JP7387460B2 - 通信システム、通信装置及び通信方法 - Google Patents
通信システム、通信装置及び通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7387460B2 JP7387460B2 JP2020008274A JP2020008274A JP7387460B2 JP 7387460 B2 JP7387460 B2 JP 7387460B2 JP 2020008274 A JP2020008274 A JP 2020008274A JP 2020008274 A JP2020008274 A JP 2020008274A JP 7387460 B2 JP7387460 B2 JP 7387460B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- data
- mesh network
- server
- communication node
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 152
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 55
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 30
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 101100054763 Dictyostelium discoideum act23 gene Proteins 0.000 description 8
- 101100054764 Dictyostelium discoideum act24 gene Proteins 0.000 description 8
- 101100215339 Arabidopsis thaliana ACT11 gene Proteins 0.000 description 7
- 101100217138 Mus musculus Actr10 gene Proteins 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 101100215368 Dictyostelium discoideum act21 gene Proteins 0.000 description 5
- 101100161922 Dictyostelium discoideum act22 gene Proteins 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 101100215341 Arabidopsis thaliana ACT12 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100215344 Dictyostelium discoideum act17 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100054767 Dictyostelium discoideum act26 gene Proteins 0.000 description 3
- 101000679851 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Proteins 0.000 description 3
- 102100022153 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Human genes 0.000 description 3
- 101100215345 Dictyostelium discoideum act18 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100054766 Dictyostelium discoideum act25 gene Proteins 0.000 description 2
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
図1は、実施形態に係る通信システム1の概要を示す図である。
サーバー装置10は、メッシュネットワーク2を統括及び管理するサーバーである。サーバー装置10は、一例として、プロセッサー11、ROM(read-only memory)12、RAM(random-access memory)13、補助記憶デバイス14及び通信インターフェース15を含む。そして、バス16などが、これら各部を接続する。
ノード20は、PC(personal computer)、タブレットPC、スマートホン、ゲーム機、産業用機械、POS(point of sale)端末、プリンター、通信用機器又はIoT(internet of things)機器などの無線通信機能を備えた各種機器である。ノード20は、一例として、プロセッサー21、ROM22、RAM23、補助記憶装置24、通信インターフェース25、出力デバイス26及び入力デバイス27を含む。そして、バス28などが、これら各部を接続する。なお、ノード20は、通信ノードの一例である。また、ノード20は、通信装置の一例である。
また、メッシュネットワーク2に参入済みのノード20を、以下「ノード20B」という。そして、ノード20Bの構成要素には、符号の末尾にBを付して示す。例えば、ノード20Bのプロセッサー21を以下「プロセッサー21B」という。ノード20Bは、メッシュネットワーク2に参入済みの第2の通信ノードの例である。
ただし、以下の説明中において、ノード20Aがメッシュネットワーク2に参入した場合に、参入後のノード20Aの呼称をノード20Bに呼び変えることはしない。
プロセッサー21Aは、ACT13の処理の後、図4に示す処理を終了する。
ACT14で送信される認証要求は、第1のデータの一例である。また、ACT14の処理を行うことで、プロセッサー21Aは、通信インターフェース25Aと協働して第1の通信部として機能する。
なお、プロセッサー21Aは、認証要求を送信したならば、タイマーAのカウントを開始する。ただし、プロセッサー21は、タイマーAが既にカウントを開始済みであるならば、タイマーAのカウントを開始するには及ばない。タイマーAは、ACT14を実行してからの経過時間を示すものである。
ACT22で送信される転送情報は、第2のデータの一例である。また、ACT22の処理を行うことで、プロセッサー21Bは、通信インターフェース25Bと協働して第2の通信部として機能する。
なお、プロセッサー21Bは、転送情報を送信したならば、タイマーBのカウントを開始する。ただし、プロセッサー21は、タイマーBが既にカウントを開始済みであるならば、タイマーBのカウントを開始するには及ばない。タイマーBは、ACT22を実行してからの経過時間を示すものである。
ACT36においてプロセッサー11は、禁止応答を生成する。禁止応答は、メッシュネットワーク2への参入を禁止することを示す禁止情報を含む。プロセッサー11は、禁止応答を生成した後、当該禁止応答を、ACT31で受信された転送情報の送信元であるノード20Bに送信するように通信インターフェース15に対して指示する。この送信の指示を受けて通信インターフェース15は、当該禁止応答をノード20Bに送信する。当該禁止応答は、メッシュネットワーク2によって定められた経路で当該ノード20Bに到達する。典型的には、当該禁止応答は、ACT31で受信された転送情報と同じ経路を逆にたどって当該ノード20Bに到達する。ノード20Bに到達した当該禁止応答は、ノード20Bの通信インターフェース25Bによって受信される。
なお、プロセッサー11は、ACT35又はACT36の処理の後、図6に示す処理を終了する。
プロセッサー21Bは、タイムアウトしていないと判定するならば、ACT24においてNoと判定してACT23へと戻る。かくして、プロセッサー21Bは、許可応答又は禁止応答が受信されるか、タイムアウトするまでACT23及びACT24を繰り返す待受状態となる。
ACT25においてプロセッサー21Bは、ACT23で受信された許可応答又は禁止応答をノード20Aに転送するように通信インターフェース25Bに対して指示する。この送信の指示を受けて通信インターフェース25Bは、当該許可応答又は禁止応答をノード20Aに送信する。送信された当該許可応答又は禁止応答は、ノード20Aの通信インターフェース25Aによって受信される。
プロセッサー21Aは、タイムアウトしていないと判定するならば、ACT16においてNoと判定してACT14へと戻る。かくして、プロセッサー21Aは、許可応答又は禁止応答が受信されるか、タイムアウトするまでACT14~ACT16を繰り返す。これにより、ノード20Aは、認証要求を繰り返し送信する。
ACT17においてプロセッサー21Aは、メッシュネットワーク2への参入が許可されたか否かを判定する。プロセッサー21Aは、ACT15において受信された応答が許可情報を含むならば、すなわちACT15において受信された応答が許可応答であるならば、メッシュネットワーク2への参入が許可されたと判定する。プロセッサー21Aは、メッシュネットワーク2への参入が許可されたと判定するならば、ACT17においてYesと判定してACT18へと進む。
また、プロセッサー21Aは、タイムアウトしたと判定するならば、ACT16においてYesと判定してACT11へと戻る。また、このとき、プロセッサー21Aは、タイマーAを停止してリセットする。
同じ認証要求が複数のノード20Bからサーバー装置10に送信された場合、サーバー装置10は、当該複数の認証要求のうちの最初に受信したもの以外を破棄する。したがって、破棄された認証要求を含む転送情報の送信元であるノード20Bは、ACT24の処理においてタイムアウトすることとなる。
また、認証要求を受信したノード20Bは、当該認証要求を含む転送情報を、メッシュネットワーク2を介してサーバー装置10に送信する。これにより、サーバー装置10は認証要求を受け取ることができる。
そして、サーバー装置10は、当該認証要求に基づき認証を行う。これにより、ノード20Aが、サーバー装置10と直接通信できない場所にあっても、ノード20Bと通信可能であればメッシュネットワーク2に新規参入することができる。このため、実施形態の通信システム1は、移動に手間のかかる大型機器などが多数あるPOSシステムなどにおいて特に有用である。
上記の実施形態では、通信システム1の認証は、ノード20Aからサーバー装置10へ認証要求を送信し、これに対する返信として許可応答をサーバー装置10からノード20Aに送信することによって完了する。すなわち、2回の通信によって認証が完了する。しかしながら、3回以上の通信によって認証が完了するものであっても良い。例えば、許可応答を受信したノード20Aは、その後に、3回目の通信として、確認メッセージなどをサーバー装置10に送信する。なお、認証においてノード20Aが2回以上サーバー装置10にデータを送信する場合、2回目以降の通信では、1回目と同様にブロードキャスト送信しても良いし、特定のノード20Bに対してデータを送信しても良い。当該特定のノード20Bは、例えば、サーバー装置10から送信された許可応答などのデータをノード20Aに送信したノード20Bである。
なお、以下に本願の出願当初の特許請求の範囲の記載を付記する。
[C1]
サーバー及び複数の通信ノードを含んで構成されるメッシュネットワークに新規に参入したいことを示す第1のデータをブロードキャスト送信する第1の通信ノードと、
前記第1のデータを受信した場合、前記第1の通信ノードが前記メッシュネットワークへ参入したいことを示す第2のデータを、前記メッシュネットワークを介して前記サーバーに送信する、前記メッシュネットワークに参入済みの第2の通信ノードと、
前記第2のデータを受信した場合、前記第1の通信ノードとの間で前記第2の通信ノードを介して通信を行い、前記第1の通信ノードの前記メッシュネットワークへの参入の認証を行うサーバーと、を備える通信システム。
[C2]
前記第1のデータ及び前記第2のデータをマルチホップで伝送する、請求項1に記載の通信システム。
[C3]
前記サーバーは、前記第2のデータを複数回受信した場合、1回目に受信した前記第2のデータに基づき前記認証を行う、請求項1又は請求項2に記載の通信システム。
[C4]
第2のデータを受信した場合、サーバー及び複数の通信装置を含んで構成されるメッシュネットワークに新規参入する通信装置との間で、前記メッシュネットワークに参入済みの通信装置を介して通信を行い、前記通信装置の前記メッシュネットワークへの参入の認証を行う前記サーバーとともに通信システムを構成し、
前記メッシュネットワークに新規に参入したいことを示す第1のデータをブロードキャスト送信する第1の通信部と、
前記第1のデータを受信した場合、前記第1のデータが示す前記通信装置が前記メッシュネットワークへ参入したいことを示す第2のデータを、前記メッシュネットワークを介して前記サーバーに送信する第2の通信部と、を備える、通信装置。
[C5]
サーバー及び複数の通信ノードを含んで構成されるメッシュネットワークに新規に参入したいことを示す第1のデータをブロードキャスト送信し、
第1の通信ノードから前記第1のデータを受信した場合、第1の通信ノードが前記メッシュネットワークへ参入したいことを示す第2のデータを、前記メッシュネットワークに参入済みの第2の通信ノードが前記メッシュネットワークを介して前記サーバーに送信し、
前記第2のデータを受信した前記サーバーが、前記第1の通信ノードとの間で前記第2の通信ノードを介して通信を行い、前記第1の通信ノードの前記メッシュネットワークへの参入の認証を行う、通信方法。
Claims (5)
- サーバー及び複数の通信ノードを含んで構成されるメッシュネットワークに新規に参入したいことを示す第1のデータをブロードキャスト送信する第1の通信ノードと、
前記第1のデータを受信した場合、前記第1の通信ノードが前記メッシュネットワークへ参入したいことを示す第2のデータを、前記メッシュネットワークを介して前記サーバーに送信する、前記メッシュネットワークに参入済みの第2の通信ノードと、
前記第2のデータを受信した場合、前記第1の通信ノードとの間で前記第2の通信ノードを介して通信を行い、前記第1の通信ノードの前記メッシュネットワークへの参入の認証を行い、前記第2の通信ノードへ前記メッシュネットワークに参入を許可されたか否かを示す応答を送信する前記サーバーと、を備え、
前記サーバーは、前記第2のデータを複数回受信した場合、1回目に受信した前記第2のデータの送信元である前記第2の通信ノードに前記応答を送信し、
前記第2の通信ノードは、前記第2のデータを前記サーバーに送信したならばタイマーのカウントを開始し、前記サーバーにより2回目以降に受信された前記第2のデータを送信した前記第2の通信ノードは、前記タイマーのカウントが所定の時間以上である場合にタイムアウトしたと判定する、通信システム。 - 前記第1のデータ及び前記第2のデータをマルチホップで伝送する、請求項1に記載の通信システム。
- 前記サーバーは、前記第2のデータを複数回受信した場合、2回目以降に受信した認証要求を破棄する、請求項1又は請求項2に記載の通信システム。
- サーバー及び複数の通信装置を含んで構成されるメッシュネットワークに新規に参入したいことを示す第1のデータをブロードキャスト送信する第1の通信部と、
前記メッシュネットワークに参入済みであって、前記第1のデータを受信した場合、前記第1のデータが示す他の前記通信装置が前記メッシュネットワークへ参入したいことを示す第2のデータを、前記メッシュネットワークを介して前記サーバーに送信する第2の通信部と、
前記第2のデータを送信したならばタイマーのカウントを開始し、前記サーバーからの前記第2のデータに対する応答が受信されずに前記タイマーのカウントが所定の時間以上である場合にタイムアウトしたと判定する計測部と、を備える、通信装置。 - サーバー及び複数の通信ノードを含んで構成されるメッシュネットワークに新規に参入したいことを示す第1のデータをブロードキャスト送信し、
第1の通信ノードから前記第1のデータを受信した場合、第1の通信ノードが前記メッシュネットワークへ参入したいことを示す第2のデータを、前記メッシュネットワークに参入済みの第2の通信ノードが前記メッシュネットワークを介して前記サーバーに送信し、
前記第2のデータを受信した前記サーバーが、前記第1の通信ノードとの間で前記第2の通信ノードを介して通信を行い、前記第1の通信ノードの前記メッシュネットワークへの参入の認証を行い、前記第2の通信ノードへ前記メッシュネットワークに参入を許可されたか否かを示す応答を送信し、
前記サーバーは、前記第2のデータを複数回受信した場合、1回目に受信した前記第2のデータの送信元である前記第2の通信ノードに前記応答を送信し、
前記第2の通信ノードは、前記第2のデータを前記サーバーに送信したならばタイマーのカウントを開始し、前記サーバーにより2回目以降に受信された前記第2のデータを送信した前記第2の通信ノードは、前記タイマーのカウントが所定の時間以上である場合にタイムアウトしたと判定する、通信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020008274A JP7387460B2 (ja) | 2020-01-22 | 2020-01-22 | 通信システム、通信装置及び通信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020008274A JP7387460B2 (ja) | 2020-01-22 | 2020-01-22 | 通信システム、通信装置及び通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021118371A JP2021118371A (ja) | 2021-08-10 |
JP7387460B2 true JP7387460B2 (ja) | 2023-11-28 |
Family
ID=77175941
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020008274A Active JP7387460B2 (ja) | 2020-01-22 | 2020-01-22 | 通信システム、通信装置及び通信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7387460B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012131854A1 (ja) | 2011-03-25 | 2012-10-04 | 三菱電機株式会社 | 通信システム |
WO2017115515A1 (ja) | 2015-12-28 | 2017-07-06 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
US20190141645A1 (en) | 2017-11-06 | 2019-05-09 | Sony Corporation | On demand route synchronization and beamforming in wireless networks |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3117959B2 (ja) * | 1997-11-07 | 2000-12-18 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | オーダーエントリーシステム |
-
2020
- 2020-01-22 JP JP2020008274A patent/JP7387460B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012131854A1 (ja) | 2011-03-25 | 2012-10-04 | 三菱電機株式会社 | 通信システム |
WO2017115515A1 (ja) | 2015-12-28 | 2017-07-06 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
US20190141645A1 (en) | 2017-11-06 | 2019-05-09 | Sony Corporation | On demand route synchronization and beamforming in wireless networks |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021118371A (ja) | 2021-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11395121B2 (en) | Communication device, non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for communication device, and method executed by communication device | |
JP6731173B2 (ja) | 通信機器 | |
US11722934B2 (en) | Device for wireless communication handover | |
JP7342578B2 (ja) | 端末装置のためのコンピュータプログラムと通信装置 | |
JP5472027B2 (ja) | 無線通信装置およびそれを有する周辺装置 | |
WO2014199537A1 (ja) | 無線通信装置、無線通信方法、および無線通信制御プログラム | |
JP6819418B2 (ja) | 端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、通信装置 | |
JP6834482B2 (ja) | 通信装置のためのコンピュータプログラム | |
JP6862826B2 (ja) | 通信装置 | |
JP6261577B2 (ja) | 無線通信装置、無線通信方法、および無線通信制御プログラム | |
JP7387460B2 (ja) | 通信システム、通信装置及び通信方法 | |
JP3858700B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP6874381B2 (ja) | 通信装置 | |
JP6766645B2 (ja) | 通信装置 | |
JP7070095B2 (ja) | 通信装置のためのコンピュータプログラムと通信装置とサーバのためのコンピュータプログラム | |
EP3428787B1 (en) | Printing apparatus, method for controlling the same, and computer program | |
US10368377B2 (en) | Non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for communication device, communication device, and method executed by communication device | |
JP2019207479A (ja) | 通信装置のためのコンピュータプログラムと通信装置 | |
JP6819417B2 (ja) | 通信装置 | |
JP2024022195A (ja) | 端末装置のためのコンピュータプログラム、端末装置、及び、端末装置によって実行される方法 | |
JP2019176420A (ja) | 通信装置及び端末装置のためのアプリケーションプログラム | |
JP2023137428A (ja) | 端末装置のためのアプリケーションプログラム、端末装置、及び、通信装置 | |
JP2023137429A (ja) | 通信装置、通信装置のためのコンピュータプログラム、及び、端末装置のためのアプリケーションプログラム | |
JP2022132424A (ja) | 通信機器 | |
JP2022086216A (ja) | 端末装置のためのコンピュータプログラム、及び、通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221116 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20230104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7387460 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |