JP7380016B2 - 空調コントローラ - Google Patents

空調コントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP7380016B2
JP7380016B2 JP2019177064A JP2019177064A JP7380016B2 JP 7380016 B2 JP7380016 B2 JP 7380016B2 JP 2019177064 A JP2019177064 A JP 2019177064A JP 2019177064 A JP2019177064 A JP 2019177064A JP 7380016 B2 JP7380016 B2 JP 7380016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boot program
air conditioning
boot
conditioning controller
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019177064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021055875A (ja
Inventor
見介 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Wave Inc
Original Assignee
Denso Wave Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Wave Inc filed Critical Denso Wave Inc
Priority to JP2019177064A priority Critical patent/JP7380016B2/ja
Priority to US17/022,161 priority patent/US11543144B2/en
Publication of JP2021055875A publication Critical patent/JP2021055875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7380016B2 publication Critical patent/JP7380016B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/48Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring prior to normal operation, e.g. pre-heating or pre-cooling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • G06F8/654Updates using techniques specially adapted for alterable solid state memories, e.g. for EEPROM or flash memories
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Description

本発明は、記録媒体に記憶されているアプリケーションプログラムを読み出して更新する機能を備える空調コントローラに関する。
近年、空調コントローラに適用されるアプリケーションプログラムのバージョンが更新された際に、プログラムの更新を容易に行うため、例えばmicroSDカード(microSDは登録商標)のような記録媒体に記憶されたアプリケーションプログラムを読み出して更新するものがある。尚、このような構成に関して、特に提示すべき先行技術文献は見当たらなかった。
microSDカードについては、データ値をマルチビットで表現する構成を採用しているものがある。データ値をマルチビット化すると、データ値を区分する電圧の閾値幅が狭くなるため、所謂データ化けやビット化けと称される現象が発生し易くなる。また、microSDカードを使用する際には、ブートプログラム領域にブート用プログラムを記憶しておく必要があるが、ブート用プログラムにビット化けが発生するとmicroSDカードが使用できなくなってしまう。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、記録媒体を用いる際に、ブート用プログラムにビット化けが生じることを防止できる空調コントローラを提供することにある。
請求項1記載の空調コントローラによれば、記録媒体との間でデータ転送を行うメモリインターフェイスを備え、記憶部には、記録媒体のブートプログラム領域に書き込まれるブート用プログラムが記憶される。そして、制御部は、一定期間が経過すると、記憶部よりブート用プログラムを読み出してブートプログラム領域に上書きを行う。このように構成すれば、記録媒体のブート用プログラムは一定期間毎に上書きされてリフレッシュされるので、ブートプログラム領域におけるビット化けの発生を防止できる。
また、制御部は、低電圧検出部によりセットされる低電圧検出フラグがリセット状態であることを条件に、ブートプログラム領域への上書きを行う。すなわち、電源電圧が低下している際にブートプログラム領域への上書きを行うと、上書きが完了せずに中断するおそれがある。したがって、低電圧検出フラグがリセット状態であることを条件に上書きを行うことで、中断することなく上書きを完了させることができる。
請求項2記載の空調コントローラによれば、記録媒体をmicroSDカードとするので、ブートプログラム領域を備える記録媒体として一般的に使用されるmicroSDカードを使用する際に本発明を適用できる。
請求項記載の空調コントローラによれば、制御部は、処理負荷判定部によりセットされるビジーフラグがリセット状態であることを条件に、ブートプログラム領域への上書きを行う。すなわち、制御部の処理負荷が一定量以上の状態でブートプログラム領域への上書きを行うと、書込みに時間を要することになり、その間に電源電圧が低下して上書きが中断するおそれがある。したがって、ビジーフラグがリセット状態であることを条件に上書きを行うことで、これにより、電源が遮断されて電圧が低下する際に上書きが中断する可能性を排除して、上書きを確実に完了させることができる。
一実施形態であり、本実施形態の要旨に係る部分のメイン処理を示すフローチャート マイクロコンピュータの割込み処理を示すフローチャート 空調コントローラの電気的構成を示す図 microSDカードのパーティション構成の一例を示す図 電解コンデンサの端子電圧,電源ICの出力電圧,microSDカードのリセット信号,microSDカードのクロック信号の各波形を示す図
以下、一実施形態について図面を参照して説明する。図3に示すように、本実施形態の空調コントローラ1を構成する回路基板2には、24Vの交流電源が供給されている。電源IC3の周辺には、複数の電解コンデンサ5が配置されており、電源IC3には、図示しない整流回路を介して電解コンデンサ5により平滑された24Vの直流電源が供給されている。電源IC3は、例えば3.3Vの電源を生成してマイクロコンピュータ6,EEPROM7,記録媒体の一例であるmicroSDカード8やRTC(Real Time Clock)9等に供給する。RTC9には、上記電源がスーパーキャパシタ10を介して供給されている。RTC9は、年月日及び時刻を計時するICである。
制御部に相当するマイコン6と、記憶部に相当するEEPROM7,microSDカード8やRTC9とは、バスを介して接続されている。温度センサ11は、空調コントローラ1が配置されている室内の温度を検知して検知結果をマイコン6に入力する。低電圧検知回路4は、電解コンデンサ5の端子電圧が、閾値電圧である例えば10Vに低下したことを検出すると、検知信号をマイコン6に割込みとして入力する。その際に、マイコン6は、図2に示すように、低電圧検出フラグを「1」にセットする(S0)。すなわち、低電圧検知回路4及びマイコン6が低電圧検知部の一例である。尚、マイコン6とmicroSDカード8とは、実際にはメモリインターフェイスを介して電気的に接続されているが、その図示を省略している。
図4は、microSDカード8内のパーティション構成を示しており、u-Boot12,Boot partation13,Data partation14,Rootfs0_15,Rootfs1_16,unallocated17に分かれている。各パーティションの容量と用途は、例えば以下のように設定されている。尚、「partation」は「p.」と略して記載する。
パーティション 容量 用途(格納される内容)
u-Boot 300kB OSをメモリに展開するプログラム
Boot p. 14MB 起動時の設定情報が記載されたプログラム
Data p. 2GB データログ等
Rootfs0 512MB アプリケーションプログラム
Rootfs1 512MB アプリケーションプログラムのバックアップ
unalloc. 592MB 未使用
一般に、u-Boot12,Boot p.13については、製品の出荷時に上記のブート用プログラムが格納されるが、その後は読み込み専用として使用される。したがって、空調コントローラ1が動作する際に書き込みが行われて使用されるのは、Data p.14,Rootfs0_15又はRootfs1_16である。しかし、本実施形態では、EEPRROM7にも上記のブート用プログラムが予め格納されており、マイコン6は、所定の条件が成立するとu-Boot12及びBoot p.13にブート用プログラムを上書きする。
次に、本実施形態の作用について説明する。図1は、本実施形態の要旨に係る部分のメイン処理を示すフローチャートである。マイコン6は、microSDカード8のu-Boot12,Boot p.13に格納されているブート用プログラムを起動;実行すると(S1,S2)、続いてRootfs0_15に格納されているアプリケーションプログラムを実行する(S3)。尚、ここでは、Rootfs1_16に格納されているプログラムを実行しても良い。
次に、マイコン6は、RTC9が計時している年月日及び時刻を参照して、X月XX日のAM2:00であるか否かを判断する(S4)。X月XX日のAM2:00でなければ(NO)、マイコン6は低電圧検知フラグを「0」にクリアしてから(S9)ステップS4に戻る。
一方、ステップS4で「YES」と判断すると、低電圧検知フラグが「0」で且つマイコン6のCPUの処理負荷が低い「Free」の状態か否かを判断する(S5)。ここで、CPUの処理負荷が高い状態とは、図1には示していない空調機との通信処理が行われている状態等である。例えば、CPUは自身の処理負荷が高いと判断するとビジーフラグを「1」にセットし、低いと判断すると同フラグを「0」にリセットする。すなわち、後者の状態が「Free」に対応する。したがって、ステップS5の判断は、CPUの周辺回路であるマイコン6内のロジック回路で行っても良い。CPUは処理負荷判定部の一例である。
ステップS5で「YES」と判断すると、マイコン6は、microSDカード8のu-Boot12にブート用プログラムを上書きする(S6)。すなわち、EEPROM7に記憶されているブート用プログラムを読み出して、u-Boot12に書き込む。ステップS5で「NO」と判断すると、ステップS7に移行する。ステップS7ではステップS5と同様の判断を行い、「YES」と判断するとmicroSDカード8のBoot p.13にブート用プログラムを上書きする(S8)。ステップS5で「NO」と判断すると、ステップS9に移行する。
以上の処理では、各年X月XX日のAM2:00になった際に、ステップS5,S7でそれぞれ「YES」と判断すると、microSDカード8のu-Boot12,Boot p.13にそれぞれのブート用プログラムの上書きが行われる。本実施形態では、1年が一定期間の一例である。
図5には、電解コンデンサ5の端子電圧,電源IC3の出力電圧,microSDカード8のリセット信号,microSDカード8のクロック信号の各波形を示している。具体数値例として、クロック信号の周波数は528MHzである。電解コンデンサ5の容量は400μF,u-Boot12,Boot p.13にそれぞれの上書きに要する時間は、46msec,73msecであり、計約120msecとなる。また、その際の消費電流は120mA程度である。
電解コンデンサ5に交流24Vを印加した1msec後に遮断しているが、電解コンデンサ5の容量によって、24Vの電圧が暫く維持されている。電源投入後約90msecが経過すると、電源IC3が3.3V電源の出力を開始し、それに伴いmicroSDカード8のパワーオンリセットが解除されている。その時点から40msecが経過する前に、microSDカード8用の図示しないクロック回路が動作を開始している。そして、約80msec動作した後、3.3V電源の電圧低下によりmicroSDカード8がリセットされ、動作が停止されている。
図5に示すケースでは、電解コンデンサ5の容量を400μFにしたことで、電源が遮断されてからmicroSDカード8の動作が停止するまでに200msecの時間が確保されている。したがって、u-Boot12,Boot p.13にそれぞれの上書きに要する合計時間の120msecはカバーできている。低電圧検出回路4の閾値電圧は10Vに設定されているため、低電圧検出フラグがセットされた状態では、3.3V電源の電圧を上記の合計時間以上に維持することは困難になる。これにより、ステップS5,S7の判断において、低電圧検出フラグ=0を条件としている。
また、CPUの処理負荷が高い状態で上書きを行うと、電源が遮断された際に、3.3V電源の電圧が維持されている期間内に上書きが完了せずに中断して、microSDカード8が使用できなくなるおそれがある。そこで、ステップS5,S7の判断において、CPUが「Free」の状態であることを条件に加えている。
以上のように本実施形態によれば、空調コントローラ1に、microSDカード8との間でデータ転送を行うメモリインターフェイスを備え、SDカード8に格納されたアプリケーションプログラムを読み出すことでバージョンアップを容易に行えるようにする。EEPORM7には、microSDカード8のブートプログラム領域,u-Boot12,Boot p.13に書き込まれるブート用プログラムを記憶しておく。そして、マイコン6は、一定期間が経過すると、EEPORM7よりブート用プログラムを読み出してu-Boot12,Boot p.13に上書きを行う。このように構成すれば、microSDカード8のブート用プログラムは一定期間毎に上書きされてリフレッシュされるので、ブートプログラム領域におけるビット化けの発生を防止できる。
また、マイコン6は、電解コンデンサ5の端子電圧が閾値を下回ることでセットされる低電圧検出フラグがリセット状態であることを条件に、u-Boot12,Boot p.13への上書きを行う。これにより、3.3V電源の電圧が確実に維持される期間内に上書きを完了させることができる。
また、マイコン6は、CPUによりセットされるビジーフラグがリセット状態であることを条件に、u-Boot12,Boot p.13ブートプログラムへの上書きを行う。これにより、電源が遮断されて3.3V電源の電圧が低下する際に上書きが中断する可能性を排除して、上書きを確実に完了させることができる。
本発明は上記した、又は図面に記載した実施形態にのみ限定されるものではなく、以下のような変形又は拡張が可能である。
microSDカードの各パーティションのサイズ、電圧や回路定数,時間等の具体数値例は一例であり、これらは個別の設計に応じて適宜設定すれば良い。
一定期間は1年に限らず、これも適宜設定すれば良い。
ステップS5,S7の判断を、低電圧検出フラグについてのみ行っても良い。
記録媒体はmicroSDカードに限ることなく、ブート用プログラムが格納されるブートプログラム領域を有している記録媒体であれば適用が可能である。
図面中、1は空調コントローラ、3は電源IC、4は低電圧検知回路、5は電解コンデンサ、6はマイクロコンピュータ、7はEEPROM、8はmicroSDカード、9はRTCを示す。

Claims (3)

  1. ブート用プログラムが格納されるブートプログラム領域を有している記録媒体との間でデータ転送を行うメモリインターフェイスを備え、前記記録媒体に記憶されているアプリケーションプログラムを読み出して更新する機能を備える空調コントローラにおいて、
    前記記録媒体のブートプログラム領域に書き込まれるブート用プログラムが記憶される記憶部と、
    一定期間が経過すると、前記記憶部より前記ブート用プログラムを読み出して、前記ブートプログラム領域に上書きを行う制御部と、
    電源電圧が閾値未満に低下したことを検出すると、低電圧検出フラグをセットする低電圧検出部とを備え、
    前記制御部は、前記低電圧検出フラグがリセット状態であることを条件に前記上書きを行う空調コントローラ。
  2. 前記記録媒体は、microSDカードである請求項1記載の空調コントローラ。
  3. 自身の処理負荷が一定量以上であることを検出すると、ビジーフラグをセットする処理負荷判定部を備え、
    前記制御部は、前記ビジーフラグがリセット状態であることを条件に前記上書きを行う請求項1又は2記載の空調コントローラ。
JP2019177064A 2019-09-27 2019-09-27 空調コントローラ Active JP7380016B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019177064A JP7380016B2 (ja) 2019-09-27 2019-09-27 空調コントローラ
US17/022,161 US11543144B2 (en) 2019-09-27 2020-09-16 Updating boot program of an air conditioning control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019177064A JP7380016B2 (ja) 2019-09-27 2019-09-27 空調コントローラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021055875A JP2021055875A (ja) 2021-04-08
JP7380016B2 true JP7380016B2 (ja) 2023-11-15

Family

ID=75161869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019177064A Active JP7380016B2 (ja) 2019-09-27 2019-09-27 空調コントローラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11543144B2 (ja)
JP (1) JP7380016B2 (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003526069A (ja) 2000-03-03 2003-09-02 ヨーク・インターナショナル・コーポレーション フラッシュ・ミニカードを使用してhvacシステムを制御するシステムおよび方法
JP2007122151A (ja) 2005-10-25 2007-05-17 Nec Saitama Ltd ブート制御装置およびブート制御方法
JP2008059339A (ja) 2006-08-31 2008-03-13 Yokogawa Electric Corp 制御装置
US20080091902A1 (en) 2006-10-12 2008-04-17 Jung-Pil Lee Memory card and method of updating memory card program
JP2010026650A (ja) 2008-07-16 2010-02-04 Mitsubishi Electric Corp 制御装置
JP2012103181A (ja) 2010-11-12 2012-05-31 Clarion Co Ltd 車載機のオンライン更新方法
JP2014067215A (ja) 2012-09-26 2014-04-17 Kyocera Document Solutions Inc 省電力システム及び画像形成装置
JP2013210137A5 (ja) 2012-03-30 2014-11-13
JP2016200861A (ja) 2015-04-07 2016-12-01 株式会社ソシオネクスト 半導体装置および記憶媒体の制御方法
JP2018025925A (ja) 2016-08-09 2018-02-15 シャープ株式会社 電子回路システム及び制御装置の起動方法
JP2019023523A (ja) 2017-07-24 2019-02-14 東芝キヤリア株式会社 空調システムおよび室内機

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05204654A (ja) * 1992-01-24 1993-08-13 Fujitsu Ltd Cpu搭載装置における起動プログラム更新方式
CA2097091C (en) * 1992-07-10 2000-10-31 Sidney A. Taylor High pressure water jet cleaner and coating applicator
JP3837201B2 (ja) * 1997-02-27 2006-10-25 三洋電機株式会社 フラッシュメモリcpu型制御装置ならびにその利用装置
JP3667958B2 (ja) * 1997-10-09 2005-07-06 東芝テック株式会社 情報処理装置
US7095858B2 (en) * 2001-05-10 2006-08-22 Ranco Incorporated Of Delaware System and method for securely upgrading firmware
JP4464451B2 (ja) * 2008-10-07 2010-05-19 Necエレクトロニクス株式会社 マイクロコントローラ
US20100106957A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 Lennox Industries Inc. Programming and configuration in a heating, ventilation and air conditioning network
WO2013058820A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 Nest Labs, Inc. User-friendly, network connected learning thermostat and related systems and methods
WO2012092627A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-05 Nest Labs, Inc. Auto-configuring time-of-day for building control unit
KR101256547B1 (ko) * 2011-01-21 2013-04-19 엘지전자 주식회사 공기 조화기와 이의 실외기 제어 방법, 및 이를 포함한 중앙 관제 시스템
US10489326B2 (en) * 2012-03-21 2019-11-26 Road-Iq, Llc Device and system for aggregating networks and serving data from those networks to computers
JP5930803B2 (ja) 2012-03-30 2016-06-08 日立アプライアンス株式会社 空調制御システム、および、空調制御方法
JP2015121392A (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 ダイキン工業株式会社 空気調和システム
JP2016143318A (ja) 2015-02-04 2016-08-08 三菱電機株式会社 プログラム更新装置、プログラム更新システム、家電機器、通信アダプタ、コントローラ、プログラム更新方法、および、プログラム
US10057642B2 (en) * 2015-10-06 2018-08-21 Comcast Cable Communications, Llc Controlling the provision of power to one or more devices

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003526069A (ja) 2000-03-03 2003-09-02 ヨーク・インターナショナル・コーポレーション フラッシュ・ミニカードを使用してhvacシステムを制御するシステムおよび方法
JP2007122151A (ja) 2005-10-25 2007-05-17 Nec Saitama Ltd ブート制御装置およびブート制御方法
JP2008059339A (ja) 2006-08-31 2008-03-13 Yokogawa Electric Corp 制御装置
US20080091902A1 (en) 2006-10-12 2008-04-17 Jung-Pil Lee Memory card and method of updating memory card program
JP2010026650A (ja) 2008-07-16 2010-02-04 Mitsubishi Electric Corp 制御装置
JP2012103181A (ja) 2010-11-12 2012-05-31 Clarion Co Ltd 車載機のオンライン更新方法
JP2013210137A5 (ja) 2012-03-30 2014-11-13
JP2014067215A (ja) 2012-09-26 2014-04-17 Kyocera Document Solutions Inc 省電力システム及び画像形成装置
JP2016143318A5 (ja) 2015-02-04 2018-03-08 家電機器、通信アダプタ、コントローラ、プログラム更新システム、および、プログラム
JP2016200861A (ja) 2015-04-07 2016-12-01 株式会社ソシオネクスト 半導体装置および記憶媒体の制御方法
JP2018025925A (ja) 2016-08-09 2018-02-15 シャープ株式会社 電子回路システム及び制御装置の起動方法
JP2019023523A (ja) 2017-07-24 2019-02-14 東芝キヤリア株式会社 空調システムおよび室内機

Also Published As

Publication number Publication date
US11543144B2 (en) 2023-01-03
JP2021055875A (ja) 2021-04-08
US20210095877A1 (en) 2021-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060075395A1 (en) Flash card system
US8402204B2 (en) Methods for measuring usable lifespan and replacing an in-system programming code of a memory device, and data storage system using the same
US8151130B2 (en) Plural voltage level detection upon power drop for switching to standby mode with or without complete state saving interrupt processing
JP6753257B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法および情報処理装置の制御プログラム
KR20060103883A (ko) 반도체 장치
WO2016180093A1 (zh) Flash芯片读写控制电路和方法、AMOLED应用电路
CN101567217A (zh) 一种安全烧写闪存的方法及数据写入方法
CN109063488A (zh) 一种PowerPC备份系统安全自启动方法及系统
JP7380016B2 (ja) 空調コントローラ
JP2005157528A (ja) メモリ装置
JP2001051883A (ja) 不揮発性メモリにおける自己修復方法および不揮発性メモリ装置
JP2000163268A (ja) コンピュータ
CN112863582B (zh) 一种数据掉电保持方法、装置、计算机设备和存储介质
CN102855162B (zh) 一种数据更新方法、数据更新系统及存储器
JP4826232B2 (ja) 情報処理装置およびブートプログラムの書き換え方法
JP2011227555A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2006127245A (ja) 電子機器システム
JP3065991B2 (ja) フラッシュメモリ制御装置及び方法
CN109558274B (zh) 一种信息处理方法、装置及计算机可读存储介质
JP2008225922A (ja) 不揮発性記憶装置
JP6385322B2 (ja) 情報処理装置
JP4235624B2 (ja) メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法
CN115963913A (zh) 一种实时时钟供电方法、供电电路及存储介质
US20160210250A1 (en) Motherboard with dual memory slots and computer system with the same
JP2001142792A (ja) リセット信号発生回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7380016

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150