JP7326479B2 - トルクコンバータのクラッチアセンブリ - Google Patents

トルクコンバータのクラッチアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP7326479B2
JP7326479B2 JP2021569558A JP2021569558A JP7326479B2 JP 7326479 B2 JP7326479 B2 JP 7326479B2 JP 2021569558 A JP2021569558 A JP 2021569558A JP 2021569558 A JP2021569558 A JP 2021569558A JP 7326479 B2 JP7326479 B2 JP 7326479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
fluid
torque converter
chamber
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021569558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022533452A (ja
Inventor
ネルソン カイル
ノーウィッチ ヴィクター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Original Assignee
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schaeffler Technologies AG and Co KG filed Critical Schaeffler Technologies AG and Co KG
Publication of JP2022533452A publication Critical patent/JP2022533452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7326479B2 publication Critical patent/JP7326479B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H41/00Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H41/24Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H41/00Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H41/24Details
    • F16H2041/243Connections between pump shell and cover shell of the turbine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0205Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type two chamber system, i.e. without a separated, closed chamber specially adapted for actuating a lock-up clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/021Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type three chamber system, i.e. comprising a separated, closed chamber specially adapted for actuating a lock-up clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0215Details of oil circulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0252Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means having a damper arranged on input side of the lock-up clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0263Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means the damper comprising a pendulum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0273Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch
    • F16H2045/0294Single disk type lock-up clutch, i.e. using a single disc engaged between friction members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2020年5月19日に出願された米国特許出願第16/877,638号および2019年5月23日に出願された米国特許出願第62/852,210号に対する優先権を主張するものであり、それらの開示全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、概して、トルクコンバータに関し、より具体的には、ロックアップクラッチのためのチャンバの少なくとも一部分、およびチャンバとの間で流体を伝達するためのチャネルの少なくとも一部分を形成している積層プレートを有する、4パストルクコンバータに関する。
概して、トルクコンバータのロックアップクラッチのためのチャンバとの間で流体を伝達するために、穿設された通路を有し、あるときには軸方向に重なる、大型のハブを使用することが知られている。加えて、この種類のトルクコンバータは、典型的に、適切に機能させるために、複雑な構成要素とともに、多数の処理ステップおよび組み立てステップを必要とする。これとともに、典型的に打ち抜き加工、機械加工、リベット留め、および溶接するために必要とされる、部品を処理する際に相当なコストがかかる。したがって、これらのトルクコンバータの設計の複雑さおよび組み立てを簡素化することに対する必要性が存在する。
実施形態によれば、トルクコンバータは、トルクを受容するように配設されたカバーと、カバーに固定されたインペラシェルを含むインペラと、インペラに流体結合されたタービンと、を備える。カバーに回転不可能に接続されたダムプレートと、カバーとダムプレートとの間に少なくとも部分的に配置されたピストンプレートと、を含む、ロックアップクラッチが提供される。流体分流プレートは、ダムプレートとタービンとの間に配置され、ダムプレートは、単一のコネクタを介して、軸方向の第1の側でピストンプレートに接続され、かつ軸方向の第1の側とは反対側の、軸方向の第2の側で流体分流プレートに接続されている。
トルクコンバータは、カバーおよびピストンプレートによって少なくとも部分的に境界され、かつ第1の流体を受容して、ピストンプレートを軸方向に変位させて、ロックアップクラッチを閉じるように配設されている、アプライチャンバを含み得る。バランスチャンバは、ピストンおよびダムプレートによって少なくとも部分的に境界され、かつ第2の流体を受容して、アプライチャンバ内の第1の流体のバランスをとるように配設されている。ロックアップクラッチは、アプライチャンバに接続され、カバーおよびダムプレートによって少なくとも部分的に境界され、かつ第1の流体回路からアプライチャンバへと第1の流体をルーティングするように配設された、第1のチャネルをさらに含み得る。第2のチャネルは、バランスチャンバに接続され、ダムプレートおよび流体分流プレートによって少なくとも部分的に境界され、かつ第2の流体回路からバランスチャンバへと第2の流体をルーティングするように配設され得る。
実施形態では、ダムプレートは、そこに画定され、かつ開口部を通して第2のチャネルからバランスチャンバへと第2の流体をルーティングすることを可能にするように配設された開口部を含む。流体分流プレートは、シールを介してダムプレートに封止され、シールは、ダムプレートの開口部に半径方向外向きに配置されており、かつコネクタの半径方向内向きに配置されている。ピストンプレートは、第1のシールを介してカバーに封止され、かつ第2のシールを介してダムプレートの外径に封止されており、第1のシールおよび第2のシールは、回転軸から同じ半径方向距離で配置されている。さらに、ピストンプレートは、その内径でダムプレートに封止され得、単一のコネクタは、リベットであり得る。
他の実施形態では、トルクコンバータは、トルクを受容するように配設されたカバーと、カバーに固定されたインペラシェルを含むインペラと、インペラに流体結合されるタービンと、ロックアップクラッチと、を備える。ロックアップクラッチは、カバーに回転不可能に接続されたダムプレートと、カバーとダムプレートとの間に少なくとも部分的に配置され、かつコネクタを介してダムプレートに接続されたピストンプレートと、ダムプレートとタービンとの間に配置された流体分流プレートと、を含み得る。流体分流プレートは、コネクタを介してダムプレートに接続されており、第1のチャンバは、カバーおよびピストンプレートによって少なくとも部分的に形成され、かつ第1の流体を受容して、ピストンプレートを軸方向に変位させて、ロックアップクラッチを閉じるように配設されており、第2のチャンバは、ピストンおよびダムプレートによって少なくとも部分的に形成され、かつ第2の流体を受容して、アプライチャンバ内の第1の流体のバランスをとるように配設されている。
実施形態では、ロックアップクラッチは、第1のチャンバに接続され、カバーおよびダムプレートによって少なくとも部分的に境界され、かつ第1の流体回路から第1のチャンバへと第1の流体をルーティングするように配設された第1のチャネルと、第2のチャンバに接続され、ダムプレートおよび流体分流プレートによって少なくとも部分的に境界され、かつ第2の流体回路から第2のチャンバへと第2の流体をルーティングするように配設された第2のチャネルと、をさらに含む。板ばねは、ピストンプレートとダムプレートとの間に配置され、かつコネクタを介してそれらの間に接続され得る。ロックアップクラッチは、カバーに固定されたるリアクションプレートと、ピストンプレートとリアクションプレートとの間に軸方向に配置されたクラッチプレートと、ピストンプレートとリアクションプレートとの間に配置された戻しばねであって、ロックアップクラッチを開位置に付勢するように構成されている、戻しばねと、をさらに含み得る。戻しばねは、クラッチプレートの半径方向外側に配置されている。トルクコンバータは、入力プレートを含むダンパアセンブリをさらに含み得、クラッチプレートは、入力プレートに接続されている。
本開示による実施形態は、クラッチトルク伝達のための既存のコネクタ、例えばリベットに負荷を割り当てて、プレートも保持して、この時点でセンタリングフランジに一体化されているバランスチャンバへの流れを誘導することによって、溶接動作の排除を通して、設計の複雑さおよびコストを低減させるなどの、いくつかの利点を提供する。
単一の図は、本開示の実施形態によるトルクコンバータの部分断面図を示す。
本開示の実施形態が、本明細書に記載されている。異なる図面に現れる同様の図面番号は、同一または機能的に類似した構造要素を特定することを理解されたい。また、開示された実施形態は単なる例であり、他の実施形態は様々な代替形態を取ることができることを理解されたい。図は必ずしも縮尺どおりではなく、いくつかの特徴は、特定の構成要素の詳細を示すために誇張または最小化されている場合がある。したがって、本明細書に開示される特定の構造的詳細および機能的詳細は、限定として解釈されるべきではなく、単に、当業者に実施形態を様々に使用することを教示するための代表的な基礎として解釈されるべきである。当業者が理解するように、図のいずれか1つを参照して図示および説明される様々な特徴は、1つ以上の他の図に示される特徴と組み合わせて、明示的に図示または説明されない実施形態を生成することができる。図示された特徴の組み合わせは、典型的な用途のための代表的な実施形態を提供する。しかしながら、特定の用途または実装のために、本開示の教示と一致する特徴の様々な組み合わせおよび修正が望まれる可能性がある。
「回転不可能に接続された」構成要素とは、構成要素の1つが回転するときには常に全ての構成要素が回転するように構成要素が接続されること、および構成要素間の相対回転が除外されることを意味する。互いに対して回転不可能に接続された構成要素の半径方向および/または軸方向の移動が可能である。タブ、歯車、歯、またはスプラインによって接続された構成要素は、接続に固有のラッシュが起こり得るとしても、回転不可能に接続されているものとみなされる。閉じたクラッチの入力要素および出力要素は、クラッチに固有のスリップが起こり得るとしても、回転不可能に接続されているものとみなされる。振動ダンパのばねと係合した、振動ダンパの入力および出力部品は、ばねの圧縮および巻き戻しのため、回転不可能に接続されているとみなされない。
単一の図は、トルクコンバータ100の部分断面図を示す。トルクコンバータ100は、ロックアップクラッチ102と、トルクを受容するように配設されたカバー104と、インペラ106と、タービン108と、ステータ110と、ねじり振動ダンパ112と、遠心振り子アブソーバ114と、を含む。ロックアップクラッチ102は、ピストンプレート116と、カバー104に回転不可能に接続されたダムプレート118と、ダムプレート118とタービン108との間に軸方向に配置された流体分流プレート120と、カバー104およびピストンプレート116によって少なくとも部分的に境界されたアプライチャンバ122と、ピストンプレート116およびダムプレート126によって少なくとも部分的に境界されたバランスチャンバ124と、アプライチャンバ122に接続され、かつカバー104およびダムプレート118によって少なくとも部分的に境界されたチャネル128と、バランスチャンバ124に接続され、かつダムプレート118および流体分流プレート120によって少なくとも部分的に境界されたチャネル130と、を含む。
一実施形態では、ダンパ112は、トランスミッション(図示せず)の入力軸(図示せず)に回転不可能に接続されるように配設されている。ダンパ12は、入力プレート132と、入力軸に回転不可能に接続するように配設された出力フランジ134と、入力プレート132および出力フランジ134と係合された少なくとも1つのばね136と、ばね136と係合され、かつ例えばリベット140によって入力プレート132に回転不可能に接続されたカバープレート138と、を含む。カバープレート138は、リベット140を介して遠心振り子アブソーバ114に接続され得る。ダンパ112は、タービン108に接続されている。すなわち、ダンパ112のカバープレート138は、リベットRを介してタービン108に接続され得る。
クラッチ102は、入力プレート132に回転不可能に接続されたクラッチプレート142と、カバー104に固定されたリアクションプレート144と、クラッチ戻しばね146と、をさらに含む。クラッチ戻しばね146は、クラッチプレート142の半径方向外側に配置され、かつトルクコンバータ動作モードのための開位置にクラッチ102を付勢するように配設されている。チャネル128は、トルクコンバータ100のロックモードのために、アプライチャンバ122に加圧流体PF1を伝達して、ピストンプレート116を軸方向に変位させて、ピストンプレート116、クラッチプレート142、およびリアクションプレート144に回転不可能に接続するように配設されている。すなわち、ロックアップモードの場合、流体PF1は、クラッチ戻しばね146の力に打ち勝って、ピストンプレート116を、軸方向AD1とは反対の、方向AD2に変位させる。トルクコンバータ100のトルクコンバータモードの場合、流体PF1は、アプライチャンバ122から排出されるか、またはアプライチャンバ122で減圧され、それにより、クラッチ戻しばね146の力は、ピストンプレート116を方向AD1に変位させて、クラッチプレート142からピストンプレート116を係合解除することが可能である。トルクコンバータ100は、リベットであり得るコネクタ166を介してピストンプレート116をダムプレート118に接続している板ばね148をさらに含む。
図の実施例では、加圧流体PF2は、バランスチャンバ124に伝達されて、トルクコンバータ100のバランスを動的にとり、具体的には、アプライチャンバ122内の流体PF1のバランスを動的にとる。流体PF2は、典型的に入力軸の側部穿設孔を介してバランスチャンバ124に到達し、流体は、ダムプレート118と流体分流プレート120との間のチャネル130を通り、ピストン内径(ID)シール154を通過して上へ向かい、そして、ダムプレート118の孔または開口部158を通ってバランスチャンバ124へと流れる。チャネル128および130は、トルクコンバータ100の別々の流体回路を形成する。加圧流体PF1およびPF2は、入力シャフト内のそれぞれの別々のチャネルを通して、チャネル128および130に伝達される。図の実施例では、トルクコンバータ100は、4パスまたは4流体回路のトルクコンバータである。
ピストンプレート116は、シール150によってカバー104に封止され、かつシール152によってダムプレートに118の外径に封止されている。シール150およびシール152は、回転軸ARから同じまたは等しい半径方向距離で配置され得る。ピストン116内径は、シール154によってダムプレート118に封止される。ピストン116は、板ばね148を介してダムプレート118にトルクを伝達するように構成されており、ダムプレート118は、溶接部156を介してカバー104に堅固に接続されている。溶接部156は、断続レーザ溶接した接続部であり得る。ダムプレート118は、バランスチャンバ開口部162をさらに含む。
流体分流プレート120は、Oリングを介して、例えばこの具体的な事例ではフェースシール160によって、ダムプレート118に封止される。しかしながら、シーリングの任意の他の方法(すなわち、ガスケット)が使用され得ることを理解されたい。流体分流プレート120は、板ばね接続部148で利用されるコネクタ、例えばリベット166によって、ダムプレート118に固定される。すなわち、ピストン116、ダムプレート118、および流体分流プレート120は、コネクタまたはリベット166を介して一緒に接続される。他の4パス設計では、このプレートは、典型的に、レーザ溶接されるが、これは、追加的な作業である。したがって、本開示の実施形態は、溶接ではなくリベット接続を使用して流体分流プレート120の接続を提供しており、追加的な処理コストを節約している。さらに、流体分流プレート120は、適切な4パス機能のために、入力シャフトからバランスチャンバへと流体を方向付けて、この場合では、コンバータを押し付けるためのスペーサプレートとしての役割を果たす。このプレートをクラッチ板ばねと組み合わせてリベット留めすることは、どちらも典型的に耐久性のためにより厚い材料であり、かつ流体を方向付けるためにより細いプレートである、ダムプレートの外側部分を(典型的に使用される)センタリングフランジと組み合わせることによって、設計内のレーザラップ溶接の必要性を排除し、かつ全体的な質量の低減/材料コストの節約を潜在的に可能にする。
例示的な実施形態が上記に説明されているが、これらの実施形態が、特許請求の範囲に含まれる全ての可能な形態を説明することは意図されていない。本明細書で使用される用語は、限定ではなく説明の用語であり、本開示の趣旨および範囲から逸脱することなく、様々な変更を行うことができることが理解される。前述のように、様々な実施形態の特徴を組み合わせて、明示的に説明または図示されていない可能性がある本開示のさらなる実施形態を形成することができる。様々な実施形態は、1つまたは複数の所望の特性に関して、利点を提供するか、または他の実施形態または従来技術の実装よりも好ましいと説明できたが、当業者は、1つまたは複数の特徴または特性を妥協して特定の用途と実装に依存する所望の全体的なシステム属性を達成できることを認識する。これらの属性は、コスト、強度、耐久性、ライフサイクルコスト、市場性、外観、包装、サイズ、保守性、重量、製造性、組み立ての容易さなどを含み得るが、これらに限定されない。したがって、任意の実施形態が、1つ以上の特性に関して他の実施形態または先行技術の実装よりも望ましくないと記載される限りにおいて、これらの実施形態が本開示の範囲外ではなく、特定の用途に望ましい場合があり得る。
100 トルクコンバータ
102 ロックアップクラッチ
104 カバー
106 インペラ
108 タービン
110 ステータ
112 ねじり振動ダンパ
114 遠心振り子アブソーバ
116 ピストンプレート
118 ダムプレート
120 流体分流プレート
122 チャンバ
124 バランスチャンバ
126 ダムプレート
128 チャネル
130 チャネル
132 入力プレート
134 出力フランジ
136 ばね
138 プレート
140 リベット
142 クラッチプレート
144 リアクションプレート
146 クラッチ戻しばね
148 板ばね
150 シール
152 シール
154 シール
156 溶接部
158 開口部
160 シール
162 バランスチャンバ開口部
166 コネクタ

Claims (17)

  1. トルクコンバータであって、
    トルクを受容するように配設されたカバーと、
    前記カバーに固定されたインペラシェルを含むインペラと、
    前記インペラに流体結合されたタービンと、
    ロックアップクラッチと、を備え
    前記ロックアップクラッチが、
    前記カバーに回転不可能に接続されたダムプレートと、
    前記カバーと前記ダムプレートとの間に少なくとも部分的に配置されたピストンプレートと、
    前記ダムプレートと前記タービンとの間に配置された流体分流プレートと、を含
    前記ダムプレートが、コネクタを介して軸方向の第1の側で前記ピストンプレートに接続され、かつ前記コネクタを介して前記軸方向の第1の側とは反対側の、軸方向の第2の側で前記流体分流プレートに接続されており、前記コネクタは単一のコネクタである、トルクコンバータ。
  2. 前記カバーおよび前記ピストンプレートによって少なくとも部分的に境界され、かつ第1の流体を受容して、前記ピストンプレートを軸方向に変位させて、前記ロックアップクラッチを閉じるように配設されている、アプライチャンバと、
    前記ピストンプレートおよび前記ダムプレートによって少なくとも部分的に境界され、かつ第2の流体を受容して、前記アプライチャンバ内の前記第1の流体のバランスをとるように配設された、バランスチャンバと、をさらに備える、請求項1に記載のトルクコンバータ。
  3. 前記ロックアップクラッチが、
    前記アプライチャンバに接続され、前記カバーおよび前記ダムプレートによって少なくとも部分的に境界され、かつ第1の流体回路から前記アプライチャンバへと前記第1の流体をルーティングするように配設された、第1のチャネルと、
    前記バランスチャンバに接続され、前記ダムプレートおよび前記流体分流プレートによって少なくとも部分的に境界され、かつ第2の流体回路から前記バランスチャンバへと前記第2の流体をルーティングするように配設された、第2のチャネルと、をさらに含む、請求項2に記載のトルクコンバータ。
  4. 前記ダムプレートが、そこに画定され、かつ開口部を通して前記第2のチャネルから前記バランスチャンバへと前記第2の流体をルーティングすることを可能にするように配設され、前記開口部を含む、請求項3に記載のトルクコンバータ。
  5. 前記流体分流プレートが、シールを介して前記ダムプレートに封止されている、請求項4に記載のトルクコンバータ。
  6. 前記シールが、前記ダムプレートの前記開口部に半径方向外向きに配置されている、請求項5に記載のトルクコンバータ。
  7. 前記シールが、前記コネクタの半径方向内向き配置されている、請求項5に記載のトルクコンバータ。
  8. 前記ピストンプレートが、第1のシールを介して前記カバーに封止され、かつ第2のシールを介して前記ダムプレートの外径に封止されている、請求項1に記載のトルクコンバータ。
  9. 前記第1のシールおよび前記第2のシールが、回転軸から同じ半径方向距離で配置されている、請求項8に記載のトルクコンバータ。
  10. 前記ピストンプレートが、その内径で前記ダムプレートに封止されている、請求項1に記載のトルクコンバータ。
  11. 前記単一のコネクタが、リベットである、請求項1に記載のトルクコンバータ。
  12. トルクコンバータであって、
    トルクを受容するように配設されたカバーと、
    前記カバーに固定されたインペラシェルを含むインペラと、
    前記インペラに流体結合されたタービンと、
    ロックアップクラッチと、を備え
    前記ロックアップクラッチが、
    前記カバーに回転不可能に接続されたダムプレートと、
    前記カバーと前記ダムプレートとの間に少なくとも部分的に配置され、かつコネクタを介して前記ダムプレートに接続されたピストンプレートと、
    前記ダムプレートと前記タービンとの間に配置され、かつ前記コネクタを介して前記ダムプレートに接続され、第1のチャンバと第2のチャンバとを形成する、流体分流プレートと、を有し
    前記第1のチャンバが、前記カバーおよび前記ピストンプレートによって少なくとも部分的に形成され、かつ第1の流体を受容して、前記ピストンプレートを軸方向に変位させて、前記ロックアップクラッチを閉じるように配設され、
    前記第2のチャンバが、前記ピストンプレートおよび前記ダムプレートによって少なくとも部分的に形成され、かつ第2の流体を受容して、前記第1のチャンバ内の前記第1の流体のバランスをとるように配設されている、トルクコンバータ。
  13. 前記ロックアップクラッチが、
    前記第1のチャンバに接続され、前記カバーおよび前記ダムプレートによって少なくとも部分的に境界され、かつ第1の流体回路から前記第1のチャンバへと前記第1の流体をルーティングするように配設された第1のチャネルと、
    前記第2のチャンバに接続され、かつ前記ダムプレートおよび前記流体分流プレートによって少なくとも部分的に境界され、第2の流体回路から前記第2のチャンバへと前記第2の流体をルーティングするように配設された第2のチャネルと、をさらに含む、請求項12に記載のトルクコンバータ。
  14. 前記ピストンプレートと前記ダムプレートの間に配置され、かつ前記コネクタを介してそれらの間に接続された板ばねをさらに含む、請求項12に記載のトルクコンバータ。
  15. 前記ロックアップクラッチが、
    前記カバーに固定されたリアクションプレートと、
    前記ピストンプレートと前記リアクションプレートとの間に軸方向に配置されたクラッチプレートと、
    前記ピストンプレートと前記リアクションプレートとの間に配置された戻しばねであって、前記ロックアップクラッチを開位置に付勢するように構成されている、戻しばねと、をさらに含む、請求項12に記載のトルクコンバータ。
  16. 前記戻しばねが、前記クラッチプレートの半径方向外側に配置されている、請求項15に記載のトルクコンバータ。
  17. 入力プレートを含むダンパアセンブリをさらに備え、前記クラッチプレートが、前記入力プレートに接続されている、請求項15に記載のトルクコンバータ。
JP2021569558A 2019-05-23 2020-05-20 トルクコンバータのクラッチアセンブリ Active JP7326479B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962852210P 2019-05-23 2019-05-23
US62/852,210 2019-05-23
US16/877,638 2020-05-19
US16/877,638 US10941844B2 (en) 2019-05-23 2020-05-19 Torque converter clutch assembly
PCT/US2020/033770 WO2020236914A1 (en) 2019-05-23 2020-05-20 Torque converter clutch assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022533452A JP2022533452A (ja) 2022-07-22
JP7326479B2 true JP7326479B2 (ja) 2023-08-15

Family

ID=73457823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021569558A Active JP7326479B2 (ja) 2019-05-23 2020-05-20 トルクコンバータのクラッチアセンブリ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10941844B2 (ja)
JP (1) JP7326479B2 (ja)
KR (1) KR102658775B1 (ja)
CN (1) CN113767235B (ja)
DE (1) DE112020002533T5 (ja)
WO (1) WO2020236914A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11635128B2 (en) * 2021-03-18 2023-04-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter with rivet connected stacked plates for a lock-up clutch
US11649883B1 (en) 2022-04-05 2023-05-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Connection interface for reaction plate in torque converter
US11927256B2 (en) 2022-08-09 2024-03-12 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter
US11821502B1 (en) * 2022-09-28 2023-11-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter having multiple flow passages

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5799762A (en) 1995-10-04 1998-09-01 Fichtel & Sachs Ag Hydrokinetic torque converter with bridge coupling
DE102005012243A1 (de) 2005-03-15 2006-09-21 Zf Friedrichshafen Ag Hydrodynamische Kopplungsvorrichtung
JP2012251649A (ja) 2011-06-07 2012-12-20 Exedy Corp トルクコンバータのロックアップ装置
JP2013511671A (ja) 2009-11-20 2013-04-04 シェフラー テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 二部構成の流れ分離ハブ
US20160116044A1 (en) 2014-08-12 2016-04-28 Ford Global Technologies, Llc Torque converter having variable pitch stator and bypass clutch
JP2017166672A (ja) 2016-03-18 2017-09-21 株式会社エクセディ トルクコンバータ
US20190136951A1 (en) 2017-11-06 2019-05-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter configured for cross-flow to pressure chambers

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1979488U (de) * 1966-06-03 1968-02-22 Ferodo Sa Vorrichtung zur uebertragung einer motorkraft auf anzutreibende raeder, insbesondere von kraftfahrzeugen.
DE4420959B4 (de) * 1993-07-09 2006-05-11 Luk Gs Verwaltungs Kg Hydrodynamischer Strömungswandler
US5771998A (en) * 1994-04-26 1998-06-30 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Gmbh Force or torque transmitting apparatus with two hydraulic clutches
JPH08312751A (ja) * 1995-05-23 1996-11-26 Toyota Motor Corp 直結クラッチのダンパ装置
US5622244A (en) * 1995-10-02 1997-04-22 Ford Motor Company Torque converter clutch having a parallel viscous drive
DE19812687A1 (de) * 1998-03-23 1999-09-30 Mannesmann Sachs Ag Drehmomentwandler
DE19932576B4 (de) * 1999-07-13 2011-03-03 Zf Sachs Ag Hydrodynamischer Drehmomentwandler
EP1948967A1 (de) * 2005-11-10 2008-07-30 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Kraftfahrzeugantrieb mit einem 6-zylinder-motor
US7815026B2 (en) * 2007-03-15 2010-10-19 Ford Global Technologies, Llc Torque converter impeller clutch control
DE102007018272A1 (de) * 2007-04-18 2008-10-23 Zf Friedrichshafen Ag Hydrodynamische Kopplungsanordnung
US8025136B2 (en) * 2007-08-15 2011-09-27 Schaeffler Technologies GmbH $ Co. KG Torque converter damper flange with turbine centering feature
DE102008053372A1 (de) * 2007-11-16 2009-05-20 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Üblicherweise geschlossener Drei-Kanal-Multifunktions-Drehmomentwandler
DE102008060575A1 (de) * 2007-12-18 2009-06-25 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Vier-Kanal Multifunktions-Drehmomentwandler
DE102009024744B4 (de) * 2008-06-26 2023-02-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kraftübertragungsvorrichtung
US9309956B2 (en) 2011-09-04 2016-04-12 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter clutch with low back pressure
JP5202719B1 (ja) * 2011-12-05 2013-06-05 株式会社エクセディ トルクコンバータのロックアップ装置
US9010507B2 (en) * 2012-03-06 2015-04-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter with a clutch centering feature
US20150090555A1 (en) * 2012-05-17 2015-04-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power transmission system
JP5841497B2 (ja) 2012-06-12 2016-01-13 株式会社エクセディ トルクコンバータのロックアップ装置
WO2016010712A1 (en) 2014-07-16 2016-01-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter clutch with reduced back pressure
US20160252170A1 (en) * 2014-12-09 2016-09-01 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter drive connection
US10288158B2 (en) * 2015-07-03 2019-05-14 Mazda Motor Corporation Fluid transmission device for vehicle
US9677654B2 (en) 2015-07-24 2017-06-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter with a selective pressure activated seal system
US9869381B2 (en) * 2015-09-14 2018-01-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Turbine shell spring retainer
KR101836728B1 (ko) * 2016-10-24 2018-03-08 현대자동차주식회사 차량용 토크컨버터
KR101993251B1 (ko) * 2017-08-31 2019-06-26 주식회사 카펙발레오 4-웨이 토크 컨버터
KR101993249B1 (ko) 2017-08-31 2019-06-26 주식회사 카펙발레오 4-웨이 토크 컨버터
US11187312B2 (en) 2019-06-13 2021-11-30 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter with stacked plate four-pass clutch

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5799762A (en) 1995-10-04 1998-09-01 Fichtel & Sachs Ag Hydrokinetic torque converter with bridge coupling
DE102005012243A1 (de) 2005-03-15 2006-09-21 Zf Friedrichshafen Ag Hydrodynamische Kopplungsvorrichtung
JP2013511671A (ja) 2009-11-20 2013-04-04 シェフラー テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 二部構成の流れ分離ハブ
JP2012251649A (ja) 2011-06-07 2012-12-20 Exedy Corp トルクコンバータのロックアップ装置
US20160116044A1 (en) 2014-08-12 2016-04-28 Ford Global Technologies, Llc Torque converter having variable pitch stator and bypass clutch
JP2017166672A (ja) 2016-03-18 2017-09-21 株式会社エクセディ トルクコンバータ
US20190136951A1 (en) 2017-11-06 2019-05-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter configured for cross-flow to pressure chambers

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022533452A (ja) 2022-07-22
KR20210137239A (ko) 2021-11-17
WO2020236914A1 (en) 2020-11-26
KR102658775B1 (ko) 2024-04-19
DE112020002533T5 (de) 2022-02-17
US20210190188A1 (en) 2021-06-24
US10941844B2 (en) 2021-03-09
CN113767235A (zh) 2021-12-07
US11320032B2 (en) 2022-05-03
US20200370631A1 (en) 2020-11-26
CN113767235B (zh) 2023-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7326479B2 (ja) トルクコンバータのクラッチアセンブリ
JP6091814B2 (ja) 低い背圧を有するトルクコンバータクラッチ
US11187312B2 (en) Torque converter with stacked plate four-pass clutch
JP2018531351A6 (ja) 直列接続した内側及び外側弾性減衰部材を有する流体動力学的トルク結合装置用ねじり振動ダンパー
JP2018531351A (ja) 直列接続した内側及び外側弾性減衰部材を有する流体動力学的トルク結合装置用ねじり振動ダンパー
US11402004B2 (en) Three-pass torque converter having multiple flow passages
US11421768B1 (en) Torque converter having stamped pilot plate with cross flow to pressure chambers
US11402005B1 (en) Three-pass torque converter having multiple flow passages and seal plate retention
KR101993249B1 (ko) 4-웨이 토크 컨버터
US11156278B2 (en) Cross flow turbine hub
JP7136999B2 (ja) チャージ圧力補償付トルクコンバータ
JP5369292B2 (ja) クラッチプレートにおいてセンタリングされたピストンを備えたトルクコンバータ
US11635128B2 (en) Torque converter with rivet connected stacked plates for a lock-up clutch
US11859702B2 (en) Flow channel structure and lock-up device
KR20240033288A (ko) 토크 컨버터 스러스트 와셔 및 밀봉 플레이트 조립체
US20030098212A1 (en) Hydraulic clutch with a turbine wheel, an impeller wheel and a lockup clutch
JP2006161894A (ja) 流体式トルク伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7326479

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150