JP7325745B2 - 監視装置、監視プログラム、記憶媒体、および、監視方法 - Google Patents
監視装置、監視プログラム、記憶媒体、および、監視方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7325745B2 JP7325745B2 JP2017198894A JP2017198894A JP7325745B2 JP 7325745 B2 JP7325745 B2 JP 7325745B2 JP 2017198894 A JP2017198894 A JP 2017198894A JP 2017198894 A JP2017198894 A JP 2017198894A JP 7325745 B2 JP7325745 B2 JP 7325745B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target
- unit
- monitoring
- coordinate record
- specific
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Description
ステレオカメラとサーバとを含む監視装置であって、
前記ステレオカメラが、
ステレオ画像を撮像する撮像部と、
前記ステレオ画像を前記サーバに送信する通信部と、
を有し、
前記サーバが、
特定済対象の特定位置(最も高い部分(その位置の高さを身長と見做せる部位)、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、肩など)の座標を順次、記録したものを特定座標記録として格納する記憶部と、
前記ステレオカメラから送信された前記ステレオ画像、を受信する通信部と、
前記ステレオカメラにおける前記ステレオ画像内において、第1と第2の監視線の設定を受け付ける監視線設定部と、
前記ステレオ画像を解析して、前記受け付けた第1と第2の監視線を通過する対象を認識し、第1の監視線と第2の監視線との間の監視領域に位置する対象の特定位置の座標を追跡する監視部と、
前記特定位置の座標を順次、記録したものを座標記録として取得する座標取得部と、
(前記特定位置の座標を順次、記録したものを座標記録として前記記憶部に格納させる格納指示部と、)
前記座標記録と、前記特定座標記録とを比較し、所定の閾値よりも一致度の高い特定座標記録の特定済対象を、前記対象であると認証する対象認証部と、
所定の時間内に、前記監視領域に認証されない対象があるとき、所定の警報(電子メールの送信、警告音声の出力や送信、画像出力、監視員への警告、管理者への警告、警備会社や警察などへの通報など)を出力する警報出力部と、
を有する、
ことを特徴とする。
ステレオカメラとサーバとを含む監視装置であって、
前記ステレオカメラが、
ステレオ画像を撮像する撮像部と、
前記ステレオ画像を前記サーバに送信する通信部と、
を有し、
前記サーバが、
特定済対象の特定位置(例えば、最も高い部分(その位置の高さを身長と見做せる部位)、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、肩など)の座標を順次、記録したものを特定座標記録として格納する記憶部と、
前記ステレオカメラから送信された前記ステレオ画像、を受信する通信部と、
前記ステレオ画像を解析して、対象の特定位置の座標を追跡する監視部と、
前記特定位置の座標を順次、記録したものを座標記録として取得する座標取得部と、
(前記特定位置の座標を順次、記録したものを座標記録として前記記憶部に格納させる格納指示部と、)
前記座標記録と、前記特定座標記録とを比較し、所定の閾値よりも一致度の高い特定座標記録の特定済対象を、前記対象であると認証する対象認証部と、
所定の時間内に、認証されない対象があるとき、所定の警報(電子メールの送信、警告音声の出力や送信、画像出力、監視員への警告、管理者への警告、警備会社や警察などへの通報など)を出力する警報出力部と、
を有する、
ことを特徴とする。
ステレオ画像を撮像する撮像部と、
特定済対象の特定位置(例えば、最も高い部分(その位置の高さを身長と見做せる部位)、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、肩など)の座標を順次、記録したものを特定座標記録として格納する記憶部と、
前記ステレオ画像を解析して、対象の特定位置の座標を追跡する監視部と、
前記特定位置の座標を順次、記録したものを座標記録として取得する座標取得部と、
(前記特定位置の座標を順次、記録したものを座標記録として前記記憶部に格納させる格納指示部と、)
前記座標記録と、前記特定座標記録とを比較し、所定の閾値よりも一致度の高い特定座標記録の特定済対象を、前記対象であると認証する対象認証部と、
所定の時間内に、認証されない対象があるとき、所定の警報(電子メールの送信、警告音声の出力や送信、画像出力、監視員への警告、管理者への警告、警備会社や警察などへの通報など)を出力する警報出力部と、
を有する、
ことを特徴とする。
1つまたは複数の演算処理装置を第1~3のいずれかの発明に記載の監視装置として機能させる監視プログラムである。
第4の発明に記載の監視プログラムを格納したコンピュータ可読な記憶媒体である。
ステレオカメラとサーバとを含む監視装置による監視方法であって、
前記ステレオカメラが、ステレオ画像を撮像する撮像ステップと、
前記ステレオカメラが、前記ステレオ画像を前記サーバに送信する通信ステップと、
前記サーバが、特定済対象の特定位置(例えば、最も高い部分(その位置の高さを身長と見做せる部位)、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、肩など)の座標を順次、記録したものを特定座標記録として取得する座標取得ステップと、
前記サーバが、前記ステレオカメラから送信された前記ステレオ画像、を受信する通信ステップと、
前記サーバが、前記ステレオ画像を解析して、対象の特定位置の座標を追跡する監視ステップと、
前記サーバが、前記特定位置の座標を順次、記録したものを座標記録として取得する座標取得ステップと、
前記サーバが、前記座標記録と、前記特定座標記録とを比較し、所定の閾値よりも一致度の高い特定座標記録の特定済対象を、前記対象であると認証する対象認証部と、
所定の時間内に、認証されない対象があるとき、所定の警報(電子メールの送信、警告音声の出力や送信、画像出力、監視員への警告、管理者への警告、警備会社や警察などへの通報など)を出力する警報出力ステップと、
を有する、
ことを特徴とする。
撮像部が、ステレオ画像を撮像する撮像ステップと、
記憶部が、特定済対象の特定位置(例えば、最も高い部分(その位置の高さを身長と見做せる部位)、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、肩など)の座標を順次、記録したものを特定座標記録として格納する格納ステップと、
前記演算部が、前記ステレオ画像を解析して、対象の特定位置の座標を追跡する監視ステップと、
前記演算部が、前記特定位置の座標を順次、記録したものを座標記録として取得する座標取得ステップと、
前記演算部が、前記サーバが、前記座標記録と、前記特定座標記録とを比較し、所定の閾値よりも一致度の高い特定座標記録の特定済対象を、前記対象であると認証する対象認証ステップと、
前記演算部が、所定の時間内に、認証されない対象があるとき、所定の警報(電子メールの送信、警告音声の出力や送信、画像出力、監視員への警告、管理者への警告、警備会社や警察などへの通報など)を出力する警報出力ステップと、
を有する、
ことを特徴とする。
特定済対象の特定位置(最も高い部分(その位置の高さを身長と見做せる部位)、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、肩など)の座標を順次、記録したものを特定座標記録SCR(または、これから派生した情報である特定派生情報など)として格納する記憶部MEMと、
前記ステレオカメラから送信された前記ステレオ画像、を受信する通信部COMと、
前記ステレオカメラにおける前記ステレオ画像内において、第1と第2の監視線の設定を受け付ける監視線設定部MLSと、
前記ステレオ画像を解析して、前記受け付けた第1と第2の監視線を通過する対象を認識し、第1の監視線と第2の監視線との間の監視領域に位置する対象の特定位置の座標を追跡する監視部MONと、
前記特定位置の座標を順次、記録したものを座標記録として取得する座標取得部(図示せず。これは取得部ACQを用いてもよい)と、
(前記特定位置の座標を順次、記録したものを座標記録CR(または、これから派生した情報である派生情報など)として前記記憶部に格納させる格納指示部(図示せず)と、)
前記座標記録と、前記特定座標記録とを比較し、所定の閾値よりも一致度の高い特定座標記録の特定済対象を、前記対象であると認証する対象認証部SAと、
所定の時間内に、前記監視領域に認証されない対象があるとき、所定の警報(電子メールの送信、警告音声の出力や送信、画像出力、監視員への警告、管理者への警告、警備会社や警察などへの通報など)を出力する警報出力部WOTと、
を有する、
prd10(左足と右足で歩いた時間,または歩幅、周期)
prd11(左足の歩幅、または、歩いた時間、周期)
prd12(右足の歩幅、または、歩いた時間、周期)
hp(最も高い点)
lp(最も低い点)
dif(高低差)
dv1(左足で歩き始め(或いは、左足で歩いているときに身長が最も高くなった時点から)0.1secのときの微分値、傾き)
dv2(左足で歩き始め(或いは、右足で歩いているときに身長が最も高くなった時点から)0.2secのときの微分値、傾き)
dv3(左足で歩き始め(或いは、左足で歩いているときに身長が最も高くなった時点から)0.3secのときの微分値、傾き)
iv1(左足で歩き始め(或いは、左足で歩いているときに身長が最も高くなった時点から)0.1secのときの積分値)
iv2(左足で歩き始め(或いは、左足で歩いているときに身長が最も高くなった時点から)0.2secのときの積分値)
iv2(左足で歩き始め(或いは、左足で歩いているときに身長が最も高くなった時点から)0.3secのときの積分値)
SCR21-23 特定座標記録
SCR11-13 特定座標記録
dsub11-13 認証済対象
dsub1-3 認証済対象
ACQ 取得部
AIS 認証情報サーバ
CAM 撮像部
COM 通信部
CON 制御部
CR 座標記録
CR1 座標記録
CR2 座標記録
CR3 座標記録
CR31 座標記録
CR40 特定座標記録
CS1 介護サーバ
dif 高低差
dif, 高低差
DIS 表示部
hdif 差異
hp 最高部
hprd10 距離
hprd11 距離
hprd12, 距離
lp 最低部
MEM 記憶部
mlp 変位
MLS 監視線設定部
MON 監視部
mrp 変位
MS1 監視装置
NET ネットワーク
POM 位置測定部
prd10 周期
prd11 周期
prd12 周期
S11 ステップ
S12 ステップ
SA 対象認証部
SC1 ステレオカメラ
SCR 特定座標記録
SCR1 特定座標記録
SCR10 特定座標記録
SCR2 特定座標記録
SCR20 特定座標記録
SCR30 特定座標記録
SCR40 特定座標記録
SCR41 特定座標記録
SJ 対象
SJ51,SJ52,SJ53 対象
sub1 対象
SV1 サーバ
WOT 警報出力部
Claims (7)
- ステレオカメラとサーバとを含む監視装置であって、
前記ステレオカメラが、
ステレオ画像を撮像する撮像部と、
前記ステレオ画像を前記サーバに送信する通信部と、
を有し、
前記サーバが、
特定済対象の特定位置の座標を時間の経過とともに記録したものを特定座標記録として格納する記憶部と、
前記ステレオカメラから送信された前記ステレオ画像、を受信する通信部と、
前記ステレオカメラにおける前記ステレオ画像内において、第1と第2の監視線の設定を受け付ける監視線設定部と、
前記ステレオ画像を解析して、前記受け付けた第1と第2の監視線を通過する対象を認識し、第1の監視線と第2の監視線との間の監視領域に位置する対象の特定位置の座標を追跡する監視部と、
前記対象の特定位置の座標を時間の経過とともに記録したものを座標記録として取得する座標取得部と、
前記対象の立ち止まる直前から立ち止まるまでの前記座標記録と、前記特定済対象の立ち止まる直前から立ち止まるまでの前記特定座標記録とを比較し、所定の閾値よりも一致度の高い特定座標記録の特定済対象を、前記対象であると認証する対象認証部と、
前記監視領域に認証されない対象があるとき、所定の警報を出力する警報出力部と、
を有し、
前記特定済対象の特定位置は、
前記特定済対象が前記ステレオカメラに向かう場合における該特定済対象の最も高い部分、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、または、肩、であり、
前記対象の特定位置は、前記対象が前記ステレオカメラに向かう場合における該対象の最も高い部分、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、または、肩である
ことを特徴とする、監視装置。 - ステレオカメラとサーバとを含む監視装置であって、
前記ステレオカメラが、
ステレオ画像を撮像する撮像部と、
前記ステレオ画像を前記サーバに送信する通信部と、
を有し、
前記サーバが、
特定済対象の特定位置の座標を時間の経過とともに記録したものを特定座標記録として格納する記憶部と、
前記ステレオカメラから送信された前記ステレオ画像、を受信する通信部と、
前記ステレオ画像を解析して、対象の特定位置の座標を追跡する監視部と、
前記対象の特定位置の座標を時間の経過とともに記録したものを座標記録として取得する座標取得部と、
前記対象の立ち止まる直前から立ち止まるまでの前記座標記録と、前記特定済対象の立ち止まる直前から立ち止まるまでの前記特定座標記録とを比較し、所定の閾値よりも一致度の高い特定座標記録の特定済対象を、前記対象であると認証する対象認証部と、
認証されない対象があるとき、所定の警報を出力する警報出力部と、
を有し、
前記特定済対象の特定位置は、
前記特定済対象が前記ステレオカメラに向かう場合における該特定済対象の最も高い部分、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、または、肩、であり、
前記対象の特定位置は、前記対象が前記ステレオカメラに向かう場合における該対象の最も高い部分、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、または、肩である
ことを特徴とする、監視装置。 - 監視装置であって、
ステレオ画像を撮像する撮像部と、
特定済対象の特定位置の座標を時間の経過とともに記録したものを特定座標記録として格納する記憶部と、
前記ステレオ画像を解析して、対象の特定位置の座標を追跡する監視部と、
前記対象の特定位置の座標を時間の経過とともに記録したものを座標記録として取得する座標取得部と、
前記対象の立ち止まる直前から立ち止まるまでの前記座標記録と、前記特定済対象の立ち止まる直線から立ち止まるまでの前記特定座標記録とを比較し、所定の閾値よりも一致度の高い特定座標記録の特定済対象を、前記対象であると認証する対象認証部と、
認証されない対象があるとき、所定の警報を出力する警報出力部と、 を有し、
前記特定済対象の特定位置は、
前記特定済対象が前記ステレオカメラに向かう場合における該特定済対象の最も高い部分、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、または、肩、であり、
前記対象の特定位置は、前記対象が前記ステレオカメラに向かう場合における該対象の最も高い部分、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、または、肩である
ことを特徴とする、監視装置。 - 1つまたは複数の演算処理装置を請求項1~3のいずれか1項に記載の監視装置として機能させる監視プログラム。
- 請求項4に記載の監視プログラムを格納したコンピュータ可読な記憶媒体。
- ステレオカメラとサーバとを含む監視装置による監視方法であって、
前記ステレオカメラが、ステレオ画像を撮像する撮像ステップと、
前記ステレオカメラが、前記ステレオ画像を前記サーバに送信する通信ステップと、
前記サーバが、特定済対象の特定位置の座標を時間の経過とともに記録したものを特定座標記録として記憶部に格納する格納ステップと、
前記サーバが、前記ステレオカメラから送信された前記ステレオ画像、を受信する通信ステップと、
前記サーバが、前記ステレオ画像を解析して、対象の特定位置の座標を追跡する監視ステップと、
前記サーバが、前記対象の特定位置の座標を時間の経過とともに記録したものを座標記録として取得する座標取得ステップと、
前記サーバが、前記対象の立ち止まる直前から立ち止まるまでの前記座標記録と、前記特定済対象の立ち止まる直前から立ち止まるまでの前記特定座標記録とを比較し、所定の閾値よりも一致度の高い特定座標記録の特定済対象を、前記対象であると認証する対象認証ステップと、
認証されない対象があるとき、所定の警報を出力する警報出力ステップと、
を有し、
前記特定済対象の特定位置は、
前記特定済対象が前記ステレオカメラに向かう場合における該特定済対象の最も高い部分、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、または、肩、であり、
前記対象の特定位置は、前記対象が前記ステレオカメラに向かう場合における該対象の最も高い部分、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、または、肩である
ことを特徴とする、監視方法。 - 監視方法であって、
撮像部が、ステレオ画像を撮像する撮像ステップと、
記憶部が、特定済対象の特定位置の座標を時間の経過とともに記録したものを特定座標記録として格納する格納ステップと、
演算部が、前記ステレオ画像を解析して、対象の特定位置の座標を追跡する監視ステップと、
前記演算部が、前記対象の特定位置の座標を時間の経過とともに記録したものを座標記録として取得する座標取得ステップと、
前記演算部が、前記対象の立ち止まる直前から立ち止まるまでの前記座標記録と、前記特定済対象の立ち止まる直前から立ち止まるまでの前記特定座標記録とを比較し、所定の閾値よりも一致度の高い特定座標記録の特定済対象を、前記対象であると認証する対象認証ステップと、
前記演算部が、認証されない対象があるとき、所定の警報を出力する警報出力ステップと、
を有し、
前記特定済対象の特定位置は、
前記特定済対象が前記ステレオカメラに向かう場合における該特定済対象の最も高い部分、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、または、肩、であり、
前記対象の特定位置は、前記対象が前記ステレオカメラに向かう場合における該対象の最も高い部分、頭頂部、つむじ、目、鼻、口、耳、または、肩である
ことを特徴とする、監視方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017198894A JP7325745B2 (ja) | 2017-10-12 | 2017-10-12 | 監視装置、監視プログラム、記憶媒体、および、監視方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017198894A JP7325745B2 (ja) | 2017-10-12 | 2017-10-12 | 監視装置、監視プログラム、記憶媒体、および、監視方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019074819A JP2019074819A (ja) | 2019-05-16 |
JP7325745B2 true JP7325745B2 (ja) | 2023-08-15 |
Family
ID=66544081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017198894A Active JP7325745B2 (ja) | 2017-10-12 | 2017-10-12 | 監視装置、監視プログラム、記憶媒体、および、監視方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7325745B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006013765A1 (ja) | 2004-08-03 | 2006-02-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 人物判定装置及び人物検索追跡装置 |
JP2006136430A (ja) | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Kyushu Institute Of Technology | 評価関数生成方法及び個人識別装置並びに個人識別方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2801362B2 (ja) * | 1990-05-24 | 1998-09-21 | 日本電信電話株式会社 | 個人識別装置 |
JP3388087B2 (ja) * | 1996-04-18 | 2003-03-17 | 松下電器産業株式会社 | 物体検出装置 |
JP4531897B2 (ja) * | 1999-12-27 | 2010-08-25 | パナソニック株式会社 | 人物追跡装置、人物追跡方法及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2008072511A (ja) * | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Toshiba Corp | 人物監視システム及び人物監視方法 |
JP5121258B2 (ja) * | 2007-03-06 | 2013-01-16 | 株式会社東芝 | 不審行動検知システム及び方法 |
-
2017
- 2017-10-12 JP JP2017198894A patent/JP7325745B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006013765A1 (ja) | 2004-08-03 | 2006-02-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 人物判定装置及び人物検索追跡装置 |
JP2006136430A (ja) | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Kyushu Institute Of Technology | 評価関数生成方法及び個人識別装置並びに個人識別方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019074819A (ja) | 2019-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020125406A1 (zh) | 安全监护方法、装置、终端及计算机可读存储介质 | |
CN105794191B (zh) | 识别数据传输装置及方法和识别数据记录装置及方法 | |
US8908034B2 (en) | Surveillance systems and methods to monitor, recognize, track objects and unusual activities in real time within user defined boundaries in an area | |
KR101425170B1 (ko) | 영상 촬영 장치의 객체 추적 장치 및 방법과 보안 관리 시스템의 객체 추적 장치 | |
IL256885A (en) | Device and methods for facial recognition and video analysis for identifying individuals in the context of video streaming | |
US10887553B2 (en) | Monitoring system and monitoring method | |
US10719717B2 (en) | Scan face of video feed | |
CN111860152A (zh) | 人员状态检测的方法、系统、设备和计算机设备 | |
KR101754152B1 (ko) | 복수 대역 카메라를 이용한 발열환자 감시 시스템 및 이를 이용한 발열환자 감시 방법 | |
WO2018008702A1 (ja) | 振る舞い検知システム | |
CN112818758A (zh) | 电力施工现场的监测方法、系统、装置和存储介质 | |
KR20210099443A (ko) | 블랙박스를 이용한 반려동물 관리 시스템 및 반려동물 관리방법 | |
KR20190090544A (ko) | 적외선 센서 및 얼굴인식기술을 이용한 카메라 감시 시스템 | |
JP6206627B1 (ja) | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | |
KR20150062275A (ko) | 클라우드 로봇을 이용한 영유아 안전관리 시스템 및 방법 | |
KR101795798B1 (ko) | 지능형 영상감시 시스템 | |
KR102175373B1 (ko) | 로이터링 이벤트를 검출하는 방법, 장치 및 시스템 | |
KR102077632B1 (ko) | 로컬 영상분석과 클라우드 서비스를 활용하는 하이브리드 지능형 침입감시 시스템 | |
JP2017167800A (ja) | 監視システム、情報処理装置、監視方法および監視プログラム | |
JP6536643B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | |
JP5481333B2 (ja) | 犯罪防止装置、犯罪防止方法およびプログラム | |
KR101834757B1 (ko) | 밀렵 환경 감시 장치 | |
JP7325745B2 (ja) | 監視装置、監視プログラム、記憶媒体、および、監視方法 | |
JP2023515278A (ja) | 識別秘匿動き検出および描写装置 | |
JP2011087214A (ja) | 撮影システム、方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200927 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210615 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211010 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220614 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220614 |
|
C11 | Written invitation by the commissioner to file amendments |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11 Effective date: 20220628 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220728 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220802 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20220826 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20220830 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20230221 |
|
C27C | Written answer of applicant after an oral proceeding |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C2721 Effective date: 20230301 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20230411 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20230418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230619 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7325745 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |