JP7291670B2 - 推論方法、推論プログラム、モデル生成方法、モデル生成プログラム、推論装置及び学習装置 - Google Patents
推論方法、推論プログラム、モデル生成方法、モデル生成プログラム、推論装置及び学習装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7291670B2 JP7291670B2 JP2020108905A JP2020108905A JP7291670B2 JP 7291670 B2 JP7291670 B2 JP 7291670B2 JP 2020108905 A JP2020108905 A JP 2020108905A JP 2020108905 A JP2020108905 A JP 2020108905A JP 7291670 B2 JP7291670 B2 JP 7291670B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- image data
- processed
- learning
- simulator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 71
- 238000004088 simulation Methods 0.000 claims description 141
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 70
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 50
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 claims description 34
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 22
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 20
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 claims description 14
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 claims description 12
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 10
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 64
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 56
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 47
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 30
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 18
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 17
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 17
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 238000013527 convolutional neural network Methods 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N3/00—Computing arrangements based on biological models
- G06N3/02—Neural networks
- G06N3/08—Learning methods
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N20/00—Machine learning
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/54—Controlling or regulating the coating process
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/52—Controlling or regulating the coating process
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N3/00—Computing arrangements based on biological models
- G06N3/02—Neural networks
- G06N3/04—Architecture, e.g. interconnection topology
- G06N3/045—Combinations of networks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/306—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
- H01L21/3065—Plasma etching; Reactive-ion etching
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67063—Apparatus for fluid treatment for etching
- H01L21/67069—Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20081—Training; Learning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20084—Artificial neural networks [ANN]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30108—Industrial image inspection
- G06T2207/30148—Semiconductor; IC; Wafer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Biophysics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
少なくとも1つのプロセッサが、第2の処理対象の処理前画像データと所定プロセスに応じたシミュレーションを実行するシミュレータの第2のパラメータデータとを推論用のデータとしてニューラルネットワークに入力し、前記第2の処理対象の処理前画像データに対してシミュレーションが実行された場合の前記第2の処理対象の処理後画像データを生成すること、を備え、
前記ニューラルネットワークは、第1の処理対象の処理前画像データと前記シミュレータの第1のパラメータデータとが、学習用の入力データとして前記ニューラルネットワークに入力された場合の出力と、前記第1の処理対象の処理前画像データに対して前記シミュレータが前記第1のパラメータデータを用いた前記所定プロセスに応じたシミュレーションを実行することにより生成される、学習用の正解データである前記第1の処理対象の処理後画像データとの差分情報に基づいて学習されたものである。
<シミュレーションシステムの全体構成>
はじめに、半導体製造プロセスのシミュレーションを行うシミュレーションシステムの全体構成について説明する。図1は、シミュレーションシステムの全体構成の一例を示す図である。図1に示すように、シミュレーションシステム100は、学習装置110、推論装置120、シミュレーション装置130を有する。
・推論装置120において、処理前画像データ及びパラメータデータをデータ整形部121に入力してから、実行部122より処理後画像データが出力されるまでのシミュレーション時間と、
・シミュレーション装置130において、物理モデルに基づくシミュレータにパラメータデータを設定した状態で、処理前画像データを実行部131に入力してから、実行部131より処理後画像データが出力されるまでのシミュレーション時間と、
を対比する。これにより、推論装置120のユーザは、学習済みモデルのシミュレーション時間が、物理モデルに基づくシミュレータのシミュレーション時間よりも短縮されているか否かを検証することができる。
・推論装置120において、処理前画像データ及びパラメータデータをデータ整形部121に入力したことで実行部122より出力される処理後画像データと、
・シミュレーション装置130において、物理モデルに基づくシミュレータにパラメータデータを設定した状態で、処理前画像データを実行部131に入力したことで実行部131より出力される処理後画像データと、
を対比する。これにより、推論装置120のユーザは、物理モデルに基づくシミュレータに対する学習済みモデルのシミュレーション精度(物理モデルに基づくシミュレータを代替可能なシミュレーション精度を有しているか否か)を検証することができる。
次に、シミュレーションシステム100を構成する各装置(学習装置110、推論装置120、シミュレーション装置130)のハードウェア構成について、図2を用いて説明する。図2は、シミュレーションシステムを構成する各装置のハードウェア構成の一例を示す図である。
図2の2aは、学習装置110のハードウェア構成の一例を示す図である。図2の2aに示すように、学習装置110は、CPU(Central Processing Unit)201、ROM(Read Only Memory)202を有する。また、学習装置110は、RAM(Random Access Memory)203、GPU(Graphics Processing Unit)204を有する。なお、CPU201、GPU204などのプロセッサ(処理回路、Processing Circuit、Processing Circuitry)と、ROM202、RAM203などのメモリは、いわゆるコンピュータを形成する。
図2の2bは、シミュレーション装置130のハードウェア構成の一例を示す図である。なお、図2の2bに示すように、シミュレーション装置130のハードウェア構成は、学習装置110のハードウェア構成と同じであるため、ここでは説明を省略する。
次に、シミュレーション装置130より送信され、学習用データ格納部113に格納される学習用データについて説明する。図3は、学習用データの一例を示す図である。図3に示すように、学習用データ300には、情報の項目として、"工程"、"シミュレーションID"、"処理前画像データ"、"パラメータデータ"、"処理後画像データ"が含まれる。
・マテリアルごとのけずれ率(etch ratio)、
・マテリアルごとのけずれ方向(lateral ratio)
・マテリアルごとのけずれ深さ(depth)
"処理後画像データ"には、実行部131が各シミュレータを用いてシミュレーションを実行したことで出力された処理後画像データのファイル名が格納される。図3の例は、シミュレーションID=S001の場合、ドライエッチング用シミュレータ310を用いてシミュレーションを実行したことで、"ファイル名"=「形状データLD001'」の処理後画像データが出力されたことを示している。
次に、学習装置110の各部(データ整形部111、学習部112)の機能構成の詳細について説明する。
はじめに、学習装置110の学習部112の機能構成の詳細について説明する。図4は、第1の実施形態に係る学習装置の学習部の機能構成の一例を示す図である。図4に示すように、学習装置110の学習部112は、ドライエッチング用学習モデル420、デポジション用学習モデル421、比較部430、変更部440を有する。
次に、学習装置110のデータ整形部111の機能構成の詳細について説明する。図5は、第1の実施形態に係る学習装置のデータ整形部の機能構成の一例を示す図である。図5に示すように、データ整形部111は、形状データ取得部501、チャネル別データ生成部502、パラメータデータ取得部511、パラメータデータ展開部512、連結部520を有する。
次に、学習装置110の各部による処理のうち、上述したデータ整形部111による処理及び学習部112内のドライエッチング用学習モデル420による処理の具体例について説明する。
図6は、データ整形部による処理の具体例を示す図である。図6において、処理前画像データ600は、例えば、"ファイル名"=「形状データLD001」の処理前画像データである。
次に、学習部112内のドライエッチング用学習モデル420による処理の具体例について説明する。図7は、第1の実施形態に係る学習装置のドライエッチング用学習モデルによる処理の具体例を示す図である。図7に示すように、本実施形態では、ドライエッチング用学習モデル420として、U字型の畳み込みニューラルネットワーク(CNN:Convolutional Neural Network)ベースの学習モデル(いわゆるUNET)を用いる。
次に、シミュレーションシステム100における学習処理の流れについて説明する。図8は、シミュレーションシステムにおける学習処理の流れを示すフローチャートである。
次に、推論装置120の機能構成の詳細について説明する。なお、推論装置120の各部(データ整形部121、実行部122)のうち、データ整形部121の機能構成の詳細は、学習装置110のデータ整形部111の機能構成の詳細と同じである。そこで、データ整形部121の機能構成の詳細についての説明は、ここでは省略し、以下では、実行部122の機能構成の詳細について説明する。
以上の説明から明らかなように、第1の実施形態に係る学習装置は、
・物理モデルに基づくシミュレータに入力される処理前画像データと、物理モデルに基づくシミュレータに設定されたパラメータデータとを取得する。
・取得した処理前画像データの縦サイズ及び横サイズに応じて、取得したパラメータデータを2次元に配列することで画像データの形式に加工し、処理前画像データに、加工したパラメータデータを連結して連結データを生成する。
・生成した連結データをU字型の畳み込みニューラルネットワークベースの学習モデルに入力し、学習モデルより出力される出力結果が、物理モデルに基づくシミュレータより出力される処理後画像データに近づくように、機械学習を行う。
・処理前画像データと、対応するパラメータデータとを取得する。
・取得した処理前画像データの縦サイズ及び横サイズに応じて、取得したパラメータデータを2次元に配列することで画像データの形式に加工し、処理前画像データに、加工したパラメータデータを連結して連結データを生成する。
・生成した連結データを、学習装置にて生成された学習済みモデルに入力し、シミュレーションを実行する。
上記第1の実施形態では、処理前画像データの縦サイズ及び横サイズに応じて、パラメータデータを画像データの形式に加工し、処理前画像データと連結して学習モデル(または学習済みモデル)に入力するものとして説明した。
はじめに、第2の実施形態に係る学習装置のデータ整形部の機能構成の詳細について説明する。図12は、第2の実施形態に係る学習装置のデータ整形部の機能構成の一例を示す図である。図5に示したデータ整形部111の機能構成との相違点は、図12に示すデータ整形部1200の場合、連結部1201と正規化部1202とを有している点である。
次に、ドライエッチング用学習モデルによる処理の具体例について説明する。図13は、第2の実施形態に係る学習装置のドライエッチング用学習モデルによる処理の具体例を示す図である。
以上の説明から明らかなように、第2の実施形態に係る学習装置は、
・物理モデルに基づくシミュレータに入力される処理前画像データと、物理モデルに基づくシミュレータに設定されたパラメータデータとを取得する。
・取得したパラメータデータを正規化し、学習モデルの各層で畳み込み処理される各画像データの各画素の値を変換する際に用いる1次式の係数の形式に加工する。
・学習部が機械学習を行う際、各層で畳み込み処理された画像データの各画素の値を、1次式を用いて変換する。
上記第1及び第2の実施形態では、学習部が機械学習を行うにあたり、半導体製造プロセス固有の事象については特に言及しなかった。一方で、半導体製造プロセスには、固有の事象があり、学習部による機械学習に反映させることで(つまり、学習部による機械学習にドメイン知識を反映させることで)、シミュレーション精度を更に向上させることができる。以下、ドメイン知識を反映させた第3の実施形態について、上記第1及び第2の実施形態との相違点を中心に説明する。
図14は、第3の実施形態に係る学習装置の学習部の機能構成の一例を示す図である。図4に示した学習部112の機能構成とは、学習モデル内の内部構成が異なる。なお、ここでは、ドライエッチング用学習モデル1410を用いて、学習モデル内の内部構成について説明するが、デポジション用学習モデルも同様の内部構成を有しているものとする。
上記第1乃至第3の実施形態では、データ整形部が、処理前画像データの縦サイズ及び横サイズに応じた縦サイズ及び横サイズの連結データを生成するものとして説明した。しかしながら、データ整形部が生成する連結データの縦サイズ及び横サイズは任意であり、処理前画像データを圧縮してから、連結データを生成するように構成してもよい。以下、第4の実施形態について、上記第1乃至第3の実施形態との相違点を中心に説明する。
図15は、第4の実施形態に係る学習装置のデータ整形部の機能構成の一例を示す図である。このうち、図15の15aは、第1の実施形態に係る学習装置のデータ整形部111に、圧縮部1511を付加したデータ整形部1510を示している。
上記第1の実施形態では、学習部112に、ドライエッチング用学習モデル420と、デポジション用学習モデル421とをそれぞれ設け、異なる学習用データを用いて別々に機械学習を行うものとして説明した。
110 :学習装置
111 :データ整形部
112 :学習部
120 :推論装置
121 :データ整形部
122 :実行部
130 :シミュレーション装置
131 :実行部
300 :学習用データ
310 :ドライエッチング用シミュレータ
320 :デポジション用シミュレータ
420 :ドライエッチング用学習モデル
421 :デポジション用学習モデル
430 :比較部
440 :変更部
501 :形状データ取得部
502 :チャネル別データ生成部
511 :パラメータデータ取得部
512 :パラメータデータ展開部
520 :連結部
600 :処理前画像データ
601~605 :チャネル別データ
610 :パラメータデータ
611~613 :2次元に配列されたパラメータデータ
620 :連結データ
700 :出力結果
920 :ドライエッチング用学習済みモデル
921 :デポジション用学習済みモデル
930 :出力部
1200 :データ整形部
1201 :連結部
1300 :ドライエッチング用学習モデル
1301 :ニューラルネットワーク部
1310 :連結データ
1400 :学習部
1510、1520 :データ整形部
1511 :圧縮部
Claims (26)
- 少なくとも1つのプロセッサが、第2の処理対象の処理前画像データと所定プロセスに応じたシミュレーションを実行するシミュレータの第2のパラメータデータとを推論用のデータとしてニューラルネットワークに入力し、前記第2の処理対象の処理前画像データに対してシミュレーションが実行された場合の前記第2の処理対象の処理後画像データを生成すること、を備え、
前記ニューラルネットワークは、第1の処理対象の処理前画像データと前記シミュレータの第1のパラメータデータとが、学習用の入力データとして前記ニューラルネットワークに入力された場合の出力と、前記第1の処理対象の処理前画像データに対して前記シミュレータが前記第1のパラメータデータを用いた前記所定プロセスに応じたシミュレーションを実行することにより生成される、学習用の正解データである前記第1の処理対象の処理後画像データとの差分情報に基づいて学習されたものである、
推論方法。 - 前記ニューラルネットワークに入力される前記第2の処理対象の処理前画像データは、少なくとも前記第2の処理対象の処理前画像データ又は前記第2の処理対象の処理前画像データに所定の処理を適用して得られるデータの何れかを含み、
前記ニューラルネットワークに入力される前記第2のパラメータデータは、少なくとも前記第2のパラメータデータ又は前記第2のパラメータデータに所定の処理を適用して得られるデータの何れかを含み、
学習時に前記ニューラルネットワークに入力される前記第1の処理対象の処理前画像データは、少なくとも前記第1の処理対象の処理前画像データ又は前記第1の処理対象の処理前画像データに所定の処理を適用して得られるデータの何れかを含み、
前記学習時に前記ニューラルネットワークに入力される前記第1のパラメータデータは、少なくとも前記第1のパラメータデータ又は前記第1のパラメータデータに所定の処理を適用して得られるデータの何れかを含む、
請求項1に記載の推論方法。 - 前記少なくとも1つのプロセッサが、前記第2のパラメータデータを前記第2の処理対象の処理前画像データの縦サイズ及び横サイズに応じて2次元に配列すること、を更に備え、
前記ニューラルネットワークに入力される前記第2のパラメータデータは、前記2次元に配列されたパラメータデータである、
請求項1又は2に記載の推論方法。 - 前記少なくとも1つのプロセッサが、前記第2のパラメータデータを他のニューラルネットワークに入力すること、を更に備え、
前記ニューラルネットワークに入力される前記第2のパラメータデータは、前記他のニューラルネットワークからの出力である、
請求項1に記載の推論方法。 - 前記他のニューラルネットワークに入力される前記第2のパラメータデータは、正規化されたパラメータデータである、
請求項4に記載の推論方法。 - 前記少なくとも1つのプロセッサが、前記第2の処理対象の処理前画像データを圧縮すること、を更に備え、
前記ニューラルネットワークに入力される前記第2の処理対象の処理前画像データは、圧縮された前記第2の処理対象の処理前画像データである、
請求項1乃至5の何れか1項に記載の推論方法。 - 前記少なくとも1つのプロセッサが、生成した前記第2の処理対象の処理後画像データと前記シミュレータの第3のパラメータデータとを、推論用のデータとして前記ニューラルネットワークに入力し、前記第2の処理対象の処理前画像データに対してシミュレーションが繰り返し実行された場合の前記第2の処理対象の処理後画像データを生成すること、を更に備える、
請求項1乃至6の何れか1項に記載の推論方法。 - 前記ニューラルネットワークは、前記第2の処理対象の処理後画像データを出力する、
請求項1乃至7の何れか1項に記載の推論方法。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記ニューラルネットワークからの出力及び前記第2の処理対象の処理前画像データに基づいて、前記第2の処理対象の処理後画像データを生成する、
請求項1乃至8の何れか1項に記載の推論方法。 - 前記ニューラルネットワークは、前記第2の処理対象の処理前画像データに対する変化率に関する情報を出力する、
請求項9に記載の推論方法。 - 前記シミュレータが半導体製造プロセスに関するシミュレータであって、
前記変化率は、少なくとも、エッチングのけずれ率、又は、デポジションの付着率の何れかに関する値である、
請求項10に記載の推論方法。 - 前記変化率は、0から1の範囲で表される、
請求項10又は11に記載の推論方法。 - 前記第2の処理対象の処理前画像データは、3次元の画像データである、
請求項1乃至12の何れか1項に記載の推論方法。 - 前記シミュレータは、物理モデルに基づくシミュレータである、
請求項1乃至13の何れか1項に記載の推論方法。 - 前記シミュレータが半導体製造プロセスに関するシミュレータである、
請求項1乃至14の何れか1項に記載の推論方法。 - 前記第2の処理対象の処理前画像データは、ウェハの形状を示す画像データである、
請求項15に記載の推論方法。 - 前記第2の処理対象の処理前画像データは、少なくとも、前記第2の処理対象の複数のマテリアルの組成比、又は、含有比の何れかに応じた値を有する、
請求項15又は16に記載の推論方法。 - 前記第2の処理対象の処理前画像データは、前記第2の処理対象のマテリアルに応じた複数のチャネル情報を有する、
請求項15乃至17の何れか1項に記載の推論方法。 - 前記第2の処理対象の処理前画像データは、前記第2の処理対象の複数のマテリアルの層と空気の層とを含む、
請求項15乃至18の何れか1項に記載の推論方法。 - 前記シミュレータは、エッチングに関するシミュレーションを実行可能なシミュレータであって、
前記第2のパラメータデータは、少なくとも、けずれ率、けずれ方向、又は、けずれ深さの何れか1つに関する情報を含む、
請求項15乃至19の何れか1項に記載の推論方法。 - 前記シミュレータは、デポジションに関するシミュレーションを実行可能なシミュレータであって、
前記第2のパラメータデータは、前記デポジションに関する情報を含む、
請求項15乃至20の何れか1項に記載の推論方法。 - 請求項1乃至21の何れか1項に記載の推論方法を、前記少なくとも1つのプロセッサに実行させるための推論プログラム。
- 少なくとも1つのプロセッサが、処理対象の処理前画像データと所定プロセスに応じたシミュレーションを実行するシミュレータのパラメータデータとを、学習用の入力データとしてニューラルネットワークに入力した場合の出力と、前記処理対象の処理前画像データに対して前記シミュレータが前記パラメータデータを用いた前記所定プロセスに応じたシミュレーションを実行することにより生成される、学習用の正解データである前記処理対象の処理後画像データとの差分情報に基づいて、前記ニューラルネットワークを学習すること、を備える、
モデル生成方法。 - 請求項23に記載のモデル生成方法を、前記少なくとも1つのプロセッサに実行させるためのモデル生成プログラム。
- 少なくとも1つのメモリと、
少なくとも1つのプロセッサと、を備え、
前記少なくとも1つのメモリは、
第1の処理対象の処理前画像データと所定プロセスに応じたシミュレーションを実行するシミュレータの第1のパラメータデータとを、学習用の入力データとしてニューラルネットワークに入力した場合の出力と、前記第1の処理対象の処理前画像データに対して前記シミュレータが前記第1のパラメータデータを用いた前記所定プロセスに応じたシミュレーションを実行することにより生成される、学習用の正解データである前記第1の処理対象の処理後画像データとの差分情報に基づいて学習された前記ニューラルネットワークを記憶し、
前記少なくとも1つのプロセッサは、
第2の処理対象の処理前画像データと前記所定プロセスに応じたシミュレーションを実行する前記シミュレータの第2のパラメータデータとを、推論用のデータとして前記ニューラルネットワークに入力し、前記第2の処理対象の処理後画像データを生成する、
推論装置。 - 少なくとも1つのメモリと、
少なくとも1つのプロセッサと、を備え、
前記少なくとも1つのプロセッサは、
処理対象の処理前画像データと所定プロセスに応じたシミュレーションを実行するシミュレータのパラメータデータとを、学習用の入力データとしてニューラルネットワークに入力した場合の出力と、前記処理対象の処理前画像データに対して前記シミュレータが前記パラメータデータを用いた前記所定プロセスに応じたシミュレーションを実行することにより生成される、学習用の正解データである前記処理対象の処理後画像データとの差分情報に基づいて、前記ニューラルネットワークを学習する、
学習装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018164930 | 2018-09-03 | ||
JP2018164930 | 2018-09-03 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020503074A Division JP6724267B1 (ja) | 2018-09-03 | 2019-08-15 | 学習装置、推論装置、学習モデルの生成方法及び推論方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020191096A JP2020191096A (ja) | 2020-11-26 |
JP2020191096A5 JP2020191096A5 (ja) | 2022-08-17 |
JP7291670B2 true JP7291670B2 (ja) | 2023-06-15 |
Family
ID=69722906
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020503074A Active JP6724267B1 (ja) | 2018-09-03 | 2019-08-15 | 学習装置、推論装置、学習モデルの生成方法及び推論方法 |
JP2020108905A Active JP7291670B2 (ja) | 2018-09-03 | 2020-06-24 | 推論方法、推論プログラム、モデル生成方法、モデル生成プログラム、推論装置及び学習装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020503074A Active JP6724267B1 (ja) | 2018-09-03 | 2019-08-15 | 学習装置、推論装置、学習モデルの生成方法及び推論方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12033311B2 (ja) |
JP (2) | JP6724267B1 (ja) |
KR (1) | KR102513707B1 (ja) |
CN (1) | CN112640037A (ja) |
TW (1) | TWI840403B (ja) |
WO (1) | WO2020049974A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW202243069A (zh) * | 2020-12-28 | 2022-11-01 | 日商東京威力科創股份有限公司 | 參數導出裝置、參數導出方法及參數導出程式 |
JP2023045817A (ja) | 2021-09-22 | 2023-04-03 | 株式会社Screenホールディングス | 学習装置、情報処理装置、基板処理装置、基板処理システム、学習方法、レシピ決定方法及び学習プログラム |
JP2023046032A (ja) * | 2021-09-22 | 2023-04-03 | キヤノン株式会社 | 解析方法 |
JP2023056708A (ja) * | 2021-10-08 | 2023-04-20 | 東京エレクトロン株式会社 | エッチング処理システム、エッチング品質予測方法及びエッチング品質予測プログラム |
US20230153734A1 (en) * | 2021-11-12 | 2023-05-18 | Starbucks Corporation | System for configuring an environment based on modifications to simulated virtual environments |
WO2024005047A1 (ja) * | 2022-07-01 | 2024-01-04 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置の制御方法及び基板処理システム |
JP2024047495A (ja) * | 2022-09-26 | 2024-04-05 | 株式会社Screenホールディングス | 学習装置、情報処理装置、基板処理装置、基板処理システム、学習方法および処理条件決定方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010079896A (ja) | 2008-09-25 | 2010-04-08 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 集積回路設計中の製造の影響の高速シミュレーションを行なうための装置、方法及びコンピュータ・プログラム |
JP2016071597A (ja) | 2014-09-30 | 2016-05-09 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2017182129A (ja) | 2016-03-28 | 2017-10-05 | ソニー株式会社 | 情報処理装置。 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06224126A (ja) * | 1993-01-25 | 1994-08-12 | Fuji Electric Co Ltd | 半導体製造装置の膜質予測装置 |
JPH11330449A (ja) * | 1998-05-20 | 1999-11-30 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法、シミュレーション装置、シミュレーション方法、シミュレーションプログラムを記録した記録媒体、及びシミュレーション用データを記録した記録媒体 |
KR20020085688A (ko) | 2001-05-09 | 2002-11-16 | 학교법인 인하학원 | 반도체 식각 공정 모의 실험 해석기 및 해석 방법 |
US6819427B1 (en) * | 2001-10-10 | 2004-11-16 | Advanced Micro Devices, Inc. | Apparatus of monitoring and optimizing the development of a photoresist material |
JP4333166B2 (ja) * | 2002-03-14 | 2009-09-16 | 株式会社ニコン | 加工形状の予測方法、加工条件の決定方法、加工量予測方法、加工形状予測システム、加工条件決定システム、加工システム、加工形状予測計算機プログラム、加工条件決定計算機プログラム、プログラム記録媒体、及び半導体デバイスの製造方法 |
JP2004040004A (ja) * | 2002-07-08 | 2004-02-05 | Renesas Technology Corp | 配線設計データを利用した化学的機械的研磨方法、加工物の製造方法、およびデザインルール決定方法 |
TW592300U (en) * | 2003-01-29 | 2004-06-11 | Midway Elecpronics Co Ltd | Electric meter calibrating device using common memory to transfer calibrating parameters |
KR20040080742A (ko) | 2003-03-13 | 2004-09-20 | 원태영 | 식각 공정 시뮬레이션의 병렬 연산 구현 방법 |
US8036869B2 (en) * | 2003-09-30 | 2011-10-11 | Tokyo Electron Limited | System and method for using first-principles simulation to control a semiconductor manufacturing process via a simulation result or a derived empirical model |
JP2005202949A (ja) | 2003-12-01 | 2005-07-28 | Oscillated Recall Technology:Kk | 大域的エッチングシミュレータ |
JP4920268B2 (ja) * | 2006-02-23 | 2012-04-18 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 半導体プロセスモニタ方法およびそのシステム |
US8722547B2 (en) * | 2006-04-20 | 2014-05-13 | Applied Materials, Inc. | Etching high K dielectrics with high selectivity to oxide containing layers at elevated temperatures with BC13 based etch chemistries |
US8396582B2 (en) * | 2008-03-08 | 2013-03-12 | Tokyo Electron Limited | Method and apparatus for self-learning and self-improving a semiconductor manufacturing tool |
JP2011071296A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Sharp Corp | 特性予測装置、特性予測方法、特性予測プログラムおよびプログラム記録媒体 |
US9245714B2 (en) * | 2012-10-01 | 2016-01-26 | Kla-Tencor Corporation | System and method for compressed data transmission in a maskless lithography system |
JP6173889B2 (ja) | 2013-11-28 | 2017-08-02 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | シミュレーション方法、シミュレーションプログラム、加工制御システム、シミュレータ、プロセス設計方法およびマスク設計方法 |
US10056304B2 (en) * | 2014-11-19 | 2018-08-21 | Deca Technologies Inc | Automated optical inspection of unit specific patterning |
US9965901B2 (en) | 2015-11-19 | 2018-05-08 | KLA—Tencor Corp. | Generating simulated images from design information |
KR102160217B1 (ko) * | 2015-12-22 | 2020-09-28 | 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. | 프로세스-윈도우 특성화를 위한 장치 및 방법 |
KR20180090385A (ko) * | 2015-12-31 | 2018-08-10 | 케이엘에이-텐코 코포레이션 | 반도체 애플리케이션을 위한 기계 학습 기반의 모델의 가속 트레이닝 |
US9916965B2 (en) * | 2015-12-31 | 2018-03-13 | Kla-Tencor Corp. | Hybrid inspectors |
JP6608344B2 (ja) * | 2016-09-21 | 2019-11-20 | 株式会社日立製作所 | 探索装置および探索方法 |
JP6635476B2 (ja) * | 2017-08-09 | 2020-01-29 | 学校法人東京女子医科大学 | 線量分布予測システム、線量分布予測方法及び線量分布予測プログラム |
WO2019078149A1 (ja) * | 2017-10-17 | 2019-04-25 | 株式会社アルバック | 被処理体の処理装置 |
CN107909114B (zh) * | 2017-11-30 | 2020-07-17 | 深圳地平线机器人科技有限公司 | 训练有监督机器学习的模型的方法和装置 |
CN107945175A (zh) * | 2017-12-12 | 2018-04-20 | 百度在线网络技术(北京)有限公司 | 图像的评价方法、装置、服务器及存储介质 |
US11199506B2 (en) * | 2018-02-21 | 2021-12-14 | Applied Materials Israel Ltd. | Generating a training set usable for examination of a semiconductor specimen |
US10572697B2 (en) * | 2018-04-06 | 2020-02-25 | Lam Research Corporation | Method of etch model calibration using optical scatterometry |
JP2019219756A (ja) * | 2018-06-15 | 2019-12-26 | 国立研究開発法人理化学研究所 | 制御装置、制御方法、プログラム、ならびに、情報記録媒体 |
-
2019
- 2019-08-15 JP JP2020503074A patent/JP6724267B1/ja active Active
- 2019-08-15 CN CN201980057325.4A patent/CN112640037A/zh active Pending
- 2019-08-15 WO PCT/JP2019/032025 patent/WO2020049974A1/ja active Application Filing
- 2019-08-15 KR KR1020217006384A patent/KR102513707B1/ko active IP Right Grant
- 2019-08-28 TW TW108130789A patent/TWI840403B/zh active
-
2020
- 2020-06-24 JP JP2020108905A patent/JP7291670B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-02 US US17/189,592 patent/US12033311B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010079896A (ja) | 2008-09-25 | 2010-04-08 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 集積回路設計中の製造の影響の高速シミュレーションを行なうための装置、方法及びコンピュータ・プログラム |
JP2016071597A (ja) | 2014-09-30 | 2016-05-09 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2017182129A (ja) | 2016-03-28 | 2017-10-05 | ソニー株式会社 | 情報処理装置。 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2020049974A1 (ja) | 2020-09-10 |
US12033311B2 (en) | 2024-07-09 |
WO2020049974A1 (ja) | 2020-03-12 |
JP6724267B1 (ja) | 2020-07-15 |
KR102513707B1 (ko) | 2023-03-23 |
US20210183051A1 (en) | 2021-06-17 |
JP2020191096A (ja) | 2020-11-26 |
TWI840403B (zh) | 2024-05-01 |
KR20210036391A (ko) | 2021-04-02 |
TW202024377A (zh) | 2020-07-01 |
CN112640037A (zh) | 2021-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7291670B2 (ja) | 推論方法、推論プログラム、モデル生成方法、モデル生成プログラム、推論装置及び学習装置 | |
JP7190495B2 (ja) | 推論方法、推論装置、モデルの生成方法及び学習装置 | |
JP6657137B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
WO2018171717A1 (zh) | 面向神经网络处理器的自动化设计方法和系统 | |
KR20200088475A (ko) | 신경망의 기능적 부분망의 동시 훈련 | |
US9147277B2 (en) | Systems and methods for portable animation rigs | |
JP6977886B2 (ja) | 機械学習方法、機械学習装置、及び機械学習プログラム | |
CN109948680B (zh) | 病历数据的分类方法及系统 | |
JP2021034024A (ja) | データを処理する方法及びその装置 | |
JP2020191096A5 (ja) | 推論方法、推論プログラム、モデル生成方法、モデル生成プログラム、推論装置及び学習装置 | |
JP2016071597A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
US20230136021A1 (en) | Method and system for three-dimensional modeling | |
US20220172446A1 (en) | Combining Three-Dimensional Morphable Models | |
Wang et al. | Learning elastic constitutive material and damping models | |
CN113158970B (zh) | 一种基于快慢双流图卷积神经网络的动作识别方法与系统 | |
JP2020075063A (ja) | 画像補間・臓器抽出装置およびそのプログラム | |
CN115294361A (zh) | 一种特征提取的方法及装置 | |
JP7551620B2 (ja) | データ拡張 | |
KR20230000686A (ko) | 전자 장치 및 전자 장치의 제어 방법 | |
JP7438544B2 (ja) | ニューラルネットワーク処理装置、コンピュータプログラム、ニューラルネットワーク製造方法、ニューラルネットワークデータの製造方法、ニューラルネットワーク利用装置、及びニューラルネットワーク小規模化方法 | |
CN115034351A (zh) | 数据处理方法、卷积神经网络训练方法、装置和fpga | |
JP6633267B2 (ja) | 次元削減装置、方法及びプログラム | |
WO2023283781A1 (zh) | 用于生成材料的微观结构数据的方法 | |
WO2024224945A1 (ja) | 射出成形品のゲート位置決定方法、射出成形品のゲート位置決定装置及び射出成形品のゲート位置決定方法として機能させるためのプログラム | |
JP2024086148A (ja) | 構造解析プログラム、構造解析方法および情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220805 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7291670 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |