JP7348922B2 - B型肝炎感染の治療用のPAPD5及びPAPD7 mRNAを低減させるための核酸分子 - Google Patents

B型肝炎感染の治療用のPAPD5及びPAPD7 mRNAを低減させるための核酸分子 Download PDF

Info

Publication number
JP7348922B2
JP7348922B2 JP2021020438A JP2021020438A JP7348922B2 JP 7348922 B2 JP7348922 B2 JP 7348922B2 JP 2021020438 A JP2021020438 A JP 2021020438A JP 2021020438 A JP2021020438 A JP 2021020438A JP 7348922 B2 JP7348922 B2 JP 7348922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oligonucleotide
nucleosides
conjugate
oligonucleotides
antisense oligonucleotide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021020438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021072862A (ja
JP2021072862A5 (ja
Inventor
カムラー スサネ
ロペス アナイス
ミュラー ヘンリック
オトスン セーアン
ピーダスン ルゲ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2021072862A publication Critical patent/JP2021072862A/ja
Publication of JP2021072862A5 publication Critical patent/JP2021072862A5/ja
Priority to JP2023129333A priority Critical patent/JP2023138687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7348922B2 publication Critical patent/JP7348922B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7105Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7115Nucleic acids or oligonucleotides having modified bases, i.e. other than adenine, guanine, cytosine, uracil or thymine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/712Nucleic acids or oligonucleotides having modified sugars, i.e. other than ribose or 2'-deoxyribose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7125Nucleic acids or oligonucleotides having modified internucleoside linkage, i.e. other than 3'-5' phosphodiesters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • C07H21/02Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids with ribosyl as saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1131Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1137Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/323Chemical structure of the sugar modified ring structure
    • C12N2310/3231Chemical structure of the sugar modified ring structure having an additional ring, e.g. LNA, ENA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/34Spatial arrangement of the modifications
    • C12N2310/341Gapmers, i.e. of the type ===---===
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/34Spatial arrangement of the modifications
    • C12N2310/343Spatial arrangement of the modifications having patterns, e.g. ==--==--==--
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/34Spatial arrangement of the modifications
    • C12N2310/346Spatial arrangement of the modifications having a combination of backbone and sugar modifications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/351Conjugate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y207/00Transferases transferring phosphorus-containing groups (2.7)
    • C12Y207/07Nucleotidyltransferases (2.7.7)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y207/00Transferases transferring phosphorus-containing groups (2.7)
    • C12Y207/07Nucleotidyltransferases (2.7.7)
    • C12Y207/07007DNA-directed DNA polymerase (2.7.7.7), i.e. DNA replicase
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Description

(発明の分野)
本発明は、PAP関連ドメイン含有5(PAPD5)及びPAP関連ドメイン含有7(PAPD7)の両方に相補的であり、単一のオリゴヌクレオチドを使用する場合PAPD5とPAPD7の両方の発現の阻害をもたらす核酸分子に関する。本発明はまた、HBV感染症、特に慢性HBV感染症の治療及び/又は予防に使用されるPAPD5及びPAPD7特異的核酸分子を提供する。またHBV感染症の治療及び/又は予防に使用するための医薬組成物も本発明に含まれる。
HBV感染は、推定3億5千万人の慢性キャリアーに関係するいまだに世界中の大きな健康問題である。キャリアーの約25%が慢性肝炎、肝硬変、又は肝臓癌で死亡している。B型肝炎ウイルスは、タバコに次いで2番目に重要な発癌物質であり、全ての原発性肝癌の60%~80%を引き起こす。HBVはHIVの100倍の感染力がある。
B型肝炎ウイルス(HBV)は、エンベロープに包まれた、部分的に2本鎖のDNAウイルスである。コンパクトな3.2kbのHBVゲノムは、コア、ポリメラーゼ(Pol)、エンベロープ、及びXタンパク質をコードする、4つの重複するオープンリーディングフレーム(ORF)で構成されている。Pol ORFは最も長く、エンベロープORFはその中にあるが、X及びコアORFはPol ORFと重複している。HBVのライフサイクルには2つの主なイベントがある:1)緩和された環状(RC DNA)からの閉じた環状DNA(cccDNA)の生成、2)プレゲノムRNA(pgRNA)の逆転写によるRC DNAの生成。宿主細胞の感染前に、HBVゲノムはRC DNAとしてビリオン内に存在する。HBVビリオンは、ヒト肝細胞の表面に存在する負に帯電したプロテオグリカンに非特異的に結合することにより(Schulze, Hepatology, 46, (2007), 1759-68)、及び肝細胞タウロコール酸ナトリウム共輸送ポリペプチド(NTCP)受容体へのHBV表面抗原(HBsAg)の特異的結合を介して(Yan, J Virol, 87, (2013), 7977-91)、宿主細胞に侵入することができることが確認されている。全てのHBVウイルスmRNAはキャッピングされ、ポリアデニル化され、翻訳のために細胞質に排出される。細胞質では、新しいビリオンの組み立てが開始され、新生pgRNAがウイルスPolとともにパッケージ化されるため、1本鎖DNA中間体を介したpgRNAのRC DNAへの逆転写が開始され得る。
肝細胞及び/又は肝内免疫細胞によるHBV感染に応答した抗ウイルス性サイトカインの分泌は、感染した肝臓のウイルス除去において中心的な役割を果たす。しかし、慢性感染患者は、ウイルスが宿主細胞認識システムとそれに続く抗ウイルス応答に対抗するために採用したさまざまなエスケープ戦略のため、弱い免疫応答しか示さない。
多くの観察により、いくつかのHBVウイルスタンパク質が、ウイルス認識シグナル伝達システムとその後のインターフェロン(IFN)抗ウイルス活性を妨害することにより、初期の宿主細胞応答に対抗できることが示された。これらの中で、空のHBVサブウイルス粒子(SVP、HBsAg)の過剰分泌は、慢性感染患者(CHB)で観察される免疫寛容状態の維持に関与すると考えられている。HBsAg及びその他のウイルス抗原への持続的な曝露は、HBV特異的T細胞の欠失又は進行性の機能障害を引き起こす可能性がある(Kondo, Journal of Immunology (1993), 150, 4659-4671; Kondo, Journal of Medical Virology (2004), 74, 425-433; Fisicaro, Gastroenterology, (2010), 138, 682-93)。さらにHBsAgは、直接相互作用によって単球、樹状細胞(DC)、ナチュラルキラー(NK)細胞などの免疫細胞の機能を抑制することが報告されている(Op den Brouw, Immunology, (2009b), 126, 280-9; Woltman, PLoS One, (2011), 6, e15324; Shi, J Viral Hepat. (2012), 19, e26-33; Kondo, ISRN Gasteroenterology, (2013), Article ID 935295)。
HBsAgの定量は、慢性B型肝炎の予後と治療応答の重要なバイオマーカーである。しかしHBsAgの消失とセロコンバージョンの達成は慢性感染患者ではめったに観察されないが、治療の究極的目標の1つである。ヌクレオシド(ヌクレオチド)類似体などの現在の治療法は、HBV DNA合成を阻害する分子であるが、HBsAgレベルの低減を目的とするものではない。ヌクレオシド(ヌクレオチド)類似体は、長期間の治療でも、自然に観察されるものと同等の弱い(-1%~2%)HBsAgクリアランスしか示しない(Janssen, Lancet, (2005), 365, 123-9; Marcellin, N. Engl. J. Med., (2004), 351, 1206-17; Buster, Hepatology, (2007), 46, 388-94)。完全に又は部分的に組み込まれたB型肝炎ウイルスDNAが、慢性感染者のHBsAg発現の原因であることが最近示された(Wooddell et all 2017 Sci. Transl. Med. Vol 9, Issue 409, eaan0241を参照)。
B型肝炎e抗原(HBVエンベロープ抗原又はHBeAgとも呼ばれる)は、B型肝炎感染細胞によって分泌されるウイルスタンパク質である。HBeAgは慢性B型肝炎感染症を引き起こし、活動性ウイルス性疾患及び患者の感染度のマーカーとして使用される。
B型肝炎ウイルスのプレコア又はHBeAgの機能は完全にはわかっていない。しかしHBeAgはウイルス持続性で重要な役割を果たすことがよく知られている。HBeAgは、免疫調節タンパク質として機能することにより、HBVの慢性化を促進すると考えられている。特に、HBeAgは分泌されたアクセサリータンパク質であり、細胞内ヌクレオシプシドタンパク質に対する宿主免疫応答を弱めるように思われる(Walsh, Virology, 2011, 411(1):132-141)。HBeAgは、HBV持続性に寄与する免疫寛容物質として作用しており、可溶性HBeAgが胎盤を通過することを考えると、子宮内で機能している可能性がある(Walsh, Virology, 2011, 411(1):132-141)。さらに、HBeAgは、i)細胞内シグナル伝達を制御する細胞遺伝子、及びii)ウイルス感染に対する自然免疫応答を弱めるToll様受容体2(TLR-2)を、ダウンレギュレートする(Walsh, Virology, 2011, 411(1):132-141)。HBeAgが存在しない場合、HBV複製はTLR2経路のアップレギュレーションを引き起こす(Walsh, Virology, 2011, 411(1):132-141)。従ってHBeAgは、ウイルス/宿主相互作用を調節して宿主免疫応答に影響を与える重要な役割を担っている(Walsh, Virology, 2011, 411(1):132-141)。従ってHBeAg陽性患者集団のHBeAgを低減すると、HBV特異的免疫機能障害が逆転する可能性がある(Milich, 1997, J. Viral. Hep. 4: 48-59; Milich, 1998, J. Immunol. 160: 2013-2021)。さらに、分泌されたHBeAgは、T細胞耐性の誘発において細胞内肝炎コア抗原(HBcAg)よりもはるかに効率的であり、そしてHBeAgとHBcAgの間の分割T細胞耐性及びHBc/HBeAg特異的T細胞耐性のクローン不均一性は、自然のHBV感染、特にプレコア陰性の慢性肝炎に重大な影響を及ぼす可能性がある(Chen, 2005, Journal of Virology, 79: 3016-3027)。
従って、HBsAgの分泌に加えてHBeAgの分泌が低下すると、HBsAg単独の分泌の阻害と比較して、慢性HBV感染発症の阻害の改善がもたらされるであろう。さらに、HBeAg陽性の母親からの母親-胎児及び新生児HBV感染の症例で、急性感染から慢性感染への最も高い伝染率(>80%)が報告されている(Liaw, Lancet, 2009, 373: 582-592; Liaw, Dig. Dis. Sci., 2010, 55: 2727-2734; and Hadziyannis, 2011, Journal of hepatology, 55: 183-191)。従って、妊娠した母親のHBeAgを低減することは、患者の感染度を下げるだけでなく、子供の慢性HBV感染の発症も抑制する可能性がある。
従ってHBVの治療において、ウイルス発現を阻害、特にHBsAg及びHBeAgの分泌を阻害する医学的ニーズが満たされていない(Wieland, S. F. & F. V. Chisari. J Virol, (2005), 79, 9369-80; Kumar et al. J Virol, (2011), 85, 987-95; Woltman et al. PLoS One, (2011), 6, e15324; Op den Brouw et al. Immunology, (2009b), 126, 280-9)。
WO2017/066712では、テロメア疾患の治療と診断に関連するPAPD5のダウンレギュレーションが記載されている。この目的のための5つのshRNA構造が記載されている。
PCT/EP2017/064980は、HBV感染症を治療するために、核酸分子及びそのような分子の組み合わせを用いて、PAPD5又はPAPD7を標的にすることを開示している。
発明の目的
本発明は、インビボ及びインビトロでPAPD5及びPAPD7の両方の発現を阻害することができる新規な核酸分子を特定する。1つの分子で2つの標的核酸を阻害する能力は、生産、標的細胞への送達の単純性、薬物動態/薬力学(PK/PD)の単純性、及び治療効果を達成するために必要な濃度に関して明確な利点がある。さらに、本発明は、PAPD5及びPAPD7のノックダウンと、HBsAg阻害などのHBV抗原阻害との間に相関関係があることを示す。
図は、以下を示す。
オリゴヌクレオチドが波線(A-D)又は「オリゴヌクレオチド」(E-H)又はT2(I)として示され、アシアロ糖タンパク質受容体を標的とするコンジュゲート部分が3価N-アセチルガラクトサミン部分である、例示的なアンチセンスオリゴヌクレオチドコンジュゲートを示す。化合物A~Dは、ジリジン分岐体分子、PEG3スペーサー、及び3つの末端GalNAc炭水化物部分を含む。化合物A及びBでは、オリゴヌクレオチドは、リンカーなしで、コンジュゲート部分を標的とするアシアロ糖タンパク質受容体部分に直接結合している。化合物C及びDでは、オリゴヌクレオチドは、C6リンカーを介して、結合部分を標的とするアシアロ糖タンパク質受容体部分に結合している。化合物E~Iは、市販のトレブラー(trebler)分岐体分子、様々な長さと構造のスペーサー、及び3つの末端GalNAc炭水化物部分を含む。 オリゴヌクレオチドが波線(A-D)又は「オリゴヌクレオチド」(E-H)又はT2(I)として示され、アシアロ糖タンパク質受容体を標的とするコンジュゲート部分が3価N-アセチルガラクトサミン部分である、例示的なアンチセンスオリゴヌクレオチドコンジュゲートを示す。化合物A~Dは、ジリジン分岐体分子、PEG3スペーサー、及び3つの末端GalNAc炭水化物部分を含む。化合物A及びBでは、オリゴヌクレオチドは、リンカーなしで、コンジュゲート部分を標的とするアシアロ糖タンパク質受容体部分に直接結合している。化合物C及びDでは、オリゴヌクレオチドは、C6リンカーを介して、結合部分を標的とするアシアロ糖タンパク質受容体部分に結合している。化合物E~Iは、市販のトレブラー(trebler)分岐体分子、様々な長さと構造のスペーサー、及び3つの末端GalNAc炭水化物部分を含む。 オリゴヌクレオチドが波線(A-D)又は「オリゴヌクレオチド」(E-H)又はT2(I)として示され、アシアロ糖タンパク質受容体を標的とするコンジュゲート部分が3価N-アセチルガラクトサミン部分である、例示的なアンチセンスオリゴヌクレオチドコンジュゲートを示す。化合物A~Dは、ジリジン分岐体分子、PEG3スペーサー、及び3つの末端GalNAc炭水化物部分を含む。化合物A及びBでは、オリゴヌクレオチドは、リンカーなしで、コンジュゲート部分を標的とするアシアロ糖タンパク質受容体部分に直接結合している。化合物C及びDでは、オリゴヌクレオチドは、C6リンカーを介して、結合部分を標的とするアシアロ糖タンパク質受容体部分に結合している。化合物E~Iは、市販のトレブラー(trebler)分岐体分子、様々な長さと構造のスペーサー、及び3つの末端GalNAc炭水化物部分を含む。 オリゴヌクレオチドが波線(A-D)又は「オリゴヌクレオチド」(E-H)又はT2(I)として示され、アシアロ糖タンパク質受容体を標的とするコンジュゲート部分が3価N-アセチルガラクトサミン部分である、例示的なアンチセンスオリゴヌクレオチドコンジュゲートを示す。化合物A~Dは、ジリジン分岐体分子、PEG3スペーサー、及び3つの末端GalNAc炭水化物部分を含む。化合物A及びBでは、オリゴヌクレオチドは、リンカーなしで、コンジュゲート部分を標的とするアシアロ糖タンパク質受容体部分に直接結合している。化合物C及びDでは、オリゴヌクレオチドは、C6リンカーを介して、結合部分を標的とするアシアロ糖タンパク質受容体部分に結合している。化合物E~Iは、市販のトレブラー(trebler)分岐体分子、様々な長さと構造のスペーサー、及び3つの末端GalNAc炭水化物部分を含む。 3価GalNAcクラスター(GN2)の構造式。GN2は、本発明において結合部分として有用である。波線は、例えばC6アミノリンカーへの、又は直接オリゴヌクレオチドへの、クラスターの結合部位を示す。 例1のHela細胞におけるPAPD5とPAPD7のノックダウンと、例2のdHepRG細胞におけるHBsAgの低下との相関関係を示す。 化合物番号(CMP ID NO:)20_12の構造式。その医薬的塩には、1価若しくは2価の陽イオン、例えばNa+、K+、Ca2+、又は化合物と結合しているこれらの混合物が含まれる。 化合物番号20_13の構造式。その医薬的塩には、1価若しくは2価の陽イオン、例えばNa+、K+、Ca2+、又は化合物と結合しているこれらの混合物が含まれる。 化合物番号20_14の構造式。その医薬的塩には、1価若しくは2価の陽イオン、例えばNa+、K+、Ca2+、又は化合物と結合しているこれらの混合物が含まれる。 化合物番号20_15の構造式。その医薬的塩には、1価若しくは2価の陽イオン、例えばNa+、K+、Ca2+、又は化合物と結合しているこれらの混合物が含まれる。 化合物番号20_18の構造式。その医薬的塩には、1価若しくは2価の陽イオン、例えばNa+、K+、Ca2+、又は化合物と結合しているこれらの混合物が含まれる。 化合物番号20_36の構造式。その医薬的塩には、1価若しくは2価の陽イオン、例えばNa+、K+、Ca2+、又は化合物と結合しているこれらの混合物が含まれる。 化合物番号20_30の構造式。その医薬的塩には、1価若しくは2価の陽イオン、例えばNa+、K+、Ca2+、又は化合物と結合しているこれらの混合物が含まれる。 ヒトHeLa細胞株(A)及び初代マウス肝細胞(PMH、B)における、ヒト及びマウス転写物(表5)を標的とするオリゴヌクレオチドで達成されたインビトロPAPD5及びPAPD7の減少を示す。 化合物番号20_20の構造式。その医薬的塩には、1価若しくは2価の陽イオン、例えばNa+、K+、Ca2+、又は化合物と結合しているこれらの混合物が含まれる。 化合物番号20_21の構造式。その医薬的塩には、1価若しくは2価の陽イオン、例えばNa+、K+、Ca2+、又は化合物と結合しているこれらの混合物が含まれる。 化合物番号21_2の構造式。その医薬的塩には、1価若しくは2価の陽イオン、例えばNa+、K+、Ca2+、又は化合物と結合しているこれらの混合物が含まれる。 化合物番号20_22の構造式。その医薬的塩には、1価若しくは2価の陽イオン、例えばNa+、K+、Ca2+、又は化合物と結合しているこれらの混合物が含まれる。 化合物番号21_33の構造式。その医薬的塩には、1価若しくは2価の陽イオン、例えばNa+、K+、Ca2+、又は化合物と結合しているこれらの混合物が含まれる。 化合物番号21_34の構造式。その医薬的塩には、1価若しくは2価の陽イオン、例えばNa+、K+、Ca2+、又は化合物と結合しているこれらの混合物が含まれる。 1つがPAPD5を標的化し、1つがPAPD7を標的とする2つの10mg/kgのオリゴヌクレオチドを用いて1回処理した後の、AAV/HBVマウスモデルにおけるHBsAg及びHBeAgに対するインビボでの経時的な作用。
定義
核酸分子
本明細書で使用される「核酸分子」又は「治療用核酸分子」という用語は、2つ以上の共有結合したヌクレオシドを含む分子(すなわち、ヌクレオチド配列)として当業者によって一般的に理解されているように定義される。本発明の方法において言及される核酸分子は、一般的に長さが50ヌクレオチド未満の治療用オリゴヌクレオチドである。核酸分子は、アンチセンスオリゴヌクレオチドであるか若しくはそれを含んでもよく、又はCRISPR RNA、siRNA、shRNA、アプタマー、又はリボザイムなどの別のオリゴマー核酸分子であってもよい。核酸分子は、一般的に固相化学合成とそれに続く精製によって実験室で作成される組成物である。核酸分子の配列に言及する場合、核酸塩基部分、又はその修飾物の、又は共有結合したヌクレオチド若しくはヌクレオシドの配列又は順序を指す。本発明の核酸分子は人工であり、化学的に合成され、通常は精製又は単離される。本発明の核酸分子は、1つ以上の修飾されたヌクレオシド又はヌクレオチドを含み得る。
いくつかの実施態様において、本発明の核酸分子は、長さが12~50ヌクレオチド、例えば13~40、例えば14~35、例えば15~30、例えば16~22、例えば16~18、又は15~17の連続ヌクレオチドを含むか又はそれらから成る。
いくつかの実施態様において、核酸分子又はその連続ヌクレオチド配列は、22以下のヌクレオチド、例えば20以下のヌクレオチド、例えば18以下のヌクレオチド、例えば14、15、16、又は17ヌクレオチドを含むか又はそれらから成る。本明細書で与えられる範囲は、範囲の端点を含むことを理解されたい。従って、核酸分子が10~30ヌクレオチドを含むとされる場合、10ヌクレオチドと30ヌクレオチドの両方が含まれる。
いくつかの実施態様において、連続ヌクレオチド配列は、長さが12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、又は22の連続ヌクレオチドを含むか又はそれらから成る。
核酸分子は、哺乳動物における標的核酸の発現を調節するためのものである。いくつかの実施態様において、siRNA、shRNA、及びアンチセンスオリゴヌクレオチドなどの核酸分子は、通常は標的核酸の発現を阻害するためのものである。
本発明の1つの実施態様において、核酸分子は、siRNA又はshRNAなどのRNAi物質から選択される。別の実施態様において、核酸分子は、高親和性修飾アンチセンスオリゴヌクレオチドなどの1本鎖アンチセンスオリゴヌクレオチドである。
いくつかの実施態様において、核酸分子はホスホロチオエート核酸分子である。いくつかの実施態様において、核酸分子はホスホロチオエートヌクレオシド間結合を含む。
いくつかの実施態様において、核酸分子は、非ヌクレオシド部分(コンジュゲート部分)に結合され得る。
核酸分子のライブラリーは、変異体核酸分子の収集物として理解されるべきである。核酸分子のライブラリーの目的はさまざまである。いくつかの実施態様において、核酸分子のライブラリーは、核酸分子のライブラリー内の最も強力な配列を特定する目的で、PAPD5とPAPD7の標的核酸間の共通の領域を標的とする重複核酸塩基配列を有するオリゴヌクレオチドで構成される。いくつかの実施態様において、核酸分子のライブラリーは、親又は先祖核酸分子の核酸分子設計変異体(子核酸分子)のライブラリーであり、核酸分子設計変異体は、親核酸分子のコア核酸塩基配列を保持する。
オリゴヌクレオチド
本明細書で使用される「オリゴヌクレオチド」という用語は、2つ以上の共有結合したヌクレオシドを含む分子として当業者に一般的に理解されているように定義される。そのような共有結合したヌクレオシドはまた、核酸分子又はオリゴマーとも呼ぶことができる。オリゴヌクレオチドは、通常固相化学合成とそれに続く精製によって実験室で作成される。オリゴヌクレオチドの配列について言及する場合、核酸塩基部分の、又はその修飾物の、共有結合したヌクレオチド又はヌクレオシドの配列若しくは順序を指す。本発明のオリゴヌクレオチドは人工であり、化学的に合成され、通常は精製又は単離される。本発明のオリゴヌクレオチドは、1つ以上の修飾されたヌクレオシド又はヌクレオチドを含み得る。
アンチセンスオリゴヌクレオチド
本明細書で使用される「アンチセンスオリゴヌクレオチド」という用語は、標的核酸、特に標的核酸上の連続配列にハイブリダイズすることにより、標的遺伝子の発現を調節できるオリゴヌクレオチドとして定義される。アンチセンスオリゴヌクレオチドは本質的に2本鎖ではないため、siRNAやshRNAではない。好ましくは、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドは1本鎖である。1本鎖という用語は、当業者によって一般的に理解されている。特に本発明の1本鎖オリゴヌクレオチドは、自己相補性内部又は自己相補性間の程度がオリゴヌクレオチドの完全長の50%未満である限り、ヘアピン又は分子間2本鎖構造(同じオリゴヌクレオチドの2つの分子間の2本鎖)を形成できることが理解される。
本発明の1つの実施態様において、アンチセンスオリゴヌクレオチドはRNaseH動員オリゴヌクレオチドである。RNAi分子とは反対に、アンチセンスオリゴヌクレオチドも細胞の核内でも作用する。これは細胞の核内で作用するため、プレmRNA配列及びアンチセンスオリゴヌクレオチドを標的とするのに好ましい。
RNAi
本明細書において、「RNA干渉(RNAi)分子」という用語は、細胞の細胞質内のRNA誘導サイレンシング複合体(RISC)を介して、RNA依存性遺伝子サイレンシングを誘導することができる短い2本鎖RNA分子を指し、これらは、触媒性RISC成分アルゴノート(argonaute)と相互作用する。RNAi分子の1つのタイプは、低分子干渉RNA(siRNA)であり、これは、転写後に相補的なmRNAを結合することにより、翻訳の分解と消失を引き起こす2本鎖RNA分子である。低分子ヘアピンRNA(shRNA)は、発現されるとDICER及びRNA低下サイレンシング複合体(RISC)を介してmRNAを低減することができるヘアピン構造を有する人工RNA分子である。RNAi分子は、目的の遺伝子のRNA配列に基づいて設計することができる。次に、対応するRNAiを化学的又はインビトロ転写により合成するか、ベクター若しくはPCR産物から発現させることができる。
siRNA及びshRNA分子は一般的に20~50ヌクレオチドの長さ、例えば25~35ヌクレオチドの長さであり、dsRNAを、特徴的な2塩基の3’オーバーハングを有する19~23塩基対の低分子干渉RNAを処理すると考えられているダイサー(Dicer)として知られるエンドヌクレアーゼと相互作用し、これは次に、RNA誘導サイレンシング複合体(RISC)に組み込まれる。ダイサー基質の有効な拡張形態は、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第8,349,809号及び米国特許第8,513,207号に記載されている。適切な標的mRNAに結合すると、RISC内の1つ以上のエンドヌクレアーゼが標的を切断してサイレンシングを誘導する。RNAi物質は、修飾ヌクレオチド間結合及び高親和性ヌクレオシド、例えばLNA及びcETを含む2’-4’2環式リボース修飾ヌクレオシドなどを使用して化学修飾することができる。
連続ヌクレオチド配列
「連続ヌクレオチド配列」という用語は、標的核酸に相補的なオリゴヌクレオチドの領域を指す。この用語は、本明細書では用語「連続核酸塩基配列」及び用語「オリゴヌクレオチドモチーフ配列」と同義で使用される。いくつかの実施態様において、オリゴヌクレオチドの全てのヌクレオチドが連続ヌクレオチド配列を構成する。いくつかの実施態様において、オリゴヌクレオチドは連続ヌクレオチド配列を含み、任意選択的にさらなるヌクレオチド、例えば官能基を連続ヌクレオチド配列に結合させるために使用し得るヌクレオチドリンカー領域を含み得る。ヌクレオチドリンカー領域は、標的核酸に相補的であってもなくてもよい。
ヌクレオチド
ヌクレオチドは、オリゴヌクレオチド及びポリヌクレオチドの構成要素であり、本発明の目的のために、天然に存在するヌクレオチドと天然に存在しないヌクレオチドの両方が含まれる。自然界では、DNAヌクレオチドやRNAヌクレオチドなどのヌクレオチドは、リボース糖部分、核酸塩基部分、及び1つ以上のリン酸基(ヌクレオシドには存在しない)を含む。ヌクレオシド及びヌクレオチドはまた、互換的に「ユニット」又は「モノマー」と呼ばれることもある。
修飾ヌクレオシド
本明細書で使用される「修飾ヌクレオシド」又は「ヌクレオシド修飾」という用語は、糖部分又は(核酸)塩基部分の1つ以上の修飾の導入により、同等のDNA又はRNAヌクレオシドと比較して修飾されたヌクレオシドを指す。好ましい実施態様において、修飾ヌクレオシドは修飾糖部分を含む。本明細書では、修飾ヌクレオシドという用語はまた、用語「ヌクレオシド類似体」又は修飾「ユニット」又は修飾「モノマー」と同義で使用することもできる。未修飾のDNA又はRNA糖部分を有するヌクレオシドは、本明細書ではDNA又はRNAヌクレオシドと呼ばれる。DNA又はRNAヌクレオシドの塩基領域の修飾を有するヌクレオシドは、ワトソンクリック塩基対合が可能であれば、やはり一般的にDNA又はRNAと呼ばれる。
修飾ヌクレオシド間結合
「修飾ヌクレオシド間結合」という用語は、2つのヌクレオシドを共有結合させる、ホスホジエステル(PO)結合以外の結合として当業者に一般的に理解されているように定義される。修飾ヌクレオシド間結合を有するヌクレオシドは、「修飾ヌクレオチド」とも呼ばれる。いくつかの実施態様において、修飾ヌクレオシド間結合は、ホスホジエステル結合と比較して、本発明の核酸分子のヌクレアーゼ耐性を上昇させる。天然に存在するオリゴヌクレオチドの場合、ヌクレオシド間結合には、連続したヌクレオシド間にホスホジエステル結合を形成するリン酸基が含まれる。修飾ヌクレオシド間結合は、インビボで使用するためのオリゴヌクレオチド及びsiRNAの安定化に特に有用であり、本発明のオリゴヌクレオチド又はsiRNAのDNA又はRNAヌクレオシドの領域における、例えばギャップマー(gapmer)オリゴヌクレオチドのギャップ領域並びに修飾ヌクレオシドの領域における、ヌクレアーゼ切断に対する防御に役立ち得る。
ある実施態様において、核酸分子、例えばアンチセンスオリゴヌクレオチド、shRNA又はsiRNAは、天然のホスホジエステルから、例えばヌクレアーゼ攻撃に対してより耐性のある結合に修飾された1つ以上のヌクレオシド間結合を含む。ヌクレアーゼ耐性は、オリゴヌクレオチドを血清中でインキュベートすることにより、又はヌクレアーゼ耐性アッセイ(例えば、ヘビ毒ホスホジエステラーゼ(SVPD)を使用することにより(両方とも当技術分野で周知である))決定することができる、オリゴヌクレオチドのヌクレアーゼ耐性を高めることができるヌクレオシド間結合は、ヌクレアーゼ耐性ヌクレオシド間結合と呼ばれる。いくつかの実施態様において、アンチセンスオリゴヌクレオチド又はその連続ヌクレオチド配列のヌクレオシド間結合の少なくとも50%、例えばオリゴヌクレオチド又はその連続ヌクレオチド配列のヌクレオシド間結合の少なくとも60%、例えば少なくとも70%、例えば少なくとも80%、例えば少なくとも90%は修飾されている。いくつかの実施態様において、オリゴヌクレオチド又はその連続ヌクレオチド配列のヌクレオシド間結合の全ては、修飾されている。いくつかの実施態様において、本発明のオリゴヌクレオチドを非ヌクレオチド官能基に結合するヌクレオシド、例えばコンジュゲートは、ホスホジエステルであってもよいことが、認識されるであろう。いくつかの実施態様において、オリゴヌクレオチド又はその連続ヌクレオチド配列のヌクレオシド間結合の全ては、ヌクレアーゼ耐性ヌクレオシド間結合である。
修飾ヌクレオシド間結合は、ホスホロチオエート、ジホスホロチオエート、及びボラノホスフェートを含む群から選択され得る。いくつかの実施態様において、修飾ヌクレオシド間結合は、本発明のオリゴヌクレオチドのRNaseH動員と適合性であり、例えば、ホスホロチオエート、ジホスホロチオエート、又はボラノホスフェートである。
いくつかの実施態様において、ホスホロチオエートヌクレオシド間結合などのヌクレオシド間結合は硫黄(S)を含む。
ホスホロチオエートヌクレオシド間結合は、ヌクレアーゼ耐性、有益な薬物動態、及び製造の容易さのために特に有用である。いくつかの実施態様において、オリゴヌクレオチド又はその連続ヌクレオチド配列のヌクレオシド間結合の少なくとも50%はホスホロチオエートであり、オリゴヌクレオチド又はその連続ヌクレオチド配列のヌクレオシド間結合の例えば少なくとも60%、例えば少なくとも70%、例えば少なくとも75%、例えば少なくとも80%、又は例えば少なくとも90%はホスホロチオエートである。いくつかの実施態様において、オリゴヌクレオチド又はその連続ヌクレオチド配列のヌクレオシド間結合の全てはホスホロチオエートである。いくつかの実施態様において、ホスホロチオエートヌクレオシド間結合の少なくとも1つは立体定義され、オリゴヌクレオチド中のヌクレオシド間結合の例えば少なくとも20%、30%、40%、50%、60%、例えば少なくとも70%、例えば少なくとも75%、例えば少なくとも80%、又は少なくとも90%は立体定義される。立体定義されたホスホロチオエート結合の合成は、例えばWO2014/012081及びWO2016/079181に記載されている。
いくつかの実施態様においてオリゴヌクレオチドは、1つ以上の中性ヌクレオシド間結合、特にホスホトリエステル、メチルホスホネート、MMI、アミド-3、ホルムアセタール、又はチオホルムアセタールから選択されるヌクレオシド間結合を含む。
さらなるヌクレオシド間結合は、WO2009/124238(参照により本明細書に組み込まれる)に開示されている。1つの実施態様においてヌクレオシド間結合は、WO2007/031091(参照により本明細書に組み込まれる)に開示されているリンカーから選択される。特にヌクレオシド間結合は、-O-P(O)2-O-、-O-P(O,S)-O-、-O-P(S)2-O-、-S-P(O)2-O-、-S-P(O,S)-O-、-S-P(S)2-O-、-O-P(O)2-S-、-O-P(O,S)-S-、-S-P(O)2-S-、-O-PO(RH)-O-、O-PO(OCH3)-O-、-O-PO(NRH)-O-、-O-PO(OCH2CH2S-R)-O-、-O-PO(BH3)-O-、-O-PO(NHRH)-O-、-O-P(O)2-NRH-、-NRH-P(O)2-O-、-NRH-CO-O-、-NRH-CO-NRH-から選択され得るか、及び/又はヌクレオシド間リンカーは、-O-CO-O-、-O-CO-NRH-、-NRH-CO-CH2-、-O-CH2-CO-NRH-、-O-CH2-CH2-NRH-、-CO-NRH-CH2-、-CH2-NRHCO-、-O-CH2-CH2-S-、-S-CH2-CH2-O-、-S-CH2-CH2-S-、-CH2-SO2-CH2-、-CH2-CO-NRH-、-O-CH2-CH2-NRH-CO-、-CH2-NCH3-O-CH2-から成る群から選択することができ、ここで、RHは、水素及びC1-4アルキルから選択される。
ホスホチオエート結合などのヌクレアーゼ耐性結合は、ギャップマーの領域G、又はヘッドマーやテールマーの非修飾ヌクレオシド領域などの標的核酸と2本鎖を形成するときに、ヌクレアーゼを動員できるアンチセンスオリゴヌクレオチド領域で、特に有用である。ただし、ホスホロチオエート結合は、非ヌクレアーゼ動員領域及び/又は親和性増強領域でも、例えばギャップマーの領域F及びF’、又はヘッドマーやテールマーの修飾ヌクレオシド領域などでも有用である。
しかし設計領域のそれぞれは、特にLNAなどの修飾ヌクレオシドがヌクレアーゼ分解から結合を防御する領域において、ホスホジエステル結合などのホスホロチオエート以外のヌクレオシド間結合を含んでもよい。特に修飾ヌクレオシドユニット(一般的に非ヌクレアーゼ動員領域内)間に又はこれに隣接して、1つ又は2つの結合などのホスホジエステル結合を含めると、オリゴヌクレオチドの生物学的利用能及び/又は生体内分布を修飾することができる(参照により本明細書に取り込まれるWO2008/113832を参照)。
1つの実施態様において、アンチセンスオリゴヌクレオチド中のヌクレオシド間結合は全て、ホスホロチオエート及び/又はボラノホスフェート結合である。好ましくは、オリゴヌクレオチド中のヌクレオシド間結合は全てホスホロチオエート結合である。
立体ランダムホスホロチオエート結合
ホスホロチオエート結合は、非架橋酸素の1つが硫黄で置換されたヌクレオシド間リン酸結合である。非架橋酸素の1つを硫黄で置換するとキラル中心が導入されるため、単一のホスホロチオエートオリゴヌクレオチド内では、各ホスホロチオエートヌクレオシド間結合はS(Sp)又はR(Rp)立体異性体のいずれかでなる。そのようなヌクレオシド間結合は、「キラルヌクレオシド間結合」と呼ばれる。比較すると、ホスホジエステルのヌクレオシド間結合は、2つの非末端酸素原子を持っているため、非キラルである。
立体中心のキラリテイの指定は、Cahn, R.S.; Ingold, C.K.; Prelog, V. (1966). "Specification of Molecular Chirality". Angewandte Chemie International Edition. 5 (4): 385-415. doi:10.1002/anie.196603851で最初に公開された標準的カーン・インゴルド・プレローグ順位則(Cahn-Ingold-Prelog priority rule)(CIP順位則)によって決定される。
標準的なオリゴヌクレオチド合成中に、カップリングと次の硫化の立体選択性は制御されない。このため、各ホスホロチオエートヌクレオシド間結合の立体化学はランダムにSp又はRpであり、そのため、従来のオリゴヌクレオチド合成によって生成されたホスホロチオエートオリゴヌクレオチドは、実際には2X個もの異なるホスホロチオエートジアステレオ異性体(Xはホスホロチオエートヌクレオシド間結合の数)で存在する可能性がある。そのようなオリゴヌクレオチドは、本明細書では立体ランダムホスホロチオエートオリゴヌクレオチドと呼ばれ、立体定義ヌクレオシド間結合を含まない。従って、立体ランダムホスホロチオエートオリゴヌクレオチドは、非立体定義合成に由来する個々のジアステレオ異性体の混合物である。これに関連して、混合物は最大2X個の異なるホスホロチオエートジアステレオ異性体として定義される。
立体定義ヌクレオシド間結合
立体定義ヌクレオシド間結合は、オリゴヌクレオチドにキラル中心を導入するヌクレオシド間結合であり、個々のオリゴヌクレオチド分子の集団内で、主にR又はSのいずれか1つの立体異性体で存在する。
当該技術分野で使用される立体選択的オリゴヌクレオチド合成方法は、通常各ヌクレオシド間結合立体中心において少なくとも約90%又は少なくとも約95%の立体選択性を提供し、従って最大約10%、例えば約5%のオリゴヌクレオチド分子が代替的立体異性体形態を有し得ることを認識すべきである。
いくつかの実施態様において、各立体定義ホスホロチオエート立体中心の立体選択性は少なくとも約90%である。いくつかの実施態様において、各立体定義ホスホロチオエート立体中心の立体選択性は少なくとも約95%である。
立体定義ホスホロチオエート結合
立体定義ホスホロチオエート結合は、個々のオリゴヌクレオチド分子の集団内でRp又はSp配置のいずれかで化学合成されたホスホロチオエート結合であり、各立体中心において少なくとも約90%又は少なくとも約95%の立体選択性を提供し、従って最大約10%、例えば約5%のオリゴヌクレオチド分子が代替的立体異性体形態を有し得る。
ホスホロチオエートヌクレオシド間結合の立体配置を以下に示す。
ここで、3’R基は連続ヌクレオシド(5'ヌクレオシド)の3’位置を表し、5’R基は連続ヌクレオシド(3'ヌクレオシド)の5’位置を表す。
Rpヌクレオシド間結合はまたsrPとして表されてもよく、Spヌクレオシド間結合は、本明細書においてssPとして表されてもよい。
いくつかの実施態様において、各立体定義ホスホロチオエート立体中心の立体選択性は少なくとも約97%である。いくつかの実施態様において、各立体定義ホスホロチオエート立体中心の立体選択性は少なくとも約98%である。いくつかの実施態様において、各立体定義ホスホロチオエート立体中心の立体選択性は少なくとも約99%である。
いくつかの実施態様において、立体選択的ヌクレオシド間結合は、オリゴヌクレオチド分子の集団に存在するオリゴヌクレオチド分子の少なくとも97%、例えば少なくとも98%、例えば少なくとも99%、又は(本質的に)全てにおいて、同じ立体異性体形態である。
立体選択性は、アキラル骨格(すなわちホスホジエステル)のみを有するモデル系で測定することができる。例えば、立体定義されたモノマーを次のモデルシステム「5’t-po-t-po-t-po3’」に結合させることにより、各モノマーの立体選択性を測定することができる。この結果は、5’DMTr-t-srp-t-po-t-po-t-po3’又は5’DMTr-t-ssp-t-po-t-po-t-po3’となり、これらはHPLCを使用して分離することができる。立体選択性は、2つの可能な化合物からのUV信号を積分し、これらの比率、例えば98:2、99:1、又は>99:1を与えることにより決定される。
特定の単一のジアステレオ異性体(単一の立体定義オリゴヌクレオチド分子)の立体純度%は、各ヌクレオシド間位置で定義された立体中心の結合選択性と、導入される立体定義ヌクレオシド間結合の数との関数になることが理解される。例えば、各位置での結合選択性が97%である場合、15個の立体定義ヌクレオシド間結合を有する立体定義オリゴヌクレオチドの得られる純度は0.9715、すなわち、他のジアステレオ異性体の37%と比較して63%の所望のジアステレオ異性体になる。定義されアステレオシ性体の純度は、合成後、例えばイオン交換クロマトグラフイー又は逆相クロマトグラフイーなどのHPLCによる精製によって改善され得る。
いくつかの実施態様において、立体定義オリゴヌクレオチドは、集団の少なくとも約40%、例えば少なくとも約50%が所望のジアステレオ異性体であるオリゴヌクレオチドの集団を指す。
別の言い方をすると、いくつかの実施態様において、立体定義オリゴヌクレオチドは、集団の少なくとも約40%、例えば少なくとも約50%が、所望の(特定の)立体定義ヌクレオシド間結合モチーフ(立体定義モチーフとも呼ばれる)から成るオリゴヌクレオチドの集団を指す。
立体ランダム及び立体定義ヌクレオシド間立体中心の両方を含む立体定義オリゴヌクレオチドの場合、立体定義オリゴヌクレオチドの純度は、定義された立体定義ヌクレオシド間結合モチーフを保持するオリゴヌクレオチドの集団の%に関して決定され、計算において立体ランダム結合は無視される。
核酸塩基
核酸塩基という用語は、核酸ハイブリダイゼーションで水素結合を形成するヌクレオシド及びヌクレオチドに存在するプリン(例えば、アデニン及びグアニン)及びピリミジン(例えば、ウラシル、チミン、及びシトシン)部分を含む。本発明の文脈において、核酸塩基という用語はまた、天然に存在する核酸塩基とは異なり得るが、核酸ハイブリダイゼーションにおいて機能的である修飾された核酸塩基も包含する。この文脈において、「核酸塩基」とは、アデニン、グアニン、シトシン、チミジン、ウラシル、キサンチン、及びヒポキサンチンなどの天然に存在する核酸塩基、並びに天然に存在しない変異体の両方を指す。そのような変異体は、例えばHirao et al (2012) Accounts of Chemical Research vol 45 page 2055 and Bergstrom (2009) Current Protocols in Nucleic Acid Chemistry Suppl. 37 1.4.1に記載されている。
いくつかの実施態様において、核酸塩基部分は、プリン又はピリミジンを、修飾プリン又は修飾ピリミジンに、例えばイソシトシン、シュードイソシトシン、5-メチルシトシン、5-チオゾロシトシン、5-プロピニルシトシン、5-プロピニルウラシル、5-ブロモウラシル、5-チアゾロウラシル、2-チオウラシル、2’チオチミン、イノシン、ジアミノプリン、6-アミノプリン、2-アミノプリン、2,6-ジアミノプリン、及び2-クロロ-6-アミノプリンから選択される核酸塩基などの置換プリン又は置換ピリミジンに、変更することによって修飾される。
核酸塩基部分は、対応する各核酸塩基の文字コード、例えばA、T、G、C、又はUで示すことができる(各文字は、同等の機能を有する修飾核酸塩基を任意選択的に含むことができる)。例えば、例示されたオリゴヌクレオチドにおいて、核酸塩基部分は、A、T、G、C、及び5-メチルシトシンから選択される。任意選択的に、LNAギャップマーには、5-メチルシトシンLNAヌクレオシドを使用することができる。
修飾オリゴヌクレオチド
修飾オリゴヌクレオチド又は修飾核酸分子という用語は、1つ以上の糖修飾ヌクレオシド及び/又は修飾ヌクレオシド間結合を含むオリゴヌクレオチド又は核酸分子を表す。「キメラ」という用語は、修飾されたヌクレオシドを有するオリゴヌクレオチド又は核酸分子、特にギャップマーオリゴヌクレオチドを記述するために文献で使用されている用語である。
立体定義オリゴヌクレオチド
立体定義オリゴヌクレオチドは、ヌクレオシド間結合の少なくとも1つが立体定義ヌクレオシド間結合であるオリゴヌクレオチドである。
立体定義ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドは、ヌクレオシド間結合の少なくとも1つが立体定義ホスホロチオエートヌクレオシド間結合であるオリゴヌクレオチドである。
立体定義ヌクレオシド間モチーフ
本明細書において立体定義モチーフとも呼ばれる立体定義ヌクレオシド間モチーフは、立体定義オリゴヌクレオチドにおける立体定義されたR及びSヌクレオシド間結合のパターンを指し、5’-3’と表記される。例えば、立体定義オリゴヌクレオチド
5'-TsrP CssP AssP asrP csrP tssP tsrP tsrP cssP asrP cssP tsrP tssP CssP AssP G-3‘(配列番号18)
は、RSSRRSRRSRSRSRSSSの立体定義ヌクレオシド間モチーフを有する。
立体定義オリゴヌクレオチドのサブライブラリーに関して、これらは、本来立体ランダムなバックグラウンド(任意選択的に、1つ以上の非キラルヌクレオシド間結合、例えばホスホジエステル結合を含む)で共通の立体定義ヌクレオシド間モチーフを含むであろう。
例えば、オリゴヌクレオチド
5'-Ts Cs As as csrP tssP tssP tsrP cs as cs ts ts Cs As G-3 (配列番号18)
は、XXXXRSSRXXXXXXXの立体定義ヌクレオシド間モチーフを有し、ここで、Xは立体ランダムホスホロチオエートヌクレオシド間結合を表す(化合物中で添字sとして表示)。この例では、最初の5’立体定義ヌクレオシド間結合は、5’末端から5番目のヌクレオシド間結合(位置4と5のヌクレオシド間)であり、従って上記のモチーフは(ヌクレオシド間結合)位置5で「RSSR」とも呼ばれることに留意されたい。
立体定義ヌクレオシド間モチーフ(立体定義モチーフ)が、一連の連続した立体定義ヌクレオシド間結合で構成されている(すなわち、連続ヌクレオシドの間に配置されている)場合、これは本明細書では、連続した立体定義ヌクレオシド間モチーフ(連続した立体定義モチーフ)と呼ばれる。連続した立体定義モチーフは、2つ以上の連続した立体定義ヌクレオシド間結合を含まなければならないことが理解されよう。
サブライブラリー混合物では、立体定義ヌクレオシド間モチーフも連続していない可能性があり、すなわち立体定義ヌクレオシド間結合は、1つ以上の立体ランダムなヌクレオシド間結合で分散されている。
例えば、化合物
5'-Ts CssP As as csrP tssP ts ts cs as cs ts tssP CsrP AssP G-3(配列番号18)
は、非連続モチーフ XSXXRSXXXXXXSRS を有する。
親オリゴヌクレオチド
親オリゴヌクレオチドは、定義された核酸塩基配列(モチーフ配列)を有するオリゴヌクレオチドである。本発明の方法において親オリゴヌクレオチドは、通常は1つ以上のライブラリーを作成することにより、本発明の方法を使用して改善されるオリゴヌクレオチドである。
通常はライブラリーは、親の核酸塩基配列と立体化学(通常は立体ランダム)を維持しながら、ヌクレオシド修飾物(設計ライブラリー)を変更することができる。
代わりにライブラリーは、核酸塩基配列(モチーフ配列)とヌクレオシド修飾パターン(設計)を維持しながら、親オリゴヌクレオチドの立体化学を変更することができる。そのようなライブラリーでは、1つ又はそれ以上(2+)のヌクレオシド間結合の立体化学は立体定義され、親オリゴヌクレオチドの立体化学とは異なる。
いくつかの実施態様において、親オリゴヌクレオチドは、立体ランダムなホスホロチオエートオリゴヌクレオチドである。いくつかの実施態様において、親オリゴヌクレオチドは、立体ランダムなホスホロチオエートオリゴヌクレオチドギャップマーである。
いくつかの実施態様において、親オリゴヌクレオチドは、共通の立体定義モチーフを含むサブライブラリーであり得る。
立体定義変異体(子オリゴヌクレオチド)
オリゴヌクレオチドの立体定義変異体は、親オリゴヌクレオチドと同じ配列及びヌクレオシド修飾(すなわち、同じ配列及びヌクレオシド修飾の化学及び設計)を保持するが、例えば1つ以上の立体定義ホスホロチオエートヌクレオシド間結合(立体定義されたホスホロチオエート変異体)のように1つ以上の立体定義ヌクレオシド間結合が異なるオリゴヌクレオチドである。
立体定義された変異体は、サブライブラリーであっても、完全に立体定義されたオリゴヌクレオチドであってもよい。
立体定義されたオリゴヌクレオチドのサブライブラリー
立体ランダムオリゴヌクレオチド及び立体定義オリゴヌクレオチドの両方を含むオリゴヌクレオチドは、本明細書ではサブライブラリーと呼ばれる。サブライブラリーは、完全に立体ランダムなオリゴヌクレオチドのジアステレオ異性体混合物のそれほど複雑ではない混合物であり、従って全ての可能なジアステレオ異性体のサブセットを表す。例えば理論的には、完全なホスホロチオエートの立体ランダム16量体は215(32768)個のジアステレオ異性体の混合物であるが、ホスホロチオエートヌクレオシド間結合の1つが立体定義されているサブライブラリーは、100%の立体選択的な結合効率を仮定すると、ライブラリーの複雑さの半分(16384個のジアステレオ異性体)、(2つの立体定義された結合=8192個のジアステレオ異性体;3つの立体定義された結合=4096個のジアステレオ異性体;4つの立体定義された結合=2048個のジアステレオ異性体;5つの立体定義された結合=1024個のジアステレオ異性体)を有するであろう。
完全に立体定義されたオリゴヌクレオチド
完全に立体定義されたオリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチド内に存在する全てのキラルヌクレオシド間結合が立体定義されたオリゴヌクレオチドである。完全に立体定義されたホスホロチオエートオリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチド内に存在する全てのキラルヌクレオシド間結合が立体定義されたホスホロチオエートヌクレオシド間結合であるオリゴヌクレオチドである。
いくつかの実施態様において、完全に立体定義されたオリゴヌクレオチドは、ホスホジエステルヌクレオシド間結合などの1つ以上の非キラルヌクレオシド間結合を含み、例えばホスホジエステル結合はギャップマーのフランキング領域内で、及び/又は末端ヌクレオシドを結合するときは、ギャップマー配列とコンジュゲート基を結合させるDNAヌクレオシドの短い領域(生体切断可能リンカー)間で、使用できることが理解されよう。
完全に立体定義されたオリゴヌクレオチドのいくつかの実施態様において、オリゴヌクレオチド又はその連続ヌクレオチド領域に存在する全てのヌクレオシド間結合、例えばF-G-F’ギャップマーは、立体定義ホスホロチオエートヌクレオシド間結合などの立体定義ヌクレオシド間結合である。
相補性
「相補性」という用語は、ヌクレオシド/ヌクレオチドのワトソン-クリック塩基対形成の能力を表す。ワトソン-クリック塩基対は、グアニン(G)-シトシン(C)、及びアデニン(A)-チミン(T)/ウラシル(U)である。オリゴヌクレオチドは、修飾核酸塩基を有するヌクレオシドを含むことがあり、例えば5-メチルシトシンがしばしばシトシンの代わりに使用され、従って相補性という用語は、非修飾核酸塩基と修飾核酸塩基間のワトソンクリック塩基対を含むことが理解されるであろう(例えばHirao et al (2012) Accounts of Chemical Research vol. 45 page 2055 and Bergstrom (2009) Current Protocols in Nucleic Acid Chemistry Suppl. 37 1.4.1を参照)。
本明細書で使用される「相補性%」という用語は、別の核酸分子(例えば、標的核酸)の所定の位置にある連続ヌクレオチド配列に対して、所定の位置で相補的である(すなわち、ワトソンクリック塩基対合する)核酸分子(例えばオリゴヌクレオチド)中の連続ヌクレオチド配列のパーセントのヌクレオチド数を指す。パーセントは、2つの配列の間で対を形成する(標的配列を5’-3’で、オリゴヌクレオチド配列を3’-5’で整列した場合)整列された塩基の数を、オリゴヌクレオチド中のヌクレオチドの総数で割り、100を掛けることにより計算される。そのような比較において、整列しない(塩基対合しない)核酸塩基/ヌクレオチドは、ミスマッチと呼ばれる。好ましくは、挿入及び欠失は、連続ヌクレオチド配列の相補性%の計算では考慮されない。
「完全に相補的」という用語は、100%の相補性を指す。
以下は、標的核酸の領域と完全に相補的なオリゴヌクレオチド(配列番号12)の例である。
759 ctgtggatgcagatctgggaga 781 (配列番号1の759-781位)
||||||||||||||||
1 -3’-ACCTACGTCTAGACCC-5’--- 16 (配列番号12)
同一性
本明細書で使用される「同一性」という用語は、別の核酸分子(例えば、標的核酸)の所定の位置にある連続ヌクレオチド配列に対して、所定の位置で同一である(すなわち、相補的ヌクレオシドとワトソンクリック塩基対合する能力で)核酸分子(例えばオリゴヌクレオチド)中の連続ヌクレオチド配列のパーセントのヌクレオチド数を指す。パーセントは、2つの配列の間で同一である整列された塩基の数を、オリゴヌクレオチド中のヌクレオチドの総数で割り、100を掛けることにより計算される。同一性パーセント=(一致数x100)/整列された領域の長さ。好ましくは、挿入及び欠失は、連続ヌクレオチド配列の相補性%の計算では考慮されない。
ハイブリダイゼーション
本明細書で使用される「ハイブリダイズしている」又は「ハイブリダイズする」という用語は、2つの核酸鎖(例えば、オリゴヌクレオチドと標的核酸)が相対する鎖上の塩基対間で水素結合を形成し、こうして2本鎖を形成するものと理解されるべきである。2つの核酸鎖間の結合の親和性は、ハイブリダイゼーションの強さである。これは、多くの場合、オリゴヌクレオチドの半分が標的核酸と2本鎖形成する温度として定義される融解温度(Tm)の観点から説明される。生理学的条件でTmは、親和性に厳密には比例しない(Mergny and Lacroix, 2003,Oligonucleotides 13:515-537)。標準状態のギブス自由エネルギーΔG°は、結合親和性のより正確な表現であり、ΔG°=-RTln(Kd)によって反応の解離定数(Kd)に関連しており、ここでRは気体定数、Tは絶対温度である。従ってオリゴヌクレオチドと標的核酸間の反応の非常に小さいΔG°は、オリゴヌクレオチドと標的核酸間の強いハイブリダイゼーションを反映している。ΔG°は、水溶液の濃度が1M、pHが7、温度が37°Cである反応に関連するエネルギーである。オリゴヌクレオチドの標的核酸へのハイブリダイゼーションは自発的な反応であり、自発的な反応の場合、ΔG°はゼロ未満である。ΔG°は、例えば、Hansen et al., 1965,Chem. Comm. 36-38 and Holdgate et al., 2005, Drug Discov Today に記載されている等温滴定熱量測定(ITC)法を使用して実験的に測定できる。当業者は、ΔG°測定に市販の機器が利用可能であることを周知しているであろう。ΔG°はまた、SantaLucia, 1998, Proc Natl Acad Sci USA. 95: 1460-1465 に記載されている最近傍モデルを使用して、Sugimoto et al., 1995, Biochemistry 34:11211-11216 及び McTigue et al., 2004, Biochemistry 43:5388-5405 により記載された適切に導かれた熱力学的パラメーターを使用して、数値的に推定することができる。ハイブリダイゼーションにより目的の核酸標的を調節する可能性を得るために、本発明のオリゴヌクレオチドは、長さが10~30ヌクレオチドの長さであるオリゴヌクレオチドについて、-10kcal未満の推定ΔG°値で標的核酸にハイブリダイズする。いくつかの実施態様において、ハイブリダイゼーションの程度又は強度は、標準状態のギブス自由エネルギーΔG°によって測定される。オリゴヌクレオチドは、8~30ヌクレオチドの長さであるオリゴヌクレオチドについて、-10kcal未満、例えば-15kcal未満、-20kcal未満、-25kcal未満の推定ΔG°値で標的核酸にハイブリダイズしてもよい。いくつかの実施態様においてオリゴヌクレオチドは、-10~-60kcal、例えば-12~-40kcal、例えば-15~-30kcal、又は-16~-27kcal、例えば-18~-25kcalの推定ΔG°値で標的核酸にハイブリダイズする。
標的核酸
本発明によれば、同じオリゴヌクレオチドにより調節されるべき2つの標的核酸が存在する。これらの標的核酸は、i)哺乳動物PAPD5をコードする核酸(標的核酸1)と、ii)哺乳動物PAPD7をコードする核酸(標的核酸2)である。標的核酸は、例えば、遺伝子、RNA、mRNA、プレmRNA、成熟mRNA、又はcDNA配列であり得る。適切には、標的核酸は、PAPD5又はPAPD7タンパク質、特に哺乳類PAPD5又はPAPD7、例えばヒト、サル、及びマウスのPAPD5及びPAPD7のプレmRNA配列を提供するヒトPAPD5又はPAPD7をコードする(例えば表1及び2を参照)。
いくつかの実施態様において、標的核酸は、配列番号1、3、及び/又は5、又はその天然に存在する変異体(例えば、哺乳動物PAPD5をコードする配列)から成る群から選択される。
いくつかの実施態様において、標的核酸は、配列番号2、4、及び/又は6、又は11、又はその天然に存在する変異体(例えば、哺乳類PAPD7をコードする配列)から成る群から選択される。
研究又は診断において本発明のオリゴヌクレオチドを使用する場合、標的核酸は、DNA又はRNAに由来するcDNA又は合成核酸であり得る。
インビボ又はインビトロでの適用のために、本発明のオリゴヌクレオチドは通常は、PAPD5及びPAPD7標的核酸を発現している細胞内のPAPD5及びPAPD7標的核酸の発現を阻害することができる。本発明のオリゴヌクレオチドの核酸塩基の連続配列は、通常はオリゴヌクレオチドの長さにわたって測定されたPAPD5及びPAPD7標的核酸の保存領域に相補的であるが、任意選択的に1つ又は2つのミスマッチは除外され、そして任意選択的にオリゴヌクレオチドをコンジュゲートなどの任意の官能基に連結し得るヌクレオチドベースのリンカー領域、又は他の非相補的末端ヌクレオチド(例えば、領域D’又はD’’)は除外される。例示的な標的核酸に関するさらなる情報は、表2に提供される。
標的配列
本明細書で使用される「標的配列」という用語は、本発明のオリゴヌクレオチド又は核酸分子に相補的な核酸塩基配列を含む標的核酸中に存在するヌクレオチドの配列を指す。いくつかの実施態様において、標的配列は、本発明のオリゴヌクレオチドの連続ヌクレオチド配列に相補的な標的核酸上の領域(すなわち、サブ配列)から成る。
本発明において標的配列は、ヒトPAPD5及びヒトPAPD7標的核酸の両方に存在する。従って標的配列は、PAPD5及びPAPD7標的核酸の両方に存在する2重特異的標的配列と呼ばれる場合がある。有利な実施態様において標的配列はまた、カニクイザル由来のPAPD5及びPAPD7及び/又はマウス由来のPAPD5及びPAPD7などの少なくとも1つの追加の種にも存在する。
本発明のオリゴヌクレオチド又は核酸分子は、本明細書に記載の標的配列などの標的核酸上の領域に相補的又はハイブリダイズする連続ヌクレオチド配列を含む。
オリゴヌクレオチドが相補的であるか又はハイブリダイズする標的核酸配列は、一般的に少なくとも10ヌクレオチドの連続した核酸塩基のストレッチを含む。連続ヌクレオチド配列は、10~50ヌクレオチド、例えば12~30、例えば13~25、例えば14~20、例えば15~18の連続ヌクレオチドである。
天然に存在する変異体
「天然に存在する変異体」という用語は、標的核酸と同じ遺伝子座に由来するPAPD5又はPAPD7遺伝子又は転写物の変異体を指すが、例えば、同じアミノ酸をコードするコドンの多様性を引き起こす遺伝暗号の縮重により、又はプレmRNAの代替スプライシングにより、又は単一ヌクレオチド多型などの多型及び対立遺伝子変異体の存在により、異なっていてもよい。従って、本発明のオリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチドに対する十分な相補配列の存在に基づいて、標的核酸及びその天然に存在する変異体を標的とする場合がある。
いくつかの実施態様において、天然に存在する変異体は、例えば配列番号1、3、又は5から成る群から選択される標的核酸などの、哺乳動物PAPD5標的核酸に対して少なくとも95%、例えば少なくとも98%、又は少なくとも99%の相同性を有する。いくつかの実施態様において、天然に存在する変異体は、配列番号1のヒトPAPD5標的核酸に対して少なくとも99%の相同性を有する。いくつかの実施態様において、天然に存在する変異体は表3Aに列記される多型である。
いくつかの実施態様において、天然に存在する変異体は、例えば配列番号2、4、又は6から成る群から選択される標的核酸などの、哺乳動物PAPD5標的核酸に対して少なくとも95%、例えば少なくとも98%、又は少なくとも99%の相同性を有する。いくつかの実施態様において、天然に存在する変異体は、配列番号2のヒトPAPD7標的核酸に対して少なくとも99%の相同性を有する。いくつかの実施態様において、天然に存在する変異体は表3Bに列記される多型である。
PAPD5又はPAPD7遺伝子には多数の単一ヌクレオチド多型が知られており、例えば表3A(ヒトPAPD5 プレmRNA開始/参照配列は配列番号1である)、及び表3B(ヒトPAPD7 プレmRNA開始/参照配列は配列番号2である)に開示されているものがある。
発現の調節
本明細書で使用される「発現の調節」という用語は、核酸分子の投与前のPAPD5及びPAPD7の量と比較して、PAPD5及びPAPD7の量を変化させる核酸分子の能力の全体的な用語として理解される。あるいは発現の調節は、対照実験を参照することにより決定され得る。対照は、生理食塩水組成物で処理された個体若しくは標的細胞、又は非標的分子若しくは核酸分子(モック)で処理された個体若しくは標的細胞であることが一般的に理解されている。しかし、これは標準的な医療で治療されている個体でもよい。
調節の1つのタイプは、アンチセンスオリゴヌクレオチドなどの核酸分子であり、例えばmRNAの分解、又は転写の遮断により、PAPD5及びPAPD7の発現を阻害、ダウンレギュレート、低減、除去、停止、防止、軽減、低下、回避、又は終結する能力である。
高親和性修飾ヌクレオシド
高親和性修飾ヌクレオシドは、オリゴヌクレオチドに組み込まれると、例えば融解温度(Tm)によって測定した場合、その相補的標的に対するオリゴヌクレオチドの親和性を高める修飾ヌクレオチドである。本発明の高親和性修飾ヌクレオシドは、好ましくは修飾ヌクレオシド当たり+0.5~+12℃、より好ましくは+1.5~+10℃、最も好ましくは+3~+8℃の融解温度の上昇をもたらす。多数の高親和性修飾ヌクレオシドが当技術分野で知られており、例えばOmeやMOEなどの2’置換ヌクレオシドなどの多くの2’糖修飾ヌクレオシド、及びロックされた核酸(LNA)などの2’から4’架橋核酸が含まれる(例えば、Freier & Altmann; Nucl. Acid Res., 1997, 25, 4429-4443 and Uhlmann; Curr. Opinion in Drug Development, 2000, 3(2), 293-213)。
糖の修飾
本発明の核酸分子は、修飾糖部分、すなわちDNA及びRNAに見られるリボース糖部分と比較して糖部分の修飾を有する1つ以上のヌクレオシドを含んでもよい。
主に親和性及び/又はヌクレアーゼ耐性などの核酸分子のいくつかの特性を改善することを目的として、リボース糖部分の修飾を有する多数のヌクレオシドが作製されている。
そのような修飾には、リボース環構造が、例えば一般的にリボース環(LNA)上のC2炭素とC4炭素間にビラジカル架橋を有するヘキソース環(HNA)又は2環式環、又は一般的にC2炭素とC3炭素間に結合を欠く非結合リボース環(例えばUNA)を用いる置換により修飾されたものを含む。他の糖修飾ヌクレオシドには、例えば、ビシクロヘキソース核酸(WO2011/017521)又は3環式核酸(WO2013/154798)が含まれる。修飾されたヌクレオシドには、糖部分が、例えばペプチド核酸(PNA)又はモルホリノ核酸の場合、非糖部分で置換されているヌクレオシドも含まれる。
糖修飾には、リボース環上の置換基を、水素以外の基、又はRNA又はDNAヌクレオシドに自然に見られる-OH基に変更することによって行われる修飾も含まれる。置換基は、例えば、2’、3’、4’、又は5’位置で導入される。
2’糖修飾ヌクレオシド
2’糖修飾ヌクレオシドは、2’位置にH又は-OH以外の置換基を有する(2’置換ヌクレオシド)か、又はリボース環中の2’炭素と2番目の炭素の間に架橋を形成できる2’結合ビラジカル、例えばLNA(2’-4’ビラジカル架橋)ヌクレオシドを含む、ヌクレオシドである。
実際、2’置換ヌクレオシドの開発に多くの焦点が当てられており、多数の2’置換ヌクレオシドが、オリゴヌクレオチドに組み込まれると有益な特性を有することがわかっている。例えば2’修飾糖は、オリゴヌクレオチドに対する結合親和性の強化及び/又はヌクレアーゼ耐性の上昇をもたらす場合がある。2’置換修飾ヌクレオシドの例は、2’-O-アルキル-RNA、2’-O-メチル-RNA、2’-アルコキシ-RNA、2’-O-メトキシエチル-RNA(MOE)、2’-アミノ-DNA、2’-フルオロ-RNA、及び2’-F-ANAヌクレオシドである。さらなる例については、例えばFreier & Altmann; Nucl. Acid Res., 1997, 25, 4429-4443 and Uhlmann; Curr. Opinion in Drug Development, 2000, 3(2), 293-213、及び Deleavey and Damha, Chemistry and Biology 2012, 19, 937 を参照されたい。以下に、2’置換修飾ヌクレオシドの図を示す。
本発明に関して、2’置換はLNAのような2’架橋分子を含まない。
ロックされた核酸ヌクレオシド(LNA)
「LNAヌクレオシド」は、2’-糖修飾ヌクレオシドであり、これは、このヌクレオシドのリボース糖環のC2’とC4’を結合するビラジカル(「2’-4’ブリッジ」とも呼ばれる)を含み、又はリボース環のコンフォメーションを制限又はロックする。これらのヌクレオシドは、文献では架橋核酸又は2環式核酸(BNA)とも呼ばれる。リボースのコンフォメーションのロックは、LNAが相補的RNA又はDNA分子のオリゴヌクレオチドに組み込まれる場合、ハイブリダイゼーションの親和性の強化(2本鎖安定化)を引き起こす。これは、オリゴヌクレオチド/相補体2本鎖の融解温度を測定することにより、日常的に決定することができる。
いくつかの実施態様において、本発明のオリゴマーの2’-糖修飾ヌクレオシド又はLNAヌクレオシドは、式I又はIIの一般的構造を有する:
式中、Wは、-O-、-S-、-N(Ra)-、-C(Rab)-から選択され、例えば、いくつかの実施態様において-O-から選択され;
Bは、核酸塩基又は修飾された核酸塩基部分を示し;
Zは、隣接ヌクレオシドチド又は5’末端基へのヌクレオシド間結合を示し;
*は、隣接ヌクレオシド又は3’末端基へのヌクレオシド間結合を示し;
Xは、-C(Rab)-、-C(Ra)=C(Rb)-、-C(Ra)=N-、-O-、-Si(Ra2-、S-、-SO2-、-N(Ra)-、及び>C=Zから成るリストから選択された基を示す。
いくつかの実施態様において、Xは、-O-、-S-、NH-、NRab、-CH2-、CRab、-C(=CH2)-、及び-C(=CRab)-から成る群から選択される。
いくつかの実施態様において、Xは-O-である。
Yは、-C(Rab)-、-C(Ra)=C(Rb)-、-C(Ra)=N-、-O-、-Si(Ra2-、-S-、-SO2-、-N(Ra)-、及び>C=Zから成る群から選択される基を示す。
いくつかの実施態様において、Yは、-CH2-、-C(Rab)-、-CH2CH2-、-C(Rab)-C(Rab)-、-CH2CH2CH2-、-C(Rab)C(Rab)C(Rab)-、-C(Ra)=C(Rb)-、及び-C(Ra)=N-から成る群から選択される。
いくつかの実施態様において、Yは、-CH2-、-CHRa-、-CHCH3-、CRab-から成る群から選択されるか、
又は-X-Y-は、一緒に2価のリンカー基(ラジカルとも呼ばれる)を示し、一緒に-C(Rab)-、-C(Ra)=C(Rb)-、-C(Ra)=N-、-O-、-Si(Ra)2-、-S-、-SO2-、-N(Ra)-、及び>C=Zから成る群から選択される1、2、3、又は4つの基/原子から成る2価リンカー基を示す。
いくつかの実施態様において、-X-Y-は、以下から成る群から選択されるビラジカルを示す:-X-CH2-、-X-CRab-、-X-CHRa-、-X-C(HCH3)-、-O-Y-、-O-CH2-、-S-CH2-、-NH-CH2-、-O-CHCH3-、-CH2-O-CH2、-O-CH(CH3CH3)-、-O-CH2-CH2-、OCH2-CH2-CH2- 、-O-CH2OCH2-、-O-NCH2-、-C(=CH2)-CH2-、-NRa-CH2-、N-O-CH2、-S-CRab-、及び-S-CHRa-。
いくつかの実施態様において、-X-Y-は、-O-CH2-又は-O-CH(CH3)-を示し、
式中、Zは-O-、-S-、及び-N(Ra)-から選択され、
a及び存在する場合Rbは、それぞれ独立して、水素、任意に置換されたC1-6-アルキル、任意に置換されたC2-6-アルケニル、任意に置換されたC2-6-アルキニル、ヒドロキシ、任意に置換されたC1-6-アルコキシ、C2-6-アルコキシアルキル、C2-6-アルケニルオキシ、カルボキシ、C1-6-アルコキシカルボニル、C1-6-アルキルカルボニル、ホルミル、アリール、アリールオキシ-カルボニル、アリールオキシ、アリールカルボニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ-カルボニル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールカルボニル、アミノ、モノ-、及びジ(C1-6-アルキル)アミノ、カルバモイル、モノ及びジ(C1-6-アルキル)-アミノ-カルボニル、アミノ-C1-6-アルキル-アミノカルボニル、モノ及びジ(C1-6-アルキル)アミノ-C1-6-アルキル-アミノカルボニル、C1-6-アルキル-カルボニルアミノ、カルバミド、C1-6-アルカノイルオキシ、スルホノ、C1-6-アルキルスルホニルオキシ、ニトロ、アジド、スルファニル、C1-6-アルキルチオ、ハロゲンから選択され、ここでアリール及びヘテロアリールは任意に置換されてもよく、2つのジェミナル置換基Ra及びRbは一緒に任、意に置換されたメチレン(=CH2)を示してもよく、ここで全てのキラル中心について、不斉基はR又はS配向でもよい。
式中、R1、R2、R3、R5、及びR5*は、独立して、水素、任意に置換されたC1-6-アルキル、任意に置換されたC2-6-アルケニル、任意に置換されたC2-6-アルキニル、ヒドロキシ、C1-6-アルコキシ、C2-6-アルコキシアルキル、C2-6-アルケニルオキシ、カルボキシ、C1-6-アルコキシカルボニル、C1-6-アルキルカルボニル、ホルミル、アリール、アリールオキシ-カルボニル、アリールオキシ、アリールカルボニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ-カルボニル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールカルボニル、アミノ、モノ-、及びジ(C1-6-アルキル)アミノ、カルバモイル、モノ及びジ(C1-6-アルキル)-アミノ-カルボニル、アミノ-C1-6-アルキル-アミノカルボニル、モノ及びジ(C1-6-アルキル)アミノ-C1-6-アルキル-アミノカルボニル、C1-6-アルキル-カルボニルアミノ、カルバミド、C1-6-アルカノイルオキシ、スルホノ、C1-6-アルキルスルホニルオキシ、ニトロ、アジド、スルファニル、C1-6-アルキルチオ、ハロゲンから選択され、ここでアリール及びヘテロアリールは任意に置換されてもよく、2つのジェミナル置換基は一緒に、オキソ、チオキソ、イミノ、又は任意に置換されたメチレンを示してもよい。
いくつかの実施態様において、R1、R2、R3、R5、及びR5*は、メチルなどのC1-6アルキル、及び水素から独立して選択される。
いくつかの実施態様において、R1、R2、R3、R5、及びR5*は全て水素である。
いくつかの実施態様において、R1、R2、R3は全て水素であり、R5及びR5*のいずれかは水素であり、R5及びR5*の他方は水素以外、例えばメチルなどのC1-6アルキルである。
いくつかの実施態様において、Raは水素又はメチルである。いくつかの実施態様において、存在する場合Rbは、水素又はメチルである。
いくつかの実施態様において、Ra及びRbの一方又は両方が水素である。
いくつかの実施態様において、Ra及びRbの一方は水素であり、他方は水素以外である。
いくつかの実施態様において、Ra及びRbの一方はメチルであり、他方は水素である。
いくつかの実施態様において、Ra及びRbの両方がメチルである。
いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は-O-CH2-であり、WはOであり、R1、R2、R3、R5、及びR5*は全て水素である。そのようなLNAヌクレオシドは、WO99/014226、WO00/66604、WO98/039352、及びWO2004/046160(これらは全て参照により本明細書に組み込まれる)に開示されており、β-D-オキシLNA及びアルファ-L-オキシLNAヌクレオシドとして一般的に知られているものを含む。
いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は-S-CH2-であり、WはOであり、R1、R2、R3、R5、及びR5*は全て水素である。そのようなチオLNAヌクレオシドは、WO99/014226及びWO2004/046160(これらは全て参照により本明細書に組み込まれる)に開示されている。
いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は-NH-CH2-であり、WはOであり、R1、R2、R3、R5、及びR5*は全て水素である。そのようなアミノLNAヌクレオシドは、WO99/014226及びWO2004/046160(これらは全て参照により本明細書に組み込まれる)に開示されている。
いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は-O-CH2-CH2-又は-O-CH2-CH2-CH2-であり、WはOであり、R1、R2、R3、R5、及びR5*は全て水素である。そのようなLNAヌクレオシドは、WO00/047599及び Morita et al, Bioorganic & Med.Chem. Lett. 12 73-76(これらは全て参照により本明細書に組み込まれる)に開示されており、一般的に2’-O-4’C-エチレン架橋核酸(ENA)として知られているものを含む。
いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は-O-CH2-であり、WはOであり、R1、R2、R3の全て、及びR5とR5*の一方は水素であり、R5とR5*の他方は水素以外、例えばメチルなどのC1-6アルキルである。そのような5’置換LNAヌクレオシドは、WO2007/134181(これは参照により本明細書に組み込まれる)に開示されている。
いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は-O-CRab-であり、ここでRa及びRbの一方又は両方は水素以外、例えばメチルであり、WはOであり、R1、R2、R3の全て及びR5とR5*のいずれかは水素であり、R5及びR5*の他方は水素以外、例えばメチルなどのC1-6アルキルである。そのようなビス修飾LNAヌクレオシドは、WO2010/0077578(これは参照により本明細書に組み込まれる)に開示されている。
いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は2価リンカー基-O-CH(CH2OCH3)-2’O-メトキシエチル2環式核酸-(Seth at al., 2010, J. Org. Chem. Vol 75(5) pp. 1569-81)を示す。いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は、2価リンカー基-O-CH(CH2CH3)-2’O-エチル2環式核酸-(Seth at al., 2010, J. Org. Chem. Vol 75(5) pp. 1569-81)を示す。いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は-O-CHRa-であり、WはOであり、R1、R2、R3、R5、及びR5*は全て水素である。そのような6’置換LNAヌクレオシドは、WO10036698及びWO07090071(これらは参照により本明細書に組み込まれる)に開示されている。
いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は-O-CH(CH2OCH3)-であり、WはOであり、R1、R2、R3、R5、及びR5*は全て水素である。そのようなLNAヌクレオシドは、当該技術分野において環状MOE(cMOE)としても知られており、WO07090071に開示されている。
いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は、R又はS配向のいずれかの2価リンカー基-O-CH(CH3)-を示す。いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は一緒になって、2価リンカー基-O-CH2-O-CH2-(Seth at al., 2010, J. Org. Chem)を示す。いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は-O-CH(CH3)-であり、WはOであり、R1、R2、R3、R5、及びR5*は全て水素である。そのような6’メチルLNAヌクレオシドは、当技術分野でcETヌクレオシドとしても知られており、WO07090071(ベータ-D)及びWO2010/036698(アルファ-L)(これらは参照により本明細書に組み込まれる)に開示されているように、(S)cET又は(R)cET立体異性体のいずれかであり得る。
いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は-O-CRab-であり、RaもRbも水素ではなく、WはOであり、R1、R2、R3、R5、及びR5*は全て水素である。いくつかの実施態様において、Ra及びRbは両方ともメチルである。そのような6’2置換LNAヌクレオシドは、WO2009006478(これは参照により本明細書に組み込まれる)に開示されている。
いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は-S-CHRa-であり、WはOであり、R1、R2、R3、R5、及びR5*は全て水素である。そのような6’置換チオLNAヌクレオシドは、WO11156202(これは参照により本明細書に組み込まれる)に開示されている。いくつかの6’置換チオLNAの実施態様において、Raはメチルである。
いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は-C(=CH2)-C(Rab)-、例えば-C(=CH2)-CH2-、又は-C(=CH2)-CH(CH3)であり、WはOであり、及びR1、R2、R3、R5、R5*は全て水素である。そのようなビニルカルボLNAヌクレオシドは、WO08154401及びWO09067647(これらは両方とも参照により本明細書に組み込まれる)に開示されている。
いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は-N(-ORa)-であり、WはOであり、R1、R2、R3、R5、及びR5*は全て水素である。いくつかの実施態様において、RaはメチルなどのC1-6アルキルである。そのようなLNAヌクレオシドはN置換LNAとしても知られており、WO2008/150729(これは参照により本明細書に取り込まれる)に開示されている。いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は一緒になって、2価リンカー基-O-NRa-CH3-を示す(Seth at al., 2010, J. Org. Chem)。いくつかの実施態様において、ビラジカル-X-Y-は-N(Ra)-であり、WはOであり、R1、R2、R3、R5、及びR5*は全て水素である。いくつかの実施態様において、RaはメチルなどのC1-6アルキルである。
いくつかの実施態様において、R5及びR5*の一方又は両方は水素であり、置換される場合、R5及びR5*の他方はメチルなどのC1-6アルキルである。そのような実施態様において、R1、R2、R3は全て水素であってもよく、ビラジカル-X-Y-は、-O-CH2-又は-O-C(HCRa)-、例えば-O-C(HCH3)-から選択されてもよい。
いくつかの実施態様において、ビラジカルは-CRab-O-CRab-、例えばCH2-O-CH2-であり、WはOであり、R1、R2、R3、R5、及びR5*は全て水素である。いくつかの実施態様において、RaはメチルなどのC1-6アルキルである。そのようなLNAヌクレオシドは、コンフォメーション的に制限されたヌクレオチド(CRN)としても知られており、WO20130366868(これは参照により本明細書に取り込まれる)に開示されている。
いくつかの実施態様において、ビラジカルは-O-CRab-O-CRab-、例えばO-CH2-O-CH2-であり、WはOであり、R1、R2、R3、R5、及びR5*は全て水素である。いくつかの実施態様において、RaはメチルなどのC1-6アルキルである。そのようなLNAヌクレオシドは、COCヌクレオチドとしても知られており、Mitsuoka et al., Nucleic Acids Research 2009 37(4), 1225-1238(これは参照により本明細書に組み込まれる)に開示されている。
指定されない限り、LNAヌクレオシドがベータ-D又はアルファ-L立体異性体であり得ることは認識されるであろう。
非限定例のLNAヌクレオシドは、WO99/014226、WO00/66604、WO98/039352、WO2004/046160、WO00/047599、WO2007/134181、WO2010/077578、WO2010/036698、WO2007/090071、WO2009/006478、WO2011/156202、WO2008/154401、WO2009/067647、WO2008/150729、Morita et al., Bioorganic & Med.Chem. Lett. 12, 73-76, Seth et al. J. Org. Chem. 2010, Vol 75(5) pp. 1569-81、及び Mitsuoka et al., Nucleic Acids Research 2009, 37(4), 1225-1238に開示されている。
LNAヌクレオシドの特定の例をスキーム1に示す。
スキーム1
実施例に示されるように、本発明のいくつかの実施態様において、オリゴヌクレオチド中のLNAヌクレオシドはベータ-D-オキシ-LNAヌクレオシドである。
ヌクレアーゼ仲介分解
ヌクレアーゼ仲介分解とは、相補的ヌクレオチド配列と2本鎖を形成するときに、このような配列の分解を仲介することができるオリゴヌクレオチドを指す。
いくつかの実施態様において、オリゴヌクレオチドは標的核酸のヌクレアーゼ仲介分解を介して機能する場合があり、本発明のオリゴヌクレオチドは、ヌクレアーゼ、特にエンドヌクレアーゼ、好ましくはエンドリボヌクレアーゼ(RNase)、例えばRNaseHを動員することができる。ヌクレアーゼ仲介機構を介して機能するオリゴヌクレオチド設計の例は、一般的に少なくとも5又は6個の連続したDNAヌクレオシドの領域を含み、親和性増強ヌクレオシド、例えばギャップマー、ヘッドマー、及びテールマーの片側又は両側に隣接するオリゴヌクレオチドである。
RNaseH活性と動員
アンチセンスオリゴヌクレオチドのRNaseH活性とは、相補的RNA分子と2本鎖状態である場合に、RNaseHを動員する能力を指す。WO01/23613は、RNaseHを動員する能力を決定するために使用され得るRNaseH活性を測定するためのインビトロ方法を提供する。通常は、オリゴヌクレオチドが相補的標的核酸配列とともに提供されたときに、試験対象の修飾オリゴヌクレオチドと同じ塩基配列を有するが、オリゴヌクレオチド中の全てのモノマー間にホスホロチオエート結合を有するDNAモノマーのみを含むオリゴヌクレオチドを使用して、WO01/23613(参照により本明細書に組み込まれる)の実施例91~95により提供される方法論を使用して測定される初期速度(pmol/l/分で測定される)の、少なくとも5%、例えば少なくとも10%、又は20%以上の初期速度を有するなら、オリゴヌクレオチドはRHaseHを動員することができると見なされる。RHaseH活性の測定に使用するために、組換えヒトRNaseH1が、Lubio Science GmbH, Lucerne, Switzerlandから入手できる。
ギャップマー
本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド又はその連続ヌクレオチド配列はギャップマーであってもよい。アンチセンスギャップマーは一般的に、RNaseHに仲介される分解により標的核酸を阻害するために使用される。ギャップマーオリゴヌクレオチドは、少なくとも3つの異なる構造領域である、5'-フランク、ギャップ、及び3'-フランク、F-G-F'を「5→3」方向に含む。「ギャップ」領域(G)は、オリゴヌクレオチドがRNaseHを動員することを可能にする連続DNAヌクレオチドのストレッチを含む。ギャップ領域は、1つ以上の糖修飾ヌクレオシド、有利には高親和性糖修飾ヌクレオシドを含む5'フランキング領域(F)と、1つ以上の糖修飾ヌクレオシド、有利には高親和性糖修飾ヌクレオシドを含む3'フランキング領域(F')が両側に存在する。領域F及びF'中の1つ以上の糖修飾ヌクレオシドは、標的核酸に対するオリゴヌクレオチドの親和性を高める(すなわち、親和性増強糖修飾ヌクレオシドである)。いくつかの実施態様において、領域F及びF'中の1つ以上の糖修飾ヌクレオシドは、LNA及び2'糖-MOEから独立して選択されるような高親和性2'糖修飾などの2'糖修飾ヌクレオシドである。
ギャップマー設計では、ギャップ領域の最も5'及び3'側のヌクレオシドはDNAヌクレオチシドであり、それぞれ5'(F)又は3'(F')領域の糖修飾ヌクレオシドに隣接して配置される。フランクは、ギャップ領域から最も遠い端、すなわち5'フランクの5'末端と3'フランクの3'末端に、少なくとも1つの糖修飾ヌクレオシドを有することでさらに定義できる。
領域F-G-F'は連続ヌクレオチド配列を形成する。本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド又はその連続ヌクレオチド配列は、式F-G-F'のギャップマー領域を含み得る。
ギャップマー設計F-G-F'の全長は、例えば12~32ヌクレオシド、例えば13~24、例えば14~22ヌクレオシド、例えば14~17、例えば16~18ヌクレオシドであり得る。
例えば、本発明のギャップマーオリゴヌクレオチドは、以下の式:
F1-8-G5-16-F'1-8、例えばF1-8-G7-16-F'2-8
で表すことができるが、但し、ギャップマー領域F-G-F'の全長は、少なくとも12ヌクレオチド、例えば少なくとも14ヌクレオチドの長さでなければならない。
領域F、G、及びF'は以下でさらに定義され、F-G-F'の式に組み込むことができる。
ギャップマー-ギャップ、領域G
ギャップマーの領域G(ギャップ領域)は、オリゴヌクレオチドがヒトRNaseH1などのRNaseHを動員できるようにするヌクレオシドの領域(通常はDNAヌクレオシド)である。RNaseHは、DNAとRNAの間の2本鎖を認識し、RNA分子を酵素的に切断する細胞酵素である。適切にはギャップマーは、長さが少なくとも5又は6個の連続DNAヌクレオシド、例えば5~16個の連続DNAヌクレオシド、例えば6~15個の連続DNAヌクレオシド、例えば7~14個の連続DNAヌクレオシド、例えば8~12個の連続DNAヌクレオチド、例えば例えば8~12個の連続DNAヌクレオチドを有し得る。ギャップ領域Gは、いくつかの実施態様において、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、又は16個の連続DNAヌクレオシドからなり得る。ギャップ領域のシトシン(C)DNAはメチル化されている場合があり、そのような残基は5-メチルシトシン(meC又はcの代わりにeが付いている)と注記されている。潜在的な毒性を減らすためにギャップにcgジヌクレオチドが存在する場合、ギャップ内のシトシンDNAのメチル化は有利であり、修飾がオリゴヌクレオチドの有効性に大きな影響を与えるとは考えられない。
いくつかの実施態様において、ギャップ領域Gは、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、又は16個の連続ホスホロチオエート結合DNAヌクレオシドからなり得る。いくつかの実施態様において、ギャップ内のヌクレオシド間結合は全てホスホロチオエート結合である。
従来のギャップマーはDNAギャップ領域を有するが、ギャップ領域内で使用された場合、RNaseH動員を可能にする修飾ヌクレオシドの例が数多くある。ギャップ領域内に含まれる場合にRNaseHを動員することができると報告されている修飾ヌクレオシドには、例えばアルファ-L-LNA、C4'アルキル化DNA(PCT/EP2009/050349及びVester et al., Bioorg. Med. Chem. Lett. 18 (2008) 2296 - 2300に記載されており、両方とも参照により本明細書に組み込まれる)、アラビノース由来のヌクレオシド、例えばANA及び2'糖F-ANA(Mangos et al. 2003 J. AM. CHEM. SOC. 125, 654-661)、UNA(ロック解除された核酸)(Fluiter et al., Mol. Biosyst., 2009, 10, 1039 に記載されており、これは参照により本明細書に組み込まれる)が含まれる。UNAはロック解除された核酸であり、通常はリボースのC2とC3間の結合が除去されており、ロック解除された「糖」残基が形成される。そのようなギャップマーで使用される修飾ヌクレオシドは、ギャップ領域に導入されると2'糖末端(DNA様)構造をとり、すなわちRNaseHの動員を可能にするヌクレオシドである可能性がある。いくつかの実施態様において本明細書に記載のDNAギャップ領域(G)は、ギャップ領域に導入されたときに2'糖末端(DNA様)構造をとる1~3個の糖修飾ヌクレオシドを任意選択的に含んでもよい。
領域G-「ギャップブレーカー」
あるいは、RNaseH活性をいくらか保持しながら、ギャップマーのギャップ領域に3'末端コンフォメーションを付与する修飾ヌクレオシドの挿入に関する多数の報告がある。1つ以上の3'末端修飾ヌクレオシドを含むギャップ領域を有するそのようなギャップマーは、「ギャップブレイカー」又は「ギャップ破壊」ギャップマーと呼ばれる。例えば、WO2013/022984を参照。ギャップブレーカーオリゴヌクレオチドは、RNaseHの動員を可能にするために、ギャップ領域内にDNAヌクレオシドの十分な領域を保持する。RNaseHを動員するギャップブレイカーオリゴヌクレオチド設計の能力は、通常は配列特異的又は化合物特異的である。Rukov et al. 2015 Nucl. Acids Res. Vol. 43 pp. 8476-8487を参照されたい。これは、場合によっては標的RNAのより特異的な切断を提供するRNaseHを動員する「ギャップブレイカー」オリゴヌクレオチドを開示している。ギャップブレーカーオリゴヌクレオチドのギャップ領域内で使用される修飾ヌクレオシドは、3'末端コンフォメーションを与える修飾ヌクレオシド、例えば2'糖-O-メチル(OMe)又は2'糖-O-MOE(MOE)ヌクレオシド、又はベータ-D LNAヌクレオシド(ヌクレオシドのリボース糖環のC2'とC4'の間のブリッジはベータコンフォメーションにある)、例えばベータ-D-オキシLNA又はScETヌクレオシドであり得る。
上記の領域Gを含むギャップマーと同様に、ギャップブレーカー又はギャップ破壊ギャップマーのギャップ領域は、ギャップの5'末端(領域Fの3'ヌクレオシドに隣接)にDNAヌクレオシドを有し、ギャップの3'末端(領域F'の5'ヌクレオシドに隣接)にDNAヌクレオシドを有する。破壊されたギャップを含むギャップマーは、通常はギャップ領域の5'末端又は3'末端のいずれかで、少なくとも3又は4つの連続DNAヌクレオシドの領域を保持する。
ギャップブレイカーオリゴヌクレオチドの例示的な設計には、
F1-8-[D3-4-E1- D 3-4]-F'1-8
F1-8- [D 1-4-E1- D 3-4]-F'1-8
F1-8- [D 3-4-E1- D 1-4]-F'1-8
が含まれ ここで、領域Gはブラケット[Dn-Er-Dm]内にあり、DはDNAヌクレオシドの連続配列であり、Eは修飾ヌクレオシド(ギャップブレーカー又はギャップ破壊ヌクレオシド)であり、F及びF'は本明細書で定義されるフランキング領域であるが、但し、ギャップマー領域F-G-F'の全長は、少なくとも12ヌクレオチド、例えば少なくとも14ヌクレオチドの長さでなければならない。
いくつかの実施態様において、ギャップ破壊ギャップマーの領域Gは、少なくとも6個のDNAヌクレオシド、例えば6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、又は16個のDNAヌクレオシドを含む。上記のように、DNAヌクレオシドは連続していてもよいし、又は任意選択的に1つ以上の修飾ヌクレオシドが点在していてもよいが、但しギャップ領域GはRNaseH動員を仲介できなければならない。
ギャップマー-フランキング領域、F及びF'
領域Fは、領域Gの5'DNAヌクレオシドのすぐ隣に位置する。領域Fの最も3'側のヌクレオシドは、糖修飾ヌクレオシド、例えば高親和性糖修飾ヌクレオシド、例えば2'糖置換ヌクレオシド、例えばMOEヌクレオシド、又はLNAヌクレオシドである。
領域F'は、領域Gの3'DNAヌクレオシドのすぐ隣に位置する。領域F'の最も5'側のヌクレオシドは、糖修飾ヌクレオシド、例えば高親和性糖修飾ヌクレオシド、例えば2'糖置換ヌクレオシド、例えばMOEヌクレオシド、又はLNAヌクレオシドである。
領域Fは、長さが1~8個の連続ヌクレオチドで、例えば1~6個、例えば2~6個、例えば3~4個の連続ヌクレオチドの長さである。有利には、領域Fの最も5'側のヌクレオシドは糖修飾ヌクレオシドである。いくつかの実施態様において、領域Fの2つの最も5'側のヌクレオシドは糖修飾ヌクレオシドである。いくつかの実施態様において、領域Fの最も5'側のヌクレオシドはLNAヌクレオシドである。いくつかの実施態様において、領域Fの2つの最も5'側のヌクレオシドはLNAヌクレオシドである。いくつかの実施態様において、領域Fの2つの最も5'側のヌクレオシドは2'糖置換ヌクレオシド、例えば2つの3'MOEヌクレオシドである。いくつかの実施態様において、領域Fの最も5'側のヌクレオシドは2'糖置換ヌクレオシド、例えばMOEヌクレオシドである。
領域F'は、長さが2~8個の連続ヌクレオチドで、例えば3~6個、例えば4~5個の連続ヌクレオチドの長さである。有利には、領域F'の最も3'側のヌクレオシドは糖修飾ヌクレオシドである。いくつかの実施態様において、領域F'の2つの最も3'側のヌクレオシドは糖修飾ヌクレオシドである。いくつかの実施態様において、領域F'の2つの最も3'側のヌクレオシドはLNAヌクレオシドである。いくつかの実施態様において、領域F'の最も3'側のヌクレオシドはLNAヌクレオシドである。いくつかの実施態様において、領域F'の2つの最も3'側のヌクレオシドは2'糖置換ヌクレオシド、例えば2つの3'MOEヌクレオシドである。いくつかの実施態様において、領域F'の最も3'側のヌクレオシドは2'糖置換ヌクレオシド、例えばMOEヌクレオシドである。
領域F又はF'の長さが1の場合、これは有利にはLNAヌクレオシドであることに注意されたい。
いくつかの実施態様において、領域F及びF'は、独立して、糖修飾ヌクレオシドの連続配列から成るか又はそれを含む。いくつかの実施態様において、独立して、領域Fの糖修飾ヌクレオシドは、2'糖-O-アルキル-RNAユニット、2'糖-O-メチル-RNA、2'糖-アミノ-DNAユニット、2'糖-フルオロ-DNAユニット、2'糖-アルコキシ-RNA、MOEユニット、LNAユニット、アラビノ核酸(ANA)ユニット、及び2'糖-フルオロ-ANAユニットから選択され得る。
いくつかの実施態様において、領域F及びF'は、独立して、LNA及び2'糖置換修飾ヌクレオシドの両方を含む(混合ウィング設計)。
いくつかの実施態様において、領域F及びF'は、1種類のみの糖修飾ヌクレオシドから、例えばMOEのみ、又はベータ-D-オキシLNAのみ、又はScETのみから成る。このような設計はまた、均一フランク又は均一ギャップマー設計とも呼ばれる。
いくつかの実施態様において、領域F又はF'の、あるいはF及びF'の、全てのヌクレオシドはLNAヌクレオシドであり、例えばベータ-D-オキシLNA、ENA、又はScETヌクレオシドから独立して選択される。いくつかの実施態様において領域Fは、1~5、例えば2~4個、例えば3~4個、例えば1、2、3、4、又は5個の連続LNAヌクレオシドから成る。いくつかの実施態様において、領域F及びF'の全てのヌクレオシドはベータ-D-オキシLNAヌクレオシドである。
いくつかの実施態様において、領域F又はF'の、あるいはF及びF'の、全てのヌクレオシドは2'糖置換ヌクレオシドであり、例えばOMe又はMOEヌクレオシドである。いくつかの実施態様において、領域Fは、1、2、3、4、5、6、7、又は8個の連続したOMe又はMOEヌクレオシドから成る。いくつかの実施態様において、フランキング領域の1つのみが2'糖置換ヌクレオシドから、例えばOMe又はMOEヌクレオシドから成る。いくつかの実施態様において、5'(F)フランキング領域は、2'糖置換ヌクレオシド、例えばOMe又はMOEヌクレオシドから成り、一方3'(F')フランキング領域は、少なくとも1つのLNAヌクレオシド、例えばベータ-D-オキシLNAヌクレオシド又はcETヌクレオシドを含む。いくつかの実施態様において、3'(F')フランキング領域は、2'糖置換ヌクレオシド、例えばOMe又はMOEヌクレオシドから成り、一方5'(F')フランキング領域は、少なくとも1つのLNAヌクレオシド、例えばベータ-D-オキシLNAヌクレオシド又はcETヌクレオシドを含む。
いくつかの実施態様において、領域F及びF'の全ての修飾ヌクレオシドは、例えばβ-D-オキシLNA、ENA、又はScETヌクレオシドから独立して選択されるLNAヌクレオシドであり、一方領域F又はF'あるいはF及びF'は、任意選択的にDNAヌクレオシドを含む(交互のフランク、詳細についてはこれらの定義を参照)。いくつかの実施態様において、領域F及びF'の全ての修飾ヌクレオシドはベータ-D-オキシLNAヌクレオシドであり、一方、領域F又はF'あるいはF及びF'は、任意選択的にDNAヌクレオシドを含んでもよい(交互のフランク、詳細についてはこれらの定義を参照)。
いくつかの実施態様において、領域F及びF'の最も5'側及び最も3'側のヌクレオシドは、LNAヌクレオシド、例えばベータ-D-オキシLNAヌクレオシド又はScETヌクレオシドである。
いくつかの実施態様において、領域Fと領域Gとの間のヌクレオシド間結合は、ホスホロチオエートヌクレオシド間結合である。いくつかの実施態様において、領域F'と領域Gとの間のヌクレオシド間結合は、ホスホロチオエートヌクレオシド間結合である。いくつかの実施態様において、領域F又はF'、F及びF'のヌクレオシド間のヌクレオシド間結合は、ホスホロチオエートヌクレオシド間結合である。
さらなるギャップマー設計は、WO2004/046160、WO2007/146511、及びWO2008/113832に開示されており、これらは参照により本明細書に組み込まれる。
LNAギャップマー
LNAギャップマーは、領域F及びF'の一方又は両方がLNAヌクレオシドを含むか又はそれから成るギャップマーである。ベータ-D-オキシギャップマーは、領域FとF'の一方又は両方がベータ-D-オキシLNAヌクレオシドを含むか又はそれから成るギャップマーである。
いくつかの実施態様において、LNAギャップマーは、式:[LNA]1-5-[領域G]-[LNA]1-5であり、ここで領域Gは、ギャップマー領域Gの定義で定義されている通りである。
いくつかの実施態様において、LNAはベータ-D-オキシ-LNAであり、ギャップマーは次式を有する:
F2-5 LNA, 0-2 DNA-G7-11 DNA-F'3-5 LNA, 0-2 DNA
MOEギャップマー
MOEギャップマーは、領域F及びF'がMOEヌクレオシドから成るギャップマーである。いくつかの実施態様において、MOEギャップマーは、設計[MOE]1-8-[領域G]-[MOE]1-8、例えば[MOE]2-7-[領域G]5-16-[MOE]2-7、例えば[MOE]3-6-[領域G]-[MOE]3-6であり、ここで、領域Gはギャップマーの定義で定義されている通りである。5-10-5設計を有するMOEギャップマー(MOE-DNA-MOE)は、当技術分野で広く使用されている。
混合ウィングギャップマー
混合ウィングギャップマーは、領域F及びF'の一方又は両方が、2'糖置換ヌクレオシド、例えば2'糖-O-アルキル-RNAユニット、2'糖-O-メチル-RNA、2'糖-アミノ-DNAユニット、2'糖-フルオロ-DNAユニット、2'糖-アルコキシ-RNA、MOEユニット、アラビノ核酸(ANA)ユニット、及び2'糖-フルオロ-ANAユニットから成る群から独立して選択される2'糖置換ヌクレオシド、例えばMOEヌクレオシドを含む。領域F及びF'の少なくとも一方又は領域F及びF'の両方が少なくとも1つのLNAヌクレオシドを含むいくつかの実施態様において、領域F及びF'の残りのヌクレオシドは、MOE及びLNAから成る群から独立して選択される。領域F及びF'の少なくとも一方又は領域F及びF'の両方が少なくとも2つのLNAヌクレオシドを含むいくつかの実施態様において、領域F及びF'の残りのヌクレオシドは、MOE及びLNAから成る群から独立して選択される。いくつかの混合ウィング実施態様において、領域F及びF'の一方又は両方は、1つ以上のDNAヌクレオシドをさらに含んでもよい。
混合ウィングギャップマー設計は、WO2008/049085及びWO2012/109395に開示されており、これらは両方とも参照により本明細書に組み込まれる。
交互フランクギャップマー
交互のフランクを有するオリゴヌクレオチドは、フランクの少なくとも1つ(F又はF')がLNAヌクレオシドに加えてDNAを含む、LNAギャップマーオリゴヌクレオチドである。いくつかの実施態様において、領域F又はF'のうちの少なくとも一方又は領域F及びF'の両方は、LNAヌクレオシド及びDNAヌクレオシドの両方を含む。そのような実施態様において、フランキング領域F又はF'あるいはF及びF'の両方は少なくとも3つのヌクレオシドを含み、ここでF及び/又はF'領域の最も5'側及び3'側のヌクレオシドはLNAヌクレオシドである。
いくつかの実施態様において、領域F又はF'のうちの少なくとも一方あるいは領域F及びF'の両方は、LNAヌクレオシド及びDNAヌクレオシドの両方を含む。そのような実施態様において、フランキング領域F又はF'あるいはF及びF'の両方は少なくとも3つのヌクレオシドを含み、ここでF又はF'領域の最も5'側及び3'側のヌクレオシドはLNAヌクレオシドである。LNAとDNAヌクレオシドの両方を含むフランキング領域は、LNA-DNA-LNAヌクレオシドの交互モチーフを含むため、交互フランクと呼ばれる。交互フランクLNAギャップマーはWO2016/127002に開示されている。
交互フランク領域は、最大3個の連続DNAヌクレオシド、例えば1~2個あるいは1又は2又は3個の連続DNAヌクレオシドを含んでもよい。
交互フランクには、一連の整数として注記することができ、これは、例えばいくつかのLNAヌクレオシド(L)が続くいくつかのDNAヌクレオシド(D)を表し、例えばである:
[L]1-3-[D]1-4-[L]1-3
[L]1-2-[D]1-2-[L]1-2-[D]1-2-[L]1-2
オリゴヌクレオチド設計では、これらはしばしば数で表され、例えば2-2-1は5'[L]2-[D]2-[L]3'を表し、1-1-1-1-1は5'[L]-[D]-[L]-[D]-[L]3'を表す。交互フランクを有するオリゴヌクレオチドのフランクの長さ(領域F及びF')は、独立して3~10個のヌクレオシド、例えば4~8個、5~6個のヌクレオシド、例えば4、5、6、又は7個の修飾ヌクレオシドなどであり得る。いくつかの実施態様において、ギャップマーオリゴヌクレオチドのフランクの一方のみが交互であり、他方はLNAヌクレオチドで構成される。追加のエキソヌクレアーゼ耐性を付与するために、3'フランク(F')の3'末端に少なくとも2つのLNAヌクレオシドを有することが有利な場合がある。交互フランクを有するオリゴヌクレオチドのいくつかの例は次のとおりである:
[L]1-5-[D]1-4-[L]1-3-[G]5-16-[L]2-6
[L]1-2-[D]1-2-[L]1-2-[D]1-2-[L]1-2-[G]5-16-[L]1-2-[D]1-3-[L]2-4
[L]1-5-[G]5-16-[L]-[D]-[L]-[D]-[L]2
ただし、ギャップマーの全長は、少なくとも12ヌクレオチド、例えば少なくとも14ヌクレオチドでなければならない。
オリゴヌクレオチドの領域D'又はD”
本発明のオリゴヌクレオチドは、いくつかの実施態様において、ギャップマーF-G-F'、さらに5'及び/又は3'ヌクレオシドなどの標的核酸に相補的なオリゴヌクレオチドの連続ヌクレオチド配列を含むか、又はそれからなってもよい。さらなる5'及び/又は3'ヌクレオシドは、標的核酸に完全に相補的であってもなくてもよい。そのようなさらなる5'及び/又は3'ヌクレオシドは、本明細書において領域D'及びD”と呼ぶことができる。
領域D'又はD”の追加は、ギャップマーなどの連続ヌクレオチド配列をコンジュゲート部分又は別の官能基に結合する目的で使用されてもよい。連続ヌクレオチド配列をコンジュゲート部分と結合するために使用される場合、これは生体切断可能なリンカーとして機能し得る。あるいは、これはエキソヌクレオシーゼ防御を提供するため、又は合成若しくは製造を容易にするために使用されてもよい。
領域D'及びD”は、領域Fの5'末端又は領域F'の3'末端にそれぞれ結合させて、次の式D'-F-G-F'、F-G-F'-D”、又はD'-F-G-F'-D”の設計を生成することができる。この場合、F-G-F'はオリゴヌクレオチドのギャップマー部分であり、領域D'又はD”はオリゴヌクレオチドの別個の部分を構成する。
領域D'又はD”は、標的核酸に相補的又は非相補的であり得る1、2、3、4、又は5個の追加のヌクレオチドを、独立して含むか又はそれからなってもよい。F又はF'領域に隣接するヌクレオチドは、例えばDNAやRNAなどの糖修飾ヌクレオチドではなく、又はこれらの塩基修飾バージョンでもない。D'又はD'領域は、ヌクレアーゼ感受性の生体切断可能なリンカーとして機能し得る(リンカーの定義を参照)。いくつかの実施態様において、追加の5'及び/又は3'末端ヌクレオチドはホスホジエステル結合で結合され、DNA又はRNAである。領域D'又はD”としての使用に適したヌクレオチドベースの生体切断可能なリンカーは、WO2014/076195に開示されており、これには、例えば、ホスホジエステルで結合したDNAジヌクレオチドを含む。ポリオリゴヌクレオチド構築物における生体切断可能なリンカーの使用は、WO2015/113922に開示されており、ここで、これらは単一のオリゴヌクレオチド内で複数のアンチセンス構築物(例えばギャップマー領域)を連結するために使用される。
1つの実施態様において、本発明のオリゴヌクレオチドは、ギャップマーを構成する連続ヌクレオチド配列に加えて、領域D'及び/又はD”を含む。
いくつかの実施態様において、本発明のオリゴヌクレオチドは以下の式により表され得る:
F-G-F'; 特に F1-8-G5-16-F'2-8
D'-F-G-F', 特に D'1-3-F1-8-G5-16-F'2-8
F-G-F'-D”, 特に F1-8-G5-16-F'2-8-D”1-3
D'-F-G-F'-D”, 特に D'1-3- F1-8-G5-16-F'2-8-D”1-3
いくつかの実施態様において、領域D'と領域Fとの間に位置するヌクレオシド間結合は、ホスホジエステル結合である。いくつかの実施態様において、領域F'と領域D”との間に位置するヌクレオシド間結合は、ホスホジエステル結合である。
コンジュゲート
本明細書で使用されるコンジュゲートという用語は、非ヌクレオチド部分(コンジュゲート部分又は領域C又は第3の領域)に共有結合したオリゴヌクレオチドを指す。
1つ以上の非ヌクレオチド部分への本発明のオリゴヌクレオチドの結合は、オリゴヌクレオチドの活性、細胞分布、細胞取り込み、又は安定性に影響を及ぼすことにより、オリゴヌクレオチドの薬理学を改善する可能性がある。いくつかの実施態様においてコンジュゲート部分は、オリゴヌクレオチドの細胞分布、生物学的利用能、代謝、排泄、透過性、及び/又は細胞取り込みを改善することにより、オリゴヌクレオチドの薬物動態特性を改変又は増強する。特にコンジュゲートはオリゴヌクレオチドを、特定の器官、組織、又は細胞タイプに標的化し、こうしてその器官、組織、又は細胞使用リンにおけるオリゴヌクレオチドの有効性を高めることができる。同時にコンジュゲートは、非標的細胞タイプ、組織又は器官におけるオリゴヌクレオチドの活性を、例えば標的活性、又は非標的細胞タイプ、組織、又は器官における活性を低下させるのに役立ち得る。
WO93/07883及びWO2013/033230(これらは参照により本明細書に組み込まれる)は、適切なコンジュゲート部分を提供する。さらに適切なコンジュゲート部分は、アシアロ糖タンパク質受容体(ASGPR)に結合できるものである。特に3価N-アセチルガラクトサミンコンジュゲート部分は、ASGPRへの結合に適しており、例えばWO2014/076196、WO2014/207232、及びWO2014/179620(参照により本明細書に組み込まれる)を参照されたい。そのようなコンジュゲートは、腎臓でのオリゴヌクレオチドの存在を低減しながら、肝臓へのオリゴヌクレオチドの取り込みを強化する働きをし、こうして同じオリゴヌクレオチドの非結合バージョンと比較して、結合オリゴヌクレオチドの肝臓/腎臓比を増加させる。
ある実施態様において、非ヌクレオチド部分(コンジュゲート部分)は、炭水化物、細胞表面受容体リガンド、薬剤物質、ホルモン、親油性物質、ポリマー、タンパク質、ペプチド、毒素(例えば細菌毒素)、ビタミン、ウイルスタンパク質(例えば、カプシド)、又はそれらの組み合わせから成る群から選択される。
コンジュゲートリンカー
結合又はリンカーは、1つの化学基又は目的のセグメントを、1つ以上の共有結合を介して別の化学基又は目的のセグメントに結合する2つの原子間の接続である。コンジュゲート部分は、直接オリゴヌクレオチドに又は結合部分(例えば、リンカー又はテザー)を介して結合させ得る。リンカーは、1つの領域、例えばコンジュゲート部分を別の領域、例えばオリゴヌクレオチド(例えば、領域A又はCの末端)に共有結合させる役割を果たす。
本発明のいくつかの実施態様において、本発明のコンジュゲート又はオリゴヌクレオチドコンジュゲートは、オリゴヌクレオチドとコンジュゲート部分との間に位置するリンカー領域を任意選択的に含むことができる。いくつかの実施態様において、コンジュゲートとオリゴヌクレオチドとの間のリンカーは生体切断可能である。リンカーとオリゴヌクレオチドは、しばしばホスホジエステル結合を介して結合される。
生体切断可能リンカー(領域B)は、哺乳動物の体内で通常遭遇する条件又は遭遇する条件に類似する条件下で切断可能な生理学的に不安定な結合を含むか又はそれから成る。生理学的に不安定なリンカーが化学変換(例えば切断)を受ける条件には、pH、温度、酸化条件若しくは還元条件、又は薬剤などの化学条件、及び哺乳動物細胞で遭遇するか又はそれに類似する塩濃度が含まれる。哺乳類の細胞内条件にはまた、タンパク質分解酵素又は加水分解酵素又はヌクレアーゼなどの哺乳類細胞に通常存在する酵素活性の存在も含まれる。1つの実施態様において、生体切断可能なリンカーは、S1ヌクレアーゼ切断を受けやすい。好ましい態様において、ヌクレアーゼ感受性リンカーは、1~10個のヌクレオシド、例えば1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10個のヌクレオシド、より好ましくは2~6個のヌクレオシド、最も好ましくは、少なくとも2つの連続ホスホジエステル結合、例えば少なくとも3又は4又は5個の連続ホスホジエステル結合を含む2~4個の結合ヌクレオシドを含む。好ましくは、ヌクレオシドはDNA又はRNAである。
1つの実施態様において、オリゴヌクレオチドとコンジュゲート部分との間のリンカーは、アンチセンス化合物の連続ヌクレオチド配列の5'又は3'末端にある2~5個の連続ホスホジエステル結合ヌクレオシドから成る生理学的に不安定なリンカーである。いくつかの実施態様において、連続ホスホジエステル結合は、配列AA、AT、AC、AG、TA、TT、TC、TG、CA、CT、CC、CG、GA、GT、GC、又はGGから成る群から選択される配列を有するジヌクレオチドである。いくつかの実施態様において、連続するホスホジエステル結合は、配列AAA、AAT、AAC、AAG、ATA、ATT、ATC、ATG、ACA、ACT、ACC、ACG、AGA、AGT、AGC、AGG、TAA、TAT、TAC、TAG、TTA、TTT、TTC、TAG、TCA、TCT、TCC、TCG、TGA、TGT、TGC、TGG、CAA、CAT、CAC、CAG、CTA、CTG、CTC、CTT、CCA、CCT、CCC、CCG、CGA、CGT、CGC、CGG、GAA、GAT、GAC、CAG、GTA、GTT、GTC、GTG、GCA、GCT、GCC、GCG、GGA、GGT、GGC、又はGGGのトリヌクレオチドである。特定の例において、3つの連続ホスホジエステル結合を有するホスホジエステル結合CAジヌクレオチドは、連続ヌクレオチド配列とコンジュゲート部分との間の生体切断可能リンカーとして使用されてきた。生体切断可能リンカーを含むホスホジエステルは、WO2014/076195(参照により本明細書に組み込まれる)に、より詳細に記載されている。生体切断可能リンカーを有するコンジュゲート化合物では、標準と比較した場合に、オリゴヌクレオチドから、コンジュゲート部分の少なくとも約50%がオリゴヌクレオチドから切断され、例えば少なくとも約60%が切断され、例えば少なくとも約70%が切断され、例えば少なくとも約80%が切断され、例えば少なくとも約90%が切断され、例えば少なくとも約95%のコンジュゲート部分が切断される。
コンジュゲートはまた、非生体切断可能リンカーを介してオリゴヌクレオチドに結合されてもよく、又はいくつかの実施態様においてコンジュゲートは、生体切断可能リンカーに共有結合した非切断性リンカーを含んでもよい。必ずしも生体切断可能ではないリンカーは、主に、コンジュゲート部分をオリゴヌクレオチド又は生物分解性リンカーに共有結合するのに役立ち、コンジュゲート部分とオリゴヌクレオチドの間にある程度の距離を生成する可能性がある。いくつかのリンカーの例(領域Y)には、8-アミノ-3,6-ジオキサオクタン酸(ADO)、スクシンイミジル4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1-カルボキシレート(SMCC)、6-アミノヘキサン酸(AHEX又はAHA)、6-アミノヘキシルオキシ、4-アミノ酪酸、4-アミノシクロヘキシルカルボン酸、スクシンイミジル4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1-カルボキシ-(6-アミド-カプロエート)(LCSMCC)、スクシンイミジルm-マレイミド-ベンゾイレート(MBS)、スクシンイミジルN-e-マレイミドカプロイレート(EMCS)、スクシンイミジル6-(ベータ-マレイミド-プロピオンアミド)ヘキサノエート(SMPH)、スクシンイミジルN-(a-マレイミドアセテート)(AMAS)、スクシンイミジル4-(p-マレイミドフェニル)ブチレート(SMPB)、ベータ-アラニン(ベータ-ALA)、フェニルグリシン(PHG)、4-アミノシクロヘキサン酸(ACHC)、ベータ-(シクロプロピル)アラニン(ベータ-CYPR)、アミノドデカン酸(ADC)、アリレンジオール、ポリエチレングリコール、アミノ酸などがある。非切断可能リンカーはまた、エチレングリコール、アミノ酸単位、又はアミノアルキル基などの繰り返し単位の鎖構造又はオリゴマーを含んでもよい。いくつかの実施態様において、リンカー(領域Y)は、例えばC6~C12アミノアルキル基を含むC2~C36アミノアルキル基などのアミノアルキルである。いくつかの実施態様において、リンカー(領域Y)はC6アミノアルキル基(C6リンカーとも呼ばれる)である。コンジュゲートリンカー基は、アミノ修飾オリゴヌクレオチド及びコンジュゲート基上の活性化されたエステル基の使用を介して、オリゴヌクレオチドに日常的に結合され得る。アミノアルキルとオリゴヌクレオチドとの間の結合基は、例えば、ホスホロチオエート又はホスホジエステル、又は本明細書で言及される他のヌクレオシド結合基の1つであり得る。本発明のコンジュゲート化合物は、以下の領域C-B-A(コンジュゲート部分-生体切断可能リンカー-オリゴヌクレオチド/連続ヌクレオチド配列)又はC-Y-B-A(コンジュゲート部分-非切断可能リンカー-生体切断可能リンカー-オリゴヌクレオチド/連続ヌクレオチド配列)から構成されてもよい。
治療
本明細書で使用される「治療」、「治療している」、「治療する」などの用語は、一般的に所望の薬理学的及び/又は生理学的効果を得ることを意味する。この効果は、疾患及び/又は疾患に起因する有害作用を部分的又は完全に治癒するという点で治療的である。本明細書で使用される「治療」という用語は、被験体の疾患のあらゆる治療を包含し、以下を含む:(a)疾患を阻害する、すなわちHBsAg及び/又はHBeAgの増加の阻害のようにその成長を停止させる;又は(b)HBsAg及び/又はHBeAg産生の抑制のように、疾患を改善(すなわち緩和)する、すなわち疾患の退縮を引き起こす。従って、HBV感染症を改善及び/又は阻害する化合物は、HBV感染症を治療する化合物である。好ましくは、本明細書で使用される「治療」という用語は、すでに定義され現れたHBV感染の治療のように、すでに現れた障害の医学的介入に関する。
予防
本明細書において、用語「予防している」、「予防」、又は「予防する」は、予防的処置、すなわち、疾患を治癒させるおりも、予防することを目的とする手段又は操作に関する。予防とは、疾患又はその症状を完全又は部分的に予防するという点で、予防的である望ましい薬理学的及び/又は生理学的効果が得られることを意味する。従って、本明細書における「HBV感染症の予防」には、被験体におけるHBV感染症の発生の予防、及びHBV感染の症状の発生の予防が含まれる。本発明では、特にHBVに感染した母親の子供におけるHBV感染の予防が企図される。
患者
本発明の目的のために、「被験体」(又は「患者」)は脊椎動物であり得る。本発明の文脈において「被験体」という用語は、ヒト及び他の動物の両方、特に哺乳動物、及び他の生物を含む。すなわち本明細書で提供される手段及び方法は、ヒトの治療及び獣医学用途の両方に適用可能である。従って本明細書において、被験体は、マウス、ラット、ハムスター、ウサギ、モルモット、フェレット、ネコ、イヌ、ニワトリ、ヒツジ、ウシ種、ウマ、ラクダ、又は霊長類などの動物であり得る。好ましくは、被験体は哺乳動物である。より好ましくは、被験体はヒトである。
HBV感染
「B型肝炎ウイルス感染症」又は「HBV感染症」という用語は、当技術分野で一般的に知られており、B型肝炎ウイルス(HBV)によって引き起こされ、肝臓に影響を及ぼす感染症を指す。HBV感染症は急性又は慢性感染症である。一部の感染者は、最初の感染時に症状がなく、一部の感染者は嘔吐、黄ばんだ肌、疲労感、黒っぽい尿、及び腹痛を伴う病気を急速に発症する(“Hepatitis B Fact sheet N°204”. who.int. July 2014. Retrieved 4 November 2014)。多くの場合、これらの症状は数週間続き、死に至る可能性がある。症状が始まるまでに30~180日かかる場合がある。出生前後に感染する人では、90%が慢性B型肝炎感染を発症し、5歳以降に感染した人は10%未満しか発症しない(“Hepatitis B FAQs for the Public - Transmission”, U.S. Centers for Disease Control and Prevention (CDC), retrieved 2011-11-29、2011年11月29日に検索)。慢性疾患を有する人のほとんどは症状がない。しかし、最終的に肝硬変と肝臓がんが発症する可能性がある(Chang, 2007, Semin Fetal Neonatal Med, 12: 160-167)。これらの合併症により、慢性疾患の患者の15~25%が死亡する(“Hepatitis B Fact sheet N°204”. who.int. July 2014、2014年11月4日検索)。本明細書において「HBV感染症」という用語には、急性及び慢性のB型肝炎感染症が含まれる。「HBV感染症」という用語には、HBV感染症の初期感染の無症候期、症候期、並びに無症候性慢性期も含まれる。
化合物
本明細書において「化合物」という用語は、本発明によるRNAi分子又はアンチセンスオリゴヌクレオチドなどの核酸分子、又はそのような核酸分子を含む任意のコンジュゲートを意味する。例えば本明細書では、化合物は、PAPD5及びPAPD7を標的とする核酸分子、特にアンチセンスオリゴヌクレオチドであり得る。
組成物
「組成物」という用語は、核酸分子化合物を記述するためにも使用され得る。核酸分子組成物は、20%未満の不純物、好ましくは15%又は10%未満の不純物、より好ましくは9、8、7、又は6%未満の不純物、最も好ましくは5%未満の不純物を有する。不純物は、通常は1次核酸分子成分よりも1又は2ヌクレオチド短い(n-1又はn-2)核酸分子である。
本発明は、非限定的な図面及び実施例を参照することによりさらに説明される。
発明の詳細な説明
PAPD5及びPAPD7は、ポリメラーゼβ様ヌクレオチジルトランスフェラーゼのスーパーファミリーに属する非標準的なポリ(A)ポリメラーゼである。PCT/EP2017/064981において、PAPD5及びPAPD7は、2つの小分子によるHBV感染中のHBV表面抗原(HBsAg)の産生とHBV RNAの発現の阻害と、次にsiRNA化合物のプールによる確認により、HBV感染症の阻害に関連する標的として同定された。PCT/EP2017/064980において、PAPD5又はPAPD7のいずれかを標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチドが記載され、HBV感染症のインビトロ阻害を達成するために組み合わされた。
本発明は、単一の核酸分子で両方の標的を阻害できるようにするために、ヒトPAPD5及びヒトPAPD7 mRNA間で共有される長さ12~22ヌクレオチドの標的配列を同定した。ヒトPAPD5とヒトPAPD7 プレmRNAの間に約4500の共有標的部位がある。医薬的に許容し得る分子の生成に関して、オフターゲットの数、並びにインビボでの概念証明を可能にする他の種の保護、並びに有意な薬物動態/薬力学(PK/PD)モデル化などの他のパラメーターを考慮する必要がある。
本発明のオリゴヌクレオチド
本発明は、インビトロ及びインビボでPAPD5及びPAPD7の両方の発現を阻害することができる新規のアンチセンスオリゴヌクレオチドを同定した。このオリゴヌクレオチドは、ヒトPAPD5及びヒトPAPD7の両方に存在する長さ16~22ヌクレオチドの間の3つの標的部位の1つに相補的である。
阻害は、PAPD5をコードする標的核酸とPAPD7をコードする標的核酸に、アンチセンスオリゴヌクレオチドをハイブリダイズさせることにより達成される。有効であるために、同じ分子が2つの標的に同時にハイブリダイズする必要はないことが理解される。
標的核酸1は哺乳動物PAPD5配列、例えば配列番号1、3、及び5から成る群から選択される配列であり得る。
標的核酸2は哺乳動物PAPD7配列、例えば配列番号2、4、及び6から成る群から選択される配列であり得る。
いくつかの実施態様において、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、標的1及び標的2を阻害又はダウンレギュレートすることにより、それらの発現を調節することができる。好ましくはそのような調節は、標的の正常な発現レベルと比較して少なくとも50%の発現の阻害、より好ましくは標的の正常な発現レベルと比較して少なくとも60%、70%、80%、90%、95%、又は98%の阻害を引き起こす。いくつかの実施態様において本発明のオリゴヌクレオチドは、PAPD5及びPAPD7 mRNAの発現レベルを、HeLa細胞を使用してインビトロで少なくとも65%~98%、例えば70%~95%阻害することができ、この範囲の標的の低下は、HBsAg及び/又はHBeAgなどのHBV抗原の低下と良好な相関を有するオリゴヌクレオチドを選択する観点から有用である。いくつかの実施態様において本発明の化合物は、PAPD5及びPAPD7タンパク質の発現レベルを、HeLa細胞を使用してインビトロで少なくとも50%阻害することができる。本明細書の「材料と方法」欄及び実施例は、HeLa細胞中の標的RNA阻害を測定するために使用できるアッセイを提供する。標的の調節は、オリゴヌクレオチドのギャップマー領域などの連続ヌクレオチド配列と標的核酸との間のハイブリダイゼーションによって引き起こされる。いくつかの実施態様において本発明のオリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチド又は連続ヌクレオチド配列と、標的核酸の一方又は両方との間にミスマッチを含む。ミスマッチにもかかわらず、標的核酸へのハイブリダイゼーションは、PAPD5及びPAPD7発現の所望の調節を示すのにまだ十分かもしれない。ミスマッチに起因する結合親和性の低下は、オリゴヌクレオチドの長さの増加、及び/又はオリゴヌクレオチド配列内の標的への結合親和性を増加させ得る修飾ヌクレオシドの数の増加により有利に補償され得る。有利には、本発明のオリゴヌクレオチドは、LNAを含む2'糖修飾ヌクレオシドなどの、結合親和性を増加させ得る修飾ヌクレオシドを含む。
本発明の態様は、PAPD5及びPAPD7の両方の発現を阻害することができる12~22ヌクレオチド長の連続ヌクレオチド配列を含む、12~32ヌクレオチド長のアンチセンスオリゴヌクレオチドに関する。
いくつかの実施態様において、オリゴヌクレオチドは、配列番号1及び配列番号2の標的核酸又はその天然の変異体に対して、少なくとも90%、例えば少なくとも91%、例えば少なくとも92%、例えば少なくとも93%、例えば少なくとも94%、例えば少なくとも95%など、例えば少なくとも96%、例えば少なくとも97%、例えば少なくとも98%、又は100%相補的な連続配列を含む。
1つの実施態様において、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド又はその連続ヌクレオチド配列は、標的核酸の領域に完全に相補的(100%相補的)であるか、又はいくつかの実施態様において、オリゴヌクレオチドと標的核酸との間に1つ又は2つのミスマッチを含み得る。
いくつかの実施態様において、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号1及び配列番号2に存在する標的核酸領域に対して、少なくとも93%相補的、例えば完全に(すなわち100%)相補的な12~22ヌクレオチド長の連続ヌクレオチド配列を含む。
いくつかの実施態様において、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド又は連続ヌクレオチド配列は、配列番号1、配列番号2、配列番号3、及び配列番号4の標的核酸に対して、少なくとも93%相補的、例えば完全に(すなわち100%)相補的である。
いくつかの実施態様において、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド又は連続ヌクレオチド配列は、配列番号1、配列番号2、配列番号5、及び配列番号6の標的核酸に対して、少なくとも93%相補的、例えば完全に(すなわち100%)相補的である。
いくつかの実施態様において、アンチセンスオリゴヌクレオチド又は連続ヌクレオチド配列は、配列番号1の64669~69429位及び配列番号2の29514~29530位に対して100%相補的である。
いくつかの実施態様において、アンチセンスオリゴヌクレオチド又は連続ヌクレオチド配列は、配列番号1の64670~64685位及び配列番号2の29515~29530位に対して100%相補的である。
いくつかの実施態様において、アンチセンスオリゴヌクレオチド又は連続ヌクレオチド配列は、配列番号1の69414~69429位及び配列番号2の30731~30746位に対して100%相補的である。
いくつかの実施態様において、アンチセンスオリゴヌクレオチド又は連続ヌクレオチド配列は、配列番号1の759~781位及び配列番号2の1032~1054位に対して100%相補的である。
いくつかの実施態様において、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、長さが12~32ヌクレオチド、例えば14~25、例えば15~22、例えば16~20の連続ヌクレオチドを含むか又はそれらから成る。
いくつかの実施態様において、標的核酸に相補的なアンチセンスオリゴヌクレオチドの連続ヌクレオチド配列は、長さが12~22、例えば14~20、例えば16~20、例えば15~18、例えば16~18、例えば16~17の連続ヌクレオチドを含むか又はそれらから成る標的核酸に対して相補的である。
いくつかの実施態様において、アンチセンスオリゴヌクレオチド又はその連続ヌクレオチド配列は、22個以下のヌクレオチド、例えば20個以下のヌクレオチド、例えば17個以下のヌクレオチドを含むか又はそれらから成る。本明細書で与えられる範囲は、範囲の端点を含むことを理解されたい。従って、オリゴヌクレオチドが12~32個のヌクレオチドを含むと言われている場合、12個のヌクレオチドと32個のヌクレオチドの両方が含まれる。
いくつかの実施態様において、アンチセンスオリゴヌクレオチド又は連続ヌクレオチド配列は、長さ12~32のヌクレオチドを含むか又はそれから成り、配列番号7~16から成る群から選択される配列に対して少なくとも93%の同一性、好ましくは100%の同一性を有する。
いくつかの実施態様において、アンチセンスオリゴヌクレオチド又は連続ヌクレオチド配列は、長さ12~32のヌクレオチドを含むか又はそれから成り、配列番号17~19から成る群から選択される配列に対して少なくとも93%の同一性、好ましくは100%の同一性を有する。
いくつかの実施態様において、アンチセンスオリゴヌクレオチド又は連続ヌクレオチド配列は、配列番号17又は18の配列に対して少なくとも93%の同一性、好ましくは100%の同一性を有する、長さ12~32のヌクレオチドを含むか又はそれから成る。
いくつかの実施態様において、アンチセンスオリゴヌクレオチド又は連続ヌクレオチド配列は、配列番号19の配列に対して少なくとも93%の同一性、好ましくは100%の同一性を有する、長さ12~32のヌクレオチドを含むか又はそれから成る。
さらなる態様において本発明は、アンチセンス鎖が、配列番号17~19から成る群から選択される配列に対して少なくとも93%の同一性、好ましくは100%の同一性を有する、siRNA分子に関する。
さらなる態様において本発明は、その分子の領域が、配列番号17~19から成る群から選択される配列に対して少なくとも93%の同一性、好ましくは100%の同一性を有するshRNA分子に関する。
連続核酸塩基配列(モチーフ配列)を修飾して、例えば標的核酸に対するヌクレアーゼ耐性及び/又は結合親和性を高めることができることが理解される。
高親和性修飾ヌクレオチドがオリゴヌクレオチド配列に組み込まれるパターンは、一般的にオリゴヌクレオチド設計と呼ばれる。
本発明のオリゴヌクレオチドは、修飾ヌクレオシド及びDNAヌクレオシドを用いて設計される。有利には、高親和性修飾ヌクレオシドが使用される。
ある実施態様においてオリゴヌクレオチドは、少なくとも1個の修飾ヌクレオシド、例えば少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、少なくとも15個、又は少なくとも16個の修飾ヌクレオシドを含む。ある実施態様においてオリゴヌクレオチドは、1~10個の修飾ヌクレオシド、例えば2~9個の修飾ヌクレオシド、例えば3~8個の修飾ヌクレオシド、例えば4~7個の修飾ヌクレオシド、例えば6又は7個の修飾ヌクレオシドを含む。適切な修飾については、「定義」欄の「修飾ヌクレオシド」、「高親和性修飾ヌクレオシド」、「糖修飾」、「2'糖修飾」、及び「ロックされた核酸(LNA)」に記載されている。
ある実施態様においてオリゴヌクレオチドは、2'糖修飾ヌクレオシドなどの1つ以上の糖修飾ヌクレオシドを含む。好ましくは、本発明のオリゴヌクレオチドは、2'糖-O-アルキル-RNA、2'糖-O-メチル-RNA、2'糖-アルコキシ-RNA、2'糖-O-メトキシエチル-RNA、2'糖-アミノ-DNA、2'糖-フルオロ-DNA、アラビノ核酸(ANA)、2'糖-フルオロ-ANA、及びLNAヌクレオシドから成る群から独立して選択される1つ以上の2'糖修飾ヌクレオシドを含む。1つ以上の修飾されたヌクレオシドがロックされた核酸(LNA)であれば有利である。しばしば使用されるLNA LNAヌクレオシドはオキシ-LNA又はcETである。
さらなる態様においてオリゴヌクレオチドは、少なくとも1つの修飾ヌクレオシド間結合を含む。適切なヌクレオシド間修飾は、「定義」欄の「修飾ヌクレオシド間結合」に記載されている。連続するヌクレオチド配列内のなくとも75%、例えば全てのヌクレオシド間結合がホスホロチオエート又はボラノホスフェートヌクレオシド間結合であれば有利である。いくつかの実施態様において、オリゴヌクレオチドの連続配列中の全てのヌクレオチド間結合はホスホロチオエート結合である。
いくつかの実施態様において本発明のオリゴヌクレオチドは、少なくとも1個のLNAヌクレオシド、例えば1、2、3、4、5、6、7、又は8個のLNAヌクレオシド、例えば2~6個のLNAヌクレオシド、例えば3~7個のLNAヌクレオシド、4~8個のLNAヌクレオシド、又は3、4、5、6、7、又は8個のLNAヌクレオシドを含む。いくつかの実施態様において、オリゴヌクレオチド中の修飾ヌクレオシドの少なくとも75%はLNA修飾ヌクレオシドであり、例えば80%、例えば85%、例えば90%の修飾ヌクレオシドはLNAヌクレオシドである。さらに別の実施態様において、オリゴヌクレオチド中の全ての修飾ヌクレオシドはLNAヌクレオシドである。さらなる実施態様において、オリゴヌクレオチドは、ベータ-D-オキシ-LNAと、以下のLNAヌクレオシドの1つ以上の両方を含むことができる:チオ-LNA、アミノ-LNA、オキシ-LNA、ScET、及び/又はベータ-D又はアルファ-L配向のいずれかのENA、又はそれらの組み合わせを含むことができる。さらなる実施態様において、全てのLNAシトシンユニットは5-メチル-シトシンである。オリゴヌクレオチド又は連続ヌクレオチド配列のヌクレアーゼ安定性が、ヌクレオチド配列の5'末端に少なくとも1つのLNAヌクレオシド及び3'末端に少なくとも2つのLNAヌクレオシドを有することが有利である。
本発明の1つの実施態様において、本発明のオリゴヌクレオチドは、RNaseHを動員することができる。
本発明において、有利な構造設計は、「定義」欄の例えば「ギャップマー」、「LNAギャップマー」、「MOEギャップマー」、及び「混合ウィングギャップマー」、「交互フランクギャップマー」に記載されているギャップマー設計である。ギャップマー設計には、均一なフランク、混合ウィングのフランク、交互フランク、及びギャップブレーカー設計を有するギャップマーが含まれる。本発明では、本発明のオリゴヌクレオチドがF-G-F'設計を有するギャップマーであれば有利である。「定義」欄に記載されているF-G-F'設計に加えて、1つの設計は、F及びF'ウィング領域が独立して1~8個の2'糖修飾ヌクレオシドを含み、GがRNaseHを動員できる5~16個のヌクレオシド間のギャップ領域であり得る。
いくつかの実施態様において、ギャップマーは、均一フランク又は交互フランクを有するLNAギャップマーである。
本発明のいくつかの実施態様において、LNAギャップマーは、次の設計均一フランク設計から選択される:2-11-3、2-11-4、2-12-2、2-12-3、2-13-2、2-9-6、3-10-3、3-10-4、3-11-2、3-11-3、3-12-2、3-9-4、4-10-2、4-10-3、4-11-2、4-7-5、4-8-4、4-9-3、5-10-2、5-6-5、5-7-4、5-7-5、5-8-3、5-8-4、5-9-2、又は6-9-2。
本発明のいくつかの実施態様において、LNAギャップマーは、以下の交互のフランク設計から選択される:4-7-1-1-3、4-9-1-1-2、1-1-3-7-1-1-2、1-1-3-9-2、2-1-1-9-2、2-1-1-9-3。
表5及び7(「材料と方法」欄)は、各モチーフ配列の好適なデザインを列記する。
全ての場合において、「定義」欄の「オリゴヌクレオチドの領域D'又はD”」に記載されているように、F-G-F'設計にはさらに領域D'及び/又はD”が含まれる。いくつかの実施態様において、本発明のオリゴヌクレオチドは、ギャップマー領域の5'又は3'末端にDNAユニットなどの1、2、又は3個のホスホジエステル結合ヌクレオシドユニットを有する。いくつかの実施態様において、本発明のオリゴヌクレオチドは、2つの5'ホスホジエステル結合DNAヌクレオシドと、それに続く「定義」欄で定義されるF-G-F'ギャップマー領域から成る。「定義」欄に記載されているD'-F-G-F'-D”設計に加えて、1つの設計は、a)F領域の長さが1~6ヌクレオチドであり、2~5個の同一のLNAヌクレオシド、例えばベータ-D-オキシLNA又はcETと、0~3個のDNAヌクレオシドから成る、b)F'領域の長さが2~6ヌクレオチドであり、2~5個の同一のLNAヌクレオシド、例えばベータ-D-オキシLNA又はcETと、0~3個のDNAヌクレオシドから成る、c)G領域が5~11、例えば7~10個のDNAヌクレオチドで構成される、d)任意選択的に、領域D'は1~3のホスホジエステル結合DNAヌクレオシドで構成される、アンチセンスオリゴヌクレオチドである。5'又は3'末端にホスホジエステル結合DNAユニットを含むオリゴヌクレオチドは結合に適しており、本明細書に記載のコンジュゲート部分をさらに含んでもよい。肝臓への送達については、ASGPR標的化部分がコンジュゲート部分として特に有利である。詳細については、以下の「コンジュゲート」欄を参照されたい。
本発明の特定の実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号7_1~7_83(表5に列記されたオリゴヌクレオチドを参照)を有するオリゴヌクレオチド化合物又はその医薬的に許容し得る塩から成る群から選択される。
本発明の特定の実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号8_1~8_81(表5に列記されるオリゴヌクレオチド又はその医薬的に許容し得る塩を参照)を有するオリゴヌクレオチド化合物又はその医薬的に許容し得る塩から成る群から選択される。
本発明の特定の実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号9_1~9_12(表5に列記されたオリゴヌクレオチドを参照)を有するオリゴヌクレオチド化合物又はその医薬的に許容し得る塩から成る群から選択される。
本発明の特定の実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号10_1~10_18(表5に列記されたオリゴヌクレオチドを参照)を有するオリゴヌクレオチド化合物又はその医薬的に許容し得る塩から成る群から選択される。
本発明の特定の実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号11_1~11_26(表5に列記されたオリゴヌクレオチドを参照)を有するオリゴヌクレオチド化合物又はその医薬的に許容し得る塩から成る群から選択される。
本発明の特定の実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号12_1~12_15(表5に列記されたオリゴヌクレオチドを参照)を有するオリゴヌクレオチド化合物又はその医薬的に許容し得る塩から成る群から選択される。
本発明の特定の実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号13_1又は13_2(表5に列記されたオリゴヌクレオチドを参照)を有するオリゴヌクレオチド化合物から成る群から選択される。
本発明の特定の実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号14_1~14_13(表5に列記されたオリゴヌクレオチドを参照)を有するオリゴヌクレオチド化合物又はその医薬的に許容し得る塩から成る群から選択される。
本発明の特定の実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号15_1~15_21(表5に列記されたオリゴヌクレオチドを参照)を有するオリゴヌクレオチド化合物又はその医薬的に許容し得る塩から成る群から選択される。
本発明の特定の実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号16_1~16_5(表5に列記されたオリゴヌクレオチドを参照)を有するオリゴヌクレオチド化合物から成る群から選択される。
本発明の特定の実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号17_1~17_183(表7に列記されたオリゴヌクレオチドを参照)を有するオリゴヌクレオチド化合物又はその医薬的に許容し得る塩から成る群から選択される。
本発明の特定の実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号18_1~18_31又は18_250~18_361(表7に列記されたオリゴヌクレオチドを参照)を有するオリゴヌクレオチド化合物又はその医薬的に許容し得る塩から成る群から選択される。
本発明の特定の実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号18_32~18_249又は18_362~18_610(表7に列記されたオリゴヌクレオチドを参照)を有するオリゴヌクレオチド化合物又はその医薬的に許容し得る塩から成る群から選択される。
本発明の特定の実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号19_1~19_22(表7に列記されたオリゴヌクレオチドを参照)を有するオリゴヌクレオチド化合物又はその医薬的に許容し得る塩から成る群から選択される。
本発明の1つの実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号18_1、18_5、18_10、18_15、18_18、18_19、18_24、18_27、18_30、18_346、18_347、18_357、17_10、17_137、及び17_139を有するオリゴヌクレオチド化合物から成る群から選択される。
本発明の1つの実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号18_1、18_15、18_30、17_10、17_137、及び17_139を有するオリゴヌクレオチド化合物から成る群から選択される。
本発明のさらなる実施態様において、オリゴヌクレオチドは、少なくとも1つの立体定義されたヌクレオシド間結合、例えば立体定義ホスホロチオエートヌクレオシド間結合を含み得る。
立体定義されたオリゴヌクレオチド変異体を生成する主な利点は、配列モチーフ全体の多様性を高め、親オリゴヌクレオチドと比較して医化学的特性が改善された立体定義されたオリゴヌクレオチドのサブライブラリーを含む立体定義されたオリゴヌクレオチドを選択できることである。
いくつかの実施態様において、改善された医化学的特性(又は改善された特性)は、強化された有効性、強化された比活性、強化された組織取り込み、強化された細胞取り込み、強化された有効性、変更された生体内分布、低下したオフターゲット作用、強化されたミスマッチ識別、低下した毒性、低下した免疫原性、変化した血清タンパク質結合、改善した作用持続時間、及び安定性の1つ以上から選択される。1つ以上の特性の改善は、立体ランダム親オリゴヌクレオチドなどの親オリゴヌクレオチドと比較して評価される。
いくつかの実施態様において、例えば強化されたRNaseH活性、改善されたスプライス調節活性、又は改善されたマイクロRNA阻害などの、標的発現の調節に関与する細胞機構との改善された相互作用を介して、標的発現を調節するオリゴヌクレオチドの能力であり得る。
いくつかの実施態様において、改善された特性は、RNaseH特異性、RNaseH対立遺伝子識別(すなわち、単一ヌクレオチド多型(SNP)及び/又はRNaseH活性間の識別)である。いくつかの実施態様において、改善された特性は、RNaseH特異性、RNaseH対立遺伝子識別、及び/又はRNaseH活性以外である。いくつかの実施態様において、改善された特性は、細胞内取り込みの改善である。いくつかの実施態様において、改善された特性は、細胞毒性又は肝毒性などの毒性の低下である。
親オリゴヌクレオチドと比較して1つ以上の改善された特性を示す立体定義されたオリゴヌクレオチド、又は他の立体定義されたオリゴヌクレオチドは、改善されたホスホロチオエート変異体と呼ばれる。
本発明のある実施態様において、オリゴヌクレオチドは、化合物番号18_223、18_36、18_196、18_188、18_243を有する化合物を有するオリゴヌクレオチドの群から選択される。
本発明のさらなる態様において、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドなどの核酸分子は、これらを、2価又は3価のGalNAcクラスターなどのアシアロ糖タンパク質受容体(ASGPr)に結合することができるコンジュゲート部分に共有結合させることにより、肝臓を直接標的とすることができる。
コンジュゲート
HBV感染は主に肝臓の肝細胞に影響を与えるため、非コンジュゲートオリゴヌクレオチドと比較して、肝臓へのオリゴヌクレオチドの送達を増加させるコンジュゲート部分に、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドを結合させることが有利である。1つの実施態様において、肝臓標的化部分は、コレステロール若しくは他の脂質を含む部分、又はアシアロ糖タンパク質受容体(ASGPR)に結合することができるコンジュゲート部分から選択される。
いくつかの実施態様において本発明は、コンジュゲート部分に共有結合した本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含むコンジュゲートを提供する。
アシアロ糖タンパク質受容体(ASGPR)コンジュゲート部分は、ガラクトース以上の親和性に等しいか又はそれ以上の親和性で、アシアロ糖タンパク質受容体(ASPGR標的化部分)に結合できる1つ以上の炭水化物部分を含む。アシアロ糖タンパク質受容体に対する多数のガラクトース誘導体の親和性が研究されている(例えば、Jobst, S.T. and Drickamer, K. JB.C. 1996, 271, 6686 を参照)か、又は当技術分野で一般的な方法を使用して容易に決定される。
1つの実施態様において、コンジュゲート部分は、ガラクトース、ガラクトサミン、N-ホルミル-ガラクトサミン、N-アセチルガラクトサミン、N-プロピオニル-ガラクトサミン、N-n-ブタノイル-ガラクトサミン、及びN-イソブタノイルガラクトサミンから成る群から選択される少なくとも1つのアシアロ糖タンパク質受容体標的化部分を含む。有利には、アシアロ糖タンパク質受容体標的化部分は、N-アセチルガラクトサミン(GalNAc)である。
ASGPRコンジュゲート部分を生成するために、ASPGR標的化部分(好ましくはGalNAc)をコンジュゲート足場に結合させ得る。一般的にASPGR標的化部分は、足場と同じ側にあってもよい。1つの実施態様において、コンジュゲート部分はスペーサーに連結された2~4個の末端GalNAc部分から成り、スペーサーは、アンチセンスオリゴヌクレオチドに結合できる分岐体分子に各GalNAc部分を連結する。
さらなる実施態様においてコンジュゲート部分は、アシアロ糖タンパク質受容体標的化部分に関して1価、2価、3価、又は4価である。有利には、アシアロ糖タンパク質受容体標的化部分は、N-アセチルガラクトサミン(GalNAc)部分を含む。
コンジュゲート部分を構成するASPGR標的化足場は、例えばC-I炭素を介してGalNAc部分をスペーサーに連結することにより生成することができる。好ましいスペーサーは、柔軟な親水性スペーサーである(米国特許第5885968号;Biessen et al. J. Med. Chern. 1995 Vol. 39 p. 1538-1546)。好ましい柔軟な親水性スペーサーはPEGスペーサーである。好ましいPEGスペーサーはPEG3スペーサーである。分岐点は、2~3個のGalNAc部分又は他のアシアロ糖タンパク質受容体標的化部分の結合を可能にし、さらにオリゴヌクレオチドへの分岐点の結合を可能にする任意の小分子であり得、そのような構築物はGalNAcクラスター又はGalNAcコンジュゲート部分と呼ばれる。例示的な分岐点群はジ-リジンである。ジリジン分子は、3つのアミン基を介して3つのGalNAc部分又は他のアシアロ糖タンパク質受容体標的化部分が結合できる3つのアミン基と、カルボキシル反応性基を介してジ-リジンがオリゴマーに結合できるカルボキシル反応性基を含む。Khorev, et al 2008 Bioorg. Med. Chem. Vol 16, pp. 5216 はまた、適切な3価分岐体の合成についても説明している。他の市販の分岐体は、1,3-ビス-[5-(4,4'-ジメトキシトリチルオキシ)ペンチルアミド]プロピル-2-[(2-シアノエチル)-(N,N-ジイソプロピル)]ホスホラミダイト(Glen Research Catalogue Number: 10-1920-xx);トリス-2,2,2-[3-(4,4'-ジメトキシトリチルオキシ)プロピルオキシメチル]エチル-[(2-シアノエチル)-(N,N-ジイソプロピル)]-ホスホラミダイト(Glen Research Catalogue Number: 10-1922-xx);及びトリス-2,2,2-1-[3-(4,4'-ジメトキシトリチルオキシ)プロピルオキシメチル]メチレンオキシプロピル-[(2-シアノエチル)-(N,N-ジイソプロピル)]-ホスホラミダイト;及び1-[5-(4,4'-ジメトキシ-トリチルオキシ)ペンチルアミド]-3-[5-フルオレノメトキシ-カルボニル-オキシ-ペンチルアミド]-プロピル-2-[(2-シアノエチル)-(N,N-ジイソプロピル)]-ホスホラミダイト(Glen Research Catalogue Number: 10-1925-xx)である。
他のGalNAcコンジュゲート部分には、例えば、WO2014/179620及びWO2016/055601及びPCT/EP2017/059080(参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているもの、並びにGalNAc部分が結合した小ペプチド、例えばTyr-Glu- Glu-(アミノヘキシルGalNAc)3(YEE(ahGalNAc)3;肝細胞上のアシアロ糖タンパク質受容体に結合するグリコトリペプチド(例えば、Duff, et al., Methods Enzymol, 2000, 313, 297 を参照);リジンベースのガラクトースクラスター(例えば、L3G4; Biessen, et al., Cardovasc. Med., 1999, 214);及びコランベースのガラクトースクラスター(例えば、アシアロ糖タンパク質受容体の炭水化物認識モチーフ)が含まれる。
ASGPRコンジュゲート部分、特に3価のGalNAcコンジュゲート部分は、当技術分野で知られている方法を使用してオリゴヌクレオチドの3'又は5'末端に結合させ得る。1つの実施態様において、ASGPRコンジュゲート部分は、オリゴヌクレオチドの5'末端に連結される。
コンジュゲート部分(分岐体分子など)とオリゴヌクレオチドの間に、1つ以上のリンカーを挿入することができる。コンジュゲート部分とアンチセンスオリゴヌクレオチドの間に、任意選択的にC6リンカーなどの非切断可能リンカーと組み合わせて、生体切断可能リンカーを有することが有利である。リンカーは、「定義」欄の「コンジュゲートリンカー」に記載されているリンカーから選択することができ、特に生体切断可能な領域D'又はD”リンカーが有利である。
1つの実施態様において、コンジュゲート部分は、図1、特に図1Dに示されるような3価N-アセチルガラクトサミン(GalNAc)である。
本発明の1つの実施態様において、コンジュゲート化合物は「材料と方法」欄の表9の化合物の群から選択される。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号20~12である。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号20~13である。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号20~14である。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号20~15である。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号20~16である。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号20~18である。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号20~20である。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号20~21である。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号20~22である。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号20~30である。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号20~35である。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号20~36である。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号21~2である。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号21~33である。
本発明のある実施態様において、コンジュゲート化合物は化合物番号21~34である。
製造方法
さらなる態様において本発明は、ヌクレオチドユニットを反応させ、こうしてオリゴヌクレオチドに含まれる共有結合した連続ヌクレオチドユニットを形成することを含む、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドの製造方法を提供する。好ましくはこの方法は、ホスホラミダイト化学を使用する(例えば、Caruthers et al, 1987, Methods in Enzymology vol. 154, pages 287-313 を参照)。さらなる実施態様において、この方法は、連続ヌクレオチド配列をコンジュゲート部分(リガンド)と反応させて、コンジュゲート部分をオリゴヌクレオチドに共有結合させることをさらに含む。さらなる態様において、本発明のオリゴヌクレオチド又は結合オリゴヌクレオチドを医薬的に許容し得る希釈剤、溶媒、担体、塩、及び/又は補助剤と混合することを含む、本発明の組成物を製造する方法が提供される。
医薬組成物
さらなる態様において本発明は、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド及び/又はコンジュゲート化合物又はその塩、及び医薬的に許容し得る希釈剤、担体、塩、及び/又は補助剤を含む医薬組成物を提供する。一般的な医薬組成物は、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド又はコンジュゲート化合物を、希釈剤、担体、又は賦形剤を混合することにより調製される。
医薬的に許容し得る希釈剤には、リン酸緩衝化生理食塩水(PBS)が含まれる。いくつかの実施態様において、医薬的に許容し得る希釈剤は、無菌のリン酸緩衝化生理食塩水である。いくつかの実施態様において、オリゴヌクレオチドは、50~300μM溶液の濃度で医薬的に許容し得る希釈剤中で使用される。
核酸分子については、アンチセンスオリゴヌクレオチド及びこれらの適切な配合物を含むコンジュゲート化合物は、Remington's Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Company, Philadelphia, Pa., 17th ed., 1985 中に見いだされる。薬物送達方法の簡単な総説については、例えば、Langer (Science 249:1527-1533, 1990) を参照されたい。WO2007/031091は、医薬的に許容し得る希釈剤、担体、及び補助剤のさらなる適切で好ましい例を提供する(参照により本明細書に組み込まれる)。適切な用量、製剤、投与経路、組成物、剤形、他の治療薬との組み合わせ、プロドラッグ製剤もまた、WO2007/031091に提供されている。
本発明による化合物は、それらの医薬的に許容し得る塩の形態で存在し得る。「医薬的に許容し得る塩」という用語は、本発明の化合物の生物学的有効性及び特性を保持し、適切な非毒性有機若しくは無機酸又は有機若しくは無機塩基をから形成される、従来の酸付加塩又は塩基付加塩を指す。酸付加塩には、例えば塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸、及び硝酸などの無機酸に由来するもの、及びp-トルエンスルホン酸、サリチル酸、メタンスルホン酸、シュウ酸、コハク酸、クエン酸、リンゴ酸、乳酸、フマル酸などの有機酸に由来するものが含まれる。塩基付加塩には、アンモニウム、カリウム、ナトリウム、及び4級アンモニウム水酸化物、例えば水酸化テトラメチルアンモニウムから誘導されるものが含まれる。塩への医薬化合物の化学修飾は、化合物の改善された物理的及び化学的安定性、吸湿性、流動性、及び溶解性を得るために、製薬化学者に公知の技術である。例えばこれは、Bastin, Organic Process Research & Development 2000, 4, 427-435 or in Ansel, In: Pharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems, 6th ed. (1995), pp. 196 and 1456-1457 に記載されている。例えば、本明細書で提供される化合物の医薬的に許容し得る塩は、ナトリウム塩又はカリウム塩であり得る。
用途
本発明のオリゴヌクレオチドは、例えば、診断薬、治療薬、及び予防薬のための研究試薬として利用され得る。
研究では、このようなオリゴヌクレオチドを使用して、細胞(例えばインビトロ細胞培養物)及び実験動物におけるPAPD5及びPAPD7タンパク質の合成を特異的に調節することができ、こうして標的の機能分析又は治療的介入の標的としてのその有用性の評価が容易になる。一般的に標的の調節は、タンパク質を産生するmRNAを分解又は阻害することにより達成され、こうしてタンパク質の形成を防止するか、タンパク質を産生する遺伝子又はmRNAのモジュレーターを分解又は阻害する。
研究又は診断薬において本発明のオリゴヌクレオチドを使用する場合、標的核酸は、DNA又はRNAに由来するcDNA又は合成核酸であり得る。
また本発明には、PAPD5及びPAPD7を発現している標的細胞におけるPAPD5及びPAPD7の発現を調節するためのインビボ又はインビトロの方法が含まれ、この方法は、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物を有効な量で前記細胞に投与することを含む。
いくつかの実施態様において、標的細胞は哺乳動物細胞、特にヒト細胞である。標的細胞は、インビトロ細胞培養物又は哺乳動物の組織の一部を形成するインビボ細胞であり得る。好ましい実施態様において、標的細胞は肝臓に存在する。標的細胞は肝細胞であってもよい。
本発明の1つの態様は、医薬として使用するための本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物に関する。
本発明のある態様において、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物は、HBVの増殖を阻害することができる。特に、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、以下のパラメーターの1つ以上に影響を与えることができるi)ウイルスRNAの発現を低減;ii)ウイルスRNA(HBV RNA)に由来するウイルスDNA(HBV DNA)の産生を低減;iii)新しいウイルス粒子(HBV粒子)の産生を低減;iv)HBV抗原、特にHBsAg及び/又はHBeAgの産生を低減。
例えば、HBVの増殖を阻害するアンチセンスオリゴヌクレオチドは、i)ウイルスRNA(HBV RNA)の発現を、対照と比較して少なくとも40%、例えば50%、60%、70%、80%、又は90%低減し得る;ii)ウイルスDNA(HBV DNA)の産生を、対照と比較して少なくとも40%、例えば50%、60%、70%、80%、又は90%低減し得る;iii)新しいウイルス粒子(HBV粒子)の産生を、対照と比較して少なくとも40%、例えば50%、60%、70%、80%、又は90%低減し得る;又はiv)HBsAg及び/又はHBeAgの産生及び/又は分泌を、対照と比較して少なくとも50%、例えば少なくとも60%、70%、80%、90%、又は一方又は両方の抗原の完全な枯渇まで、低減し得る。対照は、未処理の細胞又は動物、又は適切な対照で処理された細胞又は動物であり得る。
HBVの増殖の阻害は、HBVに感染したdHepaRG細胞又はASGPR-dHepaRG細胞を使用してインビトロで、又は「材料と方法」欄で説明したAAV/HBVマウスモデルを使用して、マウスPAPD5及びPAPD7に相補的なオリゴヌクレオチドについてインビボで測定することができる。HBsAg及び/又はHBeAgの分泌の阻害は、ELISAにより、例えば製造業者の説明書に従ってCLIA ELISAキット(Autobio Diagnostic)を使用して製造業者の説明書に従って測定することができる。細胞内HBV mRNAの産生の阻害は、例えば「材料と方法」欄で説明されているようにリアルタイムPCRにより測定することができる。試験化合物がHBVの増殖を阻害するかどうかを評価するためのさらなる方法は、例えばWO2015/173208又は「材料と方法」欄に記載されているRT-qPCR;ノーザンブロット法、インサイチューハイブリダイゼーション法、又は免疫蛍光法により、HBV DNAの分泌を測定する。
HBsAg分泌の減少により、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物を、HBV感染の発症の阻害に又は感染の治療に使用することができる。特に、HBeAg分泌の阻害により、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物は、HBsAgの分泌のみを低下させる化合物と比較して、より効率的に慢性HBV感染症の発症を阻害又は感染症を治療する。さらに、妊婦のHBeAgを低下させると、子供の慢性HBV感染症の発症も阻害される可能性がある。従って、HBeAg分泌の減少により、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物は、慢性HBV感染症の発症(HBV感染した母親の子における慢性HBV感染の発症など)を阻害し、HBV感染者の感染性を低下させる。
従って、本発明の1つの態様は、HBV感染個体におけるHBsAg及びHBeAgの分泌を低下させるための、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物の使用に関する。本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物が、宿主ゲノムに組み込まれたHBV DNAからのHBsAg発現を低下させることができれば有利である。
本発明のさらなる態様は、慢性HBV感染症の発症を阻害又は感染症を治療するための、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物の使用に関する。
本発明のさらなる態様は、HBV感染者の感染性を低下させるための、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物の使用に関する。本発明の具体的な態様において、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物は、HBV感染した母親の子における慢性HBV感染症の発症を阻害する。この母親は好ましくはHBeAg陽性である。
本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物で治療される被験体(又は本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物を予防的に投与される被験体)は、好ましくはヒト、より好ましくはHBsAg陽性及び/又はHBeAg陽性のヒト患者、さらにより好ましくはHBsAg陽性かつHBeAg陽性のヒト患者である。前記ヒト患者は、妊婦、例えばHBeAg陽性及び/又はHBsAg陽性の妊婦、より好ましくはHBeAg陽性かつHBsAg陽性の妊婦である。
従って、本発明は、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物の有効量を投与することを含む、HBV感染症を治療及び/又は予防する方法に関する。
本発明はまた、薬剤、特にHBV感染又は慢性HBV感染の治療又は予防、又はHBV感染者の感染力の低減に使用する薬剤の製造のための本発明の核酸分子、アンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物の使用を提供する。好ましい実施態様において、薬剤は皮下投与用の剤形で製造される。
本発明はまた、薬剤が静脈内投与用の剤形である薬剤の製造のための、本発明の核酸分子、アンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、医薬組成物の使用を提供する。
本発明の核酸分子、アンチセンスオリゴヌクレオチド、又は医薬組成物は、併用療法で使用され得る。例えば本発明の核酸分子、アンチセンスオリゴヌクレオチド、又は医薬組成物は、他の抗HBV剤、例えばインターフェロンアルファ-2b、インターフェロンアルファ-2a、及びインターフェロンアルファコン-1(ペグ化及び非ペグ化)、リバビリン、ラミブジン(3TC)、エンテカビル、テノホビル、テルビブジン(LdT)、アデホビル、又は最近出現している抗HBV剤、例えばHBV RNA複製阻害剤、HBsAg分泌阻害剤、HBVカプシド阻害剤、アンチセンスオリゴマー(例えばWO2012/145697及びWO2014/179629に記載)、siRNA(例えばWO2005/014806、WO2012/024170、WO2012/2055362、WO2013/003520、WO2013/159109、WO2017/027350、及びWO2017/015175に記載)、HBV治療用ワクチン、HBV予防ワクチン、HBV抗体療法(モノクローナル又はポリクローナル)、又はHBVの治療及び/又は予防用のTLR2、3、7、8、又は9アゴニストと組み合わせることができる。
投与
本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物は、良質な医学のための原則(good medical practice)と一致する方法で、処方、用量決定、及び投与される。これに関連して考慮すべき要因には、治療される具体的な哺乳動物、個々の患者の臨床状態、薬剤の送達部位、投与方法、投与スケジュール、患者の年齢と性別、及び医療従事者が公知の他の要因が含まれる。本明細書において、「有効量」(「(治療的)有効用量」としても知られる)は、医師又は他の臨床医によって求められている被験体の生物学的又は医学的応答を誘発する化合物の量を意味する。本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物の「有効量」は、そのような考慮事項によって支配され、HBsAg及び/又はHBeAgを阻害するのに必要な最小量である。例えば、そのような量は、受容者の細胞又は哺乳動物全体に対して毒性のある量よりも少ない場合がある。
いくつかの実施態様において、本発明のオリゴヌクレオチド、オリゴヌクレオチドコンジュゲート、又は医薬組成物は、0.1~15mg/kg、例えば0.2~10mg/kg、例えば0.25~5mg/kgの用量で投与される。投与は、週に1回、2週に1回、3週に1回、又は1か月に1回でもよい。
本発明の核酸分子又は医薬組成物は、局所(例えば皮膚、吸入、眼、又は耳)又は経腸(例えば経口又は経消化管)、又は非経口(例えば静脈内、皮下、筋肉内、脳内、脳室内、又は髄腔内)投与することができる。
好ましい実施態様において、本発明の核酸分子、アンチセンスオリゴヌクレオチド、コンジュゲート化合物、又は医薬組成物は、静脈内、動脈内、皮下、腹腔内、又は筋肉内注射又は注入を含む非経口経路により投与される。1つの実施態様において、活性オリゴヌクレオチド又はオリゴヌクレオチドコンジュゲートは静脈内投与される。GalNAcコンジュゲート化合物では、皮下投与して、ASGP受容体の飽和を遅らせることが有利な場合がある。
併用療法
いくつかの実施態様において、本発明のオリゴヌクレオチド、オリゴヌクレオチドコンジュゲート、又は医薬組成物は、別の治療薬との併用療法で使用される。治療薬は、例えば、上記の疾患又は障害の標準治療であり得る。
例えば本発明のオリゴマー又はオリゴマーコンジュゲートは、他の活性物質、例えばアンチセンス(他のLNAオリゴマーを含む)、siRNA(ARC520など)、アプタマー、モルホリノ、又は他の抗ウイルス性のヌクレオチド配列依存性の作用機序を介して作用するオリゴヌクレオチドベースの抗ウイルス剤(配列特異的オリゴヌクレオチドベースの抗ウイルス剤など)と組み合わせて使用することができる。
さらに例えば、本発明のオリゴマー又はオリゴマーコンジュゲートは、インターフェロン(例えば、ペグ化インターフェロンアルファ)、TLR7アゴニスト(例えば、GS-9620)、又は治療用ワクチンなどの免疫刺激性抗ウイルス化合物など、他の活性物質と組み合わせて使用することができる。
さらに例えば、本発明のオリゴマー又はオリゴマーコンジュゲートは、抗ウイルス活性を有する小分子などの他の活性物質と組み合わせて使用することができる。これらの他の活性物質は、例えば、ヌクレオシド/ヌクレオチド阻害剤(例えば、エンテカビル又はテノホビルジソプロキシルフマル酸塩)、キャプシド形成阻害剤、侵入阻害剤(例えば、Myrcludex B)であり得る。
特定の実施態様において、追加の治療薬は、HBV剤、C型肝炎ウイルス(HCV)剤、化学療法剤、抗生物質、鎮痛剤、非ステロイド性抗炎症(NSAID)剤、抗真菌剤、駆虫剤、抗吐き気剤、下痢止め剤、又は免疫抑制剤であり得る。
特定の関連する実施態様において、追加のHBV剤は、インターフェロンアルファ-2b、インターフェロンアルファ-2a、及びインターフェロンアルファコン-1(ペグ化及び非ペグ化)、リバビリン;HBV RNA複製阻害剤;第2アンチセンスオリゴマー;HBV治療ワクチン;HBV予防ワクチン;ラミブジン(3TC);エンテカビル(ETV);テノホビルジイソプロキシルフマル酸塩(TDF);テルビブジン(LdT);アデフォビル;又はHBV抗体療法(モノクローナル又はポリクローナル)であり得る。
他の具体的な関連する実施態様において、追加のHCV剤は、インターフェロンアルファ-2b、インターフェロンアルファ-2a、及びインターフェロンアルファコン-1(ペグ化及び非ペグ化);リバビリン;ペガシス;HCV RNA複製阻害剤(例えば、ViroPharmaのVP50406シリーズ);HCVアンチセンス剤;HCV治療ワクチン;HCVプロテアーゼ阻害剤;HCVヘリカーゼ阻害剤;又はHCVモノクローナル若しくはポリクローナル抗体療法であり得る。
本発明の実施態様
本発明の以下の実施態様は、本明細書に記載の他の実施態様と組み合わせて使用することができる。
1. PAPD5及びPAPD7の両方の発現を阻害することができる、長さが12~22ヌクレオチドの連続ヌクレオチド配列を含む、長さが12~32ヌクレオチドの核酸分子。
2. 前記連続ヌクレオチド配列が、配列番号1及び配列番号2の標的核酸に対して少なくとも93%相補的である、実施態様1に記載の核酸分子。
3. 前記連続ヌクレオチド配列が、配列番号1及び配列番号2の標的核酸に対して少なくとも100%相補的である、実施態様1又は2に記載の核酸分子。
4. 前記連続ヌクレオチド配列が、配列番号1、配列番号2、配列番号3、及び配列番号4の標的核酸に対して相補的である、実施態様1又は3に記載の核酸分子。
5. 前記連続ヌクレオチド配列が、配列番号1、配列番号2、配列番号5、及び配列番号6の標的核酸に対して相補的である、実施態様1又は3に記載の核酸分子。
6. 前記核酸分子が、配列番号1の759~781位及び配列番号2の1032~1054位に対して相補的である、実施態様1~3又は5に記載の核酸分子。
7. 前記核酸分子が、配列番号1の64669~69429位、及び配列番号2の29514~29530位に対して相補的である、実施態様1~4に記載の核酸分子。
8. 前記核酸分子が、配列番号1の69414~69429位、及び配列番号2の30731~30746位に対して相補的である、実施態様1~4に記載の核酸分子。
9. 実施態様1~8に記載の核酸分子は、-15kcal未満のΔG°で、配列番号1及び配列番号2の標的核酸にハイブリダイズすることができる。
10. 前記標的核酸がRNAである、実施態様2~9に記載に核酸分子。
11. 前記RNAがプレmRNAである、実施態様10に記載の核酸分子。
12. 前記核酸分子がアンチセンスオリゴヌクレオチド、siRNA、又はshRNAから選択される、実施態様1~11に記載の核酸分子。
13. 前記核酸分子が1本鎖アンチセンスオリゴヌクレオチドである、実施態様1~11に記載の核酸分子。
14. 前記連続ヌクレオチド配列が、少なくとも14個の連続ヌクレオチド、特に15、16、17、18、19、又は20個の連続ヌクレオチドを含むか又はそれから成る、実施態様12又は13に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
15. 前記連続ヌクレオチド配列が14~20個のヌクレオチドを含むか又はそれから成る、実施態様12又は13に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
16. 前記連続ヌクレオチド配列が、16~18個のヌクレオチドを含むか又はそれらから成る、実施態様15に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
17. 前記オリゴヌクレオチドが、長さ14~25のヌクレオチドを含むか又はそれから成る、実施態様1~16に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
18. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、長さ15~22のヌクレオチドを含むか又はそれから成る、実施態様17に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
19. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、長さ16~20のヌクレオチドを含むか又はそれから成る、実施態様17又は18に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
20. 前記連続ヌクレオチド配列が、配列番号7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、及び19から成る群より選択される配列を含むか又はそれから成る、実施態様12~19に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
21. 前記連続ヌクレオチド配列が、配列番号7、8、9、10、11、12、13、14、15、及び16から成る群より選択される配列を含むか又はそれから成る、実施態様12~20に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
22. 前記連続ヌクレオチド配列が、配列番号17又は配列番号18から選択される配列を含むか又はそれから成る、実施態様12~20に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
23. 前記連続ヌクレオチド配列が配列番号19を含むか又はそれから成る、実施態様12~20に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
24. 前記連続ヌクレオチド配列が、それが相補的である標的核酸と比較して0~3個のミスマッチを有する、実施態様12~23に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
25. 前記連続ヌクレオチド配列が、標的核酸と比較して1つのミスマッチを有する、実施態様24に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
26. 前記連続ヌクレオチド配列が、標的核酸と比較して2つのミスマッチを有する、実施態様24に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
27. 前記連続ヌクレオチド配列が、両方の標的核酸配列に対して完全に相補的である、実施態様24に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
28. 1つ以上の修飾ヌクレオシドを含む、実施態様12~27に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
29. 前記1つ以上の修飾ヌクレオシドが高親和性修飾ヌクレオシドである、実施態様28に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
30. 前記1つ以上の修飾ヌクレオシドが2'糖修飾ヌクレオシドである、実施態様28又は29に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
31. 前記1つ以上の2'糖修飾ヌクレオシドが、2'糖-O-アルキル-RNA、2'糖-O-メチル-RNA、2'糖-アルコキシ-RNA、2'糖-O-メトキシエチル-RNA、2'糖-アミノ-DNA、2'糖-フルオロ-DNA、2'糖-フルオロ-ANA、及びLNAヌクレオシドから成る群から独立して選択される、実施態様30に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
32. 前記1つ以上の修飾ヌクレオシドがLNAヌクレオシドである、実施態様28~31に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
33. 前記修飾LNAヌクレオシドが、オキシ-LNA、アミノ-LNA、チオ-LNA、cET、及びENAから選択される、実施態様32に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
34. 前記修飾LNAヌクレオシドが、以下の2'糖-4'架橋-O-CH2-を有するオキシ-LNAである、実施態様32又は33に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
35. 前記オキシ-LNAがベータ-D-オキシ-LNAである、実施態様34に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
36. 前記修飾LNAヌクレオシドが以下の2'糖-4'架橋-O-CH(CH3)-を有するcETである、実施態様32又は33に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
37. 前記cETが(S)cET、すなわち6'(S)メチル-ベータ-D-オキシ-LNAである、実施態様36に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
38. 前記LNAがENAであり、以下の2'糖-4'架橋-O-CH2-CH2-を有する、実施態様32又は33に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
39. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが少なくとも1つの修飾ヌクレオシド間結合を含む、実施態様12~33のいずれか1つに記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
40. 前記修飾ヌクレオシド間結合がヌクレアーゼ耐性である、実施態様39に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
41. 前記連続ヌクレオチド配列内のヌクレオシド間結合の少なくとも75%がホスホロチオエートヌクレオシド間結合又はボラノホスフェートヌクレオシド間結合である、実施態様39又は40に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
42. 前記連続ヌクレオチド配列内の全てのヌクレオシド間結合がホスホロチオエートヌクレオシド間結合である、実施態様39又は40に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
43. 前記ホスホロチオエートヌクレオシド間結合の少なくとも1つが立体定義されている、実施態様41又は42に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
44. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドがRNaseHを動員することができる、実施態様12~43に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
45. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチド又は連続ヌクレオチド配列がギャップマーである、実施態様44に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
46. 前記ギャップマーが式5'-F-G-F'-3'を有し、ここでF及びF'ウィング領域が、実施態様31~38に記載の1~7個の2'糖修飾ヌクレオシドを独立して含むか又はそれから成り、GがRNaseHを動員することができる5~16ヌクレオシドである、実施態様45に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
47. 前記各ウィング(F及びF')が、ウィングの5'末端及び3'末端に少なくとも1つの2'糖修飾ヌクレオシドを有することを特徴とし、前記G領域が、ウィング領域に隣接した(例えばG領域の5'及び3'末端)少なくとも1つのDNAヌクレオシドを有する、実施態様46に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
48. 領域F及びF'内の全ての2'糖修飾ヌクレオシドが同一のLNAヌクレオシドである、実施態様46又は47に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
49. 実施態様46~48に記載のオリゴヌクレオチド、ここで
a. F領域は1~6ヌクレオチドの長さで、1~5個の同一のLNAヌクレオシドと0~3個のDNAヌクレオシドから成り;そして
b. F'領域は2~6ヌクレオチドの長さで、2~5個の同一のLNAヌクレオシドと0~3個のDNAヌクレオシドから成り;そして
c. G領域は、RNaseHを動員することができる5~11ヌクレオチドであり;そして
d. 任意選択的に、1~3個のホスホジエステル結合DNAヌクレオシドを含むD'領域はF領域の5'末端に位置する。
50. 領域F及びF'が同一のLNAヌクレオシドから成る、実施態様47に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
51. 領域F及びF'内の全ての2'糖修飾ヌクレオシドがオキシ-LNAヌクレオシドである、実施態様46~48に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
52. 領域F又はF'の少なくとも一つが、2'糖-O-アルキル-RNA、2'糖-O-メチル-RNA、2'糖-アルコキシ-RNA、2'糖-O-メトキシエチル-RNA、2'糖-アミノ-DNA、及び2'糖-フルオロ-DNAから成る群から独立して選択される少なくとも1つの2'糖置換修飾ヌクレオシドをさらに含む、実施態様46又は47に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
53. 領域G内のRNaseH動員ヌクレオシドが、DNA、アルファ-L-LNA、C4'アルキル化DNA、ANA、及び2'糖F-ANA、及びUNAから独立して選択される、実施態様46~52に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
54. 領域G内のヌクレオシドがDNA及び/又はアルファ-L-LNAヌクレオシドである、実施態様53に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
55. 領域Gが少なくとも75%のDNAヌクレオシドから成る、実施態様46又は53又は54に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
56. 領域G内の全てのヌクレオシドがDNAヌクレオシドである、実施態様55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
57. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号7_1~7_83、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様12~55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
58. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号8_1~8_81、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様12~55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
59. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号9_1~9_12、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様12~55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
60. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号10_1~10_18、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様12~55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
61. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号11_1~11_26、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様12~55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
62. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号12_1~12_15、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様12~55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
63. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号13_1又は13_2、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様12~55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
64. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号14_1~14_13、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様12~55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
65. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号15_1~15_21、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様12~55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
66. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号16_1~16_5、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様12~55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
67. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号17_1~17_183、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様12~55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
68. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号18_1~18_31、又は18_250~18_361、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様12~55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
69. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号18_1、18_5、18_10、18_15、18_18、18_19、18_24、18_27、18_30、18_346、18_347、18_357、17_10、17_137、及び17_139、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様68に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
70. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号18_1、18_15、18_27、18_30、17_10、17_137、及び17_139から選択される、実施態様69に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
71. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号18_32~18_249又は18_362から18_610、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様12~55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
72. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号18_223、18_36、18_196、18_188、及び18_243から選択される、実施態様71に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
73. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、化合物番号19_1~19_22、又はその医薬的に許容し得る塩から選択される、実施態様12~55に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
74. 請求項1~11のいずれか1項に記載の核酸分子、又は請求項12~57のいずれか1項に記載に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド、及び前記アンチセンスオリゴヌクレオチドに共有結合した少なくとも1つのコンジュゲート部分を含むコンジュゲート化合物。
75. 前記コンジュゲート部分が、炭水化物、細胞表面受容体リガンド、薬剤物質、ホルモン、親油性物質、ポリマー、タンパク質、ペプチド、毒素、ビタミン、ウイルスタンパク質、又はそれらの組み合わせから選択される、実施態様74に記載のコンジュゲート化合物。
76. 前記コンジュゲート部分がアシアロ糖タンパク質受容体に結合することができる、実施態様74又は75に記載のコンジュゲート化合物。
77. 前記コンジュゲート部分が、ガラクトース、ガラクトサミン、N-ホルミル-ガラクトサミン、N-アセチルガラクトサミン、N-プロピオニル-ガラクトサミン、N-n-ブタノイル-ガラクトサミン、及びN-イソブタノイルガラクトサミンから成る群から選択される少なくとも1つのアシアロ糖タンパク質受容体標的化部分を含む、実施態様76に記載のコンジュゲート化合物。
78. 前記アシアロ糖タンパク質受容体標的化部分がN-アセチルガラクトサミン(GalNAc)である、実施態様77に記載のコンジュゲート化合物。
79. 前記コンジュゲート部分が、アシアロ糖タンパク質受容体標的化部分に関して1価、2価、3価、又は4価である、実施態様77又は78に記載のコンジュゲート化合物。
80. 前記コンジュゲート部分が、2~4個の末端GalNAc部分と、アンチセンス化合物に結合できる分岐体分子に各GalNAc部分を連結するスペーサーとから成る、実施態様79に記載のコンジュゲート化合物。
81. 前記スペーサーがPEGスペーサーである、実施態様80に記載のコンジュゲート化合物。
82. 前記コンジュゲート部分が3価N-アセチルガラクトサミン(GalNAc)部分である、実施態様76~81に記載のコンジュゲート化合物。
83. 前記コンジュゲート部分が、図1の3価GalNAc部分の1つから選択される、実施態様76~82に記載のコンジュゲート化合物。
84. 前記コンジュゲート部分が、図1Dの3価GalNAc部分である、実施態様83に記載のコンジュゲート化合物。
85. 核酸分子又はアンチセンスオリゴヌクレオチドとコンジュゲート部分との間に位置するリンカーを含む、実施態様74~84に記載のコンジュゲート化合物。
86. 前記リンカーが生理学的に不安定なリンカーである、実施態様85に記載のコンジュゲート化合物。
87. 前記生理学的に不安定なリンカーがヌクレアーゼ感受性リンカーである、実施態様86に記載のコンジュゲート化合物。
88. 前記生理学的に不安定なリンカーが、2~5個の連続ホスホジエステル結合から構成される、実施態様86又は87のオリゴヌクレオチドコンジュゲート。
89. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、式D'-F-G-F'又はF-G-F'-D”を有し、ここでF、F'、及びGが実施態様46~56で定義されるとおりであり、D'又はD'が、ホスホジエステルヌクレオシド間結合を有する1、2、又は3個のDNAヌクレオシドを含む、実施態様86~88に記載のコンジュゲート化合物。
90. 少なくとも2つの連続ホスホジエステルヌクレオシド間結合がCAジヌクレオチドと結合している、実施態様88又は89に記載のオリゴヌクレオチドコンジュゲート。
91. 非結合核酸分子又はアンチセンスオリゴヌクレオチドと比較して、肝臓対腎臓間の改善された細胞分布、又はコンジュゲート化合物の肝臓への改善された細胞取り込みを示す、実施態様76~90に記載のコンジュゲート化合物。
92. 前記コンジュゲート化合物が、化合物番号20_12、20_13、20_14、20_15、20_16、20_18、20_20、20_21、20_22、20_30、20_35、20_36、21_2、21_33、及び21_34から成る群から選択される、実施態様76~91に記載のコンジュゲート化合物。
93. 実施態様1~11のいずれか1つに記載の核酸分子、実施態様12~73に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド、実施態様74~92に記載のコンジュゲート化合物、又はその許容される塩、及び医薬的に許容される希釈剤、担体、塩、及び/又は補助剤を含む医薬組成物。
94. ヌクレオチドユニットを反応させ、こうしてアンチセンスオリゴヌクレオチドに含まれる共有結合した連続ヌクレオチドユニットを形成することを含む、実施態様12~73に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチドを製造する方法。
95. 前記連続ヌクレオチド配列を、実施態様76~84のいずれか1つに記載の非ヌクレオチド結合部分と反応させることをさらに含む、実施態様94に記載の方法。
96. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドを医薬的に許容し得る希釈剤、担体、塩、及び/又は補助剤と混合することを含む、実施態様93に記載の組成物を製造する方法。
97. PAPD5及びPAPD7を発現している標的細胞におけるPAPD5及びPAPD7発現を調節するためのインビボ又はインビトロの方法であって、実施態様1~11のいずれか1つに記載の核酸分子、実施態様12~73のいずれか1つに記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド、又は実施態様74~92のいずれか1つに記載のコンジュゲート化合物、又は実施態様93に記載の医薬組成物を、有効量で前記細胞に投与することを含む上記方法。
98. 前記PAPD5及びPAPD7発現が、処理無しのレベルと比較して、少なくとも30%、又は少なくとも40%、又は少なくとも50%、又は少なくとも60%、又は少なくとも70%、又少なくとも80%、又は少なくとも90%、又は少なくとも95%低下している、実施態様97に記載の方法。
99. 実施態様1~11のいずれか1つに記載の核酸分子、実施態様12~73のいずれか1つに記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド、又は実施態様74~92のいずれか1つに記載のコンジュゲート化合物、又は実施態様93に記載の医薬組成物の治療又は予防有効量を、疾患に罹患している又は罹患しやすい被験体に投与することを含む、疾患を治療又は予防する方法。
100. 被験体の疾患の治療又は予防用の医薬として使用するための、実施態様1~11のいずれか1つに記載の核酸分子、実施態様12~57のいずれか1つに記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド、又は実施態様74~92のいずれか1つに記載のコンジュゲート化合物、又は実施態様93に記載の医薬組成物。
101. 被験体の疾患の治療又は予防用の医薬を調製するための、実施態様1~11のいずれか1つに記載の核酸分子、実施態様12~73のいずれか1つに記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド、又は実施態様74~92のいずれか1つに記載のコンジュゲート化合物の使用。
102. 前記疾患がHBV感染症又は慢性HBV感染症である、実施態様99~101に記載の方法、核酸分子、又は使用。
103. HBsAg及び/又はHBeAg及び/又は細胞内HBV mRNA及び/又はHBV DNAの分泌が低下している、実施態様102に記載の方法、核酸分子又は使用。
104. HBsAgが、処理無しのレベルと比較して、少なくとも30%、又は少なくとも40%、又は少なくとも50%、又は少なくとも60%、又は少なくとも70%、又少なくとも80%、又は少なくとも90%、又は少なくとも95%低下している、実施態様102又は103に記載の方法、核酸分子、又は使用。
105. 前記被験体が哺乳動物である、実施態様99~104に記載の方法、アンチセンスオリゴヌクレオチド、又は使用。
106. 前記哺乳動物がヒトである、実施態様105に記載の方法、アンチセンスオリゴヌクレオチド、又は使用。
以下の例は本発明を例示する。
材料と方法
オリゴヌクレオチドモチーフ配列とオリゴヌクレオチド化合物
設計は、ギャップマー設計F-G-F'を指す。古典的なギャップマー設計、例えば3-10-3では、フランク(F及びF')内の全てのヌクレオチドは、同じ2'糖修飾ヌクレオシド、例えばLNA、cET、又はMOE、及びギャップを形成する中央のDNAストレッチ(G)で構成される。交互フランク設計のギャップマーでは、オリゴヌクレオチドのフランクは一連の整数として注記され、2'糖修飾ヌクレオシド(M)の数と後に続くDNAヌクレオシド(D)の数を示す。例えば2-2-1モチーフを有するフランクは5'[M]2-[D]2-[M]3'を表し、1-1-1-1-1モチーフは5'[M]-[D]-[M]-[D]-[M]3'を表す。両方のフランクとも、5'末端及び3'末端に2'糖修飾ヌクレオシドを有する。いくつかのDNAヌクレオシド(通常は5~16個)で構成されるギャップ領域(G)が、フランクの間に位置する。
表中の「オリゴヌクレオチド化合物」という見出しは、モチーフ配列の特定の設計を表す。大文字はベータ-D-オキシLNAヌクレオシドを表し、小文字はDNAヌクレオシドを表し、全てのLNA Cは5-メチルシトシンであり、5-メチルシトシンDNAは「e」で表され、全てのヌクレオシド間結合はホスホロチオエートヌクレオシド間結合である。
設計は、ギャップマー設計F-G-F'を指す。古典的なギャップマー設計、例えば3-10-3では、フランク(F及びF')内の全てのヌクレオチドは、同じ2'糖修飾ヌクレオシド、例えばLNA、cET、又はMOE、及びギャップ(G)を形成する中央のDNAストレッチ(G)で構成される。交互フランク設計のギャップマーでは、オリゴヌクレオチドのフランクは一連の整数として注記され、2'糖修飾ヌクレオシド(M)の数と後に続くDNAヌクレオシド(D)の数を示す。例えば2-2-1モチーフを有するフランクは5'[M]2-[D]2-[M]3'を表し、1-1-1-1-1モチーフは5'[M]-[D]-[M]-[D]-[M]3'を表す。両方のフランクとも、5'末端及び3'末端に2'糖修飾ヌクレオシドを有する。いくつかのDNAヌクレオシド(通常は5~16)で構成されるギャップ領域(G)が、フランクの間に位置する。
表中の「オリゴヌクレオチド化合物」という見出しは、モチーフ配列の特定の設計を表す。大文字はベータ-D-オキシLNAヌクレオシドを表し、小文字はDNAヌクレオシドを表し、全てのLNA Cは5-メチルシトシンであり、5-メチルシトシンDNAは「e」で表され、全てのヌクレオシド間結合はホスホロチオエートヌクレオシド間結合である。
親オリゴヌクレオチドCMPに関して:大文字はベータ-D-オキシLNAヌクレオシドを表し、小文字はDNAヌクレオチドを表し、全てのLNA Cは5-メチルシトシンであり、全てのヌクレオシド間結合はホスホロチオエートヌクレオシド間結合である。
立体定義/立体定義されたモチーフに関して:Xは立体ランダムホスホロチオエートヌクレオシド間結合を表し、Rは、説明欄で定義されている1つの立体異性体を表し、Sは他の立体異性体を表し、Hはオリゴヌクレオチドの3'末端の水素原子を表す。立体定義されたモチーフ中の最初の文字(X、R、又はS)は、オリゴヌクレオチドの5'末端からのヌクレオシド1と2との間のヌクレオシド間結合に対応する。
C6は6個の炭素を有するアミノアルキル基を表し、大文字はベータ-D-オキシLNAヌクレオシドを表し、小文字はDNAヌクレオシドを表し、全てのLNA Cは5-メチルシトシンであり、下付き文字oはホスホジエステルヌクレオシド間結合を表し、特に明記しない限り、他のヌクレオシド間結合はホスホロチオエートヌクレオシド間結合である。
GN2は図2に示される3価のGalNAcクラスターを表し、C6は6個の炭素を有するアミノアルキル基を表し、大文字はベータ-D-オキシLNAヌクレオシドを表し、小文字はDNAヌクレオシドを表し、全てのLNA Cは5-メチルシトシンであり、下付き文字oはホスホジエステルヌクレオシド結合を表し、特に明記しない限り、ヌクレオシド間結合はホスホロチオエートヌクレオシド間結合である。分子の一部を表す化学図を図4~17に示す。
AAV/HBVマウスモデル
AAV/HBVマウスモデルでは、マウスは、HBVゲノム(AAV/HBV)を保持する組換えアデノ随伴ウイルス(AAV)で感染され、安定したウイルス血症と抗原血症を30週間以上維持する(Dan Yang, et al. 2014 Cellular & Molecular Immunology 11, 71-78)。
特定の病原体を含まないオスのC57BL/6マウス(4~6週齢)は、SLAC(中国科学院上海実験動物センター(Shanghai Laboratory Animal Center of Chinese Academy of Sciences)から購入し、動物飼育施設で個別に換気されたケージに収容される。WuXi IACUC[施設内動物管理と使用委員会(Institutional Animal Care and Use Committee)、WUXI IACUCプロトコール番号R20131126-Mouse]に示される動物の管理と使用に関するガイドラインに従っている。マウスは3日間新しい環境に馴化させ、実験計画に従って群別化される。
組換えAAV-HBVをPBSで注射1回につき200μLに希釈する。この組換えウイルスは、1.3コピーのHBVゲノム(遺伝子型D、血清型ayw)を保有している。
0日目に、全てのマウスに尾静脈から、200μLのAAV-HBV(1x1011 ベクターゲノム)を注射した。投与前23日目(AAV-HBV注射の23日後)に、HBVマーカーの血清レベルと体重に基づいて動物を群分けした。各群は、コーンコブが敷かれたポリカーボネート製のケージに収容した(最大5匹/ケージ)。低、中、高HBV力価が広がり、群平均が群間平均と同様になった。動物群は、非結合でもGalNAc結合されたオリゴヌクレオチドで処理することができる。全ての血清回収(0.1ml血液/マウス)は、動物をイソフルラン吸入で麻酔した後、眼窩後部の出血により行った。
HeLa細胞株
HeLa細胞株は、欧州認証済み細胞培養物保存機関(European Collection of Authenticated Cell Cultures:ECACC、#93021013)から購入し、37°Cで5%CO2の加湿インキュベーター中で、供給業者の推奨どおりに維持した。アッセイでは、2,500細胞/ウェルを、10%ウシ胎児血清(FBS)、2mMグルタミンAQ、1%NEAA、25μg/mlゲンタマイシンを含むイーグル最小必須培地(Sigma, M2279)中で96マルチウェルプレートに接種した。
分化したHepaRG細胞培養(HBV感染無し)
HepaRG細胞(Biopredics International, Rennes, France, Cat# HPR101)を、ウィリアムE培地(Sigma W4128)、増殖培地添加物(Biopredics, Cat# ADD710)、及び1%(v/v)GlutaMAX-I(Gibco #32551)から成る完全HepaRG増殖培地で、5%CO2の加湿雰囲気で37°Cで2週間培養した。
分化を開始するために、細胞を完全HepaRG増殖培地で2週間、完全にコンフルエントになるまで増殖させた。培地の半分を、ウィリアムE培地(Sigma W4128)、増殖培地添加物(Biopredics, Cat# ADD710)、及び1%(v/v)GlutaMAX-I(Gibco #32551)、及び最終濃度0.9%(v/v)のDMSOから成るHepaRG分化培地と交換した。3日後、培地を完全分化培地(DMSOの最終濃度1.8%(v/v))で完全に交換し、細胞を、7日毎に分化培地を更新して約2週間維持した。分化したHepaRG細胞(dHepaRG)は、胆管様細胞の単層に囲まれた肝細胞様細胞島を示した。化合物処理の前に、dHepaRG細胞をコラーゲンIをコーテイングした96ウェルプレート(Corning BioCoat REF354407)に、100μLの完全分化培地に1ウェルあたり80,000細胞で接種した。細胞は、オリゴヌクレオチド処理前の播種後約1週間、96ウェルプレート中で分化した表現型を回復させた。処理の6日後にRNAを分離した。
HBV感染dHepaRG細胞
HepaRG細胞(Biopredics International, Rennes, France, Cat# HPR101)を、ウィリアムE培地(GIBCO)、増殖培地添加物(Biopredics, Cat# ADD711C)、及び1%(v/v)GlutaMAX-I(Gibco #32551)、及び1xPen/Strep(Gibco, #15140)から成る完全HepaRG増殖培地中で、5%CO2の加湿雰囲気で37°Cで2週間培養した。
分化を開始するために、0.9%(v/v)DMSO(Sigma-Aldrich, D2650)を増殖培地のコンフルエントな細胞に加えた。1週間後、培地を完全分化培地(1.8%(v/v)DMSOを補足したHepaRG増殖培地)に交換し、ここで、分化培地を7日ごとに更新して細胞を約4週間維持した。分化したHepaRG細胞(dHepaRG)は、胆管様細胞の単層に囲まれた肝細胞様細胞島を示した。
HBV感染及び化合物処理の前に、コラーゲンIをコーテイングした96ウェルプレート(Gibco, Cat# A11428-03)に、dHepaRG細胞を100μLの完全分化培地に1ウェルあたり60,000細胞で接種した。細胞は、HBV感染前の播種後約1週間、96ウェルプレート中で分化した表現型を回復させた。
dHepaRG細胞にHBV粒子をMOI30で感染させた。HBV粒子はHBV産生性HepG2.2.15細胞から産生された(Sells et al 1987 Proc Natl Acad Sci U S A 84, 1005-1009)。dHepaRGの培養条件、分化、及びHBV感染は既に記載されている(Hantz, 2009, J. Gen. Virol., 2009, 90: 127-135)。簡単に説明すると、4%PEG-8000及びウイルスストック(20から30GE/細胞)を含む完全分化培地(ウイリアムE培地(GIBCO)、増殖培地添加物(Biopredics, Cat #ADD711C)及び1%(v/v)GlutaMAX-I(Gibco #32551)及び1xPen/Strep(Gibco, #15140)から成り、1.8%(v/v)DMSOを補足したHepaRG培地)を加えた(120μL/ウェル)。感染の1日後、細胞をリン酸緩衝化生理食塩水で4回洗浄し、実験中の4日目及び7日目に培地(完全分化培地)を交換した。
HBV感染ASGPR-dHepaRG
HepaRG細胞株(Biopredics International, Rennes, France, Cat# HPR101)から、レンチウイルス法を使用して、ヒトASPGR1及びASPGR2を安定して過剰発現する細胞株を生成した。増殖中のHepaRG細胞に、Sirion biotechがオンデマンドで生産した、ヒトASGPR1及び2をコードするレンチウイルス(CLV-CMV-ASGPR1-T2a_ASGPR2-IRES-Puro)をMOI300で、CMVプロモーターとピューロマイシン耐性遺伝子の制御下で形質導入した。形質した導入細胞を1μg/mlピューロマイシンを用いて11日間選択し、次に同じ濃度の抗生物質で維持して、導入遺伝子の安定した発現を確保した。RT-qPCR(ASGPR1:非形質導入の8560倍、ASGPR2:非形質導入の2389倍)によるmRNAレベルと、及びフローサイトメトリー分析によるタンパク質レベルの両方で、ASGPR1/2の過剰発現を確認した。分化した細胞はASGPR-dHepaRG細胞と呼ばれる。
ASGPR-HepaRG細胞は、感染前の少なくとも2週間、1.8%DMSOを使用して分化させた。上記のdHepaRG細胞のように、HBV感染を行った。
初代マウス肝細胞(PMH)
文献(Berry and Friend, 1969, J. Cell Biol; Paterna et al., 1998, Toxicol.Appl. Pharmacol.)に従って2工程灌流プロトコールの後に、ペントバルビタールで麻酔したC57BL/6Jマウスの肝臓から、初代マウス肝細胞を単離した。最初の工程は、HBSS+15mM HEPES+0.4mM EGTAを用いて5分間、続いてHBSS+20mM NaHCO3+0.04%BSA(Sigma #A7979)+4mM CaCL2(Sigma #21115)+0.2mg/mlコラゲナーゼタイプ2(Worthington #4176)を用いて12分間行った。肝細胞は、氷上で5mlの冷ウイリアムE培地(WME)(Sigma #W1878、1xPen/Strep/グルタミン、10%(v/v)FBS(ATCC#30-2030)を補足)中に捕捉された。
粗細胞懸濁液を、70μmのセルストレーナー、続いて40μmのセルストレーナー(Falcon #352350及び #352340)でろ過し、WMEで25mlまで満たし、50xgで室温で5分間遠心分離して、肝細胞をペレット化した。上清を除去し、肝細胞を25ml WMEに再懸濁した。25mlの90%パーコール溶液(Sigma #P4937;pH=8.5~9.5)を添加し、50xgで25°Cで10分間遠心分離した後、上清と浮遊細胞を除去した。残りのパーコールを除去するために、ペレットを50mL WME培地に再懸濁し、50xgで25°Cで3分間遠心分離し、上清を廃棄した。細胞ペレットを20mL WMEに再懸濁し、細胞数と生存率を測定し(Invitrogen, Cellcount)、250,000細胞/mlに希釈した。25,000細胞/ウェルを、コラーゲン被覆96ウェルプレート(PD Biocoat Collagen I #356407)に接種し、37°C、5%CO2でインキュベートした。3~4時間後、細胞をWMEで洗浄して、結合していない細胞を除去し、培地を交換した。接種の24時間後、オリゴヌクレオチドを所望の濃度で添加し、細胞を37℃、5%CO2で72時間インキュベートした。RNA分離(Qiagen, RNeasy 96)に続いて、標的遺伝子(PAPD5:Mm01244121_m1 FAM-MGB、PAPD7:Mm01349513_m1 FAM-MGB)及びハウスキーピング遺伝子(GusBMm_01197698_m1、VIC-MGB)について、製造業者の説明書に従ってTaqManアッセイを使用して、1工程RT-QPCR(Quanta Bioscience、qScript XLT 1-Step RT-qPCR ToughMix)を行った。
初代ヒト肝細胞(PHH)自然感染アッセイ
ヒト化肝臓を有するキメラuPA/SCIDマウスからコラゲナーゼ灌流法により単離された初代ヒト肝細胞(PHH)を、PhoenixBio(広島、日本)から入手した。細胞を、Phoenix Bioが提供する培地中のウェルあたり7x10Kd細胞の濃度で、I型コラーゲンをコーテイングした96ウェルプレートに播種した(詳細については、Ishida et al 2015 Am J Pathol. Vol 185 page1275-1285 を参照)。HBV遺伝子型Dは、HepG2.2.15細胞培養上清から得られ、PEG沈殿法を使用して濃縮された。PHHを、4%PEG 8000を含むPHH培地でMOI10で感染させた後、細胞をPBSで4回洗浄した。感染後1日目に、最終容量125μlのPHH培地でオリゴヌクレオチドを細胞に送達した。感染後4日目及び7日目に細胞を再処理した。感染後11日目に、上清及び細胞を採取した。上清中のHBsAg及びHBeAgレベルを、CLIA ELISAアッセイを使用して評価した(「材料と方法」欄;「HBV抗原の測定」を参照)。製造業者のプロトコールに従って、MagNA PureロボットとMagNA Pure 96 細胞RNA大容量キット(Roche, #05467535001)を使用して、細胞からmRNAを抽出した。「材料と方法」欄で説明されるようにリアルタイムPCRを使用して、PAPD5及びPAPD7 mRNAの相対的発現レベルを分析した。
HBV抗原測定
HBV抗原の発現と分泌への影響を評価するために、11日目に上清を回収した。HBV増殖パラメーターであるHBsAg及びHBeAgレベルを、CLIA ELISAキット(Autobio Diagnostic #CL0310-2, #CL0312-2)を使用して、製造業者のプロトコールに従って測定した。簡単に述べると、ウェルあたり25μLの上清をそれぞれの抗体被覆マイクロタイタープレートに移し、25μLの酵素コンジュゲート試薬を加えた。プレートをシェーカー上で室温で60分間インキュベートした後、自動洗浄機を使用してウェルを洗浄緩衝液で5回洗浄した。25μLの基質A及びBを各ウェルに加えた。プレートをシェーカー上で室温で10分間インキュベートした後、Envision 発光リーダー(Perkin Elmer)を使用して発光を測定した。
HBV感染細胞からの細胞内HBV mRNAのリアルタイムPCR
HBV mRNAを、qPCRにより QuantStudio 12K Flex(Applied Biosystems)、TaqMan RNA-to-CT 1工程キット(Applied Biosystems, #4392938)、ヒトACTB内部対照(Applied Biosystems, #4310881E)を使用して、技術的二重測定で定量した。Taqman 試薬を、以下の市販の ThermoFisher Sceintific プライマー(HBV Pa03453406_s1、ACTB 4310881E)と一緒に使用した。参照遺伝子ACTB及びPBS処理細胞に対して標準化された比較サイクル閾値2-ΔΔCt法を使用して、mRNA発現を分析した。
PAPD5及びPAPD7 mRNA発現のリアルタイムPCR
処理された細胞又はホモジナイズされた組織試料から抽出されたRNAについて、QPCRを行った。RNA/LNA2本鎖の変性(90°C、40秒)後、1工程プロトコール(Quanta Bioscience からの qScript(商標) XLT One-Step RT-qPCR ToughMix(登録商標), Low ROX(商標), #95134-500)を用いて、2本鎖構成で以下の TaqMan プライマーアッセイ (ThermoFisher Scientific)を用いて、リアルタイムPCRを行った:
PAPD5(Hs00223727_m1、FAM-MGB)
PAPD7(Hs00173159_m1、FAM-MGB)
提供者の推奨に従うハウスキーピング遺伝子GUSB(Hu_4326320E、VIC-MGB)。
HBV DNA定量とウイルス粒子力価
HBV DNA抽出を、QIAamp UltraSens Virus キット(Qiagen, #53704)を製造業者のプロトコールに従って、以下の最適化を用いて行う。30μLと3μLのウイルス試料を1mLのPBSに希釈後、緩衝液ACを加える。最初の遠心分離工程は、最高速度及び4°Cで45分間行われる。HBV DNAは、二重測定でPCRにより、QuantStudio 12K Flex(Applied Biosystems)、TaqMan 遺伝子発現マスターミックス(Applied Biosystems, #4369016)、上記表9に示したプライマーのプレミックス1:1:0.5、及び100μMで復元したプローブを用いて定量された。qPCRは、以下の設定を使用して行われる:UDGインキュベーション(2分、50°C)、酵素活性化(10分、95°C)、及びqPCR(変性のために95°Cで15秒とアニーリングと伸長のために60°Cで1分を、40サイクル)。ゲノム等価計算は、既知の濃度のHBV遺伝子型Dプラスミド希釈液から作成された標準曲線に基づいている。
HBV粒子力価は、処理細胞から単離された細胞内mRNAのQPCRで、HBVコア特異的プライマー(Integrated DNA Technologies)(表11)を使用して測定することができる。
オリゴヌクレオチド合成
オリゴヌクレオチド合成は、当技術分野で一般的に知られている。以下は、適用されるプロトコールである。本発明のオリゴヌクレオチドは、使用される装置、支持体、及び濃度に関してわずかに異なる方法によって生成されていてもよい。
オリゴヌクレオチドは、1μmolスケールで Oligomaker 48 についてホスホラミダイトアプローチを使用して、ウリジンユニバーサル支持体上で合成される。合成の最後に、アンモニア水を使用してオリゴヌクレオチドが、60℃で5~16時間、固体支持体から切断される。オリゴヌクレオチドは逆相HPLC(RP-HPLC)又は固相抽出によって精製され、UPLCによって特性評価され、分子量はESI-MSによってさらに確認される。
オリゴヌクレオチドの伸長:
アセトニトリル中の0.1Mの5'-O-DMT保護アミダイト及びアクテイベーターとしてアセトニトリル中のDCI(4,5-ジシアノイミダゾール)(0.25M)の溶液を使用して、β-シアノエチル-ホスホラミダイトの結合(DNA-A(Bz)、DNA-G(ibu)、DNA-C(Bz)、DNA-T、LNA-5-メチル-C(Bz)、LNA-A(Bz)、LNA-G(dmf)、又はLNA-T)が行われる。最終サイクルでは、所望の修飾を施したホスホラミダイト、例えばコンジュゲート基を結合するためのC6リンカー又はコンジュゲート基自体を使用することができる。ホスホロチオエート結合の導入のためのチオール化は、キサンタン水素化物(アセトニトリル/ピリジン9:1中0.01M)を使用して行われる。リン酸ジエステル結合は、THF/ピリジン/水 7:2:1中の0.02Mヨウ素を使用して導入することができる。残りの試薬は、オリゴヌクレオチド合成に一般的に使用されるものである。
固相合成後の結合では、固相合成の最後のサイクルで市販のC6アミノリンカーフォルホラミダイトを使用することができ、脱保護及び固相支持体からの切断後、アミノ結合脱保護オリゴヌクレオチドが単離される。コンジュゲートは、標準的な合成方法を使用して官能基の活性化を介して導入される。
RP-HPLCによる精製:
粗化合物は、Phenomenex Jupiter C18(10μ、150x10mm)カラムで分取RP-HPLCにより精製される。0.1M酢酸アンモニウム(pH 8)及びアセトニトリルを、5mL/minの流量で緩衝液として使用することができる。回収された画分を凍結乾燥して、精製化合物が通常は白色固体として得られる。
略語:
DCI:4,5-ジシアノイミダゾール
DCM:ジクロロメタン
DMF:ジメチルホルムアミド
DMT:4,4'-ジメトキシトリチル
THF:テトラヒドロフラン
Bz:ベンゾイル
イブ:イソブチリル
RP-HPLC:逆相高速液体クロマトグラフイー
mアッセイ:
オリゴヌクレオチド及びRNA標的(リン酸結合、PO)2本鎖を500mlのRNaseフリー水で3mMに希釈し、500mlの2xTm緩衝液(200mM NaCl、0.2mM EDTA、20mMリン酸ナトリウム、pH7.0)と混合する。溶液を3分間95°Cに加熱し、次に室温で30分間アニールする。2本鎖融解温度(Tm)は、PE Templab ソフトウェア(Perkin Elmer)を使用して、ペルチェ温度プログラマーPTP6を備えたLambda 40 UV/VIS 分光光度計で測定する。温度を20°Cから95°Cに上昇させ、次に25°Cまで低下させ、260nmでの吸光度を記録する。融解とアニーリングの両方の1次導関数と極大値が使用して、2本鎖Tmが評価される。
実施例1
HeLa細胞におけるPAPD5及びPAPD7標的化(2重特異的)アンチセンスオリゴヌクレオチドのインビトロ有効性のスクリーニング
オリゴヌクレオチドスクリーニングは、配列番号17、18、及び19を標的とする16~18量体のギャップマーを使用して行った。有効性試験は、PAPD5及びPAPD7の両方を発現するHeLa細胞でのインビトロ実験で行った。
HeLa細胞は、「材料と方法」欄に記載されているように培養した。細胞を24時間インキュベートした後、PBSに溶解したオリゴヌクレオチドを加えた。オリゴヌクレオチドの最終濃度は5及び25μMであり、最終培養液量は100μl/ウェルであった。オリゴヌクレオチド化合物の添加の3日後に細胞を採取し、製造業者の説明書に従って、PureLink Pro 96 RNA精製キット(Ambion)を使用してRNAを抽出した。
PAPD5及びPAPD7 mRNAレベルは、「材料と方法」欄で説明されているようにリアルタイムPCRで分析した。
PAPD5 mRNA及びPAPD7 mRNAの相対的発現レベルは、表12に対照試料平均(PBS処理細胞)の%として示されており、すなわち、値が低いほど阻害が大きくなる。
実施例2
HBV感染HepaRG細胞におけるインビトロEC50と有効性
実施例1からの全てのオリゴヌクレオチドを、HBVに感染したdHepaRG細胞におけるHBV増殖パラメーターに対する効果について試験した。
比較のために、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドを、HBV mRNAを直接標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチドと比較した。HBV標的化オリゴヌクレオチドは表13に示される。
HBV感染dHepaRG細胞(「材料と方法」欄、「HBV感染dHepaRG細胞」に記載)を96ウェルプレートで培養した。HBV感染の1日後、 非支援取り込み(gymnosis)を使用して、オリゴヌクレオチドを3倍連続希釈(20.00、6.67、2.22、0.74、0.25、0.08、0.03、0.01μMオリゴヌクレオチド)で細胞に添加した。合計49個のオリゴヌクレオチドを試験した。実験は、PBS対照を使用して三重測定で行った。オリゴヌクレオチド処理を4日目及び7日目に繰り返した。
感染後11日目に、上清及び細胞を採取した。
上清中のHBsAg及びHBeAgレベルを、CLIA ELISAアッセイを使用して評価した(「材料と方法」欄、「HBV抗原測定」を参照)。
HBV増殖パラメーターであるHBsAg及びHBeAgのEC50、最大KD(有効性)を、drcパッケージ(v3.0-1)のR関数drm()を使用して計算し、4パラメーター対数ロジステイック関数を、オリゴヌクレオチド濃度の関数として目的の遺伝子の発現にフィッティングさせて、EC50値と最大ノックダウン値を得た。結果は表14に示され、対照試料平均(PBS対照と非感染(NIF))の%であり、次のように計算された[(試験値-平均PBS)/(平均NIF-平均PBS)]*100))。
これらのデータから、かなりの数の化合物がHBsAg及びHBeAgに大きな影響を与えることがわかる。配列番号17及び18のオリゴヌクレオチドモチーフを有する化合物は、配列番号19のモチーフを用いて作製された化合物よりも効率的であると思われる。
図3では、HeLa細胞におけるPAPD5及びPAPD7を70%以上減少させるオリゴヌクレオチドについて、HBV感染dHepaRG細胞のHBsAgを減少させるこれらのオリゴヌクレオチドの能力と高い相関があることもわかる。
実施例3
HeLa細胞におけるPAPD5及びPAPD7を標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチドのインビトロ有効性のスクリーニング
異なる設計を使用して、配列番号17、18、及び19のオリゴヌクレオチドモチーフの多様性を拡大する298個のオリゴヌクレオチドのさらなるライブラリーが生成された。有効性試験は実施例1に記載されているインビトロ実験で行ったが、スクリーニングが5μMでのみ行われた。
PAPD5 mRNA及びPAPD7 mRNAの相対的発現レベルは、対照試料平均(PBS処理細胞)の%として表15に示されており、すなわち、値が低いほど阻害が大きくなる。
これらのデータから、配列番号19を有するモチーフ配列に基づくLNA-ギャップマー設計は、PAPD5及びPAPD7のノックダウンが非常に低い(0~10%)ことがわかる。
実施例4
HeLa細胞における選択されたアンチセンスオリゴヌクレオチドのインビトロEC50と有効性。
実施例1及び3からの最高性能のオリゴヌクレオチドのEC50と有効性(KD)を、以下のオリゴヌクレオチド濃度、50、15.81、5.00、1.58、0.50、0.16、0.05、及び0.016μMで、同じアッセイを使用して決定した。
PAPD5及びPAPD7 mRNA発現のEC50、最大KD(有効性)を、drcパッケージ(v3.0-1)のR関数drm()を使用して計算し、4パラメーター対数ロジステイック関数を、オリゴヌクレオチド濃度の関数として目的の遺伝子の発現にフィッティングさせて、EC50値と最大ノックダウン値を得た。結果を表16に示す。
実施例5
PAPD5及びPAPD7を標的とする選択されたアンチセンスオリゴヌクレオチドを使用したHBV感染ASGPR-dHepaRG細胞に対するインビトロ効果
実施例3でスクリーニングされたオリゴヌクレオチドの選択物を、本質的に実施例2のアッセイを用いて以下の変更を加えて、ASGPR-dHepaRGでスクリーニングした。スクリーニングは、HBV感染したASGPR-dHepaRGで、以下の濃度、20、6.67、及び2.22μMのオリゴヌクレオチドで、表17の比較分子を使用して行った。
比較のために、表17の単一の標的化PAPD5と単一の標的化PAPD7オリゴヌクレオチドの組み合わせを、本発明のオリゴヌクレオチドと一緒に試験した。
HBsAg及びHBeAgレベルの低下が表18及び19に示され、値が大きいほど、阻害が大きくなる。
これらのデータから、組み合わせ処理(2x20μM)と比較した場合、半分のオリゴヌクレオチド濃度(20μM)を用いるHBsAg及びHBeAgの低下に関して、最高性能の2重特異的PAPD5/PAPD7オリゴヌクレオチドがより有効であることがわかる。
実施例6
HeLa細胞におけるPAPD5及びPAPD7を標的とする立体定義されたアンチセンスオリゴヌクレオチドのインビトロ有効性のスクリーニング
配列番号18のモチーフ配列周りの多様性をさらに拡大するために、化合物番号18_1を有する立体ランダム親化合物に基づいて、立体定義されたオリゴヌクレオチドのライブラリーを作成した。
有効性試験は実施例1に記載されているインビトロ実験で行ったが、スクリーニングが1μMで、一部は5μMで行われた。
PAPD5 mRNA及びPAPD7 mRNAの相対的発現レベルは、親オリゴヌクレオチドの%として表20に示されており、すなわち、値が大きいほど阻害が良くなる。
実施例7
HeLa細胞における選択され立体定義されたアンチセンスオリゴヌクレオチドのインビトロEC50と有効性。
実施例6からの最高性能のオリゴヌクレオチドのEC50及び有効性(KD)を、以下のオリゴヌクレオチド濃度、33、10.44、3.33、1.044、0.33、0.104、0.033、及び0.01μMで、同じアッセイを使用して決定した。
PAPD5及びPAPD7 mRNA発現のEC50、最大KD(有効性)を、drcパッケージ(v3.0-1)のR関数drm()を使用して計算し、4パラメーター対数ロジステイック関数を、オリゴヌクレオチド濃度の関数として目的の遺伝子の発現にフィッティングさせて、EC50値と最大ノックダウン値を得た。結果を表21に示す。
これらのデータから、立体定義されたサブライブラリーと完全に立体定義された化合物の両方を用いて、PAPD5及びPAPD7のノックダウンに関して、EC50及び有効性の改善を達成できることがわかる。
実施例8
PAPD5及びPAPD7を標的とする選択され立体定義されたアンチセンスオリゴヌクレオチドを使用したHBV感染ASGPR-dHepaRG細胞に対するインビトロ効果
実施例6からの最も有効なオリゴヌクレオチドの選択物を、HBV感染dHepaRG-ASGPR細胞におけるHBV増殖パラメーターに対する効果について試験した。
実験は、実施例5に記載されているように行った。
HBsAg及びHBeAgレベルの低下は表22及び23に示され、値が大きいほど、阻害が大きくなる。
実施例9
PAPD5及びPAPD7を標的とする選択されたGalNAc結合アンチセンスオリゴヌクレオチドを使用したHBV感染ASGPR-dHepaRG細胞に対するインビトロ効果
実施例1からの最も有効なオリゴヌクレオチドの選択物をGalNAcコンジュゲート部分に結合し、HBV感染ASPGR-dHepaRG細胞におけるHBV増殖パラメーターに対するそれらの効果について試験した。
GalNAc結合オリゴヌクレオチドのHBsAg及びHBeAgに対するEC50及び有効性(KD)の評価は、HBV感染ASGPR-dHepaRG細胞を使用して、比較オリゴヌクレオチドを使用せずに、実施例2に記載のように行った。結果を表24に示す。
実施例2の操作に加えて、採取した細胞をPBSで1回洗浄し、MagNA Pure 溶解緩衝液(Roche #05467535001)で溶解し、-80°Cで保存した。MagNA Pure “96 細胞性RNA大容量キット”(Roche #05467535001)を使用してRNAを抽出し、PAPD5及びPAPD7 mRNA発現レベルを、「材料と方法」欄、「PAPD5及びPAPD7のリアルタイムPCR」に記載されているように測定した。EC50及び有効性(KD)は、drcパッケージ(v3.0-1)のR関数drm()を使用して計算し、4パラメーター対数ロジステイック関数を、オリゴヌクレオチド濃度の関数として目的の遺伝子の発現にフィッティングさせて、EC50値と最大ノックダウン値を得た。結果を表24Aに示す。
これらのデータから、GalNAc部分をオリゴヌクレオチドに結合させることにより、EC50値が少なくとも40倍改善されることがわかる(この表はnMであるのに対し、表14はμMであることに注意されたい)。例えば、化合物20_15(GalNAc結合)のHBsAgの低下は、化合物18_05(20_15の裸バージョン)より176倍改善している。
これらのデータから、PAPD5及びPAPD7を標的とする選択されたGalNAc結合オリゴヌクレオチドの大部分は、mRNAレベルを10%未満に低下させ得ることがわかる。
実施例10
dHepaRG細胞におけるPAPD5及びPAPD7を標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチドのインビトロ有効性のスクリーニング
HeLa細胞におけるPAPD5及びPAPD7のノックダウンについてスクリーニングされたオリゴヌクレオチド(実施例1及び3)をdHepaRG細胞においてスクリーニングして、肝臓細胞株における効率的なノックダウンを証明した。
dHepaRG細胞は、「材料と方法」欄に記載されているように培養した。以下のオリゴヌクレオチド濃度、50、15.81、5.00、1.58、0.50、0.16、0.05、及び0.016μMを、100μl/wellの最終培養容量で使用した。オリゴヌクレオチド化合物を添加してから6日後に細胞を採取し、PureLink Pro 96 RNA精製キット(Ambion)を使用して製造業者の説明書に従ってRNAを抽出した。
PAPD5及びPAPD7 mRNAレベルは、「材料と方法」欄に記載されているように、リアルタイムPCRで分析した。PAPD5及びPAPD7 mRNA発現のEC50、最大KD(有効性)を、drcパッケージ(v3.0-1)のR関数drm()を使用して計算し、4パラメーター対数ロジステイック関数を、オリゴヌクレオチド濃度の関数として目的の遺伝子の発現にフィッティングさせて、EC50値と最大ノックダウン値を得た。
結果を表25に示す。
これらのデータから、有効な標的の減少は肝細胞由来の細胞株でも記録できることがわかる。
実施例11
dHepaRG細胞におけるPAPD5及びPAPD7を標的とする立体定義アンチセンスオリゴヌクレオチドのインビトロ有効性のスクリーニング。
HeLa細胞におけるPAPD5及びPAPD7のノックダウンについてスクリーニングされた立体定義オリゴヌクレオチド(実施例7)を、dHepaRG細胞においてスクリーニングして、肝細胞株における効率的なノックダウンを証明した。
以下のオリゴヌクレオチド濃度、33、10.44、3.33、1.044、0.33、0.104、0.033、及び0.01μMを用いて、実施例10に記載のようにスクリーニングを行った。
PAPD5及びPAPD7 mRNAレベルは、「材料と方法」欄で説明されているように、リアルタイムPCRで分析した。PAPD5及びPAPD7 mRNA発現のEC50、最大KD(有効性)を、drcパッケージ(v3.0-1)のR関数drm()を使用して計算し、4パラメーター対数ロジステイック関数を、オリゴヌクレオチド濃度の関数として目的の遺伝子の発現にフィッティングさせて、EC50値と最大ノックダウン値を得た。
結果を表26に示す。
これらのデータから、立体定義されたオリゴヌクレオチドは、肝細胞由来の細胞株における標的の減少にも有効であることがわかる。
実施例12
PAPD5及びPAPD7を標的とする選択されたGalNAc結合アンチセンスオリゴヌクレオチドを使用したHBV感染ASGPR-dHepaRG細胞に対するインビトロ効果
実施例5からの最も有効なオリゴヌクレオチドの選択物をGalNAcコンジュゲート部分に結合し、HBV感染ASGPR-dHepaRG細胞におけるHBV増殖パラメーターに対するそれらの効果について試験した。
比較の目的で、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドを、表13に示すHBV標的化オリゴヌクレオチドのGalNAc結合バージョンと比較し、GalNAc結合バージョンを表13Aに示す。
GalNAc結合オリゴヌクレオチドのHBsAg及びHBeAgに対するEC50及び有効性(KD)の評価は、HBV感染ASGPR-dHepaRG細胞を使用して、実施例2に記載のように行った。結果を表27に示す。
実施例2の操作に加えて、採取した細胞をPBSで1回洗浄し、MagNA Pure 溶解緩衝液(Roche #05467535001)で溶解し、-80°Cで保存した。MagNA Pure “96 細胞性RNA大容量キット”(Roche #05467535001)を使用してRNAを抽出し、PAPD5及びPAPD7 mRNA発現レベルを、「材料と方法」欄、「PAPD5及びPAPD7のリアルタイムPCR」に記載されているように測定した。EC50及び有効性(KD)は、drcパッケージ(v3.0-1)のR関数drm()を使用して計算し、4パラメーター対数ロジステイック関数を、オリゴヌクレオチド濃度の関数として目的の遺伝子の発現にフィッティングさせて、EC50値と最大ノックダウン値を得た。結果を表27Aに示す。
表に示されている化合物は、表10に記載されているように、C6リンカーに続くcaジヌクレオチド中にホスホジエステル結合を有する。
予想どおり、2つのHBV標的化分子はPAPD5及びPAPD7に対してほんのわずかの効果しかなかったため、それらのHBsAg及びHBeAgへの効果は、PAPD5又はPAPD7を低下させる能力とは関係していない。試験した化合物の残りは、85%未満の標的減少と、0.09μM未満のEC50値を示しており、これは、表27のHBsAg及びHBeAgで見られる効果とよく相関している。
実施例13
PAPD5及びPAPD7を標的とする選択されたGalNAc結合アンチセンスオリゴヌクレオチドを使用したHBV感染PHH細胞に対するインビトロ効果
GalNAc結合オリゴヌクレオチドの選択物をHBV感染初代ヒト肝細胞でさらに試験し(「材料と方法」欄、「PHH自然感染アッセイ」を参照)、自然のASGPR発現を伴うインビトロシステムでの有効性を示した。使用したオリゴヌクレオチド濃度は、3倍連続希釈液(20.00、6.67、2.22、0.74、0.25、0.08、0.03、0.01μMオリゴヌクレオチド)である。
HBV増殖パラメーターHBsAg及びHBeAgのEC50、最大KD(有効性)を、drcパッケージ(v3.0-1)のR関数drm()を使用して計算し、4パラメーター対数ロジステイック関数を、オリゴヌクレオチド濃度の関数として目的の遺伝子の発現にフィッティングさせて、EC50の値と最大低下を得た。結果を表28に示す。
PAPD5及びPAPD7 mRNA発現のEC50、最大KD(有効性)は、同じアルゴリズムを使用して計算した。結果を表28Aに示す。
表に示されている化合物は、表10に記載されているように、C6リンカーに続くcaジヌクレオチドにホスホジエステル結合を有する。
これらのデータから、PAPD5及びPAPD7を標的とする選択されたGalNAc結合オリゴヌクレオチドは、感染した初代ヒト肝細胞のHBV抗原分泌を低下させ得ることがわかる。
これらのデータから、PAPD5及びPAPD7を標的とする選択されたGalNAc結合オリゴヌクレオチドは、PAPD5 mRNAにほとんど効果を与えないと思われる化合物20_17を除き、PAPD7 mRNAに対する効果を維持しながら、標的を11%以下に低減し得ることがわかる。
実施例14
HeLa細胞及びPMH細胞におけるヒト及びマウスPAPD5及びPAPD7を標的とする(2重特異的)アンチセンスオリゴヌクレオチドのインビトロ有効性のスクリーニング
ヒトHeLa細胞株及び初代マウス肝細胞(PMH)のPAPD5及びPAPD7のヒト及びマウス転写物(表5)を標的とするギャップマーオリゴヌクレオチドを使用して、オリゴヌクレオチドスクリーニングを行った。
HeLa細胞でのスクリーニングは、実施例1に記載のように25μMの濃度で行った。
PMH細胞でのスクリーニングは、5μMオリゴヌクレオチドを使用して、「材料と方法」欄の「初代マウス肝細胞」に記載されているように行った。
図11は、スクリーニングの結果を示し、各ドットは、表5の化合物、及びPAPD7 mRNA(Y軸)及びPAPD5 mRNA(X軸)を低下させるその能力を示す。HeLa細胞(ヒト)では、PAPD5 mRNAの低下とPAPD7の間に良好な相関関係があるが、PMH(マウス)細胞では、PAPD7 mRNAの低下は、PAPD5 mRNAの低下と比較してあまり効率的ではないようである。
マウス肝細胞におけるPAPD7 mRNAの適度な阻害の妥当な説明は、初代マウス肝細胞で発現されたPAPD7の一次スプライシングされたmRNA転写物が、オリゴヌクレオチドの結合部位の下流に転写開始部位を有することである。これは、初代マウス肝細胞で全体的トランスクリプトームショットガン配列決定(RNAseq)が行われるまで特定されなかった。
実施例15
PAPD5及びPAPD7を標的とする選択されたGalNAc結合アンチセンスオリゴヌクレオチドを使用したHBV感染ASGPR-dHepaRG細胞に対するインビトロ効果
実施例2及び5からのオリゴヌクレオチドのさらなる選択物をGalNAcコンジュゲート部分に結合し、HBV感染ASPGR-dHepaRG細胞のHBV増殖パラメーターに対する効果について試験した。
GalNAc結合オリゴヌクレオチドのHBsAg及びHBeAgに対するEC50及び有効性(KD)の評価を、実施例2に記載のように、HBV感染ASGPR-dHepaRG細胞を使用して行った。結果を表29に示す。
実施例2の操作に加えて、採取した細胞をPBSで1回洗浄し、MagNA Pure 溶解緩衝液(Roche #05467535001)で溶解し、-80°Cで保存した。MagNA Pure “96 細胞性RNA大容量キット”(Roche #05467535001)を使用してRNAを抽出し、PAPD5及びPAPD7 mRNA発現レベルを、「材料と方法」欄、「PAPD5及びPAPD7のリアルタイムPCR」に記載されているように測定した。EC50及び有効性(KD)は、drcパッケージ(v3.0-1)のR関数drm()を使用して計算し、4パラメーター対数ロジステイック関数を、オリゴヌクレオチド濃度の関数として目的の遺伝子の発現にフィッティングさせて、EC50値と最大ノックダウン値を得た。結果を表29Aに示す。
実施例16
選択された2重特異的PAPD5及びPAPD7標的化オリゴヌクレオチドを使用した染色体に組み込まれたHBV DNAのHBsAg発現に対する効果
この実験では、PAPD5及びPAPD7に対して強力な力価を有するGalNAc結合抗PAPD5/7オリゴヌクレオチドの選択が、染色体に組み込まれHBV DNAからHBs抗原を分泌するヒト肝細胞癌細胞株Hep3BからのHBs抗原及びmRNA発現を低下させ得るかどうかを試験した。
Hep3B細胞(Knowles et al. 1980.Science 209 pp. 497-499)はATCC(ATCC HB-8064)から購入し、10%FBSを補足したイーグル最小必須培地(EMEM)で培養した。細胞をコラーゲン被覆96ウェルプレートにウェルあたり1.5x105細胞の濃度で播種し、5%CO2の加湿雰囲気で37℃で培養した。接種の1日後、20μMから始まる濃度及びその3倍連続希釈(20.00、6.67、2.22、0.74、0.25、0.08、0.03、0.01μMオリゴヌクレオチド)を使用して、細胞にオリゴヌクレオチドを細胞に加えた。4日目と7日目に培地を交換して、処理を繰り返した。11日目に、HBsAg測定のために上清を採取し(「材料と方法」欄の「HBV抗原測定」で説明したように行った)、細胞をPBSで1回洗浄し、200μLの MagNA Pure 溶解緩衝液を各ウェルに加え、RNA抽出のためにプレートを-80℃で保存した。
製造業者のプロトコールに従って、MagNA Pure ロボットとMagNA Pure 96細胞性RNA大容量キット(Roche, #05467535001)を使用して、溶解したHep3B細胞から細胞内mRNAを抽出した。PAPD5及びPAPD7 mRNAは、二重測定技術で個別のRT-qPCRにより、QuantStudio 12K Flex(Applied Biosystems)、TaqMan RNA-to-CT 1工程キット(Applied Biosystems, #4392938)、ヒトACTB内部対照(Applied Biosystems, #4310881E)、及びPAPD5及びPAPD7 mRNA Taqmanプライマーと試薬(Life Technologies、アッセイID Hs00900790_m1(PAPD5)及びHs00173159_m1(PAPD7)及びカスタムアッセイID APMFW4G(Small HB))を使用して定量した。qPCRは以下の設定を使用して行った:UDGインキュベーション(15分、48°C)、酵素活性化(10分、95°C)、及びqPCR(変性のために95°Cで15秒と、アニーリングと伸長のために60°Cで1分とを、40サイクル)。
HBsAg、HBs mRNA、PAPD5、及びPAPD7の低下のEC50と最大KD(生理食塩水の%で最大有効性)を、GraphPad Prism 7.02 non line fit を使用して計算した。結果を表30及び31に示す。
これらのデータから、試験した7つのオリゴヌクレオチドのうち4つが、組み込まれたHB断片からのHBsAg及びHBs mRNA発現を生理食塩水対照の55%未満に低下させ得ることがわかる。
実施例17
非ヒト霊長類における選択された2重特異的PAPD5及びPAPD7標的化オリゴヌクレオチドの効果
カニクイザルの肝臓におけるPAPD5及びPAPD7 mRNA発現の阻害を、RNA配列決定によって定量化した。カニクイザルを、生理食塩水で週に1回で、又は化合物番号20_12の1、3、又は10mg/kg/週で、4週間処置した(1群あたり6匹、1、8、15、22、及び29日目に合計5回投与)、そして29日目に殺処分した(投与後4週間目)。並行して、カニクイザルを、生理食塩水で週1回で、又は化合物番号20_12の10mg/kg/週で再度4週間、合計5回投与したが、回復期間は4週間で、56日目に殺処分した(4週間の投与+4週間の回復)。
肝臓試料は、放血後20分以内にRNA-Later(Qiagen cat. 76104)で回収された。Tissue Lyser II(Qiagen)を使用して、約10mgの組織を800μLの Magnapure 溶解緩衝液(Roche)に溶解した。次に、溶解物の350μLのアリコートをMagnapure 96デイープウェルプレートに移し、自動的に処理した。吸光分光法(Nanodrop, ThermoFischer)によってRNAを定量化し、RNAインテグリティ(RNAインテグリティ番号、RINによる)は、RNA 6000ナノチップを有するAgilent Bioanalyzer 2100(Agilent cat. 5067-1511)を使用して、マイクロ流体キャピラリーアレイ電気泳動によって制御された。
バーコードcDNAライブラリーの構築には、Ribo-Zero(商標)Gold rRNA Removal キット(Illumina cat. MRZG12324)とともに、TruSeq(商標)Stranded Total RNA キット(lllumina cat. 20020598)の入力として400ngの総RNAアリコートを使用した。ライブラリーのサイズ分布は、Agilent High Sensitivity DNAキット(cat. 5067-4627)を使用して電気泳動によって推定した。ライブラリーは、KAPA Library Quantification qRT-PCR キット(Kapa Biosystems cat. KK4824)を使用して定量化した。ライブラリーを等モル濃度でプールし、11pMに希釈した後、以下のようにIllumina HiSeq 4000 シーケンサーのフローセルに入れた。ライブラリーを、HiSeq PE Rapid Cluster Kit v2(lllumina cat. PE-402-4002)を使用して拡張した。増幅クラスターを保持するフローセルを、TruSeq Rapid SBS Kit-HS(Illumina cat. FC-402-4001)を用いてペアエンドリード(50塩基対)を使用して配列決定した。HiSeq Sequencing Control ソフトウェア(HCS)を使用して、リアルタイム画像分析とベースコールを行った。配列読み取りペアのFASTQファイルの作成に、CASAVAソフトウェアバージョン1.8を使用した。
得られたライブラリーの最小サイズは1700万読み取りペアで、最大は1億1400万読み取りペアであった。平均して、試料あたり5,000万の読み取りペアがあり、中央値は試料あたり4,700万の読み取りペアであった。GSNAP プログラムを使用してRefSeq/NCBIデータベースのカニクイザル転写物に、各ライブラリーの読み取りペアを割り当てて、遺伝子レベルの生カウントを生成した。これらはそれぞれのライブラリーサイズに標準化され(試料間比較用)、各転写物のデータはさらにそれぞれの転写物の長さに標準化された(転写物間比較用)。全ての試料について、これは標準化された単位RPKMで転写物レベルの発現を生成した(転写物のキロベースあたりの読み取り、マッピングされた100万読み取りあたり)。処置動物におけるPAPD5及びPAPD7の値は生理食塩水処置動物に対して標準化され、対応する時点で結果が表32に示されている。
それぞれのビヒクル対照群と比較して、結果は、化合物番号20_12の全ての試験用量レベルで、主要群動物及び回復動物の両方で、肝臓におけるPAPD5及びPAPD7 mRNAのダウンレギュレーションを示している。PAPD5 mRNAのダウンレギュレーションは、3及び10mg/kgの約80%で、肝臓で飽和状態であった。PAPD7 mRNAのダウンレギュレーションは用量に比例しており、10mg/kgでmRNAが66%低下した。10mg/kg/週を投与した回復動物では、PAPD5 mRNAのダウンレギュレーションは78%であった。PAPD7 mRNAの場合、ダウンレギュレーションは55%に達した。後者のデータは、PAPD5及びPAPD7 mRNAの阻害が、最後の投与後少なくとも4週間にわたって肝臓で持続したことを示している。
実施例18
PAPD5及びPAPD7標的化オリゴヌクレオチドの投与後のHBV感染マウスにおけるHBsAg及びHBeAgに対する効果
本研究は、AAV/HBVマウスモデルにおいてPAPD5及びPAPD7転写物が低下した時のHBV増殖パラメーターに対するインビボの効果を示すことを目的とする。
実施例14及び図11Bは、単一のオリゴヌクレオチドを使用してマウス細胞株におけるPAPD5及びPAPD7の両方を標的とすることは困難であることを示した。従って本試験では、表33に列記されている2つのオリゴヌクレオチド[1つはマウスPAPD5(化合物番号22_1)を標的とし、もう1つはマウスPAPD7(合物番号22_1)を標的とする]が使用された。
GN2は図2に示される3価のGalNAcクラスターを表し、C6は6個の炭素を有するアミノアルキル基を表し、大文字はベータ-D-オキシLNAヌクレオシドを表し、小文字はDNAヌクレオシドを表し、全てのLNA Cは5-メチルシトシンであり、下付き文字oはホスホジエステルヌクレオシド結合を表し、特に明記しない限り、ヌクレオシド間結合はホスホロチオエートヌクレオシド間結合である。
「材料と方法」欄で説明したAAV/HBVマウスモデルを使用した。マウス(3匹/群)に化合物22_1及び23_1の各10mg/kgの単回投与(6時間間隔で2回の個別の注射)、又は0日目に5ml/kgの生理食塩水(対照)を皮下投与した。「材料と方法」欄で説明した方法を使用して、血清中のHBsAg及びHBeAgを3日ごとに測定した。標的のノックダウンを測定するために、2つの中間群のマウスを3日目と14日目に殺処分し、残りのマウスを27日目に殺処分した。殺処分後、PBS灌流後に肝臓を除去した。灌流した肝臓を小さな断片に切断し、直接冷凍した。
セラミックビーズと1mlの MagNA Pure 溶解緩衝液(Roche #05467535001)を含む2mlチューブに凍結肝臓片を加えることにより、凍結肝臓片からmRNAを抽出した。TissueLyser(Qiagen)を使用して肝臓片をホモジナイズした。RNAを、MagNA Pure “96細胞性RNA大容量キット”(Roche #05467535001)を使用して組織ホモジネートから分離した。溶解物は-80℃で保存可能である。PAPD5及びPAPD7 mRNAは、基本的に「材料と方法」欄で説明したqPCRを使用して測定し、TaqMan プライマーアッセイを以下のように変更して、以下の2つのアッセイ(ThermoFisher Scientific)を用いて行った。
GUSB及びTBPは、ハウスキーピング遺伝子の下に示されているプライマーアッセイで測定されたPAPD5及びPAPD7 mRNAの標準化に使用されるハウスキーピング遺伝子である。
結果を以下の表34、35、36に示す。さらに表34のデータをさらに図18A及びBに示す。
データは、1回の処理によるAAV/HBVマウスモデルのPAPD5及びPAPD7の標的化が、治療後最大27日間、HBsAgの持続的な2logの低下をもたらすことを示している。
HBsAgに関して、PAPD5及びPAPD7の標的化により血清中のHBeAgレベルが低下するが、HBsAgほど顕著ではない。
これらのデータから、PAPD5及びPAPD7標的化オリゴヌクレオチドは、それぞれPAPD5及びPAPD7 mRNAレベルの低下をもたらし、AAV/HBVマウスモデルにおいて十分に許容されることがわかる。

Claims (21)

  1. 以下の配列:
    TcAACtttcactTcAG
    (式中、
    大文字がβ-D-オキシLNAヌクレオシドを表し、小文字がDNAヌクレオシドを表し;すべてのシトシンLNAヌクレオシドが5-メチルシトシンであり;そしてすべてのヌクレオシド間結合が、ホスホロチオエートヌクレオシド間結合である)
    からなるアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  2. 請求項1に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチドと、当該アンチセンスオリゴヌクレオチドに結合されるコンジュゲート部分を含む、コンジュゲート化合物。
  3. 前記コンジュゲート部分がアシアロ糖タンパク質受容体に結合可能である、請求項2に記載のコンジュゲート化合物。
  4. 前記コンジュゲート部分が、3価N-アセチルガラクトサミン(GalNAc)部分である、請求項3に記載のコンジュゲート化合物。
  5. 前記コンジュゲート部分が、前記アンチセンスオリゴヌクレオチドに共有結合する、請求項2~4のいずれか一項に記載のコンジュゲート化合物。
  6. リンカーが、前記アンチセンスオリゴヌクレオチドと前記コンジュゲート部分との間に位置する、請求項2~5のいずれか一項に記載のコンジュゲート化合物。
  7. 前記リンカーが生体切断可能リンカーである、請求項6に記載のコンジュゲート化合物。
  8. 前記生体切断可能リンカーが、S1ヌクレアーゼ感受性リンカーである、請求項7に記載のコンジュゲート化合物。
  9. 前記生体切断可能リンカーが、3つの連続するホスホジエステル結合を備えたホスホジエステルで結合されたシチジン-アデノシンジヌクレオチドである、請求項7又は8に記載のコンジュゲート化合物。
  10. C6アミノアルキル基が、前記コンジュゲート部分と前記生体切断可能リンカーとの間に位置する、請求項7~9のいずれか一項に記載のコンジュゲート化合物。
  11. 前記コンジュゲート部分が、アシアロ糖タンパク質受容体に結合可能であり、そして前記コンジュゲート部分が3価N-アセチルガラクトサミン(GalNAc)部分であり;前記コンジュゲート部分が前記アンチセンスオリゴヌクレオチドに共有結合し;ここで3つの連続するホスホジエステル結合を備えたホスホジエステル結合されたシチジン-アデノシンジヌクレオチドが、前記アンチセンスオリゴヌクレオチドと、前記コンジュゲート部分との間に位置し;そしてここでC6アミノアルキル基が、前記コンジュゲート部分と、3つの連続するホスホジエステル結合を備えたホスホジエステル結合されたシチジン-アデノシンジヌクレオチドとの間に位置する、請求項10に記載のコンジュゲート化合物。
  12. 前記コンジュゲート化合物が、以下の式:
    GN2-C6ocoaoTcAACtttcactTcAG;
    式中、
    大文字がβ-D-オキシLNAヌクレオシドを表し;
    すべてのシトシンLNAヌクレオシドが5-メチルシトシンであり;
    小文字がDNAヌクレオシドを表し;
    下付きのoがホスホジエステルヌクレオシド結合を表し;そして
    すべての他のヌクレオシド間結合が、ホスホロチオエートヌクレオシド間結合であり;
    式中C6が6の炭素を有するアミノアルキル基を表し;及び
    GN2が以下の式:
    で示される3価GalNAcクラスターを表し;
    式中の波線が、3価GalNAcクラスターが、C6アミノアルキル基へとコンジュゲートする部位を指す、
    を有する、請求項2~11のいずれか一項に記載のコンジュゲート化合物。
  13. 請求項1に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド又は請求項2~12のいずれか一項に記載のコンジュゲート化合物の医薬として許容される塩。
  14. 請求項1に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド又は請求項2~12のいずれか一項に記載のコンジュゲート化合物の医薬として許容されるナトリウム塩。
  15. 請求項1に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド又は請求項2~12のいずれか一項に記載のコンジュゲート化合物の医薬として許容されるカリウム塩。
  16. 請求項1に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド;或いは請求項2~12のいずれか一項に記載のコンジュゲート化合物、或いは請求項13~15のいずれか一項に記載の医薬として許容される塩と、医薬として許容される希釈剤、溶媒、担体、塩、及び/又はアジュバントを含む、医薬組成物。
  17. 前記医薬として許容される希釈剤が、滅菌リン酸緩衝生理食塩水である、請求項16に記載の医薬組成物。
  18. PAPD5及びPAPD7を発現する標的細胞においてPAPD5及びPAPD7発現を調節するためのインビトロ方法であって、前記方法が、請求項1に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド、請求項2~12のいずれか一項に記載のコンジュゲート化合物、又は請求項13~15のいずれか一項に記載の医薬として許容される塩を、有効量で前記細胞に投与することを含む、前記方法。
  19. 請求項1に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド;請求項2~12のいずれか一項に記載のコンジュゲート化合物;請求項13~15のいずれか一項に記載の医薬として許容される塩;或いは請求項16又は17に記載の医薬組成物を含む、HBV感染の治療用の医薬組成物。
  20. 請求項1に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド;請求項2~12のいずれか一項に記載のコンジュゲート化合物;請求項13~15のいずれか一項に記載の医薬として許容される塩;或いは請求項16又は17に記載の医薬組成物を含む、慢性HBV感染の治療用の医薬組成物。
  21. 請求項1に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド;請求項2~12のいずれか一項に記載のコンジュゲート化合物;請求項13~15のいずれか一項に記載の医薬として許容される塩;或いは請求項16又は17に記載の医薬組成物を含む、HBV感染対象の感染性の低下のための医薬組成物。
JP2021020438A 2017-10-16 2021-02-12 B型肝炎感染の治療用のPAPD5及びPAPD7 mRNAを低減させるための核酸分子 Active JP7348922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023129333A JP2023138687A (ja) 2017-10-16 2023-08-08 B型肝炎感染の治療用のPAPD5及びPAPD7 mRNAを低減させるための核酸分子

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17196554.4 2017-10-16
EP17196554 2017-10-16
EP17208056 2017-12-18
EP17208056.6 2017-12-18
JP2020518675A JP2021500013A (ja) 2017-10-16 2018-10-16 B型肝炎感染の治療用のPAPD5及びPAPD7 mRNAを低減させるための核酸分子

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020518675A Division JP2021500013A (ja) 2017-10-16 2018-10-16 B型肝炎感染の治療用のPAPD5及びPAPD7 mRNAを低減させるための核酸分子

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023129333A Division JP2023138687A (ja) 2017-10-16 2023-08-08 B型肝炎感染の治療用のPAPD5及びPAPD7 mRNAを低減させるための核酸分子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021072862A JP2021072862A (ja) 2021-05-13
JP2021072862A5 JP2021072862A5 (ja) 2021-11-25
JP7348922B2 true JP7348922B2 (ja) 2023-09-21

Family

ID=63799031

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020518675A Ceased JP2021500013A (ja) 2017-10-16 2018-10-16 B型肝炎感染の治療用のPAPD5及びPAPD7 mRNAを低減させるための核酸分子
JP2021020438A Active JP7348922B2 (ja) 2017-10-16 2021-02-12 B型肝炎感染の治療用のPAPD5及びPAPD7 mRNAを低減させるための核酸分子
JP2023129333A Pending JP2023138687A (ja) 2017-10-16 2023-08-08 B型肝炎感染の治療用のPAPD5及びPAPD7 mRNAを低減させるための核酸分子

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020518675A Ceased JP2021500013A (ja) 2017-10-16 2018-10-16 B型肝炎感染の治療用のPAPD5及びPAPD7 mRNAを低減させるための核酸分子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023129333A Pending JP2023138687A (ja) 2017-10-16 2023-08-08 B型肝炎感染の治療用のPAPD5及びPAPD7 mRNAを低減させるための核酸分子

Country Status (19)

Country Link
US (3) US10953034B2 (ja)
EP (1) EP3645723A1 (ja)
JP (3) JP2021500013A (ja)
KR (4) KR102431353B1 (ja)
CN (1) CN111511914B (ja)
AU (3) AU2018350693B2 (ja)
BR (2) BR122020018622A2 (ja)
CA (1) CA3072314A1 (ja)
CL (1) CL2020000945A1 (ja)
CR (2) CR20200205A (ja)
IL (2) IL272566B1 (ja)
MA (1) MA52151A (ja)
MX (1) MX2020003464A (ja)
PH (1) PH12020550436A1 (ja)
RU (1) RU2766360C2 (ja)
SG (1) SG11202003461TA (ja)
TW (2) TWI816066B (ja)
UA (1) UA126931C2 (ja)
WO (1) WO2019076842A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MA45496A (fr) 2016-06-17 2019-04-24 Hoffmann La Roche Molécules d'acide nucléique pour la réduction de l'arnm de padd5 ou pad7 pour le traitement d'une infection par l'hépatite b
SG11202003461TA (en) 2017-10-16 2020-05-28 Hoffmann La Roche NUCLEIC ACID MOLECULE FOR REDUCTION OF PAPD5 AND PAPD7 mRNA FOR TREATING HEPATITIS B INFECTION
CA3090901A1 (en) * 2018-02-12 2019-08-15 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Modified compounds and uses thereof
CA3103054A1 (en) 2018-07-03 2020-01-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Oligonucleotides for modulating tau expression
US20220220483A1 (en) * 2019-05-30 2022-07-14 Seoul National University R&Db Foundation Method for inhibiting infection and activation of virus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015173208A2 (en) 2014-05-15 2015-11-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Oligomers and oligomer conjugates

Family Cites Families (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4711955A (en) 1981-04-17 1987-12-08 Yale University Modified nucleotides and methods of preparing and using same
CA1223831A (en) 1982-06-23 1987-07-07 Dean Engelhardt Modified nucleotides, methods of preparing and utilizing and compositions containing the same
DE3538677A1 (de) 1985-10-31 1987-05-07 Schloemann Siemag Ag Wendehaspel
EP0724447B1 (en) 1991-10-24 2003-05-07 Isis Pharmaceuticals, Inc. Derivatized oligonucleotides having improved uptake
US5792608A (en) 1991-12-12 1998-08-11 Gilead Sciences, Inc. Nuclease stable and binding competent oligomers and methods for their use
NL9201440A (nl) 1992-08-11 1994-03-01 Univ Leiden Triantennaire clusterglycosiden, hun bereiding en toepassing.
ATE207119T1 (de) * 1992-11-06 2001-11-15 Sandoz Ltd Die herstellung von menschlichen, monoklonalen antikörpern, die gegen das oberflächenantigen von hepatitis b aktiv sind
US20040157780A1 (en) 1993-11-29 2004-08-12 Epimmune Inc. CTL inducing peptides from c-erb2 (HER-2/neu)
WO1995027072A1 (en) 1994-04-05 1995-10-12 Pharmagenics, Inc. Determination and identification of active compounds in a compound library
US5525711A (en) 1994-05-18 1996-06-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Pteridine nucleotide analogs as fluorescent DNA probes
JP3756313B2 (ja) 1997-03-07 2006-03-15 武 今西 新規ビシクロヌクレオシド及びオリゴヌクレオチド類縁体
AU9063398A (en) 1997-09-12 1999-04-05 Exiqon A/S Oligonucleotide analogues
NZ513402A (en) 1999-02-12 2003-06-30 Sankyo Co Novel nucleosides and oligonucleotide analogues
CN102180924A (zh) 1999-05-04 2011-09-14 桑塔里斯制药公司 L-核糖-lna类似物
US6617442B1 (en) 1999-09-30 2003-09-09 Isis Pharmaceuticals, Inc. Human Rnase H1 and oligonucleotide compositions thereof
WO2003022987A2 (en) 2001-07-26 2003-03-20 Eos Biotechnology, Inc. Methods of diagnosis of hepatitis c infection, compositions and methods of screening for modulators of hepatitis c infection
EP1560931B1 (en) 2002-11-14 2011-07-27 Dharmacon, Inc. Functional and hyperfunctional sirna
ES2607471T3 (es) 2002-11-18 2017-03-31 Roche Innovation Center Copenhagen A/S Diseño antisentido
US20060257851A1 (en) 2002-11-26 2006-11-16 Itzhak Bentwich Bioinformatically detectable group of novel viral regulatory genes and uses thereof
US8350021B2 (en) 2003-06-12 2013-01-08 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Conserved HBV and HCV sequences useful for gene silencing
US7374927B2 (en) 2004-05-03 2008-05-20 Affymetrix, Inc. Methods of analysis of degraded nucleic acid samples
AU2005248147A1 (en) 2004-05-11 2005-12-08 Alphagen Co., Ltd. Polynucleotides for causing RNA interference and method for inhibiting gene expression using the same
US20060263798A1 (en) 2005-02-11 2006-11-23 International Business Machines Corporation System and method for identification of MicroRNA precursor sequences and corresponding mature MicroRNA sequences from genomic sequences
WO2007031091A2 (en) 2005-09-15 2007-03-22 Santaris Pharma A/S Rna antagonist compounds for the modulation of p21 ras expression
ES2516815T3 (es) 2006-01-27 2014-10-31 Isis Pharmaceuticals, Inc. Análogos de ácidos nucleicos bicíclicos modificados en la posición 6
WO2007106407A2 (en) 2006-03-10 2007-09-20 Wyeth Microarray for monitoring gene expression in multiple strains of streptococcus pneumoniae
CA2651042A1 (en) 2006-05-05 2007-12-13 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for modulating expression of sglt2
AU2007249349B2 (en) 2006-05-11 2012-03-08 Isis Pharmaceuticals, Inc. 5'-Modified bicyclic nucleic acid analogs
US7666854B2 (en) 2006-05-11 2010-02-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Bis-modified bicyclic nucleic acid analogs
MX2009002936A (es) 2006-09-19 2009-04-01 Novartis Ag Biomarcadores de la modulacion de objetivo, eficacia, diagnostico, y/o pronostico para los inhibidores de raf.
ES2526295T5 (es) 2006-10-18 2021-05-04 Ionis Pharmaceuticals Inc Compuestos antisentido
DK2149605T3 (da) 2007-03-22 2013-09-30 Santaris Pharma As Korte RNA antagonist forbindelser til modulering af det ønskede mRNA
AU2008260277C1 (en) 2007-05-30 2014-04-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. N-substituted-aminomethylene bridged bicyclic nucleic acid analogs
EP2173760B2 (en) 2007-06-08 2015-11-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Carbocyclic bicyclic nucleic acid analogs
CN101796062B (zh) 2007-07-05 2014-07-30 Isis制药公司 6-双取代双环核酸类似物
WO2009043759A2 (en) 2007-10-04 2009-04-09 Santaris Pharma A/S Short rna antagonist compounds for the modulation of hif1alpha
US8546556B2 (en) 2007-11-21 2013-10-01 Isis Pharmaceuticals, Inc Carbocyclic alpha-L-bicyclic nucleic acid analogs
EP2238167B1 (en) 2007-12-27 2015-04-22 Abbott Laboratories Anti-t. cruzi antibodies and methods of use
WO2009090182A1 (en) 2008-01-14 2009-07-23 Santaris Pharma A/S C4'-substituted - dna nucleotide gapmer oligonucleotides
EP2285819B1 (en) 2008-04-04 2013-10-16 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligomeric compounds comprising neutrally linked terminal bicyclic nucleosides
US20110118337A1 (en) 2008-07-10 2011-05-19 Merck Sharp & Dohme Corp. Method of Using Compositions Comprising MIR-192 and/or MIR-215 for the Treatment of Cancer
EP2356129B1 (en) 2008-09-24 2013-04-03 Isis Pharmaceuticals, Inc. Substituted alpha-l-bicyclic nucleosides
EP2177615A1 (en) 2008-10-10 2010-04-21 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Method for a genome wide identification of expression regulatory sequences and use of genes and molecules derived thereof for the diagnosis and therapy of metabolic and/or tumorous diseases
WO2010080129A2 (en) 2008-12-18 2010-07-15 Dicerna Pharmaceuticals, Inc. Extended dicer substrate agents and methods for the specific inhibition of gene expression
WO2010093788A2 (en) * 2009-02-11 2010-08-19 Dicerna Pharmaceuticals, Inc. Multiplex dicer substrate rna interference molecules having joining sequences
US9012421B2 (en) 2009-08-06 2015-04-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Bicyclic cyclohexose nucleic acid analogs
JP2013126374A (ja) 2010-03-04 2013-06-27 Kyushu Univ イソフラボン類の作用に関連する遺伝子
EP2580228B1 (en) 2010-06-08 2016-03-23 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Substituted 2'-amino and 2'-thio-bicyclic nucleosides and oligomeric compounds prepared therefrom
CA2807307C (en) 2010-08-17 2021-02-09 Merck Sharp & Dohme Corp. Rna interference mediated inhibition of hepatitis b virus (hbv) gene expression using short interfering nucleic acid (sina)
CN103370415B (zh) 2010-10-28 2017-05-31 本尼特生物制药有限公司 Hbv治疗
US10017764B2 (en) 2011-02-08 2018-07-10 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Oligomeric compounds comprising bicyclic nucleotides and uses thereof
EP3505528B1 (en) 2011-04-21 2020-11-25 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of hepatitis b virus (hbv) expression
US8809293B2 (en) 2011-06-30 2014-08-19 Arrowhead Madison Inc. Compositions and methods for inhibiting gene expression of hepatitis B virus
WO2013022966A1 (en) 2011-08-11 2013-02-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. Linkage modified gapped oligomeric compounds and uses thereof
WO2013033230A1 (en) 2011-08-29 2013-03-07 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligomer-conjugate complexes and their use
CN104136451A (zh) 2011-09-07 2014-11-05 玛瑞纳生物技术有限公司 具有构象限制的单体的核酸化合物的合成和用途
WO2013113326A1 (en) 2012-01-31 2013-08-08 Curevac Gmbh Pharmaceutical composition comprising a polymeric carrier cargo complex and at least one protein or peptide antigen
WO2013154798A1 (en) 2012-04-09 2013-10-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. Tricyclic nucleic acid analogs
JP6578205B2 (ja) * 2012-04-10 2019-09-18 ブイアイビー ブイゼットダブリュVib Vzw 癌におけるマイクロサテライト不安定性を検出しdna塩基除去修復経路の阻害による合成致死性を決定するための新規なマーカー
WO2013159109A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of hepatitis b virus (hbv) expression
WO2013166264A2 (en) 2012-05-02 2013-11-07 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Methods for altering virus replication
CA2878945A1 (en) 2012-07-13 2014-01-16 Wave Life Sciences Pte. Ltd. Chiral control
EP2890789A1 (en) 2012-08-31 2015-07-08 Aptamir Therapeutics, Inc. Mirna modulators of chronic visceral inflammation
MX363068B (es) 2012-11-15 2019-03-07 Roche Innovation Ct Copenhagen As Conjugados de oligonucleotido.
CA2893801A1 (en) * 2013-01-30 2014-08-07 F. Hoffmann-La Roche Ag Lna oligonucleotide carbohydrate conjugates
PL2992009T3 (pl) 2013-05-01 2020-11-30 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Kompozycje i sposoby modulowania ekspresji apolipoproteiny(a)
EP3011035B1 (en) * 2013-06-17 2020-05-13 The Broad Institute, Inc. Assay for quantitative evaluation of target site cleavage by one or more crispr-cas guide sequences
PE20160158A1 (es) 2013-06-27 2016-03-18 Roche Innovation Ct Copenhagen As Oligomeros antisentido y conjugados con diana en pcsk9
US20160319361A1 (en) 2013-08-28 2016-11-03 Caris Life Sciences Switzerland Holdings Gmbh Oligonucleotide probes and uses thereof
EP2845607A1 (en) * 2013-09-09 2015-03-11 University of Vienna Antisense oligonucleotides with improved pharmacokinetic properties
CA2935426C (en) 2014-01-30 2023-07-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Polyoligomer compound with biocleavable conjugates for reducing or inhibiting expression of a nucleic acid target
EP3099685B1 (en) 2014-01-30 2018-04-18 F.Hoffmann-La Roche Ag Novel dihydroquinolizinones for the treatment and prophylaxis of hepatitis b virus infection
WO2015173164A1 (en) 2014-05-13 2015-11-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel dihydroquinolizinones for the treatment and prophylaxis of hepatitis b virus infection
FR3026868B1 (fr) * 2014-10-02 2019-08-16 Dav Dispositif et procede de commande pour vehicule automobile
SG11201702877TA (en) 2014-10-10 2017-05-30 Hoffmann La Roche Galnac phosphoramidites, nucleic acid conjugates thereof and their use
US9637485B2 (en) 2014-11-03 2017-05-02 Hoffmann-La Roche Inc. 6,7-dihydrobenzo[a]quinolizin-2-one derivatives for the treatment and prophylaxis of hepatitis B virus infection
EP3221329A1 (en) 2014-11-19 2017-09-27 Roche Innovation Center Copenhagen A/S Lna gapmer oligonucleotides comprising chiral phosphorothioate linkages
CA2968541A1 (en) * 2014-11-21 2016-05-26 Caris Science, Inc. Oligonucleotide probes and uses thereof
EP3234131B1 (en) 2014-12-16 2020-04-22 Roche Innovation Center Copenhagen A/S Chiral toxicity screening method
CN107108610B (zh) 2014-12-30 2019-06-04 豪夫迈·罗氏有限公司 用于治疗和预防肝炎b病毒感染的新的四氢吡啶并嘧啶和四氢吡啶并吡啶化合物
US20180023081A1 (en) 2015-02-04 2018-01-25 Bristol-Myers Squibb Company Lna oligonucleotides with alternating flanks
CN107207505B (zh) 2015-02-11 2018-12-14 豪夫迈·罗氏有限公司 治疗和预防乙型肝炎病毒感染的 2-氧代-6,7-二氢苯并[a]喹嗪-3-甲酸衍生物
JP6462155B2 (ja) 2015-05-04 2019-01-30 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft B型肝炎ウイルス感染症の治療用のHBsAg(HBV表面抗原)及びHBV DNA産生の阻害剤としてのテトラヒドロピリドピリミジン類及びテトラヒドロピリドピリジン類
EP3325097B1 (en) 2015-07-17 2021-09-01 Arcturus Therapeutics, Inc. Compositions and agents against hepatitis b virus and uses thereof
CN115957337A (zh) 2015-08-07 2023-04-14 箭头药业股份有限公司 乙型肝炎病毒感染的RNAi疗法
WO2017066796A2 (en) * 2015-10-16 2017-04-20 The Children's Medical Center Corporation Modulators of telomere disease
WO2017066712A2 (en) 2015-10-16 2017-04-20 The Children's Medical Center Corporation Modulators of telomere disease
SG11201807854SA (en) * 2016-03-14 2018-10-30 Hoffmann La Roche Oligonucleotides for reduction of pd-l1 expression
KR102468177B1 (ko) 2016-04-14 2022-11-16 에프. 호프만-라 로슈 아게 트리틸-모노-GalNAc 화합물 및 이의 용도
MA45496A (fr) 2016-06-17 2019-04-24 Hoffmann La Roche Molécules d'acide nucléique pour la réduction de l'arnm de padd5 ou pad7 pour le traitement d'une infection par l'hépatite b
WO2018059718A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 Rijk Zwaan Zaadteelt En Zaadhandel B.V. Peronospora resistance in spinacia oleracea
CL2020001638A1 (es) 2017-10-16 2020-10-16 Hoffmann La Roche Molécula de ácidos nucleicos para la reducción del arnm de papd5 y papd7 en el tratamiento de la infección de la hepatitis b. (divisional solicitud 202000945)
SG11202003461TA (en) 2017-10-16 2020-05-28 Hoffmann La Roche NUCLEIC ACID MOLECULE FOR REDUCTION OF PAPD5 AND PAPD7 mRNA FOR TREATING HEPATITIS B INFECTION
CA3088066A1 (en) * 2018-01-29 2019-08-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Process for the preparation of galnac oligonucleotide conjugates
CL2019000945A1 (es) 2019-04-09 2019-07-12 Energy Harvest As Dispositivo de válvula rotatoria y sus métodos.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015173208A2 (en) 2014-05-15 2015-11-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Oligomers and oligomer conjugates
JP2017515862A (ja) 2014-05-15 2017-06-15 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft オリゴマーおよびオリゴマー・コンジュゲート

Also Published As

Publication number Publication date
CR20210262A (es) 2022-06-27
JP2021072862A (ja) 2021-05-13
RU2020115761A (ru) 2021-11-18
KR20200030594A (ko) 2020-03-20
AU2018350693A1 (en) 2020-03-12
SG11202003461TA (en) 2020-05-28
JP2021500013A (ja) 2021-01-07
CN111511914B (zh) 2023-11-17
RU2766360C2 (ru) 2022-03-15
WO2019076842A1 (en) 2019-04-25
CL2020000945A1 (es) 2020-10-16
TW201923080A (zh) 2019-06-16
AU2024201873A1 (en) 2024-04-11
IL272566B1 (en) 2024-03-01
CR20200205A (es) 2020-06-28
US10953034B2 (en) 2021-03-23
US20190111073A1 (en) 2019-04-18
TW202120689A (zh) 2021-06-01
CA3072314A1 (en) 2019-04-25
EP3645723A1 (en) 2020-05-06
PH12020550436A1 (en) 2021-04-26
BR122020018622A2 (pt) 2021-02-09
TWI816066B (zh) 2023-09-21
US11484546B2 (en) 2022-11-01
RU2020115761A3 (ja) 2021-11-18
US20230113497A1 (en) 2023-04-13
BR112020007417A2 (pt) 2021-01-26
TWI762732B (zh) 2022-05-01
US20200147123A1 (en) 2020-05-14
KR20200094230A (ko) 2020-08-06
IL310631A (en) 2024-04-01
IL272566A (en) 2020-03-31
AU2021203300A1 (en) 2021-06-17
MX2020003464A (es) 2020-08-03
UA126931C2 (uk) 2023-02-22
KR20230146106A (ko) 2023-10-18
MA52151A (fr) 2020-05-06
AU2021203300B2 (en) 2024-01-04
CN111511914A (zh) 2020-08-07
KR20220116071A (ko) 2022-08-19
AU2018350693B2 (en) 2021-03-04
KR102431353B1 (ko) 2022-08-10
KR102585898B1 (ko) 2023-10-10
JP2023138687A (ja) 2023-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7002603B2 (ja) Pd-l1発現低減用のオリゴヌクレオチド
JP7007304B2 (ja) B型肝炎感染症治療用のPAPD5又はPAPD7のmRNA減少用核酸分子
JP7348922B2 (ja) B型肝炎感染の治療用のPAPD5及びPAPD7 mRNAを低減させるための核酸分子
US11732262B2 (en) Use of FUBP1 inhibitors for treating hepatitis B virus infection
TWI791868B (zh) 調節rtel1表現之寡核苷酸
CN118048356A (zh) 减少PAPD5和PAPD7 mRNA的核酸分子用于治疗乙型肝炎感染
CA3234478A1 (en) Pharmaceutical combinations for treatment of hbv
JP2024505583A (ja) Rtel1発現を阻害するための増強されたオリゴヌクレオチド
CN114829601A (zh) Sbds抑制剂用于治疗乙型肝炎病毒感染的用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211015

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7348922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150