は他の基と組み合わせて、単一の4~8員環、特に5~8員環を有するか、又は、6~14員環、特に6~10環原子を含み、かつN、O、及びS、特に1N又は2Nから個々に選択される1、2、又は3個のヘテロ原子を含有する複数の縮合環を有する、芳香族炭素環基を指し、その基の少なくとも1つの複素環は芳香族である。用語「5員ヘテロアリール」とは、N、O、及びS、特に1個のN及び1個のS、例えばチアゾリルから選択される1個又は2個のヘテロ原子を含む、単一の5員芳香族環を指す。特定の基は、チアゾール-2-イルである。用語「6員ヘテロアリール」とは、N、O、及びS、特に1個のN、例えばピリジニルから選択される1個又は2個のヘテロ原子を含む、単一の6員芳香族環を指す。特定の基は、2-ピリジルである。「ヘテロアリール」の例としては、ベンゾフリル、ベンゾイミダゾリル、1H-ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサジニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアジニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾトリアゾリル、フリル、イミダゾリル、インダゾリル、1H-インダゾリル、インドリル、イソキノリニル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、ピラジニル、ピラゾリル(ピラジル)、1H-ピラゾリル、ピラゾロ[1、5-a]ピリジニル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピロリル、キノリニル、テトラゾリル、チアゾリル、チエニル、トリアゾリル、及び6,7-ジヒドロ-5H-[1]ピリジニル(6,7-dihydro-5H-[1]pyrindinyl)などが挙げられる。特定の基は、ピリジニル及びチアゾリルである。
用語「C1-6-アルコキシ」とは、単独で、又は他の基と組み合わせて、単一又は複数の分岐を有する直鎖又は分岐であってもよい-O-C1-6-アルキルラジカルを表す。ここで、アルキル基は概して、1~6個の炭素原子、例えば、メトキシ(OMe、MeO)、エトキシ(OEt)、プロポキシ、イソプロポキシ(i-プロポキシ)、n-ブトキシ、i-ブトキシ(イソ-ブトキシ)、2-ブトキシ(sec-ブトキシ)、t-ブトキシ(tert-ブトキシ)、及びイソペンチルオキシ(i-ペンチルオキシ)などを含む。特定の「C1-6-アルコキシ」は、1~4個の炭素原子を有する基である。特定の基は、メトキシである。
用語「ハロゲン-C1-6-アルコキシ」とは、単独で、又は他の基と組み合わせて、1つ又は複数のハロゲン、特に1-5ハロゲン、より具体的には1-3ハロゲンによって置換された、本明細書で定義されるC1-6-アルコキシを指す。特定のハロゲンは、フルオロである。特定の「ハロゲン-C1-6-アルコキシ」はフルオロ-C1-6-アルコキシであり、特定の「ハロゲン-C1-3-アルコキシ」はフルオロ-C1-3-アルコキシである。特定の基は、-O-CFである。
用語「N含有ヘテロシクリル」又は「ヘテロシクリル」とは、4~9個の環原子からなる一価の飽和又は部分的に不飽和の単環系又は二環の環系を指し、Nである1、2、又は3個の環ヘテロ原子を含み、残りの環原子は炭素である。二環式とは、2つの環原子を共通して有する2つの環からなるものを意味し、すなわち、2つの環を分離するブリッジは、1個又は2個の環原子の単結合又は鎖のいずれかである。例には、ピペリジニル及びピペラジニルがある。
用語「アリール」とは、6~10個の炭素環原子を含む一価芳香族炭素環の単環系又は二環系を示す。アリール部分の例としては、フェニル及びナフチルが挙げられる。特定の「アリール」は、フェニルである。
用語「薬学的に許容される」とは、一般的に安全であり、無毒であり、かつ生物学的にもそうでなければ望ましくないこともなく、獣医学的及びヒト薬学的使用に許容される、医薬組成物を調製するのに有用な材料の属性を示す。
用語「薬学的に許容される塩」とは、ヒト及び動物の組織と接触して使用するのに好適な塩を指す。無機酸及び有機酸との好適な塩の例には、酢酸、クエン酸、蟻酸、フマル酸、塩酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、メタンスルホン酸、硝酸、リン酸、p-トルエンスルホン酸、コハク酸、硫酸(sulfuric acid)(硫酸(sulphuric acid))、酒石酸、及びトリフルオロ酢酸などがあるが、これらに限定されない。特定の酸は、蟻酸、トリフルオロ酢酸、及び塩酸である。特定の酸は、塩酸、トリフルオロ酢酸、及びフマル酸である。
用語「薬学的に許容される補助物質」とは、製剤の他の成分と適合性のある希釈剤又は賦形剤のような担体及び補助物質を指す。
用語「医薬組成物」とは、所定の量又は比率で特定の成分を含む製品、及び特定の量で特定の成分を組み合わせることによって直接的又は間接的に生じる任意の生成物を包含する。特にこれは、1種以上の活性成分を含む生成物、及び不活性成分を含む任意の担体、並びに任意の2種以上の成分の組合せ、複合体形成、若しくは凝集から、又は1種以上の成分の解離から、又は1種以上の成分の他のタイプの反応若しくは相互作用から、直接的又は間接的に生じる任意の生成物を包含する。
用語「阻害剤」とは、特定のリガンドの特定の受容体への結合と競合する、減少させる、若しくは妨げる化合物、又は特定のタンパク質の機能を減少させる若しくは妨げる化合物を示す。
用語「半数阻害濃度」(IC50)とは、インビトロで生物学的プロセスの50%阻害を得るために必要とされる、特定の化合物の濃度を示す。IC50値は対数的にpIC50値(-log IC50)へと変換することができ、これは、値が高いほど効力が指数関数的に大きいことを示す。IC50値は絶対値ではなく、実験条件、例えば使用した濃度に依存する。IC50値は、Cheng-Prusoff式12を用いて絶対阻害定数(K)に変換することができる。
「治療有効量」とは、病態を治療するために対象へ投与された場合、その病態に対してこのような治療効果を及ぼすのに充分な量の化合物を意味する。「治療有効量」は、化合物、治療される病態、治療される重症度又は疾患、対象の年齢及び相対的健康、投与の経路及び形態、主治医又は獣医の判断、並びに他の因子に依存して変化する。
用語「本明細書で定義される」及び「本明細書に記載される」とは、変数に言及する場合、変数の広範な定義、並びにもしあれば、具体的な、より具体的な、及び最も具体的な定義を参照により組み込む。
用語「処理すること」、「接触すること」、及び「反応すること」とは、化学反応に言及する場合、2つ以上の試薬を適切な条件下において添加又は混合して、示された及び/又は所望の生成物を生成することを意味する。示された及び/又は所望の生成物を生成する反応は、最初に加えられた2つの試薬の組合せから必ずしも直接的に生じるわけではなく、すなわち、示された及び/又は所望の生成物の形成を最終的にもたらす混合物中で生成される1つ以上の中間体が存在し得ることを理解されたい。
用語「芳香族」とは、文献、特にIUPAC13において定義されている従来の芳香族性の概念を示す。
用語「薬学的に許容される賦形剤」とは、治療活性を有さず、かつ医薬製品を処方する際に使用される崩壊剤、結合剤、充填剤、溶媒、緩衝液、等張化剤、安定剤、抗酸化剤、界面活性剤、又は潤滑剤のような無毒の任意の成分を示す。
化学構造中にキラル炭素が存在する場合はいつでも、そのキラル炭素に関連する全ての立体異性体が、純粋な立体異性体及びその混合物として構造中に包含されることが意図される。
本発明はまた、医薬組成物、使用方法、及び前述の化合物を調製する方法も提供する。
全ての別々の実施形態は組み合わせることができる。
本発明の一実施形態は、式Iの化合物、
Figure 0007411588000002
を提供し、
式中、
Lは、非存在又は-(C≡C)-である、
Aは、
Figure 0007411588000003
である、
Bは、アリール又はヘテロアリールである、
Cは、ヘテロアリールである、
Yは、N、C(OH)、又はCHである、
は、各々独立して、
i)アミノ、
ii)C1-6-アルキル、
iii)C1-6-アルコキシ、
iv)シアノ、
v)ハロゲン、
vi)ハロゲン-C1-6-アルキル、
vii)ハロゲン-C1-6-アルコキシ、及び
viii)ヒドロキシからなる群から選択される;
は、各々立して、
i)-(CH-N(R,R)、
ii)-(C=O)-N(R,R)、
iii)ハロゲン、
iv)ハロゲン-C1-6-アルキル、
v)-NH-(C=O)-C1-6-アルキル、及び
vi)任意にOHで置換される、C1-6-アルキル、からなる群から選択される;
は、各々独立して、
i)アミノ、
ii)C1-6-アルキル、
iii)C1-6-アルコキシ、
iv)シアノ、
v)ハロゲン、
vi)ハロゲン-C1-6-アルキル、
vii)ハロゲン-C1-6-アルコキシ、及び
viii)ヒドロキシからなる群から選択される;
は、各々独立して、
i)H、及び、
ii)C1-6-アルキルからなる群から選択される;
は、各々独立して、
i)H、
ii)C1-6-アルキル、及び
iii)-(C=O)-C1-6-アルキル;
又は、R及びRは、それらが結合しているNと共に、ヘテロシクリルを形成し、このヘテロシクリルは、1~3個のRで任意に置換される、からなる群から選択される;
は、各々独立して、
i)-OH、
ii)ハロゲン、
iii)C3-8-シクロアルキル、
iv)ハロゲン-C1-6-アルキル、
v)C1-6-アルコキシ-C1-6-アルキル、
vi)シアノ-C1-6-アルキル、
vii)C1-6-アルキル、及び
viii)-(C=O)-C1-6-アルキルからなる群から選択される;
は、各々独立して、
i)H、
ii)ハロゲン、
iii)ハロゲン-C1-6-アルコキシ、
iv)C1-6-アルコキシ、及び
v)C1-6-アルキルからなる群から選択される;
は、各々独立して、
i)H、
ii)ハロゲン、
iii)C1-6-アルコキシ、及び
iv)C1-6-アルキルからなる群から選択される;
は、各々独立して、
i)H、
ii)ハロゲン、
iii)ハロゲン-C1-6-アルコキシ、
iv)C1-6-アルコキシ、及び
v)C1-6-アルキルからなる群から選択される;
kは、0、1、又は2である、
nは、0、1、2、3、又は4である;
mは、0、1、又は2である;
pは、0又は1である;
又は、その薬学的に許容される塩である。
本発明の一実施形態は、式Iの化合物、
Figure 0007411588000004
を提供し、
式中、
Lは、非存在又は-(C≡C)-である、
Aは、
Figure 0007411588000005
である、
Bは、アリール又はヘテロアリールである、
Cは、ヘテロアリールである、
Yは、N、C(OH)、又はCHである、
は、各々独立して、
i)アミノ、
ii)C1-6-アルキル、
iii)C1-6-アルコキシ、
iv)シアノ、
v)ハロゲン、
vi)ハロゲン-C1-6-アルキル、
vii)ハロゲン-C1-6-アルコキシ、及び
viii)ヒドロキシからなる群から選択される;
は、各々独立して、
i)-(CH-N(R,R)、
ii)-(C=O)-N(R,R)、
iii)ハロゲン、
iv)-NH-(C=O)-C1-6-アルキル、及び
v)任意にOHで置換される、C1-6-アルキル、からなる群から選択される;
は、各々独立して、
i)アミノ、
ii)C1-6-アルキル、
iii)C1-6-アルコキシ、
iv)シアノ、
v)ハロゲン、
vi)ハロゲン-C1-6-アルキル、
vii)ハロゲン-C1-6-アルコキシ、及び
viii)ヒドロキシからなる群から選択される;
は、各々独立して、
i)H、及び
ii)C1-6-アルキルからなる群から選択される;
は、各々独立して、
i)H、
ii)C1-6-アルキル、及び
iii)-(C=O)-C1-6-アルキルからなる群から選択される;
又は、R及びRは、それらが結合しているNと共に、ヘテロシクリルを形成し、このヘテロシクリルは、Rで任意に置換される;
は、各々独立して、
i)-OH、
ii)C1-6-アルキル、及び
iii)-(C=O)-C1-6-アルキルからなる群から選択される;
は、各々独立して、
i)H、
ii)ハロゲン、
iii)ハロゲン-C1-6-アルコキシ、
iv)C1-6-アルコキシ、及び
v)C1-6-アルキルからなる群から選択される;
は、各々独立して、
i)H、
ii)ハロゲン、
iii)C1-6-アルコキシ、及び
iv)C1-6-アルキルからなる群から選択される;
は、各々独立して、
i)H、
ii)ハロゲン、
iii)ハロゲン-C1-6-アルコキシ、
iv)C1-6-アルコキシ、及び
v)C1-6-アルキルからなる群から選択される;
kは、0、1、又は2である、
nは、0、1、2、3、又は4である;
mは、0、1、又は2である;
pは、0又は1である;
又は、その薬学的に許容される塩である。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、
式中、
Lは、非存在又は-(C≡C)-である、
Aは、
Figure 0007411588000006
である、
Bは、アリール又はヘテロアリールである、
Cは、ヘテロアリールである、
Yは、N又はCHである、
は、各々独立して、
i)-(CH-N(R,R)、
ii)ハロゲン-C1-6-アルキル、及び
iii)任意にOHで置換される、C1-6-アルキル、からなる群から選択される;
及びRは、それらが結合しているNと共に、ヘテロシクリルを形成し、このヘテロシクリルは、1~3個のRで任意に置換される、
は、各々独立して、
i)-OH、
ii)ハロゲン、
iii)C3-8-シクロアルキル、
iv)ハロゲン-C1-6-アルキル、
v)C1-6-アルコキシ-C1-6-アルキル、
vi)シアノ-C1-6-アルキル、及び
vii)C1-6-アルキルからなる群から選択される;
は、H又はハロゲンである;
は、Hである;
は、ハロゲンである;
kは、0又は1である;
nは、0である;
mは、1である;
pは、0である。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、
式中、
Lは、非存在又は-(C≡C)-である、
Aは、
Figure 0007411588000007
である、
Bは、アリール又はヘテロアリールである、
Cは、ヘテロアリールである、
Yは、N又はCHである、
は、各々独立して、
i)-(CH-N(R,R)、及び
ii)任意にOHで置換される、C1-6-アルキル、からなる群から選択される;
及びRは、それらが結合しているNと共に、ヘテロシクリルを形成し、このヘテロシクリルは、Rで任意に置換される、
は、各々独立して、
i)-OH、及び
ii)C1-6-アルキルからなる群から選択される;
は、H又はハロゲンである;
は、Hである;
は、ハロゲンである;
kは、0又は1である;
nは、0である;
mは、1である;
pは、0である。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、
式中、
Aは、
Figure 0007411588000008
であって、
式中、
Yは、N又はCHである、及び
、R、R、又はRは、各々独立して、
i)H、
ii)アミノ、
iii)C1-6-アルキル、
iv)C1-6-アルコキシ、
v)シアノ、
vi)ハロゲン、
vii)ハロゲン-C1-6-アルキル、
viii)ハロゲン-C1-6-アルコキシ、及び
ix)ヒドロキシルからなる群から選択される;
より具体的には、ここで、Aは、6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル又は6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イルである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、
式中、
Aは、
Figure 0007411588000009
であり、Yは、N又はCHである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Aは、6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イルである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Bは、アリール、特にフェニルである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Bは、アリールである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Bは、フェニルである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Bは、ヘテロアリール、特にピリジニルである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Bは、ヘテロアリールである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Bは、ピリジニルである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Bは、フェニル又はピリジニルである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Cは、ヘテロアリール、特にチアゾリルである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Cは、ヘテロアリールである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Cは、チアゾリルである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、nは、0、1、又は2である。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、nは、0である。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、mは、1である。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、pは、0である。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Rは-(CH-N(R,R)であり、kは0又は1であり、並びにR及びRは、それらが結合しているNと共に、ヘテロシクリルを形成し、このヘテロシクリルは任意に1個又は2個のRで置換される。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Rは-(CH-N(R,R)であり、kは0又は1であり、並びにR及びRは、それらが結合しているNと共に、ヘテロシクリルを形成し、このヘテロシクリルは任意に1個のRで置換される。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Rは-(CH-N(R,R)であり、kは0又は1であり、並びにR及びRは、それらが結合しているNと共に、ヘテロシクリルを形成し、このヘテロシクリルはメチル、エチル、又はOHで任意に置換され、ここで特に、Rは、(エチル)ピペラジニル、(ヒドロキシ)ピペリジニル、-CH-(ヒドロキシ)-ピペリジニル、-CH-(メチル)ピペラジニル、又は-ピペラジニルである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Rは-(CH-N(R,R)であり、kは0又は1であり、並びにR及びRは、それらが結合しているNと共に、ヘテロシクリルを形成し、このヘテロシクリルはメチル、エチル、又はOHで任意に置換される。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Rは-(CH-N(R,R)であり、kは0であり、並びにR及びRは、それらが結合しているNと共に、ヘテロシクリルを形成し、このヘテロシクリルはメチル、エチル、又はOHで任意に置換される。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Rは-(CH-N(R,R)であり、kは1であり、並びにR及びRは、それらが結合しているNと共に、ヘテロシクリルを形成し、このヘテロシクリルはメチル、エチル、又はOHで任意に置換される。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Rは-(CH-N(R,R)であり、kは0又は1であり、並びにR及びRは、それらが結合しているNと共に、ピペラジニル、ピペリジニル、又はモルホリノを形成し、このピペラジニル、ピペリジニル、又はモルホリノは、1個又は2個のRで任意に置換される。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Rは-(CH-N(R,R)であり、kは0又は1であり、並びにR及びRは、それらが結合しているNと共に、ピペラジニル、ピペリジニル、又はモルホリノを形成し、このピペラジニル、ピペリジニル、又はモルホリノは、1個のRで任意に置換される。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Rは、(エチル)ピペラジニル、(ヒドロキシ)ピペリジニル、-CH-(ヒドロキシ)-ピペリジニル、-CH-(メチル)ピペラジニル、又は-ピペラジニルである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Rは、ハロゲンである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Rは、Fである。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Rは、
i)-OH、
ii)ハロゲン、
iii)C3-8-シクロアルキル、
iv)ハロゲン-C1-6-アルキル、
v)C1-6-アルコキシ-C1-6-アルキル、
vi)シアノ-C1-6-アルキル、及び
vii)C1-6-アルキルから選択される。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、式中、Rは、
i)C3-8-シクロアルキル、
ii)ハロゲン-C1-6-アルキル、
iii)C1-6-アルコキシ-C1-6-アルキル、
iv)シアノ-C1-6-アルキル、及び
v)C1-6-アルキルから選択される。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-メチルピペラジン-1-イル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-(4-ピペラジン-1-イルフェニル)イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-[2-[4-(1-ピペリジルメチル)フェニル]エチニル]イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[6-(4-エチルピペラジン-1-イル)-3-ピリジル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[6-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)-3-ピリジル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、及び
(2RS)-2-[7-クロロ-4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミドからなる群から選択される。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-メチルピペラジン-1-イル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-(4-ピペラジン-1-イルフェニル)イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-[2-[4-(1-ピペリジルメチル)フェニル]エチニル]イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[6-(4-エチルピペラジン-1-イル)-3-ピリジル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[6-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)-3-ピリジル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、及び
(2RS)-2-[7-クロロ-4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミドからなる群から選択される。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、
2-[4-クロロ-1-オキソ-6-[2-[4-(1-ピペリジルメチル)フェニル]エチニル]イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[3-クロロ-4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[3-クロロ-4-[rac-(3R)-3-メチルピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[3-クロロ-4-[rac-(3R)-4-エチル-3-メチル-ピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-6-[4-[(1-エチル-4-ピペリジル)オキシ]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-(3-クロロ-4-モルホリノ-フェニル)-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[3-クロロ-4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-(3-クロロ-4-モルホリノ-フェニル)-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[3-クロロ-4-[rac-(3R)-4-エチル-3-メチル-ピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[4-(1-シクロプロピル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-6-[4-(1-シクロプロピル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[3-クロロ-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-[4-[rac-(3R,4R)-1-エチル-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[4-[1-(2,2-ジフルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-[1-(2-メトキシエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[3-エチル-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[3-クロロ-4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-6-[4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)-3-フルオロ-フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[3-クロロ-4-[4-(2,2-ジフルオロエチル)ピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[2-(2-クロロフェニル)エチニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[2-[4-[(4,4-ジフルオロ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-(3-フルオロ-4-モルホリノ-フェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[3-クロロ-4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-[2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]エチニル]イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[3-クロロ-4-[4-(2-フルオロエチル)ピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[6-[3-エチル-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[7-クロロ-4-フルオロ-6-(4-モルホリノフェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-6-[3-エチル-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-6-[4-(1-シクロプロピル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2-シアノエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-6-[3-エチル-4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2,2-ジフルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4,7-ジクロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4,7-ジクロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4,7-ジクロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4,7-ジクロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4,7-ジクロロ-6-(4-モルホリノフェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-1-オキソ-6-[4-[rac-(3R,4R)-1-エチル-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[[4-(ヒドロキシメチル)-1-ピペリジル]メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-6-[4-(1-エチル-3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2-ヒドロキシエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミドからなる群から選択される。
本発明のより具体的な実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、
2-[4-クロロ-6-[3-エチル-4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
2-[4-クロロ-1-オキソ-6-[4-[rac-(3R,4R)-1-エチル-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミドからなる群から選択される。
本発明のある特定の実施形態は、治療的活性物質として使用するための、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関する。
本発明のある特定の実施形態は、がん、特に非小細胞肺がんの治療処置及び/又は予防処置で使用するための、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関する。
本発明のある特定の実施形態は、非小細胞肺がんの治療処置及び/又は予防処置で使用するための、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関する。
本発明のある特定の実施形態は、がん、特に非小細胞肺がんの治療処置及び/又は予防処置のための薬品を製造するための、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関する。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩、及び薬学的に許容される補助物質を含む、医薬組成物に関する。
本発明のある特定の実施形態は、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩を患者に投与することによる、がん、特に非小細胞肺がんの治療処置及び/又は予防処置のための方法に関する。
本発明のある特定の実施形態は、がん、特に非小細胞肺がんに罹患したEGFR活性化突然変異を有する患者の治療処置及び/又は予防処置において薬品として使用するための、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、該患者におけるEGFR活性化突然変異状態を決定し、次いで、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩を該患者に投与することを含む。
本発明のある特定の実施形態は、がん、特に非小細胞肺がんに罹患したEGFR突然変異T790M/L858R、T790M/L858R/C797S、L858R、及び/又はL858R/C797Sを有する患者の治療処置及び/又は予防処置において薬品として使用するための、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、該患者におけるEGFR活性化突然変異状態を決定し、次いで、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩を該患者に投与することを含む。
本発明のある特定の実施形態は、がん、特に非小細胞肺がんに罹患した、cobas(登録商標)EGFR変異検出キットv2.0で決定されたEGFR活性化突然変異を有する患者の治療処置及び/又は予防処置において薬品として使用するための、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩に関し、該患者におけるEGFR活性化突然変異状態を決定し、次いで、本明細書に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩を該患者に投与することを含む。
更に、本発明は、式Iの化合物の対応する重水素化形態の置換基を、適用可能な場合は全て含む。
更に、本発明は、式Iの化合物の全ての光学異性体、すなわち、ジアステレオ異性体、ジアステレオ異性混合物、ラセミ混合物、それらの全ての対応する鏡像異性体、及び/又は互変異性体、並びにそれらの溶媒和化合物を、適用可能な場合は含む。
式Iの化合物は、1つ以上の不斉中心を含むことができ、したがって、ラセミ体、ラセミ混合物、単一鏡像異性体、ジアステレオ異性混合物、及び個々のジアステレオマとして生じ得る。分子上の種々の置換基の性質に応じて、付加的な不斉中心が存在してもよい。このような不斉中心の各々は独立して2つの光学異性体を生成し、混合物及び純粋又は部分的に精製された化合物として可能性のある光学異性体及びジアステレオマの全てが、本発明に含まれることが意図される。本発明は、これらの化合物の全てのそのような異性体形態を包含することを意味する。これらのジアステレオマの独立した合成又はそれらのクロマトグラフィによる分離は、本明細書で開示された方法を適切に修正することで、当技術分野で公知のように達成することができる。それらの絶対立体化学は、結晶生成物又は結晶中間体のX線結晶学によって決定することができ、これらは、必要であれば、既知の絶対配置の不斉中心を含む試薬で誘導体化される。所望であれば、化合物のラセミ混合物を分離して、個々の鏡像異性体を単離することができる。分離は、化合物のラセミ混合物を鏡像異性的に純粋な化合物にカップリングさせてジアステレオ異性混合物を形成し、続いて、分別再結晶化又はクロマトグラフィのような標準的方法によって個々のジアステレオマを分離するような、当該技術分野で公知の方法で行うことができる。
一実施形態では、光学的に純粋な鏡像異性体が提供される場合、光学的に純粋な鏡像異性体とは、化合物が所望の異性体を90重量%超、具体的には所望の異性体を95重量%超、又はより具体的には所望の異性体を99重量%超含有することを意味し、該重量パーセントは、化合物の異性体の全重量を基準とする。キラル的に純粋な又はキラルに富化された化合物は、キラル選択的合成によって、又は鏡像異性体の分離によって調製することができる。鏡像異性体の分離は、最終生成物で、又は代替的に好適な中間体上で行うことができる。
式Iの化合物は、実施例に記載のスキームに従って調製することができる。出発物質は、市販されているか、又は公知の方法に従って調製することができる。
スキーム1
一般式I’のイソインドリン系化合物は、例えば、予め調製されたアミノエステル1を、式2の適切に置換されたメチル2-(ブロモメチル)ベンゾエートで環化して、所望のイソインドリンエステル3を産生することによって得ることができる。式4の適切に置換されたアミンをHATUのようなカップリング剤と鹸化及びアミドカップリングすることで、一般式I’の所望のイソインドリン化合物を産生する(スキーム1)。
一般的に言って、式Iの化合物である式I’の化合物を合成するために使用される工程のシーケンス、及び更なる官能化もまた、特定の場合に修正することができる。
酸を伴う対応する薬学的に許容される塩は、当業者に公知の標準的方法、例えば、式Iの化合物を、例えばジオキサン又はテトラヒドロフランのような好適な溶媒中に溶解し、適切な量の対応する酸を加えることによって得ることができる。生成物は通常、濾過又はクロマトグラフィによって単離できる。式Iの化合物を薬学的に許容される塩へと塩基によって変換することは、そのような化合物をそのような塩基で処理することによって行うことができる。そのような塩を形成する1つの可能な方法は、例えば、1/n当量の例えばM(OH)といった塩基性塩(ここで、M=金属又はアンモニウムカチオン、及びn=ヒドロキシドアニオン数)を適当な溶媒(例えば、エタノール、エタノール-水混合物、テトラヒドロフラン-水混合物)中の化合物の溶液に加え、蒸発又は凍結乾燥によって溶媒を除去することによる方法である。特定の塩は、塩酸塩、蟻酸塩、及びトリフルオロ酢酸塩である。
それらの調製が実施例に記載されていない限り、式Iの化合物及び全ての中間体生成物は、類似の方法又は本明細書に記載の方法に従って調製することができる。出発物質は市販されており、当技術分野で公知であるか、又は当技術分野で公知の方法によって、若しくはそれに類似する方法で調製することができる。
本発明における一般式Iの化合物を官能基で誘導体化して、インビボで親化合物に変換して戻すことができる誘導体を提供できることが、理解されるであろう。
薬理試験
式Iの化合物及びその薬学的に許容される塩は、有用な薬理学的性質を持つ。これらの化合物を、以下に示す試験に従って検討した。
HTRFリン酸化EGFR(Phospho EGFR)TMLRアッセイ(細胞)
細胞株及び培地
H1975細胞株(CRL-5908;ロット番号BA70803)をAmerican Type Culture Collection(米国バージニア州マナッサス)から得た。細胞を完全培地RPMI1640中の5%COで37℃に、グルタミン0.3mg/mL、ペニシリン100IU/mL、及びストレプトマイシン100mg/mL(Gibco、15140-122)を含有するフェノールレッドなしで、10%ウシ胎児血清(fetal bovine serum:FBS、Gibco、10091-148)を補充して維持した。化合物を、グルタミン0.3mg/mL、ペニシリン100IU/mL、及びストレプトマイシン100mg/mL(Gibco)を含有するフェノールレッドを含まない、飢餓培地RPMI 1640 Media(Gibco、11835-030)中に希釈した。
プロトコル
細胞を、24時間、384ウェルプレート(Greiner Bio-One、784-080号;5000細胞/ウェル)中において、8μLの完全培地/ウェルを用いて培養した。次いで、飢餓培地中の化合物又はDMSOの第3因子希釈系列を含有する4μL/ウェルの3倍化合物溶液を細胞に加えた(最終DMSO 0.33%)。37℃、5%CO2、相対湿度95%で16時間後、細胞を、4μL/ウェルの補充された溶解緩衝液(Cis-bio、リン酸化EGFR HTRFキット、64EG1PEH)の化合物混合物に添加することによって溶解し、続いて、振盪しながら(400rpm)30分間室温でインキュベートした。次いで、検出緩衝液中で調製した抗リン酸化EGFRクリプテートと抗リン酸化EGFR-d2抗体溶液との混合物4μLを加えた。次いで、プレートを4時間室温でインキュベートし、その後、Envisionリーダ(PerkinElmer)を用いて620及び665nmでの蛍光発光を読み取った。
細胞株及び培地
BaF3-TMLRCS細胞株を、Crownbio(米国カリフォルニア州サンディエゴ)から得た。細胞を、10%ウシ胎児血清(FBS)(Gibco)を補充したRPMI ATCC(Gibco 31870)+2mMグルタミン+ピューロマイシン0.5μg/mL中にて、37℃、5%COで維持した。
プロトコル
プレートが、12.5nLの試験される化合物(用量反応)のDMSO溶液又はDMSOのみで予め充填された後、12.5μLの増殖培地/ウェル中において、20,000細胞/ウェルでGreiner Bio-Oneの第784-08号マイクロタイタープレートに上記のように細胞を移す。プレートを300×gで30秒間回転させた後、細胞を4時間、37℃、5%CO2、湿度95%でインキュベートした。細胞を、4μL/ウェルの補充された溶解緩衝液(Cis-bio、リン酸化EGFR HTRFキット、64EG1PEH)の化合物混合物に添加することによって溶解し、続いて、振盪しながら(400rpm)30分間室温でインキュベートした。次いで、プレートを凍結し、-80℃で一晩保存した。翌日、プレートを解凍した後に、補充した検出緩衝液中で調製した抗リン酸化EGFRクリプテートと抗リン酸化EGFR-d2抗体溶液との混合物4μLを、各ウェルに加えた。次いで、蓋をしたプレートを4時間室温でインキュベートし、その後、Envisionリーダ(PerkinElmer)を用いて616及び665nmでの蛍光発光を読み取った。データは、665対616の信号の正規化された比に10,000を乗じて、上記と同様の方法で分析した。
Figure 0007411588000011
Figure 0007411588000012
Figure 0007411588000013
Figure 0007411588000014
Figure 0007411588000015
Figure 0007411588000016
Figure 0007411588000017
Figure 0007411588000018
Figure 0007411588000019
Figure 0007411588000020
Figure 0007411588000021
Figure 0007411588000022
Figure 0007411588000023
Figure 0007411588000024
Figure 0007411588000025
Figure 0007411588000026
医薬組成物
式Iの化合物及び薬学的に許容される塩は、治療的活性物質として、例えば、医薬製剤の形態で、使用することができる。医薬製剤は、経口、例えば、錠剤、コーティング錠、糖衣錠、硬質ゼラチンカプセル及び軟質ゼラチンカプセル、溶液、エマルジョン、又は懸濁液の形態で投与することができる。しかしながら、投与はまた、例えば坐薬の形態で直腸に、又は、例えば注射液の形態で非経口的に行うこともできる。
式Iの化合物及びその薬学的に許容される塩は、医薬製剤の生産のために、薬学的に不活性、無機、又は有機担体で処理することができる。ラクトース、コーンスターチ若しくはその誘導体、タルク、及びステアリン酸又はその塩などは、例えば、錠剤、コーティング錠、糖衣錠、及び硬質ゼラチンカプセルの担体として使用することができる。軟質ゼラチンカプセルに好適な担体は、例えば、植物油、ワックス、脂肪、半固体及び液体ポリオールなどである。しかしながら、活性物質の性質にもよるが、軟質ゼラチンカプセルの場合には通常、担体は必要とされない。溶液及びシロップの生産に好適な担体は、例えば、水、ポリオール、グリセロール、及び植物油などである。坐薬に好適な担体は、例えば、天然又は硬化油、ワックス、脂肪、及び半液体又は液体ポリオールなどである。
更に、医薬製剤は、防腐剤、可溶化剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、甘味剤、着色剤、着香剤、浸透圧を変化させるための塩、緩衝液、マスキング剤、又は酸化防止剤などの、薬学的に許容される補助物質を含むことができる。また、他の治療上有用な物質を含有することもできる。
式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩、及び治療的に不活性な担体を含有する薬品もまた、本発明により提供され、その生産方法は、式Iの1つ以上の化合物及び/又はその薬学的に許容される塩、並びに所望により、1つ以上の他の治療上有用な物質を、1つ以上の治療的に不活性な担体と共に生薬投与形態とすることを含む。
投薬量は広範に変化させることができ、当然ながら、各々の特定の場合において、個々の要件に合わせて調節しなければならない。経口投与の場合、成人の投薬量は、一般式Iの化合物の約0.01mg~約1,000mg/日、又はその薬学的に許容される塩の対応する量であり得る。1日用量は単回で又は分けて投与することができ、その上、必要に応じて上限を超えることができる。
以下の実施例は、本発明を限定することなく説明するが、本発明の代表例に過ぎない。医薬製剤は、簡便に、約1~500mg、特に1~100mgの式Iの化合物を含有する。本発明に係る組成物の実施例は、以下の通りである。
実施例A
次の組成の錠剤は、通常の方法で製造される。
Figure 0007411588000027
製造手順
1.成分1、2、3、及び4を混ぜ合わせ、精製水で顆粒化する。
2.顆粒を50℃で乾燥する。
3.好適な粉砕装置に顆粒を通す。
4.成分5を加えて3分間混ぜ合わせ、好適なプレスで圧縮する。
実施例B-1
次の組成のカプセルを製造する。
Figure 0007411588000028
製造手順
1.成分1、2、及び3を、好適なミキサで30分間混ぜ合わせる。
2.成分4及び5を加えて3分間混ぜ合わせる。
3.好適なカプセルに充填する。
式Iの化合物、ラクトース、及びコーンスターチを、先ずミキサ中で混合し、次いで粉砕機中で混合する。混合物をミキサに戻し、そこにタルクを加えてよく混ぜ合わせる。混合物を機械によって好適なカプセルに、例えば硬質ゼラチンカプセルに充填する。
実施例B-2
次の組成の軟質ゼラチンカプセルを製造する。
Figure 0007411588000029
Figure 0007411588000030
製造手順
式Iの化合物を他の成分の温かい融解物に溶解し、混合物を適当なサイズの軟質ゼラチンカプセルに充填する。充填した軟質ゼラチンカプセルは、通常の手順に従って処理する。
実施例C
次の組成の坐薬を製造する。
Figure 0007411588000031
製造手順
坐薬練剤をガラス又はスチール容器中で溶融し、充分に混合し、45℃に冷却する。次いで、これに式Iの微粉末化合物を加え、完全に分散するまで撹拌する。混合物を好適な大きさの坐薬型に注ぎ、冷えるまで放置する。その後、坐薬を型から取り出し、ろう紙又は金属箔で個々に包装する。
実施例D
次の組成の注射液を製造する。
Figure 0007411588000032
製造手順
式Iの化合物を、ポリエチレングリコール400と注射用水(一部)との混合物に溶解する。pHは酢酸により5.0に調整する。残量の水を加えて、体積を1.0mLに調整する。溶液をフィルタにかけ、適切な過量を用いてバイアルに充填し、滅菌する。
実施例E
次の組成のサシェ剤(sachet)を製造する。
Figure 0007411588000033
製造手順
式Iの化合物を、ラクトース、微結晶セルロース、及びカルボキシルメチルセルロースナトリウムと混合し、水中のポリビニルピロリドンの混合物で顆粒化する。顆粒にステアリン酸マグネシウム及び調味添加剤を混ぜ、サシェ剤に充填する。
以下の実施例は、本発明の例示のために提供される。これらは本発明の範囲を制限されるものとして考えられるべきではなく、単にこれらを代表するものとして理解されるべきである。
実施例1
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-メチルピペラジン-1-イル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:エチル2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-アセテート
Figure 0007411588000034
200mLの1,4-ジオキサン中に溶解したエチル2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート14(20.0g、102.97mmol)の溶液に、二酸化セレン(22.85g、205.94mmol、2当量を加えた。反応混合物を5時間80℃で撹拌した。反応混合物を減圧濃縮して、残渣を得た。粗生成物を、石油エーテル:酢酸エチル2:1~酢酸エチル:エタノール10:1の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望のエチル2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-アセテート(定量収率)を淡褐色油状物として得た。MS:m/e=209.1(M+H)。
工程2:エチル2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-ヒドロキシイミノ-アセテート
Figure 0007411588000035
145mLのエタノール中に溶解したエチル2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-アセテート(実施例1工程1)(17.5g、84.05mmol)の溶液に、塩酸ヒドロキシルアミン(6.42g、92.45mmol、1.1当量)及び酢酸ナトリウム(13.79g、168.1mmol、2当量)を室温で加えた。反応混合物を3.5時間80℃で撹拌した。反応混合物を濃縮し、水で抽出し、エタノール/THF/酢酸エチル1:1:8の混合物で5回抽出した。有機層を濃縮乾固した。所望のエチル2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-ヒドロキシイミノ-アセテート(15g、収率80%)を、黄色固体として得た。MS:m/e=224.1(M+H)。これは次の工程で直接使用した。
工程3:エチル(2RS)-2-アミノ-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート
Figure 0007411588000036
225mLのエタノール及び120mLのTHF中に溶解したエチルエチル2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-ヒドロキシイミノ-アセテート(実施例1工程2)(15.0g、67.2mmol)の溶液に、Pd/C(30.0g、67.2mmol、1当量、10%)を室温で加えた。混合物をHにより24時間45℃にて水素付加(hydogenated)した。反応混合物をフィルタにかけ、濾液を減圧濃縮した。所望のエチル(2RS)-2-アミノ-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(定量収率)を、褐色油状物として得た。MS:m/e=210.1(M+H)。これは次の工程で直接使用した。
工程4:エチル(2RS)-2-アミノ-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート塩酸塩
Figure 0007411588000037
エチル(2RS)-2-アミノ-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例1工程3)(15.0g、82.79mmol)のHCl/EtOH(300mL、1200mmol、14.5当量、2.5mol/L)中溶液を、25℃で36時間撹拌した。反応混合物を25℃未満で減圧濃縮して、残渣を褐色油状物として得た。150mLのアセトニトリルを残渣に加え、沈殿した黄色固体を回収し、25℃未満の真空下で乾燥して、所望のエチル(2RS)-2-アミノ-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート塩酸塩(定量収率)を黄色固体として得た。MS:m/e=210.1(M+H)。
工程5:メチル5-ブロモ-2-(ブロモメチル)-3-フルオロ-ベンゾエート
Figure 0007411588000038
メチル5-ブロモ-3-フルオロ-2-メチルベンゾエート15(5.91g、23.9mmol)を100mLのトリフルオロトルエンに溶解し、N-ブロモスクシンイミド(4.26g、23.9mmol、1当量)及びAIBN(393mg、2.39mmol、0.1当量)を室温で加えた。混合物を110℃にて3時間撹拌した。反応混合物を冷却し、水で抽出し、酢酸エチルで2回抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮乾固した。粗生成物を、酢酸エチル:ヘプタン0:100~50:50の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望のメチル5-ブロモ-2-(ブロモメチル)-3-フルオロ-ベンゾエート(7.29g、収率94%)を淡黄色液体として得た。MS:m/e=326.8(M+H)。
工程6:エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート
Figure 0007411588000039
エチル(2RS)-2-アミノ-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート塩酸塩(実施例1工程4)(4.15g、16.9mmol、1当量)を、35mLのDMF中に溶解した。メチル5-ブロモ-2-(ブロモメチル)-3-フルオロ-ベンゾエート(実施例1工程5)(5.0g、15.3mmol)及びトリエチルアミン(10.7mL、76.7mmol、5当量)を、室温で加えた。混合物を80℃にて16時間撹拌した。反応混合物を水で抽出し、酢酸エチルで2回抽出した。有機層をブラインで抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮乾固した。粗生成物を、ジクロロメタン:メタノール100:0~90:10の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望のエチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(2.6g、収率40%)を黄色固体として得た。MS:m/e=422.1/424.1(M+H)。
工程7:リチウム((2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート
Figure 0007411588000040
(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例1工程6)(1.96g、4.64mmol)を、16mLのエタノール中に溶解した。LiOH(水中1M)(5.57mL、5.57mmol、1.2当量)を、室温で加えた。混合物を1時間室温で撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮して、所望の粗リチウム((2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(1.92g、定量)を淡褐色固体として得た。MS:m/e=394.1/396.1(M+H)。
工程8:(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000041
リチウム((2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例1工程7)(2.53g、6.32mmol)を、10mLのDMF中に溶解した。チアゾール-2-アミン(760mg、7.59mmol、1.2当量)、ヒューニッヒ塩基(5.5mL、31.6mmol、5当量)、及びHATU(2.89g、7.59mmol、1.2当量)を室温で加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を水で抽出し、ジクロロメタン:メタノールの9:1混合物で2回抽出した。有機層を水で抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮乾固した。粗生成物を、ジクロロメタン:メタノール100:0~80:20の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望の(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(1.8g、収率60%)を淡褐色固体として得た。MS:m/e=476.1/478.1(M+H)。
工程9:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-(4-ホルミルフェニル)エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000042
(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例1工程8)(140mg、0.29mmol)及び4-エチニルベンズアルデヒド(49.7mg、0.382mmol、1.3当量)を、12mLのDMFに溶解した。トリエチルアミン(89mg、0.123mL、0.882mmol、3当量)、ビス-(トリフェニルホスフィン)-パラジウム(II)ジクロリド(10mg、0.015mmol、0.05当量)、トリフェニルホスフィン(8mg、0.03mmol、0.1当量)、及びヨウ化銅(I)(3mg、0.015mmol、0.05当量)を加え、混合物を4時間80℃で撹拌した。反応混合物を水で抽出し、酢酸エチルで2回抽出した。有機層をブラインで抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮乾固した。粗生成物を、ジクロロメタン:メタノール100:0~90:10の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望の(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-(4-ホルミルフェニル)エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(130mg、収率86%)を黄色固体として得た。MS:m/e=526.1(M+H)。
工程10:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-メチルピペラジン-1-イル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000043
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-(4-ホルミルフェニル)エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例1工程9)(40mg、0.076mmol)を、1mLのジクロロメタン中に溶解した。1-メチルピペラジン(11mg、0.114mmol、1.5当量)及びトリアセトキシヒドロホウ酸ナトリウム(24mg、0.114mmol、1.5当量)を室温で加えた。混合物を、室温で16時間撹拌した。反応混合物を水で抽出し、ジクロロメタンで2回抽出した。有機層をブラインで抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮乾固した。粗生成物を、ジクロロメタン:メタノール100:0~85:15の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望の(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-メチルピペラジン-1-イル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(17mg、収率37%)を白色固体として得た。MS:m/e=610.4(M+H)。
実施例2
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=611.3(M+H))として、(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-(4-ホルミルフェニル)エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例1工程9)及びピペリジン-4-オールから出発して、実施例1工程10に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例3
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-(4-ピペラジン-1-イルフェニル)イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:tert-ブチル4-[4-[7-フルオロ-3-オキソ-2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000044
エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例1工程6)(56mg、0.133mmol)及び(4-(4-(tert-ブトキシカルボニル)ピペラジン-1-イル)フェニル)ボロン酸16(41mg、0.133mmol、1.0当量)を、1.0mLの1,2-ジメトキシエタン及び2MのNaCO水溶液(0.199mL、0.398mmol、3.0当量)中に溶解した。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(15mg、0.0133mmol、0.1当量)を加え、反応混合物を80℃で4時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、次いで酢酸エチル及び飽和NaHCO溶液で抽出した。水層を酢酸エチルで逆抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。粗生成物を、酢酸エチル:ヘプタン5:95~100:0の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望のtert-ブチル4-[4-[7-フルオロ-3-オキソ-2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペラジン-1-カルボキシレート(48mg、収率60%)を、淡褐色油状物として得た。MS:m/e=604.4(M+H)。
工程2:tert-ブチル4-[4-[7-フルオロ-3-オキソ-2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000045
tert-ブチル4-[4-[7-フルオロ-3-オキソ-2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペラジン-1-カルボキシレート(実施例3工程1)(48mg、0.0795mmol)を11mLのエタノールと合わせて、淡黄色溶液を得た。LiOH(水中1M)(0.0954mL、0.0954mmol、1.2当量)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をエタノールに取り込み、真空中で濃縮し、次いで7mLのDMFに溶解した。チアゾール-2-アミン(9.55mg、0.0954mmol、1.2当量)及びヒューニッヒ塩基(0.0694mL、0.398mmol、5当量)を加え、その後HATU(36.3mg、0.0954mmol、1.2当量)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル及び飽和NaHCO溶液で抽出した。水層を酢酸エチルで逆抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。粗生成物を、ジクロロメタン:メタノール100:0~90:10の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望のtert-ブチル4-[4-[7-フルオロ-3-オキソ-2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペラジン-1-カルボキシレート(22mg、収率42%)を黄色油状物として得た。MS:m/e=658.3(M+H)。
工程3:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-(4-ピペラジン-1-イルフェニル)イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000046
tert-ブチル4-[4-[7-フルオロ-3-オキソ-2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペラジン-1-カルボキシレート(実施例3工程2)(26mg、0.0395mmol)を、0.5mLのジクロロメタン及び0.25mLのメタノール中に[溶解/懸濁]した。HCl(ジオキサン中4M)(0.099mL、0.395mmol、10当量)を室温で加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO溶液で抽出し、ジクロロメタンで2回抽出した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。所望の(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-(4-ピペラジン-1-イルフェニル)イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(22mg、収率99.8%)を淡黄色油状物として得た。MS:m/e=558.2(M+H)。
実施例4
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[6-(4-エチルピペラジン-1-イル)-3-ピリジル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:tert-ブチル4-[5-[7-フルオロ-3-オキソ-2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]イソインドリン-5-イル]-2-ピリジル]ピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000047
標題化合物を、褐色油状物(MS:m/e=605.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例1工程6)及び(6-(4-(tert-ブトキシカルボニル)ピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)ボロン酸17から出発して、実施例3工程1に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:tert-ブチル4-[5-[7-フルオロ-3-オキソ-2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]イソインドリン-5-イル]-2-ピリジル]ピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000048
標題化合物を、黄色油状物(MS:m/e=659.1(M+H))として、tert-ブチル4-[5-[7-フルオロ-3-オキソ-2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]イソインドリン-5-イル]-2-ピリジル]ピペラジン-1-カルボキシレート(実施例4工程1)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程3:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-(6-ピペラジン-1-イル-3-ピリジル)イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000049
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=559.1(M+H))として、tert-ブチル4-[5-[7-フルオロ-3-オキソ-2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]イソインドリン-5-イル]-2-ピリジル]ピペラジン-1-カルボキシレート(実施例4工程2)から出発して、実施例3工程3に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[6-(4-エチルピペラジン-1-イル)-3-ピリジル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000050
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-(6-ピペラジン-1-イル-3-ピリジル)イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例4工程3)(45mg、0.0806mmol)を、1.0mLのDMF中に溶解した。ヨウ化エチル(13.8mg、7.16μL、0.0886mmol、1.1当量)及びヒューニッヒ塩基(41.6mg、56.3μL、0.322mmol、4当量)を室温で加えた。反応混合物を60℃で1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、次いで酢酸エチル及び水で抽出した。水層を酢酸エチルで逆抽出した。有機層をブラインで洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。粗生成物を、ジクロロメタン:メタノール100:0~85:15の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望の(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[6-(4-エチルピペラジン-1-イル)-3-ピリジル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(24mg、収率51%)を淡黄色固体として得た。MS:m/e=587.3(M+H)。
実施例5
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=586.3(M+H))として、(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-(4-ピペラジン-1-イルフェニル)イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例3工程3)及びヨウ化エチルから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例6
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:メチル5-ブロモ-2-(ブロモメチル)-3-クロロ-ベンゾエート
Figure 0007411588000051
標題化合物を、無色固体(MS:m/e=343.4(M+H))として、メチル5-ブロモ-3-クロロ-2-メチル-ベンゾエート18から出発して、実施例1工程5に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-クロロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート
Figure 0007411588000052
標題化合物を、赤色非晶質(MS:m/e=438.0/440.0(M+H))として、エチル(2RS)-2-アミノ-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例1工程3)及びメチル5-ブロモ-2-(ブロモメチル)-3-クロロ-ベンゾエート(実施例6工程1)から出発して、実施例1工程6に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程3:エチル(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート
Figure 0007411588000053
標題化合物を、灰白色非晶質(MS:m/e=548.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-クロロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例6工程2)及び1-エチル-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペラジン19から出発して、実施例3工程1に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000054
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=602.2(M+H))として、エチル(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例6工程3)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例7
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:エチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]アセテート
Figure 0007411588000055
標題化合物を、黄色固体(MS:m/e=519.2(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例1工程6)及び1-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-4-オール20から出発して、実施例3工程1に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000056
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=573.1(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]アセテート(実施例7工程1)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例8
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[6-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)-3-ピリジル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[6-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)-3-ピリジル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]酢酸
Figure 0007411588000057
標題化合物を、暗灰色固体(MS:m/e=508.3/510.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例1工程6)及び(6-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)ボロン酸から出発して、形成された対応する酸を単離することによって、実施例3工程1に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[6-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)-3-ピリジル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000058
標題化合物を、を淡褐色固体(MS:m/e=590.1/592.1(M+H))として、(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[6-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)-3-ピリジル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]酢酸(実施例8工程1)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例1工程8に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例9
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:1-[(4-エチニルフェニル)メチル]ピペリジン-4-オール
Figure 0007411588000059
標題化合物を、黄色固体(MS:m/e=216.2(M+H))として、4-エチニルベンズアルデヒド及びピペリジン-4-オールから出発して、実施例1工程10に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:メチル3-クロロ-5-ヨード-2-メチル-ベンゾエート
Figure 0007411588000060
3-クロロ-5-ヨード-2-メチル-安息香酸21(1g、3.37mmol)を20mLのメタノールに溶解し、硫酸(33.1mg、0.018mL、0.337mmol、0.1当量)を室温で加えた。混合物を70℃にて4時間撹拌した。硫酸(0.18mL、3.37mmol、1.0当量)を加え、混合物を80℃で16時間撹拌した。反応混合物を体積約5mLまで濃縮し、次いで酢酸エチル及び飽和NaHCO溶液で抽出した。水層を酢酸エチルで逆抽出した。有機層を水で洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、ISOLUTE(登録商標)上で濃縮乾固した。粗生成物を、酢酸エチル:ヘプタン0:100~50:50勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望のメチル3-クロロ-5-ヨード-2-メチル-ベンゾエート(941mg、収率90%)を白色固体として得た。MS:m/e=309.1(M-H)。
工程3:メチル2-(ブロモメチル)-3-クロロ-5-ヨード-ベンゾエート
Figure 0007411588000061
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=388.4(M-H))として、メチル3-クロロ-5-ヨード-2-メチル-ベンゾエート(実施例9工程2)から出発して、実施例1工程5に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート
Figure 0007411588000062
標題化合物を、暗褐色半固体(MS:m/e=486.1/488.0(M+H))として、エチル(2RS)-2-アミノ-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート塩酸塩(実施例1工程4)及びメチル2-(ブロモメチル)-3-クロロ-5-ヨード-ベンゾエート(実施例9工程3)から出発して、実施例1工程6に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程5:エチル(2RS)-2-[4-クロロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート
Figure 0007411588000063
標題化合物を、黄色固体(MS:m/e=573.2/575.2(M+H))として、エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例9工程4)及び1-[(4-エチニルフェニル)メチル]ピペリジン-4-オール(実施例9工程1)から出発して、実施例1工程9に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程6:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000064
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=627.5/629.5(M+H))として、エチル(2RS)-2-[4-クロロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例9工程5)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例10
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:メチル5-ブロモ-3-フルオロ-2-(3,5,7-トリアザ-1-アゾニアトリシクロ[3.3.1.13,7]デカン-1-イルメチル)ベンゾエートブロミド
Figure 0007411588000065
メチル5-ブロモ-2-(ブロモメチル)-3-フルオロ-ベンゾエート(実施例1工程4)(300mg、0.920mmol)を5mLのクロロホルムに溶解し、1,3,5,7-テトラザトリシクロ[3.3.1.13,7]デカン(135mg、0.966mmol、1.05当量を室温で加えた。反応混合物を70℃で2時間撹拌した。得られた懸濁液をフィルタにかけ、ジクロロメタンで2回洗浄した。フィルタケーキを乾燥して、所望のメチル5-ブロモ-3-フルオロ-2-(3,5,7-トリアザ-1-アゾニアトリシクロ[3.3.1.13,7]デカン-1-イルメチル)ベンゾエートブロミド(369mg、収率86%)を、白色固体として得た。MS:m/e=385.2/387.2(M+H)。
工程2:メチル2-(アミノメチル)-5-ブロモ-3-フルオロ-ベンゾエート塩酸塩
Figure 0007411588000066
メチル5-ブロモ-3-フルオロ-2-(3,5,7-トリアザ-1-アゾニアトリシクロ[3.3.1.13,7]デカン-1-イルメチル)ベンゾエートブロミド(実施例10工程1)(369mg、0.792mmol)を5mLのメタノールに懸濁し、室温でHCl(水中25%)(0.618mL、4.75mmol、6当量)を室温で加えた。反応混合物を75℃で2時間撹拌した。反応混合物を濃縮乾固し、更に精製することなく使用した。所望のメチル2-(アミノメチル)-5-ブロモ-3-フルオロ-ベンゾエート塩酸塩(393mg、定量、純度60%)を白色固体として得た。MS:m/e=262.1(M-H)。
工程3:(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)アセトニトリル
Figure 0007411588000067
3.0mLのアセトニトリル中の6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-カルバルデヒド22(100mg、0.740mmol)、メチル2-(アミノメチル)-5-ブロモ-3-フルオロ-ベンゾエート塩酸塩(実施例10工程2)(379mg、0.888mmol、純度=70%、1.2当量)の混合物を、70℃で16時間撹拌した。トリメチルシリルシアニド(89.9mg、0.113mL、0.888mmol、1.2当量)を室温で加え、反応混合物を70℃で2時間撹拌した。ヒューニッヒ塩基(191mg、0.258mL、1.48mmol、2.0当量)を室温で加え、反応混合物を70℃で4時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル及び飽和NaHCO溶液で抽出し、酢酸エチルで2回抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮乾固した。粗生成物を、酢酸エチル:ヘプタン0:100~100:0の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望の(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)アセトニトリル(70mg、収率25%)を黄色固体として得た。MS:m/e=374.0/375.9(M+H)。
工程4:ナトリウム(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)アセテート
Figure 0007411588000068
(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)アセトニトリル(実施例10工程3)(110mg、0.294mmol)を、1.0mLのエタノール中に溶解した。NaOH(水中2M)(0.294mL、0.588mmol、2当量)を室温で加えた。混合物を85℃にて16時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、次いで濃縮乾固した。所望のナトリウム(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)アセテート(165mg、収率95%、純度70%)を黄色固体として得た。MS:m/e=393.0/395.0(M+H)。これは更なる精製をせずに次の工程で使用した。
工程5:(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000069
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=474.9/476.9(M+H))として、ナトリウム(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)アセテート(実施例10工程4)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例1工程7に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程6:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000070
標題化合物を、黄色固体(MS:m/e=610.4(M+H))として、(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例10工程5)及び1-[(4-エチニルフェニル)メチル]ピペリジン-4-オール(実施例9工程1)から出発して、実施例1工程9に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例11
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:エチル(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート
Figure 0007411588000071
標題化合物を、褐色固体(MS:m/e=535.2/537.2(M+H))として、エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例9工程4)及び1-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-4-オール20から出発して、実施例3工程1に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000072
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=589.2/591.2(M+H))として、エチル(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例11工程1)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例12
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=526.1(M+H))として、(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例1工程8)及び(4-エチニルフェニル)メタノールから出発して、実施例1工程9に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例13
(2RS)-2-[7-クロロ-4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:2-クロロ-3-ヨード-6-メチル-5-ニトロ安息香酸
Figure 0007411588000073
6-クロロ-2-メチル-3-ニトロ安息香酸23(3.8g、15.9mmol)を、18mLの硫酸中に溶解した。1,3-ジヨード-5,5-ジメチルイミダゾリジン-2,4-ジオン(6.9g、18.2mmol、1.15当量)を室温で加えた。混合物を、室温で16時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、得られた沈殿物をフィルタオフした。固体を乾燥して、所望の2-クロロ-3-ヨード-6-メチル-5-ニトロ安息香酸(5.37g、定量収率)を褐色泡状物として得た。MS:m/e=339.8/341.7(M+H)。
工程2:メチル2-クロロ-3-ヨード-6-メチル-5-ニトロベンゾエート
Figure 0007411588000074
2-クロロ-3-ヨード-6-メチル-5-ニトロ安息香酸(実施例13工程1)(5.37g、14.2mmol)を、25mLのDMF中に溶解した。炭酸カリウム(3.9g、28.3mmol、2当量)及びヨードメタン(2.1g、14.9mmol、1.05当量)を室温で加えた。混合物を、室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム溶液で抽出し、酢酸エチルで2回抽出した。有機層を水及び10%塩化リチウム溶液で抽出した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮乾固した。粗生成物を、ヘプタン:酢酸エチル100:0~60:40の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望のメチル2-クロロ-3-ヨード-6-メチル-5-ニトロベンゾエート(2.89g、収率57%)を淡黄色固体として得た。MS:m/e=353.9/355.9(M+H)。
工程3:メチル3-アミノ-6-クロロ-5-ヨード-2-メチルベンゾエート
Figure 0007411588000075
メチル2-クロロ-3-ヨード-6-メチル-5-ニトロベンゾエート(実施例13工程2)(2.89g、8.13mmol)を、30mLのメタノール及び15mLの水中に溶解した。塩化アンモニウム(4.35g、81.3mmol、10当量)及び鉄(2.72g、48.8mmol、6当量)を室温で加えた。混合物を70℃にて16時間撹拌した。反応混合物をフィルタにかけ、蒸発乾固した。残渣を飽和炭酸水素ナトリウム溶液で抽出し、酢酸エチルで2回抽出した。有機層を水及びブラインで抽出した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮乾固した。粗生成物を、ヘプタン:酢酸エチル100:0~30:70の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望のメチル3-アミノ-6-クロロ-5-ヨード-2-メチルベンゾエート(1.9g、収率72%)を橙色油状物として得た。MS:m/e=324.9/326.9(M+H)。
工程4:メチル2-クロロ-5-フルオロ-3-ヨード-6-メチルベンゾエート(696mg、2.12mmol、収率49.1%)
Figure 0007411588000076
メチル3-アミノ-6-クロロ-5-ヨード-2-メチルベンゾエート(実施例13工程3)(1.4g、4.3mmol)を、10mLのジオキサン中に溶解した。テトラフルオロほう酸ニトロソニウム(0.55g、4.74mmol、1.1当量)を、室温で部分的に及び氷冷下において加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、110℃で90分間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで2回抽出した。有機層をブラインで抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮乾固した。粗生成物を、ヘプタン:酢酸エチル100:0~75:25の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望のメチル2-クロロ-5-フルオロ-3-ヨード-6-メチルベンゾエート(696mg、収率49%)を無色油状物として得た。MS:m/e=327.1/329.1(M-H)。
工程5:メチル2-(ブロモメチル)-6-クロロ-3-フルオロ-5-ヨードベンゾエート
Figure 0007411588000077
標題化合物を、無色固体(MS:m/e=409.0(M+H))として、メチル2-クロロ-5-フルオロ-3-ヨード-6-メチルベンゾエート(実施例13工程4)から出発して、実施例1工程5に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程6:エチル(2RS)-2-(7-クロロ-4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート
Figure 0007411588000078
標題化合物を、褐色固体(MS:m/e=504.1/506.1(M+H))として、エチル(2RS)-2-アミノ-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート塩酸塩(実施例1工程4)及びメチル2-(ブロモメチル)-6-クロロ-3-フルオロ-5-ヨードベンゾエート(実施例13工程5)から出発して、実施例1工程6に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程7:(2RS)-2-(7-クロロ-4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000079
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=558.1/560.1(M+H))として、エチル(2RS)-2-(7-クロロ-4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例13工程6)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程8:(2RS)-2-[7-クロロ-4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000080
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=645.3/647.3(M+H))として、(2RS)-2-(7-クロロ-4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例13工程7)及び1-[(4-エチニルフェニル)メチル]ピペリジン-4-オール(実施例9工程1)から出発して、実施例1工程9に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例14
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-[2-[4-(1-ピペリジルメチル)フェニル]エチニル]イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
標題化合物を、淡黄色半固体(MS:m/e=595.4(M+H))として、(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-(4-ホルミルフェニル)エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例1工程9)及びピペリジンから出発して、実施例1工程10に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例15
(2RS)-2-[4-クロロ-1-オキソ-6-[2-[4-(1-ピペリジルメチル)フェニル]エチニル]イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000081
標題化合物を、黄色泡状物(MS:m/e=540.1/542.1(M+H))として、エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例9工程4)及び及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[2-(4-ホルミルフェニル)エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000082
標題化合物を、黄色泡状物(MS:m/e=542.3/544.3(M+H))として、(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例15工程1)及び4-エチニルベンズアルデヒドから出発して、実施例1工程9に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程3:(2RS)-2-[4-クロロ-1-オキソ-6-[2-[4-(1-ピペリジルメチル)フェニル]エチニル]イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000083
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=611.5/613.5(M+H))として、(2RS)-2-[4-クロロ-6-[2-(4-ホルミルフェニル)エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例15工程2)及びピペリジンから出発して、実施例1工程10に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例16
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:tert-ブチル4-[4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000084
標題化合物を、褐色固体(MS:m/e=657.5(M+H))として、(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例10工程5)及び(4-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)フェニル)ボロン酸から出発して、実施例3工程1に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-[4-(4-ピペリジル)フェニル]イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド塩酸塩
Figure 0007411588000085
標題化合物を、黄色固体(MS:m/e=557.4(M+H))として、tert-ブチル4-[4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例16工程1)から出発して、実施例3工程3に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程3:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000086
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=585.4(M+H))として、(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-[4-(4-ピペリジル)フェニル]イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド塩酸塩(実施例16工程2)及びヨウ化エチルから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例17
(2RS)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:tert-ブチル(2RS,4R)-2-(2,2-ジメチル-4,6-ジオキソ-1,3-ジオキサン-5-カルボニル)-4-フルオロ-ピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000087
ジクロロメタン(3.00L)中の(2S,4R)-1-tert-ブトキシカルボニル-4-フルオロ-ピロリジン-2-カルボン酸(450.0g、1.93mol、1.00当量)及び2,2-ジメチル-1,3-ジオキサン-4,6-ジオン(278.0g、1.93mol、1.00当量)の溶液に、DMAP(471.4g、3.86mol、2.00当量)を加え、混合物を0℃まで冷却した。DCC(398.0g、1.93mol、390.3mL、1.00当量)を数回に分けて加え、反応混合物を25℃で12時間撹拌した。反応混合物をフィルタにかけ、
その後濾液を1M HCl(2.00L)で洗浄し、次いで有機層を真空中で濃縮して、所望の生成物(1.20kg、3.34mol、収率86.5%)を黄色固体として得た。これは次の工程で直接使用した。
工程2:tert-ブチル(2RS,4R)-2-(3-エトキシ-3-オキソ-プロパノイル)-4-フルオロ-ピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000088
EtOH(2.00L)中のtert-ブチル(2RS,4R)-2-(2,2-ジメチル-4,6-ジオキソ-1,3-ジオキサン-5-カルボニル)-4-フルオロ-ピロリジン-1-カルボキシレート(実施例17工程1)(650.0g、1.81mol、1.00当量)の混合物を、95℃で12時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮して、所望の生成物を淡黄色油状物(1.00kg、3.30mol、収率91.1%)として得た。これは次の工程で直接使用した。
工程3:エチル3-[(2RS,4R)-4-フルオロピロリジン-2-イル]-3-オキソ-プロパノエート塩酸塩
Figure 0007411588000089
tert-ブチル(2RS,4R)-2-(3-エトキシ-3-オキソ-プロパノイル)-4-フルオロ-ピロリジン-1-カルボキシレート(320.0g、1.05mol、1.00当量)及びHCl/EtOAc(4.00M、800.0mL、3.03当量)の混合物を、25℃で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮して、所望の生成物(603.0g、2.97mol、収率93.8%)を赤色油状物として得た。これは更に精製することなく次の反応で直接使用した。
工程4:エチル2-[(6R)-6-フルオロ-3-チオキソ-2,5,6,7-テトラヒドロピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート
Figure 0007411588000090
EtOH(1.20L)中のエチル3-[(2RS,4R)-4-フルオロピロリジン-2-イル]-3-オキソ-プロパノエート塩酸塩(200.0g、834.5mmol、1.00当量、HCl)の溶液に、KSCN(89.20g、917.9mmol、89.2mL、1.10当量)を加え、混合物を90℃に加熱し、12時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮して、粗固体を得た。粗固体をEtOAc(5.00L)及びH2O(3.00L)で洗浄し、真空中で濃縮して、化合物5(555.0g、2.27mol、収率90.7%)を白色固体として得た。
工程5:エチル2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート
Figure 0007411588000091
AcOH(1.14L)中のエチル2-[(6R)-6-フルオロ-3-チオキソ-2,5,6,7-テトラヒドロピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(285.0g、1.17mol、1.00当量)の混合物に、H2O2(529.1g、4.67mol、448.4mL、純度30%、4.00当量)を0~25℃で滴加した。反応混合物を25℃で30分間撹拌した。反応混合物を水(4.00L)で希釈し、次いで
固体のNaHCO3を0℃で加えることで、pH=9に調節した。混合物をDCM(各1.00L)で6回抽出した。合わせた有機層を飽和NaCl溶液(3.00L)で洗浄し、合わせた有機層を、飽和Na2S2O3溶液(各2.00L)で3回洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥し、フィルタにかけ、減圧下で濃縮して、所望の生成物(156.0g、クルード)を褐色油状物として得た。
工程6:エチル2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-アセテート
Figure 0007411588000092
ジオキサン(450.0mL)中のエチル2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(42.3g、199.3mmol、1.00当量)の溶液に、SeO2(44.2g、398.6mmol、43.3mL、2.00当量)を加え、混合物を80℃に加熱し、2時間撹拌した。混合物にシリカゲルを加え、濃縮して、残渣を得た。これをシリカゲルクロマトグラフィに純粋なEtOAc(silica gel chromatography pure EtOAc)で精製して、所望の生成物(54.0g、238.7mmol、収率59.8%)を黒褐色油状物として得た。
工程7:エチル2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-ヒドロキシイミノ-アセテート
Figure 0007411588000093
EtOH(90.0mL)中のエチル2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-アセテート(18.6g、82.2mmol、1.00当量)の溶液に、NaOAc(13.5g、164.5mmol、2.00当量)及びNH2OHHCl(6.30g、90.5mmol、1.10当量)を加えた。反応混合物を80℃で2時間撹拌した。混合物を25℃に冷却し、フィルタにかけ、次いで濃縮して、残渣を得た。これをEtOAc:EtOH(20:1)(300.0mL)で希釈し、水(200.0mL)及び飽和NaCl溶液(200.0mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥して、所望の生成物(18.0g、74.6mmol、収率90.8%)を黒褐色油状物として得た。これは更に精製することなく直接使用した。
工程8:エチル(2RS)-2-アミノ-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート
Figure 0007411588000094
THF(90.0mL)及びEtOH(180.0mL)中のエチル2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-ヒドロキシイミノ-アセテート(18.0g、70.9mmol、1.00当量)及びPd/C(36.0g、純度10%)の溶液を、50℃で16時間H2下(15.0Psi)において撹拌した。混合物をフィルタにかけ、フィルタケーキをEtOAcで洗浄した。濾液を濃縮して、所望の生成物(11.0g、43.3mmol、収率61.1%、純度89.5%)を緑色油状物として得た。
工程9:エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート
Figure 0007411588000095
標題化合物を、暗褐色油状物(MS:m/e=442.0(M+H))として、エチル(2RS)-2-アミノ-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例17工程8)及びメチル5-ブロモ-2-(ブロモメチル)-3-フルオロ-ベンゾエート(実施例1工程5)から出発して、実施例1工程6に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程10:(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000096
標題化合物を、暗褐色固体(MS:m/e=494.2/496.2(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例17工程9)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程11:(2RS)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000097
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=627.5(M+H))として、(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例17工程10)及び1-[(4-エチニルフェニル)メチル]ピペリジン-4-オール(実施例9工程1)から出発して、実施例1工程9に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例18
(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:エチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-(4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)アセテート
Figure 0007411588000098
標題化合物を、白色固体として、エチル(2RS)-2-アミノ-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート塩酸塩(実施例1工程4)と、メチル5-ブロモ-3-フルオロ-2-メチルベンゾエートの代わりにメチル5-ヨード-3-フルオロ-2-メチルベンゾエートと、から出発して、実施例1工程5及び6に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:tert-ブチル4-[2-クロロ-4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000099
エチル(2RS)-2-(6-ヨード-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例18工程1)(400mg、0.85mmol)及び(4-(4-(tert-ブトキシカルボニル)ピペラジン-1-イル)-3-クロロフェニル)ボロン酸(348mg、1.02mmol、1.2当量)を、トルエン中に溶解した。炭酸セシウム(830mg、2.56mmol、3.0当量)及びPdCl2(DPPF)-CH2Cl2付加物(62mg、0.085mmol、0.1当量)を加え、反応混合物を、100℃で1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、次いで酢酸エチル及び飽和NaHCO溶液で抽出した。水層を酢酸エチルで逆抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。粗生成物を、ジクロロメタン:メタノール100:0~90:10の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望のtert-ブチル4-[2-クロロ-4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペラジン-1-カルボキシレート(580mg、収率96%)を淡褐色油状物として得た。MS:m/e=638.3/640.3(M+H)。
工程3:tert-ブチル4-[2-クロロ-4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000100
標題化合物を、淡褐色油状物(MS:m/e=692.3/694.3(M+H))として、tert-ブチル4-[2-クロロ-4-[2-[(1S)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペラジン-1-カルボキシレート(実施例18工程2)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:(2RS)-2-[6-(3-クロロ-4-ピペラジン-1-イル-フェニル)-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000101
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=592.4/594.3(M+H))として、tert-ブチル4-[2-クロロ-4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペラジン-1-カルボキシレート(実施例18工程3)から出発して、実施例4工程3に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程5:(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000102
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=620.4/622.4(M+H))として、(2RS)-2-[6-(3-クロロ-4-ピペラジン-1-イル-フェニル)-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例18工程4)及びヨードエタンから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例19
(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-[(3R)-3-メチルピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:tert-ブチル(2R)-4-(4-ブロモ-2-クロロ-フェニル)-2-メチル-ピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000103
4-ブロモ-2-クロロ-1-ヨードベンゼン(3.1g、10mmol)及びtert-ブチル(R)-2-メチルピペラジン-1-カルボキシレート(2.0g、10mmol、1.0当量)をトルエン中に溶解した。ナトリウムtert-ブトキシド(1.9g、20mmol、2.0当量)、XantPhos(578mg、1mmol、0.1当量)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(457mg、0.5mmol、0.05当量)を加え、反応混合物を85℃で16時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、次いで酢酸エチル及び水で抽出した。水層を酢酸エチルで逆抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。粗生成物を、ヘプタン(hetane):酢酸エチル100:0~90:10の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望の生成物(1.9g、収率39%)を黄色油状物として得た。MS:m/e=389.1/391.1(M+H)。
工程2:tert-ブチル(2R)-4-[2-クロロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]-2-メチル-ピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000104
tert-ブチル(2R)-4-(4-ブロモ-2-クロロ-フェニル)-2-メチル-ピペラジン-1-カルボキシレート(実施例19工程1)(1.7g、3.85mmol、1.0当量)及びビス(ピナコラート)ジボロン(1.17g、4.6mmol、1.2当量)をジオキサン中に溶解した。酢酸カリウム(1.1g、11.6mmol、3.0当量)及びジクロロ1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)ジクロロメタン付加物(315mg、0.39mmol、0.1当量。)を加え、反応混合物を90℃で16時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、濃縮乾固した。粗生成物を、ヘプタン(hetane):酢酸エチル100:0~90:10の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望の生成物(930mg、収率53%)を淡黄色泡状物として得た。MS:m/e=437.4/439.4(M+H)。
工程3:tert-ブチル(2RS)-4-[2-クロロ-4-[2-[(1S)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-2-メチル-ピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000105
標題化合物を、淡褐色泡状物(MS:m/e=652.5/654.5(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ヨード-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例18工程1)及びtert-ブチル(2R)-4-[2-クロロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]-2-メチル-ピペラジン-1-カルボキシレート(実施例19工程2)から出発して、実施例18工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:tert-ブチル(2RS)-4-[2-クロロ-4-[2-[(1S)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-2-メチル-ピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000106
標題化合物を、褐色固体(MS:m/e=706.4/708.3(M+H))として、tert-ブチル(2RS)-4-[2-クロロ-4-[2-[(1S)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-2-メチル-ピペラジン-1-カルボキシレート(実施例19工程3)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程5:(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-[(3R)-3-メチルピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000107
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=606.3/608.3(M+H))として、tert-ブチル(2RS)-4-[2-クロロ-4-[2-[(1S)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-2-メチル-ピペラジン-1-カルボキシレート(実施例19工程4)から出発して、実施例4工程3に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例20
(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-[(3R)-4-エチル-3-メチル-ピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000108
標題化合物を、白色泡状物(MS:m/e=634.5/536.5(M+H))として、(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-[(3R)-3-メチルピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例19工程5)及びヨードエタンから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例21
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[(1-エチル-4-ピペリジル)オキシ]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000109
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=617.4/619.4(M+H))として、エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例9工程4)及びtert-ブチル4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェノキシ)ピペリジン-1-カルボキシレートから出発して、実施例18工程2、実施例3工程2、実施例4工程3及び工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例22
(2RS)-2-[6-(3-クロロ-4-モルホリノ-フェニル)-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000110
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=593.3/595.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例1工程6)及び(3-クロロ-4-モルホリノフェニル)ボロン酸から出発して、実施例18工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例23
(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000111
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=638.5/640.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例17工程9)及び4-(4-(tert-ブトキシカルボニル)ピペラジン-1-イル)-3-クロロフェニル)ボロン酸から出発して、実施例18工程2、実施例3工程2、実施例4工程3及び工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例24
(2RS)-2-[6-(3-クロロ-4-モルホリノ-フェニル)-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000112
標題化合物を、黄色泡状物(MS:m/e=611.3/613.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例17工程9)及び(3-クロロ-4-モルホリノフェニル)ボロン酸から出発して、実施例18工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例25
(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-[(3R)-4-エチル-3-メチル-ピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000113
標題化合物を、黄色泡状物(MS:m/e=652.4/654.2(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例17工程9)及びtert-ブチル(2R)-4-[2-クロロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]-2-メチル-ピペラジン-1-カルボキシレート(実施例19工程2)から出発して、実施例18工程2、実施例3工程2、実施例4工程3及び工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例26
(2RS)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:tert-ブチル4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000114
4-ブロモ-2-フルオロ-1-ヨード-ベンゼン(CAS登録番号105931-73-5)(2.19g、7.28mmol、1.5当量)及びtert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(CAS登録番号286961-14-6)(1.50g、4.85mmol)を、20mLのジオキサンに溶解した。炭酸ナトリウム(水中2M)(7.28mL、14.6mmol、3.0当量)及びPdCl(dppf)-CHCl付加物(355mg、0.485mmol、0.1当量)を加え、反応混合物を110℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、次いで酢酸エチル及び飽和NaHCO溶液で抽出した。水層を酢酸エチルで逆抽出した。有機層を水で洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。粗生成物を、酢酸エチル:ヘプタン0:100~70:30勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望のtert-ブチル4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(1.35g、収率78%)を無色油状物として得た。MS:m/e=300.0/302.0(M-tBu+H)。
工程2:tert-ブチル4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000115
tert-ブチル4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(実施例26工程1)(820mg、2.3mmol)を5mLの酢酸エチル中に溶解し、アルゴン雰囲気下に置いた。酸化白金(IV)(35mg、0.154mmol、0.07当量、純度=80%)を室温で加えた。混合物を室温で16時間水素雰囲気下において撹拌した。酸化白金(IV)(35mg、0.154mmol、0.07当量、純度=80%)を加え、水素付加を4時間続けた。反応混合物をアルゴン雰囲気下に置き、フィルタにかけ、濃縮乾固した。所望のtert-ブチル4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(820mg、収率85%、純度=85%)を無色油状物として得た。MS:m/e=302.0/304.0(M-tBu+H)。
工程3:tert-ブチル4-[2-フルオロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000116
標題化合物を、無色油状物(MS:m/e=350.0(M-tBu+H))として、tert-ブチル4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例26工程2)から出発して、実施例19工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:tert-ブチル4-[4-[2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]-2-フルオロ-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000117
標題化合物を、黄色油状物(MS:m/e=639.7(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例17工程9)及びtert-ブチル4-[2-フルオロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例26工程3)から出発して、実施例18工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程5:tert-ブチル4-[2-フルオロ-4-[7-フルオロ-2-[(1RS)-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000118
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=693.5(M+H))として、tert-ブチル4-[4-[2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]-2-フルオロ-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例26工程4)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程6:(2RS)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-[4-フルオロ-6-[3-フルオロ-4-(4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000119
標題化合物を、黄色固体(MS:m/e=593.3(M+H))として、tert-ブチル4-[2-フルオロ-4-[7-フルオロ-2-[(1RS)-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例26工程5)から出発して、実施例3工程3に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程7:(2RS)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000120
標題化合物を、灰白色固体(MS:m/e=621.3(M+H))として、(2RS)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-[4-フルオロ-6-[3-フルオロ-4-(4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例26工程6)及びヨウ化エチルから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例27
(2RS)-2-[6-[4-(1-シクロプロピル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:エチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)イソインドリン-2-イル]アセテート
Figure 0007411588000121
標題化合物を、褐色油状物(MS:m/e=470.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例1工程6)から出発して、実施例19工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:4-(4-ブロモフェニル)-1-シクロプロピル-ピペリジン
Figure 0007411588000122
4-(4-ブロモフェニル)ピペリジン(0.6g、2.5mmol)を5.6mLのTHF及び5.6mLのメタノールに溶解した。(1-エトキシシクロプロポキシ)トリメチルシラン(1.0mL、867mg、5.0mmol、2当量)、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(239mg、3.8mmol、1.5当量)、及び酢酸(0.24mL、4.2mmol、1.7当量)を加え、反応混合物を50℃で16時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、次いでジクロロメタン及び酢酸エチル及び2N水酸化ナトリウムで抽出した。水層をジクロロメタンで逆抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。粗生成物を、ヘプタン:酢酸エチル100:0~70:30の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望の生成物(609mg、収率83%)を黄色固体として得た。MS:m/e=280.1/281.8(M+H)。
工程3:(2RS)-2-[6-[4-(1-シクロプロピル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000123
標題化合物を、褐色泡状物(MS:m/e=597.5(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)イソインドリン-2-イル]アセテート(実施例27工程1)及び4-(4-ブロモフェニル)-1-シクロプロピルピペリジン(実施例27工程2)から出発して、実施例18工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例28
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(1-シクロプロピル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:1-シクロプロピル-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン
Figure 0007411588000124
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=328.2(M+H))として、4-(4-ブロモフェニル)-1-シクロプロピルピペリジン(実施例27工程2)から出発して、実施例19工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(1-シクロプロピル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000125
標題化合物を、黄色固体(MS:m/e=613.3/615.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例9工程4)及び1-シクロプロピル-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン(実施例28工程1)から出発して、実施例18工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例29
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:1-エチル-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピペリジン
Figure 0007411588000126
標題化合物を、褐色固体(MS:m/e=316.2(M+H))として、4-(4-ブロモフェニル)ピペリジン及びヨードエタンから出発して、実施例4工程4及び実施例19工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000127
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=601.3/603.1(M+H))として、エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例9工程4)及び1-エチル-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピペリジン(実施例29工程1)から出発して、実施例18工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例30
(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000128
工程1:tert-ブチル4-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000129
標題化合物は、黄色油状物として、1-ブロモ-2-クロロ-4-ニトロ-ベンゼン(CAS登録番号29682-39-1)及びtert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(CAS登録番号286961-14-6)から出発して、実施例18工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:tert-ブチル4-(4-アミノ-2-クロロ-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000130
tert-ブチル4-(2-クロロ-4-ニトロ-フェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(実施例30工程1)(1.56g、4.6mmol)を25mLの酢酸エチル中に溶解し、Pd-C(0.160g、1.5mmol、0.327当量)を室温で加えた。反応混合物を室温で16時間水素雰囲気下において撹拌した。反応混合物をアルゴン雰囲気下に置き、フィルタにかけ、濃縮乾固した。触媒として酸化白金(IV)(160mg)を用いて、反応を再び行った。混合物を室温で16時間水素雰囲気下において撹拌した。反応混合物をアルゴン雰囲気下に置き、フィルタにかけ、濃縮乾固した。所望のtert-ブチル4-(4-アミノ-2-クロロ-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(1.20g、収率84%)を無色油状物として得た。MS:m/e=255.1(M-tBu+H)。
工程3:tert-ブチル4-(4-ブロモ-2-クロロ-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000131
亜硝酸tert-ブチル(CAS登録番号540-80-7)(558mg、0.644mL、4.87mmol、1.5当量)及び臭化銅(II)(CAS登録番号7789-45-9)(871mg、3.9mmol、1.2当量)を、15mLのアセトニトリル中に懸濁した。2mLのアセトニトリル中に溶解したtert-ブチル4-(4-アミノ-2-クロロ-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例30工程2)(1.01g、3.25mmol)を65℃で加え、混合物を65℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、次いで酢酸エチル及び飽和NaHCO溶液で抽出した。水層を酢酸エチルで逆抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。粗生成物を、ヘプタン:酢酸エチル100:0~50:50の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望のtert-ブチル4-(4-ブロモ-2-クロロ-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(430mg、収率35%)を無色油状物として得た。MS:m/e=318.0/320.0(M-tBu+H)。
工程4:tert-ブチル4-[2-クロロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000132
標題化合物を、無色油状物(MS:m/e=366.1(M-tBu+H))として、tert-ブチル4-(4-ブロモ-2-クロロ-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例30工程3)から出発して、実施例19工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程5:tert-ブチル4-[2-クロロ-4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000133
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=637.4(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-(4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)アセテート(実施例18工程1)及びtert-ブチル4-[2-クロロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例30工程4)から出発して、実施例18工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程6:tert-ブチル4-[2-クロロ-4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000134
標題化合物を、黄色固体(MS:m/e=691.5(M+H))として、tert-ブチル4-[2-クロロ-4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例30工程5)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程7:(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-(4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000135
標題化合物を、黄色固体(MS:m/e=591.2(M+H))として、tert-ブチル4-[2-クロロ-4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例30工程6)から出発して、実施例3工程3に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程8:(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000136
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=619.3(M+H))として、(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-(4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例30工程7)及びヨウ化エチルから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例31
(2RS)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000137
標題化合物を、淡褐色油状物(MS:m/e=603.4(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例17工程9)及び1-エチル-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピペリジン(実施例29工程1)から出発して、実施例18工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例32
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-[(3R,4R)-1-エチル-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド及び(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-[(3S,4S)-1-エチル-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:tert-ブチル(3R,4R)-4-(4-ブロモフェニル)-3-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート及びtert-ブチル(3S,4S)-4-(4-ブロモフェニル)-3-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000138
tert-ブチル4-(4-ブロモフェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(CAS登録番号273727-44-9)(1.060g、3.13mmol)を24mLのTHFに溶解し、0℃に冷却した。ボランテトラヒドロフラン錯体のTHF中1.0M溶液(CAS登録番号14044-65-6)(6.6mL、6.6mmol、2.11当量)を0℃で滴加した。添加が完了した後、氷浴を除去し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却した。水酸化ナトリウム(水中6M)(1.7mL、10.2mmol、3.25当量)を加え、反応混合物を0℃で10分間撹拌した。過酸化水素の水中35重量%溶液(977mg、0.88mL、10.1mmol、3.21当量)を加え、反応混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、過剰な過酸化物をNa溶液(水中10%)の添加によってクエンチした。混合物を酢酸エチル及び飽和NaHCO溶液で抽出した。水層を酢酸エチルで2回逆抽出した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、ISOLUTE(登録商標)上で濃縮乾固した。粗生成物を、酢酸エチル:ヘプタン0:100~30:70勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望の生成物(894mg、収率76%、純度=95%)を灰白色固体として得た。MS:m/e=300.0/302.0(M-tBu+H)。
工程2:tert-ブチル(3R,4R)-4-(4-ブロモフェニル)-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート及びtert-ブチル(3S,4S)-4-(4-ブロモフェニル)-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000139
tert-ブチル(3R,4R)-4-(4-ブロモフェニル)-3-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート及びtert-ブチル(3S,4S)-4-(4-ブロモフェニル)-3-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例32工程1)(0.492g、1.31mmol、1当量、純度=95%)の混合物を、13mLのジクロロメタンに溶解し、-76℃に冷却した。ビス(2-メトキシエチル)アミノサルファートリフルオリド(CAS登録番号202289-38-1)(312mg、0.26mL、1.41mmol、1.07当量)を-76℃で滴加した。反応混合物を室温までゆっくりと温め、16時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO溶液でクエンチし、ジクロロメタンで3回抽出した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、ISOLUTE(登録商標)上で濃縮乾固した。粗生成物を、酢酸エチル:ヘプタン0:100~20:80勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望の生成物(300mg、収率61%、純度=95%)を無色油状物として得た。MS:m/e=302.0/304.0(M-tBu+H)。
工程3:tert-ブチル(3R,4R)-3-フルオロ-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート及びtert-ブチル(3S,4S)-3-フルオロ-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000140
標題化合物を、トランス混合物として及び灰白色泡状物として(MS:m/e=350.0(M-tBu+H)で、tert-ブチル(3R,4R)-4-(4-ブロモフェニル)-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート及びtert-ブチル(3S,4S)-4-(4-ブロモフェニル)-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例32工程2)から出発して、実施例19工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:tert-ブチル(3R,4R)-4-[4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート及びtert-ブチル(3S,4S)-4-[4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000141
標題化合物を、混合物及び褐色泡状物(MS:m/e=621.4(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-(4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)アセテート(実施例18工程1)及びtert-ブチル(3R,4R)-3-フルオロ-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート及びtert-ブチル(3S,4S)-3-フルオロ-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例32工程3)から出発して、実施例18工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程5:tert-ブチル(3R,4R)-4-[4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート及びtert-ブチル(3S,4S)-4-[4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000142
標題化合物を、混合物及び褐色固体(MS:m/e=675.4(M+H))として、tert-ブチル(3R,4R)-4-[4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート及びtert-ブチル(3S,4S)-4-[4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例32工程4)及びチアゾール-2-アミンの混合物から出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程6:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-[(3R,4R)-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド及び(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-[(3R,4R)-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000143
標題化合物を、混合物及び褐色泡状物(MS:m/e=575.3(M+H))として、tert-ブチル(3R,4R)-4-[4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート及びtert-ブチル(3S,4S)-4-[4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例32工程5)の混合物から出発して、実施例3工程3に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程7:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-[(3R,4R)-1-エチル-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド及び(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-[(3S,4S)-1-エチル-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000144
標題化合物を、混合物及び灰白色泡状物(MS:m/e=603.4(M+H))として、(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-[(3R,4R)-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド及び(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-[(3R,4R)-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例32工程6)及びヨウ化エチルの混合物から出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例33
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:tert-ブチル4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000145
4-ブロモ-2-フルオロ-1-ヨード-ベンゼン(CAS登録番号105931-73-5)(5g、16.6mmol、1.1当量)を80mLのTHFに溶解し、n-ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M溶液)(10.4mL、16.6mmol、1.1当量)を-76℃で滴加した。反応混合物を-76℃にて1時間撹拌した。40mLのTHF中に溶解したtert-ブチル4-オキソピペリジン-1-カルボキシレート(CAS登録番号79099-07-3)(3g、15.1mmol)の溶液を、-76℃で滴加した。添加が完了した後、反応混合物を冷却浴なしで2時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル及び飽和NaHCO溶液で抽出した。水層を酢酸エチルで逆抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。粗生成物を、ヘプタン:酢酸エチル100:0~0:100の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望のtert-ブチル4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(5.3g、収率94%)を白色固体として得た。MS:m/e=272.1/274.1(M-BOC+H)。
工程2:4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン
Figure 0007411588000146
tert-ブチル4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例33工程1)(5.3g、14.2mmol)を55mLのトリフルオロ酢酸中に溶解し、トリエチルシラン(CAS登録番号617-86-7)(4.12g、5.65mL、35.4mmol、2.5当量)を室温で加えた。反応混合物を60℃で3時間撹拌した。反応混合物を濃縮乾固し、次いで酢酸エチル及び飽和NaHCO溶液で抽出した。水層を酢酸エチルで逆抽出した。有機層を水で洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。所望の4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン(4.5g、定量)を黄色油状物として得た。MS:m/e=255.9/257.9(M+H)。
工程3:4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-1-エチル-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン
Figure 0007411588000147
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン(実施例33工程2)(1.80g、5.62mmol、純度=80%)を20mLのアセトニトリル中で溶解する。ヒューニッヒ塩基(3.63g、4.91mL、28.1mmol、5当量)及びヨウ化エチル(1.14g、591μL、7.31mmol、1.3当量)を室温で加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル及び飽和NaHCO溶液で抽出した。水層を酢酸エチルで逆抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。粗生成物を、ジクロロメタン:メタノール100:0~85:15の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィにより精製して、所望の4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-1-エチル-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン(0.71g、収率44%)を黄色油状物として得た。MS:m/e=283.9/285.9(M+H)。
工程4:4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-1-エチル-ピペリジン
Figure 0007411588000148
標題化合物を、黄色油状物(MS:m/e=286.0/288.0(M+H))として、4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-1-エチル-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン(実施例33工程3)から出発して、実施例26工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程5:エチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]アセテート
Figure 0007411588000149
エチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)イソインドリン-2-イル]アセテート(実施例27工程1)(100mg、0.213mmol)及び4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-1-エチル-ピペリジン(実施例33工程4)(85mg、0.298mmol、1.4当量)を2.0mLのTHFに溶解した。炭酸セシウム(水中2M)(0.32mL、0.639mmol、3.0当量)及びPdCl(dppf)-CHCl付加物(16mg、0.021mmol、0.1当量)を加え、反応混合物を50℃で1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、次いで酢酸エチル及び水で抽出した。水層を酢酸エチルで逆抽出した。有機層をブラインで洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。粗生成物を、メタノール:酢酸エチル0:100~10:90の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望のエチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]アセテート(43mg、収率37%)を褐色油状物として得た。(MS:m/e=549.4(M+H)。
工程6:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000150
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=603.6(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]アセテート(実施例33工程5)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例34
(2RS)-2-[6-[4-[1-(2,2-ジフルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000151
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=621.3(M+H))として、(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-[4-(4-ピペリジル)フェニル]イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド塩酸塩(実施例16工程2)及び2,2-ジフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネートから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例35
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-[1-(2-メトキシエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000152
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=615.3(M+H))として、(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-[4-(4-ピペリジル)フェニル]イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド塩酸塩(実施例16工程2)及び1-ブロモ-2-メトキシエタンから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例36
((2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000153
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=603.2(M+H))として、(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-[4-(4-ピペリジル)フェニル]イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド塩酸塩(実施例16工程2)及び2-フルオロエチル4-メチルベンゼンスルホネートから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例37
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[3-エチル-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:tert-ブチル4-(4-ブロモ-2-エチル-フェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000154
標題化合物を、淡黄色油状物(MS:m/e=310.0/312.0(M-tBu+H))として、4-ブロモ-2-エチル-1-ヨードベンゼン(CAS登録番号175278-30-5)及びtert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(CAS登録番号286961-14-6)から出発して、実施例26工程1に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:tert-ブチル4-(4-ブロモ-2-エチル-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000155
tert-ブチル4-(4-ブロモ-2-エチル-フェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(実施例37工程1)(1.29g、3.35mmol、純度=95%)を7.0mLの酢酸エチル及び14mLのメタノール中に溶解した。フラスコを交互に3回排気し、アルゴンで逆充填した。酸化白金(IV)(285mg、1mmol、0.3当量、純度=80%)を慎重に加えた。フラスコを排気し、アルゴンでフラッシュし、排気し、水素でフラッシュした。反応混合物を水素雰囲気(バルーン)下において室温で16時間撹拌した。反応混合物をフィルタにかけ、濾液をISOLUTE(登録商標)上で濃縮乾固した。粗生成物を、酢酸エチル:ヘプタン0:100~10:90勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望のtert-ブチル4-(4-ブロモ-2-エチル-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(445mg、収率33%、純度=90%)を灰白色固体として得た。(MS:m/e=312.0/314.0(M-tBu+H)。
工程3:tert-ブチル4-[2-エチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000156
標題化合物を、灰白色泡状物(MS:m/e=360.2(M-tBu+H))として、tert-ブチル4-(4-ブロモ-2-エチル-フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例37工程2)から出発して、実施例19工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:tert-ブチル4-[4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]-2-エチル-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000157
標題化合物を、淡褐色泡状物(MS:m/e=631.4(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-(4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)アセテート(実施例18工程1)及びtert-ブチル4-[2-エチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例37工程3)から出発して、実施例18工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程5:tert-ブチル4-[4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]-2-エチル-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000158
標題化合物を、褐色固体(MS:m/e=685.4(M+H))として、tert-ブチル4-[4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-エトキシ-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]-2-エチル-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例37工程4)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程6:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[3-エチル-4-(4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000159
標題化合物を、褐色泡状物(MS:m/e=585.3(M+H))として、tert-ブチル4-[4-[2-[(1RS)-1-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]-2-エチル-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例37工程5)から出発して、実施例3工程3に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程7:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[3-エチル-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000160
標題化合物を、淡褐色泡状物(MS:m/e=613.5(M+H))として、(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[3-エチル-4-(4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例37工程6)及びヨウ化エチルから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例38
(2RS)-2-[6-[4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:1-シクロプロピル-4-[2-フルオロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペラジン
Figure 0007411588000161
標題化合物を、黄色固体(MS:m/e=347.3(M+H))として、4-ブロモ-2-フルオロ-1-ヨードベンゼン及び1-シクロプロピルピペラジンジヒドロクロリドから出発して、実施例19工程1及び工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-[6-[4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000162
標題化合物を、黄色固体(MS:m/e=613.3/615.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例17工程9)及び1-シクロプロピル-4-[2-フルオロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペラジン(実施例38工程1)から出発して、実施例18工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例39
(2RS)-2-[6-[4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)-3-フルオロ-フェニル]-4-クロロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:1-シクロプロピル-4-[2-クロロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペラジン
Figure 0007411588000163
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=363.0/365.0(M+H))として、4-ブロモ-2-クロロ-1-ヨードベンゼン及び1-シクロプロピルピペラジンジヒドロクロリドから出発して、実施例19工程1及び工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-[6-[4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)-3-フルオロ-フェニル]-4-クロロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000164
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=650.4/652.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例17工程9)及び1-シクロプロピル-4-[2-クロロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペラジン(実施例39工程1)から出発して実施例18工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例40
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)-3-フルオロ-フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000165
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=632.3/634.23(M+H))として、エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例9工程4)及び1-シクロプロピル-4-[2-フルオロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペラジン(実施例38工程1)から出発して、実施例18工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例41
(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-[4-(2,2-ジフルオロエチル)ピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:1-シクロプロピル-4-[2-クロロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペラジン
Figure 0007411588000166
標題化合物を、黄色固体(MS:m/e=387.2/389.2(M+H))として、4-ブロモ-2-クロロ-1-ヨードベンゼン及び1-(2,2-ジフルオロエチル)ピペラジンから出発して、実施例19工程1及び工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-[4-(2,2-ジフルオロエチル)ピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000167
標題化合物を、褐色固体(MS:m/e=656.3/658.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-(4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)アセテート(実施例18工程1)及び1-シクロプロピル-4-[2-クロロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペラジン(実施例41工程1)から出発して、実施例18工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例42
(2RS)-2-[4-フルオロ-6-[4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)-3-フルオロ-フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000168
標題化合物を、淡褐色泡状物(MS:m/e=616.4(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-(4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)アセテート(実施例18工程1)及び1-シクロプロピル-4-[2-フルオロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペラジン(実施例38工程1)から出発して、実施例18工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例43
(2RS)-2-[6-[2-(2-クロロフェニル)エチニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000169
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=532.2/534.2(M+H))として、(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例1工程8)及び1-クロロ-2-エチニルベンゼンから出発して、実施例1工程9に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例44
(2RS)-2-[6-[2-[4-[(4,4-ジフルオロ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000170
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=631.3(M+H))として、(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-(4-ホルミルフェニル)エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例1工程9)及び4,4-ジフルオロピペリジン塩酸塩から出発して、実施例1工程10に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例45
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-(3-フルオロ-4-モルホリノ-フェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-(3-フルオロ-4-モルホリノ-フェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]アセトニトリル
Figure 0007411588000171
標題化合物を、淡褐色油状物(MS:m/e=475.3(M+H))として、(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)アセトニトリル(実施例10工程3)及び(3-フルオロ-4-モルホリノフェニル)ボロン酸(CAS登録番号279262-09-8)から出発して、実施例18工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:ナトリウム(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-(3-フルオロ-4-モルホリノ-フェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]アセテート
Figure 0007411588000172
標題化合物を、黄色固体(MS:m/e=494.3(M+H))として、(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-(3-フルオロ-4-モルホリノ-フェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]アセトニトリル(実施例45工程1)から出発して、実施例10工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程3:(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-(3-フルオロ-4-モルホリノ-フェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000173
標題化合物を、黄色泡状物(MS:m/e=576.4(M+H))として、ナトリウム(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-(3-フルオロ-4-モルホリノ-フェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]アセテート(実施例45工程2)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例1工程8に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例46
(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000174
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=632.3/634.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-(4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)アセテート(実施例18工程1)及び1-シクロプロピル-4-[2-クロロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペラジン(実施例39工程1)から出発して、実施例18工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例47
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-[2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]エチニル]イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000175
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=566.1(M+H))として、(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例1工程8)及び1-エチニル-4-(トリフルオロメチル)ベンゼンから出発して、実施例1工程9に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例48
(2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000176
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=584.5(M+H))として、(2RS)-2-(6-ブロモ-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例10工程5)及び1-エチル-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピペリジン(実施例29工程1)から出発して、実施例18工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例49
(2RS)-2-[6-[3-クロロ-4-[4-(2-フルオロエチル)ピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000177
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=638.2/640.2(M+H))として、(2RS)-2-[6-(3-クロロ-4-ピペラジン-1-イル-フェニル)-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例18工程4)及び2-フルオロエチル4-メチルベンゼンスルホネートから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例50
(2RS)-2-[6-[3-エチル-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:エチル(2RS)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-(4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)アセテート
Figure 0007411588000178
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=488.0(M+H))として、エチル(2RS)-2-アミノ-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例17工程8)から出発して、メチル5-ブロモ-3-フルオロ-2-メチルベンゾエートの代わりにメチル5-ヨード-3-フルオロ-2-メチルベンゾエートを用いることによって、実施例1工程5及び6に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:tert-ブチル4-[4-[2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]-2-エチル-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000179
エチル(2RS)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-(4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)アセテート(実施例50工程1)(200mg、0.41mmol)及びtert-ブチル4-[2-エチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例37工程3)(233mg、0.534mmol、1.3当量、純度=95%)を、3.0mLのトルエン中で溶解した。炭酸セシウム(401mg、1.23mmol、3当量)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(45mg、0.062mmol、0.15当量)及び水(100mg、0.10mL、5.55mmol、13.5当量)を加え、反応混合物を65℃で16時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、次いで酢酸エチル及び水で抽出した。水層を酢酸エチルで逆抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。粗生成物を、ジクロロメタン:メタノール100:0~95:5の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望のtert-ブチル4-[4-[2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]-2-エチル-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(232mg、収率78%、純度=90%)を、褐色泡状物として得た。(MS:m/e=649.4(M+H)。
工程3:tert-ブチル4-[2-エチル-4-[7-フルオロ-2-[(1RS)-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000180
標題化合物を、褐色固体(MS:m/e=703.6(M+H))として、tert-ブチル4-[4-[2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-7-フルオロ-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]-2-エチル-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例50工程2)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:(2RS)-2-[6-[3-エチル-4-(4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000181
標題化合物を、暗褐色固体(MS:m/e=603.4(M+H))として、tert-ブチル4-[2-エチル-4-[7-フルオロ-2-[(1RS)-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例50工程3)から出発して、実施例3工程3に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程5:(2RS)-2-[6-[3-エチル-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000182
標題化合物を、褐色泡状物(MS:m/e=631.3(M+H))として、(2RS)-2-[6-[3-エチル-4-(4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例50工程4)及びヨウ化エチルから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例51
(2RS)-2-[7-クロロ-4-フルオロ-6-(4-モルホリノフェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000183
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=593.2/595.2(M+H))として、エチル(2RS)-2-(7-クロロ-4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例13工程6)及び(4-モルホリノフェニル)ボロン酸から出発して、実施例18工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例52
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[3-エチル-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート
Figure 0007411588000184
標題化合物を、淡褐色泡状物(MS:m/e=504.0(M+H))として、エチル(2RS)-2-アミノ-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例17工程8)及びメチル2-(ブロモメチル)-3-クロロ-5-ヨード-ベンゾエート(実施例9工程3)から出発して、実施例1工程6に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:tert-ブチル4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]-2-エチル-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000185
エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例52工程1)(115mg、0.205mmol、純度=90%)及びtert-ブチル4-[2-エチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例37工程3)(126mg、0.288mmol、1.4当量、純度=95%)を2.5mLのTHF中に溶解した。炭酸セシウム(201mg、0.616mmol、3当量)、PdCl(dppf)-CHCl付加物(25mg、0.031mmol、0.15当量)、及び0.50mLの水を加え、反応混合物を65℃で3時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、次いで酢酸エチル及び水で抽出した。水層を酢酸エチルで逆抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、ISOLUTE(登録商標)上で濃縮乾固した。粗生成物を、ジクロロメタン:メタノール100:0~95:5の勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望のtert-ブチル4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]-2-エチル-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(132mg、収率87%、純度=90%)を淡褐色油状物として得た。MS:m/e=665.4(M+H)。
工程3:tert-ブチル4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]-2-エチル-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000186
標題化合物を、褐色固体(MS:m/e=719.5(M+H))として、tert-ブチル4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]-2-エチル-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例52工程2)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[3-エチル-4-(4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000187
標題化合物を、褐色固体(MS:m/e=619.4(M+H))として、tert-ブチル4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]-2-エチル-フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例52工程3)から出発して、実施例3工程3に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程5:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[3-エチル-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000188
標題化合物を、褐色泡状物(MS:m/e=647.5(M+H))として、(2RS)-2-[4-クロロ-6-[3-エチル-4-(4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例52工程4)及びヨウ化エチルから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例53
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:エチル(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート
Figure 0007411588000189
標題化合物を、白色泡状物(MS:m/e=565.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例52工程1)及び1-エチル-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピペリジン(実施例29工程1)から出発して、実施例52工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000190
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=619.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例53工程1)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例54
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(1-シクロプロピル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:tert-ブチル4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000191
標題化合物を、淡褐色泡状物(MS:m/e=637.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例52工程1)及びtert-ブチル4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピペリジン-1-カルボキシレートから出発して、実施例52工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:tert-ブチル4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000192
標題化合物を、淡褐色泡状物(MS:m/e=691.3(M+H))として、tert-ブチル4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例54工程1)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程3:(2RS)-2-[4-クロロ-1-オキソ-6-[4-(4-ピペリジル)フェニル]イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000193
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=591.3(M+H))として、tert-ブチル4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例54工程2)から出発して、実施例3工程3に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(1-シクロプロピル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000194
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=631.3(M+H))として、(2RS)-2-[4-クロロ-1-オキソ-6-[4-(4-ピペリジル)フェニル]イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例54工程3)及び(1-エトキシシクロプロポキシ)トリメチルシランから出発して、実施例27工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例55
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000195
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=637.3(M+H))として、(2RS)-2-[4-クロロ-1-オキソ-6-[4-(4-ピペリジル)フェニル]イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例54工程3)及び2-フルオロエチル4-メチルベンゼンスルホネートから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例56
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2-シアノエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000196
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=644.3(M+H))として、(2RS)-2-[4-クロロ-1-オキソ-6-[4-(4-ピペリジル)フェニル]イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例54工程3)及び3-ブロモプロパンニトリルから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例57
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[3-エチル-4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000197
標題化合物を、白色泡状物(MS:m/e=665.4(M+H))として、(2RS)-2-[4-クロロ-6-[3-エチル-4-(4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例52工程4)及び2-フルオロエチル4-メチルベンゼンスルホネートから出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例58
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:1-(2-フルオロエチル)-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン
Figure 0007411588000198
標題化合物を、暗赤色固体(MS:m/e=334.2(M+H))として、4-(4-ブロモフェニル)ピペリジン及び2-フルオロエチル4-メチルベンゼンスルホネートから出発して、実施例4工程4及び実施例19工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000199
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=619.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例9工程4)及び1-(2-フルオロエチル)-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン(実施例58工程1)から出発して、実施例52工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例59
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2,2-ジフルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ブロモ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート
Figure 0007411588000200
標題化合物を、黄色油状物(MS:m/e=474.0/476.0(M+H))として、エチル(2RS)-2-アミノ-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例17工程8)及びメチル5-ブロモ-2-(ブロモメチル)-3-クロロ-ベンゾエート(実施例6工程1)から出発して、実施例1工程6に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:1-(2,2-ジフルオロエチル)-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピペリジン
Figure 0007411588000201
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=352.2(M+H))として、4-(4-ブロモフェニル)ピペリジン及び2,2-ジフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネートから出発して、実施例4工程4及び実施例19工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程3:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2,2-ジフルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000202
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=655.2(M+H))として、エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ブロモ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例59工程1)及び1-(2,2-ジフルオロエチル)-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピペリジン(実施例59工程2)から出発して、実施例52工程2及び実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例60
(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000203
工程1:エチル5-アミノ-3-ブロモ-2-クロロ-6-メチル-ベンゾエート
Figure 0007411588000204
標題化合物を、無色油状物(MS:m/e=293.7(M+H))として、6-クロロ-2-メチル-3-ニトロ安息香酸及びNBSから出発して、実施例13工程3に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:エチル3-ブロモ-2,5-ジクロロ-6-メチル-ベンゾエート
Figure 0007411588000205
エチル5-アミノ-3-ブロモ-2-クロロ-6-メチル-ベンゾエート(実施例60工程1)(40g、136.7mmol)を200mLのジオキサン及び40mLの水中に溶解した。200mLの水中30%HCl及び亜硝酸ナトリウム(10.4g、150.4mmol、1.1当量)を0~5℃で加えた。混合物を1時間撹拌し、塩化第一銅(14.9g、150.4mmol、1.1当量)を加えた。混合物を0~5℃にて1時間撹拌した。反応混合物を水で抽出し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮乾固して、所望の生成物(35g、収率82%)を無色油状物として得た。
工程3:エチル5-ブロモ-2-(ブロモメチル)-3,6-ジクロロ-ベンゾエート
Figure 0007411588000206
標題化合物を、淡緑色ガムとして、エチル3-ブロモ-2,5-ジクロロ-6-メチル-ベンゾエート(実施例60工程2)から出発して、実施例1工程5に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4,7-ジクロロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート
Figure 0007411588000207
標題化合物を、灰色固体(MS:m/e=472.0(M+H))として、エチル(2RS)-2-アミノ-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例1工程3)及びエチル5-ブロモ-2-(ブロモメチル)-3,6-ジクロロ-ベンゾエート(実施例60工程3)から出発して、実施例1工程6に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程5:エチル(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート
Figure 0007411588000208
標題化合物を、褐色ロウ様固体(MS:m/e=581.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4,7-ジクロロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例60工程5)及び1-エチル-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピペリジン(実施例29工程1)から出発して、実施例52工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程6:(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000209
標題化合物を、淡黄色固体(MS:m/e=635.1(M+H))として、エチル(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例60工程5)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例61
(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:エチル(2RS)-2-アミノ-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート塩酸塩
Figure 0007411588000210
標題化合物を、白色固体として、エチル(2RS)-2-アミノ-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例17工程8)から出発して、実施例1工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4,7-ジクロロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート
Figure 0007411588000211
標題化合物を、灰白色固体(MS:m/e=492.1(M+H))として、エチル(2RS)-2-アミノ-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート塩酸塩(実施例61工程1)及びエチル5-ブロモ-2-(ブロモメチル)-3,6-ジクロロ-ベンゾエート(実施例60工程3)から出発して、実施例1工程6に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程3:エチル(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート
Figure 0007411588000212
標題化合物を、褐色ロウ様固体(MS:m/e=599.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4,7-ジクロロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例61工程2)及び1-エチル-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピペリジン(実施例29工程1)から出発して、実施例52工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000213
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=655.2(M+H))として、エチル(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例61工程3)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例62
(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:エチル(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート
Figure 0007411588000214
標題化合物を、灰白色泡状物(MS:m/e=599.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4,7-ジクロロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例60工程4)及び1-(2-フルオロエチル)-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン(実施例58工程1)から出発して、実施例52工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000215
標題化合物を、淡褐色固体(MS:m/e=653.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)アセテート(実施例62工程1)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例63
(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:エチル(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート
Figure 0007411588000216
標題化合物を、淡褐色泡状物(MS:m/e=617.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4,7-ジクロロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例61工程2)及び1-(2-フルオロエチル)-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン(実施例58工程1)から出発して、実施例52工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000217
標題化合物を、灰白色固体(MS:m/e=673.2(M+H))として、エチル(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例63工程1)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例64
(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-(4-モルホリノフェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:エチル(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-(4-モルホリノフェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート
Figure 0007411588000218
標題化合物を、淡褐色泡状物(MS:m/e=573.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(6-ブロモ-4,7-ジクロロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例61工程2)及び(4-モルホリノフェニル)ボロン酸から出発して、実施例52工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-(4-モルホリノフェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000219
標題化合物を、褐色固体(MS:m/e=627.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-[4,7-ジクロロ-6-(4-モルホリノフェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例64工程1)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例65
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[(3R,4R)-1-エチル-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド及び(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[(3S,4S)-1-エチル-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:tert-ブチル(3R,4R)-4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート及びtert-ブチル(3S,4S)-4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000220
標題化合物を、混合物及び褐色泡状物(MS:m/e=655.4(M+H))として、エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ブロモ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例59工程1)、並びにtert-ブチル(3R,4R)-3-フルオロ-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレートとtert-ブチル(3S,4S)-3-フルオロ-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例32工程3)との混合物から出発して、実施例52工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:tert-ブチル(3R,4R)-4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート及びtert-ブチル(3S,4S)-4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000221
標題化合物を、混合物及び褐色泡状物(MS:m/e=709.3(M+H))として、tert-ブチル(3R,4R)-4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレートと、tert-ブチル(3S,4S)-4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例65工程1)と、チアゾール-2-アミンとの混合物から出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程3:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[(3R,4R)-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド及び(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[(3S,4S)-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000222
標題化合物を、混合物及び褐色泡状物(MS:m/e=609.3(M+H))として、tert-ブチル(3R,4R)-4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレートと、tert-ブチル(3S,4S)-4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3-フルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例65工程2)との混合物から出発して、実施例3工程3に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[(3R,4R)-1-エチル-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド及び(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[(3S,4S)-1-エチル-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000223
標題化合物を、混合物及び淡褐色泡状物(MS:m/e=637.5(M+H))として、(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[(3R,4R)-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミドと、(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[(3S,4S)-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例65工程3)と、ヨウ化エチルとの混合物から出発して、実施例4工程4に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例66
(2RS)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[[4-(ヒドロキシメチル)-1-ピペリジル]メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:[1-[(4-エチニルフェニル)メチル]-4-ピペリジル]メタノール
Figure 0007411588000224
標題化合物を、橙色粘性油状物(MS:m/e=230.2(M+H))として、4-エチニルベンズアルデヒド及び4-ピペリジルメタノールから出発して、実施例1工程10に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程2:(2RS)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-(4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000225
標題化合物を、淡褐色泡状物(MS:m/e=542.0(M+H))として、エチル(2RS)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-(4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)アセテート(実施例50工程1)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程3:(2RS)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[[4-(ヒドロキシメチル)-1-ピペリジル]メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000226
標題化合物を、灰白色固体(MS:m/e=643.5(M+H))として、(2RS)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-(4-フルオロ-6-ヨード-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例66工程2)及び[1-[(4-エチニルフェニル)メチル]-4-ピペリジル]メタノール(実施例66工程1)から出発して、実施例1工程9に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例67
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(1-エチル-3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
工程1:tert-ブチル4-(4-ブロモフェニル)-3-オキソ-ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000227
tert-ブチル4-(4-ブロモフェニル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-1-カルボキシレート(CAS登録番号273727-44-9)(500mg、1.4mmol)を15mLのジクロロメタンと合わせて、0℃まで冷却した。デス・マーチン・ペルヨージナン(ジクロロメタン中15%溶液)(5.95g、4.37mL、2.11mmol、1.5当量)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタンに注ぎ、水及び飽和NaHCO溶液で抽出した。水層をジクロロメタンで逆抽出した。有機層をNa溶液で洗浄した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。粗生成物を、酢酸エチル:ヘプタン0:100~50:50勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望のtert-ブチル4-(4-ブロモフェニル)-3-オキソ-ピペリジン-1-カルボキシレート(450mg、収率72%、純度=80%)を無色油状物として得た。MS:m/e=300.0(M-tBu+H)。
工程2:tert-ブチル4-(4-ブロモフェニル)-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000228
プラスチック製100mL丸底フラスコ中において、40mLのジクロロメタン中のtert-ブチル4-(4-ブロモフェニル)-3-オキソ-ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例67工程1)(875mg、2.47mmol)、トリエチルアミントリヒドロフルオリド(CAS登録番号73602-61-6)(1.19g、1.21mL、7.41mmol、3当量)、及びXtalFluor-E(登録商標)(CAS登録番号63517-29-3)(1.13g、4.94mmol、2当量)の混合物を、室温で16時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO溶液でクエンチし、10分間撹拌し、次いでジクロロメタンで2回抽出した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、フィルタにかけ、濃縮乾固した。粗生成物を、酢酸エチル:ヘプタン0:100~30:70勾配で溶出するシリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィによって精製した。所望のtert-ブチル4-(4-ブロモフェニル)-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(680mg、収率70%、純度=95%)を無色油状物として得た。MS:m/e=320.0(M-tBu+H)。
工程3:tert-ブチル3,3-ジフルオロ-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000229
標題化合物を、無色油状物(MS:m/e=324.1(M-tBu+H))として、tert-ブチル4-(4-ブロモフェニル)-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例67工程2)から出発して、実施例19工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程4:tert-ブチル4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000230
標題化合物を、灰白色泡状物(MS:m/e=673.3(M+H))として、エチル(2RS)-2-(4-クロロ-6-ブロモ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル)-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]アセテート(実施例59工程1)及びtert-ブチル3,3-ジフルオロ-4-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例67工程3)から出発して、実施例52工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程5:tert-ブチル4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 0007411588000231
標題化合物を、淡褐色泡状物(MS:m/e=727.3(M+H))として、tert-ブチル4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-2-エトキシ-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例67工程4)及びチアゾール-2-アミンから出発して、実施例3工程2に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程6:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000232
標題化合物を、褐色泡状物(MS:m/e=627.2(M+H))として、tert-ブチル4-[4-[7-クロロ-2-[(1RS)-1-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-2-オキソ-2-(チアゾール-2-イルアミノ)エチル]-3-オキソ-イソインドリン-5-イル]フェニル]-3,3-ジフルオロ-ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例67工程5)から出発して、実施例3工程3に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
工程7:(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(1-エチル-3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000233
標題化合物を、灰白色固体(MS:m/e=655.2(M+H))として、(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例67工程6)及びアセトアルデヒドから出発して、実施例1工程10に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
実施例68
(2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2-ヒドロキシエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
Figure 0007411588000234
標題化合物を、白色固体(MS:m/e=635.4(M+H))として、(2RS)-2-[4-クロロ-1-オキソ-6-[4-(4-ピペリジル)フェニル]イソインドリン-2-イル]-2-[(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド(実施例54工程3)及び2-ヒドロキシアセトアルデヒドから出発して、実施例1工程10に記載された化学と同様の化学を用いて得た。
1Yarden,Y.、Sliwkowski,MX.、「Untangling the ErbB signalling network.」、「Nature Review Mol Cell Biol.」(2001年2月)、第2巻第2号第127~37巻
2Ciardiello,F.及びTortora,G.(2008年)、「EGFR antagonists in cancer treatment.」、「The New England journal of medicine」、第358巻第1160~1174頁
3Paez,J.ら(2004年)、「EGFR mutations in lung cancer:correlation with clinical response to gefitinib therapy.」、「Science」(ニューヨーク、NY304、第1497~1500頁
4Sharma SV、Bell DW、Settleman J、Haber DA.、「Epidermal growth factor receptor mutations in lung cancer.」、「Nat Rev Cancer.」(2007年3月)、第7巻第3号第169~81頁
5Thress,K.S.ら、「Acquired EGFR C797S mutation mediates resistance to AZD9291 in non-small cell lung cancer harboring EGFR T790M.」、「Nat.Med.」、第21巻第560~562頁(2015年)
6Wangら、「EGFR C797S mutation mediates resistance to third-generation inhibitors in T790M-positive non-small cell lung cancer」、「J Hematol Oncol.」(2016年)、第9巻第59頁
7Yangら、「Investigating Novel Resistance Mechanisms to Third-Generation EGFR Tyrosine Kinase Inhibitor Osimertinib in Non-Small Cell Lung Cancer Patients」、「Clinical Cancer Research」、DOI:10.1158/1078-0432.CCR-17-2310
8Luら、「Targeting EGFRL858R/T790M and EGFRL858R/T790M/C797S resistance mutations in NSCLC: Current developments in medicinal chemistry」、https://doi.org/10.1002/med.21488、「Med Res Rev」(2018年)第1~32頁
9Jiaら、「Overcoming EGFR(T790M)and EGFR(C797S)resistance with mutant-selective allosteric inhibitoRS」(2016年6月)、「Nature」、第534巻第129~132頁
国際公開第WO2009158369号
国際公開第WO2016183534号
「Biochem.Pharmacol.」(1973年)、第22巻第3099頁
IUPAC-「Compendium of Chemical Terminology」、第2版、A.D.McNaught&A.Wilkinson(編)、Blackwell Scientific Publications、オックスフォード(1997年)
CAS登録番号869113-97-3
CAS登録番号2090424-20-5
CAS登録番号457613-78-4
CAS登録番号919347-67-4
CAS登録番号1522778-35-3
CAS登録番号656257-45-3
20CAS登録番号1430472-07-3
21CAS登録番号1702698-94-9
22CAS登録番号27628-46-2
23CAS登録番号899821-27-3

Claims (23)

  1. 式Iの化合物、
    Figure 0007411588000235
    であって、
    式中、
    Lは、非存在又は-(C≡C)-である、
    Aは、
    Figure 0007411588000236
    である、
    Bは、アリール又はヘテロアリールである、
    Cは、ヘテロアリールである、
    Yは、N、C(OH)、又はCHである、
    は、各々独立して、
    i)アミノ、
    ii)C1-6-アルキル、
    iii)C1-6-アルコキシ、
    iv)シアノ、
    v)ハロゲン、
    vi)ハロゲン-C1-6-アルキル、
    vii)ハロゲン-C1-6-アルコキシ、及び
    viii)ヒドロキシ
    からなる群から選択される;
    は、各々独立して、
    i)-(CH-N(R,R)、
    ii)-(C=O)-N(R,R)、
    iii)ハロゲン、
    iv)ハロゲン-C1-6-アルキル、
    v)-NH-(C=O)-C1-6-アルキル、及び
    vi)任意にOHで置換される、C1-6-アルキル、
    からなる群から選択される;;
    は、各々独立して、
    i)アミノ、
    ii)C1-6-アルキル、
    iii)C1-6-アルコキシ、
    iv)シアノ、
    v)ハロゲン、
    vi)ハロゲン-C1-6-アルキル、
    vii)ハロゲン-C1-6-アルコキシ、及び
    viii)ヒドロキシ
    からなる群から選択される;
    は、各々独立して、
    i)H、及び
    ii)C1-6-アルキル
    からなる群から選択される;
    は、各々独立して、
    i)H、
    ii)C1-6-アルキル、及び
    iii)-(C=O)-C1-6-アルキル
    又は、R及びRは、それらが結合しているNと共に、ヘテロシクリルを形成し、このヘテロシクリルは、1~3個のRで任意に置換される、
    からなる群から選択される;
    は、各々独立して、
    i)-OH、
    ii)ハロゲン、
    iii)C3-8-シクロアルキル、
    iv)ハロゲン-C1-6-アルキル、
    v)C1-6-アルコキシ-C1-6-アルキル、
    vi)シアノ-C1-6-アルキル、
    vii)C1-6-アルキル、及び
    viii)-(C=O)-C1-6-アルキル
    からなる群から選択される;
    は、各々独立して、
    i)H、
    ii)ハロゲン、
    iii)ハロゲン-C1-6-アルコキシ、
    iv)C1-6-アルコキシ、及び
    v)C1-6-アルキル
    からなる群から選択される;
    は、各々独立して、
    i)H、
    ii)ハロゲン、
    iii)C1-6-アルコキシ、及び
    iv)C1-6-アルキル
    からなる群から選択される;
    は、各々独立して、
    i)H、
    ii)ハロゲン、
    iii)ハロゲン-C1-6-アルコキシ、
    iv)C1-6-アルコキシ、及び
    v)C1-6-アルキル
    からなる群から選択される;
    kは、0、1、又は2である、
    nは、0、1、2、3、又は4である;
    mは、0、1、又は2である;
    pは、0又は1である;
    又は、その薬学的に許容される塩。
  2. 以下、
    Lが、非存在又は-(C≡C)-である、
    Aが、
    Figure 0007411588000237
    である、
    Bが、アリール又はヘテロアリールである、
    Cが、ヘテロアリールである、
    Yが、N又はCHである、
    が、各々独立して、
    i)-(CH-N(R,R)、
    ii)ハロゲン-C1-6-アルキル、及び
    iii)任意にOHで置換される、C1-6-アルキル、
    からなる群から選択される;
    及びRが、それらが結合しているNと共に、ヘテロシクリルを形成し、このヘテロシクリルが、1~3個のRで任意に置換される;
    が、各々独立して、
    i)-OH、
    ii)ハロゲン、
    iii)C3-8-シクロアルキル、
    iv)ハロゲン-C1-6-アルキル、
    v)C1-6-アルコキシ-C1-6-アルキル、
    vi)シアノ-C1-6-アルキル、及び
    vii)C1-6-アルキル
    からなる群から選択される;
    が、H又はハロゲンである;
    が、Hである;
    が、ハロゲンである;
    kが、0又は1である;
    nが、0である;
    mが、1である;
    pが、0である、
    請求項1に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  3. 以下、
    Aが、
    Figure 0007411588000238
    であって、
    式中、
    Yが、N又はCHである、並びに
    、R、R、又はRが、各々独立して、
    i)H、
    ii)アミノ、
    iii)C1-6-アルキル、
    iv)C1-6-アルコキシ、
    v)シアノ、
    vi)ハロゲン、
    vii)ハロゲン-C1-6-アルキル、
    viii)ハロゲン-C1-6-アルコキシ、及び
    ix)ヒドロキシル
    からなる群から選択される、請求項1に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  4. Aが、6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル又は6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イルである、請求項1~3のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  5. Bが、アリールである、請求項1~4のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  6. Bが、フェニルである、請求項5に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  7. Bが、ヘテロアリールである、請求項1~4のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  8. Bが、ピリジニルである、請求項7に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  9. Cが、ヘテロアリールである、請求項1~8のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  10. Cが、チアゾリルである、請求項9に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  11. nが、0である、請求項1~10のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  12. mが、1である、請求項1~11のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  13. pが、0である、請求項1~12のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  14. が-(CH-N(R,R)であり、kが0又は1であり、並びにR及びRが、それらが結合しているNと共に、ヘテロシクリルを形成し、このヘテロシクリルが任意にRで置換される、請求項1~13のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  15. が-(CH-N(R,R)であり、kが0又は1であり、並びにR及びRが、それらが結合しているNと共に、ピペラジニル、ピペリジニル、又はモルホリノを形成し、このピペラジニル、ピペリジニル、又はモルホリノが任意にRで置換される、請求項1~14のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  16. 以下、
    (2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
    (2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-メチルピペラジン-1-イル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
    (2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
    (2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-(4-ピペラジン-1-イルフェニル)イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
    (2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
    (2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[2-[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
    (2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-[2-[4-(1-ピペリジルメチル)フェニル]エチニル]イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
    (2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
    (2RS)-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[6-(4-エチルピペラジン-1-イル)-3-ピリジル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
    (2RS)-2-[4-クロロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
    (2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
    (2RS)-2-[4-クロロ-6-[4-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、
    (2RS)-2-[4-クロロ-6-[6-(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)-3-ピリジル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド、及び
    (2RS)-2-[7-クロロ-4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
    からなる群から選択される、請求項1~15のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  17. 以下、
    2-[4-クロロ-1-オキソ-6-[2-[4-(1-ピペリジルメチル)フェニル]エチニル]イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[(4-ヒドロキシ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[3-クロロ-4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[3-クロロ-4-[rac-(3R)-3-メチルピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[3-クロロ-4-[rac-(3R)-4-エチル-3-メチル-ピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-6-[4-[(1-エチル-4-ピペリジル)オキシ]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-(3-クロロ-4-モルホリノ-フェニル)-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[3-クロロ-4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-(3-クロロ-4-モルホリノ-フェニル)-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[3-クロロ-4-[rac-(3R)-4-エチル-3-メチル-ピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[4-(1-シクロプロピル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-6-[4-(1-シクロプロピル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[3-クロロ-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-[4-[rac-(3R,4R)-1-エチル-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[4-[1-(2,2-ジフルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-[1-(2-メトキシエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[6-[3-エチル-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[3-クロロ-4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-6-[4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)-3-フルオロ-フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[3-クロロ-4-[4-(2,2-ジフルオロエチル)ピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)-3-フルオロ-フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[2-(2-クロロフェニル)エチニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[2-[4-[(4,4-ジフルオロ-1-ピペリジル)メチル]フェニル]エチニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[4-フルオロ-6-(3-フルオロ-4-モルホリノ-フェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[3-クロロ-4-(4-シクロプロピルピペラジン-1-イル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-2-[4-フルオロ-1-オキソ-6-[2-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]エチニル]イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロリジン-1-イル)-2-[6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[3-クロロ-4-[4-(2-フルオロエチル)ピペラジン-1-イル]フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[6-[3-エチル-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-4-フルオロ-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[7-クロロ-4-フルオロ-6-(4-モルホリノフェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-6-[3-エチル-4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-6-[4-(1-シクロプロピル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2-シアノエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-6-[3-エチル-4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2,2-ジフルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4,7-ジクロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4,7-ジクロロ-6-[4-(1-エチル-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4,7-ジクロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-(6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル)-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4,7-ジクロロ-6-[4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4,7-ジクロロ-6-(4-モルホリノフェニル)-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-1-オキソ-6-[4-[rac-(3R,4R)-1-エチル-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-フルオロ-6-[2-[4-[[4-(ヒドロキシメチル)-1-ピペリジル]メチル]フェニル]エチニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-6-[4-(1-エチル-3,3-ジフルオロ-4-ピペリジル)フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-6-[4-[1-(2-ヒドロキシエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
    からなる群から選択される、請求項1~15のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  18. 以下、
    2-[4-クロロ-6-[3-エチル-4-[1-(2-フルオロエチル)-4-ピペリジル]フェニル]-1-オキソ-イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド;
    2-[4-クロロ-1-オキソ-6-[4-[rac-(3R,4R)-1-エチル-3-フルオロ-4-ピペリジル]フェニル]イソインドリン-2-イル]-2-[rac-(6R)-6-フルオロ-6,7-ジヒドロ-5H-ピロロ[1,2-c]イミダゾール-1-イル]-N-チアゾール-2-イル-アセトアミド
    からなる群から選択される、請求項1~15のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  19. 求項1~18のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩を含む、がんの治療処置及び/又は予防処置のための薬品
  20. 請求項1~18のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩を含む、非小細胞肺がんの治療処置及び/又は予防処置のための薬品。
  21. んの治療処置及び/又は予防処置のための薬品の製造において使用するための、請求項1~18のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  22. 非小細胞肺がんの治療処置及び/又は予防処置のための薬品の製造において使用するための、請求項1~18のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩。
  23. 請求項1~18のいずれか一項に記載の式Iの化合物又はその薬学的に許容される塩、及び薬学的に許容される補助物質を含む、医薬組成物。
JP2020573326A 2018-06-29 2019-06-27 化合物 Active JP7411588B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18180758.7 2018-06-29
EP18180758 2018-06-29
PCT/EP2019/067111 WO2020002487A1 (en) 2018-06-29 2019-06-27 Compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021529775A JP2021529775A (ja) 2021-11-04
JP7411588B2 true JP7411588B2 (ja) 2024-01-11

Family

ID=62837714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020573326A Active JP7411588B2 (ja) 2018-06-29 2019-06-27 化合物

Country Status (20)

Country Link
US (1) US20210079005A1 (ja)
EP (1) EP3814351A1 (ja)
JP (1) JP7411588B2 (ja)
KR (1) KR20210025535A (ja)
CN (1) CN112437774A (ja)
AR (1) AR115663A1 (ja)
AU (1) AU2019294414B2 (ja)
BR (1) BR112020026450A2 (ja)
CA (1) CA3103166A1 (ja)
CL (1) CL2020003354A1 (ja)
CR (1) CR20200625A (ja)
IL (1) IL279800B2 (ja)
MA (1) MA53003A (ja)
MX (1) MX2020014085A (ja)
PE (1) PE20211388A1 (ja)
PH (1) PH12020552154A1 (ja)
SG (1) SG11202011818YA (ja)
TW (1) TWI833773B (ja)
WO (1) WO2020002487A1 (ja)
ZA (1) ZA202007956B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7530390B2 (ja) 2019-06-21 2024-08-07 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 新規egfr阻害剤
JP7530391B2 (ja) 2019-06-21 2024-08-07 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト がんの治療のためのegfr阻害剤

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2019291050A1 (en) 2018-06-22 2020-12-24 F. Hoffmann-La Roche Ag Oligonucleotides for modulating SCN9A expression
TW202136265A (zh) 2019-12-20 2021-10-01 美商C4醫藥公司 用於降解egfr的異吲哚啉酮及吲唑化合物
AR124170A1 (es) * 2020-12-01 2023-02-22 Hoffmann La Roche Nuevos derivados de indazol acetileno
US20240059692A1 (en) * 2020-12-01 2024-02-22 Hoffmann-La Roche Inc. New indazole derivatives
US20240018154A1 (en) * 2020-12-01 2024-01-18 Hoffmann-La Roche Inc. New indazole derivatives
CA3174207A1 (en) * 2021-05-26 2022-12-01 Christopher G. Nasveschuck Egfr degraders to treat cancer metastasized to the brain or cns
WO2023283130A1 (en) 2021-07-04 2023-01-12 Newave Pharmaceutical Inc. Isoquinoline derivatives as mutant egfr modulators and uses thereof
WO2023051814A1 (zh) 2021-09-30 2023-04-06 江苏恒瑞医药股份有限公司 吡咯并苯并二氮杂卓类衍生物及其偶联物、其制备方法及其应用
WO2024151741A1 (en) * 2023-01-11 2024-07-18 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Mutant-selective egfr inhibitors

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017004383A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of egfr and methods of use thereof
WO2018115218A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 F. Hoffmann-La Roche Ag 2-benzopyrazinyl-n-heteroaryl-2-phenyl-acetamide compounds

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8318790B2 (en) * 2006-05-25 2012-11-27 Synta Pharmaceuticals Corp. Triazole compounds that modulate HSP90 activity
US20110212078A1 (en) 2008-06-25 2011-09-01 Reddy Panduranga Adulla P Synthesis and use of heterocyclic antibacterial agents
US8420661B2 (en) 2010-04-13 2013-04-16 Hoffmann-La Roche Inc. Arylethynyl derivatives
MX2017014550A (es) 2015-05-14 2018-02-26 Wistar Inst Inhibidores del antigeno nuclear epstein-barr 1 (ebna1) y metodos que los utilizan.
WO2018220149A1 (en) * 2017-06-02 2018-12-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Compounds

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017004383A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of egfr and methods of use thereof
WO2018115218A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 F. Hoffmann-La Roche Ag 2-benzopyrazinyl-n-heteroaryl-2-phenyl-acetamide compounds

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7530390B2 (ja) 2019-06-21 2024-08-07 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 新規egfr阻害剤
JP7530391B2 (ja) 2019-06-21 2024-08-07 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト がんの治療のためのegfr阻害剤
JP7550798B2 (ja) 2019-06-21 2024-09-13 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト がんの治療のためのegfr阻害剤
JP7550800B2 (ja) 2019-06-21 2024-09-13 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト がんの治療のためのegfr阻害剤
JP7550799B2 (ja) 2019-06-21 2024-09-13 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト がんの治療のためのegfr阻害剤
JP7561779B2 (ja) 2019-06-21 2024-10-04 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 新規egfr阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021529775A (ja) 2021-11-04
MA53003A (fr) 2021-05-05
AU2019294414A1 (en) 2020-12-24
EP3814351A1 (en) 2021-05-05
SG11202011818YA (en) 2020-12-30
CN112437774A (zh) 2021-03-02
AU2019294414B2 (en) 2023-06-29
CL2020003354A1 (es) 2021-07-19
TW202019930A (zh) 2020-06-01
ZA202007956B (en) 2021-10-27
CA3103166A1 (en) 2020-01-02
CR20200625A (es) 2021-02-05
IL279800B1 (en) 2023-10-01
WO2020002487A1 (en) 2020-01-02
TWI833773B (zh) 2024-03-01
PH12020552154A1 (en) 2021-07-05
AR115663A1 (es) 2021-02-10
KR20210025535A (ko) 2021-03-09
BR112020026450A2 (pt) 2021-03-23
MX2020014085A (es) 2021-03-09
IL279800B2 (en) 2024-02-01
PE20211388A1 (es) 2021-07-27
IL279800A (en) 2021-03-01
US20210079005A1 (en) 2021-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7411588B2 (ja) 化合物
US11708354B2 (en) 2-benzopyrazinyl-n-heteroaryl-2-phenyl-acetamide compounds
WO2018220149A1 (en) Compounds
JP7550799B2 (ja) がんの治療のためのegfr阻害剤
JP7561779B2 (ja) 新規egfr阻害剤
JP7561777B2 (ja) 新規egfr阻害剤
US11117890B2 (en) Substituted isoindole allosteric EGFR inhibitors
JP2023551769A (ja) 新規インダゾール誘導体
RU2800278C2 (ru) Соединения
TW202402276A (zh) 新穎吲唑衍生物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7411588

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150