JP7394917B2 - 車両用充電コネクタ - Google Patents

車両用充電コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP7394917B2
JP7394917B2 JP2022080820A JP2022080820A JP7394917B2 JP 7394917 B2 JP7394917 B2 JP 7394917B2 JP 2022080820 A JP2022080820 A JP 2022080820A JP 2022080820 A JP2022080820 A JP 2022080820A JP 7394917 B2 JP7394917 B2 JP 7394917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
charging
contact
female
rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022080820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022180315A (ja
Inventor
スゥ ファン パク
ジャイ ホ リ
Original Assignee
ユラ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユラ カンパニー リミテッド filed Critical ユラ カンパニー リミテッド
Publication of JP2022180315A publication Critical patent/JP2022180315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7394917B2 publication Critical patent/JP7394917B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/04Pins or blades for co-operation with sockets
    • H01R13/05Resilient pins or blades
    • H01R13/052Resilient pins or blades co-operating with sockets having a circular transverse section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/66Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure with pins, blades or analogous contacts and secured to apparatus or structure, e.g. to a wall
    • H01R24/68Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure with pins, blades or analogous contacts and secured to apparatus or structure, e.g. to a wall mounted on directly pluggable apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Description

本発明は、車両用充電コネクタに関し、より詳細には、電気自動車の充電時に使用される車両用充電コネクタに関するものである。
近頃、環境問題が問題になり、省エネと環境汚染防止のために環境にやさしい車両が大きく浮上している。これにより、既存の内燃機関を通じて駆動力が伝達される車両を代替するためのものでとして、水素燃料電池自動車、バイオディーゼル自動車、電気自動車などが注目を集めている。
その中で最も活発な技術開発が行われている車両は、電動車であり、電気を駆動力とする車両を意味する。電動車は、電気エネルギーの利用方法及び電気が駆動力となる比率によってEV、PHEV、HEVに分けられ、EV、PHEVは外部から電力を供給するために急速充電部と緩速充電部を備えており、充電部と充電部に結合される充電器の電気的な接続のために内部に端子が形成されたコネクタが設けられる。
このと、充電部と充電器の内部に形成された車両用充電コネクタは、繰り返し脱着により端子が損傷するなどの問題があった。具体的には、複数のメス端子内部に複数のオス端子が一体に挿入され、一部のメス端子とオス端子に干渉が発生し、メス端子が破損するなどの問題があった。
また、これにより、高電圧が発生する端子部の損傷によって充電時の電気的安定性が低下されるという問題が発生した。
本発明は、前記のような問題点を解決するために案出されたものであり、車両用充電コネクタの内部に設けられるメス端子を保護し、電気的安定性及び品質が向上された車両用充電コネクタを提供することを目的とする。
本発明の車両用充電コネクタは、充電部が形成されたメインボディと、前記充電部の内部に設けられ、外部充電器と電気的に接続されるメス端子部と、前記メス端子部を収容するメスハウジングと、を含み、前記メス端子部は、外部充電器と車両のバッテリの電気的に中継する複数のメス端子と、各前記メス端子の一側の外側に形成され、メス端子を保護する保護キャップとで形成されることを特徴とする。
前記メス端子は、外部充電器内部のオス端子と電気的に接続される接触部と、ワイヤを介して車両のバッテリと電気的に接続される連結部とで形成され、前記保護キャップは、前記接触部を包むように延長方向に形成された第1貫通孔と、前記第1貫通孔の内側に延びて第2貫通孔を形成し、前記接触部の末端の外側に形成される保護リブが形成されてもよい。
前記接触部は、切開され、前記第2貫通孔と連通する第3貫通孔を形成する複数の接触リブから形成され、前記接触リブの末端部の端面が前方に行くほど徐々に狭くなるように内側に傾斜したガイド面が形成されてもよい。
前記充電部は、前記第2、3貫通孔と連通する第4貫通孔が形成され、複数の前記メス端子が一定のパターンを有するように、各前記接触部が設けられる複数の充電空間が形成され、前記保護リブは、前記充電空間と前記接触部と間に形成され、前記第2貫通孔が前記第3貫通孔よりも大きく形成されてもよい。
別の実施例の前記保護リブは、前記接触リブの末端と前記接触空と間に形成され、前記第2貫通孔を形成する第1保護リブと、前記第1保護リブから延長方向に折り曲げられ、前記第3貫通孔の内側に形成される第2保護リブとで形成されてもよい。
前記のように本発明の課題解決手段によると、以下の事項を含む様々な効果を期待することができる。ただし、本発明が以下のような効果をすべて発揮しなければ成立するものではない。
本発明の車両用充電コネクタは、メス端子の接触部の外側に形成される保護キャップを備え、複数のオス端子と一体に結合するときに発生することがあるメス端子の損傷を最小限に抑え、充電空間と接触部と間に保護リブを配置することで、メス端子の延長方向の流動を最小限に抑え、自動車充電時に電気的な安定性及び信頼性を向上させる。
また、保護キャップの外側に充電空間に密着する結合シール・リングを配置し、メス端子部を一次的に固定できるようにし、生産時の作業者の疲労度を減少させるとともに、車両用充電コネクタの内部に流入する水分及び不純物などを遮断して製品耐久性を向上させる。
さらに、接触部は、切開され、複数の接触リブから形成され、各接触リブの内部面には、前方に行くほど接触リブの断面積が徐々に減少するように傾斜したガイド面を形成し、オス端子挿入時の干渉を防止するとともに、初期挿抜力を減らし、利用者の便宜性を向上させる。
本発明の一実施例の車両用充電コネクタの斜視図である。 図1の分解斜視図である。 図2のメス端子部の斜視図である。 図3の分解斜視図である。 図3のV-V方向の断面図である。 図5に別の実施例の保護キャップが適用された図である。 図1のVII-VII方向の断面図にオス端子が一部結合された状態の図である。
以下、図面を参照して、本発明の具体的な実施例を詳細に説明する。ただし、本発明の要旨を曇らせないために公知の機能又は構成の具体的な説明は省略する。
また、説明の便宜上、図面に一部に3軸を表示し、X軸方向は半径方向、Y軸方向は延長方向と定義し、延長方向において充電部が形成された部分を前方と定義し、その反対方向は後方と定義する。
また、ここで車両用充電コネクタは、車体形成される充電インレットと外部充電装置に形成され充電インレットと電気的に接続される充電アウトレットとを両方含むものと定義する。ただ、重複説明を避けるために、以下では充電インレットを基準に基づいて説明するものとし、以下の説明は、充電アウトレットにそのまま適用することができる。
図1は本発明の一実施例の車両用充電コネクタの斜視図、図2は図1の分解斜視図、図3は図2のメス端子部の斜視図、図4は図3の分解斜視図、図5は図3のV-V方向の断面図、図6は図5に別の実施例の保護キャップが適用された図、図7は図1のVII-VII方向の断面図にオス端子が一部結合された状態の図である。
図1~図7を参照すれば、本発明の車両用充電コネクタ10は、充電部110が形成されたメインボディ100、前記充電部110の内部に設けられ、外部充電器と電気的に接続されるメス端子部200及びメス端子210を含む前記メス端子部200を収容するメスハウジング300を含み、前記メス端子210を含む前記メス端子部200は、外部充電器と車両のバッテリの電気的に中継する複数のメス端子210と、各前記メス端子210の一側の外側に形成され、メス端子210を保護する保護キャップ240とで形成されることを特徴とする。
ここで、車両用充電コネクタ10は、自動車充電時に外部充電器に形成された充電アウトレットと車両の一側に設けられ、充電アウトレットが結合される充電インレットの両方を含むものと定義する。つまり、充電コネクタ10は、充電器とバッテリの電気的な接続を中継するためのものであり、内部には、メス端子部200又はオス端子20が設けられ得る。
従って、メス端子210とオス端子20には高電圧が発生し、安定した充電のために繰り返し脱着しても、メス端子210とオス端子20が従来の位置から離脱されるか、損傷を受けることを最小化することが好ましい。
このために、本発明の車両用充電コネクタ10は、内部に設けられるメス端子部200の外側に保護キャップ240を形成することを技術的特徴とする。以下の発明の説明及び図面では、重複説明及び同じ図面の使用を防止するために、充電インレットを基準に説明する。
メインボディ100は、一側が車体に露出するように設けられ、露出する一側面に充電部110が形成され、外部充電器が連結される空間を提供する。このとき、充電部110の内側には、複数のメス端子210が一定のパターンを有するように第4貫通孔111が形成された複数の充電空間112が形成され、複数のオス端子20と複数のメス端子210とを一体に結合することができ、一定の基準に合わせて設計され、利用者が容易に充電できるようにする。
具体的には、メインボディ100の一側は、外部充電器が結合される凹入された充電部110が形成され、充電部110には、内部に複数のメス端子210が一定のパターンを有して配置されるように充電部110から延長方向Yに突出した充電空間112が形成されている。このとき充電空間112の内部メス端子210と外部充電器の内部に設けられたオス端子20が電気的に接続するように、充電空間112は延長方向Yに貫通形成される第4貫通孔111が形成される。
メス端子部200は、メインボディ100の他側で充電空間112に配置される複数個のメス端子210と、メス端子210の外側に形成されてオス端子20と接触する接触部211を保護する保護キャップ240と、メス端子210の一側に結合され、メス端子210が充電空間112に安定的に設けられるとともに、水分などの不純物の流入を防止する結合シール・リング250とで形成される。
また、メス端子210は、一側に充電空間112に配置され、第3貫通孔2111を形成してオス端子20と接触し、電気的に接続されるように形成された接触部211と、他側にワイヤを介して車両のバッテリと連結される連結部212と、接触部211と連結部212と間に半径方向Xに突出し、メス端子210が充電空間112に延長方向Yへの位置をガイドするとともに、外周面に沿って結合シール・リング250が取り付けられる取り付け溝2131が形成される結合端213で形成され、オス端子20とより安定的に連結される。
具体的には、接触部211は、オス端子20と安定的に結合できるように延長方向Yに切開され複数の接触リブ2112で形成され、このとき、複数の接触リブ2112は、メス端子210の中心軸を基準に半径方向Xに離隔されてオス端子20が挿入される第3貫通孔2111を形成し、接触リブ2112の末端部の内部面は、前方に行くほどその断面積で徐々に減少するように傾斜して形成されるガイド面2113が形成され、前方に挿入されるオス端子20と接触リブ2112の干渉を最小化する。
つまり、複数の接触リブ2112により形成される第3貫通孔2111は、前方で最も広い面積に有し、後方に行くほど徐々に小さくなる、延長方向Yに一定距離以上では同じ面積を有し、複数のオス端子20と複数のメス端子210が一体に結合するときに互いに干渉されることを防止し、利用者の便宜性を向上させるとともに、メス端子210の損傷を防止して製品耐久性を向上させる。
連結部212は、車両のバッテリと電気的に接続されるワイヤが連結され、接触部211から供給される電源がワイヤを介してバッテリに伝達されるようにし、メスハウジング300に形成された収容空間310に配置され、複数の連結部212に連結されたワイヤが一方向に集まり、周辺部品との干渉なしにバッテリと接続されるようにする。
結合端213は、接触部211と連結部212と間に半径方向Xに突出形成され、メス端子部200が充電部110に設けられた状態で充電空間112の外側に密着するように形成され、メス端子210の延長方向Yの位置をガイドし、オス端子20とメス端子210が予め設計された位置で接触するようにして、電気的安定性を確保する。
また、外周面に沿って結合シール・リング250が取り付けられる取り付け溝2131が凹んで形成され、複数の充電部110と充電空間112と間に形成される間隙を介して車体内部に水分などの不純物が流入されることを防止し、より安定した電気的接続を提供する。
保護キャップ240は、接触部211の外側に形成され、自動車の充電のための繰り返し外部充電器の脱着によって接触部211が損傷することを防止するとともに、メス端子210が延長方向Yに流動することを防止し、オス端子20との安定した電気的接続を提供する。
従って、保護キャップ240は、接触部211が内部に配置されるように延長方向Yに貫通形成される第1貫通孔241が形成され、メス端子210の損傷防止及び流動防止のために、前方末端には第1貫通孔241の内側で延び、接触リブ2112の末端の前方に配置される保護リブ242が形成される。
即ち、保護キャップ240は、接触部211が収容される第1貫通孔241が形成され、第1貫通孔241の前方末端から半径方向Xに延び、充電空間112と接触リブ2112と間に形成される保護リブ242により形成される第2貫通孔243が形成され、オス端子20とメス端子210の電気的な接触を干渉しないとともに、切開され形成される複数の接触リブ2112の前方に配置され、オス端子20挿入時に発生する可能性のあるメス端子210の損傷を最小化する。
図6によれば、本発明の別の実施例の保護キャップ1240は、メス端子1210が配置されるように第1貫通孔1241が形成され、接触リブ2112の前方に保護リブ1242が形成され、第1貫通孔1241よりもその面積が小さい第2貫通孔1243が形成される点で一実施例と同じであるが、保護リブ1242が保護キャップ1240の前方末端部から半径方向Xに延び、第2貫通孔1243を形成する第1保護リブ12421と、第1保護リブ12421の末端で折り曲げられ、接触部211の内側延長方向Yに延びる第2保護リブ12422を形成し、オス端子20とメス端子210と間の干渉を根本的に防止する。
ただ、第2保護リブ12422は、オス端子20の挿入時に干渉が発生することがあり、安定した電気的接続のために、後方に行くほどその断面積が徐々に狭くなるように形成されることが好ましく、設計により様々な形状を有することができる。
従って、本発明の車両用充電コネクタ10は、オス端子20と接触して外部充電器と電気的に接続されるメス端子210の接触部211を保護する保護キャップ240、1240を備え、より向上された電気的安定性を提供するとともに、破損の可能性を低下させ、製品耐久性も向上させる。
メスハウジング300は、メス端子部200の後方に結合され、連結部212が収容される収容空間310が形成され、複数のワイヤと連結部212が連結される部分を外側から保護し、複数のワイヤが一方向に延びるようにガイドして、バッテリが容易に連結されるようにし、周辺部品との干渉を防止する。
このとき、収容空間310には、メス端子部200の後方に締結されるリアホルダも収容され、メス端子210を追さらに固定し、メインボディ100の他側に延びる延長リブを収容し、自動車充電に発生する高定圧が周辺部品とショート現象などの損傷が発生することを防止することが好ましい。
リアホルダ400は、メインボディ100の他側に形成されるホルダボディ410と、ホルダボディ410から延長方向Yに延び、各充電空間112に挿入されたメス端子210の結合端213の後方に密着する保持リブ420で形成され、充電部110に結合された複数のメス端子210をさらに固定して生産時の作業者の作業性を向上させるとともに、メス端子210がより安定的に固定できるようにする。
即ち、メス端子210は、充電空間112の後方外側に形成される結合端213によって一次的に固定され、再び結合端213の後方に配置される保持リブ420によって二次的に固定され延長方向Yの流動を最小化し、外部充電器の繰り返し脱着にも初期位置を保持することにより、より向上した安定性及び信頼性を提供する。
従って、本発明の車両用充電コネクタ10は、接触部211の外側に形成される保護キャップ240、1240を形成し、自動車の走行に伴う持続的な振動及び外力によるメス端子210の損傷を最小限に抑えるとともに、自動車充電のための外部充電器の繰り返し脱着にも、より堅固な耐久性を提供し、利用者の安定性及び製品責任を顕著に向上させる効果を有する。
以上、本発明の好ましい実施例を例示的に説明したが、本発明の範囲は、このような特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された範囲内で適宜変更可能なものは本発明の保護範囲に属する。
10 車両用充電コネクタ
20 オス端子
100 メインボディ
110 充電部
111 第4貫通孔
112 充電空間
200 メス端子部
210 メス端子
211 接触部
2111 第3貫通孔
2112 接触リブ
2113 ガイド面
212 連結部
213 結合端
2131 取り付け溝
240、1240 保護キャップ
241、1241 第1貫通孔
242、1242 保護リブ
12421 第1保護リブ
12422 第2保護リブ
243、1243 第2貫通孔
250 結合シール・リング
300 メスハウジング
310 収容空間
400 リアホルダ
410 ホルダボディ
420 保持リブ
X 半径方向
Y 延長方向

Claims (2)

  1. 充電部が形成されたメインボディと、
    前記充電部の内部に設けられ、外部充電器と電気的に接続されるメス端子部と、
    前記メス端子部を収容するメスハウジングと、を含み、
    前記メス端子部は、外部充電器と車両のバッテリの電気的に中継する複数のメス端子と、各前記メス端子の一側の外側に形成され、メス端子を保護する保護キャップとで形成され、
    前記メス端子は、外部充電器内部のオス端子と電気的に接続される接触部と、ワイヤを介して車両のバッテリと電気的に接続される連結部とで形成され、
    前記保護キャップは、前記接触部を包むように延長方向に形成された第1貫通孔と、前記第1貫通孔の内側に延びて第2貫通孔を形成し、前記接触部の末端の外側に形成される保護リブが形成され
    前記接触部は、切開され、前記第2貫通孔と連通する第3貫通孔を形成する複数の接触リブから形成され、前記接触リブの末端部の端面が前方に行くほど徐々に狭くなるように内側に傾斜したガイド面が形成され、
    前記充電部は、前記第2、3貫通孔と連通する第4貫通孔が形成され、複数の前記メス端子が一定のパターンを有するように、各前記接触部が設けられる複数の充電空間が形成され、
    前記保護リブは、前記充電空間と前記接触部と間に形成され、前記第2貫通孔が前記第3貫通孔よりも大きく形成されることを特徴とする車両用充電コネクタ。
  2. 前記保護リブは、前記接触リブの末端と前記充電空間と間に形成され、前記第2貫通孔を形成する第1保護リブと、前記第1保護リブから延長方向に折り曲げられ、前記第3貫通孔の内側に形成される第2保護リブとで形成されることを特徴とする請求項1に記載の車両用充電コネクタ。
JP2022080820A 2021-05-24 2022-05-17 車両用充電コネクタ Active JP7394917B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2021-0066389 2021-05-24
KR1020210066389A KR102590201B1 (ko) 2021-05-24 2021-05-24 자동차 충전 커넥터

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022180315A JP2022180315A (ja) 2022-12-06
JP7394917B2 true JP7394917B2 (ja) 2023-12-08

Family

ID=81750513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022080820A Active JP7394917B2 (ja) 2021-05-24 2022-05-17 車両用充電コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220371458A1 (ja)
EP (1) EP4094974A1 (ja)
JP (1) JP7394917B2 (ja)
KR (1) KR102590201B1 (ja)
CN (1) CN115395275A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130017739A1 (en) 2011-05-05 2013-01-17 Lear Corporation Female type contact for an electrical connector
JP2017174815A (ja) 2016-03-23 2017-09-28 ティーイー コネクティビティ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンクTE Connectivity Germany GmbH 高電力電気コンタクトデバイス、交換可能な高電力電気コンタクトモジュール、ならびに高電力電気コネクタ
JP2019515428A (ja) 2016-04-22 2019-06-06 フェニックス コンタクト イー−モビリティ ゲーエムベーハーPHOENIX CONTACT E−Mobility GmbH 交換可能なコンタクト領域を備えた出力コンタクト

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749736Y2 (ja) * 1990-03-22 1995-11-13 矢崎総業株式会社 保護スリーブ付雌端子金具
US8808039B2 (en) 2011-08-22 2014-08-19 Lear Corporation Connector assembly and terminal retainer
KR101783860B1 (ko) * 2015-12-24 2017-10-10 주식회사 유라코퍼레이션 젠더
US9680247B1 (en) * 2016-03-04 2017-06-13 Lear Corporation Round terminal with low profile cap
DE102017108174A1 (de) 2017-03-17 2018-09-20 HARTING Automotive GmbH Autoladesteckverbinder

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130017739A1 (en) 2011-05-05 2013-01-17 Lear Corporation Female type contact for an electrical connector
JP2017174815A (ja) 2016-03-23 2017-09-28 ティーイー コネクティビティ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンクTE Connectivity Germany GmbH 高電力電気コンタクトデバイス、交換可能な高電力電気コンタクトモジュール、ならびに高電力電気コネクタ
JP2019515428A (ja) 2016-04-22 2019-06-06 フェニックス コンタクト イー−モビリティ ゲーエムベーハーPHOENIX CONTACT E−Mobility GmbH 交換可能なコンタクト領域を備えた出力コンタクト

Also Published As

Publication number Publication date
EP4094974A1 (en) 2022-11-30
KR102590201B1 (ko) 2023-10-17
CN115395275A (zh) 2022-11-25
US20220371458A1 (en) 2022-11-24
KR20220158501A (ko) 2022-12-01
JP2022180315A (ja) 2022-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101598633B1 (ko) 커넥터용 단자
JP5711574B2 (ja) コネクタ
KR20120105542A (ko) 전기 커넥터 조립체
US9368782B2 (en) Manufacturing service disconnect that is part of busbar
JP2019523536A (ja) 電気コネクタのためのフェルールアセンブリ
CN102683987A (zh) 车辆充电电缆用插口连接器
US20140227909A1 (en) Connector
WO2015013526A1 (en) Vent adapter for lead-acid battery systems
CN109672059A (zh) 对壳体内电路体连接导线线束的连接构造
JP7394917B2 (ja) 車両用充電コネクタ
JP7381655B2 (ja) 車両用充電コネクタ
CN207542475U (zh) 电连接器
US20220376423A1 (en) Charging connector for vehicle
CN110048040B (zh) 配线模块及蓄电模块
KR20170093269A (ko) 온도 센서와 유럽형 단자가 내장된 전기 자동차용 전원 플러그 및 그 구성 방법
KR20170087121A (ko) 온도 센서와 미국형 단자가 내장된 전기 자동차용 전원 플러그 및 그 구성 방법
KR102481778B1 (ko) 보호 캡
KR20170073115A (ko) 차량용 배터리 센서 모듈
JP2021190366A (ja) コネクタ及びコネクタ装置
KR102651087B1 (ko) 충전장치
CN217215189U (zh) 导电极柱、导电连接组件及电连接器
KR20220055341A (ko) 충전 단자
KR102461288B1 (ko) 퓨즈 박스 일체형 커넥터 블록
KR20130038442A (ko) 차량용 고전압 커넥터
JP7211301B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7394917

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150