JP7380024B2 - 現像装置、画像形成装置、および強制排出方法 - Google Patents
現像装置、画像形成装置、および強制排出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7380024B2 JP7380024B2 JP2019179122A JP2019179122A JP7380024B2 JP 7380024 B2 JP7380024 B2 JP 7380024B2 JP 2019179122 A JP2019179122 A JP 2019179122A JP 2019179122 A JP2019179122 A JP 2019179122A JP 7380024 B2 JP7380024 B2 JP 7380024B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- forced
- developing
- developing section
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims description 66
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 56
- 230000008569 process Effects 0.000 description 32
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 24
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 9
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
トナーを含む現像剤を用いて像担持体に前記トナーを供給する現像部と、
前記トナーの劣化状態に応じて、前記現像部内の前記トナーを強制的に排出させ、前記現像部内に補給用のトナーを補給する第1の強制排出動作、または、前記現像部内の前記トナーを強制的に所定量排出させ、前記現像部内に前記補給用のトナーを補給する第2の強制排出動作を、ユーザーの選択に応じて実行する強制排出部と、
を備え、
前記強制排出部は、画像が形成される記録媒体の種類が所定の種類である場合、印刷ジョブの開始時または前記印刷ジョブの実行中あるいは前記ユーザーに指定されたタイミングで前記第1の強制排出動作を実行する一方、前記記録媒体の種類が所定の種類でない場合、前記ユーザーに指定されたタイミングで前記第1の強制排出動作を実行する。
また、本発明に係る現像装置は、
トナーを含む現像剤を用いて像担持体に前記トナーを供給する現像部と、
前記トナーの劣化状態に応じて、前記現像部内の前記トナーを強制的に排出させ、前記現像部内に補給用のトナーを補給する第1の強制排出動作、または、前記現像部内の前記トナーを強制的に所定量排出させ、前記現像部内に前記補給用のトナーを補給する第2の強制排出動作を、ユーザーの選択に応じて実行する強制排出部と、
を備え、
前記トナーの劣化状態は、前記現像部で攪拌されていた時間と、前記現像部内の前記トナーの入れ替わった量と、から求められる前記現像部内のトナー劣化状態に基づいた、中間転写体上のトナーの劣化状態である。
現像部内のトナーを含む現像剤を用いて像担持体に前記トナーを供給し、前記トナーの劣化状態に応じて、前記現像部内の前記トナーを強制的に排出させ、前記現像部内に補給用のトナーを補給する第1の強制排出動作、または、前記現像部内の前記トナーを強制的に所定量排出させ、前記現像部内に前記補給用のトナーを補給する第2の強制排出動作を、ユーザーの選択に応じて実行し、
画像が形成される記録媒体の種類が所定の種類である場合、印刷ジョブの開始時または前記印刷ジョブの実行中あるいは前記ユーザーに指定されたタイミングで前記第1の強制排出動作を実行する一方、前記記録媒体の種類が所定の種類でない場合、前記ユーザーに指定されたタイミングで前記第1の強制排出動作を実行する。
また、本発明に係る強制排出方法は、
現像部内のトナーを含む現像剤を用いて像担持体に前記トナーを供給し、前記トナーの劣化状態に応じて、前記現像部内の前記トナーを強制的に排出させ、前記現像部内に補給用のトナーを補給する第1の強制排出動作、または、前記現像部内の前記トナーを強制的に所定量排出させ、前記現像部内に前記補給用のトナーを補給する第2の強制排出動作を、ユーザーの選択に応じて実行し、
前記トナーの劣化状態は、前記現像部で攪拌されていた時間と、前記現像部内の前記トナーの入れ替わった量と、から求められる前記現像部内のトナー劣化状態に基づいた、中間転写体上のトナーの劣化状態である。
(1)常にある所定の画質レベルを維持したい場合。
(2)現在の出力画質に満足できず更に改善したい場合。
(3)出力内容(印刷画像や用紙Sの種類等)によって画質を切り替えたい場合。
以下、上述した実施の形態の効果の検証のための実施例および比較例について説明する。本発明者らは、上述した画像形成装置1により、表面に凹凸のあるエンボス紙(凹凸紙)に対して、以下の3種類の画像を出力物A、出力物B、出力物Cとして印刷する実験を行った。
実施例1では、出力物Aを、図4で上述した第1のトナーリフレッシュの自動制御設定により、用紙500枚分の印刷を行なった。
実施例2では、印刷物B(低階調の写真画像)を、図6で上述した固定量リフレッシュ動作(第2の強制排出動作)の手動制御を用いて、用紙10枚の印刷を行なった。具体的には、最初に試し刷りとして、固定量のトナーリフレッシュ動作および用紙Sへの印刷を手動で複数回実施した(ステップS140のNO、ステップS120およびS130参照)。
実施例3では、印刷物C(フルカラー写真画像)の印刷を、図4で上述した第1のトナーリフレッシュの自動制御のフローに基づいて、用紙500枚の印刷を行なった。この場合、印刷ジョブの全体を通して満足できる画質が得られた。
実施例4では、実施例3と同一の印刷物Cの印刷を、固定リフレッシュ動作を用いて実行した(図6参照)。具体的には、固定量での第2のトナーリフレッシュ動作を2回実施したところで十分満足できる画像品質になったため、その状態で残りの用紙S(499枚)への画像出力を行なった。この場合、印刷ジョブの後半で画質が若干低下気味になったが、500枚目のジョブ終了時まで満足する画質は維持出来た。
実施例5では、実施例3,4と同一の印刷物Cの印刷を、固定リフレッシュ動作および通常リフレッシュ動作の順で連続的に実行した(図7参照)。具体的には、固定量の第2リフレッシュ動作を手動で2回実施したところで十分満足できる画質レベルになったため、そのトナー劣化状態を記憶部72に記憶させた後、記憶させたトナー劣化状態を維持するように第1リフレッシュ動作を行いながら残り499枚の用紙Sに画像を印刷した。この場合、ジョブ全体を通して非常に良好な画質が得られた。
高画質を求められる出力物B(実施例2と同一の低階調写真画像)を、第1のリフレッシュ動作を用いて10枚の用紙(凹凸紙)に出力した。この場合、上述した実施例2の結果と異なり、いずれの出力画像も満足できる品質が得られなかった。これは、設定された基準値に対応する交換量だけしかトナー交換されず、古いトナーが多く残っていたため、凹凸の多い用紙では凹部へのトナーの転写が不十分だったものと考えられる。
固定量の第2リフレッシュを実施して満足する画質レベルになったため、その状態で出力物Aを5000枚出力したが、トナーリフレッシュ動作を行わない場合、徐々に画像品質が低下し、ジョブの後半では満足する画像品質が得られなかった。
10 画像読取部
20 操作表示部
21 表示部
22 操作部
30 画像処理部
40 画像形成部
50 用紙搬送部
60 定着部
71 通信部
72 記憶部
100 制御部(強制排出部)
210 現像ローラー
211 現像スリーブ
212 現像マグネットロール
220 供給ローラー
230 搬送ガイド部
240 攪拌スクリュー
250 供給スクリュー
260 現像剤供給室(現像部)
270 現像剤供給室(現像部)
280 現像領域
290 規制ブレード
300 規制ホルダ
310 上部ケーシング
320 下部ケーシング
330 隔壁
412 現像装置
413 感光体ドラム(像担持体)
421 中間転写ベルト(像担持体、中間転写体)
Claims (13)
- トナーを含む現像剤を用いて像担持体に前記トナーを供給する現像部と、
前記トナーの劣化状態に応じて、前記現像部内の前記トナーを強制的に排出させ、前記現像部内に補給用のトナーを補給する第1の強制排出動作、または、前記現像部内の前記トナーを強制的に所定量排出させ、前記現像部内に前記補給用のトナーを補給する第2の強制排出動作を、ユーザーの選択に応じて実行する強制排出部と、
を備え、
前記強制排出部は、画像が形成される記録媒体の種類が所定の種類である場合、印刷ジョブの開始時または前記印刷ジョブの実行中あるいは前記ユーザーに指定されたタイミングで前記第1の強制排出動作を実行する一方、前記記録媒体の種類が所定の種類でない場合、前記ユーザーに指定されたタイミングで前記第1の強制排出動作を実行する、
現像装置。 - トナーを含む現像剤を用いて像担持体に前記トナーを供給する現像部と、
前記トナーの劣化状態に応じて、前記現像部内の前記トナーを強制的に排出させ、前記現像部内に補給用のトナーを補給する第1の強制排出動作、または、前記現像部内の前記トナーを強制的に所定量排出させ、前記現像部内に前記補給用のトナーを補給する第2の強制排出動作を、ユーザーの選択に応じて実行する強制排出部と、
を備え、
前記トナーの劣化状態は、前記現像部で攪拌されていた時間と、前記現像部内の前記トナーの入れ替わった量と、から求められる前記現像部内のトナー劣化状態に基づいた、中間転写体上のトナーの劣化状態である、
現像装置。 - 前記強制排出部は、前記第2の強制排出動作の実行後における前記トナーの劣化状態に応じて、前記第1の強制排出動作を実行する、
請求項1または2に記載の現像装置。 - 前記強制排出部は、前記第1の強制排出動作を、印刷ジョブの開始時または前記印刷ジョブの実行中に実行し、または、前記ユーザーに指定されたタイミングで実行する、
請求項1~3の何れか一項に記載の現像装置。 - 前記強制排出部は、画像が形成される記録媒体の種類が所定の種類である場合、印刷ジョブの開始時または前記印刷ジョブの実行中あるいは前記ユーザーに指定されたタイミングで前記第1の強制排出動作を実行する一方、前記記録媒体の種類が所定の種類でない場合、前記ユーザーに指定されたタイミングで前記第1の強制排出動作を実行する、
請求項2、請求項2に従属する請求項3および4の何れか一項に記載の現像装置。 - 前記所定の種類は、凹凸紙である、
請求項1または5に記載の現像装置。 - 前記トナーの劣化状態は、前記現像部で攪拌されていた時間と、前記現像部内の前記トナーの入れ替わった量と、から求められる前記現像部内のトナー劣化状態に基づいた、中間転写体上のトナーの劣化状態である、
請求項1に記載の現像装置。 - 前記強制排出部は、前記第1の強制排出動作を実行する場合、記録媒体の種類に応じて、前記現像部内の前記トナーの排出量を変更する、
請求項1~7の何れか一項に記載の現像装置。 - 前記強制排出部は、前記現像部内の前記トナーの劣化状態がユーザーに指定された第1の劣化状態となるように、前記第1の強制排出動作を実行する、
請求項1~8の何れか一項に記載の現像装置。 - 前記強制排出部は、前記第2の強制排出動作を実行する場合、ユーザーに指定された排出量で前記現像部内の前記トナーを強制的に排出させる、
請求項1~9の何れか一項に記載の現像装置。 - 請求項1から10のいずれかに記載の現像装置を備える画像形成装置。
- 現像部内のトナーを含む現像剤を用いて像担持体に前記トナーを供給し、前記トナーの劣化状態に応じて、前記現像部内の前記トナーを強制的に排出させ、前記現像部内に補給用のトナーを補給する第1の強制排出動作、または、前記現像部内の前記トナーを強制的に所定量排出させ、前記現像部内に前記補給用のトナーを補給する第2の強制排出動作を、ユーザーの選択に応じて実行し、
画像が形成される記録媒体の種類が所定の種類である場合、印刷ジョブの開始時または前記印刷ジョブの実行中あるいは前記ユーザーに指定されたタイミングで前記第1の強制排出動作を実行する一方、前記記録媒体の種類が所定の種類でない場合、前記ユーザーに指定されたタイミングで前記第1の強制排出動作を実行する、
強制排出方法。 - 現像部内のトナーを含む現像剤を用いて像担持体に前記トナーを供給し、前記トナーの劣化状態に応じて、前記現像部内の前記トナーを強制的に排出させ、前記現像部内に補給用のトナーを補給する第1の強制排出動作、または、前記現像部内の前記トナーを強制的に所定量排出させ、前記現像部内に前記補給用のトナーを補給する第2の強制排出動作を、ユーザーの選択に応じて実行し、
前記トナーの劣化状態は、前記現像部で攪拌されていた時間と、前記現像部内の前記トナーの入れ替わった量と、から求められる前記現像部内のトナー劣化状態に基づいた、中間転写体上のトナーの劣化状態である、
強制排出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019179122A JP7380024B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 現像装置、画像形成装置、および強制排出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019179122A JP7380024B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 現像装置、画像形成装置、および強制排出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021056375A JP2021056375A (ja) | 2021-04-08 |
JP7380024B2 true JP7380024B2 (ja) | 2023-11-15 |
Family
ID=75270659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019179122A Active JP7380024B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 現像装置、画像形成装置、および強制排出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7380024B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006047651A (ja) | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及びその方法 |
JP2009223320A (ja) | 2008-03-17 | 2009-10-01 | Toshiba Corp | 画像形成装置、現像剤劣化度判定方法、現像剤劣化度判定プログラム |
JP2009294295A (ja) | 2008-06-03 | 2009-12-17 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2015194710A (ja) | 2014-03-18 | 2015-11-05 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2016114718A (ja) | 2014-12-12 | 2016-06-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2019090953A (ja) | 2017-11-16 | 2019-06-13 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
-
2019
- 2019-09-30 JP JP2019179122A patent/JP7380024B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006047651A (ja) | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及びその方法 |
JP2009223320A (ja) | 2008-03-17 | 2009-10-01 | Toshiba Corp | 画像形成装置、現像剤劣化度判定方法、現像剤劣化度判定プログラム |
JP2009294295A (ja) | 2008-06-03 | 2009-12-17 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2015194710A (ja) | 2014-03-18 | 2015-11-05 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2016114718A (ja) | 2014-12-12 | 2016-06-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2019090953A (ja) | 2017-11-16 | 2019-06-13 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021056375A (ja) | 2021-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3750678B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020086107A (ja) | 画像形成装置 | |
EP1607803A2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
US10209657B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and notification method | |
JP4772078B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 | |
JP5122610B2 (ja) | 画像形成装置、これを用いた画像形成方法及びプログラム | |
JP2014119620A (ja) | 画像形成装置 | |
US10401761B2 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP2018010143A (ja) | 画像形成装置 | |
US20150338801A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010032958A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7380024B2 (ja) | 現像装置、画像形成装置、および強制排出方法 | |
JP7251293B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7172240B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP7472451B2 (ja) | 現像装置、画像形成装置、および強制排出方法 | |
JP5629666B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20240310755A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP7435291B2 (ja) | 現像装置、画像形成装置、駆動速度設定方法及びプログラム | |
JP2020046487A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7047471B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成制御方法 | |
JP7351217B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP6743775B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008197189A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010002551A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6796273B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7380024 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |