JP7379093B2 - 開繊機構 - Google Patents
開繊機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7379093B2 JP7379093B2 JP2019198818A JP2019198818A JP7379093B2 JP 7379093 B2 JP7379093 B2 JP 7379093B2 JP 2019198818 A JP2019198818 A JP 2019198818A JP 2019198818 A JP2019198818 A JP 2019198818A JP 7379093 B2 JP7379093 B2 JP 7379093B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- roll
- fiber
- spreading
- dirt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003892 spreading Methods 0.000 title claims description 65
- 230000007480 spreading Effects 0.000 title claims description 54
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 48
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 113
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 19
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 15
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 15
- 229920001431 Long-fiber-reinforced thermoplastic Polymers 0.000 description 12
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 4
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
Description
繊維束を開繊する開繊機構であって、
前記繊維束の開繊作用を行なうための複数本の開繊バーを備え、
各々の前記開繊バーは、
前記開繊バーを回動可能に保持する回動軸と、
第1開繊ロールと、
前記回動軸を挟んで前記第1開繊ロールと点対称に配置された第2開繊ロールと、
前記第1開繊ロールと前記第2開繊ロールのうち、待機中の開繊ロールの表面を清掃する清掃部と
を備え、
前記第1開繊ロールと前記第2開繊ロールとを交代させて前記繊維束の開繊を行うことを特徴とする。
複数本の前記開繊バーは、該開繊機構において上下に配置され、
前記繊維束は、開繊される際に上下の前記開繊バーの間を蛇行しながら進行することを特徴とする。
すなわち、本発明は、複数本の開繊バーが繊維束の進行方向に沿って上下にジグザグに配置されたタイプの開繊機構において好適に適用される。
前記第1開繊ロールおよび前記第2開繊ロールのうち、開繊中の開繊ロールに所定量の汚れが蓄積されたか否かの判定を行う判定部と、
前記判定部により所定量の汚れが蓄積されていると判定された場合に、前記回動軸を回動させて前記第1開繊ロールと前記第2開繊ロールとを交代させる回動部と
を備え、
前記清掃部は、所定量の汚れが蓄積されている待機中の前記開繊ロールの表面を清掃することを特徴とする。
開繊中の前記開繊ロールを撮像するカメラを備え、
前記判定部は、前記カメラによって撮像された映像に基づいて前記開繊ロールに所定量の汚れが蓄積されたか否かの判定を行うことを特徴とする。
このように、カメラを用いることにより、開繊ロールに所定量の汚れが蓄積されたか否かを効率的に判定することができる。
前記清掃部として、待機中の前記開繊ロールに蓄積された所定量の汚れを吸引するノズルを備えたことを特徴とする。
すなわち、開繊ロールの近傍にノズルを配置することにより、人手を介してその都度汚れを吸引するよりも効率的に汚れを清掃することができる。
待機中の前記開繊ロールを回動させるロール回動部と、
前記清掃部として、前記開繊ロールの表面に近接するブレードと
を備え、
前記ブレードにより、前記ロール回動部によって回動する前記開繊ロールの所定量の汚れを掻き落すことを特徴とする。
これにより、開繊ロールにこびりついた汚れも的確に除去することができる。
所定量の汚れが蓄積された待機中の前記開繊ロールの表面に薬液を滴下塗布する薬液滴下塗布部をさらに備えることを特徴とする。
これにより、開繊ロールの表面に付着した汚れが溶解され、ブレードによる汚れの除去を効率よく行うことができる。
フォーミングロール16は、水槽14で冷却された連続繊維強化ストランド34の外径形状を成形するためのロールバーである。
カッター部20は、引取機18で引き取った連続繊維強化ストランド34を所定の長さにカッティングするための装置である。このカッター部20で連続繊維強化ストランド34をカットすることにより、長繊維強化熱可塑性樹脂38が製造される。
そして、回動軸46を回動させることにより第1開繊ロール42aと第2開繊ロール42bは、それぞれ交代して繊維束32の開繊を行うことが可能である。
なお、上述の実施の形態においては、カメラ64で汚れを監視し、ノズル52で汚れを吸引して開繊ロール42の清掃を行っているが、他の手段を用いて清掃を行ってもよい。たとえば、図5に示すように、待機中の開繊ロール42(第2開繊ロール42b)の表面の近傍に、表面に付着している汚れを掻き落すブレード54を清掃部として配置してもよい。ここで、ブレード54は、待機中の開繊ロール42と平行に配置された平棒状の部品であり、尖った先端を待機中の開繊ロール42の表面に近接させている。
また、上述の実施の形態において、ノズル52には、溝52aに代えて長手方向に複数の孔を形成し、この孔から汚れを吸引してもよい。
4 繰出機
4a 炭素繊維ロービング
4b 繰出ロール
5 開繊機構
6 開繊バー
8 押出機
10 含浸ダイ
12 賦形ダイ
14 水槽
16 フォーミングロール
18 引取機
20 カッター部
32 繊維束
34 連続繊維強化ストランド
38 長繊維強化熱可塑性樹脂
42 開繊ロール
42a 第1開繊ロール
42b 第2開繊ロール
46 回動軸
48 連結部材
52 ノズル
52a 溝
54 ブレード
56 薬液滴下塗布部
58 制御装置
60 制御部
62 回動部
64 カメラ
66 吸引部
67 ロール回動部
68 薬液注入部
101 開繊バー
102 繊維束
103 毛羽
Claims (7)
- 繊維束を開繊する開繊機構であって、
前記繊維束の開繊作用を行なうための複数本の開繊バーを備え、
各々の前記開繊バーは、
前記開繊バーを回動可能に保持する回動軸と、
第1開繊ロールと、
前記回動軸を挟んで前記第1開繊ロールと点対称に配置された第2開繊ロールと、
前記第1開繊ロールと前記第2開繊ロールのうち、待機中の開繊ロールの表面を清掃する清掃部と
を備え、
前記第1開繊ロールと前記第2開繊ロールとを交代させて前記繊維束の開繊を行うことを特徴とする開繊機構。 - 複数本の前記開繊バーは、該開繊機構において上下に配置され、
前記繊維束は、開繊される際に上下の前記開繊バーの間を蛇行しながら進行することを特徴とする請求項1記載の開繊機構。 - 前記第1開繊ロールおよび前記第2開繊ロールのうち、開繊中の開繊ロールに所定量の汚れが蓄積されたか否かの判定を行う判定部と、
前記判定部により所定量の汚れが蓄積されていると判定された場合に、前記回動軸を回動させて前記第1開繊ロールと前記第2開繊ロールとを交代させる回動部と
を備え、
前記清掃部は、所定量の汚れが蓄積されている待機中の前記開繊ロールの表面を清掃することを特徴とする請求項1または2記載の開繊機構。 - 開繊中の前記開繊ロールを撮像するカメラを備え、
前記判定部は、前記カメラによって撮像された映像に基づいて前記開繊ロールに所定量の汚れが蓄積されたか否かの判定を行うことを特徴とする請求項3記載の開繊機構。 - 前記清掃部として、待機中の前記開繊ロールに蓄積された所定量の汚れを吸引するノズルを備えたことを特徴とする請求項4記載の開繊機構。
- 待機中の前記開繊ロールを回動させるロール回動部と、
前記清掃部として、前記開繊ロールの表面に近接するブレードとを備え、
前記ブレードにより、前記ロール回動部によって回動する前記開繊ロールの所定量の汚れを掻き落すことを特徴とする請求項4記載の開繊機構。 - 所定量の汚れが蓄積された待機中の前記開繊ロールの表面に薬液を滴下塗布する薬液滴下塗布部をさらに備えることを特徴とする請求項6記載の開繊機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019198818A JP7379093B2 (ja) | 2019-10-31 | 2019-10-31 | 開繊機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019198818A JP7379093B2 (ja) | 2019-10-31 | 2019-10-31 | 開繊機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021070888A JP2021070888A (ja) | 2021-05-06 |
JP7379093B2 true JP7379093B2 (ja) | 2023-11-14 |
Family
ID=75712644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019198818A Active JP7379093B2 (ja) | 2019-10-31 | 2019-10-31 | 開繊機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7379093B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008246782A (ja) | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Teijin Techno Products Ltd | 繊維強化熱可塑性樹脂テープ製造装置及び繊維強化熱可塑性樹脂テープの製造方法 |
JP5247716B2 (ja) | 2006-11-17 | 2013-07-24 | カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド | 心臓賦活シーケンス情報を利用する心臓再同期治療の最適化のためのシステム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05247716A (ja) * | 1992-02-28 | 1993-09-24 | Tonen Corp | 開繊装置 |
KR101851531B1 (ko) * | 2016-01-08 | 2018-04-24 | 한화첨단소재 주식회사 | 섬유접촉-비접촉, 고정 또는 회전롤이 적용된 섬유펼침기 |
-
2019
- 2019-10-31 JP JP2019198818A patent/JP7379093B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5247716B2 (ja) | 2006-11-17 | 2013-07-24 | カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド | 心臓賦活シーケンス情報を利用する心臓再同期治療の最適化のためのシステム |
JP2008246782A (ja) | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Teijin Techno Products Ltd | 繊維強化熱可塑性樹脂テープ製造装置及び繊維強化熱可塑性樹脂テープの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021070888A (ja) | 2021-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6730387B2 (ja) | 三次元印刷法 | |
JP6128455B1 (ja) | チョップド繊維束の製造装置およびその製造方法 | |
JP2013535586A (ja) | 複数のマルチフィラメント糸を溶融紡糸し、延伸しかつ巻き上げる装置 | |
JP2022180549A (ja) | 複数の紡糸された糸を仕掛けるための方法および装置 | |
JP7379093B2 (ja) | 開繊機構 | |
WO2007069335A1 (ja) | トッピングシート用すだれ状織物の緯糸除去方法及び装置 | |
JP7346452B2 (ja) | 合成糸を溶融紡糸し、かつ巻き取る方法および該方法を実現するための装置 | |
IE47427B1 (en) | Applying resin for fabrication of plastic pipe | |
KR20100073359A (ko) | 드라이아이스를 이용한 와이어로프 세척시스템 및 방법 | |
FI79518C (fi) | Foerfarande och anordning foer framstaellning av glasfiberprodukter, t.ex. mattor, garn och foergarn. | |
EP2311765B1 (de) | Spulmaschine | |
NO125091B (ja) | ||
JP7300910B2 (ja) | 開繊機構 | |
RU2238353C1 (ru) | Устройство для изготовления жгута, содержащего волокна из стекла | |
KR101480138B1 (ko) | 원단의 표면 세척 장치 | |
CN117107379A (zh) | 一种差别化高耐磨涤纶丝的续复合成束系统及制备工艺 | |
CN219861708U (zh) | 一种超细纤维丝牵引浸油装置 | |
JP5698631B2 (ja) | フィラメントワインディング装置 | |
CN114753034B (zh) | 一种包覆纱纺纱装置及纺纱工艺 | |
JP3235998B2 (ja) | フライヤアームの洗浄方法および洗浄装置 | |
JP2009179424A (ja) | ロール巻き付糸除去装置および除去方法 | |
JP3351085B2 (ja) | トウの引取収納装置および引取方法 | |
JP2007289190A (ja) | タバコ製品に使用されるフィルタ材料を処理する装置 | |
KR102080171B1 (ko) | 흄 제거 장치 | |
JP6744195B2 (ja) | 紡糸工程の検査方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220817 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7379093 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |