JP7295746B2 - 非焼成食品組成物 - Google Patents

非焼成食品組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7295746B2
JP7295746B2 JP2019157561A JP2019157561A JP7295746B2 JP 7295746 B2 JP7295746 B2 JP 7295746B2 JP 2019157561 A JP2019157561 A JP 2019157561A JP 2019157561 A JP2019157561 A JP 2019157561A JP 7295746 B2 JP7295746 B2 JP 7295746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food composition
baked food
wheat flour
baked
texture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019157561A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021035334A (ja
Inventor
優希 落合
光倫 菊池
和広 寺澤
真一 濱崎
正志 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kracie Foods Ltd
Original Assignee
Kracie Foods Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kracie Foods Ltd filed Critical Kracie Foods Ltd
Priority to JP2019157561A priority Critical patent/JP7295746B2/ja
Publication of JP2021035334A publication Critical patent/JP2021035334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7295746B2 publication Critical patent/JP7295746B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Description

本発明は、良好な食感を有する非焼成食品組成物に関し、さらに詳しくは、濃厚で、粉っぽさのない滑らかな食感を有する非焼成食品組成物に関する。
従来、クエン酸カルシウム等のカルシウム源、ケーキ用小麦粉及びグリセリンを含有するカルシウム強化食品が知られている(例えば、特許文献1参照。)。しかしながら、該カルシウム強化食品は、用いるカルシウム源を微粉化することで、しっとりした口あたり、柔らかい食感を提供するものであり、焙焼小麦粉を非焼成で用いる場合に生じる粉っぽさやざらつきを解消する方法については開示されていない。また、該カルシウム強化食品として提示された、事前に焼成されていない小麦粉が配合された非焼成食品は、小麦粉の生食による消化不良や、小麦粉中の雑菌の繁殖による食中毒発生の危険性を含むものであった。
一方、本発明者らは、グリセリンを含有する油脂性生地を押し出し成形で連続して製造しても、変形や膨張のない油脂性成形菓子を提案している(例えば、特許文献2参照)。また、該生地の場合、グリセリンを3.0重量%より多く含有すると、強度が劣ったり、成形直後に膨張することを開示している。しかしながら、該油脂性成形菓子は小麦粉を使用しておらず、まして焙焼小麦粉を含有する生地を押し出し成形して得られる成形品に係る問題点は不明であった。
特表2009-523026号公報 特開2015-177783号公報
本発明は、以上のような事情に鑑みなされたものであって、その目的とするところは、良好な食感を有する非焼成食品組成物に関し、さらに詳しくは、濃厚で、粉っぽさのない滑らかな食感を有する非焼成食品組成物を提供するにある。
本発明は、焙焼小麦粉及びグリセリンを含有する非焼成食品組成物であって、前記グリセリンを非焼成食品組成物全体重量中1.5重量%以上含有することを特徴とする非焼成食品組成物により上記目的を達成する。
好ましくは、前記グリセリンを、非焼成食品組成物全体重量中3.3重量%以上含有する。より好ましくは、押出し成形された非焼成食品組成物である。
すなわち、本発明者らは、濃厚で滑らかな食感を有する新たな食品組成物を提供するため焼成前の焼菓子生地に注目した。しかしながら、焼菓子の主原料である小麦粉を焼成せずに生地のまま食すと消化されにくく、小麦粉中の雑菌の繁殖による食中毒が発生し得るという問題があった。そこで焙焼小麦粉を用いて、消化性の向上と安全性を担保しながら、目的の食感を再現するため鋭意検討を行った。その結果、焙焼小麦粉由来の粉っぽさやざらつきのある舌触りの悪い食感を解消するために、焙焼小麦粉にグリセリンを併用する生
地を用いて成形する非焼成の食品組成物とすると、焼菓子やキャンディとも異なる、濃厚で、粉っぽさのない滑らかな食感となることを見出し、本発明に到達した。
本発明の非焼成食品組成物は、良好な食感、すなわち、濃厚で、舌触りが悪くざらつくような粉っぽさのない滑らかな食感を有する。
本発明を詳しく説明する。本発明の非焼成食品組成物は、焙焼小麦粉及びグリセリンを含有する非焼成食品組成物であって、前記グリセリンを非焼成食品組成物全体重量中1.5重量%以上含有することが、食感の点で重要である。
上記焙焼小麦粉は、小麦粉単独又は小麦粉を主体とする穀粉類を焙焼したものである。本発明では、市販品、該小麦粉又は小麦粉を主体とする穀粉類を焙焼して調製したもののどちらを用いてもよく、これらは単独でも複数組み合わせて用いてもよい。市販品としては、例えば、日清製粉株式会社製の「ローストフラワーRG」、「ローストフラワーRM」、千葉製粉株式会社製の「ローストフラワーBFW」等が挙げられる。また、焙焼して調製する方法としては、小麦粉を鉄板に挟み約200℃に加熱する方法等が挙げられる。
上記グリセリンは、C(OH)で示される3価の糖アルコールで、粘稠で甘味やえぐみのある無色透明の液体である。融点は18℃で、水に溶けやすく、吸湿性や保水性を有する物質である。油脂(トリアシルグリセロール)の加水分解または化学合成によって製造される。
本発明の非焼成食品組成物は、上記グリセリンを、非焼成食品組成物全体重量中、1.5重量%以上含有することが食感の点で重要であり、1.5重量%より少ないと、舌触りが悪く、ざらつくような粉っぽさがあり、滑らかさや濃厚さのない食感になる。好ましくは、3.3重量%以上含有すると、更に良好な食感となる点で好適である。
また、本発明の非焼成食品組成物には、焙焼小麦粉及びグリセリンの他に、副原料を適宜添加してもよい。例えば、副原料としては、甘味料、油脂、風味原料(ココアパウダー、抹茶パウダー、種実類のナッツペーストやナッツ粉砕物等)、ドライフルーツ類、乳製品(脱脂粉乳、生クリーム、サワークリーム、チーズ等)、香料、着色料、調味料(食塩等)、エキス類、粉末果汁、粉末野菜汁、食物繊維、乳化剤、増粘剤、安定剤、澱粉、栄養成分(ビタミン類(A、B、B、ナイアシン、B、B12、C、D、E、K、葉酸、パントテン酸等)、ミネラル(カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガン等)等が挙げられる。
上記甘味料は、喫食時のトップの風味立ちの点で好適に用いられる。該甘味料としては、例えば、単糖類(ブドウ糖、果糖、D-キシロース等)、二糖類(砂糖、乳糖、麦芽糖、イソマルツロース、トレハロース等)、オリゴ糖(イソマルトオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、大豆オリゴ糖等)、糖アルコール(ソルビトール、キシリトール、マルチトール、還元水飴等)、澱粉糖(水飴、粉飴、異性化糖等)、蜂蜜、高甘味度甘味料(アスパルテーム、ステビア、スクラロース、アセスルファムカリウム等)等が挙げられる。これらは単独でも複数組み合わせて用いてもよい。これらの中でも砂糖は、栄養価が高く甘味料の中でも最も風味が良好な点で好適に用いられる。また、甘味料を複数併用すると非焼成食品組成物そのものの風味が良好になる点で好適に用いられる。
上記油脂は、保形性の点で好適に用いられる。該油脂としては、動植物性油脂、該動植物性油脂の硬化油脂等が挙げられる。例えば、大豆油、サラダ油、カカオ脂、オリーブ油、
米油、ラード、乳脂及びこれらの加工油脂等、また、マーガリン、ショートニング、バター等も挙げられる。これらは、単独でも複数組み合わせて用いてもよい。
次に、本発明の非焼成食品組成物に係る「非焼成」とは、上述した原料から目的の食品組成物を調製する迄の間、焼成等の熱加工工程を全く含まないことを意味する。具体的には、焼菓子類、ケーキ類及びパン類等を製造する際実施する焼成工程のような100℃以上の熱加工工程を含まないことを意味する。
上記原料を用いて、本発明の非焼成食品組成物は、例えば、次のように調製される。
まず、焙焼小麦粉、グリセリン及び必要に応じて副原料を混合して生地を得る。混合方法は、例えばニーダー、リボンミキサー等に上記原料を投入して撹拌する等が挙げられる。
次に、上記生地を成形し、本発明の非焼成食品組成物を得る。成形方法は、例えば、シート成形、ロープ成形、モールド成形、スタンピング成形、押出し成形、カット成形等の公知の成形方法が挙げられる。好ましくは、特開2013-074874号公報に記載の、押出し直後に切断する押出し成形方法が好適である。この方法は、切断直後に目的形状に成形できることから、シート成形後の型抜きで生じるような無駄な残生地が発生せず、効率良く製造できる点で好適である。また、押出す吐出口がそのまま目的の食品組成物の形状になることから、吐出口の形状を変更することで、自在に食品組成物のデザインを設計できる点でも好適である。更に、複数の異なる形状の吐出口を備えることで、同時に異なる形状を量産成形することもできる。
次に、本発明の非焼成食品組成物を製品化する場合は、適宜包装体で充填包装すればよい。なお、包装体の材質は特に制限するものではなく、例えば、軟質プラスチック(ポリエチレン、ポリプロピレン等)、紙、金属(アルミ、アルミ蒸着、ガラス蒸着等)等、適宜用いればよい。もしくはこれらの材質を組み合わせてラミネートしたものでもよい。また、包装体の形状も特に限定するものではなく、袋状、筒状、箱等適宜設定すればよい。
次に、本発明を実施例に基づき具体的に説明するが、本発明は以下実施例に限定されるものではない。
<実施例1~7、比較例1>
<<非焼成食品組成物の調製>>
表1に示す原料をニーダーに投入し、混合して、表1に示す組成の生地を得た。次に、該生地を押出し機に投入し、押出し直後に切断し、非焼成食品組成物(2.9±0.3g/個)を得た。
Figure 0007295746000001
以上のようにして得られた実施例及び比較例の食感及び外観について、専門パネラー5名により、表2の基準で評価した。その評価結果の平均値を表1に示す。なお、専門パネラー5名の個別の評価結果は表3に示す。
Figure 0007295746000002
Figure 0007295746000003
評価の結果、本発明の実施例は良好な食感を有し、比較例1の食感は不良であった。また、グリセリンを非焼成食品組成物全体重量中6.1重量%以下含有する実施例については、良好な食感と共に良好な外観も有していた。

Claims (3)

  1. 焙焼小麦粉及びグリセリンを含有する非焼成食品組成物であって、前記グリセリンを非焼成食品組成物全体重量中1.5重量%以上含有することを特徴とする非焼成食品組成物。
  2. 前記グリセリンを、非焼成食品組成物全体重量中3.3重量%以上含有する請求項1記載の非焼成食品組成物。
  3. 押出し成形された請求項1又は2記載の非焼成食品組成物。
JP2019157561A 2019-08-30 2019-08-30 非焼成食品組成物 Active JP7295746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019157561A JP7295746B2 (ja) 2019-08-30 2019-08-30 非焼成食品組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019157561A JP7295746B2 (ja) 2019-08-30 2019-08-30 非焼成食品組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021035334A JP2021035334A (ja) 2021-03-04
JP7295746B2 true JP7295746B2 (ja) 2023-06-21

Family

ID=74716150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019157561A Active JP7295746B2 (ja) 2019-08-30 2019-08-30 非焼成食品組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7295746B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003284501A (ja) 2002-03-29 2003-10-07 Ezaki Glico Co Ltd 焼菓子
JP2005229832A (ja) 2004-02-17 2005-09-02 Okumoto Seifun Kk 小麦粉食品製造用焙煎麦粉または焙煎麦粒、その製造方法および焙煎麦粉または焙煎麦粒入り小麦粉食品
KR101672948B1 (ko) 2014-11-06 2016-11-04 롯데제과주식회사 촉촉한 식감의 쿠키 제조용 조성물과 이를 이용한 쿠키의 제조방법

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6985006B2 (ja) * 2016-11-25 2021-12-22 森永製菓株式会社 具材入り成形食品及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003284501A (ja) 2002-03-29 2003-10-07 Ezaki Glico Co Ltd 焼菓子
JP2005229832A (ja) 2004-02-17 2005-09-02 Okumoto Seifun Kk 小麦粉食品製造用焙煎麦粉または焙煎麦粒、その製造方法および焙煎麦粉または焙煎麦粒入り小麦粉食品
KR101672948B1 (ko) 2014-11-06 2016-11-04 롯데제과주식회사 촉촉한 식감의 쿠키 제조용 조성물과 이를 이용한 쿠키의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021035334A (ja) 2021-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3496551B1 (en) Liquid allulose composition
US7897187B2 (en) Base material for producing food and fodder
WO2017029244A1 (en) Powdery allulose composition
JP2015519072A (ja) 食用材料およびその製造
JP2011229493A (ja) 複合菓子
RU2665598C1 (ru) Конфета грильяжная
JP5755888B2 (ja) トースト用油脂食品
WO2015060168A1 (ja) 食品組成物
JP7295746B2 (ja) 非焼成食品組成物
JP6947884B2 (ja) 食品用シート状組成物
KR102266088B1 (ko) 벼과식물의 녹엽과 올리고당을 함유하는 면
JP2004041016A (ja) ソフトキャンディ及びその製造方法
JP7385404B2 (ja) 便通促進用非焼成食品組成物及び収縮期血圧降下用非焼成食品組成物
TWI358267B (en) Calcium-enriched food product
KR102565245B1 (ko) 과즐 조성물 및 그 제조방법
JP3043180B2 (ja) 成形食品
TW200913895A (en) A method for producing baked foods
EP3179867B1 (en) Sweetener composition
US20130171313A1 (en) Production of gelatin-containing confectionery
WO2020004052A1 (ja) ホイップクリーム
JP2015116186A (ja) ペースト状食品組成物
RU2609372C1 (ru) Конфета
JP2019170281A (ja) グラノラバー及びその製造方法
CN110463806A (zh) 成型食品及其制造方法
JP2022186589A (ja) ひよこ豆パウダー含有組成物およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7295746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111