JP7376333B2 - アクチュエータ - Google Patents
アクチュエータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7376333B2 JP7376333B2 JP2019220162A JP2019220162A JP7376333B2 JP 7376333 B2 JP7376333 B2 JP 7376333B2 JP 2019220162 A JP2019220162 A JP 2019220162A JP 2019220162 A JP2019220162 A JP 2019220162A JP 7376333 B2 JP7376333 B2 JP 7376333B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- actuator
- fixing
- fixing member
- support
- support shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- -1 etc.) Polymers 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- CLNYHERYALISIR-UHFFFAOYSA-N nona-1,3-diene Chemical compound CCCCCC=CC=C CLNYHERYALISIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
Description
組み付ける前の状態では、第1固定部より軸線方向の他方側の第1空き領域には、圧入等を行った際の傷が発生しない。従って、支軸から第1固定部材を外した後、第1空き領域を第1固定部として利用して、新たな第1固定部材を支軸に適正に固定することができる。
図1は、本発明の実施形態に係るアクチュエータ1の斜視図である。図2は、図1に示すアクチュエータ1の分解斜視図である。図3は、図1に示すアクチュエータ1の断面図であり、アクチュエータ1の軸線Lを通る位置で軸線Lに沿ってアクチュエータ1を切断した様子を示してある。
移動させる磁気駆動機構6とを備えている。接続体10は、弾性および粘弾性のうちの一方を備えている。磁気駆動機構6は、可動体3に配置される磁石61と、支持体2に配置されるコイル62とを備えており、支持体2に対して可動体3を軸線L方向に相対移動させる。可動体3は、軸線L方向の一方側L1の端部、および軸線L方向の他方側L2の端部の各位置において、接続体10を介して支持体2と接続される。
(支持体2)
支持体2は、樹脂製のケース20と、ケース20の軸線L方向の一方側L1の開口を塞ぐ第1蓋部材21と、ケース20の軸線L方向の他方側L2の開口を塞ぐ第2蓋部材22と、ケース20の内側で第1蓋部材21と第2蓋部材22との間に配置されたホルダ4とを有する。また、支持体2は、第1蓋部材21とホルダ4との間に配置された第1環状部材51と、第2蓋部材22に保持された第2環状部材52とを有している。第1環状部材51と第2環状部材52とは同一形状であり、軸線L方向で逆向きに配置される。
図4は、図2に示す可動体3等の分解斜視図である。図3および図4に示すように、可動体3は、支持体2の径方向の中心において軸線L方向に延びる支軸30を有しており、支軸30には、筒状の第1固定部材36、および筒状の第2固定部材37によって、磁石61を含む被支持部材35が固定されている。支軸30は金属製の丸棒である。第1固定部材36および第2固定部材37は、金属製の円筒体であり、第1固定部材36および第2固定部材37には円形の貫通穴が設けられている。
に離間した位置で磁石61の外周面および第1ヨーク31の外周面に対向する。本形態では、円筒部322と磁石61の外周面との間、および円筒部322と第1ヨーク31の外周面との間にコイル62が位置する。
支持体2と可動体3との間に接続体10を配置するにあたって、支持体2には、第1環状部材51の内周面によって、第1固定部材36に径方向外側で対向する第1環状壁510が構成されており、接続体10は、第1環状壁510と第1固定部材36との間に配置された筒状の第1接続体11を含んでいる。第1接続体11は、接続体自身の粘着性や接着剤等によって、第1環状壁510および第1固定部材36に固定されている。例えば、治具によって、第1環状部材51と第1固定部材36との間に隙間を形成し、この隙間にゲル材料を充填して熱硬化させる。なお、ゲル材料を充填する前に、第1環状部材51の第1環状壁510、および第1固定部材36の外周面にプライマーを塗布することによって、第1接続体11と第1環状壁510との接合強度、および第1接続体11と第1固定部材36との接合強度を高めることが好ましい。
アクチュエータ1は、コイル62に通電することにより、磁気駆動機構6が、可動体3を軸線L方向に駆動する駆動力を発生させる。コイル62への通電を切ると、可動体3は、接続体10の復帰力によって原点位置へ戻る。従って、コイル62への通電を断続的に行うことにより、可動体3は、軸線L方向で振動する。また、コイル62に印加する交流波形を調整することで、可動体3が軸線L方向の一方側L1に移動する加速度と、可動体3が軸線L方向の他方側L2に移動する加速度を異なるものとすることができる。それ故、アクチュエータ1を触覚デバイスとして取り付けた機器を手にして者は、軸線L方向において方向性を有する振動を体感することができる。また、アクチュエータ1を利用してスピーカを構成することもできる。
ゲル等のゲル状部材は、その伸縮方向によって、線形あるいは非線形の伸縮特性を備える。例えば、ゲル状部材は、その厚さ方向に押圧されて圧縮変形する際は、線形の成分よりも非線形の成分が大きい伸縮特性を備える一方、厚さ方向に引っ張られて伸びる場合は、非線形の成分よりも線形の成分が大きい伸縮特性を備える。また、厚さ方向と交差する周方向(せん断方向)に変形する場合も、非線形の成分よりも線形の成分が大きい変形特性を持つ。本形態においては、可動体3が振動した際、第1接続体11および第2接続体12(ゲル状部材)は、可動体3の振動に追従してせん断方向に変形する。従って、第1接続体11および第2接続体12は、線形性が高い範囲で変形するので、リニアリティが良好な振動特性を得ることができる。
図5は、図1に示すアクチュエータ1の最初の組み立て時の説明図であり、第1固定部材36および第2固定部材37として、第1固定部材36Aおよび第2固定部材37Aを用いた場合の説明図である。
図6は、図1に示すアクチュエータ1を組み立て直した時の説明図であり、第1固定部材36および第2固定部材37として、第1固定部材36Bおよび第2固定部材37Bを用いた場合の説明図である。
として、図6に示す第1固定部材36Bおよび第2固定部材37Bを用いてアクチュエータ1の可動体3を組み立て直す。
以上説明したように、本形態のアクチュエータ1において、可動体3は、支持体2の内周側で磁石61を含む被支持部材35を支持する支軸30と、被支持部材35より軸線L方向の一方側L1で支軸30に第1固定部366での圧入により固定された第1固定部材36Aとを備えており、第1固定部材36Aは、被支持部材35を軸線L方向の一方側L1から支持している。支軸30のうち、被支持部材35から軸線L方向の一方側L1に突出する部分には、軸線L方向の長さが第1固定部366の軸線L方向の長さ以上で、第1固定部材36Aの固定に用いられていない第1空き領域301が設けられている。従って、磁石61や支軸30等の部材を回収して再利用する等の目的で、可動体3を分解した後、支軸30に被支持部材35を再度、組み付ける際、図6を参照して説明したように、第1空き領域301に対応する位置に第1固定部367を有する第1固定部材36Aを固定することができる。
上記実施形態において、第1固定部材36および第2固定部材37を金属製とし、第1固定部材36および第2固定部材37を支軸30に圧入により固定したが、第1固定部材36および第2固定部材37を接着により支軸30に固定する場合に本発明を適用してもよい。また、第1固定部材36および第2固定部材37を樹脂製とし、第1固定部材36および第2固定部材37を接着により支軸30に固定する場合に本発明を適用してもよい。
Claims (12)
- 支持体と、
可動体と、
前記支持体および前記可動体に接続され、弾性および粘弾性の少なくとも一方を備えた接続体と、
磁石およびコイルを備え、前記可動体を前記支持体に対して相対移動させる磁気駆動機構と、
を有し、
前記可動体および前記支持体のうちの一方は、他方の内周側で前記磁石および前記コイルのうちの一方を含む被支持部材を支持する支軸と、前記被支持部材より軸線方向の一方側で前記支軸に第1固定部で固定されて前記被支持部材を軸線方向の一方側から支持する筒状の第1固定部材と、を備え、
前記支軸のうち、前記被支持部材から軸線方向の一方側に突出する部分には、軸線方向の長さが前記第1固定部の軸線方向の長さ以上で、前記第1固定部材の固定に用いられておらず、且つ、前記支持体に保持されていない第1空き領域が設けられていることを特徴とするアクチュエータ。 - 請求項1に記載のアクチュエータにおいて、
前記第1空き領域は、前記第1固定部より軸線方向の他方側に設けられていることを特徴とするアクチュエータ。 - 請求項1に記載のアクチュエータにおいて、
前記第1空き領域は、前記第1固定部より軸線方向の一方側に設けられていることを特徴とするアクチュエータ。 - 請求項1から3までの何れか一項に記載のアクチュエータにおいて、
前記第1固定部は、前記支軸に対する圧入部であることを特徴とするアクチュエータ。 - 請求項1から4までの何れか一項に記載のアクチュエータにおいて、
前記可動体および前記支持体のうちの他方は、前記第1固定部材に径方向外側で対向する第1環状壁を備え、
前記接続体は、前記第1環状壁と前記第1固定部材との間に配置された筒状の第1接続体を含むことを特徴とするアクチュエータ。 - 請求項1から5までの何れか一項に記載のアクチュエータにおいて、
前記被支持部材より軸線方向の他方側で前記支軸に第2固定部で固定されて前記被支持部材を軸線方向の他方側から支持する第2固定部材を備え、
前記支軸のうち、前記被支持部材から軸線方向の他方側に突出する部分には、軸線方向の長さが前記第2固定部の軸線方向の長さ以上で、前記第2固定部材の固定に用いられておらず、且つ、前記支持体に保持されていない第2空き領域が設けられていることを特徴とするアクチュエータ。
- 請求項6に記載のアクチュエータにおいて、
前記第2空き領域は、前記第2固定部より軸線方向の一方側に設けられていることを特徴とするアクチュエータ。 - 請求項6に記載のアクチュエータにおいて、
前記第2空き領域は、前記第2固定部より軸線方向の他方側に設けられていることを特徴とするアクチュエータ。 - 請求項6から8までの何れか一項に記載のアクチュエータにおいて、
前記第2固定部は、前記支軸に対する圧入部であることを特徴とするアクチュエータ。 - 請求項6から9までの何れか一項に記載のアクチュエータにおいて、
前記可動体および前記支持体のうちの他方は、前記第2固定部材に径方向外側で対向する第2環状壁を備え、
前記接続体は、前記第2環状壁と前記第2固定部材との間に配置された筒状の第2接続体を含むことを特徴とするアクチュエータ。 - 請求項1から10までの何れか一項に記載のアクチュエータにおいて、
前記被支持部材は、前記磁石を含むことを特徴とするアクチュエータ。 - 請求項1から11までの何れか一項に記載のアクチュエータにおいて、
前記可動体および前記支持体のうちの一方は、前記可動体であり、
前記可動体および前記支持体のうちの他方は、前記支持体であることを特徴とするアクチュエータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019220162A JP7376333B2 (ja) | 2019-12-05 | 2019-12-05 | アクチュエータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019220162A JP7376333B2 (ja) | 2019-12-05 | 2019-12-05 | アクチュエータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021090299A JP2021090299A (ja) | 2021-06-10 |
JP7376333B2 true JP7376333B2 (ja) | 2023-11-08 |
Family
ID=76220542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019220162A Active JP7376333B2 (ja) | 2019-12-05 | 2019-12-05 | アクチュエータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7376333B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009061893A (ja) | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Daihatsu Motor Co Ltd | プロペラシャフト用ダイナミックダンパ |
JP2015080414A (ja) | 2015-01-30 | 2015-04-23 | 日本電産コパル株式会社 | 振動アクチュエータ |
WO2016017585A1 (ja) | 2014-07-28 | 2016-02-04 | 日本電産コパル株式会社 | リニア振動モータ |
JP2017060207A (ja) | 2015-09-14 | 2017-03-23 | 日本電産サンキョー株式会社 | リニアアクチュエータ |
-
2019
- 2019-12-05 JP JP2019220162A patent/JP7376333B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009061893A (ja) | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Daihatsu Motor Co Ltd | プロペラシャフト用ダイナミックダンパ |
WO2016017585A1 (ja) | 2014-07-28 | 2016-02-04 | 日本電産コパル株式会社 | リニア振動モータ |
JP2015080414A (ja) | 2015-01-30 | 2015-04-23 | 日本電産コパル株式会社 | 振動アクチュエータ |
JP2017060207A (ja) | 2015-09-14 | 2017-03-23 | 日本電産サンキョー株式会社 | リニアアクチュエータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021090299A (ja) | 2021-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6302678B2 (ja) | 能動型制振装置 | |
WO2016017474A1 (ja) | リニアアクチュエータ | |
WO2015141648A1 (ja) | リニアアクチュエータ | |
CN107420479B (zh) | 电磁式致动器以及能动型减振装置 | |
WO2018030264A1 (ja) | リニアアクチュエータ | |
JP2020045996A (ja) | ダンパー機構、およびアクチュエータ | |
WO2019003875A1 (ja) | アクチュエータ | |
JP2018088805A (ja) | リニアアクチュエータ | |
JP7431085B2 (ja) | アクチュエータおよびダンパーユニット | |
JP7376333B2 (ja) | アクチュエータ | |
US12046974B2 (en) | Actuator | |
CN109562413B (zh) | 线性致动器 | |
JPH0993877A (ja) | モータブラシの支持構造 | |
JP6644632B2 (ja) | 電磁式アクチュエータおよび能動型制振装置と能動型防振装置 | |
JP7565197B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP5013902B2 (ja) | ヘッドホン | |
JP7410791B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP6367579B2 (ja) | リニアアクチュエータ | |
JP7411443B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP7411442B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP7410747B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP7520682B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP7550601B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP7393278B2 (ja) | ダンパー部材およびアクチュエータ | |
US20240072628A1 (en) | Actuator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231026 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7376333 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |