JP7395902B2 - 機器及び画像形成装置 - Google Patents
機器及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7395902B2 JP7395902B2 JP2019171006A JP2019171006A JP7395902B2 JP 7395902 B2 JP7395902 B2 JP 7395902B2 JP 2019171006 A JP2019171006 A JP 2019171006A JP 2019171006 A JP2019171006 A JP 2019171006A JP 7395902 B2 JP7395902 B2 JP 7395902B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- closing
- front cover
- image forming
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 14
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
前記機器本体の開口部を開閉可能に覆う開閉手段と、
前記開閉手段を第1の方向に沿って配置された第1の支持軸及び前記第1の方向と交差する第2の方向に沿って配置された第2の支持軸を開閉支点として選択的に開閉可能となるよう前記機器本体に取り付ける取付手段と、
を備え、
前記開閉手段は、当該開閉手段を前記第1の方向に開閉するための第1の把持部と、当該開閉手段を前記第2の方向に開閉するための第2の把持部とを有し、
前記第1及び第2の把持部のうち、一方の把持部は、他方の前記把持部を兼ねる機器である。
前記機器本体の開口部を開閉可能に覆う開閉手段と、
前記開閉手段を第1の方向に沿って配置された第1の支持軸及び前記第1の方向と交差する第2の方向に沿って配置された第2の支持軸を開閉支点として選択的に開閉可能となるよう前記機器本体に取り付ける取付手段と、
を備え、
前記取付手段は、
前記開閉手段を前記第1の方向に沿って配置された第1の支持軸を開閉支点として開閉可能に取り付ける第1の取付手段と、
前記開閉手段を前記第2の方向に沿って配置された第2の支持軸を開閉支点として開閉可能に取り付ける第2の取付手段と、
前記第1及び第2の取付手段を切り替える切替手段と、
を有し、
前記第1及び第2の取付手段は、前記機器本体及び前記開閉手段の一方に設けられる複数の前記第1及び第2の支持軸と、前記機器本体及び前記開閉手段の他方に設けられ、前記複数の前記第1及び第2の支持軸をそれぞれ回転可能且つ挿抜可能に支持する複数の第1及び第2の支持孔とを有し、
前記第1及び第2の把持部のうち、一方の把持部は、他方の前記把持部を兼ね、
前記他方を兼ねる把持部は、前記開閉手段に設けられた前記第2の支持軸が設けられる側とは反対側に設けられる機器である。
前記画像形成装置本体の開口部を開閉可能に覆う開閉手段と、
前記開閉手段を第1の方向及び前記第1の方向と交差する第2の方向に選択的に開閉可能となるよう前記画像形成装置本体に取り付ける取付手段と、
を備え、
前記開閉手段は、当該開閉手段を前記第1の方向に開閉するための第1の把持部と、当該開閉手段を前記第2の方向に開閉するための第2の把持部とを有し、
前記第1及び第2の把持部のうち、一方の把持部は、他方の前記把持部を兼ねる画像形成装置である。
請求項1に記載された発明によれば、開閉手段が第1の把持部と第2の把持部を有しない場合に比べ、開閉手段を開閉する際の操作性が向上する。
請求項1に記載された発明によれば、第1及び第2の把持部を個別に設けた場合に比べ、把持部の数を少なくすることができる。
請求項2に記載された発明によれば、第1及び第2の取付手段が、複数の支持軸と、複数の支持軸をそれぞれ回転可能且つ挿抜可能に支持する複数の支持孔とを有しない場合に比べ、第1及び第2の取付手段の構成を簡略化することができる。
請求項2に記載された発明によれば、他方を兼ねる把持部は、開閉手段に設けられた第2の支持軸が設けられる側とは反対側に設けられない場合に比べ、第2の支持軸を中心にした開閉手段の開閉操作が容易となる。
る。
図1は、実施の形態1に係る機器の一例として画像形成装置の全体の概要を示している。
実施の形態1に係る画像形成装置1は、例えば電子写真方式を採用したカラープリンタとして構成されたものである。画像形成装置1は、図1に示されるように、フレームや外装カバー等で構成される機器本体の一例としての画像形成装置本体(以下、単に「装置本体」という。)1aを備えている。装置本体1aの上部2には、その内部に、現像剤を構成するトナーで現像されるトナー像を形成する複数の作像装置や中間転写装置などからなる図示しない画像形成手段が配置されている。装置本体1aの下部3には、画像形成手段によって画像が形成される種々のサイズ及び材質の記録媒体の一例としての図示しない記録用紙を収容する複数(図示例では、4つ)の給紙トレイ4a~4dが設けられている。
この実施の形態1に係る画像形成装置1では、次のようにして、装置本体1aに設けられるフロントカバー10が一方向にのみ開閉可能である場合に比べ、フロントカバー10の開閉方向の自由度を向上させている。
1a…装置本体
10…フロントカバー
20…取付手段
21…第1の取付手段
22…第2の取付手段
23…切替手段
Claims (5)
- 機器本体と、
前記機器本体の開口部を開閉可能に覆う開閉手段と、
前記開閉手段を第1の方向に沿って配置された第1の支持軸及び前記第1の方向と交差する第2の方向に沿って配置された第2の支持軸を開閉支点として選択的に開閉可能となるよう前記機器本体に取り付ける取付手段と、
を備え、
前記開閉手段は、当該開閉手段を前記第1の方向に開閉するための第1の把持部と、当該開閉手段を前記第2の方向に開閉するための第2の把持部とを有し、
前記第1及び第2の把持部のうち、一方の把持部は、他方の前記把持部を兼ねる機器。 - 機器本体と、
前記機器本体の開口部を開閉可能に覆う開閉手段と、
前記開閉手段を第1の方向に沿って配置された第1の支持軸及び前記第1の方向と交差する第2の方向に沿って配置された第2の支持軸を開閉支点として選択的に開閉可能となるよう前記機器本体に取り付ける取付手段と、
を備え、
前記取付手段は、
前記開閉手段を前記第1の方向に沿って配置された第1の支持軸を開閉支点として開閉可能に取り付ける第1の取付手段と、
前記開閉手段を前記第2の方向に沿って配置された第2の支持軸を開閉支点として開閉可能に取り付ける第2の取付手段と、
前記第1及び第2の取付手段を切り替える切替手段と、
を有し、
前記第1及び第2の取付手段は、前記機器本体及び前記開閉手段の一方に設けられる複数の前記第1及び第2の支持軸と、前記機器本体及び前記開閉手段の他方に設けられ、前記複数の前記第1及び第2の支持軸をそれぞれ回転可能且つ挿抜可能に支持する複数の第1及び第2の支持孔とを有し、
前記第1及び第2の把持部のうち、一方の把持部は、他方の前記把持部を兼ね、
前記他方を兼ねる把持部は、前記開閉手段に設けられた前記第2の支持軸が設けられる側とは反対側に設けられる機器。 - 前記切替手段は、前記第1の取付手段が選択された場合に、前記第2の把持部は把持できない状態とされる請求項2に記載の機器。
- 前記第2の把持部は、当該第2の把持部が塞がれることで把持できない状態とされる請求項3に記載の機器。
- 画像形成装置本体と、
前記画像形成装置本体の開口部を開閉可能に覆う開閉手段と、
前記開閉手段を第1の方向及び前記第1の方向と交差する第2の方向に選択的に開閉可能となるよう前記画像形成装置本体に取り付ける取付手段と、
を備え、
前記開閉手段は、当該開閉手段を前記第1の方向に開閉するための第1の把持部と、当該開閉手段を前記第2の方向に開閉するための第2の把持部とを有し、
前記第1及び第2の把持部のうち、一方の把持部は、他方の前記把持部を兼ねる画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019171006A JP7395902B2 (ja) | 2019-09-20 | 2019-09-20 | 機器及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019171006A JP7395902B2 (ja) | 2019-09-20 | 2019-09-20 | 機器及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021047344A JP2021047344A (ja) | 2021-03-25 |
JP7395902B2 true JP7395902B2 (ja) | 2023-12-12 |
Family
ID=74878389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019171006A Active JP7395902B2 (ja) | 2019-09-20 | 2019-09-20 | 機器及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7395902B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7563264B2 (ja) | 2021-03-22 | 2024-10-08 | トヨタ自動車株式会社 | 連系インバータシステムおよび連系インバータシステムの製造方法 |
JP2023144984A (ja) | 2022-03-28 | 2023-10-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2023144456A (ja) | 2022-03-28 | 2023-10-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001251461A (ja) | 2000-03-07 | 2001-09-14 | Seiko Epson Corp | 画像読取装置 |
JP2004246277A (ja) | 2003-02-17 | 2004-09-02 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2005258307A (ja) | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Canon Inc | モジュール用把持装置及びそれを備えた画像形成装置 |
JP2008277713A (ja) | 2007-05-07 | 2008-11-13 | Nec Lighting Ltd | 筐体 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09188031A (ja) * | 1996-01-08 | 1997-07-22 | Canon Inc | 主装置と副装置の接続機構及び画像形成装置 |
-
2019
- 2019-09-20 JP JP2019171006A patent/JP7395902B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001251461A (ja) | 2000-03-07 | 2001-09-14 | Seiko Epson Corp | 画像読取装置 |
JP2004246277A (ja) | 2003-02-17 | 2004-09-02 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2005258307A (ja) | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Canon Inc | モジュール用把持装置及びそれを備えた画像形成装置 |
JP2008277713A (ja) | 2007-05-07 | 2008-11-13 | Nec Lighting Ltd | 筐体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021047344A (ja) | 2021-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7395902B2 (ja) | 機器及び画像形成装置 | |
US8118296B2 (en) | Open/close mechanism for paper tray for use in image forming apparatus | |
JP5223210B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7764905B2 (en) | Assist members for an openable structure of an image forming apparatus | |
US8681394B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7283206B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20100014129A1 (en) | Image forming apparatus having cover lock device | |
US10599093B1 (en) | Image formation apparatus | |
JP4535916B2 (ja) | 画像形成装置、およびレバー取手保持方法 | |
JP2008292545A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5530952B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005004161A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4869866B2 (ja) | 補助装置、画像読取装置および画像形成装置 | |
JP5836451B2 (ja) | 把手を有する物品 | |
JP2007328166A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005266157A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021063910A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5845980B2 (ja) | カバー開閉機構および画像形成装置 | |
JP2018063456A (ja) | 画像形成装置およびカートリッジ | |
JP4877960B2 (ja) | 補助装置、画像読取装置および画像形成装置 | |
JP5597573B2 (ja) | 把手を有する物品 | |
JP6583571B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4879701B2 (ja) | 補助装置、画像読取装置および画像形成装置 | |
JP6673272B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0936565A (ja) | 電子電気機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7395902 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |