JP7321102B2 - 3-(アミノメチル)安息香酸から得ることができるコポリアミド - Google Patents

3-(アミノメチル)安息香酸から得ることができるコポリアミド Download PDF

Info

Publication number
JP7321102B2
JP7321102B2 JP2019567998A JP2019567998A JP7321102B2 JP 7321102 B2 JP7321102 B2 JP 7321102B2 JP 2019567998 A JP2019567998 A JP 2019567998A JP 2019567998 A JP2019567998 A JP 2019567998A JP 7321102 B2 JP7321102 B2 JP 7321102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolyamide
acid
group
mol
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019567998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020523445A (ja
Inventor
ステファン ジェオル,
ナンシー ジェー. シングレタリー,
Original Assignee
ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー filed Critical ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー
Priority claimed from PCT/EP2018/065657 external-priority patent/WO2018229127A1/en
Publication of JP2020523445A publication Critical patent/JP2020523445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7321102B2 publication Critical patent/JP7321102B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/08Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino-carboxylic acids
    • C08G69/14Lactams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/36Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino acids, polyamines and polycarboxylic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/08Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino-carboxylic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyamides (AREA)

Description

関連出願
本出願は、2017年6月14日に出願された米国仮特許出願第62/519,474号及び2017年8月29日に出願された欧州特許出願公開第17188340.8号に対する優先権を主張するものであり、これらの出願のそれぞれの全内容は、あらゆる目的のために参照により本明細書に援用される。
本発明は、少なくとも5モル%の3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)を含むコポリアミドに関する。本発明は、そのようなコポリアミドを含むポリマー組成物並びにそれを含む物品及び自動車用途、LEDパッケージング、電気及びエレクトロニクスデバイス、携帯用エレクトロニクス、ガスバリアパッケージング、配管設備及び石油ガス用途において前記物品を使用する方法にも関する。
ポリマー業界において、最近、環境フットプリントを低減するために注意が払われつつある。進むべき一方法は、生物源を特定し、これらの材料を、バイオ系ポリマーに次に変換される価値あるモノマーに変換する方法を明確にすることである。
ほとんどのポリアミドは、化石資源をベースにしているが、いくつかのバイオ系ポリアミドが公知であり、商業的に入手可能である。ヒマシ油から誘導される、11-アミノウンデカン酸の重合によって製造されるポリアミド11(PA 11);両方ともヒマシ油から誘導される、デカメチレンジアミンとセバシン酸との重合によって製造されるポリアミド1010(PA 1010);デカメチレンジアミンとテレフタル酸(化石ベースの)との重合によって製造され、したがって再生可能な原料モノマーを部分的にベースとするポリアミド10T(PA 10T)をとりわけ挙げることができる。
商業的に入手可能なバイオ系ポリアミドのほとんどは、高い耐温度性を必要とする用途においてそれらを不適なものにする低いガラス転移温度(Tg)を有する。商品名Rislan(登録商標)(Arkema)で商業的に入手可能なPA11は、約45℃のTgを有する。商品名Vestamid(登録商標)(Evonik)、例えばVestamid(登録商標)Terra DS(PA1010)で商業的に入手可能なバイオ系ポリアミドの全てが50℃よりも低いTgを有する。
2016年12月8日に番号PCT/中国特許出願公開第2016/108997号明細書の下で出願された同時係属特許出願に記載されているように、3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)は、バイオマス炭水化物、例えばセルロース、デンプン、ヘミセルロース、砂糖等から得られる、フルフラールから誘導することができるモノマーである。
本出願人は、このバイオ源モノマーから誘導されるポリアミドが、例えば自動車用途向けのような、高い耐温度性を必要とする用途向けにそれらを非常に好適なものにする高いTg温度を示すことを明らかにした。
本発明のコポリアミドは、次式(I):
Figure 0007321102000001
(式中、
、n及びnは、それぞれ各繰り返し単位x、y及びzのモル%であり;
繰り返し単位x、y及びzは、ブロックにおいて、交互に又はランダムに配置されており;
+n+n=100であり;
5≦n<100であり;
は、結合、1つ以上のヘテロ原子(例えば、O、N又はS)を任意選択的に含み、且つハロゲン(例えば、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素)、ヒドロキシ(-OH)、スルホ(-SOM)(例えば、式中、Mは、H、Na、K、Li、Ag、Zn、Mg又はCaである)、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルチオ、C~Cアシル、ホルミル、シアノ、C~C15アリールオキシ及びC~C15アリールからなる群から選択される1個以上の置換基で任意選択的に置換されたC~C15アルキル及びC~C30アリールからなる群から選択され;
は、1つ以上のヘテロ原子(例えば、O、N又はS)を任意選択的に含み、且つハロゲン(例えば、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素)、ヒドロキシ(-OH)、スルホ(-SOM)(例えば、式中、Mは、H、Na、K、Li、Ag、Zn、Mg又はCaである)、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルチオ、C~Cアシル、ホルミル、シアノ、C~C15アリールオキシ及びC~C15アリールからなる群から選択される1個以上の置換基で任意選択的に置換されたC~C20アルキル及びC~C30アリールからなる群から選択され;及び
は、1つ以上のヘテロ原子(例えば、O、N及びS)を任意選択的に含み、且つハロゲン(例えば、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素)、ヒドロキシ(-OH)、スルホ(-SOM)(例えば、式中、Mは、H、Na、K、Li、Ag、Zn、Mg又はCaである)、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルチオ、C~Cアシル、ホルミル、シアノ、C~C15アリールオキシ及びC~C15アリールからなる群から選択される1個以上の置換基で任意選択的に置換された線状又は分岐C~C14アルキルからなる群から選択される)
を有する。
表現「コポリアミド」は、5モル%以上の、例えば3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)に由来する繰り返し単位xを含むコポリアミドを示すために本明細書で用いられる。本発明のコポリアミドは、例えば、少なくとも約5モル%、例えば少なくとも約10モル%、少なくとも約15モル%、少なくとも約20モル%、少なくとも約25モル%、少なくとも約30モル%、少なくとも約35モル%、少なくとも約40モル%、少なくとも約45モル%、少なくとも約50モル%、少なくとも約55モル%、少なくとも約60モル%、少なくとも約65モル%、少なくとも約70モル%、少なくとも約75モル%、少なくとも約80モル%、少なくとも約85モル%、少なくとも約90モル%、少なくとも約95モル%又は少なくとも約98モル%の、例えば3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)に由来する繰り返し単位xを含み得る。
本発明のコポリアミドは、1,000g/モル~40,000g/モル、例えば2,000g/モル~35,000g/モル又は4,000~30,000g/モルの範囲の数平均分子量Mnを有し得る。数平均分子量Mnは、ポリスチレン標準物質を用いて、ASTM D5296を使用してゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測定することができる。
本発明のコポリアミドにおいて、繰り返し単位yは、脂肪族又は芳香族であり得る。本発明の目的のために、表現「芳香族繰り返し単位」は、少なくとも1つの芳香族基を含む任意の繰り返し単位を意味することを意図する。芳香族繰り返し単位は、少なくとも1種の芳香族ジカルボン酸と脂肪族ジアミンとの重縮合、又は少なくとも1つの脂肪族ジカルボン酸と芳香族ジアミンとの重縮合、又は芳香族アミノカルボン酸の重縮合によって形成され得る。本発明の目的のために、ジカルボン酸又はジアミンは、それが1つ又は2つ以上の芳香族基を含む場合に「芳香族」と考えられる。
本発明のコポリアミドにおいて、繰り返し単位zは、脂肪族であり、Rは、1つ以上のヘテロ原子(例えば、O、N及びS)を任意選択的に含み、且つハロゲン、ヒドロキシ、スルホ、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルチオ、C~Cアシル、ホルミル、シアノ、C~C15アリールオキシ及びC~C15アリールからなる群から選択される1個以上の置換基で任意選択的に置換された線状又は分岐C~C14アルキルである。
本発明のコポリアミドは、繰り返し単位x及びy、又は繰り返し単位x及びz、又は繰り返し単位x、y及びzから構成され得る。繰り返し単位x、y及びzは、ブロックにおいて、交互に又はランダムに配置される。
本出願において、
- いずれの記載も、特定の実施形態に関連して記載されているとしても、本開示の他の実施形態に適用可能であり、且つそれらと交換可能であり;
- 要素又は成分が、列挙された要素又は成分のリストに含まれ、且つ/又はリストから選択されると言われる場合、本明細書で明示的に想定される関連実施形態において、要素又は成分はまた、個別の列挙された要素若しくは成分のいずれか1つであり得るか、又は明示的にリストアップされた要素若しくは成分の任意の2つ以上からなる群から選択することができ、要素又は成分のリスト中に列挙されたいかなる要素又は成分もそのようなリストから省略され得ることが理解されるべきであり;
- 端点による数値範囲の本明細書でのいかなる列挙も、列挙された範囲内に包含される全ての数並びに範囲の端点及び均等物を含む。
本明細書の全体にわたり、全ての温度は、度摂氏(℃)単位で示される。
特に具体的に限定しない限り、用語「アルキル」並びに「アルコキシ」、「アシル」及び「アルキルチオ」などの派生用語は、本明細書で用いる場合、それらの範囲内に直鎖、分岐鎖及び環状部分を含む。アルキル基の例は、メチル、エチル、1-メチルエチル、プロピル、1,1-ジメチルエチル及びシクロプロピルである。特に具体的に記述しない限り、各アルキル及びアリール基は、非置換であるか、又はハロゲン、ヒドロキシ、スルホ、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルチオ、C~Cアシル、ホルミル、シアノ、C~C15アリールオキシ若しくはC~C15アリールから選択されるが、それらに限定されない1個以上の置換基で置換され得、ただし、これらの置換基が立体的に相溶性であり、化学結合及び歪みエネルギーの規則が満たされていることを条件とする。用語「ハロゲン」又は「ハロ」には、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素が含まれ、フッ素が好ましい。
用語「アリール」は、フェニル、インダニル又はナフチル基を意味する。アリール基は、1つ以上のアルキル基を含み得、この場合、「アルキルアリール」と呼ばれることもあり、例えばシクロ芳香族基及び2つのC~C基(例えば、メチル又はエチル)から構成され得る。アリール基は、1つ以上のヘテロ原子、例えばN、O又はSを含み得、この場合、「ヘテロアリール」基と呼ばれることもあり、これらのヘテロ芳香環は、他の芳香族システムに縮合し得る。そのようなヘテロ芳香環には、フラニル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピリジル、ピリダジル、ピリミジル、ピラジニル及びトリアジニル環構造が含まれるが、それらに限定されない。アリール又はヘテロアリール置換基は、非置換であるか、又はハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルコキシ、スルホ、C~Cアルキルチオ、C~Cアシル、ホルミル、シアノ、C~C15アリールオキシ若しくはC~C15アリールから選択されるが、それらに限定されない1個以上の置換基で置換され得、ただし、置換基が立体的に相溶性であり、化学結合及び歪みエネルギーの規則が満たされていることを条件とする。
2016年12月8日に番号PCT/中国特許出願公開第2016/108997号明細書の下で出願された同時係属特許出願に記載されているように、3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)は、バイオマス炭水化物、例えばセルロース、デンプン、ヘミセルロース、砂糖等から得られる、フルフラールから誘導することができるモノマーである。少なくとも1種のコモノマー(例えば、アミノ酸及び/若しくはラクタム)並びに/又は二酸/ジアミン組み合わせと共重合された、このバイオ源モノマーから誘導されるコポリアミドは、高い耐温度性を必要とする用途向けにそれらを非常に好適なものにする高いTg温度、例えば100℃超を示す。
ある実施形態によれば、本発明のコポリアミドは、少なくとも5モル%の3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)モノマー又はその誘導体と、
- 少なくとも1種のジカルボン酸成分(本明細書では二酸とも呼ばれる)又はその誘導体及び少なくとも1種のジアミン成分、
- 少なくとも1種のアミノカルボン酸、及び
- 少なくとも1種のラクタム
からなる群から選択される成分の少なくとも1種とを含む混合物の縮合生成物である。
表現「少なくとも」は、本明細書では、「~に等しいか又はそれを超える」を意味することを意図する。例えば、表現「少なくとも5モル%の3-AMBaモノマー」は、本明細書では、コポリアミドが5モル%の3-AMBaモノマー又は5モル%超の3-AMBaモノマーを含み得ることを意味する。表現「少なくとも」は、そのため、本発明との関連で数学的記号「≧」に対応する。
表現「未満」は、本発明との関連で数学的記号「<」に対応する。例えば、表現「100モル%未満の3-AMBaモノマー」は、本明細書では、コポリアミドが厳密に100モル%未満の3-AMBaモノマーを含むことを意味し、そのため、3-AMBaモノマーと少なくとも1種の別のモノマー又はジアミン/二酸組み合わせとから製造されたコポリアミドとしての資格がある。
表現「その誘導体」は、表現「3-AMBaモノマー」と組み合わせて用いられる場合、重縮合条件で反応を受けてアミド結合を生成する何れの誘導体も意味することを意図する。アミド形成誘導体の例としては、置換された又は非置換のアシル基、例えば脂肪族アシル及び芳香族アシル基が挙げられる。これらのアシル基の例は、ホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イソブチリル、バレリル、イソバレリル、ピバロイル、ベンゾイル、トルオイル及びキシロイルである。
この実施形態によれば、ジカルボン酸成分は、少なくとも2個の酸性部分-COOHを含む多様な脂肪族又は芳香族成分の中で選択することができる。この実施形態によれば、ジアミン成分は、少なくとも2個のアミン部分-NHを含む多様な脂肪族又は芳香族成分の中で選択することができる。
表現「その誘導体」は、表現「ジカルボン酸」と組み合わせて用いられる場合、重縮合条件で反応を受けてアミド結合を生成する何れの誘導体も意味することを意図する。アミド形成誘導体の例としては、そのようなカルボン酸のモノ-又はジメチル、エチル又はプロピルエステルなどのモノ-又はジアルキルエステル;そのモノ-又はジアリールエステル;その一酸又は二酸ハロゲン化物;そのカルボン酸無水物及びその一酸又は二酸アミド、モノ-又はジカルボキシレート塩が挙げられる。
脂肪族ジカルボン酸の非限定的な例は、とりわけ、シュウ酸(HOOC-COOH)、マロン酸(HOOC-CH-COOH)、コハク酸[HOOC-(CH-COOH]、グルタル酸[HOOC-(CH-COOH]、2,2-ジメチル-グルタル酸[HOOC-C(CH-(CH-COOH]、アジピン酸[HOOC-(CH-COOH]、2,4,4-トリメチル-アジピン酸[HOOC-CH(CH)-CH-C(CH-CH-COOH]、ピメリン酸[HOOC-(CHCOOH]、スベリン酸[HOOC-(CH-COOH]、アゼライン酸[HOOC-(CH-COOH]、セバシン酸[HOOC-(CH-COOH]、ウンデカン二酸[HOOC-(CH-COOH]、ドデカン二酸[HOOC-(CH10-COOH]、トリデカン二酸[HOOC-(CH11-COOH]、テトラデカン二酸[HOOC-(CH12-COOH]、ペンタデカン二酸[HOOC-(CH13-COOH]、ヘキサデカン二酸[HOOC-(CH14-COOH]、オクタデカン二酸[HOOC-(CH16-COOH]である。このカテゴリーに1,4-シクロヘキサンジカルボン酸などの脂環式ジカルボン酸も含まれる。
芳香族二酸の非限定的な例は、とりわけ、イソフタル酸(IPA)、テレフタル酸(TPA)などのフタル酸、ナフタレンジカルボン酸(例えばナフタレン-2,6-ジカルボン酸)、4,4’-ビ安息香酸、2,5-ピリジンジカルボン酸、2,4-ピリジンジカルボン酸、3,5-ピリジンジカルボン酸、2,2-ビス(4-カルボキシフェニル)プロパン、ビス(4-カルボキシフェニル)メタン、2,2-ビス(4-カルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン、2,2-ビス(4-カルボキシフェニル)ケトン、4,4’-ビス(4-カルボキシフェニル)スルホン、2,2-ビス(3-カルボキシフェニル)プロパン、ビス(3-カルボキシフェニル)メタン、2,2-ビス(3-カルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン、2,2-ビス(3-カルボキシフェニル)ケトン、ビス(3-カルボキシフェノキシ)ベンゼンである。
芳香族ジアミン(NNar)の非限定的な例は、とりわけ、m-フェニレンジアミン(MPD)、p-フェニレンジアミン(PPD)、3,4’-ジアミノジフェニルエーテル(3,4’-ODA)、4,4’-ジアミノジフェニルエーテル(4,4’-ODA)、p-キシリレンジアミン(PXDA)及びm-キシリレンジアミン(MXDA)である。
脂肪族ジアミン(NNal)の非限定的な例は、とりわけ、1,2-ジアミノエタン、1,2-ジアミノプロパン、プロピレン-1,3-ジアミン、1,3-ジアミノブタン、1,4-ジアミノブタン(プトレシン)、1,5-ジアミノペンタン(カダベリン)、2-メチル-1,5-ジアミノペンタン、ヘキサメチレンジアミン(すなわち1,6-ジアミノヘキサン)、3-メチルヘキサメチレンジアミン、2,5-ジメチルヘキサメチレンジアミン、2,2,4-トリメチル-ヘキサメチレンジアミン、2,4,4-トリメチル-ヘキサメチレンジアミン、1,7-ジアミノへプタン、1,8-ジアミノオクタン、2,2,7,7-テトラメチルオクタメチレンジアミン、1,9-ジアミノノナン、2-メチル-1,8-ジアミノオクタン、5-メチル-1,9-ジアミノノナン、1,10-ジアミノデカン、1,11-ジアミノウンデカン、1,12ジアミノドデカン、1,13-ジアミノトリデカン、2,5-ジアモノテトラヒドロフラン及びN,N-ビス(3-アミノプロピル)メチルアミンである。このカテゴリーにイソホロンジアミン、1,3-ジアミノシクロヘキサン、1,4-ジアミノシクロヘキサン、ビス-p-アミノシクロヘキシルメタン、1,3-ビス(アミノメチル)シクロヘキサン及び1,4-ビス(アミノメチル)シクロヘキサンなどの脂環式ジアミンも含まれる。
脂肪族ジアミン(NNal)は、ポリエーテルジアミンの群の中で選択することもできる。ポリエーテルジアミンは、エトキシレート化(EO)主鎖及び/又はプロポキシレート化(PO)主鎖をベースとすることができ、それらは、エチレンオキシド末端、プロピレンオキシド末端又はブチレンオキシド末端ジアミンであり得る。そのようなポリエーテルジアミンは、例えば、商品名Jeffamine(登録商標)及びElastamine(登録商標)(Hunstman)で販売されている。
本発明の実施形態によれば、コポリアミドは、少なくとも1種のアミノカルボン酸(繰り返し単位z)及び/又は少なくとも1種のラクタム(繰り返し単位z)を含む。
アミノカルボン酸は、3~15個の炭素原子、例えば4~13個の炭素原子を有し得る。ある実施形態によれば、アミノカルボン酸は、6-アミノヘキサン酸、9-アミノノナン酸、10-アミノデカン酸、11-アミノウンデカン酸、12-アミノドデカン酸、13-アミノトリデカン酸及びそれらの混合物からなる群から選択される。
ラクタムは、3~15個の炭素原子、例えば4~13個の炭素原子を有し得る。ある実施形態によれば、ラクタムは、カプロラクタム、ラウロラクタム、ドデカノラクタム及びそれらの混合物からなる群から選択される。
ある実施形態によれば、コポリアミドは、
- 少なくとも5モル%の3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)モノマー(繰り返し単位x)又はその誘導体と、
- 少なくとも1種のジカルボン酸成分と、
- 少なくとも1種のジアミン成分と
を含む混合物の縮合生成物であり、
ここで、
- ジカルボン酸成分は、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、イソフタル酸、テレフタル酸、2,6-ナフタレンジカルボン酸、4,4’-ビ安息香酸、5-ヒドロキシイソフタル酸、5-スルホフタル酸及びそれらの混合物からなる群から選択され、及び
- ジアミン成分は、1,4-ジアミノブタン、1,5-ジアモノペンタン、2-メチル-1,5ジアミノペンタン、ヘキサメチレンジアミン、1,9-ジアミノノナン、2-メチル-1,8-ジアミノオクトアン、1,10-ジアミンデカン、HN-(CH-O-(CH-O(CH-NH、m-キシリレンジアミン、p-キシリレン及びそれらの混合物からなる群から選択される。
別の実施形態によれば、コポリアミドは、
- 少なくとも5モル%の3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)モノマー(繰り返し単位x)又はその誘導体と、
- 少なくとも1種のジカルボン酸成分と、
- 少なくとも1種のジアミン成分と
を含む混合物の縮合生成物であり、
ここで、
- ジカルボン酸成分は、アジピン酸、テレフタル酸、イソフタル酸及びそれらの混合物からなる群から選択され、及び
- ジアミン成分は、ヘキサメチレンジアミン、m-キシリレンジアミン、1,10-デカメチレンジアミン及びそれらの混合物からなる群から選択される。
別の実施形態によれば、コポリアミドは、
- 少なくとも5モル%の3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)又はその誘導体と、
- カプロラクタム、ラウロラクタム、ドデカノラクタム及びそれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1個のラクタムと
を含む混合物の縮合生成物である。
本発明のコポリアミドは、少なくとも5モル%の3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)モノマー又はその誘導体を含む。
別の好ましい実施形態によれば、コポリアミドは、少なくとも50モル%の3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)モノマー又はその誘導体、例えば少なくとも60モル%、少なくとも70モル%、少なくとも75モル%の3-AMBa又はその誘導体を含む。この実施形態によれば、コポリアミドは、
50≦n<100、
60≦n<100、
70≦n<100、又は
75≦n<100であるようなものである。
本発明のコポリアミドは、100モル%未満の3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)モノマー又はその誘導体を含む。
別の好ましい実施形態によれば、コポリアミドは、99モル%未満の3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)モノマー又はその誘導体、例えば98モル%未満、97モル%未満、96モル%未満の3-AMBaを含む。この実施形態によれば、コポリアミドは、
5≦n<99、
5≦n<98、
5≦n<97、又は
5≦n<96であるようなものである。
、n及びnは、それぞれ各繰り返し単位x、y及びzのモル%である。本発明の異なる実施形態の例として、本発明のコポリアミドが専ら繰り返し単位x及びyから構成される場合、n+n=100であり、n=0である。この場合、繰り返し単位yは、ジアミン成分及び二酸成分から構成され、縮合反応に添加されるジアミンのモル数及び二酸のモル数は、等しい。例えば、コポリアミドが、n=60モル%及びn=40モル%で、専ら3-AMBa並びにテレフタル酸及びヘキサメチレンジアメから構成される場合、実質的に同じモル数、すなわち40モル%の、テレフタル酸及びヘキサメチレンジアミンが縮合混合物に添加されるべきである。用語「実質的に」は、本明細書では、比二酸/ジアミンが0.9~1.1、例えば0.95~1.05で変わることを意味することを意図する。本発明の実施形態によれば、コポリアミドは、非晶性であり、すなわち、コポリアミドは、10~20℃/gの加熱速度で示差走査熱量測定法によって測定されてガラス転移温度以外のいかなる熱転移も示さない。
ある実施形態によれば、本発明のコポリアミドは、ASTM D3418に従って測定されて少なくとも約100℃のガラス転移温度を有する。この実施形態によれば、本発明のコポリアミドは、例えば、少なくとも約105℃、少なくとも約110℃又は少なくとも約120℃の融点を有し得る。
ある実施形態によれば、本発明のコポリアミドは、ASTM D3418に従って測定されて少なくとも約280℃の溶融温度(Tm)を有する。この実施形態によれば、本発明のコポリアミドは、例えば、少なくとも約285℃、少なくとも約290℃、少なくとも約295℃又は少なくとも約300℃の溶融温度を有し得る。
本発明の実施形態によれば、コポリアミドは、半結晶性であり、少なくとも90モル%の3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)と、
- 少なくとも1種のジカルボン酸成分又はその誘導体及び少なくとも1種のジアミン成分、
- 少なくとも1種のアミノカルボン酸、及び/又は
- 少なくとも1種のラクタム
からなる群から選択される成分の少なくとも1つとを含む混合物の縮合生成物である。
この実施形態によれば、コポリアミドは、高い、例えば315℃超又は320℃超のTmの半結晶性であり、ASTM 6866に従って60%超(又は70%超、80%超又は更に90%超)のバイオ系含有量、すなわち再生可能源からの炭素原子の%を示す。
本発明の別の実施形態によれば、コポリアミドは、非晶性であり、90モル%未満の3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)と、
- 少なくとも1種のジカルボン酸成分又はその誘導体及び少なくとも1種のジアミン成分、
- 少なくとも1種のアミノカルボン酸、及び/又は
- 少なくとも1種のラクタム
からなる群から選択される成分の少なくとも1つとを含む混合物の縮合生成物である。
本発明のコポリアミドは、ポリアミド及びポリフタルアミドの合成に適応した任意の従来法、例えばモノマー及びコモノマーの水溶液の熱重縮合によって調製することができる。コポリアミドは、アミン又はカルボン酸部分と反応することができる一官能性分子であり、且つコポリアミドの分子量を制御するために使用される連鎖リミッターを含有し得る。例えば、連鎖リミッターは、酢酸、プロピオン酸及び/又はベンジルアミンであり得る。触媒も使用することができる。触媒の例は、亜リン酸、オルト-リン酸、メタ-リン酸、次亜リン酸ナトリウムなどのアルカリ金属ハイポホスファイト及びフェニルホスフィン酸である。
ポリアミド組成物(C)
ポリアミド組成物(C)は、上記の本発明のコポリアミドを含む。
コポリアミドは、ポリマー組成物(C)の総重量を基準として30重量%超、35重量%超、40重量%超又は45重量%超の総量で組成物(C)中に存在し得る。
コポリアミドは、ポリマー組成物(C)の総重量を基準として90重量%未満、80重量%未満、70重量%未満又は60重量%未満の総量で組成物(C)中に存在し得る。
コポリアミドは、例えば、ポリアミド組成物(C)の総重量を基準として35~60重量%、例えば40~55重量%の範囲の量で組成物(C)中に存在し得る。
組成物(C)は、補強剤、強化剤、可塑剤、着色剤、顔料、帯電防止剤、染料、潤滑剤、熱安定剤、光安定剤、難燃剤、核形成剤及び酸化防止剤からなる群から選択される1種の成分も含み得る。
幅広い選択肢の補強剤(補強繊維又はフィラーとも呼ばれる)が本発明による組成物に添加され得る。それらは、繊維状及び粒子状の補強剤から選択することができる。繊維状補強フィラーは、本明細書では、平均長さが幅及び厚さの両方よりも著しく大きい長さ、幅及び厚さを有する材料であると考えられる。一般に、そのような材料は、少なくとも5、少なくとも10、少なくとも20又は少なくとも50の、長さと、幅及び厚さの最大との間の平均比として定義されるアスペクト比を有する。
補強フィラーは、鉱物フィラー(タルク、マイカ、カオリン、炭酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、炭酸マグネシウムなど)、ガラス繊維、炭素繊維、合成ポリマー繊維、アラミド繊維、アルミニウム繊維、チタン繊維、マグネシウム繊維、炭化ホウ素繊維、ロックウール繊維、スチール繊維及びウォラストナイトから選択され得る。
繊維状フィラーの中で、ガラス繊維が好ましく、それらには、Additives for Plastics Handbook,2nd edition,John Murphyのchapter5.2.3,p.43~48に記載されているようなチョップドストランドA-、E-、C-、D-、S-及びR-ガラス繊維が含まれる。好ましくは、フィラーは、繊維状フィラーから選択される。それは、より好ましくは、高温用途に耐えることができる補強繊維である。
補強剤は、ポリマー組成物(C)の総重量を基準として15重量%超、20重量%超、25重量%超又は30重量%超の総量で組成物(C)中に存在し得る。補強剤は、ポリマー組成物(C)の総重量を基準として65重量%未満、60重量%未満、55重量%未満又は50重量%未満の総量で組成物(C)中に存在し得る。
補強フィラーは、例えば、ポリアミド組成物(C)の総重量を基準として20~60重量%、例えば30~50重量%の範囲の量で組成物(C)中に存在し得る。
本発明の組成物(C)は、強化剤も含み得る。強化剤は、一般に、低いガラス転移温度(T)、例えば室温未満、0℃未満、更に-25℃未満のTのポリマーである。その低いTの結果として、強化剤は、典型的には室温でエラストマー性である。強化剤は、官能化されたポリマー主鎖であり得る。
強化剤のポリマー主鎖は、ポリエチレン及びそれらのコポリマー、例えばエチレン-ブテン;エチレン-オクテン;ポリプロピレン及びそれらのコポリマー;ポリブテン;ポリイソプレン;エチレン-プロピレン-ゴム(EPR);エチレン-プロピレン-ジエンモノマーゴム(EPDM);エチレン-アクリレートゴム;ブタジエン-アクリロニトリルゴム、エチレン-アクリル酸(EAA)、エチレン-ビニルアセテート(EVA);アクリロニトリル-ブタジエン-スチレンゴム(ABS)、ブロックコポリマースチレンエチレンブタジエンスチレン(SEBS);ブロックコポリマースチレンブタジエンスチレン(SBS);メタクリレート-ブタジエン-スチレン(MBS)タイプのコア-シェルエラストマー又は上記の1種以上の混合物を含むエラストマー主鎖から選択することができる。
強化剤が官能化されている場合、主鎖の官能化は、官能化を含むモノマーの共重合又は更なる成分でのポリマー主鎖のグラフト化によって起こり得る。
官能化された強化剤の具体的な例は、とりわけ、エチレンと、アクリル酸エステルとグリシジルメタクリレートとのターポリマー、エチレンとブチルエステルアクリレートとのコポリマー;エチレンと、ブチルエステルアクリレートとグリシジルメタクリレートとのコポリマー;エチレン-無水マレイン酸コポリマー;無水マレイン酸でグラフトされたEPR;無水マレイン酸でグラフトされたスチレンコポリマー;無水マレイン酸でグラフトされたSEBSコポリマー;無水マレイン酸でグラフトされたスチレン-アクリロニトリルコポリマー;無水マレイン酸でグラフトされたABSコポリマーである。
強化剤は、組成物(C)の総重量を基準として1重量%超、2重量%超又は3重量%超の総量で組成物(C)中に存在し得る。強化剤は、ポリマー組成物(C)の総重量を基準として30重量%未満、20重量%未満、15重量%未満又は10重量%未満の総量で組成物(C)中に存在し得る。
組成物(C)は、可塑剤、着色剤、顔料(例えば、カーボンブラック及びニグロシンなどの黒色顔料)、帯電防止剤、染料、潤滑剤(例えば、線状低密度ポリエチレン、ステアリン酸カルシウム若しくはマグネシウム又はモンタン酸ナトリウム)、熱安定剤、光安定剤、難燃剤、核形成剤及び酸化防止剤など、当技術分野で一般に使用されている他の従来の添加剤も含み得る。
組成物(C)は、1種以上の他のポリマー、好ましくは本発明のコポリアミドと異なるコポリアミドも含み得る。とりわけ、脂肪族ポリアミド、半芳香族ポリアミド及びより一般的には芳香族若しくは脂肪族飽和二酸と脂肪族飽和若しくは芳香族第一級ジアミン、ラクタム、アミノ酸又はこれらの異なるモノマーの混合物との間の重縮合によって得られるポリアミドなど、半結晶性又は非晶性ポリアミドを挙げることができる。
ポリアミド組成物(C)の調製
本発明は、上で詳述されたような組成物(C)を製造する方法であって、コポリアミドと、特定の成分、例えばフィラー、強化剤、安定化剤及び任意の他の任意選択の添加剤とを溶融ブレンドする工程を含む方法に更に関する。
任意の溶融ブレンディング方法は、本発明との関連でポリマー成分と非ポリマー成分とを混合するために用いられ得る。例えば、ポリマー成分及び非ポリマー成分は、一軸スクリュー押出機若しくは二軸スクリュー押出機、撹拌機、一軸スクリュー若しくは二軸スクリューニーダー又はバンバリーミキサーなどの溶融ミキサーに供給され得、添加工程は、全ての成分の同時添加又はバッチ式の段階的添加であり得る。ポリマー成分及び非ポリマー成分がバッチ式に徐々に添加される場合、ポリマー成分及び/又は非ポリマー成分の一部がまず添加され、次に、十分に混合された組成物が得られるまで、その後に添加される残りのポリマー成分及び非ポリマー成分と溶融混合される。補強剤が長い物理的形状(例えば、長いガラス繊維)を示す場合、延伸押出成形を用いて補強された組成物を調製し得る。
物品及び用途
本発明は、上記のコポリアミドを含む物品及び上記のコポリアミド組成物(C)を含む物品にも関する。
物品は、とりわけ、自動車用途、例えば空気導入系、冷却及び加熱系、駆動系及び燃料系において使用することができる。物品は、LEDパッケージング、携帯用エレクトロニクス、石油ガス用途及び配管設備において使用することもできる。電気及びエレクトロニクスデバイスの例は、コネクタ、コンタクタ及びスイッチである。コポリアミドは、単層又は多層物品における包装用途向けのガスバリア材料としても使用され得る。
物品は、本発明のコポリアミド又はコポリアミド組成物(C)から、熱可塑性樹脂に適応した任意のプロセス、例えば押出、射出成形、ブロー成形、回転成形又は圧縮成形によって成形することができる。
物品は、本発明のコポリアミド又はコポリアミド組成物(C)から、例えばフィラメントの形態の材料の押出の工程を含むか、又はこの場合には粉末の形態の材料のレーザー焼結の工程を含む方法によって印刷することができる。
本発明は、3次元(3D)物体を付加製造システムで製造する方法であって、
- 本発明のコポリアミド又はコポリアイド組成物(C)を含む部品材料を提供する工程と、
- この部品材料から3次元物体の層を印刷する工程と
を含む方法にも関する。
コポリアミド又はコポリアミド組成物(C)は、そのため、3D印刷のプロセス、例えば熱溶解積層法(FDM)としても知られる融解フィラメント製造法に使用されるスレッド又はフィラメントの形態であり得る。
コポリアミド又はコポリアミド組成物(C)は、3D印刷のプロセス、例えば選択的レーザー焼結法(SLS)に使用される、粉末、例えば実質的に球形の粉末の形態でもあり得る。
コポリアミド、組成物(C)及び物品の使用
本発明は、空気導入系、冷却及び加熱系、駆動系及び燃料系又は携帯用エレクトロニクス、例えば携帯用電子デバイスにおける上記のコポリアミド、組成物(C)又は物品の使用に関する。
本発明は、物体を3D印刷するための上記のコポリアミド又は組成物(C)の使用にも関する。
参照により本明細書に援用される任意の特許、特許出願及び刊行物の開示が用語を不明瞭にさせ得る程度まで本出願の記載と矛盾する場合、本記載が優先するものとする。
原材料
3-AMBa:バイオ系フルフラール誘導体(5個の炭素原子~8個の炭素原子は、バイオ源からのものである)から、2016年12月8日に番号PCT/中国特許出願公開第2016/108997号明細書の下で出願された同時係属特許出願に記載されている方法によって得られた3-(アミノメチル)安息香酸モノマー。
カプロラクタム(TCI、東京化成工業株式会社)
テレフタル酸(Flint Hills Resources)
アジピン酸(Invista)
ヘキサメチレンジアミン(Invista)
m-キシリレンジアミン(Mitsubishi Gas Chemical America,Inc.)
コポリアミド調製
コポリアミドの全ては、圧力調整弁を装着した留出物ラインを備えた電熱オートクレーブ反応器において類似の方法に従って調製した。実施例1の調製では、反応器に3.186g(21.1ミリモル)の3-AMBa、0.1936g(1.7ミリモル)のカプロラクタム及び1gの脱イオン水を装入した。反応器を密封し、圧力逃がし弁を17バールに設定し、反応混合物を285℃に加熱した。圧力を大気圧に下げ、温度を300℃に上げた。反応混合物を15分間300℃に保ち、次に1時間内に200℃に、次に室温に冷却した。得られた生成物を210℃で4時間にわたって更に重合させた。実施例10の調製では、0.257モルの3-AMBa、0.064モルのイソフタル酸、0.067モルのヘキサメチレンジアミン、50gの水及び0.048ミリモルの亜リン酸を、攪拌機を備えたオートクレーブ反応器において反応させた。大気スチーム圧への圧力低下後、反応混合物を300℃で20分間保持し、これに窒素圧の導入及び放出が続き、300℃で30分間の加熱が続いた。
試験
温度遷移(Tg、Tm)
様々なコポリアミドのガラス転移温度及び溶融温度は、10℃/分の加熱及び冷却速度を用いてASTM D3418に従って示差走査熱量分析を使用して測定した。3つの走査:340℃までの第1加熱、続いて30℃への第1冷却、続いて350℃までの第2加熱を各DSC試験について使用した。Tg及びTmは、第2加熱から測定した。ガラス転移温度及び溶融温度を下の表1及び3(発明)並びに表2(比較)に一覧にする。
Figure 0007321102000002
Figure 0007321102000003
実施例10のポリマー生成物の数平均分子量(Mn)を、移動相として0.05MのNaFTA入りヘキサフルオロイソプロパノール(HFIP)を使用してゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測定した。ガードカラム付きの2つのPL HFIPゲルカラムを分離のために使用した。237nmの紫外線検出器を、クロマトグラムを得るために用いた。0.25mL/分の流量及び移動相中の15μLの0.5w/v%溶液の注入量を選択した。キャリブレーションは、幅広い分子量のポリテレフタルアミド標準ポリマー(光散乱によって測定されるようにMw27900及び化学的キャラクタリゼーションによって測定されるように9340のMnの6T/6I/66 65/25/10)を用いて行った。数平均分子量(Mn)を報告した。
実施例10のポリマー生成物の引張強さ及び弾性率は、タイプVバーを用いてASTM D638方法に従って測定した。
Figure 0007321102000004
上に調製されたコポリアミドの全てが高いバイオ系含有量及び115℃超のTgを示す。実施例1、2及び7のコポリアミドは、半結晶性であり、90モル%超のバイオ系モノマーのモル含有量で315℃超のTmを示す。比較例Ex8C及びEx9Cの通常のポリフタルアミド構造と比べて、本発明の半結晶性コポリアミドは、類似の融点を示すが、140℃超の操作温度で剛性が高いままであるべきである、自動車でのボンネット下用途向けにそれらを例えば好適なものにするより高いガラス転移温度をそれらが有するという利点を示す。バイオ系モノマー含有量が75モル%~90モル%で変わる、実施例3~6のコポリアミドは、非晶性及び透明であり、眼鏡及びサングラスフレーム又はパッケージングのための透明容器などの用途向けにそれらを好適なものにする高いTgを有する。

Claims (15)

  1. 次式(I):
    Figure 0007321102000005
    (式中、
    、n及びnは、それぞれ各繰り返し単位x、y及びzのモル%であり;
    繰り返し単位x、y及びzは、ブロックにおいて、交互に又はランダムに配置されており;
    +n+n=100であり;
    60≦n<100であり;
    は、1つ以上のヘテロ原子を含んでいてもよく、且つハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルチオ、C~Cアシル、ホルミル、シアノ、C~C15アリールオキシ及びC~C15アリールからなる群から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよい、C~C15アルキレン及びC~C30アリーレンからなる群から選択され;
    は、1つ以上のヘテロ原子を含んでいてもよく、且つハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルチオ、C~Cアシル、ホルミル、シアノ、C~C15アリールオキシ及びC~C15アリールからなる群から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよい、C~C20アルキレン及びC~C30アリーレンからなる群から選択され;及び
    は、1つ以上のヘテロ原子を含んでいてもよく、且つハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルチオ、C~Cアシル、ホルミル、シアノ、C~C15アリールオキシ及びC~C15アリールからなる群から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよい、線状又は分岐C~C14アルキレンからなる群から選択される)
    を有するコポリアミドであって、
    - 3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)又はその誘導体と、
    - アジピン酸、セバシン酸、テレフタル酸、イソフタル酸及びそれらの混合物からなる群から選択されるジカルボン酸成分と、
    - へキサメチレンジアミン、m-キシリレンジアミン、1,10-デカメチレンジアミン及びそれらの混合物からなる群から選択されるジアミン成分と
    を含む混合物の縮合生成物;又は
    - 3-(アミノメチル)安息香酸(3-AMBa)又はその誘導体と、
    - カプロラクタム、ドデカノラクタム、及びそれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1種のラクタムと
    を含む混合物の縮合生成物
    であるコポリアミド
  2. 70≦n<100である、請求項1に記載のコポリアミド。
  3. 75≦n <100である、請求項1又は2に記載のコポリアミド。
  4. ASTM D3418に従って側定されて少なくとも100℃のガラス転移温度を有する、請求項1~のいずれか一項に記載のコポリアミド。
  5. ASTM D3418に従って側定されて少なくとも280℃の融解温度(Tm)を有する、請求項1~4のいずれか一項に記載のコポリアミド。
  6. ASTM D3418に従って側定されて少なくとも300℃の融解温度(Tm)を有する、請求項1~5のいずれか一項に記載のコポリアミド。
  7. ASTM D3418に従って側定されて315℃超のTmを有し、ASTM D6866に従って60%超のバイオ系含有量を示す、請求項1~6のいずれか一項に記載のコポリアミド。
  8. 70%超のバイオ系含有量を有する、請求項7に記載のコポリアミド。
  9. 80%超のバイオ系含有量を有する、請求項7に記載のコポリアミド。
  10. 90%超のバイオ系含有量を有する、請求項7に記載のコポリアミド。
  11. - 請求項1~10のいずれか一項に記載の少なくとも1種のコポリアミド、
    - 補強剤、強化剤、可塑剤、着色剤、顔料、帯電防止剤、染料、潤滑剤、熱安定剤、光安定剤、難燃剤、核形成剤及び酸化防止剤からなる群から選択される成分の少なくとも1つ
    を含むコポリアミド組成物(C)。
  12. 請求項1~10のいずれか一項に記載のコポリアミド又は請求項11に記載の組成物(C)を含む物品。
  13. 空気導入系、冷却及び加熱系、駆動系並びに燃料系における、請求項12に記載の物品の使用。
  14. 携帯用エレクトロニクスにおける、請求項12に記載の物品の使用。
  15. 3次元(3D)物体を付加製造システムで製造する方法であって、
    - 請求項1~10のいずれか一項に記載のコポリアミド又は請求項11に記載の組成物(C)を含む部品材料を提供する工程と、
    - 前記部品材料から前記3次元物体の層を印刷する工程と
    を含む方法。
JP2019567998A 2017-06-14 2018-06-13 3-(アミノメチル)安息香酸から得ることができるコポリアミド Active JP7321102B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762519474P 2017-06-14 2017-06-14
US62/519,474 2017-06-14
EP17188340.8 2017-08-29
EP17188340 2017-08-29
PCT/EP2018/065657 WO2018229127A1 (en) 2017-06-14 2018-06-13 Copolyamides obtainable from 3-(aminomethyl)benzoic acid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020523445A JP2020523445A (ja) 2020-08-06
JP7321102B2 true JP7321102B2 (ja) 2023-08-04

Family

ID=70460692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019567998A Active JP7321102B2 (ja) 2017-06-14 2018-06-13 3-(アミノメチル)安息香酸から得ることができるコポリアミド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20200140612A1 (ja)
JP (1) JP7321102B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003175543A (ja) 2002-10-03 2003-06-24 Mitsubishi Engineering Plastics Corp カールしない非対称構造多層未延伸フィルムの製造方法
JP2007528911A (ja) 2003-07-10 2007-10-18 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 3層pet飲料ボトルのための離層抵抗性の遮断性ポリアミド組成物
WO2010107131A1 (ja) 2009-03-17 2010-09-23 宇部興産株式会社 ポリアミド樹脂組成物及びそれからなるフィルム並びにポリアミド系積層フィルム
JP2016505409A (ja) 2012-11-21 2016-02-25 ストラタシス,インコーポレイテッド ポリアミド消耗材料を用いたアディティブマニュファクチュアリング
JP2016521777A (ja) 2013-06-05 2016-07-25 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー 携帯電子デバイス用の充填材入りポリマー組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2868769A (en) * 1954-08-16 1959-01-13 Ethyl Corp Condensation of p-monoaminomethylbenzoic acid and epsilon-caprolactam
US3438948A (en) * 1965-09-16 1969-04-15 Allied Chem Amino acid copolymers
DE2118510A1 (de) * 1971-04-16 1972-10-26 Farbwerke Hoechst AG, vormals Meister Lucius & Brüning, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von Formkörpern aus Polyamiden
JPS5853949A (ja) * 1981-09-29 1983-03-30 Toray Ind Inc 自動車用アンダ−フ−ド部品
JPS59124951A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Toray Ind Inc ポリアミド樹脂組成物
JPH0967517A (ja) * 1995-09-04 1997-03-11 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ポリアミド樹脂組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003175543A (ja) 2002-10-03 2003-06-24 Mitsubishi Engineering Plastics Corp カールしない非対称構造多層未延伸フィルムの製造方法
JP2007528911A (ja) 2003-07-10 2007-10-18 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 3層pet飲料ボトルのための離層抵抗性の遮断性ポリアミド組成物
WO2010107131A1 (ja) 2009-03-17 2010-09-23 宇部興産株式会社 ポリアミド樹脂組成物及びそれからなるフィルム並びにポリアミド系積層フィルム
JP2016505409A (ja) 2012-11-21 2016-02-25 ストラタシス,インコーポレイテッド ポリアミド消耗材料を用いたアディティブマニュファクチュアリング
JP2016521777A (ja) 2013-06-05 2016-07-25 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー 携帯電子デバイス用の充填材入りポリマー組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020523445A (ja) 2020-08-06
US20200140612A1 (en) 2020-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110770278B (zh) 由3-(氨基甲基)苯甲酸可获得的共聚酰胺
CN114302906B (zh) 聚酰胺和相应的聚合物组合物、制品以及用于制备和使用的方法
CN113825803B (zh) 可热水模制的聚酰胺模制组合物
JP7467490B2 (ja) ポリアミド、組成物及び対応するモバイル電子デバイス構成部品
WO2018229126A1 (en) Polyamides obtainable from 3-(aminoalkyl)benzoic acid
JP7321102B2 (ja) 3-(アミノメチル)安息香酸から得ることができるコポリアミド
JP2017165935A (ja) 透明ポリアミド組成物、成形体およびその製造方法
WO2020004096A1 (ja) 樹脂組成物および成形品
JP7308762B2 (ja) 3-(アミノアルキル)安息香酸から得ることができるポリアミド
CN113677740A (zh) 聚酰胺和对应的聚合物组合物及制品
CN113614149A (zh) 由4-(氨基甲基)苯甲酸可获得的共聚酰胺
JP2022521236A (ja) ポリアミドを含む携帯用電子デバイス物品又は構成部品
JP2022552519A (ja) 水分散性コポリアミド
CN115485318A (zh) 包含聚酰胺和聚(亚芳基硫醚)的聚合物组合物以及对应的制品
JPWO2020229318A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7321102

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150