JP7382568B2 - レンズ系、撮像装置及び撮像システム - Google Patents
レンズ系、撮像装置及び撮像システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7382568B2 JP7382568B2 JP2020531201A JP2020531201A JP7382568B2 JP 7382568 B2 JP7382568 B2 JP 7382568B2 JP 2020531201 A JP2020531201 A JP 2020531201A JP 2020531201 A JP2020531201 A JP 2020531201A JP 7382568 B2 JP7382568 B2 JP 7382568B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- free
- lens
- lens system
- image
- form surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 91
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 78
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 7
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/021—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses for more than one lens
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B9/00—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
- G02B9/64—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having more than six components
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/08—Anamorphotic objectives
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/08—Anamorphotic objectives
- G02B13/12—Anamorphotic objectives with variable magnification
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/18—Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/58—Means for changing the camera field of view without moving the camera body, e.g. nutating or panning of optics or image sensors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
D×(SV-SH)/IH>0.08 …(1)
ここで、
IH:第1方向において画角30°を有する光線が像面上で結像する高さ
SH:第1方向における当該自由曲面の高さIHのサグ量
SV:第2方向における当該自由曲面の高さIHのサグ量
D:当該自由曲面が当該自由曲面レンズの物体側である場合に「1」であり、当該自由曲面が当該自由曲面レンズの像面側である場合に「-1」である。
以下、本開示に係るレンズ系、撮像装置及び撮像システムの実施形態1を、図面を用いて説明する。
本実施形態に係る撮像システムについて、図1を用いて説明する。図1は、本実施形態に係る撮像システム10の構成を示す図である。
本実施形態に係るレンズ系ILが具体的に実施される一例として、レンズ系ILの実施例1~3を以下説明する。
図3~17を用いて、実施例1に係るレンズ系IL1について説明する。
以上のレンズ系IL1の数値実施例1を用いて、本実施形態に係るレンズ系ILが満たす各種条件について、図18,19を参照して説明する。
D×(SV-SH)/IH>0.08 …(1)
PV=D×SV
PH=D×SH
ここで、PVは、対象とする自由曲面の垂直方向のサグ量SVに応じたレンズ素子のYZ断面におけるパワーの傾向を示す。PHは、同面の水平方向のサグ量SHに応じたXZ断面におけるパワーの傾向を示す。PV,PHについて、図19を用いて説明する。
D×(SVb-SHb)/IHb<-0.01 …(2)
OAL/SD<7.5 …(3)
ここで、OALは、レンズ系ILの光学全長である。SDは、絞りAの直径である。条件式(3)の左辺の計算結果を図18に示す。
nd1>1.6 …(4)
ここで、nd1は、d線に対する第1レンズ素子L1の屈折率、すなわちレンズ系ILにおける最も-Z側のレンズ素子の屈折率である。各実施例の第1レンズ素子L1の屈折率を図18に示す。
ndf>1.5 …(5)
ここで、ndfは、d線に対する自由曲面レンズの屈折率である。レンズ系ILの各自由曲面レンズの屈折率を図18に示す。
40<vf<60 …(6)
ここで、vfは、自由曲面レンズのアッベ数である。レンズ系ILの各自由曲面レンズのアッベ数を図18に示す。
図20~34を用いて、実施例2のレンズ系IL2について説明する。
実施例3では、前群における自由曲面レンズが1枚であるレンズ系ILの一例を説明する。図35~48を用いて、実施例3のレンズ系IL3について説明する。
以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施形態1を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置換、付加、省略などを行った実施の形態にも適用可能である。また、上記各実施形態で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。そこで、以下、他の実施形態を例示する。
以下、本開示に係る各種態様を例示する。
D×(SV-SH)/IH>0.08 …(1)
ここで、
IH:第1方向において画角30°を有する光線が像面上で結像する高さ
SH:第1方向における当該自由曲面の高さIHのサグ量
SV:第2方向における当該自由曲面の高さIHのサグ量
D:当該自由曲面が当該自由曲面レンズの物体側である場合に「1」であり、当該自由曲面が当該自由曲面レンズの像面側である場合に「-1」である。
D×(SVb-SHb)/IHb>-0.01 …(2)
ここで、
IHb:第1方向において画角15°を有する光線が像面上で結像する高さ
SHb:第1方向における当該自由曲面の高さIHbのサグ量
SVb:第2方向における当該自由曲面の高さIHbのサグ量
D:当該自由曲面が当該自由曲面レンズの物体側である場合に「1」であり、当該自由曲面が当該自由曲面レンズの像面側である場合に「-1」である。
OAL/SD<7.5 …(3)
ここで、
OAL:レンズ系の光学全長
SD:絞りの直径
である。これにより、レンズ系の明るさを確保しながら小型化を図ることができる。
nd1>1.6 …(4)
ここで、
nd1:d線に対する当該レンズ素子の屈折率
である。これにより、第1レンズ素子において外部からの光線が大幅に曲がるように屈折率を設定して、画角の確保等を行い易くすることができる。
ndf>1.5 …(5)
ここで、
ndf:d線に対する当該自由曲面レンズの屈折率
である。これにより、レンズ系において高い屈折率の自由曲面レンズを用いて、光線を自由に制御し易くすることができる。
20<vf<60 …(6)
ここで、
vf:当該自由曲面レンズのアッベ数
である。これにより、自由曲面を有するレンズ素子において、アッベ数を適切に設定することにより、温度変化に対するレンズ系の結像の性能を確保し易くすることができる。
Claims (13)
- 物体側から入射する光を像面側の撮像素子に結像するレンズ系であって、
自由曲面レンズを含む複数のレンズ素子と、前記複数のレンズ素子の間に配置された絞りとを備え、
前記複数のレンズ素子は、前記絞りよりも物体側に配置される前群と、前記絞りよりも像面側に配置される後群とを構成し、
前記前群の最も物体側にある第1レンズ素子は、回転対称な非球面を有し、
前記自由曲面レンズは、前記撮像素子の矩形状の撮像面における第1辺に対応する第1方向と前記撮像素子の矩形状の撮像面における第2辺に対応する第2方向との間で非対称な自由曲面を有し、前記前群と前記後群のそれぞれに配置され、
以下の条件式(1)を満たす自由曲面レンズが、前記複数のレンズ素子において前記後群に配置され、
D×(SV-SH)/IH>0.08 …(1)
ここで、
IH:前記第1方向において画角30°を有する光線が像面上で結像する高さ
SH:前記第1方向における当該自由曲面の高さIHのサグ量
SV:前記第2方向における当該自由曲面の高さIHのサグ量
D:当該自由曲面が当該自由曲面レンズの物体側である場合に「1」であり、当該自由曲面が当該自由曲面レンズの像面側である場合に「-1」であり、
前記複数のレンズ素子は、以下の条件式(2)を満たす自由曲面レンズを含み、
D×(SVb-SHb)/IHb<-0.01 …(2)
ここで、
IHb:前記第1方向において画角15°を有する光線が像面上で結像する高さ
SHb:前記第1方向における当該自由曲面の高さIHbのサグ量
SVb:前記第2方向における当該自由曲面の高さIHbのサグ量
D:当該自由曲面が当該自由曲面レンズの物体側である場合に「1」であり、当該自由曲面が当該自由曲面レンズの像面側である場合に「-1」である、
レンズ系。 - 物体側から入射する光を像面側の撮像素子に結像するレンズ系であって、
自由曲面レンズを含む複数のレンズ素子と、前記複数のレンズ素子の間に配置された絞りとを備え、
前記複数のレンズ素子は、前記絞りよりも物体側に配置される前群と、前記絞りよりも像面側に配置される後群とを構成し、
前記前群の最も物体側にある第1レンズ素子は、回転対称な非球面を有し、
前記自由曲面レンズは、前記撮像素子の矩形状の撮像面における第1辺に対応する第1方向と前記撮像素子の矩形状の撮像面における第2辺に対応する第2方向との間で非対称な自由曲面を有し、前記前群と前記後群のそれぞれに配置され、
以下の条件式(1)を満たす自由曲面レンズが、前記複数のレンズ素子において前記後群に配置され、
D×(SV-SH)/IH>0.08 …(1)
ここで、
IH:前記第1方向において画角30°を有する光線が像面上で結像する高さ
SH:前記第1方向における当該自由曲面の高さIHのサグ量
SV:前記第2方向における当該自由曲面の高さIHのサグ量
D:当該自由曲面が当該自由曲面レンズの物体側である場合に「1」であり、当該自由曲面が当該自由曲面レンズの像面側である場合に「-1」であり、
以下の条件式(3)を満たし、
OAL/SD<7.5 …(3)
ここで、
OAL:レンズ系の光学全長
SD:絞りの直径
である、
レンズ系。 - 前記第1レンズ素子は、以下の条件式(4)を満たし、
nd1>1.6 …(4)
ここで、
nd1:d線に対する当該レンズ素子の屈折率
である、請求項1又は2に記載のレンズ系。 - 前記自由曲面レンズは、以下の条件式(5)を満たし、
ndf>1.5 …(5)
ここで、
ndf:d線に対する当該自由曲面レンズの屈折率
である、請求項1又は2に記載のレンズ系。 - 前記自由曲面レンズは、以下の条件式(6)を満たし、
20<vf<60 …(6)
ここで、
vf:当該自由曲面レンズのアッベ数
である、請求項1又は2に記載のレンズ系。 - 前記自由曲面レンズは、前記前群と前記後群のそれぞれに2枚以上配置される、
請求項1~5のいずれか1項に記載のレンズ系。 - 物体側から入射する光を像面側の撮像素子に結像するレンズ系であって、
自由曲面レンズを含む複数のレンズ素子と、前記複数のレンズ素子の間に配置された絞りとを備え、
前記複数のレンズ素子は、前記絞りよりも物体側に配置される前群と、前記絞りよりも像面側に配置される後群とを構成し、
前記前群の最も物体側にある第1レンズ素子は、回転対称な非球面を有し、
前記自由曲面レンズは、前記撮像素子の矩形状の撮像面における第1辺に対応する第1方向と前記撮像素子の矩形状の撮像面における第2辺に対応する第2方向との間で非対称な自由曲面を有し、前記前群と前記後群のそれぞれに配置され、
以下の条件式(1)を満たす自由曲面レンズが、前記複数のレンズ素子において前記後群に配置され、
D×(SV-SH)/IH>0.08 …(1)
ここで、
IH:前記第1方向において画角30°を有する光線が像面上で結像する高さ
SH:前記第1方向における当該自由曲面の高さIHのサグ量
SV:前記第2方向における当該自由曲面の高さIHのサグ量
D:当該自由曲面が当該自由曲面レンズの物体側である場合に「1」であり、当該自由曲面が当該自由曲面レンズの像面側である場合に「-1」であり、
前記自由曲面レンズは、前記前群と前記後群のそれぞれに2枚以上配置される、
レンズ系。 - 前記後群の2枚以上の自由曲面レンズは、最も像面側に配置され、
前記前群の2枚以上の自由曲面レンズは、物体側から前記第1レンズ素子の次に配置される、
請求項6又は7に記載のレンズ系。 - 前記前群の自由曲面レンズは、負のパワーを有する、
請求項1~8のいずれか1項に記載のレンズ系。 - 前記複数のレンズ素子における自由曲面レンズは、物体側と像面側の両側に前記自由曲面を有する、
請求項1~9のいずれか1項に記載のレンズ系。 - 請求項1~11のいずれか1項に記載のレンズ系と、
前記レンズ系によって結像される像を撮像する撮像素子とを備え、
前記撮像素子は、前記第1方向に対応する第1辺と、前記第2方向に対応する第2辺とからなる矩形状の撮像面を有する
撮像装置。 - 請求項12に記載の撮像装置と、
前記撮像装置の撮像素子によって撮像された画像に画像処理を実行する画像処理部と
を備えた撮像システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018135300 | 2018-07-18 | ||
JP2018135300 | 2018-07-18 | ||
PCT/JP2019/025219 WO2020017258A1 (ja) | 2018-07-18 | 2019-06-25 | レンズ系、撮像装置及び撮像システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020017258A1 JPWO2020017258A1 (ja) | 2021-08-12 |
JP7382568B2 true JP7382568B2 (ja) | 2023-11-17 |
Family
ID=69163557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020531201A Active JP7382568B2 (ja) | 2018-07-18 | 2019-06-25 | レンズ系、撮像装置及び撮像システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11867966B2 (ja) |
JP (1) | JP7382568B2 (ja) |
WO (1) | WO2020017258A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109541783B (zh) * | 2019-01-07 | 2024-04-19 | 浙江舜宇光学有限公司 | 摄像镜头 |
TWI691751B (zh) | 2019-06-14 | 2020-04-21 | 大立光電股份有限公司 | 光學攝影鏡頭組、取像裝置及電子裝置 |
JP7483451B2 (ja) * | 2020-03-25 | 2024-05-15 | キヤノン株式会社 | 光学系および撮像装置 |
TWI802839B (zh) * | 2021-01-22 | 2023-05-21 | 揚明光學股份有限公司 | 具有自由曲面的模仁及其製造方法、以及使用該模仁來製作鏡片的方法與鏡片 |
TWI756070B (zh) | 2021-03-05 | 2022-02-21 | 大立光電股份有限公司 | 光學影像鏡片系統組、取像裝置及電子裝置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010085849A (ja) | 2008-10-01 | 2010-04-15 | Topcon Corp | 撮像装置、車載カメラ及び監視カメラ |
JP2018101099A (ja) | 2016-12-21 | 2018-06-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 虚像表示装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4686888B2 (ja) * | 2000-04-20 | 2011-05-25 | 株式会社ニコン | ズームレンズ及び該レンズを備える撮影装置 |
FR2827680B1 (fr) | 2001-07-20 | 2003-10-10 | Immervision Internat Pte Ltd | Procede de capture d'une image panoramique au moyen d'un capteur d'image de forme rectangulaire |
JP4790399B2 (ja) * | 2005-12-09 | 2011-10-12 | コニカミノルタオプト株式会社 | 超広角撮像光学系、超広角撮像レンズ装置及び撮像装置 |
JP2010276755A (ja) * | 2009-05-27 | 2010-12-09 | Konica Minolta Opto Inc | 超広角アナモルフィックレンズ |
WO2013065391A1 (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-10 | コニカミノルタ株式会社 | 変倍光学系 |
JP2016148725A (ja) * | 2015-02-10 | 2016-08-18 | 株式会社トヨテック | 広角レンズ及び広角レンズユニット |
US10191251B2 (en) * | 2016-08-12 | 2019-01-29 | Rays Optics Inc. | Optical lens |
JP6812251B2 (ja) * | 2017-01-26 | 2021-01-13 | 株式会社タムロン | 結像光学系及び撮像装置 |
-
2019
- 2019-06-25 WO PCT/JP2019/025219 patent/WO2020017258A1/ja active Application Filing
- 2019-06-25 JP JP2020531201A patent/JP7382568B2/ja active Active
-
2021
- 2021-01-12 US US17/146,803 patent/US11867966B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010085849A (ja) | 2008-10-01 | 2010-04-15 | Topcon Corp | 撮像装置、車載カメラ及び監視カメラ |
JP2018101099A (ja) | 2016-12-21 | 2018-06-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 虚像表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2020017258A1 (ja) | 2021-08-12 |
US20210132321A1 (en) | 2021-05-06 |
WO2020017258A1 (ja) | 2020-01-23 |
US11867966B2 (en) | 2024-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7382568B2 (ja) | レンズ系、撮像装置及び撮像システム | |
JP7228785B2 (ja) | 撮像光学系、撮像装置及び撮像システム | |
JP7228784B2 (ja) | 撮像光学系、撮像装置及び撮像システム | |
JP6204676B2 (ja) | 撮像レンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP7108935B2 (ja) | レンズ系、カメラシステム及び撮像システム | |
JPWO2016167063A1 (ja) | 撮像ユニットおよび撮像装置 | |
JP6396271B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
CN110730920A (zh) | 镜头系统、相机系统以及摄像系统 | |
JP2014206674A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
US20220214528A1 (en) | Lens system, imaging device, and imaging system | |
US20220221694A1 (en) | Lens system, imaging device, and imaging system | |
JP2007171248A (ja) | ズームレンズ系及びズームレンズ系を備える撮像装置 | |
JP5718020B2 (ja) | ズームレンズ及び撮像装置 | |
JP6401110B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2017102353A (ja) | 広角レンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP7249599B2 (ja) | レンズ系、撮像装置及び撮像システム | |
JP2006300972A (ja) | レトロフォーカス型超広角レンズ | |
JP2017116702A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
WO2022215293A1 (ja) | レンズ系、撮像装置および撮像システム | |
JP7548745B2 (ja) | 光学系及びそれを有する撮像装置 | |
JP2003185918A (ja) | 広角レンズ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211 Effective date: 20210112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210121 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231024 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7382568 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |