JP7340389B2 - シフトノブ - Google Patents

シフトノブ Download PDF

Info

Publication number
JP7340389B2
JP7340389B2 JP2019151841A JP2019151841A JP7340389B2 JP 7340389 B2 JP7340389 B2 JP 7340389B2 JP 2019151841 A JP2019151841 A JP 2019151841A JP 2019151841 A JP2019151841 A JP 2019151841A JP 7340389 B2 JP7340389 B2 JP 7340389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
operating
inclined surface
shift
detent rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019151841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021030828A (ja
Inventor
雅人 矢口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Car Mate Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Car Mate Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Car Mate Manufacturing Co Ltd filed Critical Car Mate Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2019151841A priority Critical patent/JP7340389B2/ja
Priority to PCT/JP2020/026782 priority patent/WO2021033450A1/ja
Publication of JP2021030828A publication Critical patent/JP2021030828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7340389B2 publication Critical patent/JP7340389B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
    • B60K20/02Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Description

本発明は、シフトノブに係り、特に、自動車等における変速機のシフトレンジを切り替える際に操作されるシフトレバー用のシフトノブに関する。
AT車両のように通常、シフトレバーが規制されている変速操作部では、シフトノブ等に備えられた規制解除手段を操作することで、シフトレンジの切り替え操作が可能となる。こうした技術は従来より多数提案されているが、その構造は複雑なものが多かった。そうした中、例えば特許文献1や特許文献2に開示されているような、比較的部品点数が少なく、簡易な構造とすることのできるシフトノブも提案されている。
特許文献1や特許文献2に開示されているシフトノブは、シフトチェンジ用のレバーシャフトの操作を可能とするために、当該レバーシャフトから突出したディテントロッドを押し込むための傾斜面を備えた操作部と、操作部の傾斜面を常時ディテントロッドの先端に押し付ける付勢力を生じさせる付勢手段とを有するという基本構成を持つものである。
このような構成要素を持つシフトノブの場合、操作部の一部をノブ本体から突出させておく。こうすることによって、ノブ本体から突出した操作部の一部をノブ本体へ押し込むように押圧することで、ディテントロッドを押し込む事ができ、レバーシャフトの移動操作が可能となる。より具体的には、片手(例えば左手)でノブ本体の上部を包み込むように把持すると共に、親指側に突出している操作部の一部をノブ本体へ押し込むように押圧し、この状態でレバーシャフトの移動操作を行うのである。
特許第5475567号公報 特開2017-109510号公報
上記特許文献に開示されているような構成のシフトノブはいずれも、操作部を構成する傾斜面、より具体的にはディテントロッドとの接触点と、操作部に対して傾斜面をディテントロッドに押し付けるための付勢力を与える付勢手段による押圧方向の軸とが交差しない位置にある。このため、無負荷状態において操作部には、突出部を傾ける捻じれ方向の力が作用することとなる。よって、運転手が操作部の突出部を押圧操作する際、僅かな引っ掛かりや違和感を覚える場合もあった。
そこで本発明では、よりスムーズな押圧操作を可能とする構造を持つシフトノブを提供することを目的とする。
上記目的を達成するための本発明に係るシフトノブは、シフトチェンジ用のレバーシャフトから突出し、前記レバーシャフト内へ押し込むことで、前記レバーシャフトの操作を可能とさせるディテントロッドを備えたシフトレバー用のノブであって、前記ディテントロッドの軸線方向と交差する方向からの押圧を受ける事により前記ディテントロッドの押し込みを成す傾斜面と、前記傾斜面を介して前記ディテントロッドと反対側に、押圧方向に向けて配置され、前記傾斜面を前記ディテントロッドに押し当てる付勢力を生じさせる付勢手段と、を有する操作部と、前記操作部を摺動可能に包含する摺動領域と、前記レバーシャフトへの装着部と、前記装着部の延長線上に位置し、前記ディテントロッドを前記摺動領域へ挿通させる貫通孔と、を有するノブ本体と、を備えることを特徴とする。
また、上記のような特徴を有するシフトノブにおいて前記操作部は、前記傾斜面をU字状に囲うように、側壁と底板を備えて成ると良い。このような特徴を有することによれば、操作部の傾斜面に十分な強度を与えることができる。
また、上記のような特徴を有するシフトノブにおいて前記操作部には、前記側壁よりも外側に張り出す張り出し部が備えられ、前記張り出し部は、組み付け側に設けられた溝に介入されるようにすると良い。このような特徴を有することによれば、ディテントロッドの反力により操作部が持ち上げられる虞が無くなる。よって、操作部の押圧方向として水平位置が保たれ、スムーズな操作を維持することが可能となる。
さらに、上記のような特徴を有するシフトノブでは、前記ノブ本体と前記操作部との間に、操作部ホルダを介在させ、前記操作部ホルダは、前記操作部を組み付けた後、前記ノブ本体へ組み付けられることを可能に構成することが望ましい。このような特徴を有することによれば、操作部ホルダに対する操作部の組み付け工程と同時に、ノブ本体に対する化粧を施すことが可能となる。よって、生産効率の向上を図ることができる。
上記のような特徴を有することによれば、操作ボタンに関してスムーズな押圧操作を可能とする構造を持つシフトノブを実現することができる。
第1実施形態に係るシフトノブの構成を示す分解斜視図である。 操作部の構成を説明するための斜視図である。 第1実施形態に係るシフトノブの無操作状態を示す断面図である。 第1実施形態に係るシフトノブの操作状態を示す断面図である。 第2実施形態に係るシフトノブの構成を示す分解斜視図である。 第2実施形態に係るシフトノブの無操作状態を示す断面図である。
以下、本発明のシフトノブに係る実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、以下に示す実施の形態は、本発明を実施する上で好適な形態の一部であり、その効果を奏する限りにおいて、構成の一部を変更した場合であっても、本発明の一部とみなすことができる。
[第1実施形態]
まず、図1から図4を参照して、第1実施形態に係るシフトノブ10について説明する。本実施形態に係るシフトノブ10は、シフトチェンジ用のレバーシャフト60に取り付けられ、レバーシャフト60から突出するディテントロッド62をレバーシャフト60側へ押し込むものであり、操作部12と、ノブ本体28を基本として構成されている。
操作部12は、押圧操作によりディテントロッド62を押し込むための要素である。具体的な構成の一形態としては、次の通りである。すなわち、一対の側壁14と、一対の側壁14の下辺に掛け渡らされた底板16、および一対の側壁14の一方の側辺に掛け渡らされた板により構成される傾斜面18とを基本としている。
側壁14は、詳細を後述するノブ本体28の内壁(摺動領域)に摺動すると共に、ノブ本体28からの抜け止めを図る抜け止め手段14aを有する。側壁14に抜け止め手段14aを有することにより、操作部12の摺動範囲を規制することが可能となる。底板16は、側壁14の配置幅よりも広い張り出し部を構成し、これをスライドガイド20としている。幅の広いスライドガイド20を有することにより、操作部12を安定させる事ができる。また、ノブ本体28に組付けた際には、スライドガイド20がスライド溝34に嵌り、ディテントロッド62を押し込む際の反力受けとしての役割を担うことができ、操作部12が持ち上がることを防ぐことができる。また、実施形態に係る操作部12では、スライドガイド20の端部に肉厚部を備え、摺動時における接触面の低減を図るようにしている。
傾斜面18は、ディテントロッド62を押し込むための要素であり、使用状態において水平方向に作用する操作部12に対する押圧力を、ディテントロッド62を押し込む方向の力(押圧力の作用方向と交差する方向:例えば鉛直方向)へ変換する役割を担う。このため傾斜面18は、外側面が、底板16側を向くように配置されている。このように傾斜面18を傾けることにより、ディテントロッド62に対して傾斜面18が水平方向から当接することで、ディテントロッド62には鉛直下方向の力が作用することとなるからである。
上述のように、本実施形態に係る操作部12は、側壁14と底板16により樋状(U字状)に形成され、その一端を傾斜面18により閉塞されている。このように、傾斜面18に作用する力が伝達される3辺を側壁14と底板16により支持する構成とすることで、一対の側壁14間に空間を形成した状態で、十分な強度を得ることができる。本実施形態では傾斜面18に、側壁14間に形成された空間へと延びるガイド棒22を立設している。ガイド棒22は、付勢手段としてのコイルばね24を支持する役割を担う要素であり、操作部12の摺動方向と一致する方向に沿って立設されている。
また、実施形態に係る操作部12は、側壁14における傾斜面18配置側端辺と反対側の端辺に、係合手段14bを備えている。係合手段14bは、操作部12に押圧力を付与するための板片である操作ボタン26を係合するための要素である。なお、操作ボタン26は、操作部12をノブ本体28に組付け後に組付けられる。
ノブ本体28は、レバーシャフト60へ組付けられると共に、操作部12を組み付けられる要素である。ノブ本体28には、操作部組付部30と、レバーシャフト装着部32とが設けられている。操作部組付部30は、ノブ本体28の握り部分に水平に設けられた貫通孔であり、摺動領域としての役割を担う。操作部組付部30としての貫通孔は、操作部12を構成する側壁14と底板16の形状に沿う側壁と床面を有すると共に、側壁上面を繋ぐ天井面を有する。また、側壁には、操作部に設けられたスライドガイド20に対応したスライド溝34や、抜け止め手段14aに対応する制御溝36が設けられており、制御溝36の長さに応じて操作部12の摺動範囲を定めることができる。天井面には、付勢手段としてのコイルばね24の付勢力を受ける反力受け38が備えられている。反力受け38は、操作部組付部30の一方の端部側の天井面から床面側へ向けて突設されている板部材である。反力受け38を構成する板部材には、操作部に立設されているガイド棒22を挿通可能な貫通孔38aが形成されている。
レバーシャフト装着部32は、ノブ本体28における握り部分の下端に備えられた筒部であり、レバーシャフト装着部32の延長線上には、貫通孔32aが備えられている。レバーシャフト装着部32には、レバーシャフト60を挿入可能とし、貫通孔32aには、ディテントロッド62を挿通可能な構成としている。なお貫通孔32aは、レバーシャフト装着部32から操作部組付部30の床面へと貫通している。このような構成とすることで、ノブ本体28をレバーシャフト60に組付け、ディテントロッド62を操作部組付部30の床面から突出させることができ、操作部12を構成する傾斜面18により押圧することが可能となる。
操作部組付部30に対する操作部12の組み付けは、反力受け38配置側端部と反対側からの挿入により成される。操作部12の挿入方向は、コイルばね24を配置したガイド棒22が反力受け38と向き合う方向とする。操作部12の組み付けは、傾斜面18が貫通孔32aの形成位置を越えるまで押し込む事で成される。操作部12の組み付け後、操作部12を構成する側壁14に備えられた係合手段14bに、操作ボタン26が組み付けられる。
ノブ本体28に対する操作部12、操作ボタン26の組み付けが成された後、実施形態に係るシフトノブ10では、操作部組付部30の開口端部それぞれに、化粧板40,42を取り付ける。なお化粧板40,42は、外観上の質感の向上を図ると共に、操作部組付部30の内部空間への塵埃の混入を防止する役割を担う。
[作用]
このような構成のシフトノブ10は通常、図3に示すように、ディテントロッド62の突出力により、操作部12がノブ本体28から押し出されている状態、すなわち操作ボタン26が突出している状態となっている。この時、操作部12を構成する傾斜面18は、反力受け38と傾斜面18との間に挟まれたコイルばね24の付勢力により、ディテントロッド62に押し付けられた状態となる。よって、操作ボタン26には、ガタツキなどの遊びが生じない。
次に、運転手等がシフトノブ10を握り、操作ボタン26を押し込むと、図4に示すように、傾斜面18に接触していたディテントロッド62がレバーシャフト60側へ押し込まれる。
[効果]
このような構成のシフトノブ10では、傾斜面におけるディテントロッドとの接触点と、付勢手段としてのコイルばねの配置位置とが、傾斜面を介してほぼ反対側に位置することとなる。このため、従来のシフトノブに比べてディテントロッドに対する付勢力の作用がダイレクトとなり、操作部に捻じれ方向の力が作用し辛くなる。よって、従来のシフトノブに比べてスムーズな押圧操作が可能となる。
[第2実施形態]
次に、図5、図6を参照して、第2実施形態に係るシフトノブ10Aについて説明する。本実施形態に係るシフトノブ10Aは、その殆どの構成を第1実施形態に係るシフトノブ10と同様な構成を有する。よって、その機能を同一とする箇所には、図面に同一符号を付して、詳細な説明は省略することとする。
本実施形態に係るシフトノブ10Aと、第1実施形態に係るシフトノブ10との相違点は、ノブ本体28と操作部12との間に、操作部ホルダ50を介在させた点にある。操作部ホルダ50は、操作部12を組み付けると共に、ノブ本体28に形成された貫通孔28aへの嵌め込みを可能とする中間部材である。
操作部ホルダ50には、操作部12の側壁14や底板16が摺動する側壁52や床面54が備えられると共に、側壁52に掛け渡された天井面56が設けられ、筒状体を構成している。
操作部ホルダ50の側壁52には、操作部12の側壁14に備えられた抜け止め手段14aを係合させる制御孔52aが設けられている。また、天井面56には、反力受け38が備えられている。このような構成とすることで、操作部ホルダ50を第1実施形態における操作部組付部30として操作部12を組み付けることができる。
ノブ本体28には、水平方向に向けて段付きの貫通孔28aが形成されている。貫通孔28aの段差部28a1は、操作部ホルダ50を組み付ける際の位置決め部であり、貫通孔28aにおいて開口面積が小さくなっている側には、操作部ホルダ50に備えられた係合部52bが係合する係合部28a2が設けられている。段差部28a1により位置決めされた状態で、貫通孔28aの係合部28a2に操作部ホルダ50の係合部52bを係合させることにより、操作部ホルダ50がノブ本体28に固定される。
[効果]
本実施形態に係るシフトノブ10Aによっても、従来のシフトノブに比べてディテントロッド62に対する付勢力の作用がダイレクトとなり、操作部12に捻じれ方向の力が作用し辛くなる。よって、従来のシフトノブに比べてスムーズな押圧操作が可能となる。
また、本実施形態に係る構成のシフトノブ10Aによれば、操作部ホルダ50に対して操作部12と操作ボタン26を組付けてサブアッシー化した後、ノブ本体28に対して操作部ホルダ50を組み付けるという組み付け形態を採ることが可能となる。高級車などの場合には、ノブ本体28の外装に革などの化粧を施すことが通例となっている。本実施形態のように、操作部ホルダ50による組み付けのサブアッシー化を図る事により、ノブ本体28に化粧を施す作業と同時進行で、操作部ホルダ50に対する操作部等の組み付け作業を実施することが可能となる。よって、組み付け効率の向上を図ることができる。
10,10A………シフトノブ、12………操作部、14………側壁、14a………抜け止め手段、14b………係合手段、16………底板、18………傾斜面、20………スライドガイド、22………ガイド棒、24………コイルばね、26………操作ボタン、28………ノブ本体、28a………貫通孔、28a1………段差部、28a2………係合部、30………操作部組付部、32………レバーシャフト装着部、32a………貫通孔、34………スライド溝、36………制御溝、38………反力受け、40………化粧板、42………化粧板、50………操作部ホルダ、52………側壁、52a………制御孔、52b………係合部、54………床面、56………天井面、60………レバーシャフト、62………ディテントロッド。

Claims (4)

  1. シフトチェンジ用のレバーシャフトから突出し、前記レバーシャフト内へ押し込むことで、前記レバーシャフトの操作を可能とさせるディテントロッドを備えたシフトレバー用のノブであって、
    前記ディテントロッドの軸線方向と交差する方向からの押圧を受ける事により前記ディテントロッドの押し込みを成す傾斜面と、前記傾斜面を介して前記ディテントロッドと反対側に、押圧方向に向けて配置され、前記傾斜面を前記ディテントロッドに押し当てる付勢力を生じさせる付勢手段と、を有する操作部と、
    前記操作部を摺動可能に包含する摺動領域と、前記レバーシャフトへの装着部と、前記装着部の延長線上に位置し、前記ディテントロッドを前記摺動領域へ挿通させる貫通孔と、を有するノブ本体と、を備えることを特徴とするシフトノブ。
  2. 前記操作部は、前記傾斜面をU字状に囲うように、側壁と底板を備えて成ることを特徴とする請求項1に記載のシフトノブ。
  3. 前記操作部には、前記側壁よりも外側に張り出す張り出し部が備えられ、前記張り出し部は、組み付け側に設けられた溝に介入されることを特徴とする請求項2に記載のシフトノブ。
  4. 前記ノブ本体と前記操作部との間に、操作部ホルダを介在させ、
    前記操作部ホルダは、前記操作部を組み付けた後、前記ノブ本体へ組み付けられることを可能に構成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシフトノブ。
JP2019151841A 2019-08-22 2019-08-22 シフトノブ Active JP7340389B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019151841A JP7340389B2 (ja) 2019-08-22 2019-08-22 シフトノブ
PCT/JP2020/026782 WO2021033450A1 (ja) 2019-08-22 2020-07-09 シフトノブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019151841A JP7340389B2 (ja) 2019-08-22 2019-08-22 シフトノブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021030828A JP2021030828A (ja) 2021-03-01
JP7340389B2 true JP7340389B2 (ja) 2023-09-07

Family

ID=74661038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019151841A Active JP7340389B2 (ja) 2019-08-22 2019-08-22 シフトノブ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7340389B2 (ja)
WO (1) WO2021033450A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5475567B2 (ja) 2010-06-17 2014-04-16 株式会社東海理化電機製作所 シフトレバー
JP2017109510A (ja) 2015-12-14 2017-06-22 トヨタ自動車株式会社 シフトレバー装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3572818B2 (ja) * 1996-09-03 2004-10-06 日産自動車株式会社 変速操作レバーのノブ構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5475567B2 (ja) 2010-06-17 2014-04-16 株式会社東海理化電機製作所 シフトレバー
JP2017109510A (ja) 2015-12-14 2017-06-22 トヨタ自動車株式会社 シフトレバー装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021030828A (ja) 2021-03-01
WO2021033450A1 (ja) 2021-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5475567B2 (ja) シフトレバー
JP4957885B2 (ja) スライドスイッチ
JP2017514734A (ja) 自動車のエアベントノブ構造
JP2016520242A (ja) キーボードのキー用キーモジュールのためのキーリフタ、キーボードのキー用キーモジュール、およびキーモジュールの製造方法
JP4046052B2 (ja) ヘアカッターのコーム振動防止構造
JP7340389B2 (ja) シフトノブ
JP2017109510A (ja) シフトレバー装置
US8172330B2 (en) Headrest and vehicle seat provided with the same
US5721405A (en) Tactile feedback mechanism for a multidirectional switch
EP1947667B1 (en) Switch
WO2014038286A1 (ja) シフトノブ組み付け構造
US5711414A (en) Push switch
JP3572818B2 (ja) 変速操作レバーのノブ構造
JP4133696B2 (ja) 押ボタンスイッチ構造
JP6279056B1 (ja) シフト装置
KR102452707B1 (ko) 자동차의 변속 컨트롤 시스템
CA2499168C (en) A dual actuation button assembly
KR100401829B1 (ko) 자동변속기용 변속레버
WO2017163519A1 (ja) 車両用シートスライド装置
JP4670750B2 (ja) 双方向スイッチ
JP2001207695A (ja) 自動車のインサイドハンドル装置
AU2003254408B2 (en) A dual actuation button assembly
KR940007965Y1 (ko) 카스테레오의 푸시놉 장치
JP2006138155A (ja) ロック機構
EP3079519B1 (en) Actuation device, storage system and method of operating a storage system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7340389

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150