JP7292791B2 - コンクリートの中性化抑制方法 - Google Patents

コンクリートの中性化抑制方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7292791B2
JP7292791B2 JP2018211933A JP2018211933A JP7292791B2 JP 7292791 B2 JP7292791 B2 JP 7292791B2 JP 2018211933 A JP2018211933 A JP 2018211933A JP 2018211933 A JP2018211933 A JP 2018211933A JP 7292791 B2 JP7292791 B2 JP 7292791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
neutralization
weight
added
carboxymethyl cellulose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018211933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019156710A (ja
Inventor
択己 下沢
敦 谷田貝
信和 二戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DC Co Ltd
Original Assignee
DC Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DC Co Ltd filed Critical DC Co Ltd
Publication of JP2019156710A publication Critical patent/JP2019156710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7292791B2 publication Critical patent/JP7292791B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

本発明は、セメント硬化物の中性化抑制のためにカルボキシメチルセルロース(CMC)を用いたセメント組成物および該セメント組成物を用いたセメント硬化物の中性化抑制方法に関するものである。
従来、高炉スラグ微粉末などを使用した混合セメントが使用されており、初期強度の増進、収縮の抑制に効果的であるが、普通ポルトランドセメントよりも促進中性化が大きく、中性化の抑制が必要とされている。
セメントの中性化抑制に関する従来技術としては、例えば以下の特許文献1~6記載の発明がある。
特許文献1には、ポルトランドセメント10~30質量%と高炉スラグ微粉末70~90質量%からなる結合材100質量部にハイドロキシアパタイトを0.5~15質量%を含む低炭素中性化抑制モルタルの開示がある。
特許文献2には、結合材が普通ポルトランドセメントを45質量%~65質量%と、高炉スラグ微粉末を25質量%~55質量%と、フライアッシュを10質量%以下含むことを特徴とする混合セメントの開示がある。
特許文献3には、ポルトランドセメント、高炉セメント、フライアッシュセメント、消石灰の中から選んだ1種または2種以上と、製鋼スラグと、高炉スラグ微粉末とを含有して、鉄筋が耐候性を有する炭素鋼であることを特徴とする耐中性化性および耐塩害性に優れた鉄筋を有する水和硬化体の開示がある。
特許文献4には、γ-2CaO・SiO、α-CaO・SiO、及びカルシウムマグネシウムシリケートからなる群から選ばれる少なくとも1種又は2種以上の非水硬性化合物を含有することを特徴とするセメント混和材が開示されている。
特許文献5にセメントと難溶性酸化マグネシウムからなる中性化反応の進行を抑制した水硬性組成物が開示されている。
また、本願の出願人は、特許文献6において、ポルトランドセメントや高炉セメントなどのセメントを主体とする水硬性組成物に予めアルギン酸塩を加えた状態で水和反応させることで、硬化後の硬化物の中性化抑制機能および塩化物イオン浸透抑制機能を改善するする方法を開示している。
特開2015-221735号公報 特開2015-202978号公報 特開2007-269557号公報 国際公開2003/016234号 特開2017-222541号公報 特開2018-002509号公報
中性化の問題は、コンクリートの中性化が進むと鉄筋コンクリートなどのコンクリート中の鋼材の腐食に起因してコンクリートのひび割れや剥離が生じ、コンクリート構造物が劣化するというものである。
特に、高炉セメントの促進中性化は普通ポルトランドセメントよりも大きく、従来技術においては一般的に普通ポルトランドセメントに近い促進中性化が得られていない。
上述した特許文献6記載の発明では、中性化抑制機能および塩化物イオン浸透抑制機能を改善する目的で、セメントを主体とする水硬性組成物にアルギン酸塩を添加しているが、添加量が多くなるという問題がある。
本発明は、従来、主として食品添加物などとして利用されているカルボキシメチルセルロースをセメントに添加するものであり、少量の添加によりセメント硬化物の中性化を効果的に抑制でき、高炉セメントに添加した場合でも普通ポルトランドセメントに近い中性化速度係数が得られるセメント組成物および該セメント組成物を用いたセメント硬化物の中性化抑制方法を提供することを目的としている。
本発明のセメント組成物は、セメントにカルボキシメチルセルロースを添加したことを特徴とするものである。
本発明のセメント硬化物の中性化抑制方法は、セメントを含む水硬性組成物にカルボキシメチルセルロースを添加した状態で水和反応させることで、硬化後の硬化物の中性化抑制機能を改善することを特徴とするものである。
セメントは普通セメント等のポルトランドセメントに限らず、混合セメントでもよく、特に中性化が問題となりやすい高炉セメントおよびフライアッシュセメントにおいてもカルボキシメチルセルロースを添加することで、セメント硬化物について顕著な中性化抑制効果が得られる。ポルトランドセメントに高炉スラグ微粉末等の混和材料を添加した結合材に対しても適用できる。
前述した特許文献6記載の発明で用いられるアルギン酸に比べ少量の添加で中性化抑制効果が得られる。セメントに対し内割で0.1重量%でも十分な中性化抑制効果が得られており、添加量が多すぎるとセメントの性能に影響を及ぼす可能性も考えられるため、カルボキシメチルセルロースの添加量はセメント組成物に対し内割で2.0重量%以下が好ましい。
後述する試験1のNo.5~No.14では、高炉セメントB種にカルボキシメチルセルロースとしてのF30MC、F800HC、F1400MCを、セメントに対し内割で0.1重量%、0.3重量%、0.5重量%、1.0重量%添加して中性化速度係数を求めたが、高炉セメントB種のみのNo.2、アルギン酸を0.5重量%添加したNo.3の場合に比べ、総じて約半分の数値が得られた。これは普通セメントの場合のNo.1と同程度の中性化速度係数である。
0.1重量%、0.3重量%、0.5重量%、1.0重量%の添加において、中性化速度係数に大きな差がみられなかったことから、カルボキシメチルセルロースをセメントに対し内割で0.1重量%よりさらに少ない量添加した場合でもある程度の中性化抑制効果が得られるものと推定できる。従って、あえて添加量の下限を与えるとすれば、カルボキシメチルセルロースの添加量はセメント組成物に対し内割で0重量%より大となる。
セメントへのカルボキシメチルセルロースの添加によりセメント硬化物の中性化が抑制される。高炉セメントにカルボキシメチルセルロースを添加した場合には中性化速度係数が普通ポルトランドセメントと近い値になった。
セメントに添加するカルボキシメチルセルロースは、アルギン酸より少ない添加量で中性化抑制効果が認められた。また、カルボキシメチルセルロース自体安価に入手することができるので、セメント組成物としてのコスト増も小さく抑えることができる。
カルボキシメチルセルロースの添加量は、例えば0.1重量%以下でも中性化抑制効果が期待でき、できるだけ添加量を抑えることで、セメント硬化物の性能に与える影響も小さくすることができる。
以下、本発明の効果を確認するために行った試験について説明する。
〔試験1〕
試験1に使用したセメントは、普通ポルトランドセメントと高炉セメントB種である。なお、試験に用いた高炉セメントB種は、普通ポルトランドセメント60重量%に、高炉スラグ微粉末(高炉スラグ微粉末4000)40重量%を添加したものである。
水セメント比W/C=50%、セメント:細骨材(セメント協会標準)=1:2とし、消泡剤で空気量を2.0%以下に調整し、これにカルボキシメチルセルロース(CMC)として、日本製紙株式会社製のカルボキシメチルセルロースF30MC、F800HC、F1400MCを混合した。
F30MC:日本製紙株式会社のカルボキシメチルセルロースの銘柄(粘度:250~350 mPa・s、エーテル化度DS:0.65~0.75 mol/C6)
F800HC:日本製紙株式会社のカルボキシメチルセルロースの銘柄(粘度:11000~14000 mPa・s、エーテル化度DS:0.65~0.75 mol/C6)
F1400MC:日本製紙株式会社のカルボキシメチルセルロースの銘柄(粘度:6000~8000 mPa・s、エーテル化度DS:0.80~1.00 mol/C6)
促進中性化はJIS A 1153「コンクリートの促進中性化試験方法」に準拠した方法(本検討では水中養生7日間)で促進中性化をした試料の中性化深さを測定した。
試験水準を示す表1において、No.1~No.4は比較例であり、No.1は普通ポルトランドセメントのみの場合、No.2は高炉セメントB種のみの場合、No.3、No.4はそれぞれ高炉セメントB種にアルギン酸をセメントに対し内割で0.5重量%、1.0重量%添加した場合である。
No.5~No.10は本発明の実施例であり、No.5、No.6はそれぞれ高炉セメントB種にカルボキシメチルセルロースとしてのF30MCをセメントに対し内割で0.5重量%、1.0重量%添加した場合である。
No.7、No.8はそれぞれ高炉セメントB種にカルボキシメチルセルロースとしてのF800HCをセメントに対し内割で0.5重量%、1.0重量%添加した場合である。
No.9、No.10はそれぞれ高炉セメントB種にカルボキシメチルセルロースとしてのF1400MCをセメントに対し内割で0.5重量%、1.0重量%添加した場合である。
No.11~No.14はカルボキシメチルセルロースの添加量がさらに少量の場合の追加の実施例であり、No.11、No.12はそれぞれ高炉セメントB種にカルボキシメチルセルロースとしてのF30MCをセメントに対し内割で0.1重量%、0.3重量%添加した場合である。
No.13、No.14はそれぞれ高炉セメントB種にカルボキシメチルセルロースとしてのF800HCをセメントに対し内割で0.1重量%、0.3重量%添加した場合である。
Figure 0007292791000001
試験結果を表2に示す。
Figure 0007292791000002
比較例である普通ポルトランドセメントのみの場合のNo.1と高炉セメントB種のみの場合のNo.2の対比では、従来の知見どおり、高炉セメントB種は普通ポルトランドセメントよりも促進中性化が早いことが分かる。
高炉セメントB種にアルギン酸を添加した比較例No.3、No.4の対比では、アルギン酸を高炉セメントB種に対し内割で1.0重量%添加したNo.4では、明確な中性化抑制効果が確認できたが、アルギン酸を高炉セメントB種に対し内割で0.5重量%添加したNo.3では高炉セメントB種のみの場合のNo.2に対する差がわずかであり、内割で0.5重量%の添加では中性化抑制効果が不十分であることが示唆されている。
カルボキシメチルセルロースを添加した本発明の実施例であるNo.5~No.10については、カルボキシメチルセルロースを高炉セメントB種に対し内割で0.5重量%添加したNo.5、No.7、No.9についても明確な中性化抑制効果が確認できた。
カルボキシメチルセルロースを高炉セメントB種に対し内割で1.0重量%添加したNo.6、No.8、No.10ではさらに中性化抑制効果が増しているが、アルギン酸の場合のような顕著な差はなかった。
また、カルボキシメチルセルロースの銘柄F30MC、F800HC、F1400MCでは効果に若干の差は見られたが顕著な差ではなかった。
この試験結果から、セメントに対するカルボキシメチルセルロースの添加により、アルギン酸に比べて少量で、セメント硬化物における顕著な中性化抑制効果が得られることが分かった。
次に、カルボキシメチルセルロースの添加量をさらに少量として場合のNo.11~No.14についてみると、F30MCを高炉セメントB種に対し内割で0.3重量%添加したNo.12がF30MCを高炉セメントB種に対し内割で1.0重量%添加したNo.06よりも結果としてさらに高い中性化抑制効果の数値が出ており、高炉セメントB種にカルボキシメチルセルロースを添加した場合、総じて中性化速度係数が普通ポルトランドセメントと近い値になった。
No.11~No.14の実験結果から、カルボキシメチルセルロースの添加量が0.1重量%以下でも高い中性化抑制効果が得られることが分かった。一方、カルボキシメチルセルロース自体は安価であり、添加量の増加によるコスト的なデメリットは少ないため、セメント硬化物の強度その他の性能に影響が少ない範囲で添加すればよい。

Claims (2)

  1. 高炉セメントを含むコンクリート組成物にカルボキシメチルセルロースを添加した状態で水和反応させることで、硬化後のコンクリートの中性化抑制機能を改善することを特徴とするコンクリートの中性化抑制方法。
  2. 請求項記載のコンクリートの中性化抑制方法において、前記カルボキシメチルセルロースを、前記高炉セメントに対し内割で0.1~1.0重量%添加することを特徴とするコンクリートの中性化抑制方法。
JP2018211933A 2018-03-06 2018-11-12 コンクリートの中性化抑制方法 Active JP7292791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018039293 2018-03-06
JP2018039293 2018-03-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019156710A JP2019156710A (ja) 2019-09-19
JP7292791B2 true JP7292791B2 (ja) 2023-06-19

Family

ID=67993010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018211933A Active JP7292791B2 (ja) 2018-03-06 2018-11-12 コンクリートの中性化抑制方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7292791B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001316150A (ja) 2000-05-01 2001-11-13 Denki Kagaku Kogyo Kk セメント急結剤、セメント組成物、及びそれを用いた吹付け材料
JP5105496B2 (ja) 2008-03-27 2012-12-26 日本製紙株式会社 感熱記録体
JP2014152058A (ja) 2013-02-06 2014-08-25 Denki Kagaku Kogyo Kk 液体急結剤、それを用いたセメント組成物および吹付け工法
JP6298558B1 (ja) 2017-05-11 2018-03-20 株式会社コロプラ 仮想空間を提供するための方法、および当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2983727B2 (ja) * 1991-10-18 1999-11-29 電気化学工業株式会社 遠心力成形用ノロ低減剤
JP3678368B2 (ja) * 1993-04-14 2005-08-03 信越化学工業株式会社 水中盛土材
JP2774977B2 (ja) * 1994-10-11 1998-07-09 明男 近江 粉体凝固剤、セメント混和剤、セメント組成物、セメント建材およびペット用墓石ならびにセメント組成物製造方法
JPH0920540A (ja) * 1995-06-30 1997-01-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 高流動コンクリート配合組成物
JP5313578B2 (ja) * 2008-07-23 2013-10-09 株式会社安藤・間 透水・保水性コンクリート又はモルタル用組成物、その固化物及び製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001316150A (ja) 2000-05-01 2001-11-13 Denki Kagaku Kogyo Kk セメント急結剤、セメント組成物、及びそれを用いた吹付け材料
JP5105496B2 (ja) 2008-03-27 2012-12-26 日本製紙株式会社 感熱記録体
JP2014152058A (ja) 2013-02-06 2014-08-25 Denki Kagaku Kogyo Kk 液体急結剤、それを用いたセメント組成物および吹付け工法
JP6298558B1 (ja) 2017-05-11 2018-03-20 株式会社コロプラ 仮想空間を提供するための方法、および当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および当該プログラムを実行するための情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019156710A (ja) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101814725B1 (ko) 내구성이 우수한 수축저감형 속경성 시멘트 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 도로 포장 보수 공법
KR102085621B1 (ko) 고기능성 초속경 시멘트 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 도로포장 보수, 보강공법
KR101801616B1 (ko) 콘크리트 구조물 단면복구용 시멘트 모르타르 조성물 및 이를 이용한 콘크리트 구조물의 보수방법
KR101888165B1 (ko) 수중 경화형 시멘트 모르타르 조성물 및 이를 이용한 콘크리트 구조물의 보수방법
WO2011108065A1 (ja) セメント混和材及びセメント組成物
KR101881785B1 (ko) 시공성 및 내구성이 개선된 초속경 시멘트 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 도로 포장 유지 보수 공법
KR101675490B1 (ko) 시멘트 혼합물용 이온 고정화제 조성물과 이를 포함하는 콘크리트 단면보수용 이온 고정화형 폴리머 시멘트 모르타르 조성물 그리고 그 모르타르 조성물을 활용한 고내구성 콘크리트 단면보수 공법
KR102284008B1 (ko) 콘크리트 구조물의 보수보강 속경성 모르타르 및 이를 이용한 콘크리트 구조물의 보수보강 시공법
JP6755730B2 (ja) セメント系硬化物の中性化抑制および塩化物イオン浸透抑制方法
KR100971226B1 (ko) 도로 포장 및 보수용 내염성 시멘트 혼합물
KR102363726B1 (ko) 황산염저항성과 항균성을 갖는 콘크리트 단면복구 모르타르 및 이를 이용한 콘크리트 단면복구 시공공법
JP4762953B2 (ja) 低発熱型高強度コンクリートおよびそれを用いたコンクリート硬化体
JP2007153714A (ja) セメント混和材及びセメント組成物
KR101774509B1 (ko) 콘크리트 구조물 보수용 균열제어형 모르타르 조성물과 이를 이용한 콘크리트 구조물의 고내구성 보수방법
JP7292791B2 (ja) コンクリートの中性化抑制方法
KR101709982B1 (ko) 자기 치유성, 내구성 및 강도가 향상된 초조강 시멘트 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 도로포장 보수방법
JP5340692B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物
KR101939345B1 (ko) 내마모성 및 균열 저항성을 가지는 초속경 개질 시멘트 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 도로 포장 보수보강 공법
KR101558893B1 (ko) 고내구성 첨가재를 포함하는 콘크리트용 혼합재 및 이를 이용한 콘크리트 조성물
JP5728545B2 (ja) 耐塩害セメント硬化体
JP6735624B2 (ja) コンクリートの表面改質材およびそれを用いたコンクリートの表層品質を改善する方法
JP6312778B1 (ja) セメント混和材およびそれを用いたセメント組成物
JP2010100473A (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JP2022056867A (ja) 補修モルタル材料、補修モルタル組成物及び硬化体
JP5345820B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7292791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150