JP7294343B2 - ガス検出装置、情報処理装置およびプログラム - Google Patents

ガス検出装置、情報処理装置およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7294343B2
JP7294343B2 JP2020538013A JP2020538013A JP7294343B2 JP 7294343 B2 JP7294343 B2 JP 7294343B2 JP 2020538013 A JP2020538013 A JP 2020538013A JP 2020538013 A JP2020538013 A JP 2020538013A JP 7294343 B2 JP7294343 B2 JP 7294343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
gas
display
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020538013A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020039606A1 (ja
Inventor
紗織 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Publication of JPWO2020039606A1 publication Critical patent/JPWO2020039606A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7294343B2 publication Critical patent/JP7294343B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/002Investigating fluid-tightness of structures by using thermal means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/38Investigating fluid-tightness of structures by using light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3504Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/45Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from two or more image sensors being of different type or operating in different modes, e.g. with a CMOS sensor for moving images in combination with a charge-coupled device [CCD] for still images
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N2021/1765Method using an image detector and processing of image signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3504Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
    • G01N2021/3531Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis without instrumental source, i.e. radiometric
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10048Infrared image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30108Industrial image inspection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

本発明は、ガス検出装置、情報処理装置およびプログラムに関する。
例えば、特許文献1には、ガスによる光吸収の影響を受ける赤外域で撮像することにより、ガス漏れ位置を推定する技術が開示されている。
この技術では、赤外画像からガスを自動的に検出し、可視光で撮像された画像上にガスとして検出されたガス画像を重畳した重畳画像が表示される。このために、ユーザーは、重畳画像を見ることで、ガスの分布領域や、ガス漏れ位置を容易に認識することができる。
国際公開第2016/143754号
しかし、ガス漏れ量が非常に少ない場合や、風が強い場合、ガス漏れを自動的に検出する精度が低下する。また、ガスの温度と背景の温度とが同じ場合においても、ガス画像と背景画像とを区別しづらいため、ガス漏れを自動的に検出する精度が低下する。
これらの場合、ユーザー自身でガス漏れの有無を判断したい場合がある。
本発明の目的は、ユーザー自身でガス漏れの有無を容易に判断することが可能なガス検出装置、情報処理装置およびプログラムを提供することである。
上記の目的を達成するため、本発明におけるガス検出装置は、
ガスによる光吸収の影響を受ける赤外域で検査領域を撮像する第1撮像部と、
ガスによる光吸収の影響を受けない波長域で前記検査領域を撮像する第2撮像部と、
前記検査領域におけるガス漏れの有無が自動的に検出される場合における検出精度の高さを判定する判定部と、
前記第1撮像部により撮像された第1画像に対してガスを検出するための画像処理を行う画像処理部と
前記第1画像、前記第2撮像部により撮像された第2画像、および、前記画像処理が行われた第3画像を含む表示対象画像群の中から前記判定部の判定結果に対応する複数種類の画像を表示部に同時に表示する制御を行う制御部と、
を備える。
本発明における情報処理装置は、
ガスによる光吸収の影響を受ける赤外域で撮像された検査領域の第1画像に対してガスを検出するための画像処理を行う画像処理部と、
前記検査領域におけるガス漏れの有無が自動的に検出される場合における検出精度の高さを判定する判定部と、
前記第1画像、ガスによる光吸収の影響を受けない波長域で撮像された前記検査領域の第2画像、および、前記画像処理が行われた第3画像を含む表示対象画像群の中から前記判定部の判定結果に対応する複数種類の画像を表示部に同時に表示する制御を行う制御部と、
を備える。
本発明におけるプログラムは、
上記情報処理装置の画像処理部及び制御部の全てもしくは一部としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
本発明によれば、ユーザー自身でガス漏れの有無を容易に判断することができる。
本発明の実施の形態に係る装置を概略的に示す図である。 表示部に表示される各種画像の一例を示す図である。 表示部に表示される検査画像の一例を示す図である。 表示処理部の動作の一例を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態に係るガス検出装置1について、図面を参照しながら説明する。
図1は、ガス検出装置1のブロック図である。ガス検出装置1は、たとえば、ガス生産施設の検査対象(プラントなど)を含む検査領域を撮像する。そして、ガス検出装置1は、撮像した画像に対してガスを検出するための画像処理を行う。
[ガス検出装置]
図1に示すように、ガス検出装置1は、撮像装置2と、ガス検出装置本体3と、を備える。撮像装置2とガス検出装置本体3とは、ケーブル4を介して接続されている。なお、撮像装置2は、ガス検出装置本体3と無線通信を介して接続されてもよい。また、撮像装置2は、ガス検出装置本体3とインターネットなどのネットワークを介して接続されてもよい。
<撮像装置>
撮像装置2は、例えば、携帯可能なカメラ装置である。撮像装置2は、所定位置に固定されたカメラ装置であってもよい。撮像装置2は、例えば、後述のガス検出装置本体3の制御部35および撮像装置2が有する制御部(不図示)などにより制御されてもよい。
撮像装置2は、たとえば、ガス検出装置本体3の操作入力部33を介して、ユーザーから撮像開始の指示が入力された場合に、撮像を開始する。
具体的には、撮像装置2は、赤外線撮像部21(本発明の「第1撮像部」に対応)および可視光撮像部22(本発明の「第2撮像部」に対応)を有する。
<赤外線撮像部>
赤外線撮像部21は、第一光学系(不図示)、第一光学フィルター(不図示)、および赤外線センサー(不図示)などを備える。
第一光学系は、被写体となる検査領域から入射した赤外線を、赤外線センサーに結像させる。
第一光学フィルターは、第一光学系と赤外線センサーとを結ぶ光路上に配置された、バンドパスフィルターなどである。第一光学フィルターは、光学系を通過した赤外線のうち、所定波長帯に含まれる赤外線のみを通過させる。第一光学フィルターの通過波長帯は、実質的に、被検出ガスの吸収波長帯域に設定される。たとえば、通過波長帯を3.2~3.4μmの中波長域にした場合、メタンガスなどを検出することができる。
赤外線センサーは、たとえば、量子型のインジウムアンチモン(InSb)イメージセンサー、熱型のサーモパイルアレイセンサー、マイクロボロメーター等であって、赤外線を受光して赤外画像データを生成する。このような赤外線撮像部21は、可視光撮像部22と同期した状態で、検査領域を撮像し、赤外画像データ(本発明の「第1画像」に対応)を処理部31(具体的には、画像処理部31a)に順次出力する。
赤外線撮像部21により生成される赤外画像データには、静止画および動画のデータが含まれる。このような赤外画像データは、検査領域の温度分布を示す。
<可視光撮像部>
可視光撮像部22は、第二光学系(不図示)、第二光学フィルター(不図示)、および可視光センサー(不図示)などを備える。
第二光学フィルターは、光学系と可視光センサーとを結ぶ光路上に配置された、赤外線カットフィルターなどである。赤外線カットフィルターは、光学系を通過した光から赤外線をカットする。
可視光センサーは、たとえば、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサーであって、白黒BWの可視光、または、カラーRGBの可視光をそれぞれ受光して可視画像データを生成する。
このような可視光撮像部22は、たとえば、ガス生産施設の検査対象(たとえば、図2Aのプラント6a)を含む検査領域を撮像し、可視画像データ(本発明の「第2画像」に対応)を処理部31(具体的には、画像処理部31a)に順次出力する。
可視光撮像部22により生成される可視画像データには、静止画および動画のデータが含まれる。
<ガス検出装置本体>
ガス検出装置本体3は、撮像装置2からの受信情報(赤外画像データ)を用いて、検査領域に発生したガスを可視化する。このようなガス検出装置本体3は、撮像装置2に通信接続された、タブレット端末、スマートフォン、ラップトップ型端末、またはウェアラブル端末などの携帯端末である。
ガス検出装置本体3は、処理部31、表示部32、操作入力部33、記憶部34、および制御部35などを備える。
<表示部>
表示部32は、たとえば、ガス検出装置本体3を構成する携帯端末のディスプレイである。ディスプレイとしては、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイなどを用いることができる。本実施形態の場合、ディスプレイは、タッチパネル付きのフラットパネルディスプレイである。
表示部32は、制御部35の制御下で、表示処理部31b(図1を参照)からの表示信号に基づいて各種画像を表示する。具体的には、表示部32には、ユーザーが視認によりガスを検出するための検査画像7などが表示される(図2Aを参照)。
<操作入力部>
操作入力部33は、入力部であって、たとえば、撮像情報の入力を受け付ける。ここで、撮像情報には、撮像装置2による撮像を開始するために必要な種々の情報が含まれる。例えば、撮像情報には、顧客ID(Identification)、ユーザーID、検査員の名前、検査会社の名称、検査の日時、検査タイプ、サイト名、施設の名称、施設ID、GPS(Global Positioning System)により測位された施設の緯度、経度などが含まれる。
操作入力部33は、検査画像データの再生に関する操作、および撮像装置2の撮像に関する操作を受け付ける。
操作入力部33は、出力指示を受け付ける。操作入力部33は、出力指示とともに、たとえば、出力情報に含まれる項目の指定を受け付けてもよい。出力情報の項目には、撮像情報やその他の任意情報(たとえば、撮像時の気候情報)が含まれる。
本実施形態の場合、操作入力部33は、表示部32と一体的に設けられたタッチパネル付きのフラットパネルディスプレイで構成される。ユーザーは、操作入力部33を介して、撮像情報の入力、撮像装置2の操作、および検査画像データの再生操作を行うことができる。
なお、操作入力部33は、タッチパネル付きのフラットパネルディスプレイに限らず、たとえば、キーボード、マウス、またはマイクなどの入力デバイスであってもよい。
<制御部>
制御部35は、演算/制御装置としてのCPU35a(Central Processing Unit)、RAM35b(Random Access Memory)、および主記憶装置としてのROM35c(Read Only Memory)などを有する。ROM35cには、基本プログラムや基本的な設定データが記憶される。CPU35aは、ROM35cまたは記憶部34から処理内容に応じたプログラムを読み出してRAM35bに展開し、展開したプログラムを実行することにより、ガス検出装置1の各ブロックの動作を集中制御する。このような制御部35は、撮像装置2、表示部32、操作入力部33、および記憶部34を、それぞれの機能に応じて制御することによって、ガス検出装置1の全体制御を行う。
本実施形態では、機能ブロックを構成する各ハードウェアと制御部35とが協働することにより、各機能ブロックの機能が実現される。なお、制御部35がプログラムを実行することにより、各機能ブロックの一部又は全部の機能が実現されるようにしてもよい。
<記憶部>
記憶部34は、たとえば、不揮発性の半導体メモリ(いわゆるフラッシュメモリ)やハードディスクドライブなどの補助記憶装置である。記憶部34は、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)などの光ディスク、MO(Magneto-Optical disk)などの光磁気ディスクを駆動して情報を読み書きするディスクドライブであってもよい。また、たとえば、記憶部34は、USB(Universal Serial Bus)メモリ、SD(Secure Digital)カードなどのメモリカードであってもよい。
記憶部34は、操作入力部33から入力された撮像情報を記憶する。記憶部34へのデータの書き込み、記憶部34からのデータの読み出しは、制御部35により制御される。
<処理部>
処理部31は、DSP(Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、またはPLD(Programmable Logic Device)などの、各処理に応じた少なくとも一つの専用ハードウェア(電子回路)で構成される。処理部31は、機能ブロックとして、画像処理部31a、表示処理部31b、および、出力処理部31cなどを有する。後述する処理部31の各機能は、制御部35の制御下で実現される。
<画像処理部>
以下、画像処理部31aの機能について説明する。画像処理部31aの機能は、制御部35の制御下で実現される。
画像処理部31aは、赤外線撮像部21から検査領域の赤外画像データ(以下、「画像処理前の赤外画像データ」という。)を受け取る。
画像処理部31aは、検査領域の赤外画像データにガスを検出するための所定の画像処理を施す。なお、画像処理が施された赤外画像データを「画像処理後の赤外画像データ」という。
画像処理部31aは、例えば、画像処理前の赤外画像データにおいてガスが存在する部分を検出し、検出した部分を可視化する(以下、「ガスの可視化処理」という)。画像処理部31aは、画像処理前の赤外画像データにおいてガスが存在する部分に、特定の色(赤など)を付す。なお、ガスの可視化処理が施された後の赤外画像データを、特に「ガス画像データ」と呼ぶ。
検査領域の赤外画像データからガスを検出する方法について簡単に説明する。検査領域においてガス漏れが発生すると、検査領域の赤外画像データにおいてガスが存在する部分に、温度変化(つまり、検査領域の赤外画像データにおいて輝度の変化)が生じる。画像処理部31aは、このような温度変化に基づいて、ガスが存在する部分を検出する。
また、画像処理部31aは、可視光撮像部22から可視画像データを受け取る。そして、画像処理部31aは、可視画像データに、ガス画像データを合成した検査画像データを生成する。
画像処理部31aは、検査画像データを表示処理部31bおよび記憶部34に出力する。
これに限らず、画像処理部31aは、画像処理前の赤外画像データを表示処理部31bおよび記憶部34に出力する。
画像処理部31aは、可視画像データを表示処理部31bおよび記憶部34に出力する。
記憶部34は、画像処理部31aから受け取った画像処理後の画像データ(例えば、検査画像データ等)を記憶する。記憶部34は、検査画像データを、撮像情報と対応付けて記憶する。
記憶部34は、画像処理部31aから受け取った画像処理後の赤外画像データを記憶する。記憶部34は、画像処理後の赤外画像データを、撮像情報と対応付けて記憶する。
記憶部34は、赤外線撮像部21が生成した画像処理前の赤外画像データを記憶する。記憶部34は、画像処理前の赤外画像データを、撮像情報と対応付けて記憶する。
記憶部34は、可視光撮像部22が生成した可視画像データを記憶する。記憶部34は、可視画像データを、撮像情報と対応付けて記憶する。
検査画像データは、検査画像7(図2Aを参照)として表示部32に表示される。検査画像7においてガスに対応するガス画像7a(図2Aを参照)は、上記特定の色が付されている。
ところで、ガス漏れの検査領域および背景の動画を赤外線撮像部21で撮像している状態で、ガス漏れと背景の温度変化とが並行して発生し、背景の温度変化が、漏れたガスによる温度変化よりも大きい場合、赤外画像の動画からガス漏れの様子が分かりづらい。これは、赤外画像データには、ガス漏れの様子を示す第1の周波数成分データに加えて、第1の周波数成分データよりも周波数が低く、背景の温度変化を示す第2の周波数成分データが含まれているからである。これにより、第2の周波数成分データで示される像により、第1の周波数成分データで示される像が見えなくなるからである。
そこで、画像処理部31aは、ガスを検出するための画像処理として、赤外画像データから背景の温度変化を示す第2の周波数成分データを除く処理を行う。なお、この画像処理後の画像を、「第1中間画像」と呼ぶ。
また、画像処理部31aは、第1中間画像データを表示処理部31bおよび記憶部34に出力する。
なお、上記の第2の周波数成分データの他に、赤外画像データには、高周波ノイズを示す第3の周波数成分データが含まれている。高周波ノイズは、主に、イメージセンサーのセンサーノイズである。第3の周波数成分データは、漏れたガスによる温度変化を示す第1の周波数成分データより、周波数が高い。
そこで、画像処理部31aは、ガスを検出するための画像処理として、赤外画像データから第3の周波数成分データを除く処理を行う。なお、赤外画像データから第2および第3の周波数成分データを除く処理を行った後の画像を、「第2中間画像」と呼ぶ。
画像処理部31aは、第2中間画像データを表示処理部31bおよび記憶部34に出力する。
なお、ガスの温度と背景の温度とが同じ場合には、赤外線撮像部21による撮像では、ガスの検出は容易ではない。ガスを検出していない場合であっても、本当にガスが存在しないのか、それともガスの温度と背景の温度とが同じことによって検出できないのかを判断する必要がある。
そこで、画像処理部31aは、ガスを検出するための画像処理として、赤外画像データから検査領域の温度分布を示す温度画像を生成する処理を行う。
画像処理部31aは、温度画像データを表示処理部31bおよび記憶部34に出力する。
以上に説明したように、画像処理部31aは、表示処理部31bおよび記憶部34に対して、検査画像データ、画像処理前の赤外画像データ、可視画像データ、第1中間画像データ、第2中間画像データ、および、温度画像データを出力する。そして、表示処理部31bは、これらの画像を画像処理部31aから受け取る。なお、これら複数種類の画像を「表示対象画像群」を呼ぶ。また、表示対象画像群の中の画像の一または複数の画像を、「各種画像」と呼ぶ。
<表示処理部>
以下、表示処理部31bの機能について説明する。表示処理部31bの機能は、制御部35の制御下で実現される。このような表示処理部31bは、後述の表示部32の表示を制御する。
表示処理部31bは、表示部32に、撮像情報を入力するための撮像情報入力画像(不図示)を表示させる。撮像情報入力画像の基となる画像データは、予め記憶部34に記憶されている。
表示処理部31bは、画像処理部31aから受け取った各種画像データを表示部32に対応する表示信号に変換して出力し、表示部32に、各種画像を表示させる。
表示部32に表示される画像の種類、画面サイズ、および、表示位置等を定めた設定条件は、予め記憶部34に記憶されている。また、設定条件の変更は、操作入力部33によって受け付けられ、記憶部34に記憶される。なお、設定条件の変更は、撮像装置2の撮影中であるか否かに関係なく受け付けられる。
表示処理部31bは、例えば、初期の設定条件に基づいて、表示対象画像群の中から1つの画像を大画面サイズで表示部32に表示させる。
表示処理部31bは、例えば、検査画像7(図2Aを参照)を、大画面サイズで表示部32に表示させる。
図2Aは、表示部32に表示された検査画像7の一例を示す図である。
表示処理部31bは、例えば、操作入力部33によって受け付けられて変更された設定条件に基づいて、表示対象画像群の中から複数種類の画像を表示部32に同時に表示させる。
表示処理部31bは、例えば、検査画像7を大画面サイズで表示部32に表示させる。また、表示処理部31bは、第1中間画像8a(図2Bを参照)、第2中間画像8b(図2Bを参照)、および、画像処理前の赤外画像8c(図2Bを参照)の3つの画像を、小画面サイズで表示部32にそれぞれ表示させる。
図2Bは、表示部32に同時に表示された検査画像7、第1中間画像8a、第2中間画像8b、および、画像処理前の赤外画像8cの一例を示す図である。
表示処理部31bは、大画面サイズで表示された例えば検査画像7と小画面サイズで表示された例えば第1中間画像8aとを入れ替えて表示させる。なお、画像の入れ替え方法は、例えば、大画面に表示させたい小画面サイズの画像をタッチ操作することにより、大画面と小画面とを入れ替えすることができる。この方法以外にも操作入力部33を用いて行われる公知の方法を採用できる。
表示処理部31bは、表示対象画像群の中の一つの画像と、表示対象画像群の中の複数種類の画像とを切り替えて表示させる。具体的には、表示処理部31bは、検査画像7が表示された1画面表示モード(図2Aを参照)の画面と、検査画像7、第1中間画像8a、第2中間画像8b、および、画像処理前の赤外画像8cが表示された多画面表示モード(図2Bを参照)の画面とを切り替えて表示させる。なお、画面の切り替え方法は、例えば、表示部32に表示されているモード切替ボタン(不図示)をタッチ操作することで行われる。その他、操作入力部33を用いて行われる公知の方法を採用できる。
<出力処理部>
出力処理部31cは、制御部35の制御下で、検査画像データを含む出力情報を生成する。出力処理部31cは、操作入力部33から出力指示が入力された場合に、出力情報を生成する。
出力処理部31cは、出力情報を、たとえば、プリンターなどの出力装置に出力する。なお、出力装置は、ガス検出装置本体3と有線接続されていてもよいし、無線接続されていてもよい。また、出力装置は、ガス検出装置本体3とインターネットなどのネットワークを介して接続されていてもよい。出力処理部31cは、出力情報を、光ディスク、光磁気ディスク、およびメモリカードなどの可搬型記憶媒体に出力してもよい。
また、ガス検出装置1が、ネットワークを介してサーバーに接続されている場合には、出力処理部31cは、出力情報を、サーバーに出力してもよい。
<動作例>
つぎに、図1、図2A、図2Bおよび図3を参照して、本実施形態のガス検出装置1における表示処理部31bの動作例を説明する。図3は、表示処理部31bの動作の一例を示すフローチャートである。以下の処理は、たとえば、ガス検出装置1において、撮像開始の指示が入力されることに伴い、CPU35aがROM35c(図1を参照)に格納されている所定のプログラムを実行することにより実現される。なお、表示処理部31bは、画像処理部31aから受け取った各種画像データを表示部32に対応する表示信号に変換して出力し、表示部32に各種画像を表示させている。
先ず、図3に示すステップS100において、表示処理部31bは、多画面表示(複数種類の画像表示)であるか否かについて判断する。多画面表示である場合(ステップS100:YES)、処理は、ステップS110に遷移する。多画面表示でない場合(ステップS100:NO)、処理は、ステップS130に遷移する。
ステップS110において、表示処理部31bは、制御部35から画像の入れ替え指示が有るか否かについて判断する。画像の入れ替え指示がある場合(ステップS110:YES)、処理は、ステップS120に遷移する。画像の切り替え指示がない場合(ステップS110:NO)、処理は、ステップS130に遷移する。
ステップS120において、表示処理部31bは、画像を入れ替えて表示させる。その後、処理は、ステップS130に遷移する。
ステップS130において、表示処理部31bは、制御部35から多画面表示モードと1画面表示モードとの表示モードの切り替え指示が有るか否かについて判断する。表示モードの切り替え指示がある場合(ステップS130:YES)、処理は、ステップS140に遷移する。表示モードの切り替え指示がない場合(ステップS130:NO)、処理は、ステップS150に遷移する。
ステップS140において、表示処理部31bは、1画面表示モードまたは多画面表示モードの一方の表示モードから他方の表示モードに画面を切り替える表示処理を行う。
ステップS150において、表示処理部31bは、表示の継続であるか否かについて判断する。表示の継続である場合(ステップS150:YES)、処理はステップS100の始めに戻る。表示の継続でない場合(ステップS150:NO)、処理は終了する。
<作用・効果>
上記実施の形態に係るガス検出装置1によれば、ガスによる光吸収の影響を受ける赤外域で撮像する赤外線撮像部21と、ガスによる光吸収の影響を受けない波長域で撮像する可視光撮像部22と、赤外線撮像部21によりリアルタイムに撮像された検査領域の赤外画像データに対してガスを検出するための画像処理を行う画像処理部31aと、赤外画像、可視光撮像部22によりリアルタイムに撮像された検査領域の可視画像、および、画像処理部31aによる画像処理後の画像を含む表示対象画像群の中から複数種類の画像を表示部32に同時に表示させる表示処理部31bと、を備える。複数種類の画像を同時に視認することができるため、1つの画像を視認する場合に比べて、ガス漏れ有無を多角的に検討することができる。これにより、ユーザー自身でガス漏れの有無を容易に判断することが可能となる。
また、ガス画像7aと可視画像とを合成した検査画像7が表示部32に表示されるため、検査領域におけるガスが分布する領域や、ガス漏れの位置をユーザー自身で容易に判断することが可能となる。
また、表示対象画像群の中の一つの画像と、表示対象画像群の中の複数種類の画像とが切り替えられて表示される。これにより、一つの画像を例えば大画面サイズで表示して視認することができるため、ユーザー自身でガス漏れをより容易に判断することが可能となる。
また、画像処理後の画像には、第1中間画像8aおよび第2中間画像8bが含まれている。これにより、例えば、検査画像7と第1中間画像8aを相互に比較しつつ視認することができるため、ガス漏れの有無をより正確に判断することが可能となる。
なお、上記実施の形態では、表示処理部31bが一画面表示モードで、例えば、検査画像7(図2Aを参照)を表示させる場合、サムネイル化した他の各種画像を検査画像と共に同一画面に表示させてもよい。この場合、サムネイル化した他の各種画像が選択されることにより、選択された画像と検査画像7との入れ替えが行われるようにしてもよい。簡単な操作により、各種画像を入れ替えることが可能となり、ガス漏れの確認作業を短縮することが可能となる。
また、上記実施の形態では、ガスによる光吸収の影響を受けない波長域で撮像するカメラとして、可視光撮像部22を挙げたが、本発明はこれに限らず、例えば、ガスによる光吸収の影響を受けない赤外域で撮像する赤外線カメラであってもよい。
また、上記実施の形態では、表示処理部31bは、画像処理部31aから受け取った各種画像データを、表示部32に対応する表示信号に変換して出力し、表示部32に各種画像を表示させる。本発明は、これに限らない。例えば、ガス検出装置1が、ネットワークを介してサーバーに接続されている場合には、出力処理部31cは、各種画像を、サーバーに送信してもよい。サーバーで受信された各種画像は、サーバーに接続(ネットワークを介した接続を含む。)された表示部(ディスプレイなど)に表示されてもよい。このような構成によれば、撮像者とは別の者が、遠隔地からリアルタイムで、各種画像を視認できる。そのため、撮影者がガス漏れ検査の経験が浅い者であっても、遠隔地にいるベテラン検査員がガス漏れ等を的確に判断できる。
また、上記実施の形態では、第3画像として、第1中間画像、第2中間画像、および、温度画像を用いた例を示したが、これらに限らず、第3画像としては、例えば、赤外画像データのフレーム間の差分画像を用いてもよく、赤外画像を解析してガス像を抽出する公知の画像処理による画像を用いてもよい。
<変形例1>
次に、本実施の形態の変形例1について説明する。
上記実施の形態では、表示処理部31bは、画像処理部31aから受け取った各種画像データを表示部32に対応する表示信号に変換して出力し、表示部32に、各種画像を表示させる。
これに対して、変形例1では、例えば、表示処理部31bは、操作入力部33を介して再生開始の指示が入力された場合に、記憶部34に記憶されている各種画像データを、表示部32に対応する表示信号に変換して出力し、表示部32に各種画像を表示させる。ここで、各種画像には、例えば、過去に撮像されて記憶された赤外画像、可視画像、検査画像7(図2Aを参照)を含む画像処理後の画像が含まれる。これにより、現在の検査画像7と過去の検査画像7とを比較して視認することができるため、ガス漏れの有無を正確に判断することができる。
<変形例2>
次に、本実施の形態の変形例2について説明する。
上記実施の形態では、表示処理部31bは、設定条件に基づいて、表示対象画像群の中から複数種類の画像を表示部32に表示させる。
これに対して、変形例2では、例えば、ガス検出装置1は、ガス漏れの有無が自動的に検出される場合における検出精度の高さを判定する判定部31d(図1を参照)を備える。判定部31dの判定結果と表示部32に表示される画像の種類とは、対応付けられて予め記憶部34に記憶される。判定部31dが判定する際に根拠となるものとしては、例えば、検査画像7(図2Aを参照)や温度画像などであるが、これらに限らない。判定部31dは、種々の観点、広範な観点からガス漏れの有無が自動的に検出される場合における検出精度の高さを判定する。なお、検出精度の高さを判定する項目としては、例えば風速、風向き、気温、日射量等がある。これらの値は、各種センサーにより計測することができ、また、インターネット等からも情報を入手することができる。
表示処理部31bは、判定部31dから判定結果を受け取り、受け取った判定結果と対応付けられた画像の種類に基づいて、各種画像を画像処理部31aから受け取って表示部32に表示させる。例えば、ガス漏れの有無が自動的に検出される精度が高い場合、表示処理部31bは、画像処理前の赤外画像8c(図2Bを参照)および可視画像を複数種類の画像として表示部32に表示させる。これに対し、ガス漏れの有無が自動的に検出される精度が低い場合、表示処理部31bは、第1中間画像8a(図2Bを参照)および第2中間画像8b(図2Bを参照)を複数種類の画像として表示部32に表示させる。これにより、表示部32に表示される画像の種類が自動的に変更され、例えば、操作入力部33によって設定条件を変更する作業を行う必要がないため、ガス漏れの有無を判断する場合の効率を上げることができる。
2018年8月20日出願の特願2018-153940の日本出願に含まれる明細書、図面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
その他、上記実施の形態は、何れも本発明の実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
1 ガス検出装置
2 撮像装置
21 赤外線撮像部
22 可視光撮像部
3 ガス検出装置本体
31 処理部
31a 画像処理部
31b 表示処理部
31c 出力処理部
31d 判定部
32 表示部
33 操作入力部
34 記憶部
35 制御部
35a CPU
35b RAM
35c ROM
4 ケーブル
6a プラント
7 検査画像
7a ガス画像
8a 第1中間画像
8b 第2中間画像
8c 画像処理前の赤外画像

Claims (9)

  1. ガスによる光吸収の影響を受ける赤外域で検査領域を撮像する第1撮像部と、
    ガスによる光吸収の影響を受けない波長域で前記検査領域を撮像する第2撮像部と、
    前記検査領域におけるガス漏れの有無が自動的に検出される場合における検出精度の高さを判定する判定部と、
    前記第1撮像部により撮像された第1画像に対してガスを検出するための画像処理を行う画像処理部と、
    前記第1画像、前記第2撮像部により撮像された第2画像、および、前記画像処理が行われた第3画像を含む表示対象画像群の中から前記判定部の判定結果に対応する複数種類の画像を表示部に同時に表示する制御を行う制御部と、
    を備える、ガス検出装置。
  2. 前記制御部は、前記表示対象画像群の中の一つの画像と、前記表示対象画像群の中の複数種類の画像とを切り替えて表示する制御を行う、
    請求項1に記載のガス検出装置。
  3. 前記第3画像は、ガスが存在する部分を可視化したガス画像と前記第2画像とを合成した検査画像を含む、
    請求項1または2に記載のガス検出装置。
  4. 前記第3画像は、前記第1画像から温度変化に関する予め定められた周波数成分データを除く処理を行った後の画像を含む、
    請求項1から3のいずれか一項に記載のガス検出装置。
  5. 前記第3画像は、前記第1画像の温度分布を示す画像を含む、
    請求項1から4のいずれか一項に記載のガス検出装置。
  6. 前記第2撮像部は、可視域で撮像する可視光撮像部である、
    請求項1から5のいずれか一項に記載のガス検出装置。
  7. 前記表示部に表示される画像は、過去に撮像された前記第1画像および前記第2画像、並びに、過去に画像処理が行われた前記第3画像を含む、
    請求項1から6のいずれか一項に記載のガス検出装置。
  8. ガスによる光吸収の影響を受ける赤外域で撮像された検査領域の第1画像に対してガスを検出するための画像処理を行う画像処理部と、
    前記検査領域におけるガス漏れの有無が自動的に検出される場合における検出精度の高さを判定する判定部と、
    前記第1画像、ガスによる光吸収の影響を受けない波長域で撮像された前記検査領域の第2画像、および、前記画像処理が行われた第3画像を含む表示対象画像群の中から前記判定部の判定結果に対応する複数種類の画像を表示部に同時に表示する制御を行う制御部と、
    を備える、情報処理装置。
  9. 請求項8に記載の情報処理装置としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
JP2020538013A 2018-08-20 2018-12-14 ガス検出装置、情報処理装置およびプログラム Active JP7294343B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018153940 2018-08-20
JP2018153940 2018-08-20
PCT/JP2018/046087 WO2020039606A1 (ja) 2018-08-20 2018-12-14 ガス検出装置、情報処理装置およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020039606A1 JPWO2020039606A1 (ja) 2021-08-26
JP7294343B2 true JP7294343B2 (ja) 2023-06-20

Family

ID=69523090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538013A Active JP7294343B2 (ja) 2018-08-20 2018-12-14 ガス検出装置、情報処理装置およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11197065B2 (ja)
JP (1) JP7294343B2 (ja)
WO (1) WO2020039606A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11598716B2 (en) * 2017-09-27 2023-03-07 Konica Minolta, Inc. Gas image device and image acquisition method
US11568529B2 (en) * 2018-07-25 2023-01-31 Konica Minolta, Inc. Gas detection device that visualizes gas
US20230177726A1 (en) * 2021-12-03 2023-06-08 Sixgill, LLC System and method of detecting gas leaks

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005037366A (ja) 2003-06-24 2005-02-10 Constec Engi Co 赤外線構造物診断システム及び赤外線構造物診断方法
WO2015137019A1 (ja) 2014-03-13 2015-09-17 コニカミノルタ株式会社 温度監視装置、及び、温度監視方法
JP2016161397A (ja) 2015-03-02 2016-09-05 コニカミノルタ株式会社 流体漏れ検知装置
WO2016143754A1 (ja) 2015-03-09 2016-09-15 コニカミノルタ株式会社 ガス漏れ位置推定装置、ガス漏れ位置推定システム、ガス漏れ位置推定方法及びガス漏れ位置推定プログラム
WO2017073426A1 (ja) 2015-10-29 2017-05-04 コニカミノルタ株式会社 漏洩ガス検出装置および漏洩ガス検出方法
JP2017090190A (ja) 2015-11-09 2017-05-25 コニカミノルタ株式会社 ガス検知用画像処理装置、ガス検知用画像処理方法及びガス検知用画像処理プログラム
WO2017122660A1 (ja) 2016-01-15 2017-07-20 コニカミノルタ株式会社 ガス可視化装置、ガス可視化方法およびガス可視化プログラム
WO2017150565A1 (ja) 2016-03-03 2017-09-08 コニカミノルタ株式会社 ガス漏れ位置推定装置、ガス漏れ位置推定方法及びガス漏れ位置推定プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4772789A (en) * 1987-12-28 1988-09-20 Rockwell International Corporation Leak imaging using differential absorption
JPH05307013A (ja) * 1992-04-28 1993-11-19 Jeol Ltd サーモグラフィ装置を用いた検査方法
WO2004079350A1 (ja) * 2003-03-07 2004-09-16 Shikoku Research Institute Incorporated ガス漏洩監視方法、及びそのシステム
US7189970B2 (en) * 2003-08-29 2007-03-13 Power Diagnostic Technologies Ltd. Imaging of fugitive gas leaks
US10091439B2 (en) * 2009-06-03 2018-10-02 Flir Systems, Inc. Imager with array of multiple infrared imaging modules
US9204062B2 (en) * 2011-08-24 2015-12-01 Fluke Corporation Thermal imaging camera with range detection
US9464984B2 (en) * 2014-06-20 2016-10-11 Fluke Corporation Laser illuminated gas imaging device for determining inoperable gas detection pixels
US10506193B2 (en) * 2016-07-19 2019-12-10 Snap-On Incorporated Methods and systems for displaying a thermal image and information related to servicing a vehicle
US10473550B2 (en) * 2017-06-30 2019-11-12 Aurora Innovative Technology LLC Multi-laser gas leakage detector

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005037366A (ja) 2003-06-24 2005-02-10 Constec Engi Co 赤外線構造物診断システム及び赤外線構造物診断方法
WO2015137019A1 (ja) 2014-03-13 2015-09-17 コニカミノルタ株式会社 温度監視装置、及び、温度監視方法
JP2016161397A (ja) 2015-03-02 2016-09-05 コニカミノルタ株式会社 流体漏れ検知装置
WO2016143754A1 (ja) 2015-03-09 2016-09-15 コニカミノルタ株式会社 ガス漏れ位置推定装置、ガス漏れ位置推定システム、ガス漏れ位置推定方法及びガス漏れ位置推定プログラム
WO2017073426A1 (ja) 2015-10-29 2017-05-04 コニカミノルタ株式会社 漏洩ガス検出装置および漏洩ガス検出方法
JP2017090190A (ja) 2015-11-09 2017-05-25 コニカミノルタ株式会社 ガス検知用画像処理装置、ガス検知用画像処理方法及びガス検知用画像処理プログラム
WO2017122660A1 (ja) 2016-01-15 2017-07-20 コニカミノルタ株式会社 ガス可視化装置、ガス可視化方法およびガス可視化プログラム
WO2017150565A1 (ja) 2016-03-03 2017-09-08 コニカミノルタ株式会社 ガス漏れ位置推定装置、ガス漏れ位置推定方法及びガス漏れ位置推定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20200059624A1 (en) 2020-02-20
JPWO2020039606A1 (ja) 2021-08-26
WO2020039606A1 (ja) 2020-02-27
US11197065B2 (en) 2021-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7294343B2 (ja) ガス検出装置、情報処理装置およびプログラム
JP6286432B2 (ja) 熱画像診断装置および熱画像診断方法
EP3121557B1 (en) Method and apparatus for determining spatial parameter based on an image
JP7359149B2 (ja) ガス検出装置、ガス検出方法、およびプログラム
JP5753251B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP5246078B2 (ja) 被写体位置特定用プログラム、およびカメラ
JP6468439B2 (ja) ガス検知用画像処理装置、ガス検知用画像処理方法及びガス検知用画像処理プログラム
JP7042196B2 (ja) 光学式気体撮像カメラ用の背景放射輝度推定および気体濃度・長定量の方法
EP3588943B1 (en) Image display device, image display method, and program
WO2018158812A1 (ja) 点検支援装置、点検支援方法および記録媒体
US20200059623A1 (en) Gas Detection Device, Information Processing Device, And Program
WO2020085303A1 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
WO2018158815A1 (ja) 点検支援装置、点検支援方法および記録媒体
JP7078109B2 (ja) カメラ装置、ガス漏洩検査システム、ガス漏洩検査方法、及び、ガス漏洩検査プログラム
CN104655636B (zh) 热像分析装置、配置装置和热像分析方法、配置方法
US20160119556A1 (en) Device for dynamically recording thermal images, replay device, method for dynamically recording thermal images, and replay method
JP6897431B2 (ja) 画像処理装置、設定支援方法、および設定支援プログラム
WO2021095112A1 (ja) ガス検知装置、画像処理制御方法および画像処理制御プログラム
JPWO2019058864A1 (ja) ガス検査レポート作成支援装置、ガス検査レポート作成支援方法、及び、ガス検査レポート作成支援プログラム
WO2020012864A1 (ja) ガス検出装置、ガス検出方法、およびプログラム
JP2017055262A (ja) データ欠損画素検出装置
JP2016218322A (ja) 内視鏡システム
JP2018093479A (ja) 情報変換システム、情報出力プログラム、情報変換プログラム、情報出力装置、および情報変換装置
JP2013141131A (ja) 撮像装置
JP2018156363A (ja) 情報表示システム、情報表示装置、制御方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7294343

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150