JP7346359B2 - 基板支持ユニット及びこれを有する基板処理装置 - Google Patents

基板支持ユニット及びこれを有する基板処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7346359B2
JP7346359B2 JP2020102339A JP2020102339A JP7346359B2 JP 7346359 B2 JP7346359 B2 JP 7346359B2 JP 2020102339 A JP2020102339 A JP 2020102339A JP 2020102339 A JP2020102339 A JP 2020102339A JP 7346359 B2 JP7346359 B2 JP 7346359B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
spin head
magnetic
pole piece
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020102339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021002654A (ja
Inventor
パク,インファン
スー パク,ギー
フン イ,ヤン
チョイ,ヤンソプ
フン オウ,スン
ウー,ジョンヒョン
モ ジェイ,ジン
Original Assignee
セメス カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セメス カンパニー,リミテッド filed Critical セメス カンパニー,リミテッド
Publication of JP2021002654A publication Critical patent/JP2021002654A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7346359B2 publication Critical patent/JP7346359B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68785Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by the mechanical construction of the susceptor, stage or support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68792Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by the construction of the shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67126Apparatus for sealing, encapsulating, glassing, decapsulating or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/6715Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68764Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a movable susceptor, stage or support, others than those only rotating on their own vertical axis, e.g. susceptors on a rotating caroussel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

本発明は基板処理装置に係る。
半導体ディバイスを製造するためには半導体基板上に薄膜を形成する。薄膜を形成するには洗浄工程が不可欠である。基板の背面に蒸着された薄膜等は後続工程で異物質として作用する。したがって、枚葉式基板処理装置を利用して、基板背面の薄膜等のような異物質を除去する基板背面の洗浄処理工程は非常に重要である。
一般的に基板処理装置は基板が安着されるスピンヘッドを具備する。このスピンヘッドは駆動モーターで発生された回転力によってスピンヘッドが回転する。したがって、スピンヘッド上に装着された基板が回転する。スピンヘッドの中央は上下に貫通され、前記貫通された中央にバックノズルが設置される。バックノズルの上端部にはカバーが具備されて前記中央と前記中央の縁を覆う。この時、前記カバー上には多数のホールが形成され、前記ホールを通じて前記基板の背面に薬液が噴射されて洗浄処理工程が進行される。
このような、基板処理装置のスピンヘッドはバックノズルユニットを支持するために回転用ベアリングが適用される。しかし、基板回転の時、基板中心部の圧力は大気圧より低い陰圧が形成され、このような陰圧形成によってベアリング回転の時、発生されるパーティクル等がバックノズルユニットとスピンヘッドとの間の隙間を通じて逆流して基板の背面を汚染させることになる。
また、これとは反対にスピンヘッドの上面に流れた薬液がスピンヘッドとバックノズルとの間の隙間を通じて流入される場合、隙間に流入された薬液によってベアリングが腐食破損される問題が発生されることができる。
国際特許公開第WO2013-132881号公報
本発明の一課題は、スピンヘッドの本体とバックノズルとの間の隙間ヘの薬液浸透を遮断することができる基板支持ユニット及びこれを有する基板処理装置を提供することにある。
本発明の一課題は、スピンヘッドの本体とバックノズルとの間の隙間を通じてベアリングで発生されたパーティクルが逆流されることを遮断することができる基板支持ユニット及びこれを有する基板処理装置を提供することにある。
本発明が解決しようとする課題はここに制限されなく、言及されないその他の課題は下の記載から当業者に明確に理解されるべきである。
本発明の一側面によれば、基板を支持し、回転可能なスピンヘッドと、前記スピンヘッドと連結されて前記スピンヘッドに回転力を伝達する中空軸と、前記スピンヘッドの内部空間内に非比回転されるように配置されて前記基板の底面に処理液を提供するノズルアセンブリと、前記スピンヘッドと前記ノズルアセンブリとの間の隙間をシーリングするように磁性流体を利用したシーリング部材と、を含む基板支持装置が提供されることができる。
また、前記シーリング部材は前記ノズルアセンブリのメーンボディーの外側面に設置され、磁場を形成するための磁性体と、前記磁性体の周辺に設置され、前記磁性体の磁束経路を前記スピンヘッド側に伝達するポールピースと、前記ポールピースによって伝達される磁力によって前記ポールピースと前記スピンヘッドとの間の隙間をシーリングする磁性流体と、を含むことができる。
また、前記スピンヘッドは前記磁性体の磁束経路(flux line)が形成されるように前記ポールピースと対向される中空内面から突出されて形成される内向側突起を含むことができる。
また、前記ポールピースは前記磁性体の磁束経路(flux line)が形成されるように前記内向側突起と対向される前記磁性体の外側面から突出されて形成される外向側突起を含むことができる。
また、前記突起と前記ポールピースとの間の間隙は前記スピンヘッドと前記ノズルアセンブリとの間の隙間より狭くなるように提供されることができる。
また、前記ポールピースは前記中空軸の横方向に沿って前記磁性体の上端と下端に各々提供されることができる。
本発明の他の側面によれば、内部に処理空間を有するカップと、前記処理空間内で基板を支持する支持ユニットと、前記支持ユニットに支持された基板に処理流体を供給する流体供給ユニットと、を含み、前記支持ユニットは基板を支持し、回転可能なスピンヘッドと、前記スピンヘッドと連結されて前記スピンヘッドに回転力を伝達する中空軸と、前記スピンヘッドの内部空間内に非回転されるように配置されて前記基板の底面に処理液を提供するバックノズルアセンブリと、前記スピンヘッドと前記バックノズルアセンブリとの間の隙間をシーリングするように磁性流体を利用したシーリング部材と、を含む基板処理装置が提供されることができる。
また、前記シーリング部材は前記バックノズルアセンブリのメーンボディーの外側面に形成された溝に設置され、磁場を形成するための磁性体と、前記磁性体の周辺に設置され、前記磁性体の磁束経路を前記スピンヘッド側に伝達するポールピースと、前記ポールピースによって伝達される磁力によって前記ポールピースと前記スピンヘッドとの間の隙間をシーリングする磁性流体と、を含むことができる。
また、前記スピンヘッドは前記磁性体の磁束経路(flux line)が形成されるように前記ポールピースと対向される中空内面から突出されて形成される内向側突起を含むことができる。
また、前記ポールピースは前記磁性体の磁束経路(flux line)が形成されるように前記内向側突起と対向される前記磁性体の外側面から突出されて形成される外向側突起を含むことができる。
また、前記突起と前記ポールピースとの間の間隙は前記スピンヘッドと前記ノズルアセンブリとの間の隙間より狭くなるように提供され、前記ポールピースは前記中空軸の横方向に沿って前記磁性体の上端と下端に各々提供されることができる。
本発明の一実施形態によれば、スピンヘッドと底面ノズルアセンブリとの間の隙間空間への薬液浸透を非接触方式に遮断することができるので、ベアリングの汚染を防止することができる。
本発明の一実施形態によれば、スピンヘッドと底面ノズルアセンブリとの間の隙間空間が磁性流体によってシーリングされることによってベアリングで発生されたパーティクルが基板に向かって逆流されることを遮断することができるので、基板汚染を防止することができる。
本発明の効果が上述した効果によって制限されることはなく、言及されなかった効果は本明細書及び添付された図面から本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に明確に理解されることができる。
本発明の基板処理設備を概略的に示した平面図である。 図1の基板処理装置の平面図である。 図1の基板処理装置の断面図である。 図3の基板支持ユニットと底面ノズルアセンブリを示す図面である。 図4に表示されたA部分を拡大した図面である。 底面ノズルアセンブリの要部斜視図である。 シーリング部材を示す要部拡大図である。 シーリング部材の他の例を示す図面である。
本発明は多様な変換を加えることができ、様々な実施形態を有することができるので、特定実施形態態を図面に例示し、詳細な説明で詳細に説明する。しかし、これは本発明を特定な実施形態に対して限定しようすることではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれるすべての変換、均等物、乃至代替物を含むことと理解されなければならない。本発明を説明することにおいて、関連された公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を曖昧にすることができていると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
本出願で使用した用語は単なる特定な実施形態を説明するために使用されたことであり、本発明を限定しようとする意図ではない。単数の表現は文脈の上に明確に異なりに表現しない限り、複数の表現を含む。本出願で、“含む”又は“有する”等の用語は明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品、又はこれらを組み合わせたものが存在することを指定しようとすることがであり、1つ又はそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部品、又はこれらを組み合わせたものの存在又は付加可能性を予め排除しないことと理解されなければならない。
第1、第2等の用語は多様な構成要素を説明するために使用されることができるが、前記構成要素は前記用語によっって限定されてはならない。前記用語は1つの構成要素を他の構成要素から区別する目的のみに使用される。
以下、添付した図面を参照して本発明に係係る実施形態を詳細に説明し、添付図面を参照して説明することにおいて、図面符号に相関無しで同一であるか、或いは対応する構成要素は同一な参照番号を付与し、これに対する重複される説明は省略する。
図1は本発明の基板処理設備1を概略的に示した平面図である。
図1を参照すれば、基板処理設備1はインデックスモジュール1000と工程処理モジュール2000を含む。インデックスモジュール1000はロードポート1200及び移送フレーム1400を含む。ロードポート1200、移送フレーム1400、及び工程処理モジュール2000は順次的に一列に配列される。以下、ロードポート1200、移送フレーム1400、及び工程処理モジュール2000が配列された方向を第1の方向12とする。そして、上部から見る時、第1の方向12と垂直になる方向を第2方向14とし、第1の方向12と第2方向14を含む平面に垂直である方向を第3方向16とする。
ロードポート1200には基板Wが収納されたキャリヤー1300が安着される。ロードポート1200は複数が提供され、これらは第2方向14に沿って一列に配置される。図1では4つのロードポート1200が提供されたことと図示した。しかし、ロードポート1200の数は工程処理モジュール2000の工程効率及びフットプリント等の条件に応じて増加するか、又は減少してもよい。キャリヤー1300には基板Wの縁を支持するように提供されたスロット(図示せず)が形成される。スロットは第3方向16に複数が提供される。基板Wは第3方向16に沿って互いに離隔された状態に積層されるようにキャリヤー1300内に位置される。キャリヤー1300として前面開放一体型ポッド(Front Opening Unifed Pod;FOUP)が使用されることができる。
工程処理モジュール2000はバッファユニット2200、移送チャンバー2400、及び工程チャンバー2600を含む。移送チャンバー2400はその横方向が第1方向12と平行に配置される。第2方向14に沿って移送チャンバー2400の一側及び他側には各々工程チャンバー2600が配置される。移送チャンバー2400の一側に位置した工程チャンバー2600と移送チャンバー2400の他側に位置した工程チャンバー2600は移送チャンバー2400を基準に互いに対称になるように提供される。工程チャンバー2600の中で一部は移送チャンバー2400の横方向に沿って配置される。また、工程チャンバー2600の中で一部は互いに積層されるように配置される。即ち、移送チャンバー2400の一側には工程チャンバー2600がAXB(AとBは各々1以上の自然数)の配列に配置されることができる。ここで、Aは第1の方向12に沿って一列に提供された工程チャンバー2600の数であり、Bは第3方向16に沿って一列に提供された工程チャンバー2600の数である。移送チャンバー2400の一側に工程チャンバー2600が4つ又は6つ提供される場合、工程チャンバー2600は2X2又は3X2の配列に配置されることができる。工程チャンバー2600の数は増加するか、或いは減少してもよい。上述したことと異なりに、工程チャンバー2600は移送チャンバー2400の一側のみに提供されることができる。また、上述したことと異なりに、工程チャンバー2600は移送チャンバー2400の一側及び両側に単層に提供されることができる。
バッファユニット2200は移送フレーム1400と移送チャンバー2400との間に配置される。バッファユニット2200は移送チャンバー2400と移送フレーム1400との間に基板Wが搬送される前に基板Wが留まる空間を提供する。バッファユニット2200はその内部に基板Wが置かれるスロット(図示せず)が提供され、スロット(図示せず)は相互間に第3方向16に沿って離隔されるように複数提供される。バッファユニット2200で移送フレーム1400と対向する面と移送チャンバー2400と対向する面の各々が開放される。
移送フレーム1400はロードポート1200に安着されたキャリヤー1300とバッファユニット2200との間に基板Wを搬送する。移送フレーム1400にはインデックスレール1420とインデックスロボット1440が提供される。インデックスレール1420はその横方向が第2方向14と並んで提供される。インデックスロボット1440はインデックスレール1420上に設置され、インデックスレール1420に沿って第2方向14に直線移動される。インデックスロボット1440はベース1441、本体1442、及びインデックスアーム1443を有する。ベース1441はインデックスレール1420に沿って移動可能するように設置される。本体1442はベース1441に結合される。本体1442はベース1441上で第3方向16に沿って移動可能するように提供される。また、本体1442はベース1441上で回転可能するように提供される。インデックスアーム1443は本体1442に結合され、本体1442に対して前進及び後進移動可能するように提供される。インデックスアーム1443は複数に提供されて各々個別に駆動されるように提供される。インデックスアーム1443は第3方向16に沿って互いに離隔された状態に積層されるように配置される。インデックスアーム1443の中で一部は工程処理モジュール2000からキャリヤー1300に基板Wを搬送する時に使用され、その他の一部はキャリヤー1300から工程処理モジュール2000に基板Wを搬送する時、使用されることができる。これはインデックスロボット1440が基板Wを搬入及び搬出する過程で工程処理前の基板Wから発生されたパーティクルが工程処理後の基板Wに付着されることを防止することができる。
移送チャンバー2400はバッファユニット2200と工程チャンバー2600との間に、そして工程チャンバー2600の間に基板Wを搬送する。移送チャンバー2400にはガイドレール2420とメーンロボット2440が提供される。ガイドレール2420はその横方向が第1の方向12と並んで配置される。メーンロボット2440はガイドレール2420上に設置され、ガイドレール2420上で第1の方向12に沿って直線移動される。メーンロボット2440はベース2441、本体2442、及びメーンアーム2443を有する。ベース2441はガイドレール2420に沿って移動可能するように設置される。本体1442はベース1441に結合される。本体1442はベース1441上で第3方向16に沿って移動可能するように提供される。また、本体1442はベース1441上で回転可能するように提供される。メーンアーム2443は本体2442に結合され、これは本体2442に対して前進及び後進移動可能するように提供される。メーンアーム2443は複数に提供されて各々個別に駆動されるように提供される。メーンアーム2443は第3方向16に沿って互いに離隔された状態に積層されるように配置される。バッファユニット2200から工程チャンバー2600に基板Wを搬送する時に使用されるメーンアーム2443と工程チャンバー2600からバッファユニット2200に基板Wを搬送する時に使用されるメーンアーム2443は互いに異なることができる。
工程チャンバー2600内には基板Wに対して洗浄工程を遂行する基板処理装置10が提供される。各々の工程チャンバー2600内に提供された基板処理装置10は遂行する洗浄工程の種類に応じて異なる構造を有することができる。選択的に各々の工程チャンバー2600内の基板処理装置10は同一な構造を有することができる。選択的に工程チャンバー2600は複数のグループに区分されて、同一なグループに属する工程チャンバー2600に提供された基板処理装置10は互いに同一な構造を有し、異なるグループに属する工程チャンバー2600に提供された基板処理装置10は互いに異なる構造を有することができる。例えば、工程チャンバー2600が2つのグループに分けられる場合、移送チャンバー2400の一側には第1グループの工程チャンバー2600が提供され、移送チャンバー2400の他側には第2グループの工程チャンバー2600が提供されることができる。選択的に移送チャンバー2400の一側及び他側の各々で下層には第1グループの工程チャンバー2600が提供され、上層には第2グループの工程チャンバー2600が提供されることができる。第1グループの工程チャンバー2600と第2グループの工程チャンバー2600は各々使用されるケミカルの種類や、洗浄方式の種類に応じて区分されることができる。
下の実施形態ではオゾンが含まれたオゾン処理流体、リンス液、及び乾燥ガスのような処理流体を使用して基板W洗浄、ストリップ、有機残留物(organic residue)を除去する装置を例を挙げて説明する。
図2は図1の基板処理装置の平面図であり、図3は図1の基板処理装置の断面図である。
図2と図3を参照すれば、基板処理装置10はチャンバー800、処理容器100、基板支持ユニット200、加熱ユニット280、処理流体供給ユニット300、工程排気部500、昇降ユニット600を含む。
チャンバー800は密閉された内部空間を提供する。上部には気流供給ユニット810が設置される。気流供給ユニット810はチャンバー800の内部に下降気流を形成する。
気流供給ユニット810は高湿度の外気をフィルタリングしてチャンバーの内部に供給する。高湿度の外気は気流供給ユニット810を通過してチャンバーの内部に供給され、下降気流を形成する。下降気流は基板Wの上部に均一な気流を提供し、処理流体によって基板W表面が処理される過程で発生される汚染物質を空気と共に処理容器100の回収筒110、120、130を通じて工程排気部500に排出させる。
チャンバー800は水平隔壁814によって工程領域816と維持保守領域818に分けられる。工程領域816には処理容器100と基板支持ユニット200が位置する。維持保守領域818には処理容器100と連結される排出ライン141、143、145、排気ライン510の以外にも昇降ユニット600の駆動部と、処理液供給ユニット300と連結される駆動部、供給ライン等が位置する。維持保守領域818は工程領域816から隔離される。
処理容器100は上部が開放された円筒形状を有し、基板Wを処理するための工程空間を提供する。処理容器100の開放された上面は基板Wの搬出及び搬入通路として提供される。工程空間には基板支持ユニット200が位置される。基板支持ユニット200は工程を進行する時、基板Wを支持した状態で基板Wを回転させる。
処理容器100は強制排気が行われるように下端部に排気ダクト190が連結された下部空間を提供する。処理容器100には回転される基板W上で飛散される処理液と気体を流入及び吸入する第1乃至第3回収筒110、120、130が多段に配置される。
環状の第1乃至第3回収筒110、120、130は1つの共通の環状空間と通じる排気口Hを有する。
具体的に、第1乃至第3回収筒110、120、130は各々環状のリング形状を有する底面及び底面から延長されて円筒形状を有する側壁を含む。第2回収筒120は第1回収筒110を囲み、第1回収筒110から離隔されて位置する。第3回収筒130は第2回収筒120を囲み、第2回収筒120から離隔されて位置する。
第1乃至第3回収筒110、120、130は基板Wから飛散された処理液及びヒュームが含まれた気流が流入される第1乃至第3回収空間RS1、RS2、RS3を提供する。第1回収空間RS1は第1回収筒110によって定義され、第2回収空間RS2は第1回収筒110と第2回収筒120との間の離隔空間によって定義され、第3回収空間RS3は第2回収筒120と第3回収筒130との間の離隔空間によって定義される。
第1乃至第3回収筒110、120、130の各上面は中央部が開放される。第1乃至第3回収筒110、120、130は連結された側壁から開放部に行くほど、対応する底面との距離がだんだん増加する傾斜面になる。基板Wから飛散された処理液は第1乃至第3回収筒110、120、130の上面に沿って回収空間RS1、RS2、RS3内に流れて行く。
第1回収空間RS1に流入された第1処理液は第1回収ライン141を通じて外部に排出される。第2回収空間RS2に流入された第2処理液は第2回収ライン143を通じて外部に排出される。第3回収空間RS3に流入された第3処理液は第3回収ライン145を通じて外部に排出される。
工程排気部500は処理容器100の内部の排気を担当する。一例として、工程排気部500は工程の時、第1乃至第3回収筒110、120、130の中で処理液を回収する回収筒に排気圧力(吸引圧力)を提供するためのことである。工程排気部500は排気ダクト190と連結される排気ライン510、ダンパー520を含む。排気ライン510は排気ポンプ(図示せず)から排気圧が提供され、半導体生産ラインの底面空間に埋め込まれたメーン排気ラインと連結される。
一方、処理容器100は処理容器100の垂直位置を変更させる昇降ユニット600と結合される。昇降ユニット600は処理容器100を上下方向に直線移動させる。処理容器100が上下に移動されることによって基板支持ユニット200に対する処理容器100の相対高さが変更される。
昇降ユニット600はブラケット612、移動軸614、及び駆動器616を含む。ブラケット612は処理容器100の外壁に固定設置される。ブラケット612には駆動器616によって上下方向に移動される移動軸614が固定結合される。基板Wがチャックステージ210にローディング又はチャックステージ210からアンローディングされる時、チャックステージ210が処理容器100の上部に突出されるように処理容器100は下降する。また、工程が進行する時には基板Wに供給された処理液の種類に応じて処理液が既設定された回収筒110、120、130に流入されるように処理容器100の高さが調節される。処理容器100と基板Wとの間の相対的な垂直位置が変更される。処理容器100は前記各回収空間RS1、RS2、RS3別に回収される処理液と汚染ガスの種類を異なりにすることができる。一実施形態によれば、昇降ユニット600は処理容器100を垂直移動させて処理容器100と基板支持ユニット200との間の相対的な垂直位置を変更させる。
液供給ユニット360はノズル支持台362、ノズル364、支持軸366、及び駆動器368を含む。
支持軸366はその横方向が第3方向16に沿って提供され、支持軸366の下端には駆動器368が結合される。駆動器368は支持軸366を回転及び昇降運動する。ノズル支持台362は駆動器368と結合された支持軸366の終端の反対側と垂直に結合される。ノズル364はノズル支持台362の終端底面に設置される。ノズル364は駆動器368によって工程位置と待機位置に移動される。工程位置はノズル364が処理容器100の垂直上部に配置された位置であり、待機位置はノズル364が処理容器100の垂直上部から逸脱された位置である。ノズル364は基板W上に液を供給する。
基板支持ユニット200はスピンヘッド210、回転軸220、駆動部230、底面ノズルアセンブリ240、及びシーリング部材250を含む。
スピンヘッド210に連結された回転軸220は駆動部230によって回転され、したがってスピンヘッド210上に装着された基板Wが回転される。そして、回転軸220に貫通軸設された底面ノズルアセンブリ240は基板Wの背面に薬液を噴射する。スピンヘッド210は、基板Wが上向離隔された状態で支持されるように設置された支持部材を有する。支持部材はスピンヘッド210の上面縁部に所定の間隔離隔されて突出されるように設置された多数のチャッキングピン211と、各々のチャッキングピン211の内側に突出されるように設置された多数の支持ピン222を含む。回転軸220は、スピンヘッド210に連結され、その内部が空いている中空軸(Hollow Shaft)の形状として、後述する駆動部230の回転力をスピンヘッド210に伝達する。
加熱ユニット290は基板支持ユニット200の内側に設置される。加熱ユニット290は図面便宜上断面図では省略された。加熱ユニット290は洗浄工程進行の中で基板Wを加熱することができる。加熱部材290はスピンヘッド210内に設置されることができる。加熱部材290は互いに異なる直径に提供される。加熱部材290は複数が提供されることができる。加熱部材290はリング形状に提供されることができる。一例として加熱部材290はリング形状に提供される複数のランプで提供されることができる。加熱部材290は同心の多数の区域に細分されることができる。各々の区域には各々の区域を個別的に加熱させることができるランプが提供されることができる。ランプはスピンヘッド210の中心に対して異なる半径距離で同心的に配列されるリング形状に提供されることができる。
図4は図3の基板支持ユニットと底面ノズルアセンブリを示す図面であり、図5は図4に表示されたA部分を拡大した図面であり、図6は底面ノズルアセンブリの要部斜視図であり、図7はシーリング部材を示す要部拡大図である。
図4乃至図8を参照すれば、底面ノズルアセンブリ240はスピンヘッド210と回転軸220の中空部分に設置される。底面ノズルアセンブリ240は回転軸220の内部に提供されたベアリングによって支持されるので、工程を進行する時、スピンヘッド210と回転軸220は駆動部230によって回転されるが、底面ノズルアセンブリ240は回転されない。
底面ノズルアセンブリ240はメーンボディー242及びノズルシャフト241を含むことができる。
メーンボディー242はスピンヘッド210の中空部分に位置されることができる。メーンボディー242は本体部244とノズルヘッド部246を含むことができる。
本体部244の下端には中空形状のノズルシャフト241が結合されることができる。ノズルシャフト241の中空部分は本体部244の中空部分と連結されることができる。ノズルシャフト241は回転軸220の中空部分に挿入される。ノズルシャフト241と回転軸220との間にはベアリング222が設置される。ベアリング222の外輪は回転軸220の内周面に挿入固定され、ノズルシャフト241はベアリング222の内輪に挿入固定される。回転軸220は駆動部230によって回転されることができるが、ノズルシャフト241はベアリング222の内輪に挿入固定されるので、回転されない。
ノズルヘッド部246にはノズルキャップ247が設置されることができる。ノズルキャップ247は傘の形状にスピンヘッド210の上面一部をカバ-する。
処理液を基板底面に噴射する底面ノズル272はメーンボディー242とノズルシャフト241の中空部分に提供され、底面ノズル272の上端がノズルヘッド部246の上部に突出されるようにメーンボディー242に挿入設置される。
前記のような結合関係によって、スピンヘッド210、回転軸220は回転される部分であり、底面ノズルアセンブリ240は回転されない。
シーリング部材250はメーンボディー242とスピンヘッド210との間の隙間(遊撃)空間Kをシーリングするように磁性流体を利用した装置である。
一例として、シーリング部材250は磁束発生手段としての磁性体252、磁束伝達手段としてのポールピース(pole piece)254、及び磁性流体356を含むことができる。磁性体252は磁性を形成するための永久磁石からなされ、本体部244の外側面に設置されることができる。本体部244は外側面に円周方向に凹んだ裝着溝245を提供し、裝着溝245には磁性体252と一対のポールピース254が裝着され、これらはリング形状に提供されることができる。
一対のポールピース254は磁性体252の磁束経路(magnetic flux line;MFL)をスピンヘッド210側に伝達するために磁性体252の上端と下端に各々位置される。ポールピース254は磁性材料から成される。
磁性流体256はポールピース252によって伝達される磁力によってポールピース254とスピンヘッド210との間の隙間をシーリングする。
一対のポールピース254とスピンヘッド210の中空内面211との間に形成されている隙間Kには磁性流体256が磁性体252によって発生された磁束によってホールディングされている。磁性流体256としては、例えば磁性超微粒子を界面活性剤を使用して溶媒やオイルの中に分散させた公知のことを挙げられることができ、磁束に沿って移動して磁場にトラップされる特性を有する。磁性流体256はポールピース254とスピンヘッド210中空内面211間の密封性を確保することができる。
一方、スピンヘッド210はポールピース254と対向される中空内面211にリング形状の内向側突起258が提供されることができる。内向側突起258が磁性体252の磁束経路(magnetic flux line;MFL)が形成されるようにポールピース254と対向される中空内面211から突出されて形成されることによって隙間Kに磁性流体256をより安定的にホールディングすることができる。参考として、磁性流体256は内向側突起258とポールピース254との間にホールディングされる。内向側突起258とポールピース254との間の間隙K1はスピンヘッド210とノズルアセンブリとの間の隙間Kより狭いので、より効率的なシーリングが可能であり、磁性流体256が流れる現象を最小化することができる。仮に、内向側突起が無い場合、磁性流体256はポールピース254の前面に広くホールディングされることによって密封性が相対的に低下されることができる。
本実施形態で、内向側突起258はポールピースの各々に3つずつ、合計6つの内向側突起が間隙に沿って形成されることによって、6枚重ねのシーリング構造を提供することができる格別な効果を有する。即ち、内向側突起258の数が増加するほど、多重シーリング構造を具現することができる。
上述したように、本発明はスピンヘッドと底面ノズルアセンブリとの間の遊撃空間で発生される汚染気流の逆流による基板の汚染及び薬液の浸透によるベアリングの腐食及び汚染を効果的に遮断することができる。
図8はシーリング部材の他の例を示す図面である。
図8のように、ポールピース254は磁性体の磁束経路(flux line)が形成されるように内向側突起258と対向されるポールピース254の外側面から突出されて形成される外向側突起259を含むことにその特徴がある。磁性流体256は内向側突起258と外向側突起259との間に位置される。
以上の詳細な説明は本発明を例示することである。また、前述した内容は本発明の好ましい実施形態を例として説明することであり、本発明は多様な他の組合、変更、及び環境で使用することができる。即ち、本明細書に開示された発明の概念の範囲、前述した開示内容と均等な範囲及び/又は当業界の技術又は知識の範囲内で変更又は修正が可能である。前述した実施形態は本発明の技術的思想を具現するための最善の状態を説明することであり、本発明の具体的な適用分野及び用途で要求される多様な変更も可能である。したがって、以上の発明の詳細な説明は開示された実施状態に本発明を制限しようとする意図ではない。添付された請求の範囲は他の実施状態も含むこととして解析されなければならない。
200 板支持ユニット
210 ピンヘッド
220 回転軸
230 駆動部
240 底面ノズルアセンブリ
242 メーンボディー
250 パージ部
250 排気部

Claims (10)

  1. 基板を支持し、回転可能なスピンヘッドと、
    前記スピンヘッドと連結されて前記スピンヘッドに回転力を伝達する中空軸と、
    前記スピンヘッドの内部空間内に非回転されるように配置されて前記基板の底面に処理液を提供するノズルアセンブリと、
    前記スピンヘッドと前記ノズルアセンブリとの間の隙間をシーリングするように磁性流体を利用したシーリング部材と、を含み、
    前記シーリング部材は、
    前記ノズルアセンブリのメーンボディーに設置される磁性体と、
    前記磁性体の周辺に設置され、前記磁性体の磁力を前記メーンボディーを囲む前記スピンヘッドに伝達するポールピースと、
    記スピンヘッドと前記ポールピースとの間には磁性流体と、が提供され、
    前記磁性流体は、前記ポールピースによって伝達される磁力によって前記スピンヘッドと前記ポールピースとの間の間隔をシーリングする、基板支持装置。
  2. 前記スピンヘッドは、
    前記磁性体の磁束経路(magnetic flux line)が形成されるように前記ポールピースと対向される中空内面から突出されて形成される内向側突起を含む請求項1に記載の基板支持装置。
  3. 前記ポールピースは、
    前記磁性体の磁束経路(flux line)が形成されるように前記内向側突起と対向される前記磁性体の外側面から突出されて形成される外向側突起を含む請求項2に記載の基板支持装置。
  4. 前記内向側突起と前記ポールピースとの間の間隙は、前記スピンヘッドと前記ノズルアセンブリとの間の隙間より狭くなるように提供される請求項2又は請求項3に記載の基板支持装置。
  5. 前記ポールピースは、前記中空軸の横方向に沿って前記磁性体の上端と下端に各々提供される請求項1に記載の基板支持装置。
  6. 内部に処理空間を有するカップと、
    前記処理空間で基板を支持する支持ユニットと、
    前記支持ユニットに支持された基板に処理流体を供給する流体供給ユニットと、を含み、
    前記支持ユニットは、
    基板を支持し、回転可能なスピンヘッドと、
    前記スピンヘッドと連結されて前記スピンヘッドに回転力を伝達する中空軸と、
    前記スピンヘッドの内部空間内に非回転されるように配置されて前記基板の底面に処理液を提供するバックノズルアセンブリと、
    前記スピンヘッドと前記バックノズルアセンブリとの間の隙間をシーリングするように磁性流体を利用したシーリング部材と、を含む基板処理装置。
  7. 前記シーリング部材は、
    前記バックノズルアセンブリのメーンボディーの外側面に形成された溝に設置され、磁場を形成するための磁性体と、
    前記磁性体の周辺に設置され、前記磁性体の磁束経路を前記スピンヘッド側に伝達するポールピースと、
    前記ポールピースによって伝達される磁力によって前記ポールピースと前記スピンヘッドとの間の隙間をシーリングする磁性流体と、を含む請求項6に記載の基板処理装置。
  8. 前記スピンヘッドは、
    前記磁性体の磁束経路(flux line)が形成されるように前記ポールピースと対向される中空内面から突出されて形成される内向側突起を含む請求項7に記載の基板処理装置。
  9. 前記ポールピースは、
    前記磁性体の磁束経路(flux line)が形成されるように前記内向側突起と対向される前記磁性体の外側面から突出されて形成される外向側突起を含む請求項8に記載の基板処理装置。
  10. 前記内向側突起と前記ポールピースとの間の間隙は、前記スピンヘッドと前記バックノズルアセンブリとの間の隙間より狭くなるように提供され、
    前記ポールピースは、前記中空軸の横方向に沿って前記磁性体の上端と下端に各々提供される請求項8又は請求項9に記載の基板処理装置。

JP2020102339A 2019-06-21 2020-06-12 基板支持ユニット及びこれを有する基板処理装置 Active JP7346359B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020190074238A KR102245294B1 (ko) 2019-06-21 2019-06-21 기판 지지 유닛 및 이를 갖는 기판 처리 장치
KR10-2019-0074238 2019-06-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021002654A JP2021002654A (ja) 2021-01-07
JP7346359B2 true JP7346359B2 (ja) 2023-09-19

Family

ID=73799015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020102339A Active JP7346359B2 (ja) 2019-06-21 2020-06-12 基板支持ユニット及びこれを有する基板処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11721575B2 (ja)
JP (1) JP7346359B2 (ja)
KR (1) KR102245294B1 (ja)
CN (1) CN112117232B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102619967B1 (ko) * 2020-05-22 2024-01-03 세메스 주식회사 기판 처리 장치 및 액 공급 유닛
KR20210157574A (ko) * 2020-06-22 2021-12-29 주식회사 제우스 기판처리장치
JP2022174633A (ja) * 2021-05-11 2022-11-24 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置および基板処理方法
KR102535766B1 (ko) * 2021-08-24 2023-05-26 (주)디바이스이엔지 백 노즐 어셈블리를 포함하는 기판 처리장치
KR102465712B1 (ko) 2021-12-28 2022-11-11 (주)느루 전자레인지용 훈연 조리용기

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013251548A (ja) 2012-05-31 2013-12-12 Semes Co Ltd 基板洗浄装置及び基板洗浄方法
WO2018030254A1 (ja) 2016-08-10 2018-02-15 株式会社荏原製作所 化学機械研磨後の基板洗浄技術

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08124288A (ja) * 1994-10-27 1996-05-17 Nec Ibaraki Ltd 磁気ディスク装置のスピンドルモータ
EP0898301B1 (en) * 1997-08-18 2006-09-27 Tokyo Electron Limited Apparatus for cleaning both sides of a substrate
KR100895032B1 (ko) 2007-08-08 2009-04-24 세메스 주식회사 스핀 헤드
KR101017654B1 (ko) * 2008-11-26 2011-02-25 세메스 주식회사 기판 척킹 부재, 이를 갖는 기판 처리 장치 및 이를 이용한기판 처리 방법
KR20120077515A (ko) * 2010-12-30 2012-07-10 세메스 주식회사 기판 처리 장치
KR101349331B1 (ko) 2011-12-28 2014-01-24 엘아이지에이디피 주식회사 자성유체 실링장치 및 이를 이용한 진공 처리 장치
JP6211884B2 (ja) 2013-10-10 2017-10-11 株式会社ディスコ ウェーハの加工方法
JP6029241B2 (ja) 2013-12-24 2016-11-24 株式会社リガク 磁性流体シール装置
KR20160066340A (ko) 2014-12-02 2016-06-10 삼성전자주식회사 기판 처리 장치
US11171019B2 (en) * 2016-12-30 2021-11-09 Semes Co., Ltd. Substrate treating apparatus, method for measuring discharge amount by using the same, and substrate treating method
KR102041308B1 (ko) * 2017-09-27 2019-11-27 세메스 주식회사 기판 처리 장치 및 방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013251548A (ja) 2012-05-31 2013-12-12 Semes Co Ltd 基板洗浄装置及び基板洗浄方法
WO2018030254A1 (ja) 2016-08-10 2018-02-15 株式会社荏原製作所 化学機械研磨後の基板洗浄技術

Also Published As

Publication number Publication date
US11721575B2 (en) 2023-08-08
KR20200145963A (ko) 2020-12-31
CN112117232A (zh) 2020-12-22
KR102245294B1 (ko) 2021-04-28
CN112117232B (zh) 2023-07-28
US20200402836A1 (en) 2020-12-24
JP2021002654A (ja) 2021-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7346359B2 (ja) 基板支持ユニット及びこれを有する基板処理装置
KR101608105B1 (ko) 액 처리 장치 및 액 처리 방법
CN107665841B (zh) 基板处理系统
JP5967519B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2012178544A (ja) 液処理装置および液処理方法
WO2013021883A1 (ja) 液処理装置
US20170316958A1 (en) Chemical supply unit and apparatus for treating a substrate
JP5421610B2 (ja) 基板処理装置
US20040079403A1 (en) Single workpiece processing system
US20190189471A1 (en) Standby port and substrate processing apparatus having the same
JP4685022B2 (ja) ワークピースを処理するためのシステム
KR102030038B1 (ko) 기판 처리 장치
KR20200077654A (ko) 노즐 어셈블리 및 기판 처리 장치
KR101966814B1 (ko) 처리액 공급 유닛 및 기판 처리 장치
KR101329301B1 (ko) 기판 처리 장치
KR102239518B1 (ko) 홈 포트 및 이를 가지는 기판 처리 장치
KR102548765B1 (ko) 지지 유닛, 기판 처리 장치 및 방법
KR101853372B1 (ko) 처리액 분사 유닛 및 기판 처리 장치
KR101964656B1 (ko) 기판 처리 장치
KR102134432B1 (ko) 배관 세정용 지그, 이를 포함하는 기판 처리 장치, 그리고 배관 유닛 세정 방법
JP2023064067A (ja) 基板処理装置
KR101049444B1 (ko) 반도체 제조용 진공척
KR101899915B1 (ko) 게이트 도어 유닛 및 이를 갖는 기판 처리 장치
KR20230068176A (ko) 기판 처리 장치
KR102096948B1 (ko) 기판 처리 설비

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7346359

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150