JP7308241B2 - 基板処理装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents
基板処理装置および半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7308241B2 JP7308241B2 JP2021134955A JP2021134955A JP7308241B2 JP 7308241 B2 JP7308241 B2 JP 7308241B2 JP 2021134955 A JP2021134955 A JP 2021134955A JP 2021134955 A JP2021134955 A JP 2021134955A JP 7308241 B2 JP7308241 B2 JP 7308241B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- injection holes
- longitudinal direction
- processing chamber
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 166
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 106
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 134
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 134
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 275
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 40
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 25
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 22
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 22
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 18
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 4
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 4
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 4
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 4
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 2
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45563—Gas nozzles
- C23C16/45578—Elongated nozzles, tubes with holes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/4401—Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
- C23C16/4408—Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber by purging residual gases from the reaction chamber or gas lines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45523—Pulsed gas flow or change of composition over time
- C23C16/45525—Atomic layer deposition [ALD]
- C23C16/45544—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus
- C23C16/45546—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus specially adapted for a substrate stack in the ALD reactor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45563—Gas nozzles
- C23C16/45574—Nozzles for more than one gas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/687—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
- H01L21/68714—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
- H01L21/68771—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by supporting more than one semiconductor substrate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/4412—Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
Description
以下、図面を参照しつつ本開示の一実施形態について説明する。なお、以下の説明において用いられる図面は、いずれも模式的なものであり、図面に示される、各要素の寸法の関係、各要素の比率等は、現実のものとは必ずしも一致していない。また、複数の図面の相互間においても、各要素の寸法の関係、各要素の比率等は、必ずしも一致していない。
基板処理装置10は、図1に示されるように、各部を制御する制御部280及び処理炉202を備え、処理炉202は、加熱手段であるヒータ207を有する。ヒータ207は円筒形状であり、図示しないヒータベースに支持されることにより装置上下方向に据え付けられている。ヒータ207は、処理ガスを熱で活性化させる活性化機構としても機能する。なお、制御部280については、詳細を後述する。
次に、内管12、ノズル室222、ガス供給管310a~310e、ガスノズル340a~340e、及び制御部280について詳細に説明する。
内管12の周壁には、供給孔の一例である供給スリット235a~235cと、供給スリット235a~235cと対向するように、排出部の一例である第一排気口236が形成されている。また、内管12の周壁において第一排気口236の下方には、第一排気口236より開口面積が小さい第二排気口237が形成されている。
ノズル室222は、図2に示されるように、内管12の外周面12cと外管14の内周面14aとの間の間隙Sに形成されている。ノズル室222は、上下方向に延びている第一ノズル室222aと、上下方向に延びている第二ノズル室222bと、上下方向に延びている第三ノズル室222cとを備えている。また、第一ノズル室222aと、第二ノズル室222bと、第三ノズル室222cとは、この順番で処理室201の周方向に並んで形成されている。
ガス噴射器50a~50eの一部を構成するガスノズル340a~340eは、上下方向に延びており、図2に示したように、各ノズル室222a~222cに夫々設置されている。具体的には、ガス供給管310aに連通するガスノズル340a、及びガス供給管310bに連通するガスノズル340bは、第一ノズル室222aに配置されている。また、ガス供給管310cに連通するガスノズル340cは、第二ノズル室222bに配置されている。また、ガス供給管310dに連通するガスノズル340d、及びガス供給管310eに連通するガスノズル340eは、第三ノズル室222cに配置されている。
図1および図2に示されるように、ガス供給管310aは、ノズル支持部350aを介してガスノズル340aと連通している。ガス供給管310bは、ノズル支持部350bを介してガスノズル340bと連通している。ガス供給管310cは、ノズル支持部350cを介してガスノズル340cと連通している。ガス供給管310dは、ノズル支持部350dを介してガスノズル340dと連通している。ガス供給管310eは、ノズル支持部350eを介してガスノズル340eと連通している。
図7は、基板処理装置10を示すブロック図であり、基板処理装置10の制御部280(所謂コントローラ)は、コンピュータとして構成されている。このコンピュータは、CPU(Central Processing Unit)121a、RAM(Random Access Memory)121b、記憶装置121c、及びI/Oポート121dを備えている。
次に、本開示に関わる基板処理装置の動作概要を、制御部280が行う制御手順に従って図8に示す成膜シーケンスを用いて説明する。図8には、本実施形態に係る成膜シーケンスにおけるガスの供給量(縦軸)と、ガス供給のタイミング(横軸)とがグラフで示されている。なお、反応管203には、予め所定枚数のウェハ200が載置されたボート217が搬入されており、シールキャップ219によって反応管203が気密に閉塞されている。
複数枚のウェハ200がボート217に装填(ウェハチャージ)される。その後、図1に示すように、複数枚のウェハ200を支持したボート217は、ボートエレベータ115によって持ち上げられて処理室201内へ搬入(ボートロード)される。この状態で、シールキャップ219は、Oリング220を介して反応管203の下端をシールした状態となる。
処理室201内、すなわち、ウェハ200が存在する空間が所望の圧力(真空度)となるように、真空ポンプ246によって処理室201内が真空排気(減圧排気)される。この際、処理室201内の圧力は圧力センサ245で測定され、この測定された圧力情報に基づきAPCバルブ244がフィードバック制御される。また、処理室201内のウェハ200が所望の温度となるように、ヒータ207によって加熱される。この際、処理室201内が所望の温度分布となるように、図示しない温度センサが検出した温度情報に基づきヒータ207への通電具合がフィードバック制御される。また、回転機構267によるウェハ200の回転を開始する。処理室201内の排気、ウェハ200の加熱および回転は、いずれも、少なくともウェハ200に対する処理が終了するまでの間は継続して行われる。
その後、次のステップ1~4を順次実行する。
先ず、処理室201内のウェハ200に対して、原料ガスを供給する。ここで、原料ガスとしては、例えば、アルミニウム(Al)、シリコン(Si)、チタン(Ti)、タンタル(Ta)、タングステン(W)、ジルコニウム(Zr)、ハフニウム(Hf)等のソースガスを用いることができる。
次に、処理室201内を真空排気し、処理室201内に残留するガス等を処理室201内から排除する。このとき、バルブ330a,330e,330f,330g,330hを開き、処理室201内へ不活性ガスを供給し、排気管231より排気する。不活性ガスは、パージガスとして作用する。
次に、処理室201内のウェハ200に対して、第1反応ガスおよび第2反応ガスを同時に供給する。ここで、第1反応ガスは、オゾン(O3)と酸素(O2)の混合ガスとする。また、第2反応ガスは、水素(H2)ガスとする。
最後に、処理室201内を真空排気し、処理室201内に残留するガス等を処理室201内から排除する。このとき、バルブ330a,330e,330f,330g,330hを開き、処理室201内へ不活性ガスを供給し、排気管231より排気する。不活性ガスは、パージガスとして作用する。
上記の成膜ステップを非同時に、すなわち、同期させることなく行うサイクルを1回以上(n回)行うことにより、ウェハ200上に、所望の酸化物膜を形成することができる。上述のサイクルは、複数回繰り返すのが好ましい。すなわち、1サイクルあたりに形成する層の厚さを所望の膜厚よりも小さくし、層を積層することで形成される膜の膜厚が所望の膜厚になるまで、上述のサイクルを複数回繰り返すのが好ましい。
成膜ステップが終了した後、バルブ330a,330e,330f,330g,330hを開き、処理室201内へ不活性ガスを供給し、排気管231より排気する。不活性ガスは、パージガスとして作用する。これにより、処理室201内がパージされ、処理室201内に残留するガスや反応副生成物が処理室201内から除去される(アフターパージ)。その後、処理室201内の雰囲気が不活性ガスに置換され(不活性ガス置換)、処理室201内の圧力が常圧に復帰される(大気圧復帰)。
ボートエレベータ115によりシールキャップ219が下降され、反応管203の下端が開口される。そして、処理済のウェハ200が、ボート217に支持された状態で、反応管203の下端から反応管203の外部に搬出(ボートアンロード)される。処理済のウェハ200は、反応管203の外部に搬出された後、ボート217より取出される(ウェハディスチャージ)。
以上説明したように、ガスノズル340a~340eは、ガスノズル340a~340eの長手方向Lに沿って、ウェハ200が配列される区間に設けられ、ガスを供給する第1噴射孔60a~60eと、ガスノズル340a~340eの先端において、ガスノズル340a~340eの流路断面積Aよりも小さい面積で、長手方向Lに対して斜めに開口するように設けられる複数の第2噴射孔61a~61eと、を有する。
以下に、本開示の好ましい態様について付記する。
処理室と、
前記処理室内に配置され、複数の基板を配列して保持する基板保持具と、
前記複数の基板が配列される方向に沿って伸びる管を有し、前記処理室内にガスを供給するガス噴射器と、を備え、
前記ガス噴射器は、前記管の長手方向に沿って、前記複数の基板が配列される区間に設けられ、ガスを供給する第1噴射孔と、前記管の先端において、前記管の流路断面積よりも小さい面積で、前記長手方向に対して斜めに開口するように設けられる複数の第2噴射孔と、を有する
基板処理装置。
付記1の基板処理装置であって、
前記管の先端は、半球状の天井で構成され、
前記複数の第2噴射孔は、前記天井の先端以外の位置に、前記長手方向を対称軸とする回転対称に配置される。
付記1または2の基板処理装置であって、
前記第1噴射孔は、前記管の長手方向に沿って複数設けられ、それぞれが略等しい開口面積を有し、
前記複数の第2噴射孔のそれぞれは、複数の前記第1噴射孔の内の1つの開口面積以下の略等しい開口面積を有する。
付記1から3のいずれかの基板処理装置であって、
前記処理室は、前記ガス噴射器を収容する噴射器室を有する。
付記1から4のいずれかの基板処理装置であって、
前記管は、ガスが供給される入口から、前記入口に最も近い第1噴射孔までの間に助走区間を有し、
前記複数の第2噴射孔の開口面積の合計は、前記助走区間の流路断面積の0%より大きく3%以下である。
付記1から5のいずれかの基板処理装置であって、
前記管の先端において、前記長手方向に向いて開口する孔がある場合、当該孔の開口面積は、前記複数の第2噴射孔のいずれの開口面積よりも小さい。
付記1から6のいずれかの基板処理装置であって、
前記管は、ガスが供給される入口から、前記入口に最も近い第1噴射孔までの間に助走区間を有し、
前記助走区間の長さは、前記管の全長の1/3以上である。
処理室と、前記処理室内に配置され、複数の基板を配列して保持する基板保持具と、前記複数の基板が配列される方向に沿って伸びる管を有し、前記処理室内にガスを供給するガス噴射器と、を備え、前記ガス噴射器は、前記管の長手方向に沿って、前記複数の基板が配列される区間に設けられ、ガスを供給する第1噴射孔と、前記管の先端において、前記管の流路断面積よりも小さい面積で、前記長手方向に対して斜めに開口するように設けられる複数の第2噴射孔と、を有する基板処理装置の前記処理室に基板を搬入する工程と、
前記基板を処理する工程と、を有する
半導体装置の製造方法。
複数の基板が配列される方向に沿って伸びる管と、
前記管の長手方向に沿って、前記複数の基板が配列される区間に設けられ、ガスを供給する第1噴射孔と、
前記管の先端において、前記管の流路断面積よりも小さい面積で、前記長手方向に対して斜めに開口するように設けられる第2噴射孔と、
を有するガス噴射器。
50a~50e ガス噴射器
60a~60f 第1噴射孔
61a~61f 第2噴射孔
200 ウェハ(基板の一例)
201 処理室
217 ボート(基板保持具の一例)
222 ノズル室(噴射器室の一例)
340a~340f ガスノズル(管の一例)
350a~350e ノズル支持部
Claims (13)
- 処理室と、
前記処理室内に配置され、複数の基板を配列して保持する基板保持具と、
前記複数の基板が配列される方向に沿って伸びる管を有し、前記処理室内にガスを供給するガス噴射器と、を備え、
前記ガス噴射器は、前記管の長手方向に沿って、前記複数の基板が配列される区間に設けられ、ガスを供給する第1噴射孔と、前記管の先端において、前記管の流路断面積よりも小さい面積で、前記長手方向に対して斜めに開口するように設けられる複数の第2噴射孔と、を有し、
前記管の先端は、半球状の天井で構成され、
前記複数の第2噴射孔は、前記天井の先端以外の位置に、前記長手方向を対称軸とする回転対称に配置される
基板処理装置。 - 前記ガス噴射器が供給する前記ガスは前記ガス噴射器内で減衰する性質を有するガスである
請求項1に記載の基板処理装置。 - 前記第1噴射孔は、前記管の長手方向に沿って複数設けられ、それぞれが略等しい開口面積を有し、
前記複数の第2噴射孔のそれぞれは、複数の前記第1噴射孔の内の1つの開口面積以下の略等しい開口面積を有する
請求項1または2に記載の基板処理装置。 - 前記処理室は、前記ガス噴射器を収容する噴射器室を有する
請求項1から3のいずれか1項に記載の基板処理装置。 - 前記管は、ガスが供給される入口から、前記入口に最も近い第1噴射孔までの間に助走区間を有し、
前記複数の第2噴射孔の開口面積の合計は、前記助走区間の流路断面積の0%より大きく3%以下である
請求項1または2に記載の基板処理装置。 - 前記管の先端において、前記長手方向に向いて開口する孔がある場合、当該孔の開口面積は、前記複数の第2噴射孔のいずれの開口面積よりも小さい
請求項1または2に記載の基板処理装置。 - 前記管は、ガスが供給される入口から、前記入口に最も近い第1噴射孔までの間に助走区間を有し、
前記助走区間の長さは、前記管の全長の1/3以上である
請求項1または2に記載の基板処理装置。 - 前記噴射器室の内部と前記処理室の内部とを流体連通させる供給口を更に備え、
前記供給口は、前記第1噴射孔が設けられている前記長手方向の位置において開口する
請求項4に記載の基板処理装置。 - 前記処理室は、内管と外管とを有し、前記噴射器室は前記内管と前記外管の間に設けられる
請求項8に記載の基板処理装置。 - 前記管は、ガスが供給される入口から、前記入口に最も近い第1噴射孔までの間に助走区間を有し、
前記管の前記第1噴射孔が設けられた区間では、先端に向かうにつれて、前記ガスの圧力よりも速度が早く低下する
請求項1に記載の基板処理装置。 - 処理室と、前記処理室内に配置され、複数の基板を配列して保持する基板保持具と、前記複数の基板が配列される方向に沿って伸びる管を有し、前記処理室内にガスを供給するガス噴射器と、を備える基板処理装置の前記処理室に基板を搬入する工程と、
前記ガス噴射器の、前記管の長手方向に沿って前記複数の基板が配列される区間に設けられガスを供給する第1噴射孔と、前記管の先端において前記管の流路断面積よりも小さい面積で前記長手方向に対して斜めにガスを噴射するように開口する複数の第2噴射孔と、からガスを噴射して、前記基板を処理する工程と、を有し、
前記処理する工程では、先端が半球状の天井で構成された前記管と、前記天井の先端以外の位置に、前記長手方向を対称軸とする回転対称に配置された前記複数の第2噴射孔と、を有する前記ガス噴射器が用いられる
半導体装置の製造方法。 - 処理室と、前記処理室内に配置され、複数の基板を配列して保持する基板保持具と、前記複数の基板が配列される方向に沿って伸びる管を有し、前記処理室内にガスを供給するガス噴射器と、を備える基板処理装置の前記処理室に基板を搬入する工程と、
前記ガス噴射器の、前記管の長手方向に沿って前記複数の基板が配列される区間に設けられガスを供給する第1噴射孔と、前記管の先端において前記管の流路断面積よりも小さい面積で前記長手方向に対して斜めにガスを噴射するように開口する複数の第2噴射孔と、からガスを噴射して、前記基板を処理する工程と、を有し、
前記処理する工程では、先端が半球状の天井で構成された前記管と、前記天井の先端以外の位置に、前記長手方向を対称軸とする回転対称に配置された前記複数の第2噴射孔と、を有する前記ガス噴射器が用いられる
基板処理方法。 - 処理されるべき複数の基板が内部に配列される処理室内にガスを供給するガス噴射器であって、
前記複数の基板が配列される方向に沿って伸び、前端が半球状の天井で構成された管と、
前記管の長手方向に沿って、前記複数の基板が配列される区間に設けられ、ガスを供給する少なくとも1つの第1噴射孔と、
前記管の先端において、前記管の流路断面積よりも小さい面積で、前記長手方向に対して斜めにガスを噴射するように開口する複数の第2噴射孔と、を有し、
前記複数の第2噴射孔は、前記天井の先端以外の位置に、前記長手方向を対称軸とする回転対称に配置される
ガス噴射器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021134955A JP7308241B2 (ja) | 2021-08-20 | 2021-08-20 | 基板処理装置および半導体装置の製造方法 |
CN202210609104.7A CN115708193A (zh) | 2021-08-20 | 2022-05-31 | 基板处理装置、半导体器件的制造方法、基板处理方法以及气体喷射器 |
KR1020220076708A KR20230028137A (ko) | 2021-08-20 | 2022-06-23 | 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 방법 및 가스 분사기 |
US17/848,197 US20230055506A1 (en) | 2021-08-20 | 2022-06-23 | Substrate processing apparatus, method of manufacturing semiconductor device, method of processing substrate, and gas injector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021134955A JP7308241B2 (ja) | 2021-08-20 | 2021-08-20 | 基板処理装置および半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023028955A JP2023028955A (ja) | 2023-03-03 |
JP7308241B2 true JP7308241B2 (ja) | 2023-07-13 |
Family
ID=85212896
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021134955A Active JP7308241B2 (ja) | 2021-08-20 | 2021-08-20 | 基板処理装置および半導体装置の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230055506A1 (ja) |
JP (1) | JP7308241B2 (ja) |
KR (1) | KR20230028137A (ja) |
CN (1) | CN115708193A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7365973B2 (ja) * | 2020-06-19 | 2023-10-20 | 東京エレクトロン株式会社 | ガスノズル、基板処理装置及び基板処理方法 |
JP1706319S (ja) * | 2021-06-16 | 2022-01-31 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013197329A (ja) | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Renesas Electronics Corp | 半導体装置の製造装置および半導体装置の製造方法 |
JP2014063959A (ja) | 2012-09-24 | 2014-04-10 | Tokyo Electron Ltd | 縦型熱処理装置 |
JP2014236129A (ja) | 2013-06-03 | 2014-12-15 | 株式会社日立国際電気 | 基板処理装置、半導体装置の製造方法およびプログラム |
JP2017028256A (ja) | 2015-07-17 | 2017-02-02 | 株式会社日立国際電気 | ガス供給ノズル、基板処理装置、半導体装置の製造方法およびプログラム |
JP2019110269A (ja) | 2017-12-20 | 2019-07-04 | 東京エレクトロン株式会社 | 縦型熱処理装置 |
JP2021028977A (ja) | 2020-09-25 | 2021-02-25 | 株式会社Kokusai Electric | 基板処理装置、半導体装置の製造方法及び基板保持具 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009245984A (ja) | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置及び半導体装置の製造方法 |
JP2020205438A (ja) | 2020-09-02 | 2020-12-24 | 株式会社Kokusai Electric | 基板処理装置、半導体装置の製造方法およびプログラム |
-
2021
- 2021-08-20 JP JP2021134955A patent/JP7308241B2/ja active Active
-
2022
- 2022-05-31 CN CN202210609104.7A patent/CN115708193A/zh active Pending
- 2022-06-23 KR KR1020220076708A patent/KR20230028137A/ko not_active Application Discontinuation
- 2022-06-23 US US17/848,197 patent/US20230055506A1/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013197329A (ja) | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Renesas Electronics Corp | 半導体装置の製造装置および半導体装置の製造方法 |
JP2014063959A (ja) | 2012-09-24 | 2014-04-10 | Tokyo Electron Ltd | 縦型熱処理装置 |
JP2014236129A (ja) | 2013-06-03 | 2014-12-15 | 株式会社日立国際電気 | 基板処理装置、半導体装置の製造方法およびプログラム |
JP2017028256A (ja) | 2015-07-17 | 2017-02-02 | 株式会社日立国際電気 | ガス供給ノズル、基板処理装置、半導体装置の製造方法およびプログラム |
JP2019110269A (ja) | 2017-12-20 | 2019-07-04 | 東京エレクトロン株式会社 | 縦型熱処理装置 |
JP2021028977A (ja) | 2020-09-25 | 2021-02-25 | 株式会社Kokusai Electric | 基板処理装置、半導体装置の製造方法及び基板保持具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023028955A (ja) | 2023-03-03 |
CN115708193A (zh) | 2023-02-21 |
KR20230028137A (ko) | 2023-02-28 |
US20230055506A1 (en) | 2023-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102165123B1 (ko) | 기판 처리 장치, 반응관, 반도체 장치의 제조 방법 및 기록 매체 | |
KR102238585B1 (ko) | 기판 처리 장치, 반응관, 반도체 장치의 제조 방법 및 프로그램 | |
US10593572B2 (en) | Substrate processing apparatus and method of manufacturing semiconductor device | |
JP7308241B2 (ja) | 基板処理装置および半導体装置の製造方法 | |
WO2015041376A1 (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法および反応管 | |
TWI764225B (zh) | 基板處理裝置、半導體裝置之製造方法、基板保持器具及程式 | |
US11591694B2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device, method of processing substrate, substrate processing apparatus, and recording medium | |
JP7015923B2 (ja) | 基板処理装置およびデバイス製造方法 | |
KR102237780B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 반도체 장치의 제조 방법 | |
KR102099330B1 (ko) | 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치 및 기록 매체 | |
KR102043876B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 반도체 장치의 제조 방법 | |
JP2018078323A (ja) | 基板処理装置 | |
US11898247B2 (en) | Substrate processing apparatus, method of manufacturing semiconductor device and non-transitory computer-readable recording medium | |
KR102709858B1 (ko) | 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 장치, 프로그램 및 기판 처리 방법 | |
JP6553065B2 (ja) | 基板保持具、基板処理装置および半導体装置の製造方法 | |
WO2021020008A1 (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラム及びガス供給システム | |
JP7240557B2 (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラムおよびインナーチューブ | |
WO2023175849A1 (ja) | 基板処理装置、基板支持具、半導体装置の製造方法、基板処理方法およびプログラム | |
US20220081771A1 (en) | Processing apparatus and processing method | |
CN110121764B (en) | Substrate processing apparatus, reaction tube, method for manufacturing semiconductor device, and program | |
CN115315790A (zh) | 基板处理装置、半导体装置的制造方法、存储介质和内管 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7308241 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |