JP7370372B2 - ペンの近さに基づくペンデバイスとコンパニオンデバイスとの結合 - Google Patents
ペンの近さに基づくペンデバイスとコンパニオンデバイスとの結合 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7370372B2 JP7370372B2 JP2021500570A JP2021500570A JP7370372B2 JP 7370372 B2 JP7370372 B2 JP 7370372B2 JP 2021500570 A JP2021500570 A JP 2021500570A JP 2021500570 A JP2021500570 A JP 2021500570A JP 7370372 B2 JP7370372 B2 JP 7370372B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stylus
- computing device
- wireless protocol
- signal
- pen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
- G06F3/0354—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
- G06F3/03545—Pens or stylus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
- G06F3/038—Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
- G06F3/0383—Signal control means within the pointing device
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/44—Program or device authentication
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/70—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
- G06F21/82—Protecting input, output or interconnection devices
- G06F21/83—Protecting input, output or interconnection devices input devices, e.g. keyboards, mice or controllers thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/04162—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for exchanging data with external devices, e.g. smart pens, via the digitiser sensing hardware
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/12—Applying verification of the received information
- H04L63/123—Applying verification of the received information received data contents, e.g. message integrity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/04—Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/06—Authentication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/10—Integrity
- H04W12/108—Source integrity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/50—Secure pairing of devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/80—Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/038—Indexing scheme relating to G06F3/038
- G06F2203/0384—Wireless input, i.e. hardware and software details of wireless interface arrangements for pointing devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0442—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using active external devices, e.g. active pens, for transmitting changes in electrical potential to be received by the digitiser
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/11—Allocation or use of connection identifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/005—Discovery of network devices, e.g. terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/18—Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
- Pens And Brushes (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
・P:=ペン(例えば、スタイラス102)の固有識別子(例えば、デバイスシリアル番号412)。
・S:=固有のハッシュシード(128ビット)
・sha1():=Sha1標準アルゴリズムプロバイダ
・ハッシュ=sha1(sha1(S),P)
・Bt_address|=0xc00000000000
・Bt_Address&=0xffffffffffff
本シナリオでは、ASIC414は、ここに記載のように、ブルートゥース疎結合動作を実行するように構成される。他の無線プロトコルを使用する他の実装は、個々の無線プロトコルに準拠する疎結合を実装する動作を実行できる。ディスプレイ106との相互作用の際に、圧力センサ330(1)は、感知端110上の機械的圧力を出力信号(例えば、TIP_OUT)圧力値424に変換できる。ASIC404は、出力信号圧力値424を受信し、信号生成器406(1)により生成された信号を変調することにより出力信号圧力値を表すことができる。この場合、信号生成器は発振器409(1)として示される。ASIC404は、デバイスシリアル番号412を伝達するように、信号生成器406(1)により生成された信号を更に変調できる。
・コンパニオンデバイスのBLEアドレスをコンパニオンデバイスのデジタイザに記憶すること。
・デジタイザ又はコンパニオンデバイスのディスプレイの近くにある及び/又は接触しているペンデバイスからペン識別子(BLEアドレス又は他の識別子)を受信すること。
・デジタイザに記憶されたコンパニオンデバイスのBLEアドレスをペンデバイスに送信すること。
・記述された動作で使用するためにペン識別子をペンのBLEアドレスにマッピングすること。
・コンパニオンデバイスがロック解除されたときに鍵(例えば、署名鍵)を識別すること(新たな鍵を生成してもよく、或いは、既に存在する鍵及び/又はペンデバイスに関連付けられた鍵を再利用してもよい)。
・識別されたキーをペンデバイスに送信し、ペンデバイスとの「信頼」を確立すること。
・BLE上で鍵を含む信号を送信させるペンデバイス入力を受信すること。
・確立された結合の関連付けのため、コンパニオンデバイスにより、ペンデバイスを求めてリッスン(listen)すること。
・コンパニオンデバイスにより、「ペンレポート」(以前に交換した鍵を使用して署名されたイベント)でもよい信号を受信すること。
・各メッセージで「署名カウンタ」を使用すること(合意された固定数(例えば、32ビットの乱数等)から始めてもよい)。
・セキュリティのためにセッション鍵を使用してデータ署名を検証すること
・もはや信号が送信される必要がなくなったとき(例えば、ユーザがペンデバイスのボタンを使用して停止したとき等)、或る期間の間に接続の間の結合状態を維持しつつ、接続を切断すること。
・BLEアドレス、セキュリティ鍵及び/又は他の識別子を交換するためにNFCを使用すること。
・BLEの代わりに、説明から逸脱することなく、他の無線チャネル及び/又は技術を使用すること(例えば、Wi-Fi等)。
・インクベースのアドレス交換に基づいてコンパニオンデバイスの間でペンを切り替えること。
・コンパニオンデバイスを複数のペンデバイスに一度に関連付けること。
・コンパニオンデバイスにより、所定の期間の後に、その期間中通信されていないときにペンを「忘れる」こと。
次に、様々なシナリオの例について説明する。
本開示は、図8における機能ブロック図800として、実施形態によるコンピューティング装置によって動作可能である。実施形態では、コンピューティング装置818のコンポーネントは、この明細書に記載の1つ以上の実施形態に従って、電子デバイスの一部として実装されてもよい。コンピューティング装置818は、マイクロプロセッサ、コントローラ、又は電子デバイスの動作を制御するようにコンピュータ実行可能命令を処理するためのいずれかの他の適切なタイプのプロセッサでもよい1つ以上のプロセッサ819を含む。代替として或いはさらに、プロセッサ819は、ハードコードされた機械のような、ロジック又は命令を実行可能ないずれかの技術である。オペレーティングシステム820又はいずれかの他の適切なプラットフォームソフトウェアを含むプラットフォームソフトウェアは、アプリケーションソフトウェア821がデバイス上で実行されるのを可能にするように、装置818に提供されてもよい。
第1の無線プロトコルに従って、第2の無線プロトコルに関連する少なくとも1つの通信チャネルを介して、スタイラスと通信するように構成され、且つ、ディスプレイを有するコンピューティングデバイスを含み、コンピューティングデバイスは、
少なくとも1つの通信チャネルを介してスタイラスからの第1の信号でスタイラス無線プロトコル識別子を受信し、
スタイラス無線プロトコル識別子を受信したことに基づいて、少なくとも1つの通信チャネルを介してコンピューティングデバイスの無線プロトコル識別子及び署名鍵を含む第2の信号をスタイラスに送信し、それにより、コンピューティングデバイスがスタイラスに結合され、
第1の無線プロトコルを介して、結合されたスタイラスから第3の信号を受信したことに基づいて、受信した第3の信号に基づいて、コンピューティングデバイス上で動作を実行し、第3の信号がスタイラスへのユーザ入力を示す
ためのコンピュータ実行可能命令を実行するシステム。
コンピューティングデバイスにより、スタイラスの先端がコンピューティングデバイスのディスプレイの近くに運ばれると、少なくとも1つの通信チャネルを介してスタイラスからスタイラス無線プロトコル識別子を受信するステップであり、コンピューティングデバイスは第1の無線プロトコルに従ってスタイラスと通信するように構成され、少なくとも1つの通信チャネルは第2の無線プロトコルに関連する、ステップと、
コンピューティングデバイスにより、スタイラス無線プロトコル識別子を受信したことに基づいて、少なくとも1つの通信チャネルを介してコンピューティングデバイスの無線プロトコル識別子及び署名鍵をスタイラスに送信し、それにより、スタイラス及びコンピューティングデバイスが結合されるステップと、
無線プロトコルを介して、結合されたスタイラスからユーザ入力に関連する信号を受信したことに基づいて、受信した信号に基づいて、コンピューティングデバイス上で動作を実行するステップであり、信号がスタイラスへのユーザ入力を示す、ステップと
を含むコンピュータ化された方法。
コンピューティングデバイスにより、スタイラスの先端がコンピューティングデバイスのディスプレイの近くに運ばれると、少なくとも1つの通信チャネルを介してスタイラスからスタイラス無線プロトコル識別子を受信するステップであり、コンピューティングデバイスは第1の無線プロトコルに従ってスタイラスと通信するように構成され、少なくとも1つの通信チャネルは第2の無線プロトコルに関連する、ステップと、
コンピューティングデバイスにより、スタイラス無線プロトコル識別子を受信したことに基づいて、少なくとも1つの通信チャネルを介してコンピューティングデバイスの無線プロトコル識別子及び署名鍵をスタイラスに送信し、それにより、スタイラス及びコンピューティングデバイスが結合されるステップと、
無線プロトコルを介して、結合されたスタイラスからユーザ入力に関連する信号を受信したことに基づいて、受信した信号に基づいて、コンピューティングデバイス上で動作を実行するステップであり、信号がスタイラスへのユーザ入力を示す、ステップと
を実行させる1つ以上のコンピュータ記憶媒体。
署名鍵を生成し、
結合されたスタイラスからの第3の信号で、結合されたスタイラスからの署名を受信し、
動作を実行する前に、受信した署名を署名鍵に基づく想定の署名と比較し、署名カウンタを検証することにより、第3の信号を認証するように更に構成される。
スタイラスとコンピューティングデバイスとの間に第1の無線プロトコルに関連する接続を確立し、
セッション鍵を生成し
第1の無線プロトコルを介して、生成されたセッション鍵をスタイラスと共有することを含み、
コンピューティングデバイスは、確立された接続を使用してスタイラスと通信中に共有されたセッション鍵を交換するように構成される。
Claims (15)
- スタイラスをコンピューティングデバイスに結合するためのシステムであって、
第1の無線プロトコルに従って、第2の無線プロトコルに関連する少なくとも1つの通信チャネルを介して、前記スタイラスと通信するように構成され、且つ、ディスプレイを有するコンピューティングデバイスを含み、
前記コンピューティングデバイスは、
前記少なくとも1つの通信チャネルを介して前記スタイラスからの第1の信号でスタイラス無線プロトコル識別子を受信し、
前記スタイラス無線プロトコル識別子を受信したことに基づいて、前記第2の無線プロトコルに関連する前記少なくとも1つの通信チャネルを介して前記コンピューティングデバイスの無線プロトコル識別子及び署名鍵を含む第2の信号を前記スタイラスに送信し、それにより、前記コンピューティングデバイスが前記スタイラスからの信号を求めてリッスンするように前記スタイラスに結合され、
前記第1の無線プロトコルを介して、前記結合されたスタイラスから前記コンピューティングデバイスへの第3の信号を受信したことに基づいて、前記受信した第3の信号に基づいて、前記コンピューティングデバイス上で動作を実行し、前記第3の信号が前記スタイラスへのユーザ入力を示す
ためのコンピュータ実行可能命令を実行し、
前記コンピューティングデバイスにより、前記第3の信号に基づいて前記動作を実行することは、前記スタイラス無線プロトコル識別子及び前記コンピューティングデバイスの前記無線プロトコル識別子に基づいて、前記結合されたスタイラスを前記コンピューティングデバイスにペアリングすることを含む、システム。 - 前記コンピューティングデバイスは、
前記署名鍵を生成し、
前記結合されたスタイラスからの前記第3の信号で、前記結合されたスタイラスからの署名を受信し、
前記動作を実行する前に、前記受信した署名を前記署名鍵に基づく想定の署名と比較し、関連する署名カウンタを検証することにより、前記第3の信号を認証するように更に構成される、請求項1に記載のシステム。 - 前記ユーザ入力は、前記スタイラスへのボタンイベント入力を含み、前記第3の信号は、前記コンピューティングデバイスの前記受信した無線プロトコル識別子を使用する前記コンピューティングデバイスへの指向性のアドバタイズ信号であり、前記指向性のアドバタイズ信号は、前記ボタンイベント入力に関連するボタンイベントを識別し、前記コンピューティングデバイスにより、前記第3の信号に基づいて動作を実行することは、前記コンピューティングデバイスにより、前記ボタンイベントに関連する動作を実行することを含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記コンピューティングデバイスにより、前記第3の信号に基づいて前記動作を実行することは、
前記スタイラスとコンピューティングデバイスとの間に前記第1の無線プロトコルに関連する接続を確立し、
セッション鍵を生成し
前記第1の無線プロトコルを介して、前記生成されたセッション鍵を前記スタイラスと共有することを含み、
前記コンピューティングデバイスは、前記確立された接続を使用して前記スタイラスと通信中に前記共有されたセッション鍵を交換するように構成される、請求項3に記載のシステム。 - 前記少なくとも1つの通信チャネルは、静電(ES)通信チャネル及び近距離通信(NFC)チャネルのうちの1つ以上を含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記コンピューティングデバイスは、第2のスタイラスから第2のスタイラス無線プロトコル識別子を受信し、前記コンピューティングデバイスの前記無線プロトコル識別子を含む信号を前記第2のスタイラスに送信するように更に構成され、それにより、前記コンピューティングデバイスは、前記スタイラスと同時に前記第2のスタイラスに結合される、請求項1に記載のシステム。
- 前記コンピューティングデバイスにより、前記第3の信号に基づいて動作を実行することは、前記結合されたスタイラスを前記コンピューティングデバイスにペアリングする前に、前記コンピューティングデバイス上でアプリケーションを起動することを含む、請求項1に記載のシステム。
- スタイラスをコンピューティングデバイスに結合するためのコンピュータ化された方法であって、
前記コンピューティングデバイスにより、前記スタイラスの先端が前記コンピューティングデバイスのディスプレイの近くに運ばれると、少なくとも1つの通信チャネルを介して前記スタイラスからスタイラス無線プロトコル識別子を受信するステップであり、前記コンピューティングデバイスは第1の無線プロトコルに従って前記スタイラスと通信するように構成され、前記少なくとも1つの通信チャネルは第2の無線プロトコルに関連する、ステップと、
前記コンピューティングデバイスにより、前記スタイラス無線プロトコル識別子を受信したことに基づいて、前記少なくとも1つの通信チャネルを介して前記コンピューティングデバイスの無線プロトコル識別子及び署名鍵を前記スタイラスに送信し、それにより、前記スタイラス及びコンピューティングデバイスが結合されるステップと、
前記無線プロトコルを介して、前記結合されたスタイラスからユーザ入力に関連する信号を受信したことに基づいて、前記受信した信号に基づいて、前記コンピューティングデバイス上で動作を実行するステップであり、前記信号が前記スタイラスへのユーザ入力を示す、ステップと
を含むコンピュータ化された方法。 - 前記コンピューティングデバイスにより、前記信号に基づいて動作を実行することは、前記スタイラス無線プロトコル識別子及び前記コンピューティングデバイスの前記無線プロトコル識別子に基づいて、前記結合されたスタイラスを前記コンピューティングデバイスにペアリングすることを含む、請求項8に記載のコンピュータ化された方法。
- 前記署名鍵を生成するステップと、
前記結合されたスタイラスからの前記信号で、前記結合されたスタイラスからの署名を受信するステップと、
前記動作を実行する前に、前記受信した署名を前記署名鍵に基づく想定の署名と比較し、関連する署名カウンタを検証することにより、前記信号を認証するステップと
を更に含む、請求項8に記載のコンピュータ化された方法。 - 前記ユーザ入力は、ボタンイベント入力を含み、前記受信した信号は、前記コンピューティングデバイスの前記受信した無線プロトコル識別子を使用する前記コンピューティングデバイスへの指向性のアドバタイズ信号であり、前記指向性のアドバタイズ信号は、前記ボタンイベント入力に関連するボタンイベントを含み、前記コンピューティングデバイスにより、前記信号に基づいて動作を実行することは、前記コンピューティングデバイスにより、前記ボタンイベントに関連する動作を実行することを含む、請求項8に記載のコンピュータ化された方法。
- 前記コンピューティングデバイスにより、前記信号に基づいて前記動作を実行することは、
前記スタイラスとコンピューティングデバイスとの間に前記第1の無線プロトコルに関連する接続を確立し、
セッション鍵を生成し
前記第1の無線プロトコルを介して、前記セッション鍵を前記スタイラスと共有することを含み、
前記コンピューティングデバイスは、前記確立された接続を使用して前記スタイラスと通信中に前記共有されたセッション鍵を交換するように構成される、請求項11に記載のコンピュータ化された方法。 - 前記少なくとも1つの通信チャネルは、静電(ES)通信チャネル及び近距離通信(NFC)チャネルのうちの1つ以上を含む、請求項8に記載のコンピュータ化された方法。
- 第2のスタイラスから第2のスタイラス無線プロトコル識別子を受信し、前記コンピューティングデバイスの前記無線プロトコル識別子を前記第2のスタイラスに送信し、それにより、前記コンピューティングデバイスは、前記スタイラスと同時に前記第2のスタイラスに結合されるステップを更に含む、請求項8に記載のコンピュータ化された方法。
- スタイラスをコンピューティングデバイスに結合するためのコンピュータ実行可能命令を有する1つ以上のコンピュータ記憶媒体であって、少なくとも1つのプロセッサにより実行されると、前記少なくとも1つのプロセッサに対して少なくとも、
前記コンピューティングデバイスにより、前記スタイラスの先端が前記コンピューティングデバイスのディスプレイの近くに運ばれると、少なくとも1つの通信チャネルを介して前記スタイラスからスタイラス無線プロトコル識別子を受信するステップであり、前記コンピューティングデバイスは第1の無線プロトコルに従って前記スタイラスと通信するように構成され、前記少なくとも1つの通信チャネルは第2の無線プロトコルに関連する、ステップと、
前記コンピューティングデバイスにより、前記スタイラス無線プロトコル識別子を受信したことに基づいて、前記少なくとも1つの通信チャネルを介して前記コンピューティングデバイスの無線プロトコル識別子及び署名鍵を前記スタイラスに送信し、それにより、前記スタイラス及びコンピューティングデバイスが結合されるステップと、
前記第1の無線プロトコルを介して、前記結合されたスタイラスからユーザ入力に関連する信号を受信したことに基づいて、前記受信した信号に基づいて、前記コンピューティングデバイス上で動作を実行するステップであり、前記信号が前記スタイラスへのユーザ入力を示す、ステップと
を実行させる1つ以上のコンピュータ記憶媒体。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862696331P | 2018-07-10 | 2018-07-10 | |
US62/696,331 | 2018-07-10 | ||
US16/181,308 | 2018-11-05 | ||
US16/181,308 US10719148B2 (en) | 2018-07-10 | 2018-11-05 | Coupling a pen device to a companion device based on pen proximity |
PCT/US2019/037841 WO2020013964A1 (en) | 2018-07-10 | 2019-06-19 | Coupling a pen device to a companion device based on pen proximity |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021530784A JP2021530784A (ja) | 2021-11-11 |
JP7370372B2 true JP7370372B2 (ja) | 2023-10-27 |
Family
ID=69138784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021500570A Active JP7370372B2 (ja) | 2018-07-10 | 2019-06-19 | ペンの近さに基づくペンデバイスとコンパニオンデバイスとの結合 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10719148B2 (ja) |
EP (1) | EP3821328A1 (ja) |
JP (1) | JP7370372B2 (ja) |
CN (1) | CN112400152B (ja) |
AU (1) | AU2019302353B2 (ja) |
BR (1) | BR112020026421A2 (ja) |
CA (1) | CA3104058A1 (ja) |
IL (1) | IL279898A (ja) |
MX (1) | MX2021000224A (ja) |
PH (1) | PH12021550051A1 (ja) |
SG (1) | SG11202012945VA (ja) |
WO (1) | WO2020013964A1 (ja) |
ZA (1) | ZA202007684B (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9924019B2 (en) | 2015-05-15 | 2018-03-20 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Automatic device pairing |
CN112333848B (zh) * | 2019-08-05 | 2022-11-18 | 博通集成电路(上海)股份有限公司 | 恢复无线设备配对信息的系统和方法 |
KR20210017099A (ko) * | 2019-08-06 | 2021-02-17 | 삼성전자주식회사 | 스타일러스 펜을 인식하는 전자 장치 및 그 동작 방법 |
US11733830B2 (en) * | 2019-11-20 | 2023-08-22 | Ricoh Company, Ltd. | Display apparatus for displaying handwritten data with displayed operation menu |
US11627469B2 (en) | 2020-07-22 | 2023-04-11 | Motorola Solutions, Inc. | Secure pairing of devices |
CN113993109B (zh) * | 2020-07-27 | 2024-07-05 | 华为技术有限公司 | 设备配对方法、系统、配件设备及计算机可读存储介质 |
WO2022055415A1 (en) * | 2020-09-14 | 2022-03-17 | Razer (Asia-Pacific) Pte. Ltd. | Seamless bluetooth switching system |
CN112328129B (zh) * | 2020-11-05 | 2023-07-18 | 深圳市绘王动漫科技有限公司 | 识别干扰的电磁输入装置及电磁输入方法 |
KR20220105390A (ko) | 2021-01-20 | 2022-07-27 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 전자 장치의 전자 펜 포인터 표시 방법 |
WO2022169439A1 (en) * | 2021-02-02 | 2022-08-11 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Electronic device wireless connections |
TWI821643B (zh) | 2021-03-17 | 2023-11-11 | 華碩電腦股份有限公司 | 電子裝置 |
US12022535B2 (en) * | 2021-03-25 | 2024-06-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Electronic device pairing |
US11740729B2 (en) | 2021-03-25 | 2023-08-29 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Assigning device identifiers by host identifier availability |
CN113110763B (zh) * | 2021-04-26 | 2024-07-26 | 北京集创北方科技股份有限公司 | 触控检测方法、装置、芯片及电子设备 |
US11592926B2 (en) | 2021-07-14 | 2023-02-28 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Establishing wireless pairing via electrostatic interface using temporary key |
CN113810884B (zh) * | 2021-09-15 | 2022-08-09 | 荣耀终端有限公司 | 一种电子设备连接方法、电子设备及介质 |
WO2023146142A1 (ko) * | 2022-01-25 | 2023-08-03 | 삼성전자 주식회사 | 전자 장치 및 전자 펜 알림 및 연결 방법 |
US12096225B2 (en) * | 2022-02-11 | 2024-09-17 | Dell Products L.P. | Using patterns to pair Bluetooth devices |
CN114945218A (zh) * | 2022-07-25 | 2022-08-26 | 绵阳优森科技有限公司 | 大规模无线通讯应用中的设备配对方法及系统 |
CN116680154B (zh) * | 2022-09-26 | 2024-06-28 | 荣耀终端有限公司 | 触控笔操作的处理方法及装置 |
KR102609677B1 (ko) * | 2023-07-03 | 2023-12-05 | (주)컴버스테크 | 복수의 입력을 독립적으로 처리하는 전자칠판 시스템및 그 구동방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008523497A (ja) | 2004-12-07 | 2008-07-03 | アノト アクティエボラーク | 情報をアプリケーションサービスにルーティングする方法および装置 |
JP2008158756A (ja) | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 筆記具、筆記情報処理装置、および筆記情報処理プログラム |
JP2014199525A (ja) | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 大日本印刷株式会社 | コンピュータ装置及びプログラム |
US20150341801A1 (en) | 2013-12-12 | 2015-11-26 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Binding of an Apparatus to a Computing Device |
WO2018074098A1 (ja) | 2016-10-18 | 2018-04-26 | 株式会社ワコム | ペアリング方法、位置検出システム、位置指示器、及び位置検出装置 |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6282407B1 (en) | 1998-04-16 | 2001-08-28 | Motorola, Inc. | Active electrostatic transceiver and communicating system |
US7857201B2 (en) * | 1999-05-25 | 2010-12-28 | Silverbrook Research Pty Ltd | Method and system for selection |
US7174130B2 (en) | 2001-09-12 | 2007-02-06 | Agere Systems Inc. | Security apparatus and method during BLUETOOTH pairing |
US6845097B2 (en) | 2001-11-21 | 2005-01-18 | Ixi Mobile (Israel) Ltd. | Device, system, method and computer readable medium for pairing of devices in a short distance wireless network |
EP1626579A1 (en) | 2004-08-11 | 2006-02-15 | Thomson Licensing | Device pairing |
KR100817594B1 (ko) | 2006-09-05 | 2008-03-27 | 삼성전자주식회사 | 블루투스 장치들 간의 자동으로 연결하는 방법 및 장치 |
US20080150917A1 (en) | 2006-12-20 | 2008-06-26 | 3M Innovative Properties Company | Oscillator circuit for use in an untethered stylus |
US8442549B2 (en) | 2007-04-24 | 2013-05-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Automatic discovery and connectivity protocol for bluetooth scatternet formation |
US7907901B1 (en) | 2007-09-13 | 2011-03-15 | Dp Technologies, Inc. | Method and apparatus to enable pairing of devices |
US20110028091A1 (en) | 2009-08-03 | 2011-02-03 | Motorola, Inc. | Method and system for near-field wireless device pairing |
US8879994B2 (en) | 2009-10-02 | 2014-11-04 | Blackberry Limited | Methods and devices for facilitating Bluetooth pairing using a camera as a barcode scanner |
EP2428874A1 (en) | 2010-07-06 | 2012-03-14 | Anoto AB | Electronic pen communication |
US8928635B2 (en) | 2011-06-22 | 2015-01-06 | Apple Inc. | Active stylus |
US8666313B2 (en) | 2011-07-29 | 2014-03-04 | Motorola Solutions, Inc. | Pairing devices using data exchanged in an out-of-band channel |
US8933899B2 (en) | 2011-10-28 | 2015-01-13 | Atmel Corporation | Pulse- or frame-based communication using active stylus |
US8995908B2 (en) | 2012-01-25 | 2015-03-31 | Blackberry Limited | Mobile communications system providing enhanced out of band (OOB) bluetooth pairing and related methods |
KR101985275B1 (ko) | 2012-02-02 | 2019-09-03 | 삼성전자주식회사 | 근거리 무선 통신 시스템 및 그 운용 방법 |
US9164599B2 (en) | 2012-08-10 | 2015-10-20 | Adobe Systems Incorporated | Multifunctional stylus |
JP2016500887A (ja) | 2012-10-26 | 2016-01-14 | ライブスクライブ インコーポレイテッド | スマートペンとコンピュータ装置との間の認証接続の確立および保持 |
US9619017B2 (en) | 2012-11-07 | 2017-04-11 | Qualcomm Incorporated | Techniques for utilizing a computer input device with multiple computers |
US10912131B2 (en) | 2012-12-03 | 2021-02-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and mobile terminal for controlling bluetooth low energy device |
US9158393B2 (en) | 2012-12-18 | 2015-10-13 | Logitech Europe S.A. | Active stylus for touch sensing applications |
KR102104910B1 (ko) | 2013-02-28 | 2020-04-27 | 삼성전자주식회사 | 입력 유닛에 촉각 피드백을 제공하는 휴대 장치 및 그 방법 |
US20140256250A1 (en) | 2013-03-11 | 2014-09-11 | Barnesandnoble.Com Llc | Peer-to-peer data transfer using near field communication (nfc)-enabled styluses |
US9189084B2 (en) | 2013-03-11 | 2015-11-17 | Barnes & Noble College Booksellers, Llc | Stylus-based user data storage and access |
JP2014222488A (ja) | 2013-05-14 | 2014-11-27 | 株式会社東芝 | 描画装置及び描画システム |
EP3025434A4 (en) | 2013-07-24 | 2017-02-22 | FiftyThree, Inc. | Apparatuses, methods and systems for authenticating a wireless connection |
US9703946B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-07-11 | Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd | Secure pairing method, circuit and system for an intelligent input device and an electronic device |
US10782799B2 (en) | 2014-05-13 | 2020-09-22 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Smart pen pairing and connection |
CN106687907A (zh) * | 2014-07-02 | 2017-05-17 | 3M创新有限公司 | 包括排除无意触摸信号的触摸系统和方法 |
US9762316B2 (en) | 2014-09-03 | 2017-09-12 | Adobe Systems Incorporated | Lightweight pairing and connection transfer protocol via gesture-driven shared secrets |
US9924019B2 (en) * | 2015-05-15 | 2018-03-20 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Automatic device pairing |
US9912668B2 (en) | 2015-09-16 | 2018-03-06 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Enhancing user experience relative to peripheral devices |
CN105898678B (zh) | 2016-03-29 | 2018-12-14 | 联想(北京)有限公司 | 一种配对方法和电子设备 |
-
2018
- 2018-11-05 US US16/181,308 patent/US10719148B2/en active Active
-
2019
- 2019-06-19 WO PCT/US2019/037841 patent/WO2020013964A1/en active Application Filing
- 2019-06-19 EP EP19737360.8A patent/EP3821328A1/en active Pending
- 2019-06-19 SG SG11202012945VA patent/SG11202012945VA/en unknown
- 2019-06-19 MX MX2021000224A patent/MX2021000224A/es unknown
- 2019-06-19 JP JP2021500570A patent/JP7370372B2/ja active Active
- 2019-06-19 CA CA3104058A patent/CA3104058A1/en active Pending
- 2019-06-19 CN CN201980046271.1A patent/CN112400152B/zh active Active
- 2019-06-19 AU AU2019302353A patent/AU2019302353B2/en active Active
- 2019-06-19 BR BR112020026421-0A patent/BR112020026421A2/pt unknown
-
2020
- 2020-12-09 ZA ZA2020/07684A patent/ZA202007684B/en unknown
- 2020-12-31 IL IL279898A patent/IL279898A/en unknown
-
2021
- 2021-01-08 PH PH12021550051A patent/PH12021550051A1/en unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008523497A (ja) | 2004-12-07 | 2008-07-03 | アノト アクティエボラーク | 情報をアプリケーションサービスにルーティングする方法および装置 |
JP2008158756A (ja) | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 筆記具、筆記情報処理装置、および筆記情報処理プログラム |
JP2014199525A (ja) | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 大日本印刷株式会社 | コンピュータ装置及びプログラム |
US20150341801A1 (en) | 2013-12-12 | 2015-11-26 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Binding of an Apparatus to a Computing Device |
JP2017504878A (ja) | 2013-12-12 | 2017-02-09 | マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー | コンピューティングデバイスへの装置のバインディング |
WO2018074098A1 (ja) | 2016-10-18 | 2018-04-26 | 株式会社ワコム | ペアリング方法、位置検出システム、位置指示器、及び位置検出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR112020026421A2 (pt) | 2021-03-23 |
AU2019302353A1 (en) | 2021-01-07 |
CN112400152A (zh) | 2021-02-23 |
PH12021550051A1 (en) | 2021-09-20 |
US10719148B2 (en) | 2020-07-21 |
SG11202012945VA (en) | 2021-01-28 |
ZA202007684B (en) | 2022-04-28 |
MX2021000224A (es) | 2021-03-31 |
AU2019302353B2 (en) | 2023-11-02 |
CA3104058A1 (en) | 2020-01-16 |
IL279898A (en) | 2021-03-01 |
WO2020013964A1 (en) | 2020-01-16 |
CN112400152B (zh) | 2024-04-09 |
EP3821328A1 (en) | 2021-05-19 |
JP2021530784A (ja) | 2021-11-11 |
US20200019255A1 (en) | 2020-01-16 |
KR20210029195A (ko) | 2021-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7370372B2 (ja) | ペンの近さに基づくペンデバイスとコンパニオンデバイスとの結合 | |
EP3281141B1 (en) | Cloud-based cross-device digital pen pairing | |
US12041165B2 (en) | Key updating method, apparatus, and system | |
US10659589B2 (en) | Automatic device pairing | |
US10728222B2 (en) | System and method for providing vehicle information based on personal authentication and vehicle authentication | |
CN105450627B (zh) | 电子装置和用于在电子装置中处理数据的方法 | |
US9699653B2 (en) | Apparatuses for authenticating a wireless connection using time related user actions | |
KR102516019B1 (ko) | 외부 전자 장치와 통신하는 전자 장치 및 방법 | |
EP3409073B1 (en) | Method and electronic device for providing tethering service | |
US20160328764A1 (en) | Item transfer apparatus, system and method | |
US11194374B2 (en) | Systems and methods for waking an information handling system from a wireless peripheral device | |
WO2016078504A1 (zh) | 身份鉴权方法和装置 | |
US11734416B2 (en) | Construct general trusted application for a plurality of applications | |
US20170243023A1 (en) | Electronic device and operating method thereof | |
KR102721937B1 (ko) | 펜 근접성에 기초하는 컴패니언 디바이스에의 펜 디바이스의 커플링 | |
CN107451462B (zh) | 应用分身操作方法及相关产品 | |
KR20220050351A (ko) | 네트워크 제어 방법 및 이를 사용하는 전자 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7370372 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |