JP7332806B2 - ロボットの移動制限枠の作業開始点決定方法及び運動制御方法 - Google Patents

ロボットの移動制限枠の作業開始点決定方法及び運動制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7332806B2
JP7332806B2 JP2022528712A JP2022528712A JP7332806B2 JP 7332806 B2 JP7332806 B2 JP 7332806B2 JP 2022528712 A JP2022528712 A JP 2022528712A JP 2022528712 A JP2022528712 A JP 2022528712A JP 7332806 B2 JP7332806 B2 JP 7332806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
map
area
frame
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022528712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023501831A (ja
Inventor
ダイ,ジエンフェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zhuhai Amicro Semiconductor Co Ltd
Original Assignee
Zhuhai Amicro Semiconductor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zhuhai Amicro Semiconductor Co Ltd filed Critical Zhuhai Amicro Semiconductor Co Ltd
Publication of JP2023501831A publication Critical patent/JP2023501831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7332806B2 publication Critical patent/JP7332806B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/20Control system inputs
    • G05D1/24Arrangements for determining position or orientation
    • G05D1/246Arrangements for determining position or orientation using environment maps, e.g. simultaneous localisation and mapping [SLAM]
    • G05D1/2462Arrangements for determining position or orientation using environment maps, e.g. simultaneous localisation and mapping [SLAM] using feature-based mapping
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0011Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement
    • G05D1/0044Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement by providing the operator with a computer generated representation of the environment of the vehicle, e.g. virtual reality, maps
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/0274Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means using mapping information stored in a memory device
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/005Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 with correlation of navigation data from several sources, e.g. map or contour matching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • G01C21/206Instruments for performing navigational calculations specially adapted for indoor navigation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3807Creation or updating of map data characterised by the type of data
    • G01C21/383Indoor data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/04Control of altitude or depth
    • G05D1/042Control of altitude or depth specially adapted for aircraft
    • G05D1/046Control of altitude or depth specially adapted for aircraft to counteract a perturbation, e.g. gust of wind
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/20Control system inputs
    • G05D1/22Command input arrangements
    • G05D1/221Remote-control arrangements
    • G05D1/222Remote-control arrangements operated by humans
    • G05D1/224Output arrangements on the remote controller, e.g. displays, haptics or speakers
    • G05D1/2244Optic
    • G05D1/2245Optic providing the operator with a purely computer-generated representation of the environment of the vehicle, e.g. virtual reality
    • G05D1/2246Optic providing the operator with a purely computer-generated representation of the environment of the vehicle, e.g. virtual reality displaying a map of the environment
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D2105/00Specific applications of the controlled vehicles
    • G05D2105/10Specific applications of the controlled vehicles for cleaning, vacuuming or polishing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、ロボットの地図位置決め技術分野に関し、特に、ロボットの移動制限枠の作業開始点決定方法及びロボットの運動制御方法に関する。
ロボット掃除機は、カメラやレーザに依存して位置決めしてマップを構築することができるため、清掃領域を清掃するときにその現在の位置座標を取得することにより、元の掃除記録マップを形成することができるだけでなく、座標ビットマップなどの形態で表される走査記録マップを取得することもできる。
理論的には、ロボット掃除機を制御するためのAPPが起動すると、これらの走査記録マップをクラウドからダウンロードすることができ、APPはこれらの掃除記録マップに基づいてロボット掃除機の運動軌跡を描画し、このように、APPでロボット掃除機の運動状況及び掃除記録状況をリアルタイムで表示することができる。APPに表示されるのはロボット掃除機の運動軌跡のみであるため、従来技術の条件下でAPPにより実行可能なロボット掃除機の制御は非常に限られており、ロボット地図に基づくロボットの機能開発の一部が正常に行われなくなり、端末は従来技術に依存して特定の清掃領域内でのロボットの作業を正確に制御することが困難である。
上記技術的問題を解決するために、本発明は、制限枠で画定された地図領域とロボットにより構築された地図との重なり関係に基づいて当該制限枠内の作業開始点位置を自動的に生成することができ、ユーザ体験を向上させる、ロボットの移動制限枠の作業開始点決定方法及びロボットの運動制御方法を提供する。その技術的解決手段は以下のとおりである。
ロボットの移動制限枠の作業開始点決定方法であって、ロボットにより構築された地図上に制限枠を設定するステップと、制限枠で画定された地図領域とロボットにより構築された地図との重なり関係に基づいて、ロボットの作業開始点を開発するための重なり領域を選択し、かつ選択された重なり領域の中心点を制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定するステップと、を含み、ここで、制限枠は、ロボットの作業範囲を制限するための領域を囲んでいる。
当該技術的解決手段によれば、ユーザはロボットの移動範囲を制御するための制限枠を手動でカスタマイズし、これによりユーザは環境の特性に対する自らの理解に応じてロボットの作業領域を分割することができ、そしてカスタマイズした制限枠で画定された地図領域とロボットにより構築された地図との重なり関係に基づいて当該制限枠内の作業開始点位置を自動的に生成し、作業開始点の環境適応性を強化し、ユーザのニーズを満たすロボットの作業区画効果を達成し、ユーザが端末を介してロボットの作業領域をより的確かつ柔軟に変更するようにする。移動端末のインテリジェント制御レベルを強化する。
さらに、制限枠で画定された地図領域とロボットにより構築された地図との重なり関係に基づいて、ロボットの作業開始点を開発するための重なり領域を選択し、かつ選択された重なり領域の中心点を制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定する前記ステップは、前記制限枠全体が、ロボットにより構築された地図のうちいずれかの地図領域内に設定され、かつ異なる地図領域に跨らない場合、前記制限枠で覆われた領域を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として選択し、かつ前記制限枠で覆われた領域の中心点を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定するステップと、前記制限枠が、ロボットにより構築された地図のうち少なくとも2種類の異なる地図領域に跨る場合、前記制限枠で画定された重なり領域に現在の地図が存在するか否かを判断し、そうであれば、現在の地図において前記制限枠で画定された領域を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として選択し、かつ選択された重なり領域の中心点を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定し、そうでなければ、履歴地図において前記制限枠で画定された領域を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として抽出するように選択し、かつ選択された重なり領域の中心点を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定するステップと、を含み、ここで、ロボットにより構築された地図は、ロボットにより認識されていない環境で構築された前記現在の地図と、既に認識された環境とマッチングする前記履歴地図と、前記履歴地図及び前記現在の地図で覆われていない未トラバース領域とを含む。
本技術的解決手段によれば、前記現在の地図又は履歴地図に又は地図がない場合に制限枠を設定し、かつ現在の地図において前記制限枠で画定された領域を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として優先的に選択し、決定された作業開始点の精度を向上させ、干渉目標の存在に起因する、ロボットによる前記制限枠の境界の誤検出を防止することができる。
これにより、様々な端末地図環境において、ユーザが設定した仮想矩形枠の遮蔽効果を強化することを実現する。
さらに、前記移動端末がロボットにより構築された地図情報を受信すると、画面を介して、予め配置された地図座標領域に地図情報を表示し、ここで、予め配置された地図座標領域はグローバルグリッド地図領域に該当し、前記移動端末が前記制限枠を設定する操作指示を検出すると、画面上に形成されたタッチ信号を前記制限枠に変換して画面に示す地図に表示し、既に設定された前記制限枠の地図情報をロボットに伝送するように前記移動端末を制御する。ユーザの視覚的な操作効果を強化する。
さらに、前記移動端末の画面において、前記現在の地図が前記履歴地図の上方に表示され、前記現在の地図が前記履歴地図と部分的又は全体的に重なり、前記現在の地図及び前記履歴地図が前記未トラバース領域を部分的又は全体的に覆う。当該技術的解決手段によれば、前記移動端末の画面に表示された地図情報に実際の物理的環境の変化状況をタイムリーに反映させ、ユーザが地図情報に基づいて有効な作業領域を画定し、適切な作業開始点を選択するのに有利である。
さらに、前記ロボットが環境を認識することは、ロボットが現在収集した環境特徴情報を、予め記憶された環境特徴情報とマッチングするステップと、マッチングに成功すると、現在収集した環境特徴情報が前記履歴地図における環境特徴情報に該当すると判定し、そして前記履歴地図を前記予め配置された地図座標領域内に読み取り、かつ前記現在の地図を、前記履歴地図を覆うように構築するステップと、マッチングに失敗すると、現在収集した環境特徴情報が全く新しい環境特徴情報に該当すると判定し、そして前記予め配置された地図座標領域内に前記現在の地図を直接構築するステップと、を含み、ここで、前記予め配置された地図座標領域のうち、前記履歴地図及び前記現在の地図で覆われていない領域は、前記未トラバース領域として決定され、前記予め配置された地図座標領域は、前記移動端末の画面上に設定されている。
当該技術的解決手段によれば、現在の地図で履歴地図を覆うことにより、ロボットがスリップしたり障害物にぶつかったりすることで生じる地図のずれを修正することができ、これにより後続のロボットの活動作業領域を的確に限定するための条件を作り出す。
さらに、前記制限枠は矩形枠として設定され、ロボットが受信した矩形枠の地図情報は当該矩形枠の左上隅座標及びその右下隅座標を含み、ロボットが矩形枠の座標情報を受信すると、これらの座標情報に基づいて、ロボットにより構築された地図上で対応する矩形枠の位置を画定し、かつ当該矩形枠を囲む仮想境界を決定し、さらに当該矩形枠で画定された地図領域とロボットにより構築された地図との重なり領域を決定する。前記制限枠を矩形枠として設定することにより、矩形枠の仮想境界座標の演算複雑度を簡略化し、さらに前記作業開始点の座標情報の決定を加速することができる。
ロボットの運動制御方法であって、前記作業開始点決定方法により作業開始点を決定した後、現在の位置から当該作業開始点まで移動するようにロボットを制御し、そして計画経路に従って当該作業開始点の一方向に対応する領域をトラバースするようにロボットを制御し、さらに当該作業開始点に戻り、引き続き同じタイプの計画経路に従って逆方向に対応する領域をトラバースするようにロボットを制御し、最後に前記制限枠の境界に沿って境界に沿う歩行を行う。
当該技術的解決手段によれば、当該作業開始点から移動を開始した後、前記制限枠に対応する作業領域をトラバースし終えるまで、前記制限枠に跨らないようにロボットを制御し、前記制限枠内におけるロボットのトラバースカバレッジを向上させる。
さらに、前記運動制御方法は、前記制限枠を囲む各境界線の両側に予備判定領域を設定するステップと、ロボットが前記制限枠をトラバースする過程で、ロボットが予備判定領域に進入したことを検出すると、ロボットの現在の方向が前記制限枠の境界線の1つに向いているか否か、かつロボットと対照点との間の直線距離が対照点と当該境界線の中心点との間の直線距離以上であるか否かを判断し、両方ともそうであれば、対照点との間の直線距離が対照点と当該境界線の中心点との間の直線距離よりも短いようにロボットの運動方向を調整し、そして引き続き前記計画経路に従って移動するか又は境界に沿う歩行を維持するようにし、そうでなければ、前記計画経路に従って移動するか又は境界に沿う歩行を維持するようにロボットを制御するステップと、をさらに含み、ここで、前記対照点は、ロボットと前記制限枠の境界線の同じ側に位置し、かつ前記制限枠の境界線の中心点からの垂直距離が予め設定された長さである座標位置点である。
当該技術的解決手段によれば、前記制限枠の境界線の両側に予備判定領域を設定し、かつロボットの歩行する位置の同じ側に対照点を設定することにより、ロボットが計画経路に沿って又は境界に沿って前記制限枠の境界まで歩行するか否かを正確に判断することができ、ロボットと前記制限枠の境界線との間の距離の制御の最適な効果を保証し、ロボットが前記制限枠の外に歩行することを回避する。
さらに、前記運動制御方法は、ロボットが現在の前記制限枠で画定された地図領域をトラバースし終えたか否かを判断するステップと、ロボットが現在の前記制限枠で画定された地図領域のトラバースを完了したと判定した後、他の前記制限枠から現在の前記制限枠の前記作業開始点との距離が最も近いものを選択し、次の目標制限枠として決定するステップと、前記制限枠の境界を越えて、次の目標制限枠の前記作業開始点まで移動するようにロボットを制御するステップと、をさらに含み、ここで、ロボットにより構築された地図上に設定された前記制限枠の数は、1つよりも多い。
本技術的解決手段では、前記制限枠で画定された地図領域は唯一に定まった画定領域ではなく、ユーザが複数の前記制限枠をカスタマイズすることによって複数の目標作業領域を決定し、かつ対応する作業開始点を決定することによって順次区画してトラバース作業を行うようにロボットを制御し、異なる地図環境によく適応することができる。
履歴地図の表示を呼び出さないことを前提として、矩形枠S3の全てが未トラバース領域R3に位置し、かつ現在の地図R1の外に位置する分布を示す図である。 履歴地図の表示を呼び出さないことを前提として、矩形枠S6の一部が未トラバース領域R3に位置し、矩形枠S6の他の部分が現在の地図R1に位置する分布を示す図である。 履歴地図の表示を呼び出さないことを前提として、矩形枠S1の全てが現在の地図R1に位置する分布を示す図である。 履歴地図R0の表示を前提として、矩形枠S7の全てが未トラバース領域R3に位置し、かつ現在の地図R1及び履歴地図R0の外に位置する分布を示す図である。 履歴地図R0の表示を前提として、矩形枠S5の一部が未トラバース領域R3に位置し、矩形枠S5の他の部分が履歴地図R0に位置する分布を示す図である。 履歴地図R0の表示を前提として、矩形枠S2の全てが履歴地図R0に位置する分布を示す図である。 履歴地図R0の表示を前提として、矩形枠S4の一部が履歴地図R0に位置し、矩形枠S4の他の部分が現在の地図R1に位置する分布を示す図である。 履歴地図R0の表示を前提として、矩形枠S8の第1部分が履歴地図R0に位置し、矩形枠S8の第2部分が現在の地図R1に位置し、矩形枠S8の残りの部分が未トラバース領域R3に位置する分布を示す図であり、ここで、第1部分は第2部分と区別される。 ロボットが前記制限枠の境界に近接して衝突する分析を示す図である。
以下、本発明の実施例における図面を参照して、本発明の実施例における技術的解決手段について詳細に説明する。以下に説明する具体的な実施例は、単に本発明を解釈するためのものであり、本発明を限定するためのものではないことを理解されたい。
本発明は、ロボットの移動制限枠の作業開始点決定方法を提供し、当該作業開始点決定方法の実行主体はロボットのプロセッサ又は制御チップであり、ロボットのプロセッサ又は制御チップはまた不揮発性メモリから地図の情報を読み取る必要がある。前記ロボットは、ロボット掃除機、ロボット地面洗浄機、空気清浄ロボット、物流ロボット、除草ロボット、商業サービスロボットなどであってもよい。
説明の便宜上、直接ロボットと記述する。本発明のロボットキャリアには、ロボットがスリップした後の地図修正のためのカメラが搭載されており、本発明の一例として、カメラは、ロボットの中央の任意の位置に置かれ、任意の角度で置かれてもよいが、いずれの干渉物質にも遮られてはならない。オプティカルフローセンサはロボットの台座上(台座上の任意の位置でもよい)に置かれ、オプティカルフローセンサはロボットの相対変位座標を検出するために用いられる。移動ロボットの台座は、ロボットの進行方向を制御する自在キャスター、ロボットの制御盤、ジャイロスコープ(ロボットの制御盤の任意の位置に置ける)を固定して置くために用いられる。
本発明のロボットキャリアには、壁面との距離を検出可能なセンサがさらに搭載されており、壁面との距離を検出するセンサは、超音波距離センサ、赤外強度検出センサ、赤外距離センサ、物理スイッチ検出衝突センサ、レーザレーダなどであってもよく、前記レーザレーダは、レーザ光を照射することにより、目標の位置、速度などの特徴量を検出することができる。
前記ロボットは、前述のセンサによって所在する環境の特徴情報を検出し、そしてslamアルゴリズムによって前記ロボットを位置決めし、かつ対応するグリッド地図を構築し、かつ前述のセンサにより検出された環境特徴情報をグリッド地図の対応するグリッド領域内に注記することができる。前記ロボットは、前記ロボットと外部端末又はサーバとの間のデータ通信を実現するために、前記ロボットと前記外部端末又はサーバとの間の通信接続を確立するための通信部をさらに備える。
例えば、予め開発された対応APPを利用して前記ロボットと接続を確立したり、前記ロボットがネットワーク接続されているクラウドサーバにアクセスして通信接続を確立したりし、本実施例では具体的な接続方式については限定しない。
本発明の実施例は、ロボットの移動制限枠の作業開始点決定方法を提供する。具体的なステップは、まず、ロボットにより構築された地図上に制限枠を設定するステップを含む。構築された地図は、グリッド地図、ドット地図、カラーブロック地図、又は他のタイプの地図を含むことができ、構築された地図は、ロボットが現在置かれている環境の状況を反映することができ、かつスリップのないグローバルグリッド地図であり、比較的に的確な地図である。
本発明の各実施例はいずれもグリッド地図を例に説明する。制限枠の設定は、異なる方式を採用して行われてもよい。例えば、制限枠を設定すべき境界位置を一通り歩行するようにロボットを制御し、歩行時の座標位置と方向を記録し、これらの座標位置を仮想障害物単位とマーキングする。これらの仮想障害物単位は、矩形枠、台形枠、円形枠、正方形枠など様々な規則的な形状の制限枠形を含む、様々な形状の制限枠を構成する。
前記仮想障害物単位とは、ロボットが実際には正常に歩行して通過することができるが、地図ナビゲーションに従って歩行する際には、歩行して通過することができないグリッドセルである。あるいは、ユーザが地図の表示端末上で直接操作して、マウス又はタッチにより該当する位置に前記制限枠を絞り込み、絞り込まれた枠位置に対応するグリッドセルは、前記制限枠の境界としてマーキングされたグリッドセルである。前記グリッドセルは、グリッド地図を構成する最小セルである。
そして、前記制限枠で画定された地図領域とロボットにより構築された地図との重なり関係に基づいて、ロボットの作業開始点を開発するための重なり領域を選択し、かつ選択された重なり領域の中心点を制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定し、ここで、前記制限枠はロボットの作業範囲を制限するための領域を囲んでいる。
本実施例では、前記制限枠で画定された地図領域とロボットにより構築された地図との重なり領域をロボットの初期作業位置として選択し、ロボットの初期作業位置座標がロボットにより構築された様々な地図環境にあることを可能にし、ユーザは、ロボットにより構築された地図に対応する座標平面上で、ロボットの移動範囲を制御するための制限枠をカスタマイズすることにより、様々な地図環境(地図なし環境を含む)においてロボットの作業領域と非作業領域とを区分することができ、ロボットの作業開始点の環境適応性を強化する。
ユーザは、実際の環境のニーズに応じて、端末を通じて目標作業領域、例えばロボットに清掃作業を実行させる領域であって、グローバル座標系でロボットにより構築された地図と重なり領域が存在する清掃作業領域を選択し、ロボットを当該重なり領域の中心点に誘導して清掃作業を開始することで、ロボットがより正確な位置から清掃を開始することができ、ロボットが既知の的確な地図情報を収集することができ、ロボットが制限枠から外れることを回避する。
これにより、当業者は、実際のニーズに応じて、ロボットの目標作業領域を決定する方針を配置し、ロボットの作業領域をより的確かつ柔軟に変更する。移動端末のインテリジェント制御レベルを強化する。ユーザがロボットの作業運動に対してより多くの能動的なコントロール権を備えるようにする。
なお、ロボットにより構築された地図は、ロボットにより認識されていない環境で構築された前記現在の地図と、既に認識された環境とマッチングする前記履歴地図と、前記履歴地図及び前記現在の地図で覆われていない未トラバース領域とを含む。
制限枠で画定された地図領域とロボットにより構築された地図との重なり関係に基づいて、ロボットの作業開始点を開発するための重なり領域を選択し、かつ選択された重なり領域の中心点を制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定する前記ステップは、前記制限枠全体が、ロボットにより構築された地図のうちいずれかの地図領域内に設定され、かつ異なる地図領域に跨らない場合、前記制限枠で覆われた領域を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として選択し、かつ前記制限枠で覆われた領域の中心点を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定するステップを含み、具体的には、ロボットにより構築された各種の地図における前記制限枠の分布状況に応じて、図1、図3、図4及び図6に対応する実施例に分けられる。
図1は、履歴地図の表示を呼び出さないことを前提として、矩形枠S3の全てが未トラバース領域R3に位置し、かつ現在の地図R1の外に位置する分布を示す図である。1つの予め配置された地図座標領域において、即ち図1に対応するグローバル座標系YOXにおいて、ロボットPは、現在の位置において、現在収集している環境特徴情報と、予め記憶されている環境特徴情報とをマッチングする。
本実施例のロボットは、収集した環境画像特徴点がロボットに予め記憶されている画像ライブラリ中の環境特徴情報とマッチングしていないことを視覚技術手段により検出すると、ロボットが新たな環境にあることを決定し、その不揮発性メモリから履歴地図情報を読み取る必要がなく、現在の地図R1をリアルタイムで構築する。
そして、ロボットが現在の地図R1を移動端末の画面インタフェースに表示する。そして、ユーザは、実際のニーズに応じて移動端末の画面上で矩形枠S3を手動で設定することができ、全てが未トラバース領域R3に位置する前記制限枠を設定することができる。矩形枠S3の全てが未トラバース領域R3に位置するため、矩形枠S3は、ロボットの作業開始点を開発するための重なり領域となる。そして、座標系YOXにおいて矩形枠S3で覆われた領域の中心点O3を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定する。
図1のロボットPにより構築された現在の地図R1の面積が比較的小さいため、ユーザは通常、矩形枠S3を現在の地図R1に絞り込んでおらず、代わりに、ロボットPの優先トラバース領域を現在の地図R1の外の未トラバース領域R3に設定することで、ロボットが作業領域をトラバースする効率を向上させる。なお、移動端末は、前記制限枠を設定する操作指示を検出すると、まず、操作指示に含まれる前記制限枠の地図座標情報をロボットに伝送するように移動端末を制御し、移動端末がロボットからの応答確認信号を受信した後、移動端末の画面上に形成されたタッチ信号(ユーザが移動端末の表示画面にタッチして設定した前記制限枠に対応する)を矩形枠S3に変換して画面に示す地図に表示する。矩形枠S3が座標系YOX内に表示され、かつ現在の地図R1の外に位置することが理解される。
図3は、履歴地図の表示を呼び出さないことを前提として、矩形枠S1の全てが現在の地図R1の内部に位置する分布を示す図である。1つの予め配置された地図座標領域において、即ち図3に対応するグローバル座標系YOXにおいて、ロボットPは、現在の位置において、現在収集している環境特徴情報と、予め記憶されている環境特徴情報とをマッチングする。
本実施例のロボットは、収集した環境画像特徴点がロボットに予め記憶されている画像ライブラリ中の環境特徴情報とマッチングしていないことを視覚技術手段により検出すると、ロボットが新たな環境にあることを決定し、その不揮発性メモリから履歴地図情報を読み取る必要がなく、現在の地図R1をリアルタイムで構築する。
そして、ロボットが現在の地図R1を移動端末のインタフェースに表示する。このときロボットPにより構築された現在の地図R1で覆われた面積が比較的大きい。ユーザは、移動端末の画面上で大きな現在の地図R1内に矩形枠S1を手動で設定することができ、全てが現在の地図R1内に位置する前記制限枠を設定することができる。矩形枠S1の全てが現在の地図R1の内部に位置するため、矩形枠S1は、ロボットの作業開始点を開発するための重なり領域となる。
そして、座標系YOXにおいて矩形枠S1で覆われた領域の中心点O1を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定し、ロボットPが現在の地図R1の内部に絞り込まれた矩形枠S1を優先的にトラバースするようにし、これによりロボットが作業領域をトラバースする精度を向上させ、誤判定して前記制限枠から外れることを回避する。
なお、前記移動端末は、前記制限枠を設定する操作指示を検出すると、まず、操作指示に含まれる前記制限枠の地図座標情報をロボットに伝送するように移動端末を制御し、移動端末がロボットからの応答確認信号を受信した後、移動端末の画面上に形成されたタッチ信号(ユーザが移動端末の表示画面にタッチして設定した前記制限枠に対応する)を矩形枠S1に変換して画面に示す地図に表示する。矩形枠S1が座標系YOX内に表示され、かつ現在の地図R1の内に位置することが理解される。
図4は、履歴地図の表示を呼び出すことを前提として、矩形枠S7の全てが未トラバース領域R3に位置し、かつ現在の地図R1及び履歴地図R0の外に位置する分布を示す図である。1つの予め配置された地図座標領域において、即ち図4に対応するグローバル座標系YOXにおいて、ロボットPは、現在の位置において、現在収集している環境特徴情報と、予め記憶されている環境特徴情報とをマッチングする。
本実施例のロボットは、収集した環境画像特徴点と、ロボットに予め記憶されている画像ライブラリ中の環境特徴情報とがマッチングすることを視覚技術手段により検出すると、ロボットが既にトラバースした環境にあることを決定し、その不揮発性メモリから履歴地図情報を読み取り、さらにWIFIを介して履歴地図R0をクラウドサーバに送信することができる。移動端末は、さらにクラウドサーバから履歴地図R0を取得し、かつ移動端末の画面インタフェースに表示し、前記予め配置された地図座標領域内に履歴地図R0が読み取られることを実現する。
それとともに、ロボットPにより構築された前記現在の地図R1も移動端末の画面インタフェースに表示され、前記現在の地図R1が前記履歴地図R0を覆うことが実現される。ロボットPは、同一位置で、その位置が属する履歴地図R0を呼び出し、その位置の実態に即した現在の地図R1を構築するため、履歴地図R0と現在の地図R1とは、同じ環境特徴を表す地図領域が必ず存在し、即ち同一の予め配置された地図座標領域上(図4に対応するグローバル座標系YOX上)に必ず重なり領域が存在することになる。
そして、ユーザは、実際のニーズに応じて、移動端末の画面上で矩形枠S7を手動で設定することができる。図4のロボットPにより構築された現在の地図R1及び読み取られた履歴地図R0の面積がいずれも比較的小さく、ユーザが前記制限枠を用いて現在の地図R1又は履歴地図R0を絞り込むことが困難であるため、ロボットPの優先トラバース領域を現在の地図R1及び履歴地図R0の外の未トラバース領域R3に設定することで、ロボットが作業領域をトラバースする効率を向上させる。
そこで、ユーザは、全てが未トラバース領域R3に位置する前記制限枠を設定する。矩形枠S7の全てが未トラバース領域R3に位置するため、矩形枠S7は、ロボットの作業開始点を開発するための重なり領域となる。
そして、座標系YOXにおいて矩形枠S7で覆われた領域の中心点O7を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定する。
なお、移動端末は、前記制限枠を設定する操作指示を検出すると、まず、操作指示に含まれる前記制限枠の地図座標情報をロボットに伝送するように移動端末を制御し、移動端末がロボットからの応答確認信号を受信した後、移動端末の画面上に形成されたタッチ信号(ユーザが移動端末の表示画面にタッチして設定した前記制限枠に対応する)を矩形枠S7に変換して画面に示す地図に表示する。矩形枠S7が座標系YOX内に表示され、かつ現在の地図R1の外に位置することが理解される。
図6は、履歴地図の表示を呼び出すことを前提として、矩形枠S2の全てが履歴地図R0の内部に位置するが、現在の地図R1の外に位置する分布を示す図である。1つの予め配置された地図座標領域において、即ち図6に対応するグローバル座標系YOXにおいて、ロボットPは、現在の位置において、現在収集している環境特徴情報と、予め記憶されている環境特徴情報とをマッチングする。
本実施例のロボットは、収集した環境画像特徴点と、ロボットに予め記憶されている画像ライブラリ中の環境特徴情報とがマッチングすることを視覚技術手段により検出すると、ロボットが既にトラバースした環境にあることを決定し、その不揮発性メモリから履歴地図情報を読み取り、さらにWIFIを介して履歴地図R0をクラウドサーバに送信することができる。移動端末は、さらにクラウドサーバから履歴地図R0を取得し、かつ移動端末の画面インタフェースに表示し、前記予め配置された地図座標領域内に履歴地図R0が読み取られることを実現する。
それとともに、ロボットPにより構築された前記現在の地図R1も移動端末の画面インタフェースに表示される。図6のロボットPにより構築された現在の地図R1及び読み取られた履歴地図R0の面積がいずれも比較的大きく、履歴地図R0の面積が現在の地図R1より大きいため、ユーザは、ロボットの位置決めの精度を向上させるために、ロボットPの優先トラバース領域を履歴地図R0の内部に設定する。
ユーザは、移動端末の画面上で、より大きな履歴地図R0内に矩形枠S2を手動で設定することができ、全てが履歴地図R0内に位置する前記制限枠を設定することができる。矩形枠S2の全てが履歴地図R0の内部に位置するため、矩形枠S2は、ロボットの作業開始点を開発するための重なり領域となる。
そして、座標系YOXにおいて矩形枠S2で覆われた領域の中心点O2を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定し、ロボットPが履歴地図R0の内部に絞り込まれた矩形枠S2を優先的にトラバースするようにし、これによりロボットが履歴地図の情報に基づいて作業領域をトラバースし、ロボットの位置決めの精度を向上させ、誤判定して前記制限枠から外れることを回避する。
なお、前記移動端末は、前記制限枠を設定する操作指示を検出すると、まず、操作指示に含まれる前記制限枠の地図座標情報をロボットに伝送するように移動端末を制御し、移動端末がロボットからの応答確認信号を受信した後、移動端末の画面上に形成されたタッチ信号(ユーザが移動端末の表示画面にタッチして設定した前記制限枠に対応する)を矩形枠S1に変換して画面に示す地図に表示する。矩形枠S2が座標系YOX内に表示され、かつ現在の地図R1の内に位置することが理解される。
制限枠で画定された地図領域とロボットにより構築された地図との重なり関係に基づいて、ロボットの作業開始点を開発するための重なり領域を選択し、かつ選択された重なり領域の中心点を制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定する前記ステップは、前記制限枠がロボットにより構築された地図のうち少なくとも2種類の異なる地図領域に跨る場合、前記制限枠で画定された重なり領域に現在の地図が存在するか否かを判断し、そうであれば、現在の地図において前記制限枠で画定された領域を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として選択し、かつ選択された重なり領域の中心点を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定し(具体的にはロボットにより構築された各種の地図における前記制限枠の分布状況に応じて、図2、図7、図8に対応する実施例に分けられる)、そうでなければ、履歴地図において前記制限枠で画定された領域を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として抽出するように選択し、かつ選択された重なり領域の中心点を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定する(具体的には図5を参照する)ステップをさらに含む。
図2は、履歴地図の表示を呼び出さないことを前提として、矩形枠S6の一部が未トラバース領域R3に位置し、矩形枠S6の他の部分が現在の地図R1に位置する分布を示す図である。1つの予め配置された地図座標領域において、即ち図2に対応するグローバル座標系YOXにおいて、ロボットPは、現在の位置において、現在収集している環境特徴情報と、予め記憶されている環境特徴情報とをマッチングする。
本実施例のロボットは、収集した環境画像特徴点がロボットに予め記憶されている画像ライブラリ中の環境特徴情報とマッチングしていないことを視覚技術手段により検出すると、ロボットが新たな環境にあることを決定し、その不揮発性メモリから履歴地図情報を読み取る必要がなく、現在の地図R1をリアルタイムで構築する。
そして、ロボットが現在の地図R1を移動端末の画面インタフェースに表示する。そして、ユーザは、実際のニーズに応じて移動端末の画面上で矩形枠S6を手動で設定することができ、ロボットにより構築された地図のうち少なくとも2種類の異なる地図領域に跨る前記制限枠、即ち矩形枠S6を設定し、かつ図2に示すように、矩形枠S6の一部の領域a1b1c1d1が現在の地図R1を画定し、矩形枠S6の他の部分の領域が未トラバース領域R3を画定するようにする。
現在の地図において前記矩形枠S6で画定された領域a1b1c1d1を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として決定して選択し、そして座標系YOXにおいて領域a1b1c1d1で覆われた領域の中心点O6を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定する。
本実施例は、現在の地図R1において前記制限枠S6で画定された領域a1b1c1d1を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として優先的に選択し、ロボットを前記制限枠S6内で最初から、決定された地図座標位置で作業させることにより、ロボットがその作業開始点O6から計画経路に従って移動する際に前記制限枠S6の境界から外れにくいため、いくつかの未知の地図環境において前記制限枠を画定する場合に比べて、決定された作業開始点の精度を向上させ、現在の地図環境及びロボットが実際に歩行する物理的環境により容易に適応する。
なお、移動端末は、前記制限枠を設定する操作指示を検出すると、まず、操作指示に含まれる前記制限枠の地図座標情報をロボットに伝送するように移動端末を制御し、移動端末がロボットからの応答確認信号を受信した後、移動端末の画面上に形成されたタッチ信号(ユーザが移動端末の表示画面にタッチして設定した前記制限枠に対応する)を矩形枠S6に変換して画面に示す地図に表示する。矩形枠S6が座標系YOX内に表示され、かつ矩形枠S6の一部が未トラバース領域R3に位置し、矩形枠S6の他の部分が現在の地図R1に位置することが理解される。
図7は、履歴地図の表示を呼び出すことを前提として、矩形枠S4の一部が履歴地図R0に位置し、矩形枠S4の他の部分が現在の地図R1に位置する分布を示す図である。1つの予め配置された地図座標領域において、即ち図7に対応するグローバル座標系YOXにおいて、ロボットPは、現在の位置において、現在収集している環境特徴情報と、予め記憶されている環境特徴情報とをマッチングする。
本実施例のロボットは、収集した環境画像特徴点と、ロボットに予め記憶されている画像ライブラリ中の環境特徴情報とがマッチングすることを視覚技術手段により検出すると、ロボットが既にトラバースした環境にあることを決定し、その不揮発性メモリから履歴地図情報を読み取り、さらにWIFIを介して履歴地図R0をクラウドサーバに送信することができる。
移動端末は、さらにクラウドサーバから履歴地図R0を取得し、かつ移動端末の画面インタフェースに表示し、前記予め配置された地図座標領域内に履歴地図R0が読み取られることを実現する。
それとともに、ロボットPにより構築された前記現在の地図R1も移動端末の画面インタフェースに表示される。図7のロボットPにより構築された現在の地図R1及び読み取られた履歴地図R0の面積がいずれも比較的大きいため、ユーザは、ロボットの移動及び位置決めが現在の地図環境特徴により適応することを保証するために、現在の地図R1及び履歴地図R0に跨る矩形枠S4をロボットPの優先トラバース領域として設定する。
即ち、ユーザが移動端末の画面インタフェース上で矩形枠S4を手動で設定する。図7に示すように、矩形枠S4の一部の領域a3b3c3d3が現在の地図R1を画定し、矩形枠S4の他の部分の領域が履歴地図R0を画定する。
現在の地図において前記矩形枠S4で画定された領域a3b3c3d3を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として決定して選択し、そして座標系YOXにおいて領域a3b3c3d3で覆われた領域の中心点O4を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定する。
本実施例は、現在の地図R1において前記制限枠S4で画定された領域a3b3c3d3を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として優先的に選択し、ロボットを前記制限枠S4内で最初から、決定された地図座標位置で作業させることにより、ロボットがその作業開始点O4から計画経路に従って移動する際に前記制限枠S4の境界から外れにくいため、いくつかの未知の地図環境において前記制限枠を画定する場合に比べて、決定された作業開始点の精度を向上させ、現在の地図環境及びロボットが実際に歩行する物理的環境により容易に適応する。
なお、移動端末は、前記制限枠を設定する操作指示を検出すると、まず、操作指示に含まれる前記制限枠の地図座標情報をロボットに伝送するように移動端末を制御し、移動端末がロボットからの応答確認信号を受信した後、移動端末の画面上に形成されたタッチ信号(ユーザが移動端末の表示画面にタッチして設定した前記制限枠に対応する)を矩形枠S4に変換して画面に示す地図に表示する。矩形枠S4が座標系YOX内に表示され、かつ矩形枠S4の一部が履歴地図R0に位置し、矩形枠S4の他の部分が現在の地図R1に位置することが理解される。
図8は、履歴地図の表示を呼び出すことを前提として、矩形枠S8の第1部分が履歴地図R0に位置し、矩形枠S8の第2部分が現在の地図R1に位置し、矩形枠S8の残りの部分が未トラバース領域R3に位置する分布を示す図であり、ここで、第1部分は第2部分と区別される。1つの予め配置された地図座標領域において、即ち図8に対応するグローバル座標系YOXにおいて、ロボットPは、現在の位置において、現在収集している環境特徴情報と、予め記憶されている環境特徴情報とをマッチングする。
本実施例のロボットは、収集した環境画像特徴点と、ロボットに予め記憶されている画像ライブラリ中の環境特徴情報とがマッチングすることを視覚技術手段により検出すると、ロボットが既にトラバースした環境にあることを決定し、その不揮発性メモリから履歴地図情報を読み取り、さらにWIFIを介して履歴地図R0をクラウドサーバに送信することができる。
移動端末は、さらにクラウドサーバから履歴地図R0を取得し、かつ移動端末の画面インタフェースに表示し、前記予め配置された地図座標領域内に履歴地図R0が読み取られることを実現する。
それとともに、ロボットPにより構築された前記現在の地図R1も移動端末の画面インタフェースに表示される。ユーザは、ロボットの移動及び位置決めが現在の地図環境特徴により適応し、ロボットの作業領域が多様な地図環境を覆うことができるようにすることを保証するために、現在の地図R1及び履歴地図R0に跨る矩形枠S4をロボットPの優先トラバース領域として設定する。
即ち、ユーザが移動端末の画面インタフェース上で矩形枠S8を手動で設定する。図8に示すように、矩形枠S8の第2部分の領域a4b4c4d4が現在の地図R1を画定し、矩形枠S8の第1部分の領域が履歴地図R0を画定し、矩形枠S8の残りの部分の領域が未トラバース領域R3を画定する。
現在の地図において前記矩形枠S8で画定された領域a4b4c4d4を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として決定して選択し、そして座標系YOXにおいて領域a4b4c4d4で覆われた領域の中心点O8を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定する。
本実施例は、現在の地図R1において前記矩形枠S8で画定された領域a4b4c4d4を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として優先的に選択し、ロボットを前記矩形枠S8内で最初から、決定された地図座標位置で作業させることにより、ロボットがその作業開始点O8から計画経路に従って移動する際に前記矩形枠S8の境界から外れにくいため、ロボットの作業区画領域を最適化し、ロボットが異なる環境を行き来することを防止し、ロボットのトラバース効率及び地図環境の適応性を効果的に向上させる。
なお、移動端末は、前記制限枠を設定する操作指示を検出すると、まず、操作指示に含まれる前記制限枠の地図座標情報をロボットに伝送するように移動端末を制御し、移動端末がロボットからの応答確認信号を受信した後、移動端末の画面上に形成されたタッチ信号(ユーザが移動端末の表示画面にタッチして設定した前記制限枠に対応する)を矩形枠S8に変換して画面に示す地図に表示する。矩形枠S8が座標系YOX内に表示され、矩形枠S8の第1部分が履歴地図R0に位置し、矩形枠S8の第2部分が現在の地図R1に位置し、矩形枠S8の残りの部分が未トラバース領域R3に位置することが理解される。
図5は、履歴地図の表示を呼び出すことを前提として、矩形枠S5の一部が未トラバース領域R3に位置し、矩形枠S5の他の部分が履歴地図R0に位置する分布を示す図である。1つの予め配置された地図座標領域において、即ち図5に対応するグローバル座標系YOXにおいて、ロボットPは、現在の位置において、現在収集している環境特徴情報と、予め記憶されている環境特徴情報とをマッチングする。
本実施例のロボットは、収集した環境画像特徴点と、ロボットに予め記憶されている画像ライブラリ中の環境特徴情報とがマッチングすることを視覚技術手段により検出すると、ロボットが既にトラバースした環境にあることを決定し、その不揮発性メモリから履歴地図情報を読み取り、さらにWIFIを介して履歴地図R0をクラウドサーバに送信することができる。
移動端末は、さらにクラウドサーバから履歴地図R0を取得し、かつ移動端末の画面インタフェースに表示し、前記予め配置された地図座標領域内に履歴地図R0が読み取られることを実現する。
それとともに、ロボットPにより構築された前記現在の地図R1も移動端末の画面インタフェースに表示される。図8のロボットPにより構築された現在の地図R1で覆われる面積が、読み取られた履歴地図R0で覆われる面積よりもはるかに小さく、履歴地図R0による後続のロボットの移動や位置決めへの影響要素が支配的であるため、ユーザは、実際のニーズに応じて、移動端末の画面インタフェース上で未トラバース領域R3及び履歴地図R0に跨る前記制限枠、即ち矩形枠S5を手動で設定することができる。
図5に示すように、図5では矩形枠S5の一部の領域a2b2c2d2が履歴地図R0を画定し、矩形枠S5の他の部分の領域が未トラバース領域R3を画定する。現在の地図において前記矩形枠S5で画定された領域a2b2c2d2を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として決定して選択し、そして座標系YOXにおいて領域a2b2c2d2で覆われた領域の中心点O5を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定する。
本実施例は、履歴地図R0において前記制限枠S5で画定された領域a2b2c2d2を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として優先的に選択し、ロボットを前記制限枠S5内で最初から、決定された地図座標位置で作業させることにより、ロボットがその作業開始点O5から計画経路に従って移動する際に前記制限枠S5の境界から外れにくいため、決定された作業開始点の精度を向上させ、現在の地図環境及びロボットが実際に歩行する物理的環境により容易に適応する。
なお、移動端末は、前記制限枠を設定する操作指示を検出すると、まず、操作指示に含まれる前記制限枠の地図座標情報をロボットに伝送するように移動端末を制御し、移動端末がロボットからの応答確認信号を受信した後、移動端末の画面上に形成されたタッチ信号(ユーザが移動端末の表示画面にタッチして設定した前記制限枠に対応する)を矩形枠S5に変換して画面に示す地図に表示する。矩形枠S5が座標系YOX内に表示され、かつ矩形枠S5の一部が未トラバース領域R3に位置し、矩形枠S5の他の部分が履歴地図R0に位置することが理解される。
前述の実施例に基づいて、ユーザは、移動端末を介して前記現在の地図又は履歴地図に又は地図がない場合に制限枠を設定することができ、現在の地図において前記制限枠で画定された領域を、ロボットの作業開始点を開発するための前記重なり領域として優先的に選択することにより、様々な端末地図環境の作業区画内で最適な作業開始点位置を選択するようにロボットを制御することを実現し、決定された作業開始点の精度を向上させ、干渉目標の存在に起因する、ロボットによる前記制限枠の境界の誤検出を防止する。
これにより、様々な端末地図環境においてユーザが設定した仮想矩形枠の遮蔽効果を強化することを実現する。
図1~図8に示す実施例では、前記制限枠は矩形枠として設定されることが好ましく、ロボットが受信した矩形枠の地図情報は、当該矩形枠の左上隅座標(x1,y1)及びその右下隅座標(x4,y4)の対となる点の座標値を含む。ロボットが矩形枠の座標情報を受信すると、これらの座標情報に基づいて、ロボットにより構築された地図において対応する矩形枠の位置を画定し、かつ当該矩形枠を囲む仮想境界を決定する。
即ち、矩形枠の左上隅座標(x1,y1)及び右下隅座標(x4,y4)のみから、矩形枠の4つの頂点座標をそれぞれ(x1,y1)、(x1,y4)、(x4,y1)及び(x4,y4)と決定することができ、さらに当該矩形枠の長さが|x1-x4|、幅が|y1-y4|と決定され、当該矩形枠の中心点座標が((x1+x4)/2,(y1+y4)/2)と決定される。
そして、図1~図8に示す実施例に対応する前記制限枠の設定シーンに従って、当該矩形枠で画定された地図領域とロボットにより構築された地図との重なり領域を決定し、同様に前述の座標情報を用いて当該重なり領域の中心点座標を算出することができる。前記制限枠を矩形枠として設定することにより、矩形枠の仮想境界座標の演算複雑度を簡略化し、さらに前記作業開始点の座標情報の決定を加速することができる。
図1~図8に示す実施例では、前記移動端末の画面において、前記現在の地図R1が前記履歴地図R0の上方に表示される。ロボットPは、同一位置で、その位置が属する履歴地図R0を呼び出し、その位置の実態に即した現在の地図R1を構築するため、履歴地図R0と現在の地図R1とは、同じ環境特徴を表す地図領域が必ず存在し、即ち同一の予め配置された地図座標領域上の履歴地図R0及び現在の地図R1(グローバル座標系YOX上)に必ず重なり領域が存在することになる。
ここで、前記現在の地図R1が前記履歴地図R0と部分的又は全体的に重なり、前記現在の地図R1及び前記履歴地図R0が前記未トラバース領域R3を部分的又は全体的に覆う。
本実施例は、常に前記現在の地図R1を前記履歴地図R0の上方に表示することにより、前記移動端末の画面に表示された地図情報が実際の物理的環境の変化状況をタイムリーに反映し、ユーザが地図情報に基づいて有効な作業領域を画定し、適切な作業開始点を選択するのに有利である。
前述の実施例では、前記ロボットが環境を認識することは、ロボットが現在収集した環境特徴情報を、予め記憶された環境特徴情報とマッチングするステップと、マッチングに成功すると、現在収集した環境特徴情報が前記履歴地図における環境特徴情報に該当すると判定し、そして前記履歴地図を前記予め配置された地図座標領域内に読み取り、かつ前記現在の地図を、前記履歴地図を覆うように構築するステップと、マッチングに失敗すると、現在収集した環境特徴情報が全く新しい環境特徴情報に該当すると判定し、そして前記予め配置された地図座標領域内に前記現在の地図を直接構築するステップと、を含み、ここで、前記予め配置された地図座標領域のうち、前記履歴地図及び前記現在の地図で覆われていない領域は、前記未トラバース領域として決定され、前記予め配置された地図座標領域は、前記移動端末の画面上に設定されている。
現在の地図で履歴地図を覆うことにより、ロボットがスリップしたり障害物にぶつかったりすることで生じる地図のずれを修正することができ、これにより後続のロボットの活動作業領域を的確に限定するための条件を作り出す。
本発明の実施例は、ロボットの運動制御方法をさらに提供する。当該運動制御方法は、前記作業開始点決定方法により作業開始点を決定した後、作業開始点の座標を算出することにより、前述の構築された地図情報に基づいて現在の位置から当該作業開始点まで移動するようにロボットを制御するステップであって、ここで関連するナビゲーション経路はA*アルゴリズムに基づいて地図情報の探索を繰り返し評価した結果であるステップと、そして計画経路に従って当該作業開始点の一方向に対応する領域をトラバースするようにロボットを制御し、さらに当該作業開始点に戻り、引き続き同じタイプの計画経路に従って逆方向に対応する領域をトラバースするようにロボットを制御するステップであって、当該ステップで採用する計画経路はランダム歩行経路、スパイラル歩行経路、固定区画(例えば、4m*4m)歩行経路であるステップと、最後に前記制限枠の境界に沿って境界に沿う歩行を行うステップと、を含む。
本実施例によれば、当該作業開始点から移動を開始した後、前記制限枠に対応する作業領域をトラバースし終えるまで、前記制限枠に跨らないようにロボットを制御し、前記制限枠内におけるロボットのトラバースカバレッジを向上させる。
同時に、制限枠で画定された地図領域とロボットにより構築された地図との重なり関係に基づいて、制限された作業領域内におけるロボットの作業開始点を選択し、環境の特性に応じてロボットの作業領域範囲を好適に変更し、環境要因によってロボットが前記制限枠の仮想境界に跨ることを回避する。
上記実施例に基づいて、前記運動制御方法は、前記制限枠を囲む各境界線の両側に予備判定領域を設定するステップと、ロボットが前記制限枠をトラバースする過程で、ロボットが予備判定領域に進入したことを検出すると、ロボットの現在の方向が前記制限枠の境界線の1つに向いているか否か、かつロボットと対照点との間の直線距離が対照点と当該境界線の中心点との間の直線距離以上であるか否かを判断し、両方ともそうであれば、対照点との間の直線距離が対照点と当該境界線の中心点との間の直線距離よりも短いようにロボットの運動方向を調整する。
そして引き続き前記計画経路に従って移動するか又は境界に沿う歩行を維持するようにし、そうでなければ、前記計画経路に従って移動するか又は境界に沿う歩行を維持するようにロボットを制御するステップと、をさらに含み、ここで、前記対照点は、ロボットと前記制限枠の境界線の同じ側に位置し、かつ前記制限枠の境界線の中心点からの垂直距離が予め設定された長さである座標位置点であり、前記予め設定された長さは具体的な研究開発要求に応じて設定することができ、設定された値が大きいほど、前記制限枠の境界線への衝突の検出精度が高くなる。
本実施例は、前記制限枠の境界線の両側に予備判定領域を設定し、かつロボットの歩行する位置の同じ側に対照点を設定することにより、ロボットが計画経路に沿って又は境界に沿って前記制限枠の境界まで歩行するか否かを正確に判断することができ、ロボットと前記制限枠の境界線との間の距離の制御の最適な効果を保証し、ロボットが前記制限枠の外に歩行することを回避する。
具体的には、図9に示すように、1本の最も太い黒い線は前記制限枠の境界線Lを表し、E点は前記制限枠の境界線Lの中心点である。M1M2M3M4で示す矩形領域は予備判定領域を表す。Fで示す位置点は対照点であり、ロボットPも対照点Fも前記制限枠の境界線Lの右側に位置する。
このときロボットPは、予備判定領域M1M2M3M4内に位置し、かつ前記制限枠の境界線Lに向かって矢印方向に進行し、ロボットPは、進行しながら、対照点Fとの距離PFがE点と対照点Fとの距離EF以上であるか否かを判断する。PF≧EFである場合、ロボットPは前記制限枠の境界線Lに衝突したと決定し、PFがEFよりも小さい場合、ロボットPは前記制限枠の境界線Lに衝突していないと決定する。
図9に示すように、このときロボットPが進行方向を調整し、矢印で示す前記制限枠の境界線Lから離れる方向に沿って歩行し、同時に対照点Fとの間の直線距離が対照点と当該境界線Lの中心点Eとの間の直線距離よりも短いように維持し、そして引き続き前記計画経路に従って移動するか又は境界に沿う歩行を維持すると、ロボットPが前記制限枠の境界線Lに衝突することはない。
なお、境界線Lが前記制限枠を囲むいずれかの仮想境界線である。ロボットPが前記制限枠のいずれかの仮想境界線に向かって歩行する際に、さらに、ロボットPと対照点Fとの間の直線距離が、対照点Fと前記制限枠のいずれかの仮想境界線Lの中心点との間の直線距離以上であることを検出すると、ロボットPが既に前記制限枠の対応する仮想境界線Lの位置まで歩行し、前記予備判定領域に進入し始めて仮想境界線Lに衝突したことが明らかであり、ロボットは直ちに進行を停止し、方向転換して離れる必要があり、仮想境界線Lを通過して前記制限枠から外れることを回避する。
ロボットが仮想境界線Lに向かって歩行しているとき、さらにロボットPと対照点Fとの間の直線距離が、対照点Fと仮想境界線Lの中心点Eとの間の直線距離よりも小さいことを検出すると、ロボットPと仮想境界線Lとの間にはまだ一定の距離があり、前記予備判定領域に進入して仮想境界線Lに衝突することはなく、ロボットは、前記予備判定領域に再び進入して仮想境界線Lに衝突するまで、引き続き前記計画経路に従って移動するか又は境界に沿う歩行を維持することができる。
これにより、ロボットと前記制限枠の境界線との間の距離の制御の最適な効果を保証し、ロボットが前記制限枠の外に歩行することを回避する。
上記実施例に基づいて、前記運動制御方法は、ロボットが現在の前記制限枠で画定された地図領域をトラバースし終えたか否かを判断するステップと、ロボットが現在の前記制限枠で画定された地図領域のトラバースを完了したと判定した後、他の前記制限枠から現在の前記制限枠の前記作業開始点との距離が最も近いものを選択し、次の目標制限枠として決定するステップと、前記制限枠の境界を越えて、次の目標制限枠の前記作業開始点まで移動するようにロボットを制御するステップと、をさらに含み、ここで、ロボットにより構築された地図上に設定された前記制限枠の数は、1つよりも多い。
本実施例では、前記制限枠で画定された地図領域は唯一に定まった画定領域ではなく、ユーザが複数の前記制限枠をカスタマイズすることによって複数の目標作業領域を決定し、かつ対応する作業開始点を決定することによって順次区画してトラバース作業を行うようにロボットを制御することができる。
これにより、ユーザは実際のニーズに応じて目標作業領域の決定の方針を配置することができ、最適な作業区画効果を達成し、これにより異なる地図環境に好適に適応する。
以上の各実施例は、本発明の技術的解決手段を説明するためのものに過ぎず、本発明を限定するものではない。前述の各実施例を参照して本発明を詳細に説明したが、当業者であれば理解されるように、依然として前述の各実施例に記載の技術的解決手段を修正し、又はそのうちの一部又は全部の技術的特徴を均等置換することができ、これらの修正又は置換は、対応する技術的解決手段の本質を本発明の各実施例の技術的解決手段の範囲から逸脱させない。

Claims (8)

  1. ロボットの制限枠の作業開始点決定方法であって、
    ロボットにより構築された地図上に制限枠を設定するステップと、
    制限枠で画定された地図領域とロボットにより構築された地図との重なり関係に基づいて、ロボットの作業開始点を決定するための重なり領域を選択し、かつ選択された重なり領域の中心点を制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定するステップと、を含み、
    ここで、制限枠は、ロボットの作業範囲を制限するための領域を囲んでおり
    ここで、地図は、ロボットにより認識されていない環境で構築された現在の地図と、既に認識された環境とマッチングする履歴地図と、履歴地図及び現在の地図で覆われていない未トラバース領域とを含み、
    制限枠で画定された地図領域とロボットにより構築された地図との重なり関係に基づいて、ロボットの作業開始点を決定するための重なり領域を選択し、かつ選択された重なり領域の中心点を制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定する前記ステップは、
    前記制限枠全体が、ロボットにより構築された地図のうちいずれかの地図領域内に設定され、かつ異なる地図領域に跨らない場合、前記制限枠で覆われた領域を、ロボットの作業開始点を決定するための前記重なり領域として選択し、かつ前記制限枠で覆われた領域の中心点を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定するステップと、
    前記制限枠が、ロボットにより構築された地図のうち少なくとも2種類の異なる地図領域に跨る場合、前記制限枠で画定された重なり領域に現在の地図が存在するか否かを判断し、そうであれば、現在の地図において前記制限枠で画定された領域を、ロボットの作業開始点を決定するための前記重なり領域として選択し、かつ選択された重なり領域の中心点を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定し、そうでなければ、履歴地図において前記制限枠で画定された領域を、ロボットの作業開始点を決定するための前記重なり領域として抽出するように選択し、かつ選択された重なり領域の中心点を前記制限枠内におけるロボットの作業開始点として決定するステップと、のうちの少なくとも一方を含む、
    ことを特徴とするロボットの制限枠の作業開始点決定方法。
  2. ロボットにより構築された地図上に制限枠を設定する前記ステップは、
    移動端末がロボットにより構築された地図情報を受信すると、移動端末の画面を介して、予め配置された地図座標領域に地図情報を表示するステップであって、予め配置された地図座標領域はグローバルグリッド地図領域に該当するステップと、
    移動端末が前記制限枠を設定する操作指示を検出すると、操作指示に含まれる前記制限枠の地図座標情報をロボットに伝送するように移動端末を制御するステップと、
    ロボットからの応答確認信号を受信すると、画面上に形成されたタッチ信号を前記制限枠に変換して画面に示す地図に表示するステップと、を含む、
    ことを特徴とする請求項に記載の作業開始点決定方法。
  3. 前記移動端末の画面において、前記現在の地図が前記履歴地図の上方に表示され、前記現在の地図が前記履歴地図と部分的又は全体的に重なり、前記現在の地図及び前記履歴地図が前記未トラバース領域を部分的又は全体的に覆う、
    ことを特徴とする請求項に記載の作業開始点決定方法。
  4. 前記ロボットが環境を認識することは、
    ロボットが現在収集した環境特徴情報を、予め記憶された環境特徴情報とマッチングするステップと、
    マッチングに成功すると、現在収集した環境特徴情報が前記履歴地図における環境特徴情報に該当すると判定し、そして前記履歴地図を前記予め配置された地図座標領域内に読み取り、かつ前記現在の地図を、前記履歴地図を覆うように構築するステップと、
    マッチングに失敗すると、現在収集した環境特徴情報が全く新しい環境特徴情報に該当すると判定し、そして前記予め配置された地図座標領域内に前記現在の地図を直接構築するステップと、を含み、
    ここで、前記予め配置された地図座標領域のうち、前記履歴地図及び前記現在の地図で覆われていない領域は、前記未トラバース領域として決定され、前記予め配置された地図座標領域は、前記移動端末の画面上に設定されている、
    ことを特徴とする請求項に記載の作業開始点決定方法。
  5. 前記制限枠は矩形枠として設定され、ロボットが受信した矩形枠の地図情報は当該矩形枠の左上隅座標及びその右下隅座標を含み、
    ロボットが矩形枠の座標情報を受信すると、これらの座標情報に基づいて、ロボットにより構築された地図上で対応する矩形枠の位置を画定し、かつ当該矩形枠を囲む仮想境界を決定し、さらに当該矩形枠で画定された地図領域とロボットにより構築された地図との重なり領域を決定する、
    ことを特徴とする請求項に記載の作業開始点決定方法。
  6. ロボットの運動制御方法であって、
    請求項1~のいずれか一項に記載の作業開始点決定方法により作業開始点を決定した後、現在の位置から当該作業開始点まで移動するようにロボットを制御し、
    そして計画経路に従って当該作業開始点の一方向に対応する領域をトラバースするようにロボットを制御し、さらに当該作業開始点に戻り、引き続き同じタイプの計画経路に従って逆方向に対応する領域をトラバースするようにロボットを制御し、
    最後に前記制限枠の境界に沿って境界に沿う歩行を行う、
    ことを特徴とするロボットの運動制御方法。
  7. 前記運動制御方法は、
    前記制限枠を囲む各境界線の両側に予備判定領域を設定するステップと、
    ロボットが前記制限枠をトラバースする過程で、ロボットが予備判定領域に進入したことを検出すると、ロボットの現在の方向が前記制限枠の境界線の1つに向いているか否か、かつロボットと対照点との間の直線距離が対照点と当該境界の中心点との間の直線距離以上であるか否かを判断し、両方ともそうであれば、ロボットの現在の方向と反対になるようにロボットの運動方向を調整し、そして引き続き前記計画経路に従って移動するか又は境界に沿う歩行を維持するようにし、そうでなければ、前記計画経路に従って移動するか又は境界に沿う歩行を維持するようにロボットを制御するステップと、をさらに含み、
    ここで、前記対照点は、ロボットと前記制限枠の境界線の同じ側に位置し、かつ前記制限枠の境界線の中心点からの垂直距離が予め設定された長さである座標位置点である、
    ことを特徴とする請求項に記載の運動制御方法。
  8. 前記運動制御方法は、
    ロボットが現在の前記制限枠で画定された地図領域をトラバースし終えたか否かを判断するステップと、
    ロボットが現在の前記制限枠で画定された地図領域のトラバースを完了したと判定した後、他の前記制限枠から現在の前記制限枠の前記作業開始点との距離が最も近いものを選択し、次の目標制限枠として決定するステップと、
    前記制限枠の境界を越えて、次の目標制限枠の前記作業開始点まで移動するようにロボットを制御するステップと、をさらに含み、
    ここで、ロボットにより構築された地図上に設定された前記制限枠の数は、1つよりも多い、
    ことを特徴とする請求項に記載の運動制御方法。
JP2022528712A 2020-01-09 2020-08-24 ロボットの移動制限枠の作業開始点決定方法及び運動制御方法 Active JP7332806B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010021850.5 2020-01-09
CN202010021850.5A CN111240322B (zh) 2020-01-09 2020-01-09 机器人移动限制框的工作起点确定方法及运动控制方法
PCT/CN2020/110692 WO2021139165A1 (zh) 2020-01-09 2020-08-24 机器人移动限制框的工作起点确定方法及运动控制方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023501831A JP2023501831A (ja) 2023-01-19
JP7332806B2 true JP7332806B2 (ja) 2023-08-23

Family

ID=70864020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022528712A Active JP7332806B2 (ja) 2020-01-09 2020-08-24 ロボットの移動制限枠の作業開始点決定方法及び運動制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240134389A1 (ja)
EP (1) EP4033325B1 (ja)
JP (1) JP7332806B2 (ja)
KR (1) KR20220106802A (ja)
CN (1) CN111240322B (ja)
WO (1) WO2021139165A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111240322B (zh) * 2020-01-09 2020-12-29 珠海市一微半导体有限公司 机器人移动限制框的工作起点确定方法及运动控制方法
CN114253267A (zh) * 2021-09-26 2022-03-29 深圳市商汤科技有限公司 一种移动机器人及其沿边移动方法、计算机存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013168149A (ja) 2012-02-16 2013-08-29 Micro-Star Internatl Co Ltd 清掃ロボットの制御方法
JP2019508812A (ja) 2016-02-15 2019-03-28 ロブアート ゲーエムベーハーROBART GmbH 自律移動ロボットを制御するための方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101769754B (zh) * 2010-01-19 2012-04-25 湖南大学 一种基于类三维地图的移动机器人全局路径规划方法
CN102313547B (zh) * 2011-05-26 2013-02-13 东南大学 基于手绘轮廓语义地图的移动机器人视觉导航方法
JP6762148B2 (ja) * 2015-07-09 2020-09-30 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 地図生成方法、移動ロボット及び地図生成システム
CN107836013B (zh) * 2016-03-09 2019-09-03 广州艾若博机器人科技有限公司 地图构建方法、纠正方法及装置
CN106840168B (zh) * 2017-03-16 2019-10-01 苏州大学 清洁机器人及其动态环境下全覆盖路径规划方法
CN108803589A (zh) * 2017-04-28 2018-11-13 深圳乐动机器人有限公司 机器人虚拟墙系统
US10380454B2 (en) * 2017-07-07 2019-08-13 Mapbox, Inc. Identifying a visual center of a polygon
DE102017118381A1 (de) * 2017-08-11 2019-02-14 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Verfahren zum Betrieb eines sich selbsttätig fortbewegenden Bodenbearbeitungsgerätes
CN107378953A (zh) * 2017-09-20 2017-11-24 深圳市杉川机器人有限公司 清扫控制方法、装置、清扫机器人及可读存储介质
CN108564657B (zh) * 2017-12-28 2021-11-16 达闼科技(北京)有限公司 一种基于云端的地图构建方法、电子设备和可读存储介质
CN108444484B (zh) * 2018-03-12 2020-09-15 珠海市一微半导体有限公司 一种构建栅格地图的控制方法和芯片及机器人
CN108507578B (zh) * 2018-04-03 2021-04-30 珠海市一微半导体有限公司 一种机器人的导航方法
CN108829095B (zh) * 2018-05-11 2022-02-08 云鲸智能科技(东莞)有限公司 地理围栏设置方法及限制机器人运动的方法
US11127203B2 (en) * 2018-05-16 2021-09-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Leveraging crowdsourced data for localization and mapping within an environment
CN108827249B (zh) * 2018-06-06 2020-10-27 歌尔股份有限公司 一种地图构建方法和装置
CN108908330B (zh) * 2018-06-28 2020-04-28 中国人民解放军国防科技大学 一种基于虚拟现实的机器人行为控制方法
CN109724612B (zh) * 2019-01-14 2021-06-15 浙江华睿科技有限公司 一种基于拓扑地图的agv路径规划方法及设备
CN110119144B (zh) * 2019-04-19 2022-04-22 苏州大学 基于子地图特征匹配的多机器人slam算法
CN110264120A (zh) * 2019-05-06 2019-09-20 盐城品迅智能科技服务有限公司 一种基于多agv的智能仓储路线规划系统和方法
CN110347152B (zh) * 2019-06-11 2022-08-16 深圳拓邦股份有限公司 虚拟墙设置方法、系统及装置
CN110385719B (zh) * 2019-07-23 2020-08-28 珠海市一微半导体有限公司 机器人判断是否碰撞虚拟墙的方法和芯片以及智能机器人
CN110488820A (zh) * 2019-08-12 2019-11-22 珠海市一微半导体有限公司 一种自移动机器人的区域遍历方法及芯片
CN110393482A (zh) * 2019-09-03 2019-11-01 深圳飞科机器人有限公司 地图处理方法以及清洁机器人
CN111240322B (zh) * 2020-01-09 2020-12-29 珠海市一微半导体有限公司 机器人移动限制框的工作起点确定方法及运动控制方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013168149A (ja) 2012-02-16 2013-08-29 Micro-Star Internatl Co Ltd 清掃ロボットの制御方法
JP2019508812A (ja) 2016-02-15 2019-03-28 ロブアート ゲーエムベーハーROBART GmbH 自律移動ロボットを制御するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4033325B1 (en) 2024-03-20
EP4033325A4 (en) 2022-12-21
JP2023501831A (ja) 2023-01-19
WO2021139165A1 (zh) 2021-07-15
US20240134389A1 (en) 2024-04-25
KR20220106802A (ko) 2022-07-29
EP4033325A1 (en) 2022-07-27
CN111240322A (zh) 2020-06-05
CN111240322B (zh) 2020-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102434212B1 (ko) 2d 및 3d 경로 계획을 이용한 로봇 내비게이션
EP3706414B1 (en) Video monitoring method for mobile robot
JP7332806B2 (ja) ロボットの移動制限枠の作業開始点決定方法及び運動制御方法
CN106227212B (zh) 基于栅格地图和动态校准的精度可控室内导航系统及方法
KR20200121334A (ko) 자율이동로봇의 엣지 주행에 대한 제어 방법
CN112137529B (zh) 一种基于密集障碍物的清扫控制方法
CN108594843A (zh) 无人机自主飞行方法、装置及无人机
JP2016206876A (ja) 自律移動体の走行経路教示システムおよび走行経路教示方法
CN111857156B (zh) 一种基于激光的机器人区域划分方法、芯片及机器人
CN113115621A (zh) 智能割草系统及其自主建图方法
CN112180924A (zh) 一种导航至密集障碍物的移动控制方法
CN114779777A (zh) 自移动机器人的传感器控制方法、装置、介质及机器人
CN112462768B (zh) 移动机器人导航地图的创建方法、装置及移动机器人
CN114942644A (zh) 控制机器人清扫的方法及机器人
CN116430838A (zh) 自移动设备、及其控制方法
CN113516715A (zh) 目标区域录入方法、装置、存储介质、芯片及机器人
CN112155477B (zh) 一种基于栅格地图的密集障碍物点标记方法
WO2024037262A1 (zh) 一种机器人通过窄道的导航方法、芯片及机器人
WO2023078318A1 (zh) 基于激光点的机器人悬空判断方法、地图更新方法及芯片
CN117685946A (zh) 机器人部署的方法、存储介质、机器人及机器人部署系统
CN116465404A (zh) 基于预设探测距离范围内的最优碰撞点搜索方法
CN117707125A (zh) 机器人的导航异常恢复方法、机器人及清洁系统
CN118078153A (zh) 一种机器人避障清洁方法,以及可避障清洁的机器人
CN116466695A (zh) 一种最优障碍物碰撞点搜索方法
CN115802924A (zh) 地板清洁系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7332806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150