JP7287375B2 - 磁気センサアセンブリとこれを備えたカメラモジュール - Google Patents
磁気センサアセンブリとこれを備えたカメラモジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP7287375B2 JP7287375B2 JP2020178346A JP2020178346A JP7287375B2 JP 7287375 B2 JP7287375 B2 JP 7287375B2 JP 2020178346 A JP2020178346 A JP 2020178346A JP 2020178346 A JP2020178346 A JP 2020178346A JP 7287375 B2 JP7287375 B2 JP 7287375B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic sensor
- magnet
- magnets
- sensor assembly
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B7/00—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
- G01B7/30—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/07—Hall effect devices
- G01R33/072—Constructional adaptation of the sensor to specific applications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/12—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
- G01D5/14—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
- G01D5/142—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
- G01D5/145—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/12—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
- G01D5/14—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
- G01D5/16—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying resistance
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/09—Magnetoresistive devices
- G01R33/091—Constructional adaptation of the sensor to specific applications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B5/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
- G03B5/04—Vertical adjustment of lens; Rising fronts
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2205/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
- G03B2205/0007—Movement of one or more optical elements for control of motion blur
- G03B2205/0015—Movement of one or more optical elements for control of motion blur by displacing one or more optical elements normal to the optical axis
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2205/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
- G03B2205/0053—Driving means for the movement of one or more optical element
- G03B2205/0069—Driving means for the movement of one or more optical element using electromagnetic actuators, e.g. voice coils
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態に係る磁気センサアセンブリ1を備えたカメラモジュール100の概略斜視図である。カメラモジュール100は携帯電話の本体に装着されるが、カメラ専用機のカメラボディに装着されてもよい。カメラモジュール100は携帯電話の本体に固定された第1の部材10を有している。第1の部材10は3次元直交座標系101に対して固定されている。第1の部材10は、基板11、撮像素子12、第1~第3の磁気センサ13A~13C、第1のコイル(図示せず)などを含む。撮像素子12はCMOS(Complementary metal-oxide-semiconductor)などで構成される。撮像素子12と第1~第3の磁気センサ13A~13Cは基板11に搭載されている。基板11は、撮像素子12を外部と接続する電気配線部材14と接続されている。
VX1=f(dX)+f(dθ) ・・・ (式1)
VX2=f(dX)-f(dθ) ・・・ (式2)
Vy=f(dY)+f(dθ) ・・・ (式3)
ここで、f(dX)、f(dY)、f(dθ)は各磁気センサのdX、dY、dθによる出力変化である。(式1)~(式3)を変形すると、
f(dx)=Vx1-(Vx1-Vx2)/2 ・・・ (式4)
f(dy)=Vy-(Vx1-Vx2)/2 ・・・ (式5)
f(dθ)=(Vx1-Vx2)/2 ・・・ (式6)
となる。f(dx)、f(dy)、f(dθ)から第2の部材20の第1の部材10に対する移動量(dX、dY、dθ)を求めることができる。この演算は演算部16で実行することができる。
第1~第3の磁気センサ13A~13C、及び第1~第3の磁石22A~22Cが配置される位置は、(式1)~(式6)が成立する限り第1の実施形態に限定されない。図4には第1の実施形態とその変形例を示す。第2の部材20は反時計回りにdθ回転している。変形例1-1では、第3の磁石22Cが第1の磁石22Aと同様、第2象限IIに配置されており、第3の直線L3は第2の直線L2と直交している。換言すれば、第3の磁石22Cは第1の実施形態の第3の磁石22Cと、Y軸に関し線対称の関係にある。変形例1-2では、第3の磁石22Cが第4象限IVに配置されており、第3の直線L3は第2の直線L2と直交している。換言すれば、第3の磁石22Cは第1の実施形態の第3の磁石22Cと、X軸に関し線対称の関係にある。変形例1-3では、第3の磁石22Cが第3象限IIIに配置されており、第3の直線L3は第1の直線L1と直交している。換言すれば、第3の磁石22Cは第1の実施形態の第3の磁石22Cと、原点Oに関し点対称の関係にある。これらの場合も、第2の部材20が反時計回りにdθ回転すると、第3の磁石22CのN極が第3の磁気センサ13Cの中心と相対するため、(式1)~(式6)が成立する。
VX1=f(dX)+f(dθ) (式1)
VX2=f(dX)-f(dθ) (式2)
Vy=f(dY)-f(dθ) (式3’)
f(dx)=Vx1-(Vx1-Vx2)/2 (式4)
f(dy)=Vy+(Vx1-Vx2)/2 (式5’)
f(dθ)=(Vx1-Vx2)/2 (式6)
つまり、(式3)と(式5)が変わるだけで、基本的には第1の実施形態と同様の方法でf(dx)、f(dy)、f(dθ)を求めることができる。図示は省略するが、第3のセンサの極性を逆にしても(すなわち、-Z方向を向く磁束を検出すると出力電圧が減少し、+Z方向を向く磁束を検出すると出力電圧が増加)同様の結果が得られる。
図8は、第2の実施形態に係る磁気センサアセンブリ1の、Z方向からみた図2と同様の平面図である。図8(a)は第1~第3の磁石22A~22Cが基準位置にある状態(基準状態)を、図8(b)は第2の部材20が第1の部材10に対して反時計回りにdθ回転した状態を示している。本実施形態では、第1の直線L1と第2の直線L2は同一の直線上にあり、第3の直線L3は第1の直線L1及び第2の直線L2と直交している。Z方向からみて、第1の磁気センサ13A及び第1の磁石22A(第1の位置検知体2A)と、第2の磁気センサ13B及び第2の磁石22B(第2の位置検知体2B)は、3次元直交座標系101の原点を挟んで互いに対向する象限にある。すなわち、第1の磁気センサ13A及び第1の磁石22A(第1の位置検知体2A)は第2象限IIにあり、第2の磁気センサ13B及び第2の磁石22B(第2の位置検知体2B)は第4象限IVにある。また、第3の磁気センサ13C及び第3の磁石22C(第3の位置検知体2C)は第1象限Iにある。このため、第1の実施形態と比べて第2の部材20の周方向の重量バランスがさらに向上する。図8(b)からわかる通り、第2の部材20が反時計回りにdθ回転したときの第2の磁石22Bと第2の磁気センサ13Bの位置関係は第1の実施形態と同じである(第2の磁石22BのS極が第2の磁気センサ13Bの中心と相対する)。従って、(式1)~(式6)は本実施形態においても成立する。図示は省略するが、第3の磁石22Cは第3象限III、すなわち、図8に示す第3の磁石22Cと原点Oに関し点対称の位置に設けることもできる。
図9は、第2の実施形態の変形例に係る磁気センサアセンブリ1の、Z方向からみた図2(a)と同様の平面図である。本変形例では、原点Oを挟んで磁石22Cの反対側に、第1~第3の磁石22A~22Cと同じ重量のバランサー22Dが設けられている。バランサー22Dは第1~第3の磁石22A~22Cと同じ重量の磁石でもよいが、重量が同じであればどのようなものでも使用できる。Z方向からみて、バランサー22Dの中心は、第1のX-Y平面P1の原点Oを一端とする第4の直線L4上にある。第4の直線L4は第1の直線L1及び第2の直線L2と直交している。従って、第4の直線L4とY軸とがなす第4の角度θ4は第1~第3の角度θ1~θ3と等しい。第1~第3の磁石22A~22Cとバランサー22Dは同一の円上に90度間隔で設置されるため、第2の実施形態と比べて第2の部材20の周方向の重量バランスがさらに向上する。バランサー22Dは、第1の磁気センサ13A及び第1の磁石22A(第1の位置検知体2A)のある象限、第2の磁気センサ13B及び第2の磁石22B(第2の位置検知体2B)のある象限、並びに第3の磁気センサ13C及び第3の磁石22C(第3の位置検知体2C)のある象限とは異なる象限にあればよく、第1~第3の磁石22A~22Cと回転対称の関係になくてもよい。
図10は、第3の実施形態に係る磁気センサアセンブリ1の、Z方向からみた図2(a)と同様の平面図である。Z方向からみて、第1~第3の磁石22A~22Cのいずれかの中心と他のいずれかの中心は、3次元直交座標系101の原点を中心とし径の異なる同心円R1,R2上にある。本実施形態では第1の磁石22Aの中心は、第2及び第3の磁石22B,22Cの中心よりも原点Oから離れている。これに伴い、第1の磁気センサ13Aの中心も、第2及び第3の磁気センサ13B,13Cの中心よりも原点Oから離れている。このため、dθ回転した際の第1の磁気センサ13AのX方向変位が大きくなる。換言すれば、第1の磁気センサ13Aの感度が高められる。第1の磁石22Aの中心の原点Oからの距離:第2及び第3の磁石22B,22Cの中心の原点Oからの距離=n:1とすると(式1)~(式6)は以下のように書き換えられる。
VX1=f(dX)+n×f(dθ) (式1”)
VX2=f(dX)-f(dθ) (式2)
Vy=f(dY)+f(dθ) (式3)
f(dx)=Vx1-(Vx1-Vx2)/(1+n) (式4”)
f(dy)=Vy-(Vx1-Vx2)/(1+n) (式5”)
f(dθ)=(Vx1-Vx2)/(1+n) (式6”)
つまり、(式1)と(式4)~(式6)が変わるだけで、基本的には第1の実施形態と同様の方法でf(dx)、f(dy)、f(dθ)を求めることができる。なお、本実施形態では、Z方向からみて、第1及び第2の磁石のN極とS極の中間の面24は円R1と交差しているが、接していてもよい。n≠1なので、比較例と異なり、Vx1=Vx2とならないためである。
図11は、第4の実施形態に係る磁気センサアセンブリ1の、Z方向からみた図2(a)と同様の平面図である。本実施形態では、第1の磁石22Aと第2の磁石22BがX軸を挟んで一体化されて、第1の磁石122Aとされている。第3の磁石22CはY軸に関して対称となるように第2象限IIまで延ばされている。つまり、第3の磁石22CはY軸の両側をX軸と平行に延びている。図2(a)と図2(b)との対比から理解できるように、第1の磁石22Aと第2の磁石22Bは、原点Oの周りを、相互の位置関係を変えることなく回転する。換言すれば、第1の磁石22Aと第2の磁石22Bは、たとえ相互に拘束されていても(すなわち、本実施形態のように一体化されていても)、第1の実施形態と同様に移動可能である。従って、本実施形態に係る磁気センサアセンブリ1は式(1)~(6)を満足し、第1の実施形態に係る磁気センサアセンブリ1と同様に作動する。なお、第1の磁石22Aまたは第2の磁石22Bが長い場合はレンズ31と干渉しないよう、磁石の取り付け位置や取り付け方法に注意する必要がある。
VX1=f(dX)+a×f(dθ) (式7)
VX2=f(dX)+b×f(dθ) (式8)
Vy=f(dY)+c×f(dθ) (式9)
ここで、f(dX)、f(dY)、f(dθ)は各磁気センサのdX、dY、dθによる出力変化、a、b、cは定数である。(式7)~(式9)を変形すると、
f(dx)=Vx1-a×(Vx1-Vx2)/(a-b) (式10)
f(dy)=Vy-c×(Vx1-Vx2)/(a-b) (式11)
f(dθ)=(Vx1-Vx2)/(a-b) (式12)
となる。a,b,cは例えば、第1~第3の磁石22A~22Cの配置位置で決まる定数で、a=1,b=-r2/r1,c=r3/r1(ここで、r1、r2、r3は、Z方向からみた、第1~第3の磁石22A~22Cの中心の3次元直交座標系101における原点からの距離)である。(式7)~(式9)から理解されるように、a,b,cはf(dθ)に掛かる係数であるので、例えば、第3の磁気センサ13Cの感度に比例する定数であってもよい。(式10)~(式12)から理解されるように、Vx1=Vx2であるとf(dx)=Vx1、f(dy)=Vy、f(dθ)=0となり、回転角を求めることができない。これより、Vx1≠Vx2が必須の条件であることがわかる。なお、(式10)~(式12)からはa≠bも必要であるが、(式7)、(式8)の対比より、Vx1≠Vx2であればこの条件は自動的に満たされる。
a=2×r×sin(dθ/2)×sin(dθ/2+θ)=C×sin(θ)
b=2×r×sin(dθ/2)×cos(dθ/2+θ)=C’×cos(θ)
となる。ここで、C,C’は定数である。dθは例えばOIS機能によって実現される。
10 第1の部材
13A~13C 第1~第3の磁気センサ
20 第2の部材
21 筐体
22A~22C 第1~第3の磁石
122A 第1の磁石
22D バランサー
24 N極とS極の境界面
30 第3の部材
100 カメラモジュール
L1~L4 第1~第4の直線
θ1~θ4 第1~第4の角度
Claims (19)
- 第1~第3の磁気センサを含む第1の部材と、第1~第3の磁石を含む第2の部材と、を有し、前記第2の部材は3次元直交座標系において、前記第1の部材に対してX、Y方向への相対移動とZ軸周りの相対回転が可能であり、前記第1~第3の磁気センサは各々Z方向に前記第1~第3の磁石と対向しており、
前記第1の磁気センサの出力は、前記第1の磁気センサと前記第1の磁石のX方向の相対変位に応じて単調変化し、前記第2の磁気センサの出力は、前記第2の磁気センサと前記第2の磁石のX方向の相対変位に応じて単調変化し、前記第3の磁気センサの出力は、前記第3の磁気センサと前記第3の磁石のY方向の相対変位に応じて単調変化し、
前記第2の部材が前記第1の部材に対してX方向、Y方向に相対変位し、Z軸周りに相対回転したときの前記第1の磁気センサの出力変化と前記第2の磁気センサの出力変化は互いに異なり、
第1~第3の磁石は各々、所定のX-Y平面の原点を一端とする第1~第3の直線上にあり、前記第1の直線とX軸とがなす第1の角度と、前記第2の直線とX軸とがなす第2の角度と、前記第3の直線とY軸とがなす第3の角度は同じである磁気センサアセンブリ。 - 前記第1の角度と前記第2の角度と前記第3の角度は、0度を超え90度以下の角度である、請求項1に記載の磁気センサアセンブリ。
- 前記第1の角度と前記第2の角度と前記第3の角度は20~70度の範囲にある、請求項2に記載の磁気センサアセンブリ。
- 前記第1の角度と前記第2の角度と前記第3の角度は90度である、請求項2に記載の磁気センサアセンブリ。
- 第1~第3の磁気センサを含む第1の部材と、第1~第3の磁石を含む第2の部材と、を有し、前記第2の部材は3次元直交座標系において、前記第1の部材に対してX、Y方向への相対移動とZ軸周りの相対回転が可能であり、前記第1~第3の磁気センサは各々Z方向に前記第1~第3の磁石と対向しており、
前記第1の磁気センサの出力は、前記第1の磁気センサと前記第1の磁石のX方向の相対変位に応じて単調変化し、前記第2の磁気センサの出力は、前記第2の磁気センサと前記第2の磁石のX方向の相対変位に応じて単調変化し、前記第3の磁気センサの出力は、前記第3の磁気センサと前記第3の磁石のY方向の相対変位に応じて単調変化し、
前記第2の部材が前記第1の部材に対してX方向にdx、Y方向にdy変位し、Z軸周りにdθ回転したときの前記第1の磁気センサの出力変化をVx1、前記第2の磁気センサの出力変化をVx2、前記第3の磁気センサの出力変化をVyとしたときに、dx、dy、dθによる前記第1~第3の磁気センサの出力変化f(dx)、f(dy)、f(dθ)は
f(dx)=Vx1-a×(Vx1-Vx2)/(a-b)
f(dy)=Vy-c×(Vx1-Vx2)/(a-b)
f(dθ)=(Vx1-Vx2)/(a-b)
ここで、a、b、cは定数であり、Vx1≠Vx2である磁気センサアセンブリ。 - Z方向からみた、前記第1~第3の磁石の中心の前記3次元直交座標系における原点からの距離をr1、r2、r3としたときにa=1,b=-r2/r1,c=r3/r1である、請求項5に記載の磁気センサアセンブリ。
- Z方向からみて、前記第1の磁気センサ及び前記第1の磁石と、前記第2の磁気センサ及び前記第2の磁石は、前記3次元直交座標系の原点を挟んで互いに対向する象限にある、請求項1から6のいずれか1項に記載の磁気センサアセンブリ。
- Z方向からみて、前記第1の磁気センサ及び前記第1の磁石と、前記第2の磁気センサ及び前記第2の磁石は、前記3次元直交座標系のX軸を挟んで互いに対向する象限にある、請求項1から6のいずれか1項に記載の磁気センサアセンブリ。
- Z方向からみて、前記第3の磁気センサ及び前記第3の磁石は、前記第1の磁気センサ及び前記第1の磁石のある象限並びに前記第2の磁気センサ及び前記第2磁石のある象限とは異なる象限にある、請求項7または8に記載の磁気センサアセンブリ。
- 前記第2の部材は前記3次元直交座標系に対して可動であり、前記第1~第3の磁石は同じ重量を有し、
前記第2の部材に、前記第1の磁石のある象限、前記第2の磁石のある象限、及び前記第3の磁石のある象限とは異なる象限に、第1~第3の磁石と同じ重量のバランサーが設けられている、請求項9に記載の磁気センサアセンブリ。 - Z方向からみて、前記第1~第3の磁石の中心は、前記3次元直交座標系の所定のX-Y平面の原点を中心とする同一円上にある、請求項1から10のいずれか1項に記載の磁気センサアセンブリ。
- Z方向からみて、前記第1及び第2の磁石のN極とS極の中間の面は前記円と交差する、請求項11に記載の磁気センサアセンブリ。
- Z方向からみて、前記第1~第3の磁石のいずれかの中心と他のいずれかの中心は、前記3次元直交座標系の所定のX-Y平面の原点を中心とし径の異なる同心円上にある、請求項1から10のいずれか1項に記載の磁気センサアセンブリ。
- 前記第1の磁石と前記第2の磁石は同じ方向に着磁されており、前記第3の磁石は前記第1及び第2の磁石と直交する方向に着磁されている、請求項1から13のいずれか1項に記載の磁気センサアセンブリ。
- 前記第2の部材の内側に、前記第1~第3の磁石によって、前記第2の部材に対して相対移動可能に駆動される第3の部材が設けられている、請求項1から14のいずれか1項に記載の磁気センサアセンブリ。
- 前記第2の部材は前記第3の部材を取り囲む矩形形状の筐体を有し、前記第3の部材はZ方向からみて円形であり、前記第1~第3の磁石は前記筐体のコーナー部に設けられている、請求項15に記載の磁気センサアセンブリ。
- 前記第1の磁石と前記第2の磁石は前記X軸を挟んで一体化されている、請求項8に記載の磁気センサアセンブリ。
- 前記第3の磁石は前記Y軸の両側を前記X軸と平行に延びている、請求項17に記載の磁気センサアセンブリ。
- 請求項1から18のいずれか1項に記載の磁気センサアセンブリを有するカメラモジュール。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020178346A JP7287375B2 (ja) | 2020-10-23 | 2020-10-23 | 磁気センサアセンブリとこれを備えたカメラモジュール |
US17/502,724 US11561079B2 (en) | 2020-10-23 | 2021-10-15 | Magnetic sensor assembly and camera module having the same |
CN202111234917.4A CN114487949A (zh) | 2020-10-23 | 2021-10-22 | 磁传感器组件和具有其的相机模块 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020178346A JP7287375B2 (ja) | 2020-10-23 | 2020-10-23 | 磁気センサアセンブリとこれを備えたカメラモジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022069261A JP2022069261A (ja) | 2022-05-11 |
JP7287375B2 true JP7287375B2 (ja) | 2023-06-06 |
Family
ID=81258253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020178346A Active JP7287375B2 (ja) | 2020-10-23 | 2020-10-23 | 磁気センサアセンブリとこれを備えたカメラモジュール |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11561079B2 (ja) |
JP (1) | JP7287375B2 (ja) |
CN (1) | CN114487949A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230213480A1 (en) * | 2020-06-09 | 2023-07-06 | Osaka University | Magnetic body inspection apparatus and magnetic body inspection method |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006094185A (ja) | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Pentax Corp | ステージ駆動機構 |
JP2018132356A (ja) | 2017-02-14 | 2018-08-23 | 日本電産サンキョー株式会社 | ロータリエンコーダ |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6538429B2 (en) * | 2001-02-09 | 2003-03-25 | Delphi Technologies, Inc. | Angular position sensor assembly for a motor vehicle generator shaft |
WO2009147987A1 (ja) * | 2008-06-03 | 2009-12-10 | アルプス電気株式会社 | 位置検出装置及びそれを用いたレンズ装置 |
JP5128403B2 (ja) * | 2008-07-25 | 2013-01-23 | 株式会社東海理化電機製作所 | 4軸磁気センサ |
WO2010095495A1 (ja) * | 2009-02-17 | 2010-08-26 | アルプス電気株式会社 | 磁気検出装置 |
JP5557021B2 (ja) * | 2009-08-26 | 2014-07-23 | 株式会社ジェイテクト | 回転角検出装置 |
US20120038349A1 (en) * | 2010-08-12 | 2012-02-16 | Norman Luwei Jin | Triple Hall Effect Sensor Absolute Angular Encoder |
DE102011052043B4 (de) * | 2011-07-21 | 2022-06-09 | Bourns, Inc. | Drehwinkel- und Torsionswinkelsensor |
JP5812046B2 (ja) * | 2013-07-05 | 2015-11-11 | Tdk株式会社 | 回転磁界センサ |
US9268001B2 (en) * | 2013-07-17 | 2016-02-23 | Infineon Technologies Ag | Differential perpendicular on-axis angle sensor |
JP2015129700A (ja) * | 2014-01-08 | 2015-07-16 | アルプス電気株式会社 | 磁界回転検知センサ及び磁気エンコーダ |
DE102015004992A1 (de) * | 2015-04-18 | 2016-10-20 | Man Truck & Bus Ag | Anordnung zur Ermittlung einer Drehzahl und Drehrichtung eines rotierenden Bauteils |
JP6350834B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2018-07-04 | Tdk株式会社 | 角度センサおよび角度センサシステム |
DE102017206025A1 (de) * | 2017-04-07 | 2018-10-11 | Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. | Magnetische Anordnung zur Erfassung von Relativbewegungen oder Relativpositionen |
US10627459B2 (en) * | 2017-07-17 | 2020-04-21 | Texas Instruments Incorporated | Anisotropic magneto-resistive (AMR) angle sensor die comprising a plurality of AMR angle sensors |
JP6661215B2 (ja) * | 2017-10-31 | 2020-03-11 | Tdk株式会社 | 位置検出装置およびカメラモジュール |
FR3078775B1 (fr) * | 2018-03-12 | 2020-04-03 | Ntn-Snr Roulements | Systeme de determination d'au moins un parametre de rotation d'un organe tournant |
-
2020
- 2020-10-23 JP JP2020178346A patent/JP7287375B2/ja active Active
-
2021
- 2021-10-15 US US17/502,724 patent/US11561079B2/en active Active
- 2021-10-22 CN CN202111234917.4A patent/CN114487949A/zh active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006094185A (ja) | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Pentax Corp | ステージ駆動機構 |
JP2018132356A (ja) | 2017-02-14 | 2018-08-23 | 日本電産サンキョー株式会社 | ロータリエンコーダ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220128345A1 (en) | 2022-04-28 |
US11561079B2 (en) | 2023-01-24 |
CN114487949A (zh) | 2022-05-13 |
JP2022069261A (ja) | 2022-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2770303B1 (en) | Magnetic field sensor system with a magnetic wheel rotatable around a wheel axis and with magnetic sensor elements being arranged within a plane perpendicular to the wheel axis | |
US6456444B1 (en) | Lens barrel | |
JP5267652B2 (ja) | 角度検出装置及び位置検出装置 | |
JP5801566B2 (ja) | 回転角度検出装置 | |
WO2015050109A1 (ja) | エンコーダ用スケール、エンコーダ、駆動装置及びステージ装置 | |
JP6632333B2 (ja) | 回転角度検出装置およびこれに用いる角度センサユニット | |
CN113324564B (zh) | 位置检测装置和使用其的位置检测系统及转向系统 | |
WO2008075620A1 (ja) | 回転角度検出装置 | |
US20190086238A1 (en) | Linear motion and rotation detector, linear motion and rotation detector unit, and linear motion and rotation drive device | |
JP7287375B2 (ja) | 磁気センサアセンブリとこれを備えたカメラモジュール | |
JP6516057B1 (ja) | 磁気センサ | |
US12092705B2 (en) | Magnetic sensor, position detection apparatus and electronic device | |
CN113048868B (zh) | 位置检测信号的校正方法和位置检测装置 | |
JP5103158B2 (ja) | 磁気式座標位置検出装置 | |
TWI834650B (zh) | 旋轉角度感測裝置 | |
CN114791578A (zh) | 磁传感器 | |
CN113258742A (zh) | 位置检测装置、摄像头模块及旋转致动器 | |
CN112068048A (zh) | 位置检测装置 | |
WO2020202778A1 (ja) | レンズ駆動装置 | |
WO2023058697A1 (ja) | モータ用位置検知システム | |
CN112050722B (zh) | 位置检测装置 | |
JP4404364B2 (ja) | 磁気式加速度センサを用いた小型の加速度地磁気検出装置 | |
WO2023058356A1 (ja) | 位置検出装置 | |
US20230185103A1 (en) | Shake correction mechanism and camera module equipped with the same | |
JP2006126059A (ja) | 傾斜センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7287375 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |