JP7379019B2 - プログラム、サーバ及び提供方法 - Google Patents
プログラム、サーバ及び提供方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7379019B2 JP7379019B2 JP2019151202A JP2019151202A JP7379019B2 JP 7379019 B2 JP7379019 B2 JP 7379019B2 JP 2019151202 A JP2019151202 A JP 2019151202A JP 2019151202 A JP2019151202 A JP 2019151202A JP 7379019 B2 JP7379019 B2 JP 7379019B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- web browser
- program
- screen displayed
- web
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 27
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 26
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 17
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/95—Retrieval from the web
- G06F16/958—Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
- G06F16/986—Document structures and storage, e.g. HTML extensions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/6218—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
- G06F21/6245—Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes
- G06F21/6263—Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes during internet communication, e.g. revealing personal data from cookies
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/12—Use of codes for handling textual entities
- G06F40/14—Tree-structured documents
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/12—Use of codes for handling textual entities
- G06F40/14—Tree-structured documents
- G06F40/143—Markup, e.g. Standard Generalized Markup Language [SGML] or Document Type Definition [DTD]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/166—Editing, e.g. inserting or deleting
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Description
また、業務データの管理、又は各種処理を行う形態として、クラウドサービスの利用が普及し始めている。ユーザーは、クライアント端末のWebブラウザからインターネットを介してクラウドサービスのWebページにアクセスし、そのWebページ上で電子化された帳票文書データを閲覧する。更に、業務フローに応じて閲覧している帳票文書データを編集及び印刷するような利用ケースの増加が予想される。
また、帳票文書によってはセキュリティレベルの高い帳票文書を表示するケースがある。保険営業で作成する帳票文書は顧客の個人情報が記載されることが多く帳票文書の取り扱いに注意が必要である。特許文献1には、有効期限つきの文書を閲覧する技術が提示されている。
しかしながら、特許文献1では帳票文書の有効期限内にWebページが表示されたまま放置された場合には、表示されたままの帳票文書をユーザーが閲覧できてしまうという懸念があった。
(システム構成)
図1は、情報処理システムのシステム構成の一例を示す図である。図1において、クライアント端末102は、有線又は無線LANを介してローカルネットワーク101に接続され、ローカルネットワーク101を介してインターネット100にアクセスし、103~105のサーバにアクセスする。クライアント端末102は、例えばデスクトップパソコン、ノートパソコン、スマートフォン、タブレットPC等からなる。クライアント端末102は、Webブラウザ321等のアプリケーションを実行する環境を内蔵している。Webブラウザ321は、HTMLレンダリングエンジンを有し、HTML(Hyper Text Markup Language)、CSS(Cascading Style Sheets)によって表現されるWebページを表示可能である。また、Webブラウザは、JavaScript(登録商標)エンジンを有し、JavaScriptを解釈し実行することでWebサーバとやり取りせずにWebページを書き換えることができる。なお、JavaScriptエンジンはスクリプトエンジンの一例であり、JavaScriptはクライアントサイドのスクリプトエンジンが解釈するスクリプトの一例である。
なお、本実施形態では、予めユーザー管理者が各サーバに次の情報を保存しておくものとする。即ち、業務サーバ103に業務情報データを保存し、帳票生成サーバ104に顧客データに対応する帳票テンプレートファイルを保存する。
なお、サーバ103~105は1つのサーバであってもよい。
図2は、クライアント端末102、業務サーバ103、帳票生成サーバ104、ストレージサーバ105のハードウェア構成の一例を示す図である。
図2において、CPU(Central Processing Unit)201は、内部バスで接続される各デバイス(を直接又は間接的に制御し、プログラムを実行する。ROM(Read Only Memory)202は、BIOS(Basic Input/Output System)が格納してある。RAMRandom Access Memory)203は、CPU201のワーク領域として利用されたり、ソフトウェアモジュールをロードするための一時記憶として利用されたりする。HDD(ハードディスクドライブ)204は、基本ソフトウェアであるOS(Operating System)、ソフトウェアモジュールを記憶する。他の例として、HDDの代わりにSSD(ソリッドステートドライブ)等であってもよい。入力装置205は、不図示のキーボード、ポインティングデバイス、タッチジェスチャ検出デバイス等である。出力装置206は、ディスプレイが接続される。入力装置205と出力装置206は、タッチスクリーンディスプレイのような一体型モジュールでもよい。I/F207は、ローカルネットワーク101に接続するためのインターフェースである。
図3は、クライアント端末102、業務サーバ103、帳票生成サーバ104、及びストレージサーバ105のソフトウェア構成の一例を示す図である。各サーバソフトウェア構成と、各サーバが扱う管理情報について説明する。
業務サーバ103は、Web画面I/F331、業務情報管理部332、ストレージ333から構成される。各ソフトウェアモジュールは図2で示したHDD204に記憶されており、前述したようにCPU201によってRAM203にロードされ実行される。
Web画面I/F331は、業務サーバ103のユーザーインターフェースを提供するものであり、クライアント端末102のWebブラウザ321からの要求に応じて、業務情報を表示する画面を生成して返す。業務情報管理部332は、業務情報をストレージ333に記憶して管理する。これらの情報は、業務サーバ103の外部メモリではなく、インターネット100、ローカルネットワーク101を介して通信可能に構成された別のサーバに記憶するように構成することもできる。
帳票生成サーバ104は、Webサーバ341、帳票情報管理部342、オーバレイ部343、Web帳票削除部344、ストレージ345から構成される。各ソフトウェアモジュールは図2で示したHDD204に記憶されており、前述したようにCPU201によってRAM203にロードされ実行される。
Webサーバ341は、帳票生成サーバ104の各種インターフェースを提供し、クライアント端末102のWebブラウザ321、業務サーバ103からのリクエストを受付け、応答を返す。帳票情報管理部342は、帳票テンプレート情報、及び、帳票データ情報をストレージ345に格納して管理する。Web帳票削除部344は、クライアント端末102のWebブラウザ321で動作するWeb帳票閲覧プログラムからのWeb帳票削除要求を受けてストレージサーバ105上のWeb帳票文書を削除する。また、Web帳票削除部344は、後述するオーバレイIDと変換インデックスファイルURLの紐付けを行う帳票データ情報の削除も行う。
ストレージサーバ105は、Webサーバ351、ファイル情報管理部352、ストレージ353から構成される。各ソフトウェアモジュールは図2で示したHDD204に記憶されており、前述したようにCPU201によってRAM203にロードされ実行される。
Webサーバ351は、ストレージサーバ105の各種インターフェースを提供する。ファイル情報管理部352は、ファイル情報を管理し、Webサーバ351で受け付けたリクエストに応じてファイルの入出力を行う。ストレージ353は、ファイル情報、ストレージサーバ105が受信したファイルを格納する。
次に、帳票生成サーバ104のオーバレイ実行時に生成し、逐次更新を行う変換インデックスファイルについて説明する。
図4において、400~430は、帳票生成サーバ104がオーバレイ出力処理を実行する際に生成、更新を行う変換インデックスファイルの例を時系列に示したものである。帳票生成サーバ104はまず、処理が開始された時点で、ストレージサーバ105に変換インデックスファイル400を生成する。本実施形態では、変換インデックスファイルはJSONファイル形式を採用し、「dataList」をキーとする処理結果のデータURLのリストと、「end」をキーとする処理完了フラグから成る。
クライアント端末102は、変換インデックスファイルをストレージサーバ105から取得して参照することで、帳票生成サーバ104の変換処理の進捗を知ることができ、変換が完了しているWeb帳票文書を逐次、ダウンロードして表示することができる。
以降、実施形態1における各処理について説明する。
図6に表示される業務画面600の帳票プレビューボタン603が選択されると、Webブラウザ321は、帳票プレビューリクエストを業務サーバ103に送信する(S5.1.1)。当該リクエストには、顧客IDと602で選択されている帳票情報の帳票IDが含まれる。
帳票生成サーバ104は、帳票生成リクエストを受信すると、帳票情報管理部342がオーバレイIDを発行して帳票データ情報に登録する。更に、S5.1.3において、帳票生成サーバ104は、リクエストに対する応答としてオーバレイIDを返す。
S5.1.4において、業務サーバ103は、クライアント端末102のWebブラウザ321に対してオーバレイIDを返す。
オーバレイ出力指示を受けると、S5.2.1.1において、オーバレイ部343は、変換インデックスファイル400を生成し、ストレージサーバ105にアップロードする。
S5.2.2において、オーバレイ部343は、帳票テンプレートURLにアクセスして帳票テンプレートファイルを取得し、顧客情報と重ね合わせてオーバレイ処理を開始する。
S5.2.3.2において、オーバレイ部343は、生成したSVGファイル(SVG01)をストレージサーバ105にアップロードする。
次に、S5.2.3.3において、オーバレイ部343は、アップロードしたSVGファイル(SVG01)のデータURLを「dataList」に追記した変換インデックスファイル410を、アップロードする。
更に、S5.2.4.3において、オーバレイ部343は、アップロードしたSVGファイル(SVG02)のデータURLを「dataList」に追記した変換インデックスファイル420をアップロードする。
S5.2.5.1において、オーバレイ部343は、オーバレイ出力結果としてSVGファイル(SVG03)を出力する。
S5.2.5.2において、オーバレイ部343は、生成したSVGファイル(SVG03)をストレージサーバ105にアップロードする。
更に、オーバレイ部343は、「dataList」にアップロードしたSVGファイル(SVG03)のデータURLを追加する。更に、オーバレイ部343は、処理完了フラグ「end」を、完了を表す値であるtrueに更新する。そして、S5.2.5.3において、オーバレイ部343は、その変換インデックスファイル410をストレージサーバ105にアップロードする。
オーバレイ出力単位が多い場合は、S5.2.4.1~S5.2.4.3の処理が繰り返される。
図9は、クライアント端末102のWebブラウザ321が一定期間操作されなかったときにWeb帳票のプレビューを終了させるWeb帳票文書非表示処理の一例を示すフローチャートである。Web帳票文書非表示処理は、Webブラウザ321がWeb帳票閲覧プログラムを帳票生成サーバ104から取得することによって開始される。図9の処理は、表示制御処理の一例である。
S901において、Web帳票閲覧プログラムは、定期的にユーザーが最後に操作してから一定時間経過したかの判定を行う。Web帳票閲覧プログラムは、ユーザーが操作を行うたびに最終操作日時の情報を保持し、判定の際に現在時刻と最終操作日時の差分を計算し一定時間経過したか否かの判定を行う。一定時間経過したと判定した場合は、Web帳票閲覧プログラムは、S902に進む。一定時間経過していないと判定した場合は、Web帳票閲覧プログラムは、S901に進む。
S903において、Web帳票閲覧プログラムは、ウィンドウクローズができるか判定する。例えば、Web帳票閲覧プログラムは、WebブラウザのWindowオブジェクトのhistoryプロパティの情報を利用した判定を行ってもよい。ウィンドウがクローズできると判定した場合は、Web帳票閲覧プログラムは、S904へ進む。ウィンドウがクローズできないと判定した場合は、Web帳票閲覧プログラムは、S905へ進む。なお、ウィンドウクローズの判定をせずウィンドウクローズを実行し、ウィンドウがクローズされなかった場合にS905以降の処理を実行するような構成でもよい。
S905において、Web帳票閲覧プログラムは、Web帳票を非表示にするためDOM要素の削除を行う。図7(c)は、DOMを介してHTMLから帳票を表示するための要素を削除するためのJavaScriptである。本実施形態では、図7(c)に示すスクリプトを用いて、図7(a)で説明した処理によりHTMLに追加した帳票を表示するための各要素をHTMLから削除するよう制御する。このように、DOMを介して帳票の表示に必要な要素を削除することでウィンドウクローズができなかった場合でも一定時間放置されたWeb帳票を閲覧できない状態に更新することができる。
実施形態1ではクライアント端末102で一定時間ユーザー操作がなかった場合に、Web帳票閲覧プログラムが帳票生成サーバ104に対してストレージサーバ105で保持されているWeb帳票文書の削除を行っている。一定時間操作がなかったWeb帳票のリソースの再取得を防ぐことは、リソース削除以外にアクセストークンを用いることで実現可能である。
変形例1について説明する。なお、実施形態1と共通の部分については説明を省略し、以下では差異部分について説明する。
S5.1.4でオーバレイIDとアクセストークンを受け取った後、S5.3.1において、クライアント端末102のWebブラウザ321は、そのオーバレイIDとアクセストークンを利用して定期的に帳票生成サーバ104へ帳票データ情報の取得を行う。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給する。そして、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読み出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
201 CPU
321 Webブラウザ
Claims (8)
- サーバから取得したWebデータに基づく画面を表示するWebブラウザを有する装置のコンピュータによって実行されるプログラムであって、
前記プログラムは、
前記Webブラウザ上に表示された前記画面に対して一定時間ユーザによる操作がないか判定する第1の判定工程と、
前記Webブラウザ上に表示された前記画面が、前記プログラムによってクローズできるか否かを判定する第2の判定工程と、
前記Webブラウザ上に表示された前記画面に対して一定時間ユーザによる操作がないと前記第1の判定工程において判定し、かつ、前記Webブラウザ上に表示された前記画面が前記プログラムによってクローズできないと前記第2の判定工程で判定した場合に、DOM(Document Object Model)を介して、前記Webブラウザ上に表示された前記画面に対応するWebデータから特定のコンテンツに関する要素を削除して、前記Webブラウザ上に表示された前記画面を前記特定のコンテンツを含まない画面で更新するように制御する第1の制御工程と、
を有することを特徴とするプログラム。 - 前記プログラムは、
前記Webブラウザ上に表示された前記画面に対して一定時間ユーザによる操作がないと前記第1の判定工程において判定し、かつ、前記Webブラウザ上に表示された前記画面が前記プログラムによってクローズできると前記第2の判定工程で判定した場合に、前記Webブラウザ上に表示された前記画面をクローズするように制御する第2の制御工程を、
前記コンピュータに更に実行させることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。 - 前記プログラムは、前記Webブラウザ上に表示された前記画面に対して一定時間ユーザによる操作がない場合、前記サーバに対して、前記Webデータの削除を要求する要求工程を、前記コンピュータに更に実行させることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。
- 前記プログラムは、前記Webブラウザ上に表示された前記画面を前記特定のコンテンツを含まない画面で更新するように前記第1の制御工程で制御した場合、一定時間操作がなかったために前記特定のコンテンツの表示を終了したことを示す情報を前記Webブラウザ上に表示するように制御する第3の制御工程を、前記コンピュータに更に実行させることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載のプログラム。
- 前記プログラムは、前記Webデータの送信元のサーバから送信されるスクリプトであり、前記スクリプトは、前記Webブラウザのスクリプトエンジンを介して実行されることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載のプログラム。
- 請求項1乃至5の何れか1項に記載のプログラムと、前記Webデータとを、前記装置に対して提供する提供手段を有することを特徴とするサーバ。
- 外部装置のWebブラウザ上に表示される画面のWebデータと、プログラムとを、前記外部装置に提供する装置が実行する提供方法であって、
前記プログラムは、前記外部装置のコンピュータに、
前記Webブラウザ上に表示された前記画面に対して一定時間ユーザによる操作がないか判定する工程と、
前記Webブラウザ上に表示された前記画面が、前記プログラムによってクローズできるか否かを判定する工程と、
前記Webブラウザ上に表示された前記画面に対して一定時間ユーザによる操作がないと判定し、かつ、前記Webブラウザ上に表示された前記画面が前記プログラムによってクローズできると判定した場合、前記Webブラウザ上に表示された前記画面をクローズするように制御する工程と、
前記Webブラウザ上に表示された前記画面に対して一定時間ユーザによる操作がないと判定し、かつ、前記Webブラウザ上に表示された前記画面が前記プログラムによってクローズできないと判定した場合、DOM(Document Object Model)を介して、前記Webブラウザ上に表示された前記画面に対応するWebデータから特定のコンテンツに関する要素を削除して、前記Webブラウザ上に表示された前記画面を前記特定のコンテンツを含まない画面で更新するように制御する工程と、
を実行させるためのプログラムであることを特徴とする提供方法。 - サーバから取得したWebデータに基づく画面を表示するWebブラウザを有する装置のコンピュータによって実行されるプログラムであって、
前記プログラムは、
前記Webブラウザ上に表示された前記画面に対して一定時間ユーザによる操作がないか判定する第1の判定工程と、
前記Webブラウザ上に表示された前記画面に対して一定時間ユーザによる操作がないと前記第1の判定工程において判定した場合に、DOM(Document Object Model)を介して、前記Webブラウザ上に表示された前記画面に対応するWebデータから特定のコンテンツに関する要素を削除して、前記Webブラウザ上に表示された前記画面を前記特定のコンテンツを含まない画面で更新するように制御する第1の制御工程と、
前記Webブラウザ上に表示された前記画面を前記特定のコンテンツを含まない画面で更新するように前記第1の制御工程で制御した場合、一定時間操作がなかったために前記特定のコンテンツの表示を終了したことを示す情報を前記Webブラウザ上に表示するように制御する第2の制御工程と、
を有することを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019151202A JP7379019B2 (ja) | 2019-08-21 | 2019-08-21 | プログラム、サーバ及び提供方法 |
US16/986,333 US11630879B2 (en) | 2019-08-21 | 2020-08-06 | Server and providing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019151202A JP7379019B2 (ja) | 2019-08-21 | 2019-08-21 | プログラム、サーバ及び提供方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021033513A JP2021033513A (ja) | 2021-03-01 |
JP2021033513A5 JP2021033513A5 (ja) | 2022-08-30 |
JP7379019B2 true JP7379019B2 (ja) | 2023-11-14 |
Family
ID=74645805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019151202A Active JP7379019B2 (ja) | 2019-08-21 | 2019-08-21 | プログラム、サーバ及び提供方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11630879B2 (ja) |
JP (1) | JP7379019B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150161277A1 (en) | 2011-03-14 | 2015-06-11 | Browsium, Inc. | Methods and systems for one browser version to use a rendering engine of another browser version for displaying information |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002215574A (ja) | 2001-01-18 | 2002-08-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 期限付き情報管理装置、方法、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
US8341529B1 (en) * | 2008-03-28 | 2012-12-25 | Amazon Technologies, Inc. | Dynamically modifying displayed information |
KR101064201B1 (ko) * | 2010-07-27 | 2011-09-14 | 주식회사 파수닷컴 | 웹 데이터의 권한 관리 장치, 웹 데이터의 권한 관리 방법을 컴퓨터에서 실행시키기 위한 기록매체, 그리고 권한 관리 정보 제공 장치 및 방법 |
WO2015171030A1 (en) * | 2014-05-08 | 2015-11-12 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Web application managment |
US20180322199A1 (en) * | 2017-05-08 | 2018-11-08 | Propellum Infotech Pvt. Ltd. | Optimizing the allocation of jobs on job portal |
-
2019
- 2019-08-21 JP JP2019151202A patent/JP7379019B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-06 US US16/986,333 patent/US11630879B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150161277A1 (en) | 2011-03-14 | 2015-06-11 | Browsium, Inc. | Methods and systems for one browser version to use a rendering engine of another browser version for displaying information |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11630879B2 (en) | 2023-04-18 |
JP2021033513A (ja) | 2021-03-01 |
US20210056232A1 (en) | 2021-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4208081B2 (ja) | 複数のウェブサイトにパーソナライズされた価値を追加するためのシステム、ウェブサーバ、方法およびプログラム | |
US10353999B2 (en) | Information processing system, server apparatus, control method, and storage medium | |
US20120050793A1 (en) | Network printing system, client terminal, and printing method | |
US20160283606A1 (en) | Method for performing webpage loading, device and browser thereof | |
US7840650B2 (en) | Sharing of digital media on a network | |
JP5385373B2 (ja) | ビューアクライアントにおける文書の高忠実度レンダリング | |
US20150193108A1 (en) | Drag and Drop Downloading of Content Referenced by Displayed Elements | |
US20100070887A1 (en) | Method and apparatus for providing an application canvas framework | |
EP3309695A1 (en) | Information processing apparatus, document display method, document display system, and program | |
KR20100023928A (ko) | 텍스트 정보를 활용하는 전자 서적 서비스 제공 방법 및 그 시스템 | |
US10346531B2 (en) | Information processing system, information processing apparatus, control method, and storage medium | |
US20140281914A1 (en) | Information processing system, information processing device, and information processing method | |
US9294538B1 (en) | Dynamic content injection | |
US10885408B2 (en) | Document generation system, method of controlling the same, and non-transitory computer readable medium | |
JP2013054435A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
US10817646B2 (en) | Information processing system and control method therefor | |
CN105183453B (zh) | 基于网页的信息获取方法及装置 | |
JP5393242B2 (ja) | データ提供方法および中間サーバ装置 | |
JP7379019B2 (ja) | プログラム、サーバ及び提供方法 | |
JP6303390B2 (ja) | 印刷装置、印刷システム及びプログラム | |
US20150186758A1 (en) | Image processing device | |
JP2009163412A (ja) | 情報処理装置および方法 | |
JP6998005B2 (ja) | 所定形式ファイル生成サーバ、書類発行システム、プログラム | |
JP2009026013A (ja) | コンテンツ登録・提供装置、コンテンツ登録・提供制御方法、および、コンテンツ登録・提供制御プログラム | |
JP2011232833A (ja) | 帳票作成装置、帳票システム、帳票作成方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220822 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220822 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231101 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7379019 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231213 |