JP7288459B2 - 排熱回収ボイラ - Google Patents

排熱回収ボイラ Download PDF

Info

Publication number
JP7288459B2
JP7288459B2 JP2020557534A JP2020557534A JP7288459B2 JP 7288459 B2 JP7288459 B2 JP 7288459B2 JP 2020557534 A JP2020557534 A JP 2020557534A JP 2020557534 A JP2020557534 A JP 2020557534A JP 7288459 B2 JP7288459 B2 JP 7288459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
sleeve
heat recovery
duct case
recovery boiler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020557534A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020110327A1 (ja
Inventor
僚 中村
幸弘 竹中
拓朗 野副
辰夫 井野
敦史 雪岡
修示 山本
寿典 田中
皓 張
偉 方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Publication of JPWO2020110327A1 publication Critical patent/JPWO2020110327A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7288459B2 publication Critical patent/JP7288459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28GCLEANING OF INTERNAL OR EXTERNAL SURFACES OF HEAT-EXCHANGE OR HEAT-TRANSFER CONDUITS, e.g. WATER TUBES OR BOILERS
    • F28G7/00Cleaning by vibration or pressure waves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J3/00Removing solid residues from passages or chambers beyond the fire, e.g. from flues by soot blowers
    • F23J3/02Cleaning furnace tubes; Cleaning flues or chimneys
    • F23J3/023Cleaning furnace tubes; Cleaning flues or chimneys cleaning the fireside of watertubes in boilers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B37/00Component parts or details of steam boilers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B1/00Methods of steam generation characterised by form of heating method
    • F22B1/02Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers
    • F22B1/18Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • F23J15/06Arrangements of devices for treating smoke or fumes of coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J3/00Removing solid residues from passages or chambers beyond the fire, e.g. from flues by soot blowers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D21/0001Recuperative heat exchangers
    • F28D21/0003Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases
    • F28D21/001Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases for thermal power plants or industrial processes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/08Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • F28D7/082Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag with serpentine or zig-zag configuration
    • F28D7/085Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag with serpentine or zig-zag configuration in the form of parallel conduits coupled by bent portions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28GCLEANING OF INTERNAL OR EXTERNAL SURFACES OF HEAT-EXCHANGE OR HEAT-TRANSFER CONDUITS, e.g. WATER TUBES OR BOILERS
    • F28G1/00Non-rotary, e.g. reciprocated, appliances
    • F28G1/08Non-rotary, e.g. reciprocated, appliances having scrapers, hammers, or cutters, e.g. rigidly mounted
    • F28G1/10Non-rotary, e.g. reciprocated, appliances having scrapers, hammers, or cutters, e.g. rigidly mounted resiliently mounted
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B1/00Methods of steam generation characterised by form of heating method
    • F22B1/02Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers
    • F22B1/18Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines
    • F22B1/1807Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines using the exhaust gases of combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2230/00Sealing means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/30Technologies for a more efficient combustion or heat usage

Description

本発明は、排熱回収ボイラに関する。
排熱回収ボイラでは、排ガスの熱を利用して伝熱管を流れる水を蒸気に変換し、これにより排ガスから熱エネルギーを回収する。排熱回収ボイラに供給される排ガスに多量のダストが含まれる場合には、伝熱管にダストが堆積し熱エネルギーの回収効率が低下する。この対策として、ハンマリングロッドを備えた排熱回収ボイラが考案されている(例えば、特許文献1参照)。ハンマリングロッドは伝熱管に接続されており、ハンマリングロッドに外部から衝撃を与えることで、伝熱管に衝撃が伝わって伝熱管に堆積したダストが落下する。これにより、熱エネルギーの回収効率が低下するのを抑制することができる。
特表2018-508739号公報
排熱回収ボイラでは、伝熱管は排ガスが流れるダクトケースの内部に設置されており、ハンマリングロッドはこのダクトケースの内部で伝熱管に接続されている。また、ハンマリングロッドの上方部分はダクトケースの外側に突出しており、この部分が外部の機構により強打される。つまり、ハンマリングロッドはダクトケースを貫通していることから、ハンマリングロッドとダクトケースの間をシールする必要がある。
また、伝熱管とダクトケースは、いずれも排ガスの熱によって熱伸びするが、伝熱管は内部に水が流れるため温度はあまり上昇しないのに対し、ダクトケースは排ガスに近い温度にまで上昇する。そのため、ダクトケースは伝熱管よりも熱伸び量が大きく、ハンマリングロッドに対してダクトケースが相対的に変位する。このようにハンマリングロッドに対してダクトケースが変位しても、ハンマリングロッドとダクトケースの間のシールを維持する必要がある。
本発明は、以上のような事情に鑑みてなされたものであり、ハンマリングロッドに対してダクトケースが変位しても、ハンマリングロッドとダクトケースの間で高いシール性能が維持できる排熱回収ボイラを提供することを目的とする。
本発明の一態様に係る排熱回収ボイラは、排ガスが内部を流れるダクトケースと、前記ダクトケースから上方に延びる筒状の延在部と、前記ダクトケースの内部に位置する伝熱管と、前記ダクトケースの内部で前記伝熱管に接続され、前記延在部の内部を通って上方部分が前記延在部の外側に突出するハンマリングロッドと、前記ハンマリングロッドの上方部分にパッキンを介して取り付けられた環状のスリーブと、を備え、前記延在部は、当該延在部の上端に位置し、前記スリーブの下面との間でシールを行う環状で平らな上平面を有する。
この排熱回収ボイラでは、スリーブの下面と延在部の上平面との間でシールが行われる。つまり、面と面の間でシールが行われるため接触面積が広く、高いシール性能を得ることができる。また、ダクトケースの内部に高温の排ガスが流れるとハンマリングロッドに対してダクトケースが変位するため、ハンマリングロッドに取り付けられたスリーブに対してダクトケースから延びる延在部が変位する。ただし、上記のとおりスリーブと延在部の間の接触面積が広いため、スリーブが延在部に対して変位しても、高いシール性能を維持することができる。
上記の排熱回収ボイラにおいて、前記延在部の上平面は前記スリーブの下面と面接触していてもよい。
この排熱回収ボイラでは、延在部の上平面とスリーブの下面が面接触するため、簡易な構成でありながら、ハンマリングロッドとダクトケースの間で高いシール性能を維持することができる。
別の態様として排熱回収ボイラは、前記スリーブの下面と前記延在部の上平面との間に位置し、環状に形成された1枚又は複数枚のシール板を備えていてもよい。
この排熱回収ボイラでは、1枚又は複数枚のシール板を用いてスリーブの下面と延在部の上平面との間をシールしている。スリーブに対して延在部が変位すると、各シールは互いにわずかに変位しながら次第にフィットしてゆく。これにより、ハンマリングロッドとダクトケースの間で高いシール性能を維持することができる。
さらに別の態様として、前記スリーブの下面と前記延在部の上平面との間に位置し、環状に形成された複数枚のシール板を備え、前記複数枚のシール板には、径方向外側になるに従って厚みが小さくなる第1シール板と、前記第1シール板に隣接して配置され、径方向外側になるに従って厚みが大きくなる第2シール板と、が含まれていてもよい。
この排熱回収ボイラでは、いわゆるテーパー板である第1シール板と第2シール板を有しているため、スリーブの下面が延在部の上平面に対して傾いた場合や、スリーブにがたつきがあるような場合等にも、各シール板を互いにフィットさせることができる。よって、ハンマリングロッドとダクトケースの間で高いシール性能を維持することができる。
上記の排熱回収ボイラにおいて、前記排ガスが前記ダクトケースの内部を流れていない冷間時において、前記延在部の中心軸は、前記ハンマリングロッドの中心軸よりも前記ダクトケースの中央寄りに位置していてもよい。
この排熱回収ボイラは、冷間時において延在部の中心軸がハンマリングロッドの中心軸よりもダクトケースの中央寄りに位置している。そのため、排ガスがダクトケースの内部を流れる熱間時には、延在部の中心軸がハンマリングロッドの中心軸に近づいてゆく。その結果、熱間時においては、スリーブの下面と延在部の上平面の中心軸のずれが少なくなり、ハンマリングロッドとダクトケースの間で高いシール性能を維持することができる。
上記の排熱回収ボイラにおいて、前記延在部は、前記ダクトケースから上方に延びる円筒状の本体部と、前記本体部の上端部分から径方向外側に延び、上面が前記上平面を構成する環状の水平部と、を有していてもよい。
この排熱回収ボイラでは、本体部の上端部分から径方向外側に延びる水平部の上面が、延在部の上平面を構成している。そのため、延在部の上平面を容易に形成することができる。
上記の排熱回収ボイラにおいて、前記スリーブと前記延在部の境界部分を覆うベローをさらに備え、前記延在部は、前記水平部の径方向外端部分から下方に向かって延びる外壁部を有し、前記ベローは、上端部分が前記スリーブの外周面に固定され、下端部分が前記延在部の前記外壁部に固定されていてもよい。
この排熱回収ボイラは、前記スリーブと延在部の境界部分を覆うベローを備えているため、ハンマリングロッドとダクトケースの間のシール性能を向上させることができる。しかも、ベローの下端部分を温度の高い延在部の本体部ではなく、本体部の径方向外側に位置する外壁部に固定することにより、ベローの熱損傷を防ぐことができる。
上記の排熱回収ボイラにおいて、前記ハンマリングロッドは、前記スリーブを貫通し、断面が円形である円柱部と、前記伝熱管を連結する連結部材が固定され、断面が角形である角柱部と、前記円柱部と前記角柱部の間に位置し、前記円柱部から前記角柱部に向かうに従って断面が円形から角形に変化する曲面状に形成された中間部と、を有していてもよい。
この排熱回収ボイラは、ハンマリングロッドのスリーブを貫通する部分の断面が円形であるため、ハンマリングロッドとスリーブの間のシールを容易に行うことができる。また、ハンマリングロッドの連結部材が固定される部分の断面が角形であるため、連結部材のハンマリングロッドへの固定を容易に行うことができる。しかも、ハンマリングロッドは、円柱部と角柱部の間に曲面状に形成された中間部を有しているため、円柱部と角柱部の境界部分にダストが堆積するのを抑制することができる。
上述のとおり、上記の構成によれば、ハンマリングロッドに対してダクトケースが変位しても、ハンマリングロッドとダクトケースの間で高いシール性能が維持できる排熱回収ボイラを提供することができる。
図1は、第1実施形態に係る排熱回収ボイラの断面図である。 図2は、図1に示すハンマリングロッドの上方部分周辺の拡大図である。 図3は、図1に示すハンマリングロッドの角柱部の水平断面図である。 図4は、第2実施形態のハンマリングロッドの上方部分周辺の拡大図である。 図5は、第3実施形態のハンマリングロッドの上方部分周辺の拡大図である。
(第1実施形態)
まず、図1乃至図3を参照して、第1実施形態に係る排熱回収ボイラ100について説明する。図1は、排熱回収ボイラ100の断面図である。図2は、図1に示すハンマリングロッドの上方部分周辺の拡大図である。図2は、排熱回収ボイラ100に排ガスが供給されていない冷間時における図である。
排熱回収ボイラ100は、排ガスから熱エネルギーを回収する設備である。本実施形態に係る排熱回収ボイラ100は、上下方向に複数積み重ねて設置される。図1に示すように、本実施形態に係る排熱回収ボイラ100は、ダクトケース10と、延在部20と、伝熱管30と、ハンマリングロッド40と、スリーブ50と、を備えている。また、図2に示すように、本実施形態に係る排熱回収ボイラ100は、ベロー60を備えている。以下、これらの構成要素について順に説明する。
<ダクトケース>
ダクトケース10は、排ガスが内部を流れるダクトの一部を構成する部材である。ダクトケース10の上面及び下面は開口しており、断面が略矩形である筒状の形状を有している。本実施形態では、排ガスはダクトケース10の内部を下方に向かって流れる。また、ダクトケース10内を流れる排ガスは大量のダストを含んでいる。本実施形態の排ガスはセメントを製造する過程で発生する排ガスを想定しているが、排ガスはこれに限定されない。さらに、ダクトケース10は、外面が内側に窪む凹部11を有している。凹部11は長手方向一端側(図1の紙面左側)上部に位置しており、後述する延在部20が設けられている。
<延在部>
延在部20は、ダクトケース10から上方に延びる筒状の部材である。上記のとおり、延在部20は、ダクトケース10の凹部11に設けられている。図2に示すように、延在部20は、ダクトケース10から上方に延びる円筒状の本体部21と、本体部21の上端部分から径方向外側に延びる円環状の水平部22と、水平部22の径方向外端部分から下方に向かって延びる円筒状の外壁部23と、を有している。水平部22の上面は円環状に形成された平らな面(水平面)であり、上平面24を構成する。この上平面24は、延在部20の上端に位置し、後述するスリーブ50の下面と面接触することで、スリーブ50の下面との間でシールを行う。
<伝熱管>
伝熱管30はダクトケース10の内側に位置し、排ガスは伝熱管30の外面に沿って流れる。本実施形態に係る排熱回収ボイラ100は、複数の伝熱管30を備えており、幅方向(図1の紙面に垂直な方向)に等間隔に配置されている。各伝熱管30は、複数回折り返すようにして水平方向(図1の紙面左右方向)に延びている。各伝熱管30には、給水ヘッダ31を介して水が供給される。各伝熱管30に供給された水は、排ガスの熱エネルギーによって蒸気となり、蒸気ヘッダ32に一旦回収された後に図外の蒸気タービンへ供給される。
ここで、伝熱管30とダクトケース10は、いずれも排ガスの熱により熱伸びするが、伝熱管30は内部に水が流れることから温度はあまり上昇しないのに対し、ダクトケース10は排ガスに近い温度にまで上昇する。そのため、排ガスがダクトケース10内を流れる熱間時には、ダクトケース10の熱伸びは、伝熱管30の熱伸びよりも大きくなる。ただし、各伝熱管30が接続されている蒸気ヘッダ32は、支持部材33によってダクトケース10に支持されているため、蒸気ヘッダ32付近では、ダクトケース10は伝熱管30に対してほとんど変位しない。これに対し、蒸気ヘッダ32の設置位置と反対側(図1の紙面左側)の領域では、ダクトケース10は伝熱管30に対して比較的大きく変位する。
<ハンマリングロッド>
ハンマリングロッド40は、伝熱管30に衝撃を伝えることで、伝熱管30に堆積したダストを落とす部材である。ハンマリングロッド40は、ダクトケース10の内部で伝熱管30に接続され、延在部20の内部を通って上方部分が延在部20の外側に突出している。外部の機構によってハンマリングロッド40の上方部分が打撃されることにより、ハンマリングロッド40に衝撃が加えられ、各伝熱管30にこの衝撃が伝えられる。
ハンマリングロッド40は、上方部分を含む円柱部42と、下方部分を含む角柱部43と、円柱部42と角柱部43の間に位置する中間部44と、を有しており、これらが一体となって形成されている。円柱部42は、後述するスリーブ50を貫通しており、断面が円形の形状を有している。このように、スリーブ50を貫通する部分の断面を円形とすることで、断面が円形以外の形状である場合に比べてスリーブ50とハンマリングロッド40の間のシール(後述するパッキン51を用いたシール)が容易になる。
角柱部43は、伝熱管30が接続される部分であり、ダクトケース10の内部に位置している。図3は、角柱部43の水平断面図である。図3に示すように、角柱部43は、断面が角形であり、伝熱管30の延在方向(図3の紙面左右方向)に対して垂直な一対の垂直面45と、伝熱管30の延在方向に対して平行であって垂直面45と直交する一対の平行面46とを有している。
幅方向(図3の紙面上下方向)に隣接する伝熱管30のうち一方の伝熱管30が一方の平行面46に連結されており、他方の伝熱管30が他方の平行面46に接続されている。また、各伝熱管30は板状の連結部材47を介して角柱部43に連結されている。連結部材47はハンマリングロッド40に溶接によって固定されている。本実施形態のように、伝熱管30を連結する部分の断面を角形とすることで、連結部材47をハンマリングロッド40に固定しやすく、伝熱管30をハンマリングロッド40にしっかりと接続することができる。
中間部44は、前述のとおり円柱部42と角柱部43の間に位置する部分である。中間部44は、円柱部42から角柱部43に向かうに従って断面が円形から角形に変化する曲面状に形成されている。ハンマリングロッド40が中間部44を有しない場合には角柱部43の上面で円柱部42からはみ出た部分(角部分等)にダストが堆積するところ、本実施形態ではハンマリングロッド40が中間部44を有しているため、角柱部43にダストが堆積するのを防ぐことができる。
また、図2に示すように、排ガスがダクトケース10の内部を流れていない冷間時において、延在部20の中心軸25は、ハンマリングロッド40の中心軸48よりもダクトケース10の中央寄りに位置している。前述のとおり、排ガスがダクトケース10の内部を流れる熱間時には、蒸気ヘッダ32の設置位置と反対側の領域において、ダクトケース10は伝熱管30に対して比較的大きく変位する。そのため、上記のように冷間時において延在部20の中心軸25がハンマリングロッド40の中心軸48とずれていても、熱間時には延在部20の中心軸25がハンマリングロッド40の中心軸48に近づいてゆくことになる。
<スリーブ>
スリーブ50は、ハンマリングロッド40の上方部分(円柱部42)に取り付けられた部材である。換言すると、ハンマリングロッド40はスリーブ50の内部を貫通している。スリーブ50は、円環状(一定以上の厚みを有する円筒状)の形状を有しており、下面が水平に形成されている。また、スリーブ50は、パッキン51を介してハンマリングロッド40に取り付けられており、ハンマリングロッド40に衝撃が加えられたときには、ハンマリングロッド40はスリーブ50に対して上下方向にある程度変位する。また、スリーブ50の上面には、パッキン51を覆うようにして、円環状のカバー52が取り付けられている。
本実施形態では、スリーブ50の下面が延在部20の上平面24と面接触しており、スリーブ50の下面と延在部20の上平面24との間でシールが行われている。つまり、本実施形態では、面と面の間でシールが行われるため接触面積が広く、高いシール性能を確保することができる。なお、スリーブ50の下面と延在部20の上平面24は固定されておらず、スリーブ50は延在部20に対して水平方向に移動可能である。
前述のとおり、熱間時には、蒸気ヘッダ32の設置位置と反対側の領域において、ダクトケース10は伝熱管30に対して比較的大きく変位するため、ダクトケース10から延びる延在部20は、ハンマリングロッド40に取り付けられたスリーブ50に対して変位する。ただし、本実施形態では、上記のとおりスリーブ50と延在部20の上平面24間の接触面積が広いため、スリーブ50に対して延在部20が変位しても、高いシール性能を維持することができる。
<ベロー>
ベロー60は、延在部20とスリーブ50の境界部分を覆う部材である。ベロー60は、延在部20とスリーブ50の境界部分を覆うため、ハンマリングロッド40とダクトケース10の間のシール性能を向上させることができる。また、ベロー60は、上端部分がスリーブ50の外周面に固定され、下端部分が延在部20の外壁部23に固定されている。このように、ベロー60の下端部分を温度の高い延在部20の本体部21ではなく、外壁部23に固定することにより、ベローの熱損傷を防ぐことができる。
なお、ベロー60は、固定部材61を用いてスリーブ50の外周面及び延在部20の外壁部23に固定されている。固定部材61としては、ボルトやベルトなどを採用することができる。
(第2実施形態)
続いて、図4を参照して、第2実施形態に係る排熱回収ボイラ200について説明する。図4は、第2実施形態のハンマリングロッド40の上方部分周辺の拡大図であり、第1実施形態の図2に相当する。図4に示すように、本実施形態に係る排熱回収ボイラ200は、スリーブ50の下面と延在部20の上平面24との間に位置する2枚のシール板70を備えている点で第1実施形態に係る排熱回収ボイラ100と構成が異なる。それ以外の点は、第1実施形態に係る排熱回収ボイラ100と同じ構成を備えている。
各シール板70は、環状に形成されており、金属製であってもよく、シリコン製であってもよい。また、本実施形態に係る排熱回収ボイラ200は、シール板70を2枚備えているが、シール板70を1枚のみ備えていてもよく、3枚以上備えていてもよい。なお、各シール板70は互いに固定されておらず、スリーブ50の下面及び延在部20の上平面24にも固定されていない。
以上のとおり、本実施形態では、シール板70を用いてスリーブ50の下面と延在部20の上平面24との間をシールしている。熱間時において延在部20がスリーブ50に対して変位すると、これに伴って各シール板70は互いにわずかに変位しながら次第にフィットしてゆく。これにより、ハンマリングロッド40とダクトケース10の間で高いシール性能を維持することができる。
(第3実施形態)
続いて、図5を参照して、第3実施形態に係る排熱回収ボイラ300について説明する。図5は、第3実施形態のハンマリングロッド40の上方部分周辺の拡大図であり、第1実施形態の図2及び第2実施形態の図4に相当する。図5に示すように、本実施形態に係る排熱回収ボイラ300は、第2実施形態と同様に、延在部20の上平面24とスリーブ50の下面との間に位置する2枚のシール板70を備えている点で第1実施形態に係る排熱回収ボイラ100と構成が異なる。ただし、本実施形態ではシール板70がいわゆるテーパー板である点で、第2実施形態に係る排熱回収ボイラ200と構成が異なる。それ以外の点は、第1実施形態に係る排熱回収ボイラ100及び第2実施形態に係る排熱回収ボイラ200と同じ構成を備えている。
本実施形態では、2枚のシール板70は第1シール板71と第2シール板72によって構成されている。第1シール板71は、第2シール板72の上方に隣接して配置されており、径方向外側になるに従って厚みが小さくなるように形成されている。一方、第2シール板72は、第1シール板71の下方に隣接して配置されており、径方向外側になるに従って厚みが大きくなるように形成されている。なお、各シール板71、72は互いに固定されておらず、スリーブ50の下面及び延在部20の上平面24にも固定されていない。
このように、本実施形態では、いわゆるテーパー板である第1シール板と第2シール板がスリーブ50の下面と延在部20の上平面24との間に挿入されているため、スリーブ50の下面が延在部20の上平面24に対して傾いた場合や、スリーブ50にがたつきがあるような場合等にも、各シール板70(71、72)を互いにフィットさせることができる。よって、ハンマリングロッド40とダクトケース10の間で高いシール性能を維持することができる。
10 ダクトケース
20 延在部
21 本体部
22 水平部
23 外壁部
24 上平面
25 中心軸(延在部)
30 伝熱管
40 ハンマリングロッド
42 円柱部
43 角柱部
44 中間部
47 連結部材
48 中心軸(ハンマリングロッド)
50 スリーブ
51 パッキン
60 ベロー
70 シール板
71 第1シール板
72 第2シール板
100、200、300 排熱回収ボイラ

Claims (8)

  1. 排ガスが内部を流れるダクトケースと、
    前記ダクトケースから上方に延びる筒状の延在部と、
    前記ダクトケースの内部に位置する伝熱管と、
    前記ダクトケースの内部で前記伝熱管に接続され、前記延在部の内部を通って上方部分が前記延在部の外側に突出するハンマリングロッドと、
    前記ハンマリングロッドの上方部分にパッキンを介して取り付けられ、前記ハンマリングロッドが貫通する環状のスリーブと、
    前記延在部の上端に位置し、前記スリーブの下面との間でシールを行う環状で平らな上平面と、を備え、
    前記スリーブは前記延在部の前記上平面に固定されておらず載置され、前記延在部に対して水平方向に移動可能であ、排熱回収ボイラ。
  2. 前記延在部の上平面は前記スリーブの下面と面接触している、請求項1に記載の排熱回収ボイラ。
  3. 前記スリーブの下面と前記延在部の上平面との間に位置し、環状に形成された1枚又は複数枚のシール板を備える、請求項1に記載の排熱回収ボイラ。
  4. 前記スリーブの下面と前記延在部の上平面との間に位置し、環状に形成された複数枚のシール板を備え、
    前記複数枚のシール板には、径方向外側になるに従って厚みが小さくなる第1シール板と、前記第1シール板に隣接して配置され、径方向外側になるに従って厚みが大きくなる第2シール板と、が含まれる、請求項1に記載の排熱回収ボイラ。
  5. 前記排ガスが前記ダクトケースの内部を流れていない冷間時において、前記延在部の中心軸は、前記ハンマリングロッドの中心軸よりも前記ダクトケースの中央寄りに位置している、請求項1乃至4のうちいずれか一の項に記載の排熱回収ボイラ。
  6. 前記延在部は、
    前記ダクトケースから上方に延びる円筒状の本体部と、
    前記本体部の上端部分から径方向外側に延び、上面が前記上平面を構成する環状の水平部と、を有する、請求項1乃至5のうちいずれか一の項に記載の排熱回収ボイラ。
  7. 前記スリーブと前記延在部の境界部分を覆うベローをさらに備え、
    前記延在部は、前記水平部の径方向外端部分から下方に向かって延びる外壁部を有し、
    前記ベローは、上端部分が前記スリーブの外周面に固定され、下端部分が前記延在部の前記外壁部に固定されている、請求項6に記載の排熱回収ボイラ。
  8. 前記ハンマリングロッドは、
    前記スリーブを貫通し、断面が円形である円柱部と、
    前記伝熱管を連結する連結部材が固定され、断面が角形である角柱部と、
    前記円柱部と前記角柱部の間に位置し、前記円柱部から前記角柱部に向かうに従って断面が円形から角形に変化する曲面状に形成された中間部と、を有する、請求項1乃至7のうちいずれか一の項に記載の排熱回収ボイラ。
JP2020557534A 2018-11-30 2019-02-13 排熱回収ボイラ Active JP7288459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811451385.8A CN111256099B (zh) 2018-11-30 2018-11-30 废热回收锅炉
CN201811451385.8 2018-11-30
PCT/JP2019/004989 WO2020110327A1 (ja) 2018-11-30 2019-02-13 排熱回収ボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020110327A1 JPWO2020110327A1 (ja) 2021-09-27
JP7288459B2 true JP7288459B2 (ja) 2023-06-07

Family

ID=70852743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020557534A Active JP7288459B2 (ja) 2018-11-30 2019-02-13 排熱回収ボイラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11802744B2 (ja)
EP (1) EP3889500A4 (ja)
JP (1) JP7288459B2 (ja)
CN (1) CN111256099B (ja)
WO (1) WO2020110327A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114543577B (zh) * 2022-03-07 2024-02-13 义煤集团宜阳义络煤业有限责任公司 一种矿井回风余热回收系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002220593A (ja) 2001-01-26 2002-08-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd 石炭ガス化炉における熱交換器伝熱面のダスト払い落とし装置
JP2009276057A (ja) 2008-05-13 2009-11-26 Von Roll Umwelttechnik Ag 打撃装置の点検方法及び点検装置
JP2012117725A (ja) 2010-11-30 2012-06-21 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 製錬炉廃熱回収ボイラーのシールド装置
JP2013540859A (ja) 2010-09-23 2013-11-07 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ ガス化反応器及びプロセス

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039665Y2 (ja) * 1983-01-18 1985-11-28 川崎重工業株式会社 廃熱ボイラ
US4497282A (en) * 1983-11-23 1985-02-05 Neundorfer, Inc. Apparatus for deslagging steam generator tubes
JPS6135287U (ja) * 1984-08-03 1986-03-04 日東工器株式会社 ゴム製パツキン
JPH07167403A (ja) * 1993-12-14 1995-07-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 炉壁装置
JP3562014B2 (ja) 1995-03-16 2004-09-08 大同特殊鋼株式会社 溶接用シール装置
CN2735089Y (zh) * 2004-06-02 2005-10-19 上海万安企业总公司 一种波纹管密封装置
CN101592341A (zh) * 2006-03-31 2009-12-02 杭州锅炉集团股份有限公司 余热锅炉振打清灰装置
CN101858590A (zh) * 2008-09-02 2010-10-13 安徽海螺川崎工程有限公司 一种水泥窑窑尾余热锅炉受热管悬挂结构的振打装置及其振打方法
US8888413B2 (en) * 2010-11-09 2014-11-18 Hubbell Incorporated Transition coupling between cylindrical drive shaft and helical pile shaft
CN202813403U (zh) * 2012-09-12 2013-03-20 陕西鼓风机集团西安锅炉有限责任公司(西安特种汽车厂) 低温余热锅炉机械振打装置
CN203363187U (zh) * 2013-07-20 2013-12-25 山东东华水泥有限公司 锅炉振打机构辅助密封装置
WO2016127937A2 (zh) * 2015-02-12 2016-08-18 安徽海螺川崎工程有限公司 余热锅炉
EP3258168B1 (en) 2015-02-12 2023-07-12 Anhui Conch Kawasaki Engineering Company Limited Waste heat boiler
CN104930214A (zh) * 2015-07-15 2015-09-23 洞头华夏阀门有限公司 一种快装式高压浮动球阀
CN205606607U (zh) * 2016-05-11 2016-09-28 南通万达锅炉有限公司 余热锅炉机械振打装置
CN106524198A (zh) * 2016-11-22 2017-03-22 无锡锡东能源科技有限公司 锤打机
CN209524490U (zh) * 2018-11-30 2019-10-22 川崎重工业株式会社 废热回收锅炉

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002220593A (ja) 2001-01-26 2002-08-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd 石炭ガス化炉における熱交換器伝熱面のダスト払い落とし装置
JP2009276057A (ja) 2008-05-13 2009-11-26 Von Roll Umwelttechnik Ag 打撃装置の点検方法及び点検装置
JP2013540859A (ja) 2010-09-23 2013-11-07 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ ガス化反応器及びプロセス
JP2012117725A (ja) 2010-11-30 2012-06-21 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 製錬炉廃熱回収ボイラーのシールド装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN111256099B (zh) 2021-11-30
US11802744B2 (en) 2023-10-31
JPWO2020110327A1 (ja) 2021-09-27
CN111256099A (zh) 2020-06-09
EP3889500A1 (en) 2021-10-06
US20220034609A1 (en) 2022-02-03
WO2020110327A1 (ja) 2020-06-04
EP3889500A4 (en) 2022-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140261248A1 (en) Steam generator for producing superheated steam in a waste incineration plant
US8572847B2 (en) Tube support system for nuclear steam generators
JP7288459B2 (ja) 排熱回収ボイラ
US9347662B2 (en) Tube support system for nuclear steam generators
JP4939980B2 (ja) Egrクーラ
JP4946594B2 (ja) ボイラ
CN209524490U (zh) 废热回收锅炉
US8677945B2 (en) Boiler
KR100942657B1 (ko) 폐열회수보일러의 기구적 슬리브 타입 신축이음장치
JP6122744B2 (ja) ボイラ制振用のサイスミックタイおよびこれを用いたボイラ耐震構造体
KR101465047B1 (ko) 배열 회수 보일러 및 그 제조 방법
JP5728314B2 (ja) 熱交換装置
WO2015072190A1 (ja) 伝熱管支持構造物および排熱回収ボイラ
JP6539500B2 (ja) 軸流排気式復水器
JP5174703B2 (ja) 多管式貫流ボイラ
WO2020104534A1 (en) Mushroom head primary air nozzle for cold cyclone cfbc boiler
JP5746850B2 (ja) 熱交換器
JP5489837B2 (ja) 蒸気発生器
JP2004301479A (ja) 排ガスバイパス流れ防止構造を有する排熱回収ボイラ
JPH11264501A (ja) 排熱回収ボイラ
RU2673974C2 (ru) Устройство парогенератора-рекуператора с длительным сроком службы с применением внутренних элементов жесткости
KR100432088B1 (ko) 핀 튜브 슬라이딩 가이드를 구비한 폐열회수보일러
KR100974432B1 (ko) 순환유동층 보일러용 수냉식 사이클론
JP2004132613A (ja) 煙突
JP2007231809A (ja) 復水器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230502

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7288459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150