JP7315541B2 - 熱可塑性樹脂組成物およびこれから製造された成形品 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物およびこれから製造された成形品 Download PDF

Info

Publication number
JP7315541B2
JP7315541B2 JP2020521411A JP2020521411A JP7315541B2 JP 7315541 B2 JP7315541 B2 JP 7315541B2 JP 2020521411 A JP2020521411 A JP 2020521411A JP 2020521411 A JP2020521411 A JP 2020521411A JP 7315541 B2 JP7315541 B2 JP 7315541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
resin composition
zinc oxide
test piece
peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020521411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021508742A (ja
Inventor
ヨン ペ,ソン
キョン キム,ヨン
ソン キム,チュ
ソク ヤン,チョン
Original Assignee
ロッテ ケミカル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロッテ ケミカル コーポレイション filed Critical ロッテ ケミカル コーポレイション
Priority claimed from PCT/KR2018/016158 external-priority patent/WO2019132385A1/ko
Publication of JP2021508742A publication Critical patent/JP2021508742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7315541B2 publication Critical patent/JP7315541B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/10Other agents for modifying properties
    • D01F1/103Agents inhibiting growth of microorganisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/10Polyamides derived from aromatically bound amino and carboxyl groups of amino-carboxylic acids or of polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • C08G63/183Terephthalic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • C08G63/185Acids containing aromatic rings containing two or more aromatic rings
    • C08G63/187Acids containing aromatic rings containing two or more aromatic rings containing condensed aromatic rings
    • C08G63/189Acids containing aromatic rings containing two or more aromatic rings containing condensed aromatic rings containing a naphthalene ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08L67/03Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the dicarboxylic acids and dihydroxy compounds having the carboxyl- and the hydroxy groups directly linked to aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/60Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/62Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2296Oxides; Hydroxides of metals of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/003Additives being defined by their diameter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/005Additives being defined by their particle size in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/006Additives being defined by their surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/015Biocides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、熱可塑性樹脂組成物およびこれから製造された成形品に関する。より具体的には、本発明は、耐候性、抗菌性、機械的物性などに優れた熱可塑性樹脂組成物およびこれから製造された成形品に関する。
近年、個人の健康および衛生に対する関心および所得水準の向上に伴い、抗菌衛生機能が含まれた熱可塑性樹脂製品に対する要求が増加している傾向にある。これによって、生活用品および電子製品などの表面における菌を除去または抑制できる抗菌処理を施した熱可塑性樹脂製品が増加しており、安定的でかつ信頼性を有する機能性抗菌素材(抗菌性熱可塑性樹脂組成物)の開発は非常に重要な課題である。また、個人の衛生および美容に対する関心の増加により、口腔衛生用品および美容機器に対する需要が増加しており、抗菌毛(抗菌繊維)が採用されたブラッシュなどの抗菌素材の採用が増加している傾向にある。
このような抗菌性熱可塑性樹脂組成物を製造するためには、抗菌剤の添加が必要であり、上記抗菌剤は、有機抗菌剤と無機抗菌剤とに分けることができる。
有機抗菌剤は、相対的に安値であり、少量でも抗菌効果が良いが、時には人体への毒性を有し、特定の菌に対してのみ効果を有する場合があり、高温加工時、分解によって抗菌効果が失われるおそれがある。また、有機抗菌剤は、加工後における変色の原因になり得ると共に、溶出問題によって抗菌持続性が短くなるという短所を有するので、抗菌性熱可塑性樹脂組成物に適用可能な有機抗菌剤の範囲は極めて限定的である。
無機抗菌剤は、銀(Ag)、銅(Cu)などの金属成分が含有された抗菌剤であって、熱安定性に優れ、抗菌性熱可塑性樹脂組成物(抗菌性樹脂)の製造に多く使用されるが、有機抗菌剤に比べて抗菌力が不足するので過量の投入が要求され、相対的に高い価格および加工時における均一分散の問題、金属成分による変色などの短所を有するので、使用に多くの制約がある。
したがって、耐候性(耐変色性)、抗菌性、および抗菌持続性に優れ、抗カビ性などを具現できる熱可塑性樹脂組成物の開発が必要な実情にある。
本発明の背景技術は、韓国登録特許第10-0696385号公報などに開示されている。
本発明の目的は、耐候性、抗菌性、機械的物性などに優れた熱可塑性樹脂組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は、前記熱可塑性樹脂組成物から形成された成形品を提供することにある。
本発明の上記目的およびその他の目的は、下記で説明する本発明によって全て達成され得る。
1.本発明の1つの観点は、熱可塑性樹脂組成物に関する。上記熱可塑性樹脂組成物は、ポリアミド樹脂およびポリエステル樹脂のうち1種以上を含む熱可塑性樹脂約100重量部;ならびに酸化亜鉛約1重量部~約5重量部;を含み、前記酸化亜鉛は、粒度分析装置で測定した平均粒径(D50)が約0.8μm~約3μmであり、フォトルミネッセンス(Photo Luminescence)の測定時、370nm~390nm領域のピークAと450nm~600nm領域のピークBとの大きさの比(B/A)が約0.01~約1.0であることを特徴とする。
2.上記1の具体例において、上記ポリアミド樹脂は、脂肪族ポリアミド樹脂、半芳香族ポリアミド樹脂、またはこれらの組み合わせを含んでもよい。
3.上記1または2の具体例において、前記ポリエステル樹脂は、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート、およびポリシクロへキシレンテレフタレートのうち1種以上を含んでもよい。
4.上記1~3の具体例において、前記酸化亜鉛は、X線回折(X-ray diffraction、XRD)の分析時、ピーク位置2θ値が35゜~37゜の範囲であり、下記式1による微小結晶の大きさの値が約1,000Å~約2,000Åであってもよい:
上記式1において、Kは形状係数であり、λはX線波長であり、βはX線回折ピークのFWHM値であり、θはピーク位置の値である。
5.上記1~4の具体例において、前記酸化亜鉛は、フォトルミネッセンスの測定時、370nm~390nm領域のピークAと450nm~600nm領域のピークBとの大きさの比(B/A)が約0.1~約1.0であってもよい。
6.上記1~5の具体例において、前記酸化亜鉛は、粒度分析装置で測定した平均粒径(D50)が約1μm~約5μmであってもよい。
7.上記1~6の具体例において、前記酸化亜鉛は、窒素ガス吸着法を用いて、BET分析装置で測定した比表面積BETが約10m/g以下であってもよい。
8.上記1~7の具体例において、前記酸化亜鉛は、窒素ガス吸着法を用いて、BET分析装置で測定した比表面積BETが約1m/g~約7m/gであってもよい。
9.上記1~8の具体例において、上記熱可塑性樹脂組成物は、50mm×90mm×2.5mmの大きさの射出試験片について、色差計を用いて初期の色相(L 、a 、b )を測定し、前記射出試験片をASTM D4459に基づいて3,000時間テストし、色差計を用いてテストした後の色相(L 、a 、b )を測定し、下記式2によって算出した色相変化(ΔE)が約2~約7であってもよい:
上記式2において、ΔLは、テスト前後のL値の差(L -L )であり、Δaは、テスト前後のa値の差(a -a )であり、Δbは、テスト前後のb値の差(b -b )である。
10.上記1~9の具体例において、上記熱可塑性樹脂組成物は、JIS Z 2801抗菌評価法に基づいて5cm×5cmの大きさの試験片に黄色ブドウ球菌および大腸菌を接種し、35℃、RH90%の条件で24時間培養した後、下記式3によって算出した抗菌活性値がそれぞれ約2~約7であってもよい:
上記式3において、M1は、ブランク(blank)試験片の24時間培養した後の細菌数であり、M2は、熱可塑性樹脂組成物の試験片の24時間培養した後の細菌数である。
11.本発明の他の観点は成形品に関する。上記成形品は、上記1~10のいずれか1つによる熱可塑性樹脂組成物から形成されることを特徴とする。
12.上記11の具体例において、上記成形品は合成繊維であってもよい。
本発明は、耐候性、抗菌性、機械的物性などに優れた熱可塑性樹脂組成物、およびこれから形成された成形品を提供するという効果を有する。
発明を実施するための最善の形態
以下では、本発明を詳細に説明する。
本発明に係る熱可塑性樹脂組成物は、(A)熱可塑性樹脂;および(B)酸化亜鉛;を含む。
本明細書において、数値の範囲を示す「a~b」は、「≧aで、≦b」と定義する。
(A)熱可塑性樹脂
本発明の熱可塑性樹脂は、(A1)ポリアミド樹脂および/または(A2)ポリエステル樹脂を含んでもよい。
(A1)ポリアミド樹脂
本発明の一具体例に係るポリアミド樹脂としては、繊維に適用可能な通常のポリアミド樹脂を使用してもよい。
具体例において、上記ポリアミド樹脂は、ポリアミド66、ポリアミド6などの脂肪族ポリアミド樹脂;ポリアミド6Tなどの芳香族ジカルボン酸を含むジカルボン酸成分および脂肪族ジアミンを含むジアミン成分が重合された半芳香族ポリアミド樹脂;これらの組み合わせなどであってもよい。
具体例において、上記ポリアミド樹脂は、硫酸溶液(濃度:98%)を用いて35℃で測定した固有粘度(Intrinsic Viscosity:IV)が約0.88dl/g~約1.3dl/g、例えば、約0.9dl/g~約1.1dl/gであってもよい。上記範囲では、熱可塑性樹脂組成物の機械的物性などに優れ、合成繊維として適切である。
(A2)ポリエステル樹脂
本発明の一具体例に係るポリアミド樹脂としては、繊維に適用可能な通常のポリエステル樹脂を使用してもよい。例えば、上記ポリエステル樹脂は、ジカルボン酸成分として、テレフタル酸(terephthalic acid、TPA)、イソフタル酸(isophthalic acid、IPA)、1,2-ナフタレンジカルボン酸、1,4-ナフタレンジカルボン酸、1,5-ナフタレンジカルボン酸、1,6-ナフタレンジカルボン酸、1,7-ナフタレンジカルボン酸、1,8-ナフタレンジカルボン酸、2,3-ナフタレンジカルボン酸、2,6-ナフタレンジカルボン酸、2,7-ナフタレンジカルボン酸などの芳香族ジカルボン酸、ジメチルテレフタレート(dimethyl terephthalate、DMT)、ジメチルイソフタレート(dimethyl isophthalate)、ジメチル-1,2-ナフタレート、ジメチル-1,5-ナフタレート、ジメチル-1,7-ナフタレート、ジメチル-1,7-ナフタレート、ジメチル-1,8-ナフタレート、ジメチル-2,3-ナフタレート、ジメチル-2,6-ナフタレート、ジメチル-2,7-ナフタレートなどの芳香族ジカルボキシレート(aromatic dicarboxylate)などと、ジオール成分として、エチレングリコール、1,2-プロピレングリコール、1,3-プロピレングリコール、2,2-ジメチル-1,3-プロパンジオール、1,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオールなどと、を重縮合して得ることができる。
具体例において、前記ポリエステル樹脂は、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、およびポリトリメチレンテレフタレート(PTT)のうち1種以上を含んでもよい。
具体例において、本発明のポリエステル樹脂は、o-クロロフェノール溶液(濃度:0.5g/dl)を用いて35℃で測定した固有粘度が、約1.18dl/g~約1.22dl/gであってもよい。上記範囲では、熱可塑性樹脂組成物の機械的物性などに優れ、合成繊維として適している。
本発明の一具体例に係る熱可塑性樹脂は、用途に応じて、前記ポリアミド樹脂またはポリエステル樹脂をそれぞれ使用してもよく、これらを組み合わせて使用してもよい。上記の組み合わせの際、ポリアミド樹脂とポリエステル樹脂との重量比は約1:99~約99:1であってもよい。
(B)酸化亜鉛
本発明の酸化亜鉛は、熱可塑性樹脂組成物の耐候性、抗菌性などを向上できるものであって、フォトルミネッセンスの測定時、370nm~390nm領域のピークAと450nm~600nm領域のピークBとの大きさの比(B/A)が約0.01~約1.0、例えば、約0.1~約1.0、具体的には、約0.2~約0.7であってもよい。前記酸化亜鉛のピークAとピークBとの大きさの比(B/A)が約0.01未満である場合は、抗菌性などが低下するおそれがあり、前記酸化亜鉛のピークAとピークBの大きさの比(B/A)が約1.0を超える場合は、熱可塑性樹脂の初期の変色が発生するという問題があり、耐候性などが低下するおそれがある。
具体例において、前記酸化亜鉛は、多様な形態を有することができ、例えば、球状、プレート状、棒状、これらの組み合わせなどを全て含み得る。また、前記酸化亜鉛は、粒度分析装置(ベックマン・コールター株式会社、レーザー回折式粒度分布測定装置(Laser Diffraction Particle Size Analyzer) LS I3 320装備)を用いて測定した単一の粒子(粒子が固まって2次粒子を形成しない)の平均粒径(D50)が約0.8μm~約3μm、例えば、約1μm~約3μmであってもよい。上記範囲では、熱可塑性樹脂組成物の耐変色性、耐候性などが優秀になり得る。前記酸化亜鉛の平均粒径(D50)が約0.8μm未満である場合は、耐変色性(耐候性)などが低下するおそれがあり、前記酸化亜鉛の平均粒子の大きさ(D50)が約3μmを超える場合は、耐衝撃性などが低下するおそれがある。
具体例において、前記酸化亜鉛は、X線回折(X-ray diffraction、XRD)の分析時、ピーク位置2θ値が35゜~37゜の範囲であり、測定されたFWHM値(回折ピークの半値全幅(Full width at Half Maximum))を基準にしてシェラーの式(Scherrer’s equation)(下記式1)に適用して演算された微小結晶の大きさの値が約1,000Å~約2,000Å、例えば、約1,200Å~約1,800Åであってもよい。上記範囲では、熱可塑性樹脂組成物の初期の色相、耐候性(耐変色性)、抗菌性、これらの機械的物性のバランスなどが優秀になり得る。
上記式1において、Kは形状係数であり、λはX線波長であり、βはX線回折ピークのFWHM値であり、θは、ピーク位置の値である。
具体例において、前記酸化亜鉛は、窒素ガス吸着法を用いて、BET分析装置(Micromeritics社、表面積および細孔分布測定装置(Surface Area and Porosity Analyzer) ASAP 2020装備)で測定した比表面積BETが約10m/g以下、例えば、約1m/g~約7m/gであってもよく、純度が約99%以上であってもよい。上記範囲では、熱可塑性樹脂組成物の機械的物性、耐変色性などが優秀になり得る。
具体例において、前記酸化亜鉛は、金属形態の亜鉛を溶かした後、約850℃~約1,000℃、例えば、約900℃~約950℃に加熱して蒸気化させた後、酸素ガスを注入し、約20℃~約30℃に冷却し、約400℃~約900℃、例えば、約500℃~約800℃で約30分~約150分、例えば、約60分~約120分間加熱して製造することができる。
具体例において、前記酸化亜鉛は、上記ゴム変性芳香族ビニル系共重合体樹脂の約100重量部に対して約1重量部~約5重量部、例えば、約2重量部~約4重量部で含まれてもよい。前記酸化亜鉛が前記ゴム変性芳香族ビニル系共重合体樹脂の約100重量部に対して約1重量部未満で含まれる場合は、熱可塑性樹脂組成物の耐候性、抗菌性などが低下するおそれがあり、前記酸化亜鉛が前記ゴム変性芳香族ビニル系共重合体樹脂の約100重量部に対して約5重量部を超える場合は、熱可塑性樹脂組成物の機械的物性などが低下するおそれがある。
本発明の一具体例に係る熱可塑性樹脂組成物は、通常の熱可塑性樹脂組成物に含まれる添加剤をさらに含んでもよい。上記添加剤としては、難燃剤、充填剤、酸化防止剤、滴下防止剤、滑剤、離型剤、核剤、帯電防止剤、安定剤、顔料、染料、これらの混合物などを例示できるが、これらに制限されない。上記添加剤を使用する際、その含有量は、上記熱可塑性樹脂の約100重量部に対して約0.001重量部~約40重量部、例えば、約0.1重量部~約10重量部であってもよい。
本発明の一具体例に係る熱可塑性樹脂組成物は、上記の構成成分を混合し、通常の二軸押出機を用いて約200℃~約280℃、例えば、約220℃~約250℃で溶融・押出しを行ったペレット状であってもよい。
具体例において、前記熱可塑性樹脂組成物は、50mm×90mm×2.5mmの大きさの射出試験片について色差計を用いて初期の色相(L 、a 、b )を測定し、前記射出試験片をASTM D4459に基づいて3,000時間テストし、色差計を用いてテストした後の色相(L 、a 、b )を測定し、下記式2によって算出した色相変化(ΔE)が約2~約7、例えば、約3~約6であってもよい:
上記式2において、ΔLは、テスト前後のL値の差(L -L )であり、Δaは、テスト前後のa値の差(a -a )であり、Δbは、テスト前後のb値の差(b -b )である。
具体例において、上記熱可塑性樹脂組成物は、黄色ブドウ球菌、大腸菌、枯草菌、緑膿菌、サルモネラ菌、肺炎球菌、MRSA(Methicillin-Resistant Staphylococcus Aureus)などの多様な細菌に対して抗菌効果を有するものであって、JIS Z 2801抗菌評価法に基づいて5cm×5cmの大きさの試験片に黄色ブドウ球菌および大腸菌を接種し、35℃、RH90%の条件で24時間培養した後、下記式3によって算出した抗菌活性値が、それぞれ独立して、約2~約7、例えば、約2~約5であってもよい。
上記式3において、M1は、ブランク試験片に対して24時間培養した後の細菌数であり、M2は、熱可塑性樹脂組成物の試験片に対して24時間培養した後の細菌数である。
ここで、「ブランク試験片」は、試験片(熱可塑性樹脂組成物の試験片)の対照試験片である。具体的には、接種した細菌が正常に成長していることを確認するために、空のペトリ皿(petri dish)上に細菌を接種した後の試験片と同様に24時間培養したものであって、培養された細菌の個数を比較することによって試験片の抗菌性能を判断する。また、「細菌数」は、各試験片に菌を接種した後、24時間培養し、接種した菌液を回収して希釈させる過程を経た後、再び培養皿上でコロニーに成長させることによって数えることができる。コロニーの成長が非常に多くて数えにくいときは、区画を分けて数えた後、これを実際の個数に変換させることができる。
本発明に係る成形品は、上記熱可塑性樹脂組成物から形成される。上記抗菌性熱可塑性樹脂組成物は、ペレット状に製造可能であり、製造されたペレットは、射出成形、押出成形、真空成形、キャスティング成形などの多様な成形方法を通じて多様な成形品(製品)に製造され得る。このような成形方法は、本発明の属する分野で通常の知識を有する者によく知られている。前記成形品は、耐候性、抗菌性、機械的物性、これらの物性バランスなどに優れているので、物理的な接触が頻繁な抗菌機能製品などとして有用であり、特に、抗菌合成繊維などとして有用である。
以下、実施例を通じて本発明をより具体的に説明するが、これらの実施例は説明するためのものに過ぎなく、本発明を制限するものとして解釈してはならない。
実施例
以下、実施例および比較例で使用された各成分の仕様を説明する。
(A)熱可塑性樹脂
(A1)ポリアミド樹脂
ポリアミド66(メーカー:Rhodia、製品名:STABAMID 23AE1K)を使用した。
(A2)ポリエステル樹脂
ポリブチレンテレフタレート(PBT、メーカー:Shinkong Synthetic Fibers Corporation、製品名:SHINITE(登録商標) PBTD201)を使用した。
(B)酸化亜鉛
(B1)金属形態の亜鉛を溶かし、900℃に加熱して蒸気化させた後、酸素ガスを注入し、常温(25℃)に冷却することによって1次中間物を得た。次に、その1次中間物を700℃で90分間熱処理した後、常温(25℃)に冷却することによって製造した酸化亜鉛を使用した。
(B2)酸化亜鉛(メーカー:Ristecbiz Co.,Ltd.、製品名:RZ-950)を使用した。
(B3)酸化亜鉛(メーカー:Hanil Chemical Ind Co.,Ltd.、製品名:TE30)を使用した。
前記酸化亜鉛(B1、B2、B3)の平均粒径、BET表面積、純度、フォトルミネッセンスの測定時、370nm~390nm領域のピークAと450nm~600nm領域のピークBとの大きさの比(B/A)、および微小結晶の大きさの値を測定し、その結果を下記表1に示した。
物性測定方法
(1)平均粒径(単位:μm):粒度分析装置(ベックマン・コールター株式会社、レーザー回折式粒度分布測定装置(Laser Diffraction Particle Size Analyzer) LS I3 320装備)を用いて平均粒径(体積平均)を測定した。
(2)BET表面積(単位:m/g):窒素ガス吸着法を用いて、BET分析装置(Micromeritics社、表面積および細孔分布測定装置(Surface Area and Porosity Analyzer) ASAP 2020装備)でBET表面積を測定した。
(3)純度(単位:%):TGA熱分析法を用いて、800℃の温度で残留する重量で以って、純度を測定した。
(4)PLの大きさの比(B/A):フォトルミネッセンス測定法によって、室温で325nm波長のHe-Cdレーザー(株式会社金門光波、30mW)を試験片に入射したときに発光されるスペクトルを、CCD検出器を用いて検出し、この際、CCD検出器の温度は-70℃に維持した。そして、370nm~390nm領域のピークAと450nm~600nm領域のピークBとの大きさの比(B/A)を測定した。ここで、射出試験片は別途の処理を施さず、レーザーを試験片に入射させることによってPL分析を行い、酸化亜鉛パウダーは、6mm径のペレタイザー(pelletizer)に入れて圧着し、試験片を平らに製作した後で測定した。
(5)微小結晶の大きさ(単位:Å):高分解能X-線回折分析機(High Resolution X-Ray Diffractometer)、メーカー:X’pert社、装置名:PRO-MRD)を使用し、ピーク位置2θ値が35゜~37゜の範囲であり、測定されたFWHM値(回折ピークの半値全幅)を基準にしてシェラーの式(下記式1)に適用して演算した。ここで、パウダー形態および射出試験片のいずれも測定が可能であり、さらに正確な分析のために、射出試験片の場合、600℃、エア(air)状態で2時間熱処理し、高分子樹脂を除去した後でXRD分析を行った。
上記式1において、Kは形状係数であり、λはX線波長であり、βはX線回折ピークのFWHM値であり、θはピーク位置の値である。
実施例1~4および比較例1~8
上記各構成成分を下記の表2および表3に記載した含有量で添加した後、230℃で押出しを行うことによってペレットを製造した。押出しは、L/D=36、直径45mmの二軸押出機を用いて行い、製造されたペレットは80℃で4時間以上乾燥した後、6Oz射出機(成形温度:230℃、金型温度:60℃)で射出することによって試験片を製造した。製造された試験片について、下記の方法で物性を評価し、その結果を下記の表2および表3に示した。
物性測定方法
(1)耐候性評価(色相変化(ΔE)):50mm×90mm×2.5mmの大きさの射出試験片について、色差計(コニカミノルタ株式会社、CM-3700A)を用いて、初期の色相(L 、a 、b )を測定し、前記射出試験片をASTM D4459に基づいて3,000時間テストし、色差計を用いてテストした後の色相(L 、a 、b )を測定し、下記式2によって色相変化(ΔE)を算出した。
前記式2において、ΔLは、テスト前後のL値の差(L -L )であり、Δaは、テスト前後のa値の差(a -a )であり、Δbは、テスト前後のb値の差(b -b )である。
(2)抗菌活性値:JIS Z 2801抗菌評価法に基づいて、5cm×5cmの大きさの試験片に黄色ブドウ球菌および大腸菌を接種し、35℃、RH90%の条件で24時間培養した後、下記式3によって算出した。
前記式3において、M1は、ブランク試験片に対して24時間培養した後の細菌数であり、M2は、熱可塑性樹脂組成物の試験片に対して24時間培養した後の細菌数である。
(3)ノッチ付きアイゾット(IZOD)衝撃強度(単位:kgf・cm/cm):ASTM D256に規定された評価方法に基づいて、1/8”厚のアイゾット試験片にノッチを付けて評価した。
上記の結果から、本発明の熱可塑性樹脂組成物は、耐候性(色相変化(ΔE))、抗菌性(抗菌活性値)、機械的物性(ノッチ付きアイゾット衝撃強度)などの全てに優れることが分かる。
一方、酸化亜鉛を本発明の含有量の範囲未満で使用した比較例1および5の場合は、抗菌性、耐候性などが低下し、酸化亜鉛を本発明の含有量の範囲を超えて使用した比較例2および6の場合は、機械的物性(耐衝撃性)などが低下し、酸化亜鉛(B2)を使用した比較例3および4の場合は、耐候性および機械的物性が低下し、酸化亜鉛(B3)を使用した比較例7および8の場合も、耐候性および機械的物性が低下したことが分かる。
本発明の単純な変形および変更は、本分野で通常の知識を有する者によって容易に実施可能であり、このような変形や変更は、いずれも本発明の範囲に含まれるものと見なすことができる。

Claims (11)

  1. ポリアミド樹脂およびポリエステル樹脂のうち1種以上を含む熱可塑性樹脂100重量部;ならびに
    酸化亜鉛1重量部~5重量部;を含み、
    前記酸化亜鉛は、粒度分析装置で測定した平均粒径(D50)が0.8μm~3μmであり、フォトルミネッセンスの測定時、370nm~390nm領域のピークAと450nm~600nm領域のピークBとの大きさの比(B/A)が、0.01~1.0であることを特徴とする熱可塑性樹脂組成物。
  2. 前記ポリアミド樹脂は、脂肪族ポリアミド樹脂、半芳香族ポリアミド樹脂、またはこれらの組み合わせを含むことを特徴とする、請求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  3. 前記ポリエステル樹脂は、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート、およびポリシクロへキシレンテレフタレートのうち1種以上を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  4. 前記酸化亜鉛は、下記測定条件でのX線回折(X-ray diffraction、XRD)の分析時、ピーク位置2θ値が35゜~37゜の範囲であり、下記式1による微小結晶の大きさの値が1,000Å~2,000Åであることを特徴とする、請求項1~3のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物:

    前記式1において、Kは形状係数であり、λはX線波長であり、βはX線回折ピークのFWHM値であり、θはピーク位置値である:
    <測定条件>
    ・X線波長:CuKα 1.5406Å。
  5. 前記酸化亜鉛は、フォトルミネッセンスの測定時、370nm~390nm領域のピークAと450nm~600nm領域のピークBとの大きさの比(B/A)が0.1~1.0であることを特徴とする、請求項1~4のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  6. 前記酸化亜鉛は、窒素ガス吸着法を用いて、BET分析装置で測定した比表面積BETが10m/g以下であることを特徴とする、請求項1~5のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  7. 前記酸化亜鉛は、窒素ガス吸着法を用いて、BET分析装置で測定した比表面積BETが1m/g~7m/gであることを特徴とする、請求項1~6のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  8. 前記熱可塑性樹脂組成物は、50mm×90mm×2.5mmの大きさの射出試験片について色差計を用いて初期の色相(L 、a 、b )を測定し、前記射出試験片をASTM D4459に基づいて3,000時間テストし、色差計を用いてテストした後の色相(L 、a 、b )を測定し、下記式2によって算出した色相変化(ΔE)が2~7であることを特徴とする、請求項1~7のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物:

    前記式2において、ΔLは、テスト前後のL値の差(L -L )であり、Δaは、テスト前後のa値の差(a -a )であり、Δbは、テスト前後のb値の差(b -b )である。
  9. 前記熱可塑性樹脂組成物は、JIS Z 2801抗菌評価法に基づいて5cm×5cmの大きさの試験片に黄色ブドウ球菌および大腸菌を接種し、35℃、RH90%の条件で24時間培養した後、下記式3によって算出した抗菌活性値がそれぞれ2~7であることを特徴とする、請求項1~8のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物:

    前記式3において、M1は、ブランク試験片に対して24時間培養した後の細菌数であり、M2は、熱可塑性樹脂組成物の試験片に対して24時間培養した後の細菌数である。
  10. 請求項1~9のいずれか1項による熱可塑性樹脂組成物から形成されることを特徴とする成形品。
  11. 前記成形品は合成繊維であることを特徴とする、請求項10に記載の成形品。
JP2020521411A 2017-12-26 2018-12-18 熱可塑性樹脂組成物およびこれから製造された成形品 Active JP7315541B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20170179228 2017-12-26
KR10-2017-0179228 2017-12-26
KR1020180142400A KR102253248B1 (ko) 2017-12-26 2018-11-19 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
KR10-2018-0142400 2018-11-19
PCT/KR2018/016158 WO2019132385A1 (ko) 2017-12-26 2018-12-18 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021508742A JP2021508742A (ja) 2021-03-11
JP7315541B2 true JP7315541B2 (ja) 2023-07-26

Family

ID=67258972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020521411A Active JP7315541B2 (ja) 2017-12-26 2018-12-18 熱可塑性樹脂組成物およびこれから製造された成形品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210371654A1 (ja)
EP (1) EP3733752A4 (ja)
JP (1) JP7315541B2 (ja)
KR (1) KR102253248B1 (ja)
CN (1) CN111344340B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102161339B1 (ko) 2017-11-08 2020-09-29 롯데첨단소재(주) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
WO2023095800A1 (ja) * 2021-11-26 2023-06-01 東洋紡株式会社 エレクトレット及びエレクトレットフィルター

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000119914A (ja) 1998-10-07 2000-04-25 Unitika Ltd 抗菌性ポリアミド繊維の製造方法
JP2008230895A (ja) 2007-03-20 2008-10-02 National Institute Of Advanced Industrial & Technology ZnOウィスカー、ZnOウィスカー膜及びそれらの作製方法
JP2014172783A (ja) 2013-03-08 2014-09-22 Ube Material Industries Ltd 酸化亜鉛粉末及びその製造方法
JP2017145155A (ja) 2016-02-15 2017-08-24 石原産業株式会社 酸化亜鉛粒子及びその製造方法並びにその用途
JP2018070881A (ja) 2016-10-25 2018-05-10 ロッテ アドバンスト マテリアルズ カンパニー リミテッド 熱可塑性樹脂組成物およびこれから製造された成形品
JP2018070884A (ja) 2016-11-02 2018-05-10 ロッテ アドバンスト マテリアルズ カンパニー リミテッド 熱可塑性樹脂組成物およびこれから製造された成形品

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3053248B2 (ja) * 1991-04-23 2000-06-19 株式会社クラレ 紫外線遮蔽性能を有するポリエステル組成物、該ポリエステル組成物の製造方法および繊維
JPH0517143A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 超微粒子酸化亜鉛の製造方法
JP3716891B2 (ja) * 1997-03-14 2005-11-16 旭電化工業株式会社 抗菌性高分子材料組成物
JPH1135787A (ja) * 1997-07-24 1999-02-09 Techno Polymer Kk 抗菌性熱可塑性樹脂組成物
JP4873790B2 (ja) 2001-04-12 2012-02-08 ハクスイテック株式会社 紫外線遮蔽フィルム
JP2003268242A (ja) 2002-03-13 2003-09-25 Hakusui Tech Co Ltd 青果物の鮮度保持用包装用資材
AU2003237640A1 (en) 2002-06-05 2003-12-22 Showa Denko K. K. Powder comprising silica-coated zinc oxide, organic polymer composition containing the powder and shaped article thereof
KR101445304B1 (ko) 2012-07-13 2014-09-29 (주)나노미래생활 항균 섬유 소재, 항균 섬유, 항균 섬유 제조용 마스터배치, 및 항균 섬유의 제조방법
KR101334283B1 (ko) 2012-07-13 2013-11-28 (주)나노미래생활 항균 플라스틱 소재, 항균 플라스틱, 항균 플라스틱 제조용 마스터배치, 및 항균 플라스틱의 제조방법
JP6259761B2 (ja) * 2012-09-14 2018-01-10 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 熱可塑性樹脂組成物および樹脂成形品
KR101842331B1 (ko) * 2015-12-31 2018-03-26 롯데첨단소재(주) 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
KR20180071935A (ko) * 2016-12-20 2018-06-28 롯데첨단소재(주) 인조대리석용 조성물

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000119914A (ja) 1998-10-07 2000-04-25 Unitika Ltd 抗菌性ポリアミド繊維の製造方法
JP2008230895A (ja) 2007-03-20 2008-10-02 National Institute Of Advanced Industrial & Technology ZnOウィスカー、ZnOウィスカー膜及びそれらの作製方法
JP2014172783A (ja) 2013-03-08 2014-09-22 Ube Material Industries Ltd 酸化亜鉛粉末及びその製造方法
JP2017145155A (ja) 2016-02-15 2017-08-24 石原産業株式会社 酸化亜鉛粒子及びその製造方法並びにその用途
JP2018070881A (ja) 2016-10-25 2018-05-10 ロッテ アドバンスト マテリアルズ カンパニー リミテッド 熱可塑性樹脂組成物およびこれから製造された成形品
JP2018070884A (ja) 2016-11-02 2018-05-10 ロッテ アドバンスト マテリアルズ カンパニー リミテッド 熱可塑性樹脂組成物およびこれから製造された成形品

Also Published As

Publication number Publication date
US20210371654A1 (en) 2021-12-02
EP3733752A1 (en) 2020-11-04
KR102253248B1 (ko) 2021-05-18
KR20190078483A (ko) 2019-07-04
EP3733752A4 (en) 2021-09-15
JP2021508742A (ja) 2021-03-11
CN111344340A (zh) 2020-06-26
CN111344340B (zh) 2022-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102186650B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
CN107974030B (zh) 热塑性树脂组合物及其制备而成的制品
Venkatesan et al. TiO2 nanoparticles/poly (butylene adipate‐co‐terephthalate) bionanocomposite films for packaging applications
KR101334283B1 (ko) 항균 플라스틱 소재, 항균 플라스틱, 항균 플라스틱 제조용 마스터배치, 및 항균 플라스틱의 제조방법
JP7315541B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびこれから製造された成形品
TW200827403A (en) Resin composition, method for producing the same and molded article
CN106674754A (zh) 一种无卤阻燃高耐热抗菌聚丙烯复合材料及其制备方法
KR102234108B1 (ko) 강도가 우수한 생분해성 의료용 복합조성물
ES2429793T3 (es) Material sintético que contiene sulfato de bario
KR20070068404A (ko) 수지 조성물 및 그의 성형체
KR101406779B1 (ko) 도전성 구리계 나노입자가 포함된 열가소성 수지 섬유 및 그 제조방법
CN105623218B (zh) 一种无机复合纳米抗菌耐热聚乳酸母料及其制备方法
Łatwińska et al. PLA and PP composite nonwoven with antimicrobial activity for filtration applications
US8921452B2 (en) Resin composition containing ultrafine silver particles
CN105754142B (zh) 一种含有水滑石的增刚成核剂组合物
JP7121113B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びこれから製造された成形品
KR101709220B1 (ko) 성형성을 향상시킨 항균 플라스틱
CN114539667B (zh) 一种持久抗菌的聚丙烯组合物及其制备方法和应用
JP2018053139A (ja) 防黴性ポリアミド系樹脂組成物
Oliveira et al. The use of zinc oxide nanoparticles in eva to obtain food packing films
WO2019132385A1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
KR102000785B1 (ko) 고열전도성 합성수지 조성물
de Yro et al. ABS/AgZrP Nanocomposite Additive Manufacturing Filament for Antibacterial Applications
US20200277487A1 (en) Thermoplastic Resin Composition and Molded Product Manufactured Therefrom

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20221128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7315541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150