JP7330033B2 - 計測用x線ct装置の校正方法、測定方法、及び、計測用x線ct装置 - Google Patents

計測用x線ct装置の校正方法、測定方法、及び、計測用x線ct装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7330033B2
JP7330033B2 JP2019172253A JP2019172253A JP7330033B2 JP 7330033 B2 JP7330033 B2 JP 7330033B2 JP 2019172253 A JP2019172253 A JP 2019172253A JP 2019172253 A JP2019172253 A JP 2019172253A JP 7330033 B2 JP7330033 B2 JP 7330033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calibration jig
subject
ray
boundary surface
spherical calibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019172253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021050937A (ja
Inventor
秀光 浅野
正人 今
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP2019172253A priority Critical patent/JP7330033B2/ja
Priority to US17/024,061 priority patent/US11510643B2/en
Priority to DE102020005740.3A priority patent/DE102020005740A1/de
Priority to CN202010983851.8A priority patent/CN112535490A/zh
Publication of JP2021050937A publication Critical patent/JP2021050937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7330033B2 publication Critical patent/JP7330033B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/582Calibration
    • A61B6/583Calibration using calibration phantoms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/046Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using tomography, e.g. computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like
    • A61B6/0407Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/582Calibration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/30Accessories, mechanical or electrical features
    • G01N2223/303Accessories, mechanical or electrical features calibrating, standardising

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)

Description

本発明は、計測用X線CT装置の校正方法、測定方法、及び、計測用X線CT装置に係り、特に、被検体の境界面を精度良く検出することで、高精度化を実現することが可能な、計測用X線CT装置の校正方法、測定方法、及び、計測用X線CT装置に関する。
1970年代に医療用X線CT装置が実用に供され、この技術をベースに1980年代初期頃より工業用製品のためのX線CT装置が登場した。以来、工業用X線CT装置は、外観からでは確認困難な鋳物部品の鬆、溶接部品の溶接不良、および電子回路部品の回路パターンの欠陥などの観察・検査に用いられてきた。一方、近年3Dプリンタの普及に伴い、3Dプリンタによる加工品内部の観察・検査のみならず、内部構造の3D寸法計測とその高精度化の需要が増大しつつある。
上述の技術の動向に対して、計測用X線CT装置がドイツを中心に普及し始めている(特許文献1、2参照)。この計測用X線CT装置では、測定対象を回転テーブル中心に配置して測定対象を回転させながらX線照射を行う。
計測で使用する一般的なX線CT装置1の構成を図1に示す。X線を遮蔽するエンクロージャ10の中にコーンビーム状のX線13を照射するX線源12、X線13を検出するX線検出器14、被検体Wを置いてCT撮像の為に被検体Wを回転させる回転テーブル16、X線検出器14に映る被検体Wの位置や倍率を調整するためのXYZ移動機構部18があり、それらのデバイスを制御するコントローラ20、及び、ユーザ操作によりコントローラ20に指示を与える制御PC22などで構成される。
制御PC22は、各デバイス制御の他に、X線検出器14に映る被検体Wの投影画像を表示する機能や、被検体Wの複数の投影画像から断層画像を再構成する機能を有する。
X線源12から照射されたX線13は、図2に示す如く、回転テーブル16上の被検体Wを透過してX線検出器14に届く。被検体Wを回転させながらあらゆる方向の被検体Wの透過画像(投影画像)をX線検出器14で得て、逆投影法や逐次近似法などの再構成アルゴリズムを使って再構成することにより、被検体Wの断層画像を生成する。
前記XYZ移動機構部18のXYZ軸と回転テーブル16のθ軸を制御することにより、被検体Wの位置を移動することができ、被検体Wの撮影範囲(位置、倍率)や撮影角度を調整することができる。
X線CT装置1の最終目的である被検体Wの断層画像またはボリュームデータ(被検体Wの立体像または断層画像のZ軸方向の集合)を得るには、被検体WのCTスキャンを行う。
CTスキャンは被検体Wの投影画像取得とCT再構成の2つの処理で構成され、投影画像取得処理では、X線照射中に被検体Wを載せた回転テーブル16を一定速度で連続的あるいは一定ステップ幅で断続的に回転し、全周囲方向(一定間隔)の被検体Wの投影画像を取得する。得られた全周囲方向(一定間隔)の投影画像を逆投影法や逐次近似法などのCT再構成アルゴリズムを使ってCT再構成することで、被検体Wの断層画像またはボリュームデータが得られる。
計測用X線CT装置を使って被検体の計測を行うには、上記のように、初めにCTスキャンを実行して被検体のボリュームデータを取得し、そのボリュームデータの表面形状を検出した後、表面形状に対して各計測を実施する。
特開2002-71345号公報 特開2004-12407号公報
しかしながら、前記の工程の中で表面形状は、X線源やX線検出器の特性により表面形状の境界を正しく検出することが難しく、測定精度に大きく影響するという問題点を有していた。
本発明は、前記従来の問題点を解決するべくなされたもので、予め寸法が分かっている球型校正治具を被検体と一緒に測定することにより、被検体の境界面を精度良く検出することで、計測用X線CTの高精度化を実現することを課題とする。
ボリュームデータの表面形状(境界面)のプロファイルは図3のように幅を持つカーブ形状となっており、このプロファイルから真値に近い境界面を検出することは難しい。
しかしながら、図4に示す如く、単一材質から成る球体(真球)30のボリュームデータであれば、(X線に関する補正適用済みであれば)球表面形状のプロファイルは、どの場所においても同程度であるため、プロファイルのどの位置を境界面としても球の中心座標を概ね精度良く求めることができる。
そこで、本発明では、既知の半径を持つ単一素材の球体(以降、球型校正治具)を被検体に接触させてCTスキャンを行い、それらのボリュームデータを得ることで、被検体の境界面を精度良く検出する。
球型校正治具は前記のように、その中心座標を精度良く求めることができる。また、球型校正治具の半径は既知であるから、球型校正治具の境界面も精度良く求めることができる。
被検体の境界面を精度良く検出するには、図5に示す如く、被検体Wと球型校正治具30の接触点を正しく求める必要があるが、そのためには接触方向が必要となる。
境界面の検出では、例えば被検体Wの材質に応じて、ユーザがどの境界面を検出するかを選択させる。その選択の際、検出すべき境界面が存在する、おおよその方向を決定することができ、その情報を使って接触方向(図5では水平方向)を求めることができる。ユーザの境界面選択により決まる、おおよその方向を探索基準方向としたとき、探索基準方向を中心として方向をずらしながらプロファイルを確認していき、接触有無を判定する。
例えば、図6に示す如く、探索基準方向を微小変化させた球型校正治具30の中心座標を始点とするベクトルをA、B、Cとすると、それらのプロファイルにはベクトル方向において球型校正治具30、空気層、被検体Wの順で成分が表示される。ここで球型校正治具30と被検体Wの間に空気層が含まれないときのベクトルが、接触している条件と言えるため、球型校正治具30の境界面周辺に空気層が無いことを確認する。空気層は球型校正治具30や被検体WよりもX線を透過し易いため、プロファイルの成分としては低く表れる。そこで、各ベクトルA、B、Cのプロファイルにおいて、球型校正治具30の境界面周辺の成分が最も高くなるベクトルが接触方向に近いと言える。
このように探索基準方向を中心に所望のプロファイルが得られるように探索していき、精度の良い探索方向を求め、接触点を算出する。
以上より求めた接触点を用いて被検体Wの境界面を精度良く求めるには、図7に示す如く、プロファイルの傾き等から求めた境界面を利用する。球型校正治具30で求めた接触点と、プロファイルの傾きから求めた接触点の差は補正値として利用できる。この接触方向(接触点)のプロファイルで求めた補正値は、そのときと同じ被検体の境界面(同じ材質)全体に適用するか部分的に適用することができる。
また、球型校正治具30は樹脂、アルミニウム、鉄などの材質で作成し、CTスキャン時のX線測定条件(管電圧や管電流など)や被検体Wの材質に合わせて適宜選択することができる。
本発明は、上記知見に基づいてなされたもので、回転テーブル上に配置した被検体を回転させながらX線を照射し、その投影画像を再構成して被検体の断層画像を生成するようにした計測用X線CT装置の校正に際して、予め半径が分かっている、要求される測定精度に対して球半径のばらつきが無視でき、真球と見なせる球型校正治具を被検体に接触させた状態でCTスキャンを行ってボリュームデータを生成し、該ボリュームデータにおける被検体表面形状のプロファイルを取得すると共に、球型校正治具の中心座標から球型校正治具の境界面を計算し、前記プロファイルの傾きから求めた被検体の境界面を球型校正治具の境界面と一致させるための補正値を求めることにより前記課題を解決するものである。
本発明は、又、回転テーブル上に配置した被検体を回転させながらX線を照射し、その投影画像を再構成して被検体の断層画像を生成するようにした計測用X線CT装置による測定に際して、予め半径が分かっている、要求される測定精度に対して球半径のばらつきが無視でき、真球と見なせる球型校正治具を被検体に接触させた状態でCTスキャンを行ってボリュームデータを生成し、前記の方法で求めた補正値を用いて被検体の境界面を求め、該境界面を用いて被検体の形状を求めることにより、同様に前記課題を解決するものである。
本発明は、又、X線を透過する箱に被検体と予め半径が分かっている、要求される測定精度に対して球半径のばらつきが無視でき、真球と見なせる球型校正治具を入れ、前記箱内で前記球型校正治具と被検体を接触させた状態でCTスキャンを行ってボリュームデータを生成し、前記の方法で求めた補正値を用いて被検体の境界面を求め、該境界面を用いて被検体の形状を求めることにより、同様に前記課題を解決するものである。
本発明は、又、予半径が分かっている、要求される測定精度に対して球半径のばらつきが無視でき、真球と見なせる球型校正治具と、被検体と前記球型校正治具を収容する、X線を透過する箱と、該箱内で前記球型校正治具と被検体を接触させた状態でCTスキャンを行ってボリュームデータを生成する手段と、該ボリュームデータにおける被検体表面形状のプロファイルを取得する手段と、前記球型校正治具の中心座標から前記ボリュームデータにおける球型校正治具の境界面を計算する手段と、前記の方法で求めた補正値を用いて被検体の境界面を求める手段と、該境界面を用いて被検体の形状を求める手段と、を備えたことを特徴とする計測用X線CT装置を提供するものである。
本発明によれば、予め半径が分かっている球型校正治具を被検体と共に測定することにより、被検体表面形状を精度良く検出することで、計測用X線CTの高精度化を実現することができる。従って、三次元座標測定機CMM等の特別な測定機を使用すること無く高
精度のX線CT測定ができる。
計測用で使用する一般的なX線CT装置の全体構成を示す断面図 同じく要部配置を示す斜視図 従来の問題点を説明するための線図 本発明の原理を説明するための、境界面の検出位置による中心座標の変化量は少ないことを示す斜視図 同じく、球型校正治具と被検体の接触状態を示す図 同じく、探索基準方向を微小変化させた時の状態を示す図 同じく、球型校正治具の境界面と、プロファイルの傾きから求めた被検体の境界面の関係の例を示す線図 本発明の第1実施形態の処理手順を示す流れ図 本発明の第2実施形態の処理手順を示す流れ図 第2実施形態で被検体と球型校正治具をX線を透過しやすい材質の箱に挿入した状態を示す斜視図 同じく、被検体と接触している球型校正治具のボリュームデータと被検体のボリュームデータの関係の例を示す図
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。なお、本発明は以下の実施形態及び実施例に記載した内容により限定されるものではない。又、以下に記載した実施形態及び実施例における構成要件には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のもの、いわゆる均等の範囲のものが含まれる。更に、以下に記載した実施形態及び実施例で開示した構成要素は適宜組み合わせてもよいし、適宜選択して用いてもよい。
本発明の第1実施形態では、図8に示す如く、まずステップ110で被検体Wと球型校正治具30を接触させてCTスキャンを行い、図5又は図6に例示したようなボリュームデータを生成する。
次いでステップ120で、ボリュームデータ上で球型校正治具30の中心座標を計算する。
次いでステップ130で、求めたい被検体Wの境界面を指定し、探索基準方向を計算する。
次いでステップ140で、接触方向の探索を行い、接触点、補正値を求める。
次いでステップ150で、プロファイルの傾きから求めた被検体Wの境界面に対して補正を行う。
被検体Wと球型校正治具30が接触していることで、前記の原理により、その接触部分の境界面を補正することができる。補正した境界面を用いることで、例えば被検体Wの距離計算を行うことができる。
なお、被検体Wの測定面の法線方向毎に補正値を求めて、例えば材質との組合せ毎にデータベースを作成しておき、被検体Wの測定時に、測定面の法線方向に対応する補正値をデータベースから読み出して測定に用いることもできる。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
本実施形態では、先ずステップ200で、X線を透過しやすい材質の箱40を用意し、図10に例示する如く、その箱40の中に被検体Wと複数の球型校正治具30を敷き詰める。
以下、第1実施形態と同様のステップ110~150を実施する。但し、ステップ110、120における球型校正治具30の数は複数となる。
本実施形態においても、図11に例示する如く、補正した境界面を用いることで、例えば被検体Wの距離計算を行うことができる。
第2実施形態以外の方法であっても、被検体Wと球型校正治具30を接触できる配置であれば、本発明は適用できる。
前記球型校正治具30の材質は、被検体Wと同じ材質の方が画像を取得し易い。なお、材質を変えて、例えば真鍮、アルミニウム、鉄、セラミックスを用いることもできる。
12…X線源
14…X線検出器
16…回転テーブル
30…球型校正治具
40…X線を透過しやすい材質の箱
W…被検体

Claims (4)

  1. 回転テーブル上に配置した被検体を回転させながらX線を照射し、その投影画像を再構成して被検体の断層画像を生成するようにした計測用X線CT装置の校正に際して、
    予め半径が分かっている、要求される測定精度に対して球半径のばらつきが無視でき、真球と見なせる球型校正治具を被検体に接触させた状態でCTスキャンを行ってボリュームデータを生成し、
    該ボリュームデータにおける被検体表面形状のプロファイルを取得すると共に、球型校正治具の中心座標から球型校正治具の境界面を計算し、
    前記プロファイルの傾きから求めた被検体の境界面を球型校正治具の境界面と一致させるための補正値を求めることを特徴とする計測用X線CT装置の校正方法。
  2. 回転テーブル上に配置した被検体を回転させながらX線を照射し、その投影画像を再構成して被検体の断層画像を生成するようにした計測用X線CT装置による測定に際して、
    予め半径が分かっている、要求される測定精度に対して球半径のばらつきが無視でき、真球と見なせる球型校正治具を被検体に接触させた状態でCTスキャンを行ってボリュームデータを生成し、
    請求項1に記載の方法で求めた補正値を用いて被検体の境界面を求め、
    該境界面を用いて被検体の形状を求めることを特徴とする計測用X線CT装置の測定方法。
  3. X線を透過する箱に被検体と予め半径が分かっている、要求される測定精度に対して球半径のばらつきが無視でき、真球と見なせる球型校正治具を入れ、
    前記箱内で前記球型校正治具と被検体を接触させた状態でCTスキャンを行ってボリュームデータを生成し、
    請求項1に記載の方法で求めた補正値を用いて被検体の境界面を求め、
    該境界面を用いて被検体の形状を求めることを特徴とする計測用X線CT装置の測定方法。
  4. 半径が分かっている、要求される測定精度に対して球半径のばらつきが無視でき、真球と見なせる球型校正治具と、
    被検体と前記球型校正治具を収容する、X線を透過する箱と、
    該箱内で前記球型校正治具と被検体を接触させた状態でCTスキャンを行ってボリュームデータを生成する手段と、
    該ボリュームデータにおける被検体表面形状のプロファイルを取得する手段と、
    前記球型校正治具の中心座標から前記ボリュームデータにおける球型校正治具の境界面を計算する手段と、
    請求項1に記載の方法で求めた補正値を用いて被検体の境界面を求める手段と、
    該境界面を用いて被検体の形状を求める手段と、
    を備えたことを特徴とする計測用X線CT装置。
JP2019172253A 2019-09-20 2019-09-20 計測用x線ct装置の校正方法、測定方法、及び、計測用x線ct装置 Active JP7330033B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019172253A JP7330033B2 (ja) 2019-09-20 2019-09-20 計測用x線ct装置の校正方法、測定方法、及び、計測用x線ct装置
US17/024,061 US11510643B2 (en) 2019-09-20 2020-09-17 Calibration method and apparatus for measurement X-ray CT apparatus, measurement method and apparatus using the same, and measurement X-ray CT apparatus
DE102020005740.3A DE102020005740A1 (de) 2019-09-20 2020-09-18 Kalibrierverfahren und apparat für einen röntgen-ct-messapparat, messverfahren und apparat unter verwendung desselben, und röntgen-ct-messapparat
CN202010983851.8A CN112535490A (zh) 2019-09-20 2020-09-18 X射线ct装置及其校正方法和装置、测定方法和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019172253A JP7330033B2 (ja) 2019-09-20 2019-09-20 計測用x線ct装置の校正方法、測定方法、及び、計測用x線ct装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021050937A JP2021050937A (ja) 2021-04-01
JP7330033B2 true JP7330033B2 (ja) 2023-08-21

Family

ID=74846080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019172253A Active JP7330033B2 (ja) 2019-09-20 2019-09-20 計測用x線ct装置の校正方法、測定方法、及び、計測用x線ct装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11510643B2 (ja)
JP (1) JP7330033B2 (ja)
CN (1) CN112535490A (ja)
DE (1) DE102020005740A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11893088B2 (en) * 2020-05-14 2024-02-06 Cignal Llc Method and apparatus for creating high-fidelity, synthetic imagery for artificial intelligence model training and inference in security and screening applications
US11585766B2 (en) * 2020-05-29 2023-02-21 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. CT scanner calibration
CN219532975U (zh) * 2023-03-15 2023-08-15 无锡先导智能装备股份有限公司 一种检测平台及检测设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006084262A (ja) 2004-09-15 2006-03-30 Shimadzu Corp 画像処理方法および放射線断層撮像装置
US20170112462A1 (en) 2015-10-23 2017-04-27 Hexagon Metrology, Inc. Three-dimensional computed tomography gauge
JP2017133964A (ja) 2016-01-28 2017-08-03 コムコ株式会社 放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影方法
JP2018063243A (ja) 2016-10-13 2018-04-19 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター Ct装置用校正器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3427046B2 (ja) 2000-08-29 2003-07-14 株式会社日立製作所 3次元寸法計測装置及びその計測方法
JP2004012407A (ja) 2002-06-11 2004-01-15 Hitachi Ltd 透過画像提供システムおよびx線ct・dr撮影サービスシステム
DE102010050949A1 (de) * 2010-11-10 2012-05-10 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Messanordnung für einen Computertomographen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006084262A (ja) 2004-09-15 2006-03-30 Shimadzu Corp 画像処理方法および放射線断層撮像装置
US20170112462A1 (en) 2015-10-23 2017-04-27 Hexagon Metrology, Inc. Three-dimensional computed tomography gauge
JP2017133964A (ja) 2016-01-28 2017-08-03 コムコ株式会社 放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影方法
JP2018063243A (ja) 2016-10-13 2018-04-19 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター Ct装置用校正器

Also Published As

Publication number Publication date
US20210085279A1 (en) 2021-03-25
CN112535490A (zh) 2021-03-23
JP2021050937A (ja) 2021-04-01
DE102020005740A1 (de) 2021-03-25
US11510643B2 (en) 2022-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7330033B2 (ja) 計測用x線ct装置の校正方法、測定方法、及び、計測用x線ct装置
JP5408873B2 (ja) 座標測定装置におけるx線感知装置の校正方法
US10478147B2 (en) Calibration apparatus and method for computed tomography
JP6711410B2 (ja) 放射線断層撮影装置の撮像倍率校正方法
JP2020071181A (ja) 計測用x線ct装置
JP2019158534A (ja) 計測用x線ct装置、及び、その断層画像生成方法
CN110686624B (zh) 利用由x射线ct装置获得的投影像的尺寸测定方法
US11037337B2 (en) Method and apparatus for generating measurement plan for measuring X-ray CT
WO2016139756A1 (ja) 測定処理装置、x線検査装置、測定処理方法、測定処理プログラム、および構造物の製造方法
JP2006162335A (ja) X線検査装置、x線検査方法およびx線検査プログラム
Ortega et al. A methodology to obtain traceability for internal and external measurements of Inconel 718 components by means of XRCT
JP5400704B2 (ja) 配管検査装置および配管検査方法
CN110261415B (zh) 测量用x射线ct设备以及批量生产工件测量方法
JP4988482B2 (ja) 放射線検査装置、放射線検査方法および放射線検査プログラム
CN112461871A (zh) 测量用x射线ct装置
JP2009097937A (ja) 試料分析装置、試料分析方法および試料分析プログラム
JP2009047424A (ja) 放射線検査装置及びそれを用いた配管検査方法
Affenzeller et al. Measurement uncertainty evaluation of an X-ray computed tomography system
Sire et al. X-ray cone beam CT system calibration
JP2009276142A (ja) 放射線検査システム及び放射線検査の撮像方法
Schick Metrology CT technology and its applications in the precision engineering industry
WO2016190218A1 (ja) 測定方法および放射線撮影装置
JP7216953B2 (ja) X線ctにおけるctボリュームの表面抽出方法
Stolfi et al. Tolerance Verification of an Industrial Assembly using Computed Tomography
JP2023130084A (ja) X線ct装置の評価装置および評価方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7330033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150