JP7328482B2 - データ管理システム,管理方法,管理プログラム - Google Patents
データ管理システム,管理方法,管理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7328482B2 JP7328482B2 JP2020027057A JP2020027057A JP7328482B2 JP 7328482 B2 JP7328482 B2 JP 7328482B2 JP 2020027057 A JP2020027057 A JP 2020027057A JP 2020027057 A JP2020027057 A JP 2020027057A JP 7328482 B2 JP7328482 B2 JP 7328482B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- comparison
- location
- adjacent
- management
- database
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/21—Design, administration or maintenance of databases
- G06F16/211—Schema design and management
- G06F16/212—Schema design and management with details for data modelling support
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/10—Geometric CAD
- G06F30/13—Architectural design, e.g. computer-aided architectural design [CAAD] related to design of buildings, bridges, landscapes, production plants or roads
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/20—Design optimisation, verification or simulation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Architecture (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
(第一の実施形態に係る管理システムの構成)
図1は、本発明の第一の実施形態に係る管理システム1の構成ブロック図である。管理システム1は、入出力装置2と、設計データベース3と、管理部材選択部5と、関連部材選択部6と、境界情報作成部7と、比較結果データベース20と、を備える。
本形態による管理方法は、境界情報を管理するための比較結果データベース20を作成するためのデータ管理となる。図4は本発明の第一の実施形態に係る管理方法を示すフロー図であり、図5は同フローの作業イメージ図である。
本形態による管理システムおよび管理方法は、第一の実施形態に追加的に適用されるものであり、さらに、計測データを反映させて境界情報を管理するものである。
図6は、本発明の第二の実施の形態に係る管理システム1’の構成ブロック図である。第一の実施形態と同一の構成については、同一の符号を用いて説明を割愛する。管理システム1’は、入出力装置2と、設計データベース3と、計測データベース4と、管理部材選択部5と、計測データ選択部8と,現状モデル作成部9と,境界情報選択部10と、隣接箇所比較部11と、境界情報作成部7と、比較結果データベース20と、を備える。
図8は本発明の第二の実施形態に係る管理方法を示すフロー図、図9は同管理フローの作業イメージ図である。第一の実施形態と同一のステップについては、同一のステップ符号を引用して説明を割愛する。
本形態による管理システムおよび管理方法は、第二の実施形態の境界情報に加えて、境界部分の具体的な形状まで含めて管理するものである。
図13は、本発明の第三の実施の形態に係る管理システム1”の構成ブロック図である。前述の実施形態と同一の構成については、同一の符号を用いて説明を割愛する。管理システム1”は、第二の実施形態の構成に、境界面作成部12と境界モデル作成部13が追加される。
図14は本発明の第三の実施形態に係る管理方法を示すフロー図、図15は同管理フローの作業イメージ図である。第二の実施形態と同一のステップについては、同一のステップ符号を引用して説明を割愛する。
本形態による管理システムおよび管理方法は、第一の実施形態で作成された比較結果データベース20(関連部材テーブル202)のデータを活用する例を示すものであり、境界情報を管理することで可能となるデータ確認のための構成および方法を示すものである。第一の実施形態と同一の構成については、同一の符号を用いて説明を割愛する。
図16は、本発明の第四の実施の形態に係る管理システム100の構成ブロック図である。管理システム100は、入出力装置2と、設計データベース3と、関連部材確認部14と、比較結果データベース20と、を備える。関連部材確認部14も、他の機能部と同様、電子回路により構成される。関連部材確認部14については、次に記載する本形態に係る管理方法において説明する。
図17は本発明の第四の実施形態に係る関連部材の管理方法を示すフロー図である。本確認フローが開始されると、ステップS4001に移行して、関連部材確認部14が部材を訊ねるので、管理者は、確認の対象となる「確認部材」を設計データベース3から選択する。次に、ステップS4002に移行して、関連部材確認部14は、比較結果データベース20から関連部材テーブル202を読み出し、確認部材の部材IDを有する隣接箇所をピックアップして、管理者に確認したい隣接箇所を選択させる。次に、ステップS4003に移行して、関連部材確認部14は、関連部材テーブル202から隣接箇所IDで紐づく関連部材を読み出す。これにより、管理者は、確認部材の関連部材を確認することができる。
本形態による管理システムおよび管理方法は、第二または第三の実施形態で作成された比較結果データベース20(関連部材テーブル202および比較箇所テーブル203)のデータを活用する例を示すものであり、境界情報を管理することで可能となるデータ確認のための構成及び方法を示すものである。前述までの実施形態と同一の構成については、同一の符号を用いて説明を割愛する。また、以下は、第二の実施形態で作成された比較箇所テーブル203を例にして説明するが、第三の実施形態で作成された比較箇所テーブル203を用いても同様である。
図18は、本発明の第五の実施の形態に係る管理システム100’の構成ブロック図である。管理システム100’は、入出力装置2と、管理箇所・部材確認部15と、比較結果データベース20と、を備える。管理箇所・部材確認部15も、他の機能部と同様、電子回路により構成される。管理箇所・部材確認部15については、次に記載する本形態に係る管理方法において説明する。
図19は本発明の第五の実施形態に係る干渉箇所の管理方法を示す確認フロー図であり、図20は対比のための従来の干渉箇所の管理方法を示す確認フロー図である。
図21は本発明の第五の実施形態に係る乖離箇所の管理方法を示すフロー図である。
図22は本発明の第五の実施形態に係る問題なしの箇所の管理方法を示す確認フロー図である。
図23は本発明の第五の実施形態に係る干渉部材の管理方法を示す確認フロー図であり、図24は対比のための従来の干渉部材の管理方法を示す確認フロー図である。
図25は本発明の第五の実施形態に係る乖離部材の管理方法を示す確認フロー図である。
図26は本発明の第五の実施形態に係る問題のない部材の管理方法を示すフロー図である。
本形態による管理システムおよび管理方法は、第二または第三の実施形態で作成された比較結果データベース20(関連部材テーブル202および比較箇所テーブル203)のデータを活用する別の例を示すものであり、さらに部材の他の分類情報を組み合わせたデータ確認を可能とする構成および方法を示すものである。前述までの実施形態と同一の構成については、同一の符号を用いて説明を割愛する。また、以下は、第二の実施形態で作成された比較箇所テーブル203を例にして説明するが、第三の実施形態で作成された比較箇所テーブル203を用いても同様である。
図27は、本発明の第六の実施の形態に係る管理システム100” の構成ブロック図である。第六の実施の形態に係る管理システム100”は、第五の実施の形態に係る管理システムと同一であり、さらに図28に示す設計テーブル31’を備える設計データベース3’と情報の送受信を行う。
図29は本発明の第六の実施形態に係る干渉部材の管理方法を示すフロー図である。本形態では、一例として属性のうち「干渉」を選択する場合を示すが、「乖離」「問題なし」を選択する場合も同様である。
2 入出力装置
3,3’ 設計データベース
4 計測データベース
5 管理部材選択部
6 関連部材選択部
7 境界情報作成部
8 計測データ選択部
9 現状モデル作成部
10 境界情報選択部
11 隣接箇所比較部
12 境界面作成部
13 境界モデル作成部
14 関連部材確認部
15 管理箇所・部材確認部
20 比較結果データベース
Claims (19)
- 建築物を構成する建築部材について部材識別情報と部材座標と部材形状を記憶した設計データベースと情報の送受信を行って、
(A)前記設計データベースに記憶された前記建築部材のなかから、管理対象となる管理部材を選択するステップと、
(B)前記設計データベースから、前記管理部材に隣接する関連部材を選択するステップと、
(C)前記管理部材と前記関連部材の隣接箇所を選択するステップと、
(D)前記隣接箇所について、境界情報として、該隣接箇所の識別情報と,隣接箇所座標と,隣接箇所形状と,前記管理部材の部材識別情報と,前記関連部材の部材識別情報とを関連付けて、比較結果データベースに記憶するステップと、
を有することを特徴とする管理方法。
- 請求項1に記載の管理方法において、さらに、前記管理部材に関する全ての関連部材について前記境界情報を作成したかを確認し、全て作成していない場合は未作成の関連部材について前記(B)から(D)のステップを行うことを特徴とする管理方法。
- 請求項1に記載の管理方法において、前記建築物に関する計測データを記憶した計測データベースと、と情報の送受信を行って、
(E)前記計測データベースから前記管理部材の計測データを選択するステップと、
(F)前記管理部材の設計モデルに前記計測データを反映させた前記管理部材の現状モデルを作成するステップと、
(G)前記比較結果データベースを参照し、前記管理部材の隣接箇所を一つ選択するステップと、
(H)前記隣接箇所について、前記比較結果データベースに記憶された隣接箇所形状と、前記現状モデルの形状とを比較するステップと、
(I)前記隣接箇所において、前記隣接箇所形状と前記現状モデルの形状に干渉または空間があるか判断するステップと、
(J)前記(I)ステップにおいて干渉がある場合、比較した比較箇所で干渉ありとして、前記隣接箇所の識別情報と,前記比較箇所の識別情報と,比較箇所座標と,比較箇所形状とを,前記比較箇所の属性を「干渉」として、前記比較結果データベースに記憶するステップと、
を有することを特徴とする管理方法。
- 請求項3に記載の管理方法において、
(K)前記(I)ステップにおいて空間がある場合、比較した比較箇所で乖離ありとして、前記隣接箇所の識別情報と,前記比較箇所の識別情報と,比較箇所座標と,比較箇所形状とを,前記比較箇所の属性を「乖離」として、前記比較結果データベースに記憶するステップと、
を有することを特徴とする管理方法。
- 請求項4に記載の管理方法において、
(L)前記(I)ステップにおいて干渉も空間も無い場合、比較した比較箇所は設計通りとして、前記隣接箇所の識別情報と,前記比較箇所の識別情報と,比較箇所座標と,比較箇所形状とを,前記比較箇所の属性を「問題なし」として、前記比較結果データベースに記憶するステップと、
を有することを特徴とする管理方法。
- 請求項5に記載の管理方法において、さらに、前記管理部材に関する全ての隣接箇所について比較を終了したかを確認し、他の隣接箇所での比較を続ける場合は、他の隣接箇所について前記(G)から(L)のステップを行うことを特徴とする管理方法。
- 請求項1に記載の管理方法において、前記建築物に関する計測データを記憶した計測データベースと、と情報の送受信を行って、
(M)前記計測データベースから前記管理部材の計測データを選択するステップと、
(N)前記管理部材の設計モデルに前記計測データを反映させた前記管理部材の現状モデルを作成するステップと、
(O)前記比較結果データベースを参照し、前記管理部材の隣接箇所を一つ選択するステップと、
(P)前記隣接箇所について、前記比較結果データベースを参照して境界面モデルを作成するステップと、
(Q)前記隣接箇所について、前記境界面モデルと前記現状モデルを比較するステップと、
(R)前記隣接箇所において、前記境界面モデルと前記現状モデルに干渉または空間があるか判断するステップと、
(S)前記(R)ステップにおいて干渉がある場合、比較箇所で干渉ありとして、干渉部分の境界モデルを作成し、前記隣接箇所の識別情報と,前記比較箇所の識別情報と,前記境界モデルに基づく比較箇所座標,比較箇所形状と,前記比較箇所の属性「干渉」を、前記比較結果データベースに記憶するステップと、
(T)前記(R)ステップにおいて空間がある場合、比較箇所で乖離ありとして、乖離部分の境界モデルを作成し、前記隣接箇所の識別情報と,前記比較箇所の識別情報と,前記境界モデルに基づく比較箇所座標,比較箇所形状と,前記比較箇所の属性「乖離」を、前記比較結果データベースに記憶するステップと、
(U)前記(R)ステップにおいて干渉も空間も無い場合、比較箇所は設計通りとして、比較箇所の境界モデルを作成し、前記隣接箇所の識別情報と,前記比較箇所の識別情報と,前記境界モデルに基づく比較箇所座標,比較箇所形状と,前記比較箇所の属性「問題なし」を、前記比較結果データベースに記憶するステップと、
を有することを特徴とする管理方法。
- 請求項1に記載の管理方法において、
(V)前記設計データベースに記憶された前記建築部材のなかから、確認対象となる確認部材を選択するステップと、
(W)前記比較結果データベースから前記(V)ステップで選択された確認部材の部材識別情報を有する隣接箇所を選択するステップと、
(X)前記比較結果データベースから前記(W)ステップで選択された隣接箇所の関連部材を確認するステップと、
を有することを特徴とする管理方法。
- 請求項5に記載の管理方法において、
(Y)前記属性から、干渉,乖離,または問題なしのいずれかを選択するステップと、
(Z)前記比較結果データベースから前記(Y)ステップで選択された属性を有する隣接箇所を選択するステップと、
(AA)前記(Z)ステップで選択された隣接箇所を確認するステップと、
を有することを特徴とする管理方法。
- 請求項5に記載の管理方法において、
(AB)前記属性から、干渉,乖離,または問題なしのいずれかを選択するステップと、
(AC)前記比較結果データベースから前記(AB)ステップで選択された属性を有する隣接箇所を選択するステップと、
(AD)前記(AC)ステップで選択された隣接箇所について前記比較結果データベースを参照し、該隣接箇所に記憶されている部材を確認するステップと、
を有することを特徴とする管理方法。
- 請求項5に記載の管理方法において、
さらに前記設計データベースに前記建築部材に関する他の分類情報を備え、
(AE)前記属性から、干渉,乖離,または問題なしのいずれかを選択するステップと、
(AF)前記比較結果データベースから前記(AE)ステップで選択された属性を有する隣接箇所を選択するステップと、
(AG)前記設計データベースを参照し、前記(AF)ステップで選択された隣接箇所を前記他の分類情報で絞り込むステップと、
(AH)前記(AG)ステップで絞り込まれた隣接箇所について前記比較結果データベースを参照し、該隣接箇所に記憶されている部材を確認するステップと、
を有することを特徴とする管理方法。
- 請求項1~11のいずれかに記載の管理方法を、コンピュータプログラムで記載し、それを実行可能にしたことを特徴とする管理プログラム。
- 建築物を構成する建築部材について部材識別情報と部材座標と部材形状を記憶した設計データベースと、
前記設計データベースに記憶された前記建築部材のなかから、管理対象となる管理部材を選択する管理部材選択部と、
前記設計データベースから、前記管理部材に隣接する関連部材を選択する関連部材選択部と、
前記管理部材と前記関連部材の隣接箇所を選択し、前記隣接箇所について、境界情報として、該隣接箇所の識別情報と,隣接箇所座標と,隣接箇所形状と,前記管理部材の部材識別情報と,前記関連部材の部材識別情報とを関連付ける境界情報作成部と、
前記境界情報作成部が関連付けた情報を記憶する比較結果データベースと、
を備えることを特徴とする管理システム。
- 請求項13に記載の管理システムにおいて、さらに、
前記建築物に関する計測データを記憶した計測データベースと、
前記計測データベースから前記管理部材の計測データを選択する計測データ選択部と、
前記管理部材の設計モデルに前記計測データを反映させた、前記管理部材の現状モデルを作成する現状モデル作成部と、
前記比較結果データベースを参照し、前記管理部材の隣接箇所を一つ選択する境界情報選択部と、
前記隣接箇所について、前記比較結果データベースに記憶された隣接箇所形状と、前記現状モデルの形状とを比較する隣接箇所比較部と、
を備え、
前記境界情報作成部は、
前記隣接箇所において前記隣接箇所形状と前記現状モデルの形状に干渉または空間があるか判断し、干渉がある場合は、前記隣接箇所の識別情報と比較箇所の識別情報と比較箇所座標と比較箇所形状とを前記比較箇所の属性を「干渉」として前記比較結果データベースに記憶し、空間がある場合は、前記隣接箇所の識別情報と前記比較箇所の識別情報と比較箇所座標と比較箇所形状とを前記比較箇所の属性を「乖離」として前記比較結果データベースに記憶し、干渉も空間も無い場合は、前記隣接箇所の識別情報と前記比較箇所の識別情報と比較箇所座標と比較箇所形状とを前記比較箇所の属性を「問題なし」として前記比較結果データベースに記憶する
ことを特徴とする管理システム。
- 請求項13に記載の管理システムにおいて、
前記建築物に関する計測データを記憶した計測データベースと、
前記計測データベースから前記管理部材の計測データを選択する計測データ選択部と、
前記管理部材の設計モデルに前記計測データを反映させた、前記管理部材の現状モデルを作成する現状モデル作成部と、
前記比較結果データベースを参照し、前記管理部材の隣接箇所を一つ選択する境界情報選択部と、
前記比較結果データベースを参照して、前記隣接箇所の境界面モデルを作成する境界面作成部と、
前記境界面モデルと前記現状モデルを比較する隣接箇所比較部と、
前記境界面モデルと前記現状モデルに干渉がある場合は干渉部分の境界モデルを作成し、前記境界面モデルと前記現状モデルに空間がある場合は空間部分の境界モデルを作成し、前記境界面モデルと前記現状モデルに干渉も空間も無い場合は比較箇所の境界モデルを作成する境界モデル作成部と、を備え、
前記境界情報作成部は、比較箇所の識別情報と,前記境界モデルに基づく比較箇所座標,比較箇所形状と,前記比較箇所の属性「干渉」または「乖離」または「問題なし」を、前記比較結果データベースに記憶する
ことを特徴とする管理システム。
- 請求項13に記載の管理システムにおいて、
管理者に、前記設計データベースの前記建築部材のなかから確認対象となる確認部材を選択させ、前記確認部材の部材識別情報を有する隣接箇所を選択させ、選択された隣接箇所の関連部材を確認させる関連部材確認部、
を備えることを特徴とする管理システム。
- 請求項14または15に記載の管理システムにおいて、
管理者に、前記属性の選択と、選択された属性を有する隣接箇所の選択をさせ、選択された隣接箇所を確認させる管理箇所・部材確認部、
を備えることを特徴とする管理システム。
- 請求項14または15に記載の管理システムにおいて、
管理者に、前記属性の選択と、選択された属性を有する隣接箇所の選択をさせ、選択された隣接箇所に記憶されている部材を確認させる管理箇所・部材確認部、
を備えることを特徴とする管理システム。
- 請求項14または15に記載の管理システムにおいて、前記設計データベースは前記建築部材に関する他の分類情報を備え、さらに、
管理者に、前記属性の選択と、選択された属性を有する隣接箇所の選択をさせ、選択された隣接箇所を前記他の分類情報で絞り込み、絞り込まれた隣接箇所に記憶されている部材を確認させる管理箇所・部材確認部、
を備えることを特徴とする管理システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020027057A JP7328482B2 (ja) | 2020-02-20 | 2020-02-20 | データ管理システム,管理方法,管理プログラム |
EP21756535.7A EP4109319A4 (en) | 2020-02-20 | 2021-02-15 | DATA MANAGEMENT SYSTEM, MANAGEMENT METHOD AND MANAGEMENT PROGRAM |
US17/794,599 US11868325B2 (en) | 2020-02-20 | 2021-02-15 | Data management system, management method, and storage medium |
PCT/JP2021/005420 WO2021166825A1 (ja) | 2020-02-20 | 2021-02-15 | データ管理システム,管理方法,管理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020027057A JP7328482B2 (ja) | 2020-02-20 | 2020-02-20 | データ管理システム,管理方法,管理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021131751A JP2021131751A (ja) | 2021-09-09 |
JP7328482B2 true JP7328482B2 (ja) | 2023-08-17 |
Family
ID=77391160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020027057A Active JP7328482B2 (ja) | 2020-02-20 | 2020-02-20 | データ管理システム,管理方法,管理プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11868325B2 (ja) |
EP (1) | EP4109319A4 (ja) |
JP (1) | JP7328482B2 (ja) |
WO (1) | WO2021166825A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023146396A (ja) | 2022-03-29 | 2023-10-12 | 株式会社トプコン | データ管理システム,管理方法,管理プログラム |
JP2023146397A (ja) | 2022-03-29 | 2023-10-12 | 株式会社トプコン | データ管理システム,管理方法,管理プログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004110658A (ja) | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Taisei Corp | 構造設計支援システムおよび構造設計データベース作成方法 |
JP2005182167A (ja) | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Aakitekku:Kk | 図面作成方法、図面作成装置、及び図面作成プログラム |
JP2006114059A (ja) | 2005-12-22 | 2006-04-27 | Asahi Kasei Homes Kk | 工業化注文住宅設計方法およびシステム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004062601A (ja) * | 2002-07-30 | 2004-02-26 | Taisei Corp | 建築業務効率化システム |
JP6975568B2 (ja) | 2017-07-20 | 2021-12-01 | 前田建設工業株式会社 | 施工支援方法、および、施工支援システム |
US20210055716A1 (en) * | 2019-08-20 | 2021-02-25 | Gafcon, Inc. | Data harmonization across building lifecycle |
EP3893096A1 (en) * | 2020-04-06 | 2021-10-13 | Siemens Aktiengesellschaft | Aligning and augmenting a partial subspace of a physical infrastructure with at least one information element |
-
2020
- 2020-02-20 JP JP2020027057A patent/JP7328482B2/ja active Active
-
2021
- 2021-02-15 US US17/794,599 patent/US11868325B2/en active Active
- 2021-02-15 WO PCT/JP2021/005420 patent/WO2021166825A1/ja unknown
- 2021-02-15 EP EP21756535.7A patent/EP4109319A4/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004110658A (ja) | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Taisei Corp | 構造設計支援システムおよび構造設計データベース作成方法 |
JP2005182167A (ja) | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Aakitekku:Kk | 図面作成方法、図面作成装置、及び図面作成プログラム |
JP2006114059A (ja) | 2005-12-22 | 2006-04-27 | Asahi Kasei Homes Kk | 工業化注文住宅設計方法およびシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4109319A1 (en) | 2022-12-28 |
EP4109319A4 (en) | 2024-04-24 |
WO2021166825A1 (ja) | 2021-08-26 |
US11868325B2 (en) | 2024-01-09 |
JP2021131751A (ja) | 2021-09-09 |
US20230074990A1 (en) | 2023-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Beach et al. | Management of collaborative BIM data by federating distributed BIM models | |
Mehrbod et al. | Beyond the clash: investigating BIM-based building design coordination issue representation and resolution. | |
US20190080289A1 (en) | Graphical project management tool | |
JP7385461B2 (ja) | データ管理システム,管理方法,管理プログラム | |
Succar et al. | Model uses: foundations for a modular requirements clarification language | |
JP7408363B2 (ja) | データ管理システム,管理方法,管理プログラム | |
KR101422352B1 (ko) | 건설현장의 하자관리시스템 및 방법 | |
JP7328482B2 (ja) | データ管理システム,管理方法,管理プログラム | |
KR101816770B1 (ko) | Bim 기반 철도 시설물 관리 시스템 | |
CN107146143B (zh) | 先进制造电子商务平台 | |
US20040002880A1 (en) | Method and system for states of beings configuration management | |
US20220358259A1 (en) | Construction Knowledge Graph | |
US10037352B1 (en) | Methods for editing hierarchical data | |
KR101674101B1 (ko) | Ict 기반의 공정관리 시스템 | |
Dallasega et al. | Design of a Framework for Supporting the Execution-Management of Small and Medium sized Projects in the AEC-industry | |
Arantes et al. | Application of a purchasing portfolio model in a construction company in two distinct markets | |
Ismail et al. | BIM technologies applications in IBS building maintenance | |
US20220156857A1 (en) | Two-dimensional interactive construction drawings | |
KR20210027901A (ko) | 프리캐스트 콘크리트 공사관리용 시스템 및 방법 | |
KR20120017112A (ko) | 선박 의장 칼링(carling) 선체 모델링 자동화 방법 | |
KR100441660B1 (ko) | 맞춤형 워크플로우에 의한 지식 서비스 시스템과 그서비스 방법과 통신망을 통한 제품 개발 서비스 방법 및그 시스템 | |
JP7442329B2 (ja) | データ管理システム,管理方法,管理プログラム | |
US20140244330A1 (en) | System and method for assessing and managing a facility | |
WO2020117449A1 (en) | Systems and methods for integrated documentation of network design and implementation | |
JP2006023858A (ja) | システム構築ガイドシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221109 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20230207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7328482 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |