JP7328748B2 - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7328748B2
JP7328748B2 JP2018198717A JP2018198717A JP7328748B2 JP 7328748 B2 JP7328748 B2 JP 7328748B2 JP 2018198717 A JP2018198717 A JP 2018198717A JP 2018198717 A JP2018198717 A JP 2018198717A JP 7328748 B2 JP7328748 B2 JP 7328748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input voltage
voltage
full
wave rectified
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018198717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020068559A (ja
Inventor
祐輔 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2018198717A priority Critical patent/JP7328748B2/ja
Priority to US16/564,348 priority patent/US11063526B2/en
Priority to CN201910861332.1A priority patent/CN111082685A/zh
Publication of JP2020068559A publication Critical patent/JP2020068559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7328748B2 publication Critical patent/JP7328748B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/22Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M5/275Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/293Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/21Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/217Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M7/25Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only arranged for operation in series, e.g. for multiplication of voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/01Resonant DC/DC converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33571Half-bridge at primary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/21Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/217Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0048Circuits or arrangements for reducing losses
    • H02M1/0054Transistor switching losses
    • H02M1/0058Transistor switching losses by employing soft switching techniques, i.e. commutation of transistors when applied voltage is zero or when current flow is zero
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/0074Plural converter units whose inputs are connected in series
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

本発明の実施形態は、電力変換装置に関する。
AC-DCコンバータやDC-DCコンバータ等のセル回路を複数個直列接続したマルチセル回路に入力電圧を印加して電力変換を行う電力変換装置が提案されている。この種の電力変換装置では、各セル回路ごとに各セル回路の出力電圧や出力電流を制御するスレーブコントローラを設けるとともに、マルチセル回路内の全セル回路の動作を安定化させるマスタコントローラを設けるのが一般的である。マスタコントローラは、各スレーブコントローラと連携しながら、各セル回路を制御しなければならず、制御が複雑になる。また、マスタコントローラを設けると、部品点数が増える上に、マスタコントローラと全セル回路とを繋ぐ配線が必要となり、配線数も増え、消費電力の増大を招き、小型化も困難になる。
特開2016-27779号公報 特開2017-77114号公報
本発明の一態様は、複雑な制御を必要とせずに、簡易な構成で効率よく電力変換を行うことができる電力変換装置を提供するものである。
本実施形態によれば、交流の入力電圧が印加される第1入力端子及び第2入力端子と、
前記第1入力端子及び前記第2入力端子の間に直列接続され、前記入力電圧を分圧した分圧入力電圧を電気的に絶縁した状態で全波整流電圧にそれぞれ変換する複数のAC-DCコンバータと、
前記複数のAC-DCコンバータで変換された前記全波整流電圧のそれぞれが共通して出力される第1出力端子及び第2出力端子と、を備える、電力変換装置が提供される。
第1の実施形態による電力変換装置の回路図。 (a)は入力電圧と分圧入力電圧の電圧波形、図2(b)は全波整流電圧の電圧波形、(c)はDC-DCコンバータの出力電圧の電圧波形を示す図。 分圧入力電圧が正極性の場合に各AC-DCコンバータ内を流れる電流の向きを矢印で示した図。 分圧入力電圧が正極性の場合の第1~第4トランジスタのオン/オフタイミングと各AC-DCコンバータ内のインダクタ4の電流波形を示す波形図。 分圧入力電圧が正極性の場合の各AC-DCコンバータ内のインダクタ4の電流波形が変化する様子を示す波形図。 分圧入力電圧が負極性の場合に各AC-DCコンバータ2内を流れる電流の向きを矢印で示した図。 分圧入力電圧が負極性の場合の第1~第4トランジスタのオン/オフタイミングと各AC-DCコンバータ内のインダクタ4の電流波形を示す図。 分圧入力電圧が負極性の場合の各AC-DCコンバータ内のインダクタ4の電流波形w5が変化する様子を示す波形図。 図1の電力変換装置のシミュレーション結果を示す波形図。 図1の電力変換装置内の第1出力端子及び第2出力端子にDC-DCコンバータを接続した例を示す図。 電力変換装置内にDC-ACインバータを設けた例を示す図。 第2の実施形態による電力変換装置の回路図。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。以下の実施形態では、情報処理装置内の特徴的な構成および動作を主に説明するが、情報処理装置には以下の説明で省略した構成および動作が存在しうる。
(第1の実施形態)
図1は第1の実施形態による電力変換装置1の回路図である。図1の電力変換装置1は、第1入力端子In1及び第2入力端子In2と、複数のAC-DCコンバータ2と、第1出力端子Out1及び第2出力端子Out2とを備えている。
第1入力端子In1及び第2入力端子In2には、交流の入力電圧Vinが印加される。より詳細には、第1入力端子In1及び第2入力端子In2の一方の電圧を基準として、他方に入力電圧Vinが印加される。例えば、第1入力端子In1及び第2入力端子In2の一方は、基準となる接地電位に設定される。
複数のAC-DCコンバータ2の各々の入力端子は、第1入力端子In1及び第2入力端子In2の間に直列接続されている。このため、各AC-DCコンバータ2には、入力電圧Vinを分圧した分圧入力電圧Vdinが印加される。各AC-DCコンバータ2は、分圧入力電圧Vdinを電気的に絶縁した状態で全波整流電圧Vr(Vr=K×|Vdin|、KはAC-DCコンバータ2の回路構成や接続数およびAC-DCコンバータ2を構成するトランス3の巻き線比などに依存する定数)に変換する。各AC-DCコンバータ2で変換された全波整流電圧Vrは、共通の第1出力端子Out1及び第2出力端子Out2から出力される。すなわち、複数のAC-DCコンバータ2の各々の出力端子は、第1出力端子Out1及び第2出力端子Out2に並列接続されている。図2(a)は入力電圧Vinと分圧入力電圧Vdinの電圧波形、図2(b)は全波整流電圧Vrの電圧波形を示している。入力電圧Vinと分圧入力電圧Vdinの周波数は同じであり、全波整流電圧Vrは、直流成分と、入力電圧Vinと分圧入力電圧Vdinの2倍の周波数を主に含む。
このように、図1の電力変換装置1は、直列入力で、並列出力の複数のAC-DCコンバータ2を備えている。複数のAC-DCコンバータ2はマルチセル回路を構成し、各AC-DCコンバータ2はセル回路を構成している。電力変換装置1内のAC-DCコンバータ2の接続段数は問わない。入力電圧Vinの電圧振幅やAC-DCコンバータ2内のスイッチング素子の耐圧等を考慮に入れて、AC-DCコンバータ2の接続段数を決定すればよい。
入力電圧Vinの電圧振幅と全波整流電圧Vrの電圧振幅は特に問わない。例えば、100Vや200Vの商用交流電圧を入力電圧Vinとしてもよい。全波整流電圧Vrも、AC-DCコンバータ2の電圧変換比を変えることで、任意の電圧振幅にすることができる。
各AC-DCコンバータ2の内部構成は特に問わないが、一例として図1のAC-DCコンバータ2の内部構成を説明する。図1の各AC-DCコンバータ2は、第1キャパシタC1と、第1~第4トランジスタQ1~Q4と、トランス3と、インダクタ4と、第2キャパシタC2と、ダイオードブリッジ回路5と、第3キャパシタC3と、ローカルコントローラ(制御回路)6と、を有する。
第1~第4トランジスタQ1~Q4は、分圧入力電圧Vdinが印加される第1ノードn1及び第2ノードn2の間にカスコード接続されている。第1~第4トランジスタQ1~Q4は、例えばn型のパワーMOSFETである。第1~第4トランジスタQ1~Q4のそれぞれには、ドレインとソース間にダイオード7が並列接続されている。第1~第4トランジスタQ1~Q4のゲート電圧は、ローカルコントローラ6により制御される。ダイオード7はパワーMOSFETのボディダイオードを用いてもよい。
第2トランジスタQ2と第3トランジスタQ3の接続経路には、インダクタ4の一端が接続されている。インダクタ4の他端は、トランス3の一次側コイル3aの一端に接続されている。トランス3の一次側コイル3aの他端には、第2キャパシタC2の一端が接続されている。第2キャパシタC2の他端は第2ノードn2に接続されている。
トランス3は、電気的に絶縁された状態で磁気結合する一次側コイル3aと二次側コイル3bを有する。よって、第1ノードn1及び第2ノードn2から一次側コイル3aまでの一次側回路と、二次側コイル3bから第1出力端子Out1及び第2出力端子Out2までの二次側回路とは、電気的に絶縁している。トランス3の二次側コイル3bには、第1~第4ダイオードD1~D4を有するダイオードブリッジ回路5が接続されている。ダイオードブリッジ回路5の出力端は、第1出力端子Out1及び第2出力端子Out2に接続されている。また、第1出力端子Out1及び第2出力端子Out2間には、第3キャパシタC3が接続されている。
ローカルコントローラ6は、分圧入力電圧Vdinの極性に応じて、第1~第4トランジスタQ1~Q4をオンまたはオフする。より具体的には、ローカルコントローラ6は、分圧入力電圧Vdinが正極性の場合には、第2トランジスタQ2と第4トランジスタQ4を常にオンし、第1トランジスタQ1と第3トランジスタQ3を一定の時比率(例えば0.5)かつ相補的にオンとオフを繰り返すスイッチング動作を行う。また、ローカルコントローラ6は、分圧入力電圧Vdinが負極性の場合には、第1トランジスタQ1と第3トランジスタQ3を常にオンし、第2トランジスタQ2と第4トランジスタQ4を一定の時比率(例えば0.5)かつ相補的にオンとオフを繰り返すスイッチング動作を行う。ローカルコントローラ6は、ローカルコントローラ6が接続されたAC-DCコンバータ2の第1~第4トランジスタQ1~Q4をオン/オフするために用い、他のAC-DCコンバータ2に接続されたローカルコントローラとの同期や情報のやり取りは必要としない。
本実施形態による電力変換装置1は、各AC-DCコンバータ2がローカルコントローラ6を有するものの、複数のAC-DCコンバータ2を全体的に制御するマスタコントローラを備えていない。これは、直列接続された複数のAC-DCコンバータ2は、第1~第4トランジスタQ1~Q4を一定の時比率でオン/オフし、AC-DCコンバータ2の入出力電圧が全波整流波形あるいはVr=K×|Vdin|となる場合、全体的な制御を行わなくても、各AC-DCコンバータ2の入力電圧と出力電流が平衡する動作を自動的に行う性質があるためである。仮に、従来技術のように、マスタコントローラを設けて、各AC-DCコンバータ2を全体的に制御すると、その影響で、各スレーブコントローラは制御を変えざるを得ず、また、その影響で、再びマスタコントローラが制御を変えるといった動作を繰り返すことになり、制御が複雑化して、各AC-DCコンバータ2の動作が不安定になるおそれがある。
本実施形態における各ローカルコントローラ6は、入力電圧Vdinが正極性か負極性かによって、第1~第4トランジスタQ1~Q4のオンとオフを一定の時比率で切り替えるだけの簡易な制御を行っており、これ以外の、例えば電圧や電流をある指令値に追従させるために時比率を変化させる、などの制御は何も行わない。これにより、直列接続された各AC-DCコンバータ2の入力電圧と出力電流は自動的に平衡し、結果として各AC-DCコンバータ2の動作が安定化する。また、各AC-DCコンバータ2から出力される全波整流電圧Vrの電圧振幅、周波数及び位相を一致させることができる。
図3Aは分圧入力電圧Vdinが正極性の場合に各AC-DCコンバータ2内を流れる電流の向きを矢印で示した図であり、図3Bは分圧入力電圧Vdinが正極性の場合の第1~第4トランジスタQ1~Q4のオン/オフタイミングと各AC-DCコンバータ2内の共振回路の電流波形w5を示す波形図である。図3Bは、第1~第4トランジスタQ1~Q4のスイッチング周波数を500kHzとした場合の約11μsの期間内の波形図を示しているが、図3Bの波形図は分圧入力電圧Vdinが正の期間(例えば、分圧入力電圧Vdinの周波数が50Hzであれば10msの間)継続される。
分圧入力電圧Vdinが正極性の場合、ローカルコントローラ6は、第2トランジスタQ2と第4トランジスタQ4は常にオンとし、第1トランジスタQ1と第3トランジスタQ3は一定の時比率(時比率は0以上0.5以下、例えば0.5)かつ相補的にオンとオフを繰り返すスイッチング動作を行う。よって、図3Aに示すように、第1トランジスタQ1がオンの場合は第1ノードn1→第1トランジスタQ1のドレイン-ソース間→第2トランジスタQ2のソース―ドレイン間および並列接続されたダイオード7→インダクタ4→トランス3の一次側コイル3aおよび二次側コイル3bとダイオードブリッジ5と第3キャパシタC3を含む直流出力回路→第2キャパシタC2→第2ノードn2の向きに電流が流れる。第3トランジスタQ3がオンの場合はインダクタ4→第3トランジスタQ3→第4トランジスタQ4のソース―ドレイン間およびダイオード7→第2キャパシタC2→トランス3の一次側コイル3aおよび二次側コイル3bとダイオードブリッジ5と第3キャパシタC3を含む直流出力回路の向きに電流が流れる。また、第1トランジスタQ1と第3トランジスタQ3がそれぞれオン状態の時は、いずれもインダクタ4と第2キャパシタC2を含む共振回路が構成され、この共振回路にはインダクタ4のインダクタンスと第2キャパシタC2の容量とで定まる共振周波数で共振する電流が流れる。共振周波数で共振する電流の極性が反転するタイミングで第1トランジスタQ1と第3トランジスタQ3のスイッチング動作を行うか、あるいは第1トランジスタQ1と第3トランジスタQ3のスイッチング周波数に一致するようにインダクタ4のインダクタンスと第2キャパシタC2の容量を決定する。この共振周波数は、入力電圧Vinの周波数よりも速い周波数になるように、インダクタ4のインダクタンスと第2キャパシタC2の容量とが調整される。
図3Aでは、分圧入力電圧Vdinが正極性、かつ第1トランジスタQ1がオン、かつ第3トランジスタQ3がオフの場合の電流経路を実線矢印で示し、分圧入力電圧Vdinが正極性、かつ第1トランジスタQ1がオフ、かつ第3トランジスタQ3がオンの場合の電流経路を破線矢印で示している。図示のように、第1トランジスタQ1と第2トランジスタQ3が相補的にオン/オフすることで、インダクタ4と第2キャパシタC2を含む共振回路を流れる電流の向きが変化し、これにより、トランス3の二次側コイル3bを流れる電流の向きも変化するが、ダイオードブリッジ回路5があるために、AC-DCコンバータ2の出力電圧Vrの極性は変化しない。
また、トランス3の一次側コイル3aと二次側コイル3bの巻き方向が逆方向であるとすると、第3トランジスタQ3のドレイン端子と第4トランジスタQ4のドレイン端子の間に印加される電圧が正の場合、第2ダイオードD2→二次側コイル3b→第3ダイオードD3の向きに誘導電流が生じる。第3トランジスタQ3のドレイン端子と第4トランジスタQ4のドレイン端子の間に印加される電圧がゼロの場合、第4ダイオードD4→二次側コイル3b→第1ダイオードD1の向きに誘導電流が生じる。
図4は分圧入力電圧Vdinが正極性の場合の各AC-DCコンバータ2内のインダクタ4の電流波形w5が変化する様子を示す波形図である。図4に示すように、分圧入力電圧Vdinが正極性の間は、第1トランジスタQ1と第3トランジスタQ3を一定の時比率で相補的にオン/オフすることにより分圧入力電圧Vdinの振幅に比例した振幅を持つ共振電流がインダクタ4を流れる。
図5Aは分圧入力電圧Vdinが負極性の場合に各AC-DCコンバータ2内を流れる電流の向きを矢印で示した図であり、図5Bは分圧入力電圧Vdinが負極性の場合の第1~第4トランジスタQ1~Q4のオン/オフタイミングと各AC-DCコンバータ2内の共振回路の電流波形w5を示す図である。図5Bは、第1~第4トランジスタQ1~Q4のスイッチング周波数を500kHzとした場合の約11μsの期間内の波形図を示しているが、図5Bの波形図は分圧入力電圧Vdinが負の期間(例えば、分圧入力電圧Vdinの周波数が50Hzであれば10msの間)継続される。分圧入力電圧Vdinが負極性の場合、ローカルコントローラ6は、図5Aのように第1トランジスタQ1と第3トランジスタQ3は常にオンとし、第2トランジスタQ2と第4トランジスタQ4は一定の時比率(例えば0.5)かつ相補的にオンとオフを繰り返すスイッチング動作を行う。よって、図5Bに示すように、第2トランジスタQ2がオンの場合は第2ノードn2→第2キャパシタC2→トランス3の一次側コイル3aおよび二次側コイル3bとダイオードブリッジ5と第3キャパシタC3を含む直流出力回路→インダクタ4→第2トランジスタQ2のドレイン-ソース間→第1トランジスタQ1のソース―ドレイン間および第1トランジスタQ1のドレイン-ソース間に並列接続されたダイオード7→第1ノードn1の向きに電流が流れる。第4トランジスタQ4がオンの場合はインダクタ4→トランス3の一次側コイル3aおよび二次側コイル3bとダイオードブリッジ5と第3キャパシタC3を含む直流出力回路→第2キャパシタC2→第4トランジスタQ4→第3トランジスタQ3のソース―ドレイン間および第3トランジスタQ3のドレイン―ソース間に接続されたダイオード7の向きに電流が流れる。また、第2トランジスタQ2と第4トランジスタQ4がそれぞれオン状態の時は、いずれも第2キャパシタC2とインダクタ4を含む共振回路が構成され、この共振回路にはインダクタ4のインダクタンスと第2キャパシタC2の容量とで定まる共振周波数で共振する電流が流れる。
図5Aでは、分圧入力電圧Vdinが負極性、かつ第2トランジスタQ2がオン、かつ第4トランジスタQ4がオフの場合の電流経路を実線矢印で示し、分圧入力電圧Vdinが負極性、かつ第2トランジスタQ2がオフ、かつ第4トランジスタQ4がオンの場合の電流経路を破線矢印で示している。図示のように、第1トランジスタQ1と第2トランジスタQ3が相補的にオン/オフすることで、インダクタ4と第2キャパシタC2を含む共振回路を流れる電流の向きが変化し、これにより、トランス3の二次側コイル3bを流れる電流の向きも変化するが、ダイオードブリッジ回路5があるために、AC-DCコンバータ2の出力電圧Vrの極性は変化しない。
図6は分圧入力電圧Vdinが負極性の場合の各AC-DCコンバータ2内のインダクタ4の電流波形w5が変化する様子を示す波形図である。図6に示すように、分圧入力電圧Vdinが負極性の間は、第2トランジスタQ2と第4トランジスタQ4を一定の時比率で相補的にオン/オフすることにより分圧入力電圧Vdinの振幅に比例した振幅を持つ共振電流がインダクタ4を流れる。
図7は図1の電力変換装置1のシミュレーション結果を示す波形図である。図7のシミュレーションでは、第1入力端子In1及び第2入力端子In2間に3つのAC-DCコンバータ2を接続した例を示している。
図7の波形w1は50HzでAC100Vの入力電圧Vinの波形である。波形w2は各AC-DCコンバータ2に印加される分圧入力電圧Vdinの波形である。波形w3は全波整流電圧Vrの波形である。波形w4は、各AC-DCコンバータ2内の共振回路を流れる電流波形である。波形w5は、波形w4の枠w6内を時間軸方向に拡大した波形である。図示のように、共振回路は、入力電圧Vinの周波数よりもはるかに速い共振周波数(例えば500kHz程度)で共振動作を行う。共振回路の共振周波数は、インダクタ4のインダクタンスと第2キャパシタC2の容量とで調整可能である。
図7のシミュレーション結果からわかるように、図1の電力変換装置1は、波形w1に示す入力電圧Vinの周波数に同期させて、波形w3に示す全波整流電圧Vrを出力する。全波整流電圧Vrのピーク位置の位相は、入力電圧Vinのピーク位置の位相に合致している。また、波形w2に示す分圧入力電圧Vdinは、入力電圧Vinの約1/3の電圧振幅になっている。さらに、波形w3に示す全波整流電圧Vrの電圧振幅は、分圧入力電圧Vdinの約1/2になっている。これは、4つのカスコード接続された第1~第4トランジスタQ1~Q4が中点である第2トランジスタQ2と第3トランジスタQ3の接続ノードとノードn2間に出力する電圧がVdinと0であるのに対し、第2コンデンサC2を介してトランス3の一次側コイル3aに加わる電圧を-Vdin/2と+Vdin/2とするためである。
図1の電力変換装置1における第1出力端子Out1及び第2出力端子Out2から出力される全波整流電圧Vrは、直流電圧にVinの偶数次数高調波を含むため、高調波の少ないほぼ一定値となる直流電圧の供給を受けることを前提とした各種の電気機器を駆動することはできない。ただし、白熱電球等の一部の電気機器については、全波整流電圧Vrで駆動することも可能である。
図8は図1の電力変換装置1内の第1出力端子Out1及び第2出力端子Out2にDC-DCコンバータ10を接続した例を示す図である。図8のDC-DCコンバータ10は、全波整流電圧Vrの電圧振幅を平準化して、直流電圧を生成する。実際には、図8のDC-DCコンバータ10の出力電圧Voutは、図2(c)のように、若干のリップル成分を含む直流電圧になる場合もありうる。出力電圧Voutのリップル成分は、第4コンデンサC4を大きくすることにより小さくすることが可能である。
DC-DCコンバータ10の内部構成は特に問わないが、一例として図8の構成を説明する。図8のDC-DCコンバータ10は、インダクタ11と、第5トランジスタQ5と、ダイオード12と、電解コンデンサC4と、ローカルコントローラ13とを有する。インダクタ11の一端は、第1出力端子Out1に接続されている。インダクタ11の他端は、ダイオード12のアノードと、第5トランジスタQ5のドレインに接続されている。第5トランジスタQ5のソースは第2出力端子Out2に接続されている。ダイオード12のカソードは、第3出力端子Out3と電解コンデンサC4の一端に接続されている。電解コンデンサC4の他端は、第2出力端子Out2と第4出力端子Out4に接続されている。なお、電解コンデンサC4の代わりに極性のないコンデンサを接続してもよい。
第5トランジスタQ5のオン/オフは、ローカルコントローラ13により制御される。ローカルコントローラ13は、第1出力端子Out1及び第2出力端子Out2間の出力電圧Vrと、DC-DCコンバータ10の出力電圧Voutとに応じて、第5トランジスタQ5のゲート電圧を制御する。
なお、図1の電力変換装置1における第1出力端子Out1及び第2出力端子Out2に接続される回路は、必ずしも図8のようなDC-DCコンバータ10に限られない。例えば、図9に示すように、DC-ACインバータを接続してもよい。図9の電力変換装置1は、AC-DCコンバータ2とDC-ACインバータ14を組み合わせて、AC-ACコンバータを構成している。
図1、図8又は図9の電力変換装置1の少なくとも一部は、一つ又は複数の半導体ICで構成することができる。例えば、各AC-DCコンバータ2を別個の半導体ICで構成してもよい。また、トランス3は、半導体ICに外付けしてもよいし、半導体IC内に内蔵してもよい。内蔵する場合、対向する2つの半導体層のそれぞれに渦巻き状の導電パターンを形成して磁気結合させればよい。
このように、第1の実施形態による電力変換装置1は、入力電圧Vinが印加される第1入力端子In1と第2入力端子In2間に複数のAC-DCコンバータ2を直列接続し、複数のAC-DCコンバータ2それぞれの出力端子を第1出力端子Out1と第2出力端子Out2に並列接続した構成をとり、各AC-DCコンバータ2内にローカルコントローラ6を設けて各AC-DCコンバータ2内の第1~第4トランジスタQ1~Q4をオン又はオフするタイミングを制御するものの、複数のAC-DCコンバータ2を全体的に制御するマスタコントローラを省略している。各AC-DCコンバータ2の入力電圧Vdinと出力電流は、マスタコントローラなしで、自動的に平衡した動作を行うため、従来よりも簡易な制御で、複数のAC-DCコンバータを安定して動作させることができる。また、従来よりも部品点数と配線数を減らせるため、部品コストと消費電力を削減でき、かつ小型化も実現できる。
(第2の実施形態)
第2の実施形態は、各AC-DCコンバータ2をより簡略化したものである。
図10は第2の実施形態による電力変換装置1の回路図である。図10の電力変換装置1は、図1と同様に、第1入力端子In1及び第2入力端子In2の間に、複数のAC-DCコンバータ2を直列接続しており、各AC-DCコンバータ2の出力電圧を並列接続し、共通の第1出力端子Out1及び第2出力端子Out2から出力する。図10の各AC-DCコンバータ2の内部構成は、図1のAC-DCコンバータ2の内部構成とは異なっている。
図10における各AC-DCコンバータ2は、ダイオードブリッジ回路15と、第1キャパシタC1と、第1トランジスタQ1と、第2トランジスタQ2と、インダクタ4と、第2キャパシタC2と、トランス3と、ダイオードブリッジ回路5と、第3キャパシタC3と、ローカルコントローラ6とを備えている。
ダイオードブリッジ回路15には、分圧入力電圧Vdinが印加される。第5~第8ダイオードD5~D8を有するダイオードブリッジ回路15は、分圧入力電圧Vdinを第1全波整流電圧に変換する。この第1全波整流電圧は、第1ノードn1及び第2ノードn2間に印加される。第1ノードn1及び第2ノードn2間には、第1キャパシタC1が接続されるとともに、第1トランジスタQ1と第2トランジスタQ2がカスコード接続されている。第1トランジスタQ1と第2トランジスタQ2の接続経路にはインダクタ4の一端が接続されている。インダクタ4、トランス3の一次側コイル3a、第2キャパシタC2の接続関係は、図1と同様である。第2キャパシタC2の一端は、第2トランジスタQ2のソースに接続されている。
このように、図10の各AC-DCコンバータ2は、図1よりも2個少ない第1及び第2トランジスタQ1,Q2を有する。図10のローカルコントローラ6は、例えばデューティ比を50%(時比率を0.5)として、第1トランジスタQ1と第2トランジスタQ2を交互にオンする。ローカルコントローラ6は、入力電圧Vinの正負の極性や位相とは無関係に第1トランジスタQ1と第2トランジスタQ2を交互にオン/オフすればよい。図1のローカルコントローラ6は、入力電圧Vinが正極性か負極性かによって、第1~第4トランジスタQ1~Q4をオンまたはオフしていたが、図10のローカルコントローラ6は、図1のローカルコントローラ6の制御よりも簡易な制御で、第1トランジスタQ1と第2トランジスタQ2のオン/オフを制御できる。
ローカルコントローラ6は、第1トランジスタQ1と第2トランジスタQ2を一定の時比率(例えば0.5)でオンとオフを繰り返すスイッチング動作を行う。分圧入力電圧Vdinが正極性の場合、第1トランジスタQ1がオンの間は、第1ノードn1→第1トランジスタQ1のドレイン-ソース間→インダクタ4→トランス3の一次側コイル3aおよび二次側コイル3bとダイオードブリッジ5と第3キャパシタC3を含む直流出力回路→第2キャパシタC2→第2ノードn2の向きに電流が流れる。また、第2トランジスタQ2がオンの間は、インダクタ4→第2トランジスタQ2のドレイン-ソース間→第2キャパシタC2→トランス3の一次側コイル3aおよび二次側コイル3bとダイオードブリッジ5と第3キャパシタC3を含む直流出力回路の向きに電流が流れる。インダクタ4と第2キャパシタC2を含む共振回路が所定の共振周波数で共振動作を行うことから、第1トランジスタQ1と第2トランジスタQ2は、インダクタ4のインダクタンスと第2キャパシタC2の容量とで定まる共振周波数に等しい周波数でスイッチング動作する。
一方、図10の各AC-DCコンバータ2は、ダイオードブリッジ回路15の整流動作により、分圧入力電圧Vdinが負極性の場合も分圧入力電圧Vdinが正極性の場合と同様の回路動作を行う。第1トランジスタQ1がオンの間は、第1ノードn1→第1トランジスタQ1のドレイン-ソース間→インダクタ4→一次側コイル3aおよび二次側コイル3bとダイオードブリッジ5と第3キャパシタC3を含む直流出力回路→第2キャパシタC2→第2ノードn2の向きに電流が流れる。また、第2トランジスタQ2がオンの間は、第2キャパシタC2→トランス3の一次側コイル3aおよび二次側コイル3bとダイオードブリッジ5と第3キャパシタC3を含む直流出力回路→インダクタ4→第2トランジスタQ2のドレイン-ソース間の向きに電流が流れる。
このように、第2の実施形態による各AC-DCコンバータ2は、図1のAC-DCコンバータ2と比べて、ダイオードブリッジ回路15が新たに追加になるものの、スイッチング用のトランジスタを2個削減できるとともに、分圧入力電圧Vdinの極性を判断する必要がないことからローカルコントローラ6の制御を簡略化できる。これにより、各AC-DCコンバータ2の内部構成を図1よりも簡略化でき、小型化と低消費電力化を実現でき、部品コストも削減できる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 電力変換装置、2 AC-DCコンバータ、3 トランス、4 インダクタ、5 ダイオードブリッジ回路、6 ローカルコントローラ、7 ダイオード、10 DC-DCコンバータ、11 インダクタ、12 ダイオード、13 ローカルコントローラ、14 DC-ACインバータ、15 ダイオードブリッジ回路

Claims (8)

  1. 交流の入力電圧が印加される第1入力端子及び第2入力端子と、
    前記第1入力端子及び前記第2入力端子の間に直列接続され、前記入力電圧を分圧した
    分圧入力電圧を電気的に絶縁した状態で全波整流電圧Vr(Vr=K×|Vdin|、Kは定
    数、Vdinは前記分圧入力電圧)にそれぞれ変換する複数のAC-DCコンバータと、
    前記複数のAC-DCコンバータで変換された前記全波整流電圧のそれぞれが共通して
    出力される第1出力端子及び第2出力端子と、を備え、
    前記複数のAC-DCコンバータのそれぞれは、
    前記分圧入力電圧が印加される第1ノード及び第2ノードの間に記載の順にカスコード
    接続される第1、第2、第3及び第4スイッチング素子と、
    前記入力電圧が正極性の場合には、前記第2スイッチング素子及び前記第4スイッチン
    グ素子を常にオンさせている状態で、前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチン
    グ素子を一定の時比率で相補的にオン又はオフさせる動作を繰り
    返させ、
    前記入力電圧が負極性の場合には、前記第1スイッチング素子及び前記第3スイッチン
    グ素子を常にオンさせている状態で、前記第2スイッチング素子及び前記第4スイッチン
    グ素子を一定の時比率で相補的にオン又はオフさせる動作を繰り
    返させる制御回路と、を有する、電力変換装置。
  2. 交流の入力電圧が印加される第1入力端子及び第2入力端子と、
    前記第1入力端子及び前記第2入力端子の間に直列接続され、前記入力電圧を分圧した
    分圧入力電圧を電気的に絶縁した状態で全波整流電圧Vr(Vr=K×|Vdin|、Kは定
    数、Vdinは前記分圧入力電圧)にそれぞれ変換する複数のAC-DCコンバータと、
    前記複数のAC-DCコンバータで変換された前記全波整流電圧のそれぞれが共通して
    出力される第1出力端子及び第2出力端子と、を備え、
    前記複数のAC-DCコンバータのそれぞれは、
    前記分圧入力電圧を分圧全波整流電圧に変換するダイオードブリッジ回路と、
    前記分圧全波整流電圧が印加される第1ノード及び第2ノードの間にカスコード接続さ
    れる2つのスイッチング素子と、
    所定のデューティ比で前記2つのスイッチング素子を相補的にオン又はオフする制御回
    路と、を有する、電力変換装置。
  3. 交流の入力電圧が印加される第1入力端子及び第2入力端子と、
    前記第1入力端子及び前記第2入力端子の間に直列接続され、前記入力電圧を分圧した
    分圧入力電圧を電気的に絶縁した状態で全波整流電圧Vr(Vr=K×|Vdin|、Kは定
    数、Vdinは前記分圧入力電圧)にそれぞれ変換する複数のAC-DCコンバータと、
    前記複数のAC-DCコンバータで変換された前記全波整流電圧のそれぞれが共通して
    出力される第1出力端子及び第2出力端子と、を備え、
    前記複数のAC-DCコンバータのそれぞれは、
    前記入力電圧の周波数よりも速い周波数で共振する共振回路を有する一次側回路と、
    前記一次側回路とは電気的に絶縁されており、前記全波整流電圧を出力する二次側回路
    と、
    前記一次側回路から前記二次側回路に、電気的に絶縁した状態で電力変換を行うトラン
    スと、を有する、電力変換装置。
  4. 前記複数のAC-DCコンバータは、前記入力電圧の周波数に同期させて、前記分圧入
    力電圧を前記全波整流電圧に変換する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電力変換
    装置。
  5. 前記複数のAC-DCコンバータのそれぞれは、
    前記分圧入力電圧を分圧全波整流電圧に変換するダイオードブリッジ回路と、
    前記分圧全波整流電圧が印加される第1ノード及び第2ノードの間にカスコード接続さ
    れる複数のスイッチング素子と、
    所定のデューティ比で前記複数のスイッチング素子をオン又はオフする制御回路と、を
    有する、請求項3に記載の電力変換装置。
  6. 前記複数のAC-DCコンバータのそれぞれは、
    前記入力電圧の周波数よりも速い周波数で共振する共振回路を有する一次側回路と、
    前記一次側回路とは電気的に絶縁されており、前記全波整流電圧を出力する二次側回路
    と、
    前記一次側回路から前記二次側回路に、電気的に絶縁した状態で電力変換を行うトラン
    スと、を有する、請求項1又は2に記載の電力変換装置。
  7. 前記第1出力端子及び前記第2出力端子に接続され、前記全波整流電圧を直流電圧に変
    換するDC-DCコンバータを備える、請求項1乃至のいずれか一項に記載の電力変換
    装置。
  8. 前記第1出力端子及び前記第2出力端子に接続され、前記全波整流電圧を交流電圧に変
    換するDC-ACインバータを備える、請求項1乃至のいずれか一項に記載の電力変換
    装置。
JP2018198717A 2018-10-22 2018-10-22 電力変換装置 Active JP7328748B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018198717A JP7328748B2 (ja) 2018-10-22 2018-10-22 電力変換装置
US16/564,348 US11063526B2 (en) 2018-10-22 2019-09-09 Power conversion equipment
CN201910861332.1A CN111082685A (zh) 2018-10-22 2019-09-12 电力变换装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018198717A JP7328748B2 (ja) 2018-10-22 2018-10-22 電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020068559A JP2020068559A (ja) 2020-04-30
JP7328748B2 true JP7328748B2 (ja) 2023-08-17

Family

ID=70278956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018198717A Active JP7328748B2 (ja) 2018-10-22 2018-10-22 電力変換装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11063526B2 (ja)
JP (1) JP7328748B2 (ja)
CN (1) CN111082685A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107809184A (zh) * 2017-11-29 2018-03-16 苏州博思得电气有限公司 一种脉冲电压发生装置、方法及控制器
CN113765388A (zh) * 2020-06-02 2021-12-07 台达电子企业管理(上海)有限公司 直流变换系统及其控制方法
US11791710B2 (en) * 2021-02-23 2023-10-17 Apple Inc. Switching sequence controlled current steering for stacked half bridge converters
CN114665716A (zh) * 2022-04-13 2022-06-24 国网智能电网研究院有限公司 一种高压直流变压器及系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101340154A (zh) 2008-08-15 2009-01-07 西安爱科电子有限责任公司 用于直流开关电源的变压整流输出电路
CN201577037U (zh) 2009-09-04 2010-09-08 扬州双鸿电子有限公司 一种大功率开关电源主回路

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5747972A (en) * 1995-01-11 1998-05-05 Microplanet Ltd. Method and apparatus for electronic power control
JP2005073362A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Rikogaku Shinkokai 電力変換装置、モータドライブ装置、btbシステムおよび系統連系インバータシステム
EP1750363A1 (en) 2005-08-03 2007-02-07 Abb Research Ltd. Multilevel AC/DC converter for traction applications
JP5939607B2 (ja) 2011-03-30 2016-06-22 株式会社Nttファシリティーズ 電力変換システム、コンピュータ及びプログラム
EP2568589B1 (en) * 2011-09-08 2013-11-13 ABB Technology AG Multilevel converter comprising an active AC-DC converter and a resonant DC-DC converter and a control method for operating a multilevel converter
US8824179B2 (en) * 2012-08-14 2014-09-02 Rudolf Limpaecher Soft-switching high voltage power converter
EP2915241A4 (en) * 2012-10-31 2016-12-28 Massachusetts Inst Technology SYSTEMS AND METHOD FOR A VARIABLE FREQUENCY MACHINE POWER CONVERTER
US9374016B2 (en) * 2014-06-24 2016-06-21 Fuji Electric Co., Ltd. AC-DC converter
US9742272B2 (en) 2014-06-24 2017-08-22 Fuji Electric Co., Ltd. AC-DC converter
DE112014006905T5 (de) * 2014-08-29 2017-05-18 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Leistungsfaktorverbesserungswandler und Stromversorgungsvorrichtung, umfassend Leistungsfaktorverbesserungswandler
US9584034B2 (en) 2014-09-08 2017-02-28 Infineon Technologies Austria Ag Power converter circuit and method with asymmetrical half bridge
JP2016077135A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 三菱電機株式会社 電力変換装置および制御方法
JP6372855B2 (ja) 2014-12-08 2018-08-15 新電元工業株式会社 スイッチング電源
CN105871231A (zh) * 2015-01-21 2016-08-17 盐城纺织职业技术学院 一种输入串联输出并联模块化交流变换器功率均分方法
US9755537B2 (en) * 2015-03-04 2017-09-05 Infineon Technologies Austria Ag Multi-cell power conversion method with failure detection and multi-cell power converter
US9973099B2 (en) * 2015-08-26 2018-05-15 Futurewei Technologies, Inc. AC/DC converters with wider voltage regulation range
JP6575289B2 (ja) 2015-10-15 2019-09-18 富士電機株式会社 電力変換装置
JP6926438B2 (ja) 2016-10-14 2021-08-25 富士電機株式会社 マルチセルコンバータ装置
DE102017206579A1 (de) * 2017-04-19 2018-10-25 Robert Bosch Gmbh Konverter zum Steuern von Leistungsflüssen zwischen Gleichstromquellen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101340154A (zh) 2008-08-15 2009-01-07 西安爱科电子有限责任公司 用于直流开关电源的变压整流输出电路
CN201577037U (zh) 2009-09-04 2010-09-08 扬州双鸿电子有限公司 一种大功率开关电源主回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020068559A (ja) 2020-04-30
CN111082685A (zh) 2020-04-28
US20200127576A1 (en) 2020-04-23
US11063526B2 (en) 2021-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7328748B2 (ja) 電力変換装置
US7463498B1 (en) Apparatus for isolated switching power supply with coupled output inductors
JP4995277B2 (ja) 双方向dc/dcコンバータ
US8068355B1 (en) Apparatus for isolated switching power supply with coupled output inductors
US8063577B2 (en) Method and a driver circuit for LED operation
JP6784585B2 (ja) 絶縁同期整流型dc/dcコンバータ、同期整流コントローラ、電源アダプタおよび電子機器
CN113949271A (zh) 开关电源装置和电力供应系统
US20170207712A1 (en) Unidirectional Isolated Multi-level DC-DC Converter and Method Thereof
EP3813243A1 (en) Power switcher, power rectifier, and power converter
JP2010093952A (ja) 双方向dc/dcコンバータ
CN114094830A (zh) 开关电源装置和电力供应系统
US20230155510A1 (en) Switching power supply circuit
US6437518B1 (en) Lighting circuit for an electric discharge lamp
JP6297565B2 (ja) 不平衡な二相dcグリッドのための整流器回路及び方法
JPH09191638A (ja) Dc/dcコンバータ
CN111669054A (zh) 开关电源装置
KR20040001644A (ko) 절연형 디씨/디씨 전력변환기 및 이를 이용한 무정전전원공급 장치
TWI586092B (zh) 單級交流至直流轉換器
TWI543513B (zh) 諧振轉換器
CN111525802B (zh) 变换装置
US9438123B2 (en) Push-pull LED driver circuit
JP2020174465A (ja) 三相交流用の絶縁型力率改善装置
JP7021568B2 (ja) コンバータ装置
CN111682771B (zh) 电源装置及医疗系统
TW202401973A (zh) 轉換裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220902

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220902

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220916

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220920

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20221125

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20221129

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221213

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230106

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230804

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7328748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151