JP7315641B2 - 低減された排出ガスシール - Google Patents

低減された排出ガスシール Download PDF

Info

Publication number
JP7315641B2
JP7315641B2 JP2021190697A JP2021190697A JP7315641B2 JP 7315641 B2 JP7315641 B2 JP 7315641B2 JP 2021190697 A JP2021190697 A JP 2021190697A JP 2021190697 A JP2021190697 A JP 2021190697A JP 7315641 B2 JP7315641 B2 JP 7315641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
mechanical seal
rotating ring
separation gas
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021190697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022036997A (ja
Inventor
マーティン ゴールドスウェイン,イアン
アマニュラー,カンザ
ルイヨン,ラファエル
Original Assignee
ジョン クレーン ユーケイ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョン クレーン ユーケイ リミテッド filed Critical ジョン クレーン ユーケイ リミテッド
Publication of JP2022036997A publication Critical patent/JP2022036997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7315641B2 publication Critical patent/JP7315641B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/10Shaft sealings
    • F04D29/12Shaft sealings using sealing-rings
    • F04D29/122Shaft sealings using sealing-rings especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/124Shaft sealings using sealing-rings especially adapted for elastic fluid pumps with special means for adducting cooling or sealing fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/10Shaft sealings
    • F04D29/12Shaft sealings using sealing-rings
    • F04D29/122Shaft sealings using sealing-rings especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • F16J15/342Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities with means for feeding fluid directly to the face
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3464Mounting of the seal
    • F16J15/348Pre-assembled seals, e.g. cartridge seals
    • F16J15/3484Tandem seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/40Sealings between relatively-moving surfaces by means of fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Mechanical Sealing (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)

Description

(関連出願)
本出願は、内容が参照により本明細書に組み込まれている、2016年6月10日出願
の米国仮特許出願第62/348,551号の利益を主張する。
本開示は、メカニカルシールに関し、より詳細には、回転構成要素のための非接触式の
ガス潤滑シールに関する。
石油化学産業では、天然ガスパイプラインに沿って間隔をあけて遠心圧縮器を配置して
処理のためにガス圧力を上げ、伝送パイプラインに沿って流動損失の影響を打ち消し、全
体としてガスがその目的地に向かって動くように維持することができる。これらの圧縮器
は、石油化学プロセスにおいて、上流(探査および生産中)、中流(処理、貯蔵、および
輸送中)、または下流(天然ガス/および石油化学精製、伝送、および分配中)で使用す
ることができる。これらの遠心圧縮器はまた、他の流体を輸送するために使用することも
できる。
天然ガスまたは他の流体を動かすために、遠心圧縮器は、成形ハウジング内で回転ディ
スクまたはインペラを使用し、ガスをインペラの縁へ押しやり、それによってガスの速度
を増大させる。拡散器(分岐ダクト)が、速度エネルギーを圧力エネルギーに変換する。
回転構成要素に対する摩擦摩耗を低減させながら、遠心分離または処理ガスの漏れを防
止するために、ドライガスシールを使用することができる。大気中への処理ガスの漏れを
さらに抑制するために、いくつかの遠心圧縮器は、タンデム式に機能する1対のドライガ
スシールを含むことができる。そのようなメカニカルシールシステムの一例は、内容が参
照により本明細書に組み込まれている、米国特許第8,651,801号に記載されてい
る。
図1を参照すると、’801特許のタンデム非接触式ドライガスシール配置100の部
分横断面図が示されている。シール配置100の少なくとも一部分は、回転圧縮器シャフ
ト102と圧縮器ハウジング104との間に位置決めされる。回転圧縮器シャフト102
は、圧縮器のプロセスキャビティ106内に配置された圧縮器インペラ(図示せず)に動
作可能に結合され、ハウジング104のベアリングキャビティ108内に配置されたベア
リング(図示せず)を介してハウジング104によって支持される。圧縮器ハウジング1
04内に形成された内腔110が、プロセスキャビティ106とベアリングキャビティ1
08との間に延び、環状シールチャンバ112を画定する。シュラウドまたはラビリンス
シール114が、回転圧縮器シャフト102と圧縮器ハウジング104との間に形成され
た径方向に延びる開口を覆って延び、プロセスキャビティ106から内腔110へのプロ
セスガスの自由な流れを抑制する。
プロセスキャビティ106内に存在するプロセスガスは、6500psig(450バ
ールg)の圧力に到達することができ、第1段(第1ステージ)のシール116および第
2段(第2ステージ)のシール118によってベアリングキャビティ108および大気ま
たは周囲環境から封止される。第1段のシール116は、スリーブ122を介して回転圧
縮器シャフト102に動作可能に結合された回転リング120(あるいは嵌合リングと呼
ばれる)を含む。回転リング120は径方向シール面124を画定し、径方向シール面1
24は、非回転または静止リング128(あるいは1次リングと呼ばれる)の径方向シー
ル面126と相対的に回転可能な封止関係にある。静止リング128は、付勢ばね130
およびばねキャリアリング132を介して圧縮器ハウジング104に動作可能に結合され
、それによって回転リング120に対する静止リング128の軸方向の動きを可能にし、
回転シール面124と静止シール面126との間の間隙幅の寸法変化を可能にする。概し
て、ばねキャリアリング132内の付勢ばね130は、静止リング128を回転リング1
20に向かって付勢する。シール面124、126間に導入される加圧ガスは、付勢ばね
130を妨げる力を加えて、シール面124、126間の間隙幅を増大させ、効果的な封
止を可能にしながら、シール面124、126の摩擦摩耗を抑制して耐久性を高める。第
2段のシール118も同様に構築される。
動作中、「封止ガス」と呼ばれる分流されたプロセスガスの流れが、第1段のシール1
16に提供される。分流されたプロセスガスは、概して、たとえば第1段のシール116
への送達前にプロセスガスを加熱および/または乾燥して蒸気粒子および液体を除去する
ことによって、ガス調整ユニット(図示せず)内で濾過および処理される。適切に調整さ
れた後、封止ガスは、通常はプロセスキャビティ106内でプロセスガスの圧力以上に加
圧されており、入口134を通ってチャンバ136に入り、第1段のシール116を通っ
てチャンバ138に入り、出口140を通って外へ出る。加えて、差圧のため、封止ガス
の一部分は、典型的には、ラビリンスシール114を越えてプロセスキャビティ106に
入り、したがって濾過されていない未処理のプロセスガスが環状シールチャンバ112に
入るのを防止する方向にガス流を生じさせる。
同様に、典型的には窒素(N)などの不活性ガスである「障壁ガス」が、第2段のシ
ール118へ提供される。障壁ガスは、通常はチャンバ138内のガスの圧力よりわずか
に高い圧力に加圧されており、入口142を通ってチャンバ144に入り、第2段のシー
ル118を通ってチャンバ146に入り、出口148を通って外へ出る。加えて、障壁ガ
スの一部分は、チャンバ144からチャンバ138へ流れ、出口140を通って封止ガス
とともに外へ出る。
いくつかのシール配置では、環状シールチャンバ112をベアリングチャンバ108内
のオイルから分離するように、「分離ガスシール」と呼ばれる追加のガスシール150を
構成することができる。分離ガスは、入口152、分離ガスシール150を通ってチャン
バ146に入り、出口148を通って外へ出る。
濾過および処理されたプロセスガス(封止ガス)のこの流れ部分は、場合により主とし
てメタンからなる天然ガスであり、出口140を通って放出され、多くの場合、その一部
分が大気へ直接運ばれる。この漏れは、典型的には1つの遠心圧縮器当たり約8標準立方
フィート/分(SCFM)であり、業界では許容できる量であると見なされている。
メタン(CH)は、気候変動に悪影響を及ぼすことが示されている温室効果ガスであ
る。近年、天然ガス資源の利用可能性は増大しているが天然ガス分配システムは老朽化し
ているため、大気へのメタン排出レベルの上昇が確認されている。現在、メタン漏れの2
0%が天然ガス分配システム内で生じていると推定される。遠心圧縮器の漏れは、天然ガ
ス分配システムにおけるメタン排出の最も大きい原因のうちの1つである。いくつかの推
定によれば、圧縮器の排出は、1年当たり施設ごとに約500メートルトンのメタン漏れ
の原因となっている。
多数の遠心圧縮器構成要素の高価な交換を必要とすることなく、大気への天然ガスまた
は他のプロセスガスの排出をさらに低減させるシステムが、天然ガス産業で現在使用され
ている従来のシステムとは異なる利点を提供するはずである。
本開示の実施形態は、ドライガスによるシールシステムを提供し、このドライガスによ
るシールシステムは、ドライガスによるシールシステムの圧縮器ハウジングと回転圧縮器
シャフトとの間のプロセスガス漏れの排出をほぼゼロのレベルまで最小にする目的で、分
離ガスを上流へ汲み上げてプロセスチャンバに入れ、それによって第1のシールの段にお
いてガスの通常の流れを逆方向にするように構成される。ドライガスによるシールシステ
ムは、調整されたメタンまたは他のプロセスガスの代わりに、低圧のクリーン不活性ガス
を利用する。第1段のシールの溝付き回転リングの回転によって、不活性ガスは、プロセ
スガスの圧力より高い圧力に加圧され、それによってプロセスガス内への不活性ガスの流
れを可能にし、したがってプロセスガスは、ほとんどまたは全く大気または周囲環境へ放
出したり漏れたりしない。したがって、本開示の実施形態は、メタン発生損失を減少させ
る働きをするより環境に優しい遠心圧縮器シールシステムを提供する。
本開示の一実施形態は、静止圧縮器ハウジングと回転圧縮器シャフトとの間で、プロセ
スガスの排出を抑制するように構成された圧縮器のための、タンデム非接触式のドライガ
スによるメカニカルシールシステムを提供する。このメカニカルシールシステムは、第1
段のシール、第2段のシール、および単一の分離ガス供給サブシステムを含むことができ
る。第1段のシールは、圧縮器シャフトに動作可能に結合された第1の回転リングと、圧
縮器ハウジングに動作可能に結合された第1の付勢機構によって、第1の回転リングに向
かって動作可能に付勢される第1の静止リングとを含むことができる。第1の回転リング
は、第1の回転リングおよび第1の静止リングの連動部分間を通るガスを加圧して第1の
付勢機構の付勢力を部分的に妨げるように構成された螺旋状の溝を画定することができる
。第2段のシールは、圧縮器シャフトに動作可能に結合された第2の回転リングと、圧縮
器ハウジングに動作可能に結合された第2の付勢機構によって、第2の回転リングに向か
って動作可能に付勢される第2の静止リングとを含むことができる。第2の回転リングお
よび第2の静止リングの連動部分は、連動部分間を通るガスを加圧して第2の付勢機構の
付勢力を部分的に妨げるように構成することができる。単一の分離ガス供給サブシステム
は、分離ガスの供給を入口から第1段のシールの連動部分を通ってプロセスキャビティ内
へ誘導し、入口から第2段のシールの連動部分を通って、出口を通って大気へ出るように
誘導し、それによって圧縮器ハウジングと回転圧縮器シャフトとの間のプロセスガスの排
出を抑制するように構成することができる。
本開示の別の実施形態は、静止圧縮器ハウジングと回転圧縮器との間で、プロセスガス
の排出を抑制するように構成された圧縮器のための、非接触式でドライガスによるメカニ
カルシールシステムを提供する。メカニカルシールシステムは、メカニカルシールおよび
分離ガス供給サブシステムを含むことができる。メカニカルシールは、圧縮器シャフトに
動作可能に結合された回転リングと、圧縮器ハウジングに動作可能に結合された付勢機構
によって、第1の回転リングに向かって動作可能に付勢される静止リングとを含むことが
できる。回転リングは、溝を画定することができ、溝は、回転リングおよび静止リングの
連動部分間を通るガスを加圧して、付勢機構の付勢力を部分的に妨げるように構成される
。分離ガス供給サブシステムは、分離ガスの供給を入口からメカニカルシールの連動部分
を通ってプロセスキャビティ内へ誘導するように構成することができる。
本開示の別の実施形態は、メカニカルシールシステムによって、静止圧縮器ハウジング
と回転圧縮器シャフトとの間で、プロセスガスの排出を抑制する方法を提供する。この方
法は、
第1段のシール、第2段のシール、および単一の分離ガス供給サブシステムを有するメ
カニカルシールシステムを提供するステップであって、第1段のシールは、圧縮器シャフ
トに動作可能に結合された第1の回転リング、および圧縮器ハウジングに動作可能に結合
された第1の付勢機構によって、第1の回転リングに向かって動作可能に付勢される第1
の静止リングを含み、第1の回転リングが螺旋状の溝を画定し、溝が、第1の回転リング
および第1の静止リングの連動部分間を通るガスを加圧して第1の付勢機構の付勢力を部
分的に妨げるように構成され、第2段のシールは、圧縮器シャフトに動作可能に結合され
た第2の回転リング、および圧縮器ハウジングに動作可能に結合された第2の付勢機構に
よって、第2の回転リングに向かって、動作可能に付勢される第2の静止リングを含み、
第2の回転リングおよび第2の静止リングの連動部分が、連動部分間を通るガスを加圧し
て第2の付勢機構の付勢力を部分的に妨げるように構成される、メカニカルシールシステ
ムを提供するステップと、
分離ガス供給サブシステムの単一の入口を通って分離ガスの供給を誘導するステップと

第1の部分が第1段のシールの連動部分を通過し、第2の部分が第2段のシールの連動
部分を通過するように、分離ガスの供給を分流するステップと、
分離ガスの供給の第1の部分を圧縮器ハウジングのプロセスキャビティ内へ放出して(
逃して)、プロセスガスと混和し、それによってプロセスガスの排出を抑制する、分離ガ
スの供給を放出するステップと、を含むことができる。
本開示の実施形態はまた、たとえば二酸化炭素の石油増進回収法(EOR)による圧縮
のために温室効果ガスが圧縮される他の産業分野で実施することができる。
上記の概要は、本開示のそれぞれの図示の実施形態またはすべての実装形態を説明する
ことを意図するものではない。以下の図および詳細な説明は、これらの実施形態をより具
体的に例示する。
本開示は、添付の図面に関連して本開示の様々な実施形態の以下の詳細な説明を考慮す
ることで、より完全に理解することができる。
従来技術のタンデム非接触式のドライガスによるシール配置を示す部分横断面図である。 本開示の一実施形態によるタンデム非接触式のドライガスによるメカニカルシールシステムを示す部分横断面図である。 本開示の第1の実施形態による第1段のシールの回転リングの封止面を示す平面図である。 封止面における圧力勾配が図示されている、図3Aの回転リングの部分平面図である。 本開示の第2の実施形態による第1段のシールの回転リングの封止面を示す平面図である。 封止面における圧力勾配が図示されている、図4Aの回転リングの部分平面図である。 A~Dは本開示の一実施形態による第2段のシールの回転リングの封止面を示す平面図である。
本開示の実施形態は、様々な修正形態および代替形態に修正可能であるが、図面に例と
して示されている本開示の細部について詳細に説明する。しかしこの意図は、記載されて
いる特定の実施形態に本開示を限定することではないことを理解されたい。逆に、この意
図は、特許請求の範囲によって定義される主題の精神および範囲内に入るすべての修正形
態、均等物、および代替形態を包含することである。
図2を参照すると、本開示の一実施形態によるタンデム非接触式のドライガスによるメ
カニカルシールシステム200の部分横断面図が示されている。一実施形態では、メカニ
カルシールシステムは、回転圧縮器シャフト202と静止圧縮器ハウジング204との間
に画定された空間内に少なくとも部分的に取り付けられる。回転圧縮器シャフト202は
、メカニカルシールシステム200のプロセスキャビティ206内に配置された圧縮器イ
ンペラ(図示せず)に動作可能に結合することができ、ハウジング204のベアリングキ
ャビティ208内のベアリング(図示せず)を介してハウジング204によって支持する
ことができる。ハウジング204内に形成された内腔(ボア)210が、プロセスキャビ
ティ206とベアリングキャビティ208との間に延び、環状シールチャンバ212を画
定する。プロセスキャビティ206内に存在するプロセスガスは、第1段のシール216
および第2段のシール218によって、ベアリングキャビティ208および環境から封止
することができる。2つのシールの段(ステージ)216、218を有するメカニカルシ
ールシステム200が図示および説明されているが、より多数または少数のシールの段も
企図される。加えて、いくつかの実施形態では、シュラウドまたはラビリンスシールが、
回転圧縮器シャフト202と圧縮器ハウジング204との間に形成された径方向の開口を
覆って延びることができ、それによってプロセスキャビティ206から環状シールチャン
バ212および環境内へのプロセスガスの自由な流れをさらに抑制することができる。
第1段のシール216および第2段のシール218は、回転圧縮器シャフト202に動
作可能に結合された回転リング220、222を含むことができる。一実施形態では、回
転リング220、222は、スリーブ部材224に動作可能に結合され、スリーブ部材2
24は、回転圧縮器シャフト202に動作可能に結合される。スリーブ部材224は、回
転リング220の一部分を保持するように構成された第1のフランジ構造226と、回転
リング222の一部分を保持するように構成された第2のフランジ構造228とを含むこ
とができる。一実施形態では、第2のフランジ構造228は、スリーブ部材224とは独
立して形成され、したがって第2のフランジ構造228は、スリーブ部材224に対して
軸線方向に摺動することができる。一実施形態では、回転リング220、第2のフランジ
構造228、および回転リング222をそれらの所望の位置で保持することを支援するた
めに、スリーブ部材224に沿って環状部材230および232を位置決めすることがで
きる。したがって、スリーブ部材224、第1のフランジ構造226、第2のフランジ構
造228、環状部材230、環状部材232、回転リング220、および回転リング22
2は、集合的に回転部材と呼ばれ、圧縮器シャフト202とともに回転する。
第1段のシール216および第2段のシール218はまた、圧縮器ハウジング204に
動作可能に結合された静止リング234、236を含むことができる。一実施形態では、
静止リング234の一部分を保持するように構成された第1のキャリアリング238を、
第1の付勢機構246を介して第1の環状部材242に動作可能に結合することができ、
一実施形態では、第1の付勢機構246は、ばねアセンブリ(図2に示す)とすることが
できる。静止リング236の一部分を保持するように構成された第2のキャリアリング2
40を、第2の付勢機構248を介して第2の環状部材244に動作可能に結合すること
ができ、一実施形態では、第2の付勢機構248は、ばねアセンブリ(図2に示す)とす
ることができる。したがって、第1のキャリアリング238、第2のキャリアリング24
0、第1の環状部材242、第2の環状部材244、第1の付勢機構246、第2の付勢
機構248、静止リング234、および静止リング236は、集合的に非回転または静止
部材と呼ばれ、圧縮器ハウジング204に対するそれらの位置を維持する。
回転部材と静止部材との間に流体経路を画定することができ、この流体経路を通って障
壁ガスが流れることができる(図2に一連の矢印によって示す)。障壁ガスは、二酸化炭
素(CO)、窒素(N)、空気、または他のガスなどの任意の適当に高密度のガスと
することができる。障壁ガスは、障壁ガス入口250を介して流体経路内へ導入すること
ができる。その後、障壁ガスは、導管252を通ってチャンバ254内へ流れることがで
き、チャンバ254内で第1の障壁ガス流および第2の障壁ガス流に分割することができ
る。第1の障壁ガス流は、導管256を通って第1段のシール216へ流れることができ
る。第2の障壁ガス流は、導管258を通って第2段のシール218へ流れることができ
る。
第1段のシール216の回転リング220および静止リング234は、それぞれの回転
径方向シール面260および静止径方向シール面262を含むことができる。回転径方向
シール面260は、静止径方向シール面262に隣接して位置決めすることができ、した
がって面260、262は、メカニカルシールシステム200が動作していないときに当
接接触し、メカニカルシール200が動作しているとき、面260、262間には、ガス
の通過を可能にする狭い自己調整間隙(典型的には幅1~3μm)が画定される。第1の
キャリアリング238および第1の付勢機構246は、圧縮器ハウジング204に対する
静止リング234の軸方向の動きを可能にし、回転シール面260と静止シール面262
との間の間隙幅の寸法変化を可能にするように構成することができる。一実施形態では、
第1の付勢機構246は、静止リング234を回転リング220に向かって付勢する。シ
ール面260、262間に導入される加圧ガスは、第1の付勢機構246の付勢を妨げる
(打ち消す、和らげる)力を加えて、シール面260、262間の間隙幅を増大させ、効
果的な封止を可能にしながら、シール面260、262の摩擦摩耗を抑制して耐久性を高
める。
図3A~4Bを参照すると、本開示による回転リング220の実施形態が示されている
。一実施形態では、封止面260の内側部分に溝付き領域264が設けられ、したがって
面260および262間に障壁ガスが流れることができ、第1の付勢機構246による回
転シール面260に向かう静止径方向シール面262の付勢に抵抗するのに十分な障壁ガ
ス圧力を、面260、262間の間隙内で維持することができ、それによって障壁ガスク
ッションを生じさせて、シール面260、262を潤滑し、封止を可能にすることができ
る。一実施形態では、シール面260、262の1つまたは複数の溝付き領域は、第1段
のシール216の内径から第1段のシール216の環状の外径への分離ガスの流れを促進
するように構成される(図2に示す)。特に、溝266は、加圧ガスが内径267から溝
に入った場合/ときに回転リングが最高回転速度に到達する前に少なくとも部分的に面2
60、262間の分離を引き起こすために、回転リング220の内径267に対して開い
て静水リフトを可能にするように画定することができる。一実施形態では、溝付き領域2
64の溝266は、回転リング220が回転しているときに封止面260において圧力勾
配を生じさせるように構成された螺旋形状を画定することができる(図3Bおよび図4B
に示す)。したがって、特別な形状の螺旋溝266との流体相互作用を介して、回転圧縮
器シャフト202のわずかな量の運動エネルギーを使用して、障壁ガスの流体圧力を上げ
ることができ、それによって動水リフトを可能にし、それによって面260、262間の
分離を維持することができる。他の実施形態では、溝付き領域264の他の構成も企図さ
れる。別の実施形態では、溝付き領域264は、静止リング234上に位置することがで
きる。
図5A~Dを参照すると、本開示による第2段のシール218の回転リング222の実
施形態が示されている。第2段のシール218の回転リング222および静止リング23
6は、それぞれの回転径方向シール面268および静止径方向シール面270を含むこと
ができる。回転径方向シール面268は、静止径方向シール面270に隣接して位置決め
することができ、したがって面268、270は、メカニカルシールシステム200が動
作していないときに当接接触し、メカニカルシール200が動作しているとき、面268
、270間には、ガスの通過を可能にする狭い間隙が画定される。第2のキャリアリング
240および第2の付勢機構248は、圧縮器ハウジング204に対する静止リング23
6の軸方向の動きを可能にし、回転シール面268と静止シール面270との間の間隙幅
の寸法変化を可能にするように構成することができる。一実施形態では、第2の付勢機構
248は、静止リング236を回転リング222に向かって付勢する。シール面268、
270の間に導入される加圧ガスは、第2の付勢機構248の付勢を妨げる力を加えて、
シール面268、270間の間隙幅を増大させ、効果的な封止を可能にしながら、シール
面268、270の摩擦摩耗を抑制して耐久性を高める。
一実施形態では、シール面268、270の一方または両方が、圧力生成能力を高めて
シール面268、270間の障壁ガスの流れを改善するように構成された溝付き領域27
1を含むことができる。溝付き領域271の溝273は、内容が参照により本明細書に組
み込まれている、米国特許第4,212,475号および第6,655,693号に記載
されている溝などのように、螺旋または矢の形状を画定することができる。一実施形態で
は、シール面268、270の1つまたは複数の溝付き領域271は、第2段のシール2
18の環状の外径から第2段のシール218の内径へのガスの流れを促進するように構成
される(図2に示す)。他の実施形態では、シール面268、270の1つまたは複数の
溝付き領域271は、分離ガスの流れをいずれの方向にも可能にするように構成すること
ができる。
第1段のシール216を通過した後、第1の障壁ガス流は、チャンバ272およびプロ
セスキャビティ206内へ流れることができる。加えて、第2段のシール218を通過し
た後、第2の障壁ガス流は、導管274、チャンバ276、導管278内へ流れ、障壁ガ
ス出口280を通って圧縮器ハウジング204から出ることができ、それによってプロセ
スガスと混和および/または混合することができる。一実施形態では、障壁ガスを収集お
よび/または再調整することができ、それによって閉ループを生じさせて障壁ガスの追加
の供給に対する必要を低減させることができる。他の実施形態では、障壁ガスは、大気へ
逃すことができ、かつ/または圧縮器シャフト202の回転を動かす燃焼モータに対する
燃料混合物内へ圧縮空気として導入することができる。
動作の際、障壁ガスの流れは、プロセスキャビティ206内のガスの圧力より低い相対
圧力で、たとえば10~50バールの圧力で、障壁ガス入口250を介して圧縮器ハウジ
ング204内へ導入される。障壁ガスは、導管252に沿って流れ、チャンバ254に入
り、チャンバ254内で第1の障壁ガス流および第2の障壁ガス流に分離される。第1の
障壁ガス流は、導管256に沿って第1段のシール216に向かって進み、第2の障壁ガ
ス流は、導管258に沿って第2段のシール218に向かって進む。
圧縮器シャフト202が回転しているとき、第1段のシール216のそれぞれの溝26
6および第2段のシール218の溝273は、圧力勾配を生じさせ、障壁ガス入口250
からそれぞれの第1段のシール216および第2段のシール218への障壁ガスの流れを
促す。しかし、障壁ガスの相対圧力がプロセスキャビティ206内のガスより低いため、
1つまたは複数の追加のステップをとって、第1段のシール216の両側の圧力を等しく
し、かつ/または人為的な静水リフトを提供することができ、第1の回転リング220が
境界間隙を維持することができる回転速度に到達するまで、封止面260、262間の最
初の間隙を提供することができる。たとえば、一実施形態では、障壁ガス入口250を少
なくとも部分的に閉鎖または阻止して、プロセスガスが第1のシール216を通って漏れ
ることを可能にすることができ、それによって導管256内の圧力を上昇させて、第1段
のシール216における圧力勾配を減少させることができる。別の実施形態では、メカニ
カルシールシステム200は、導管256内へのプロセスガスの流れを可能にし、第1段
のシール216における圧力勾配を減少させるように構成された圧力平衡ライン281を
含むことができる。さらに別の実施形態では、メカニカルシールシステム200は、第1
段のシール216のシール面260、262間の機械的分離を生じさせ、それによって最
初の静水リフトを人為的に提供するように構成されたアクチュエータを含むことができる
(内容が参照により本明細書に組み込まれている、2017年5月15日出願の米国特許
出願第62/506,196号に開示されている)。第1の回転リング220が境界間隙
を維持することができる回転速度に到達し、障壁ガス入口250が開放され、圧力平衡ラ
イン281が閉鎖され、かつ/またはアクチュエータの電源が切断されるまで、プロセス
ガスの漏れを最小にすることができる。メカニカルシールシステム200内にプロセスガ
スを含むことによって、漏れを最小にすることができ、したがって導管256に入るプロ
セスガスは、第1段のシール216を通ってプロセスチャンバ206内へ逆方向に流れる
第1の障壁ガス流が第1段のシール216の径方向シール面260、262を通過する
とき、プロセスキャビティ206内のガスの圧力に到達しまたはそれを超過するまで、圧
力が増大する。シール面260、262を通る障壁ガスの流れは、シール面260、26
2間にクッションを提供し、それによって第1段のシール216を潤滑し、シール面26
0、262間の接触を抑制する。障壁ガスは、プロセスキャビティ206内のガスの圧力
を超過する圧力に加圧されるため、第1の障壁ガス流は、プロセスキャビティ206内へ
進み、それによってプロセスキャビティ206内のプロセスガスと混合する。したがって
、プロセスキャビティ206内への障壁ガスの流れは、プロセスガスが通常はプロセスチ
ャンバ206から第1段のシール216を通って大気へ流れるはずの従来のドライガスに
よるシール配置における流れ方向の逆に相当する。
第2の障壁ガス流が第2段のシール218の径方向シール面268、270を通過する
とき、障壁ガスの圧力が増大し、シール面268、270間に潤滑クッションを提供する
。シール面268、270間を通った後、第2の障壁ガス流は、導管274に沿ってチャ
ンバ276に入り、導管278に沿って進み、障壁ガス出口280を介して圧縮器ハウジ
ング204から出る。障壁ガス出口280で、第2の障壁ガス流を大気へ逃し、再び分離
ガス供給内へ再循環させ、または圧縮器を動かす燃料ガスと混合することができる。した
がって、第2段のシール218を通る障壁ガスの流れは、第1段のシール218に障害が
生じた場合の予備として働く。
障壁ガスが第1段のシール216を通ってプロセスキャビティ206内へ上流に流れる
ことで、多数の利点が提供される。特に、プロセスガスが障壁ガスとして使用されないた
め、適切な潤滑を可能にして腐食を抑制するためにプロセスガスから湿気および汚染物質
を除去する働きをするガス調整ユニットが不要になる。加えて、プロセスガスは、第1の
障壁ガス流の圧力によってプロセスチャンバ206内へ逆方向に押され、したがってプロ
セスガスが周囲環境へ逃れるのを抑制する。したがって、本開示の実施形態は、メタン発
生損失を減少させるより環境に優しいメカニカルシールシステム200を提供する。多数
の他の利点も当業者には明らかであろう。
本教示の方法で使用される個々のステップは、本教示が動作可能である限り、任意の順
序でかつ/または同時に実行することができることを理解されたい。さらに、本教示の装
置および方法は、本教示が動作可能である限り、記載する実施形態のうちの任意の数また
はすべてを含むことができることを理解されたい。
システム、デバイス、および方法の様々な実施形態について、本明細書に記載した。こ
れらの実施形態は、例示のみを目的として与えられるものであり、本発明の特許請求の範
囲を限定することを意図するものではない。さらに、記載した実施形態の様々な特徴を様
々な形で組み合わせて、多数の追加の実施形態を得ることができることを理解されたい。
さらに、開示する実施形態で使用するために、様々な材料、寸法、形状、構成、および位
置などについて記載したが、本発明の特許請求の範囲を超過することなく、開示したもの
以外を利用することができる。
本発明の主題は、上記の任意の個々の実施形態に示されているものより少ない特徴を含
むことができることが、当業者には理解されよう。本明細書に記載する実施形態は、本発
明の主題の様々な特徴を組み合わせることができる方法の排他的な提示であることを意味
するものではない。したがって、これらの実施形態は、特徴の相互に排他的な組合せでは
なく、むしろ様々な実施形態は、当業者には理解されるように、異なる個々の実施形態か
ら選択される異なる個々の特徴の組合せを含むことができる。さらに、一実施形態に関し
て記載する要素は、別途記載されていない限り、そのような実施形態に記載されていない
ときでも、他の実施形態で実施することができる。
従属請求項は、特許請求の範囲において、1つまたは複数の他の請求項との特有の組合
せを指すことがあるが、他の実施形態はまた、この従属請求項と他の各従属請求項の主題
との組合せ、または1つもしくは複数の特徴と他の従属請求項もしくは独立請求項との組
合せを含むことができる。そのような組合せは、特有の組合せを意図しないことが記載さ
れていない限り、本明細書に提案される。
上記の文献の参照によるあらゆる組込みは、本明細書の明示的な開示に矛盾する主題が
組み込まれないように限定される。上記の文献の参照によるあらゆる組込みは、これらの
文献内に含まれる特許請求の範囲が、参照により本明細書に組み込まれないようにさらに
限定される。上記の文献の参照によるあらゆる組込みは、これらの文献内に提供されるあ
らゆる定義が、本明細書に明示的に含まれない限り、参照により本明細書に組み込まれな
いようにさらに限定される。
特許請求の範囲を解釈する目的で、特許請求の範囲で「手段(means for)」または「ステップ(step for)」という具体的な用語に言及しない限り、米国特許法第112条(f)の規定が発動されないことが明示的に意図される。
なお、本発明には以下の態様が含まれることを付記する。
[態様1]
静止圧縮器ハウジングと回転圧縮器シャフトとの間で、プロセスガスの排出を抑制するように構成された圧縮器のための、タンデム非接触式の、ドライガスによるメカニカルシールシステムであって、
第1の回転リングおよび第1の静止リングを含む第1段のシールであって、前記第1の回転リングは、前記圧縮器シャフトに動作可能に結合され、前記第1の静止リングは、前記圧縮器ハウジングに動作可能に結合された第1の付勢機構によって、前記第1の回転リングに向かって動作可能に付勢され、前記第1の回転リングが溝を画定し、前記溝が、前記第1の回転リングと前記第1の静止リングとの連動部分の間を通るガスを加圧して、前記第1の付勢機構の付勢力を部分的に妨げるように構成される、第1段のシールと、
第2の回転リングおよび第2の静止リングを含む第2段のシールであって、前記第2の回転リングは前記圧縮器シャフトに動作可能に結合され、前記第2の静止リングは、前記圧縮器ハウジングに動作可能に結合された第2の付勢機構によって、前記第2の回転リングに向かって動作可能に付勢され、前記第2の回転リングと前記第2の静止リングとの連動部分が、前記連動部分間を通るガスを加圧して前記第2の付勢機構の付勢力を部分的に妨げるように構成される、第2段のシールと、
分離ガスの供給を誘導するように構成された単一の分離ガス供給サブシステムであって、前記分離ガスを、入口から前記第1段のシールの連動部分を通ってプロセスキャビティ内へ誘導し、かつ前記入口から前記第2段のシールの前記連動部分を通って、出口を通って大気へ出るようにする、単一の分離ガス供給サブシステムとを備える、メカニカルシールシステム。
[態様2]
前記単一の分離ガス供給サブシステムが単一の入口を含む、態様1に記載のメカニカルシールシステム。
[態様3]
前記単一の分離ガス供給サブシステムが導管を含み、前記導管が、前記単一の入口から前記第1段のシールの連動部分へ進む、態様1に記載のメカニカルシールシステム。
[態様4]
前記単一の分離ガス供給サブシステムが導管を含み、前記導管が、前記単一の入口から前記第1段のシールの連動部分へ進んで、前記プロセスキャビティへ進む、態様1に記載のメカニカルシールシステム。
[態様5]
前記単一の分離ガス供給サブシステムが導管を含み、前記導管が、前記単一の入口から前記第2段のシールの連動部分へ進む、態様1に記載のメカニカルシールシステム。
[態様6]
前記単一の分離ガス供給サブシステムが導管を含み、前記導管が、前記単一の入口から前記第2段のシールの連動部分へ進んで出口へ進む、態様1に記載のメカニカルシールシステム。
[態様7]
前記分離ガスの供給が、高密度ガスである、態様1に記載のメカニカルシールシステム。
[態様8]
前記高密度ガスが、窒素、二酸化炭素、空気、およびこれらの組合せのうちの1つである、態様7に記載のメカニカルシールシステム。
[態様9]
前記高密度ガスが、前記プロセスキャビティ内の圧力を上回る圧力に加圧される、態様7に記載のメカニカルシールシステム。
[態様10]
静止圧縮器ハウジングと回転圧縮器シャフトとの間で、プロセスガスの排出を抑制するように構成された圧縮器のための、非接触式の、ドライガスによる、メカニカルシールシステムであって、
回転リングおよび静止リングを含むメカニカルシールであって、前記回転リングは、前記圧縮器シャフトに動作可能に結合され、前記静止リングは、前記圧縮器ハウジングに動作可能に結合された付勢機構によって、前記第1の回転リングに向かって動作可能に付勢され、前記回転リングが溝を画定し、前記溝が、前記回転リングおよび前記静止リングの連動部分間を通るガスを加圧して、前記付勢機構の付勢力を部分的に妨げるように構成される、メカニカルシールと、
分離ガスの供給を入口から、前記メカニカルシールの連動部分を通って、プロセスキャビティ内へ誘導するように構成された、分離ガス供給サブシステムとを備える、メカニカルシールシステム。
[態様11]
前記メカニカルシールシステムは、第2の回転リングおよび第2の静止リングを含む第2のメカニカルシールをさらに含み、前記第2の回転リングは、前記圧縮器シャフトに動作可能に結合され、前記第2の静止リングは、前記圧縮器ハウジングに動作可能に結合された第2の付勢機構によって、前記第2の回転リングに向かって動作可能に付勢され、前記第2の回転リングおよび前記第2の静止リングの連動部分が、前記連動部分間を通るガスを加圧して前記第2の付勢機構の付勢力を部分的に妨げるように構成され、前記分離ガス供給サブシステムが、前記分離ガスの供給を前記入口から、第2のメカニカルシールの前記連動部分を通って、出口を通って大気へ出るように誘導するように構成される、態様10に記載のメカニカルシールシステム。
[態様12]
前記分離ガス供給サブシステムが、単一の入口を含む、態様10に記載のメカニカルシールシステム。
[態様13]
前記分離ガスの供給が、高密度ガスである、態様10に記載のメカニカルシールシステム。
[態様14]
前記高密度ガスが、窒素、二酸化炭素、空気、およびこれらの組合せのうちの1つである、態様13に記載のメカニカルシールシステム。
[態様15]
前記高密度ガスが、前記プロセスキャビティ内の圧力を上回る圧力に加圧される、態様13に記載のメカニカルシールシステム。
[態様16]
メカニカルシールシステムによって、静止圧縮器ハウジングと回転圧縮器シャフトとの間で、プロセスガスの排出を抑制する方法であって、
第1段のシール、第2段のシール、および単一の分離ガス供給サブシステムを含む、メカニカルシールシステムを提供するステップであって、前記第1段のシールは、第1の回転リングおよび第1の静止リングを含み、前記第1の回転リングは、前記圧縮器シャフトに動作可能に結合され、前記第1の静止リングは、前記圧縮器ハウジングに動作可能に結合された第1の付勢機構によって、前記第1の回転リングに向かって動作可能に付勢され、前記第1の回転リングが溝を画定し、前記溝は、前記第1の回転リングおよび前記第1の静止リングの連動部分間を通るガスを加圧して、前記第1の付勢機構の付勢力を部分的に妨げるように構成され、前記第2段のシールは、第2の回転リングおよび第2の静止リングを含み、前記第2の回転リングは、前記圧縮器シャフトに動作可能に結合され、前記第2の静止リングは、前記圧縮器ハウジングに動作可能に結合された第2の付勢機構によって、前記第2の回転リングに向かって動作可能に付勢され、前記第2の回転リングおよび前記第2の静止リングの連動部分が、前記連動部分間を通るガスを加圧して前記第2の付勢機構の付勢力を部分的に妨げるように構成される、メカニカルシールシステムを提供するステップと、
前記分離ガス供給サブシステムの単一の入口を通って、分離ガスの供給を誘導するステップと、
第1の部分が前記第1段のシールの前記連動部分を通過し、第2の部分が前記第2段のシールの前記連動部分を通過するように、前記分離ガスの供給を分流するステップと、
前記圧縮器ハウジングのプロセスキャビティ内へ、前記分離ガスの供給の前記第1の部分を放出してプロセスガスと混和するステップであって、それによって前記圧縮器ハウジングと前記回転圧縮器シャフトとの間のプロセスガスの排出を抑制する、ステップとを含む方法。

200 メカニカルシールシステム
202 回転圧縮器シャフト
204 静止圧縮器ハウジング
206 プロセスキャビティ、プロセスチャンバ
208 ベアリングキャビティ
210 内腔
212 環状シールチャンバ
216 第1段のシール
218 第2段のシール
220 回転リング
222 回転リング
224 スリーブ部材
226 第1のフランジ構造
228 第2のフランジ構造
230 環状部材
232 環状部材
234 静止リング
236 静止リング
238 第1のキャリアリング
240 第2のキャリアリング
242 第1の環状部材
244 第2の環状部材
246 第1の付勢機構
248 第2の付勢機構
250 障壁ガス入口
252 導管
254 チャンバ
256 導管
258 導管
260 回転径方向シール面
262 静止径方向シール面
264 溝付き領域
266 溝
267 内径
268 回転径方向シール面
270 静止径方向シール面
271 溝付き領域
272 チャンバ
273 溝
274 導管
276 チャンバ
278 導管
280 障壁ガス出口
281 圧力平衡ライン

Claims (20)

  1. 圧縮器のためのメカニカルシールシステムであって、前記圧縮器は、ロセスキャビティ内のプロセスガスで動作し、前記プロセスガスの圧力はプロセスキャビティ圧力であり、前記メカニカルシールシステムは、
    回転リングおよび静止リングを含むメカニカルシールであって、前記回転リングは、圧縮器シャフトに動作可能に結合され、前記静止リングは、圧縮器ハウジングに動作可能に結合された付勢機構によって、前記回転リングに向かって動作可能に付勢され、前記回転リングが溝を画定し、前記溝が、通常動作の間、前記回転リングと前記静止リングとの連動部分の間を通るガスを加圧して、前記付勢機構の付勢力を部分的に妨げるように構成される、メカニカルシールと、
    分離ガスの供給を入口から前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分を通って、前記プロセスキャビティ圧力より低い圧力で、誘導するように構成される分離ガス供給サブシステムであって、通常動作の間、前記メカニカルシールの前記溝は、前記分離ガスを前記プロセスキャビティ圧力より高い圧力に加圧して、前記メカニカルシールの内径から前記メカニカルシール外径への、及び前記プロセスキャビティの中への、前記分離ガスの上流への流れを促進して、前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分の間の境界間隙を維持する、分離ガス供給サブシステムと、
    始動動作の間、追加のガスの供給を前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分に与えるように構成される、始動機構であって、前記回転リングが、前記連動部分の間の前記境界間隙を維持することができる回転速度に到達するまで、前記連動部分の間に最初の間隙を提供する、始動機構とを備える、メカニカルシールシステム。
  2. 請求項1に記載のメカニカルシールシステムであって、前記始動機構はアクチュエータを含み、前記アクチュエータは、前記始動動作の間、前記回転リングが、前記連動部分の間の前記境界間隙を維持することができる回転速度に到達するまで、前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分の間に機械的分離を生じさせ、それによって前記連動部分の間に最初の間隙を人為的に提供する、メカニカルシールシステム。
  3. 請求項1に記載のメカニカルシールシステムであって、前記分離ガス供給サブシステムの前記入口は、前記始動動作の間、少なくとも部分的に閉鎖される、メカニカルシールシステム。
  4. 請求項1に記載のメカニカルシールシステムであって、前記分離ガス供給サブシステムは、ガスの出口を含み、前記出口は、前記分離ガスを、大気へ逃し、前記分離ガス供給内へ再循環させ、前記圧縮器を動かす燃料と混合させ、またはこれらの組合せとすることができる、メカニカルシールシステム。
  5. 請求項1に記載のメカニカルシールシステムであって、前記分離ガスが、窒素、二酸化炭素、空気、およびこれらの組合せのうちの1つである、メカニカルシールシステム。
  6. 請求項1に記載のメカニカルシールシステムであって、回転リングおよび静止リングを含む第2段のシールをさらに含む、メカニカルシールシステム。
  7. 請求項1に記載のメカニカルシールシステムであって、前記メカニカルシールシステムは、タンデム非接触式の、ドライガスによるシールシステムである、メカニカルシールシステム。
  8. 非接触式の、ドライガスによるタンデムのメカニカルシールシステムであって、前記メカニカルシールシステムは始動機構を備え、前記始動機構は、始動動作の間に第1段のシールの連動部分の間に、最初の間隙を人為的に提供するように構成され、前記メカニカルシールシステムは、
    回転リングおよび静止リングを含む第1段のシールであって、前記回転リングは、圧縮器シャフトに動作可能に結合され、前記静止リングは、前記回転リングに向かって動作可能に付勢され、かつ圧縮器ハウジングに動作可能に結合され、前記回転リングが溝を画定し、前記溝が、通常動作の間、前記回転リングと前記静止リングとの連動部分の間を通るガスを加圧するように構成される、第1段のシールと、
    前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分を通って、プロセスキャビティのプロセスキャビティ圧力より低い圧力で、分離ガスの供給を誘導するように構成される分離ガス供給サブシステムであって、通常動作の間、前記第1段のシールの前記溝は、前記分離ガスを前記プロセスキャビティ圧力より高い圧力に加圧して、前記第1段のシールの内径から前記第1段のシール外径への前記分離ガスの上流への流れを促進して、前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分の間の境界間隙を維持する、分離ガス供給サブシステムと、
    始動動作の間、前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分に、追加のガスの供給を与えるように構成される、始動機構であって、前記回転リングが、前記連動部分の間の前記境界間隙を維持することができる回転速度に到達するまで、前記連動部分の間に最初の間隙を人為的に提供する、始動機構とを備える、メカニカルシールシステム。
  9. 請求項8に記載のメカニカルシールシステムであって、前記始動機構はアクチュエータを含み、前記アクチュエータは、前記始動動作の間、前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分の間に機械的分離を生じさせる、メカニカルシールシステム。
  10. 請求項8に記載のメカニカルシールシステムであって、前記分離ガス供給サブシステムは、単一の入口を含む、メカニカルシールシステム。
  11. 請求項10に記載のメカニカルシールシステムであって、前記入口は、前記始動動作の間、少なくとも部分的に閉鎖される、メカニカルシールシステム。
  12. 請求項8に記載のメカニカルシールシステムであって、前記分離ガス供給サブシステムは、ガスの出口を含み、前記出口は、前記分離ガスを、大気へ逃し、前記分離ガス供給内へ再循環させ、前記圧縮器を動かす燃料と混合させ、またはこれらの組合せとすることができる、メカニカルシールシステム。
  13. 請求項8に記載のメカニカルシールシステムであって、前記分離ガスが、窒素、二酸化炭素、空気、およびこれらの組合せのうちの1つである、メカニカルシールシステム。
  14. 始動動作の間、メカニカルシールの連動部分の間に、最初の間隙を人為的に提供する方法であって、前記方法は、
    分離ガスの直接的な供給を行うステップであって、前記メカニカルシールの回転リングと静止リングとの連動部分を通って、プロセスキャビティ圧力より低い圧力で、前記分離ガスを供給し、通常動作の間、前記メカニカルシールにより画定される溝は、前記分離ガスを前記プロセスキャビティ圧力より高い圧力に加圧して、前記メカニカルシールの内径から前記メカニカルシール外径への、及びプロセスキャビティの中への、前記分離ガスの上流への流れを促進して、前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分の間の境界間隙を維持する、分離ガスの直接的な供給を行うステップと、
    前記始動動作の間、前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分にガスの追加の供給を行うステップであって、前記回転リングが、前記連動部分の間の前記境界間隙を維持することができる回転速度に到達するまで、前記連動部分の間に最初の間隙を人為的に提供する、ガスの追加の供給を行うステップとを備える、方法。
  15. 圧縮器のためのメカニカルシールシステムであって、前記圧縮器は、ロセスキャビティ内のプロセスガスで動作し、前記プロセスガスの圧力はプロセスキャビティ圧力であり、前記メカニカルシールシステムは、
    回転リングおよび静止リングを含むメカニカルシールであって、前記回転リングは、圧縮器シャフトに動作可能に結合され、前記静止リングは、圧縮器ハウジングに動作可能に結合された付勢機構によって、前記回転リングに向かって動作可能に付勢され、前記回転リングが溝を画定し、前記溝が、通常動作の間、前記回転リングと前記静止リングとの連動部分の間を通るガスを加圧して、前記付勢機構の付勢力を部分的に妨げるように構成される、メカニカルシールと、
    分離ガスの供給を入口から前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分を通って、前記プロセスキャビティ圧力より低い圧力で、プロセスキャビティ内へ誘導するように構成される分離ガス供給サブシステムであって、前記通常動作の間、前記メカニカルシールの前記溝は、前記分離ガスを前記プロセスキャビティ圧力より高い圧力に加圧して、前記メカニカルシールの内径から前記メカニカルシール外径への、及び前記プロセスキャビティの中への、前記分離ガスの上流への流れを促進して、前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分の間の境界間隙を維持する、分離ガス供給サブシステムと、
    始動動作の間、前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分に、前記圧縮器の内側から前記プロセスガスを供給するように構成される、始動機構であって、前記回転リングが、前記連動部分の間の前記境界間隙を維持することができる回転速度に到達するまで、前記連動部分の間に最初の間隙を提供する、始動機構とを備える、メカニカルシールシステム。
  16. 請求項15に記載のメカニカルシールシステムであって、前記分離ガス供給サブシステムは、単一の入口を含む、メカニカルシールシステム。
  17. 請求項16に記載のメカニカルシールシステムであって、前記入口は、前記始動動作の間、少なくとも部分的に閉鎖される、メカニカルシールシステム。
  18. 請求項15に記載のメカニカルシールシステムであって、前記分離ガス供給サブシステムは、ガスの出口を含み、前記出口は、前記分離ガスを、大気へ逃し、前記分離ガス供給内へ再循環させ、前記圧縮器を動かす燃料と混合させ、またはこれらの組合せとすることができる、メカニカルシールシステム。
  19. 請求項15に記載のメカニカルシールシステムであって、前記分離ガスが、窒素、二酸化炭素、空気、およびこれらの組合せのうちの1つである、メカニカルシールシステム。
  20. メカニカルシールの動作を行う方法であって、前記方法は、
    分離ガスの直接的な供給を行うステップであって、前記メカニカルシールの回転リングと止リングとの連動部分を通って、プロセスキャビティのプロセスキャビティ圧力より低い圧力で、前記メカニカルシール内の分離ガスチャンバに前記分離ガスを供給し、通常動作の間、前記メカニカルシールによって画定される溝は、前記分離ガスを前記プロセスキャビティ圧力より高い圧力に加圧して、前記メカニカルシールの内径から前記メカニカルシール外径への、及び前記プロセスキャビティの中への、前記分離ガスの上流への流れを促進して、前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分の間の境界間隙を維持する、分離ガスの直接的な供給を行うステップと、
    前記分離ガスチャンバに供給される前記分離ガスの量を低減するステップと、
    前記回転リングと前記静止リングとの前記連動部分にプロセスガスの追加の供給を行うステップであって、前記回転リングが、前記連動部分の間の前記境界間隙を維持することができる回転速度より下の速度にあるとき、前記連動部分の間に前記境界間隙を提供する、ガスの追加の供給を行うステップとを備える、方法。

JP2021190697A 2016-06-10 2021-11-25 低減された排出ガスシール Active JP7315641B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662348551P 2016-06-10 2016-06-10
US62/348,551 2016-06-10
PCT/US2017/036826 WO2017214552A1 (en) 2016-06-10 2017-06-09 Reduced emission gas seal
JP2019516922A JP6985380B2 (ja) 2016-06-10 2017-06-09 低減された排出ガスシール

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019516922A Division JP6985380B2 (ja) 2016-06-10 2017-06-09 低減された排出ガスシール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022036997A JP2022036997A (ja) 2022-03-08
JP7315641B2 true JP7315641B2 (ja) 2023-07-26

Family

ID=60573765

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019516922A Active JP6985380B2 (ja) 2016-06-10 2017-06-09 低減された排出ガスシール
JP2021190697A Active JP7315641B2 (ja) 2016-06-10 2021-11-25 低減された排出ガスシール

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019516922A Active JP6985380B2 (ja) 2016-06-10 2017-06-09 低減された排出ガスシール

Country Status (7)

Country Link
US (3) US10247194B2 (ja)
EP (2) EP3469239B1 (ja)
JP (2) JP6985380B2 (ja)
CN (1) CN109563933B (ja)
CA (1) CA3027123A1 (ja)
MX (2) MX2018015323A (ja)
WO (1) WO2017214552A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11796064B2 (en) 2016-06-10 2023-10-24 John Crane Uk Limited Reduced emission gas seal
US10247194B2 (en) 2016-06-10 2019-04-02 John Crane Uk Ltd. Reduced emission gas seal
US11125334B2 (en) * 2016-12-21 2021-09-21 Eaton Intelligent Power Limited Hydrodynamic sealing component and assembly
US20210048036A1 (en) * 2018-02-14 2021-02-18 Ceco Environmental Ip Inc. Tandem seal pump
DE102018208519A1 (de) * 2018-05-29 2019-12-05 Eagleburgmann Germany Gmbh & Co. Kg Gleitringdichtungsanordnung für Null-Emission
CN114729699A (zh) * 2019-09-06 2022-07-08 约翰起重机有限公司 具有密封弹性体的非推进式干燥气体密封件和使用其的系统
US20220389935A1 (en) * 2019-10-21 2022-12-08 Sulzer Management Ag Pump arrangement for pumping barrier liquid and a mechanical shaft seal
US11788542B2 (en) * 2020-08-14 2023-10-17 Banjo Corporation Tandem seal pump
DE102021003139A1 (de) 2021-06-18 2022-12-22 Kaco Gmbh + Co. Kg Dichtring einer Gleitringdichtung sowie Gleitringdichtung mit einem solchen Dichtring
CN118043577A (zh) * 2021-08-30 2024-05-14 约翰起重机有限公司 具有在滑动密封系统中作为备用的密封弹性体的非推式干式运行密封件
WO2024088558A1 (en) * 2022-10-24 2024-05-02 Nuovo Pignone Tecnologie - S.R.L. Dry gas seal arrangement, turbomachine including the arrangement and method
CN117646797B (zh) * 2024-01-30 2024-05-14 中密控股股份有限公司 一种适用于舰船动力装置冷却剂循环泵用密封
CN117704037B (zh) * 2024-02-05 2024-04-12 中国核动力研究设计院 一种超临界二氧化碳零泄漏干气密封装置及方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001132640A (ja) 1999-11-02 2001-05-18 Mayekawa Mfg Co Ltd 圧縮機

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1265288B (de) 1965-05-06 1968-04-04 Licentia Gmbh Blindstromrichter in Reihenschaltung mit Netzspannung
US4212475A (en) 1979-01-15 1980-07-15 Crane Packing Co. Self aligning spiral groove face seal
US5217233A (en) * 1989-10-30 1993-06-08 John Crane Inc. Spiral groove seal system for sealing a high pressure gas
US5249812A (en) 1990-03-12 1993-10-05 John Crane Inc. Barrier seal systems
GB9103217D0 (en) 1991-02-15 1991-04-03 Crane John Uk Ltd Mechanical face seals
JPH04337166A (ja) * 1991-05-09 1992-11-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転機械の軸封装置
GB9214282D0 (en) 1992-07-04 1992-08-19 Crane John Uk Ltd Seals
US5375853B1 (en) 1992-09-18 1998-05-05 Crane John Inc Gas lubricated barrier seal
US5421593A (en) 1993-08-05 1995-06-06 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Shaft seal device
US5490679A (en) * 1993-12-20 1996-02-13 John Crane Inc. Seal ring design
US5498007A (en) * 1994-02-01 1996-03-12 Durametallic Corporation Double gas barrier seal
US5529315A (en) 1994-02-14 1996-06-25 John Crane Inc. Tandem seal arrangement for mechanical face seals
WO1995035457A1 (en) * 1994-06-20 1995-12-28 Ramsay Thomas W Seal/bearing assembly
JP2903459B2 (ja) * 1996-01-24 1999-06-07 日本ピラー工業株式会社 ポンプ用軸封装置
US5873574A (en) * 1996-07-18 1999-02-23 John Crane Sealol Inc. Bellows seal with reverse pressure capability
US5681047A (en) * 1996-11-01 1997-10-28 John Crane Inc. Pressure responsive primary ring geometry for a non-contacting mechanical end face seal
US5938206A (en) * 1996-11-01 1999-08-17 John Crane Inc. Pressure responsive primary ring for a non-contacting mechanical end face seal
US5941531A (en) * 1997-03-03 1999-08-24 Durametallic Corporation Double gas seal having an improved bellows arrangement
US5924697A (en) * 1997-03-03 1999-07-20 Durametallic Corporation Double gas seal with bellows supported by backing and support rings
CN1133834C (zh) * 1997-11-21 2004-01-07 日本皮拉工业株式会社 静压型非接触气封
US6109617A (en) * 1998-03-04 2000-08-29 Power Packing Co., Inc. Gas seal assembly and method of sealing
JPH11344125A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Eagle Ind Co Ltd 冷凍機コンプレッサ用軸封装置
EP1207310B1 (en) * 1999-07-23 2011-04-20 Hitachi Plant Technologies, Ltd. Dry gas seal for turbo fluid machinery
US6655693B2 (en) 2001-04-26 2003-12-02 John Crane Inc. Non-contacting gas compressor seal
GB0202468D0 (en) 2002-02-02 2002-03-20 Crane John Uk Ltd Seals
JP4857766B2 (ja) * 2005-12-28 2012-01-18 株式会社日立プラントテクノロジー 遠心圧縮機およびそれに用いるドライガスシールシステム
MX2010012661A (es) 2008-05-21 2010-12-21 Crane John Inc Sistema de monitoreo y control de sello.
US8663454B2 (en) * 2009-10-23 2014-03-04 Chevron U.S.A. Inc. Formulating a sealant fluid using gas to liquid base stocks
CN101749429B (zh) * 2009-12-25 2011-09-14 中国燃气涡轮研究院 一种指尖密封结构及其后挡板
IT1404373B1 (it) 2010-12-30 2013-11-22 Nuova Pignone S R L Sistema compressore motore e metodo
ITCO20110057A1 (it) * 2011-12-05 2013-06-06 Nuovo Pignone Spa Tenuta a gas secco per buffer ad alta pressione di pompa per co2 supercritico
US10247194B2 (en) * 2016-06-10 2019-04-02 John Crane Uk Ltd. Reduced emission gas seal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001132640A (ja) 1999-11-02 2001-05-18 Mayekawa Mfg Co Ltd 圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
EP4141297A1 (en) 2023-03-01
CN109563933B (zh) 2021-02-26
WO2017214552A1 (en) 2017-12-14
US10247194B2 (en) 2019-04-02
MX2018015323A (es) 2019-08-14
US10871167B2 (en) 2020-12-22
JP2019519742A (ja) 2019-07-11
JP2022036997A (ja) 2022-03-08
US20210095683A1 (en) 2021-04-01
US20190211835A1 (en) 2019-07-11
EP3469239A4 (en) 2020-02-12
EP3469239A1 (en) 2019-04-17
CA3027123A1 (en) 2017-12-14
CN109563933A (zh) 2019-04-02
MX2023000848A (es) 2023-02-15
WO2017214552A9 (en) 2018-04-26
US20170356453A1 (en) 2017-12-14
EP3469239B1 (en) 2023-02-22
US11396883B2 (en) 2022-07-26
JP6985380B2 (ja) 2021-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7315641B2 (ja) 低減された排出ガスシール
CN110168240B (zh) 滑动部件
CN110168264B (zh) 滑动部件
KR102049256B1 (ko) 슬라이딩 부품
RU2537116C2 (ru) Система сухого газового уплотнения с низким выхлопом для компрессоров
US9347459B2 (en) Abradable seal with axial offset
JP6535015B2 (ja) ターボマシンのベアリングハウジング
US11692556B2 (en) Containment or separation seal
KR20180039021A (ko) 슬라이딩 부품
US20090274548A1 (en) Contaminant-deflector labyrinth seal and method of operation
KR20180008560A (ko) 슬라이딩 부품
JP2008534877A (ja) 軸シール
JP2017516939A (ja) 湿性ガス圧縮機からの乾性ガスの抽出
CN105593531B (zh) 具有密封系统的离心压缩机及相关的组装方法
US11796064B2 (en) Reduced emission gas seal
US20140061341A1 (en) In Line Mill Assembly with Labyrinth Seal
CN105683583B (zh) 具有冷却系统的离心压缩机和冷却系统
JP2009250151A (ja) 軸流タービンのスラスト低減装置
Prouty et al. A Cavitation Resistant Hydrostatic Seal For High Pressure Breakdown

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7315641

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150