JP7277303B2 - 予測装置 - Google Patents

予測装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7277303B2
JP7277303B2 JP2019139531A JP2019139531A JP7277303B2 JP 7277303 B2 JP7277303 B2 JP 7277303B2 JP 2019139531 A JP2019139531 A JP 2019139531A JP 2019139531 A JP2019139531 A JP 2019139531A JP 7277303 B2 JP7277303 B2 JP 7277303B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
predicted
wear rate
unit
prediction
machining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019139531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021020290A (ja
Inventor
巡 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2019139531A priority Critical patent/JP7277303B2/ja
Priority to US16/935,272 priority patent/US11931841B2/en
Priority to EP20187366.8A priority patent/EP3778087A1/en
Priority to CN202010742398.1A priority patent/CN112296460A/zh
Publication of JP2021020290A publication Critical patent/JP2021020290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7277303B2 publication Critical patent/JP7277303B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/007Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for managing machine functions not concerning the tool
    • B23Q17/008Life management for parts of the machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H11/00Auxiliary apparatus or details, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
    • B23Q17/0995Tool life management
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0283Predictive maintenance, e.g. involving the monitoring of a system and, based on the monitoring results, taking decisions on the maintenance schedule of the monitored system; Estimating remaining useful life [RUL]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/14Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply
    • B23H7/20Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply for programme-control, e.g. adaptive
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4069Simulating machining process on screen
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32234Maintenance planning
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33034Online learning, training
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45043EDM machine, wire cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

本発明は、ワイヤ放電加工機を管理するために使用される予測装置に関する。
特許文献1には、ワイヤ放電加工のワイヤ送り機構を構成する複数の部品について、これまでの使用度を表示するワイヤモニタ装置が提案されている。また、特許文献1では、開示のワイヤモニタ装置によって、ワイヤ送り機構の寿命管理が容易になると説明されている。
特開平07-178622号公報
ワイヤ放電加工機を構成する部品について、これまでにどれほど消耗したのかを把握することを目的とする技術は提案されていたが、将来行う予定の加工によって部品がどれほど消耗するのかについて把握することは難しかった。
そこで、本発明は、部品の消耗に関する予測を加工前に行ってその結果を報知する予測装置を提供することを目的とする。
発明の一つの態様は、被加工物に対してワイヤ電極を加工経路に沿って相対移動させつつ、所定の加工条件に従って前記被加工物の加工を行うワイヤ放電加工機が1以上接続される予測装置であって、前記ワイヤ放電加工機を構成する所定の部品について、前記ワイヤ電極が単位距離だけ相対移動したときの前記加工条件に基づく消耗率を示す予測消耗率を予測する予測部と、前記部品の前記予測消耗率を表示する表示部と、を備える。
本発明によれば、部品の消耗に関する予測を加工前に行ってその結果を報知する予測装置が提供される。
実施の形態の予測装置の概略構成図である。 実施の形態の予測装置の処理動作の一例が示されたフローチャートである。 実施の形態の表示部の表示形式の一例である。 変形例1の予測装置の概略構成図である。 変形例2の予測装置の概略構成図である。 変形例2の予測装置の処理動作の一例が示されたフローチャートである。
以下、本発明に係る予測装置について、好適な実施の形態を挙げ、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
[実施の形態]
図1は、実施の形態の予測装置10の概略構成図である。
予測装置10は、演算部(プロセッサ)12および記憶部(メモリ)14を備えた演算装置であり、記憶部14に記憶された所定のプログラムを演算部12が実行することで動作する。予測装置10には、被加工物に対してワイヤ電極を加工経路に沿って相対移動させつつ、所定の加工条件に従って被加工物の加工を行うワイヤ放電加工機が接続される。
予測装置10は、ワイヤ放電加工機を構成する所定の部品について、ワイヤ電極が単位距離だけ相対移動したときの加工条件に基づく消耗率を示す予測消耗率を予測する予測部16と、予測消耗率を表示する表示部18と、を備える。以下、順を追って説明する。
予測部16は、演算部12が有する。予測部16は、上記の通り、所定の部品の予測消耗率を、所定の加工条件に基づいて予測する。本実施の形態の予測部16は、加工条件と部品の予測消耗率とが対応付けられたテーブルを有しており、当該テーブルを参照することで予測消耗率を予測する。テーブルは、所定の部品の種類ごとに用意され、その各々の内容は実験的に予め求めておくことができる。
ワイヤ放電加工機を構成する所定の部品は、加工により消耗すると考えられる部品であればとくに限定されず、それは例えば電極ピン、フィルタ、あるいはイオン樹脂である。予測部16は、複数の部品について予測消耗率を予測してもよいし、1つの部品についてのみ予測消耗率を予測してもよい。
所定の加工条件は、加工の実行に先立って作成される複数の制御パラメータの組み合わせである。その制御パラメータには、例えば、ワイヤ電極が被加工物に対して相対移動する際の相対移動速度、ワイヤ電極に印加される電圧の大きさ、あるいは当該電圧の印加の休止時間が含まれる。なお、加工条件の内容を決定するための具体的な手法は、本実施の形態の本筋ではないので、割愛する。
加工条件は、ワイヤ放電加工機が有しており、例えばワイヤ放電加工機が備える制御装置(CNC)に記憶されている。予測装置10は、自己に接続されたワイヤ放電加工機から、ワイヤ放電加工機が有する加工条件に関する情報を取得する。
本実施の形態のワイヤ放電加工機は、「速度重視」、「精度重視」、および「面粗さ重視」の3つの複数の加工条件を有することとする。「速度重視」は、できるだけ短時間で加工を完了させることを目的として設定される加工条件である。「精度重視」は、加工経路にできるだけ忠実な形状を得ることを目的として設定される加工条件である。「面粗さ重視」は、被加工物の加工面をできるだけ滑らかにすることを目的として設定される加工条件である。このように、複数の加工条件を準備しておくことで、オペレータは、所望する加工条件を適宜選択することができる。
また、予測部16は、複数の加工条件について予測消耗率を予測してもよいし、オペレータが選択した1つの加工条件についてのみ予測消耗率を予測してもよい。本実施の形態の予測部16は、例として、速度重視、精度重視、および面粗さ重視の各々について予測消耗率を予測することとする。
表示部18は、予測部16が予測した予測消耗率が表示される画面を有する。これにより、オペレータは、表示部18に表示された予測消耗率を考慮して、ワイヤ放電加工機を運用することができる。表示部18は、予測消耗率のみならず、予測部16が予測の基礎とした加工条件に関する情報を併せて表示してもよい。
例えば、速度重視についてのフィルタの予測消耗率が、他の加工条件についてのフィルタの予測消耗率と比べて大きかったとする。オペレータは、当初は速度重視での加工を実行するつもりだったが、このまま速度重視で加工を開始すると、加工の途中でフィルタの寿命が尽きてしまう可能性が大きいと加工の実行前に判断することができる。
この場合、オペレータは、フィルタを新品に交換してから加工を開始することができる。あるいは、オペレータは、フィルタの予測消耗率が比較的小さい他の加工条件を選択して、加工を実行することもできる。
以上が、本実施の形態の予測装置10の構成の一例である。予測装置10によれば、ワイヤ放電加工機を構成する部品の消耗に起因した加工の中断のおそれが低減される。
なお、実施の形態の予測装置10は、上記に限定されない。例えば、予測部16は、予測消耗率を予測した後、さらに、加工を実行した場合の部品の消耗量を示す予測消耗量を予測してもよい。この場合において、表示部18は、予測消耗量を表示してもよい。
予測消耗量は、加工経路と予測消耗率とに基づくことで算出される値である。予測消耗量を表示部18に表示させることにより、オペレータは、表示部18に表示された予測消耗率のみならず予測消耗量をも考慮して、ワイヤ放電加工機を運用することができる。
また、予測消耗量を予測する場合、演算部12は、部品のこれまでの消耗量を取得する消耗量取得部20と、部品のこれまでの消耗量と予測部16が予測した予測消耗量との合計値が閾値以上であるか否かを判定する判定部22とをさらに備えてもよい(図1)。
部品のこれまでの消耗量は、例えば部品の状態を検出可能なセンサをワイヤ放電加工機に設けておき、部品の状態を加工前後で比較することでその加工による消耗量を取得し、その取得結果を記憶部14に累積的に記憶させることで得られる。この場合、消耗量取得部20は、記憶部14を参照することで、部品のこれまでの消耗量を取得することができる。これまでの消耗量を取得する方法はこれに限定されず、例えば、部品が新品の状態を記憶部14に予め記憶しておき、センサによって部品の加工後の状態を取得し、部品の新品の状態と加工後の状態とを比較することで、これまでの消耗量を取得してもよい。閾値は、適宜設定および変更されてもよいが、例えば部品メーカーが部品交換を推奨する消耗量の水準である。
部品のこれまでの消耗量と予測部16が予測した予測消耗量との合計値が閾値以上である場合とは、次に実行する加工の途中で部品の寿命が尽きてしまうおそれが大きい場合である。また、上記の合計値が閾値未満である場合とは、次に実行する加工の途中で部品の寿命が尽きてしまうおそれが小さい場合である。したがって、判定結果をオペレータに報知することで、オペレータは、加工の実行前に部品の交換作業が必要か否かを、容易かつ適切に判断することができる。
また、予測装置10には、複数のワイヤ放電加工機が接続されてもよい。これにより、予測装置10と、予測装置10に接続された複数のワイヤ放電加工機と、を有するシステムが構築される。当該システムにおいて、予測装置10は、複数のワイヤ放電加工機の各々に対して、所定の加工条件に基づいた所定の部品の予測消耗率を予測してもよい。
また、ワイヤ放電加工機に接続された予測装置10とは、機能的な接続がなされていれば、装置としてワイヤ放電加工機と一体化した形態も含む。例えば、ワイヤ放電加工機が備えるCNCが、上記した予測部16、表示部18、消耗量取得部20、および判定部22を備えてもよい。
続いて、上記の予測装置10の処理動作の流れを説明する。なお、以下では、予測装置10が予測消耗率のみならず予測消耗量も予測する場合を説明する。
図2は、実施の形態の予測装置10の処理動作の一例が示されたフローチャートである。
まず、予測装置10は、自己と接続したワイヤ放電加工機から、1以上の所定の加工条件を取得する(ステップS1)。本実施の形態の予測装置10は、速度重視、精度重視、および面粗さ重視の3つの加工条件を取得することとする。
次に、予測装置10の予測部16は、ステップS1で取得した加工条件に基づく所定の部品の予測消耗率を予測する(ステップS2)。本実施の形態の予測部16は、ステップS1で取得した3つの加工条件の各々に基づき、電極ピン、フィルタ、およびイオン樹脂の各々の予測消耗率を予測することとする。
次に、表示部18は、ステップS2での予測結果(所定の部品の加工条件に基づく予測消耗率)を表示する(ステップS3)。これにより、オペレータは、表示部18が表示した予測消耗率を考慮して、所望する加工条件を選択することができる。また、オペレータは、3つの所定の部品のいずれかについて、自分が所望していた加工条件に基づく予測消耗率が大きい場合には、当該部品の交換作業を行ってもよい。
図3は、実施の形態の表示部18の表示形式の一例である。
ステップS3における表示部18の表示形式は、限定されないが、本実施の形態では図3の通りであるとする。図3の例では、加工条件を示すアイコンA~Cごとに、アイコンA~Cにおける情報の項目名Dと、その右隣に項目名Dの情報を示す棒グラフEと、が表示される。アイコンA、B、およびCは、この順で、速度重視、精度重視、および面粗さ重視の加工条件を示す。各アイコンA~Cについて、項目名Dのうちの速度、精度、面粗さの各々の図中右隣に示された棒グラフEの長さは、左隣に示された項目がどれだけ重視されているのかを相対的に示している。また、項目名Dのうちの電極ピン、フィルタ、イオン樹脂の各々の図中右隣に示された棒グラフEの長さは、左隣に示された項目の、対応する加工条件に基づく予測消耗率の大きさを示している。
オペレータが加工条件を選択すると、予測部16は、さらに予測消耗量を予測する(ステップS4)。このとき、予測部16は、予測消耗量の予測に先立ち、自己に接続されたワイヤ放電加工機から加工経路に関する情報(例えば加工プログラム)を取得する。これにより、予測部16は、予測消耗率と、加工経路と、に基づいて予測消耗量を予測することができる。
次に、消耗量取得部20は、所定の部品のこれまでの消耗量を取得する(ステップS5)。所定の部品のこれまでの消耗量は、既に説明した方法のほか、例えば工作機械の部品の残寿命管理に係る一般的な手法に基づいて取得してもよい。
次に、判定部22は、所定の部品の予測消耗量およびこれまでの消耗量の合計値を算出し、当該合計値が閾値以上であるか否かを判定する(ステップS6)。閾値は、「部品メーカーが部品交換を推奨する消耗量」であるとする。
続いて、表示部18は、ステップS6での判定結果を表示する(ステップS7)。ステップS7における判定結果の表示形式はとくに限定されない。例えば、上記合計値が閾値以上であった場合であれば、「所定の部品の寿命が次の加工の途中で尽きるおそれがあるため、保守作業を推奨します」といったメッセージを表示させることが考えられる。これにより、オペレータは、所定の部品について保守作業が必要か否かを、加工の実行前に容易かつ適切に判断することができる。
以上が、実施の形態の予測装置10の処理動作の一例である。
なお、予測装置10の処理動作は、上記に限定されない。例えば、上記では、複数の加工条件の各々に基づく予測消耗率を予測した後に、予測消耗率を考慮してオペレータが加工条件の選択をすることができる旨を説明した。これに限定されず、予測装置10は、オペレータに加工条件を選択させてから、選択された加工条件に基づく予測消耗率を予測してもよい。オペレータは、自分が選択した加工条件に基づく予測消耗率を表示部18で確認してから、加工条件を変更してもよい。また、例えば、ステップS4~ステップS7は、省略されてもよい。
[変形例]
以上、本発明の一例として実施の形態が説明されたが、上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることはもちろんである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
(変形例1)
図4は、変形例1の予測装置10の概略構成図である。
予測装置10は、部品の消耗率を加工の実行結果に基づいて取得する消耗率取得部24と、消耗率取得部24が取得した消耗率に基づいてテーブルを更新するテーブル更新部26と、をさらに備えてもよい。消耗率取得部24およびテーブル更新部26は、図4の例では、演算部12が有する。消耗率取得部24は、例えば部品の状態を観測するセンサをワイヤ放電加工機に設けておき、加工前後の部品の状態の比較と、加工経路と、に基づいて、部品の消耗率を取得する。
実施の形態で説明したように、予測消耗率を予測する際に予測部16が参照するテーブルは、予め実験的に求められたものである。しかしながら、ワイヤ放電加工機を構成する所定の部品の消耗率は、ワイヤ放電加工機の使い方、あるいは設置した環境によって変化するおそれがある。
そこで、本変形例では、上記の通り、加工の実行結果に基づいて予測部16が参照するテーブルが更新されるようにした。これにより、ワイヤ放電加工機の使い方、あるいは設置した環境に適応させるように、予測部16の予測の精度を向上させることができる。
(変形例2)
図5は、変形例2の予測装置10の概略構成図である。
上記では、加工条件と予測消耗率とが対応付けられたテーブルを予測部16が有することと、当該テーブルを参照することで予測部16が予測消耗率を予測することと、を説明した。これに限定されず、予測部16は、加工条件を入力とし、且つ予測消耗率を出力とするモデル関数により予測消耗率を予測してもよい。
ここで、モデル関数について説明する。本変形例のモデル関数は、概念的には、一般に「多層ニューラルネットワーク(ニューラルネットワーク)」とも呼ばれる構造を有する。すなわち、本変形例のモデル関数は、入力となるベクトルの各成分に重みをつけて足し上げ、さらにその結果に所定の活性化関数を適用することで、新たな値(ニューロン)を生成する。ニューロンの生成は、同じベクトルに対して、重みを変えて複数回行われる。これにより、同じベクトルを基にした複数のニューロンが生成され、当該複数のニューロンを成分とする新たなベクトルが生成される。モデル関数は、生成したベクトルに対して上記した重みつけと足し上げとを繰り返していき、最終的には1つのニューロンを生成(出力)する。
本変形例の場合、モデル関数に最初に入力されるベクトルは加工条件である。そのベクトルの成分は、加工条件に含まれる複数の制御パラメータである。また、モデル関数が最終的に出力するニューロンは、予測消耗率を示すニューロンである。モデル関数が有する活性化関数は、活性化関数として一般的に知られる関数であればとくに限定されないが、例えばランプ関数である。
モデル関数は、実験的に求めたものをメモリに予め記憶しておき、予測部16が適宜参照すればよい。これにより、予測装置10は、加工条件に基づく予測消耗率を予測することができる。本変形例では、予測部16が予測消耗率を予測するにあたり、加工条件と予測消耗率とを対応付けたテーブルは不要である。
なお、モデル関数が出力する予測消耗率は、ニューラルネットワークの層数(ベクトルの生成を何回行うか)、モデル関数が有する活性化関数の種類、およびベクトルの成分に掛け合わせる重みの設定によって、その精度が変化する。これに関連し、予測装置10は、回帰的な学習によって予測消耗率の予測に最適なモデル関数を得るために、消耗率取得部24と、誤差取得部28と、関数更新部30と、をさらに備えてもよい。以下、処理動作の流れも踏まえながら、順を追って説明する。
図6は、変形例2の予測装置10の処理動作の一例が示されたフローチャートである。なお、図6の「START」は、ワイヤ放電加工機による加工の実行後であるとする。
消耗率取得部24は、変形例1で説明した通りである。すなわち、消耗率取得部24は、加工の実行後に、所定の部品の消耗率を加工の実行結果に基づいて取得する(ステップS11)。
誤差取得部28は、予測部16が予測した予測消耗率と、消耗率取得部24が取得した消耗率と、の誤差を取得する(ステップS12)。ここで誤差の取得に用いられる予測消耗率と、取得された消耗率とは、同一の加工について予測および取得されたもの同士である。これにより、予測部16の予測の実際の加工結果に対する精度が数値的に表現される。誤差は、予測消耗率と取得された消耗率との単なる「差」に限定されず、例えば当該「差」を二乗した値として求められてもよい。
関数更新部30は、誤差取得部28が取得した誤差が最小化されるようにモデル関数を最適化する(ステップS13)。モデル関数の最適化は、重み、多層ニューラルネットワークの層数、および活性化関数の少なくとも1つを変更することで行われる。このとき、モデル関数の最適化を効率よく達成するために、最適化問題を解くために数理計画の分野で知られる手法およびアルゴリズムを、関数更新部30に適用してもよい。
これにより、予測装置10は、高い精度で予測消耗率を予測できるモデル関数を学習することができる。
[実施の形態から得られる発明]
上記実施の形態および変形例から把握しうる発明について、以下に記載する。
被加工物に対してワイヤ電極を加工経路に沿って相対移動させつつ、所定の加工条件に従って前記被加工物の加工を行うワイヤ放電加工機が1以上接続される予測装置(10)であって、前記ワイヤ放電加工機を構成する所定の部品について、前記ワイヤ電極が単位距離だけ相対移動したときの前記加工条件に基づく消耗率を示す予測消耗率を予測する予測部(16)と、前記部品の前記予測消耗率を表示する表示部(18)と、を備える。
これにより、部品の消耗に関する予測を加工前に行ってその結果を報知する予測装置(10)が提供される。
前記予測部(16)は、前記加工経路と前記予測消耗率とに基づいて、前記加工を実行した場合の前記部品の消耗量を示す予測消耗量を予測し、前記表示部(18)は、前記予測消耗量を表示してもよい。これにより、予測消耗率のみならず予測消耗量をも考慮してワイヤ放電加工機を運用することが、オペレータによって容易となる。
前記部品のこれまでの消耗量を取得する消耗量取得部(20)と、前記部品のこれまでの前記消耗量と、前記予測部(16)が予測した前記予測消耗量と、の合計値が閾値以上であるか否かを判定する判定部(22)と、をさらに備え、前記表示部(18)は、前記判定部(22)が判定した判定結果を表示してもよい。これにより、所定の部品について保守作業が必要か否かを、加工の実行前に容易かつ適切に判断することが、オペレータにとって容易となる。
前記予測部(16)は、前記加工条件と前記部品の前記予測消耗率とが対応付けられたテーブルを有し、前記テーブルを参照することで前記予測消耗率を予測してもよい。これにより、予測部(16)は、所定の加工条件に基づく所定の部品の予測消耗率を、テーブルを参照することで予測することができる。
前記部品の消耗率を前記加工の実行結果に基づいて取得する消耗率取得部(24)と、前記消耗率取得部(24)が取得した前記消耗率に基づいて前記テーブルを更新するテーブル更新部(26)と、をさらに備えてもよい。これにより、ワイヤ放電加工機の使い方、あるいは設置した環境に適応させるように、予測部(16)の予測の精度を向上させることができる。
前記予測部(16)は、前記加工条件を入力とし、且つ前記予測消耗率を出力とするモデル関数により前記予測消耗率を予測し、前記予測装置(10)は、前記部品の消耗率を前記加工の実行結果に基づいて取得する消耗率取得部(24)と、前記予測部(16)が予測した前記予測消耗率と、前記消耗率取得部(24)が取得した前記消耗率との誤差を取得する誤差取得部(28)と、前記誤差が最小化されるように前記モデル関数を最適化する関数更新部(30)と、をさらに備えてもよい。これにより、予測装置(10)は、所定の加工条件に基づく所定の部品の予測消耗率を、モデル関数によって予測することができる。また、予測装置(10)は、高い精度で予測消耗率を予測できるモデル関数を学習することができる。
前記ワイヤ放電加工機は、複数の前記部品により構成され、前記予測部(16)は、複数の前記部品について予測してもよい。これにより、ワイヤ放電加工機を構成する複数の所定の部品について、予測消耗率および予測消耗量が予測される。
前記ワイヤ放電加工機は、複数の前記加工条件を有し、前記予測部(16)は、複数の前記加工条件について予測してもよい。これにより、ワイヤ放電加工機が有する複数の所定の加工条件について、予測消耗率および予測消耗量が予測される。
10…予測装置 12…演算部
14…記憶部 16…予測部
18…表示部 20…消耗量取得部
22…判定部 24…消耗率取得部
26…テーブル更新部 28…誤差取得部
30…関数更新部

Claims (8)

  1. 被加工物に対してワイヤ電極を加工経路に沿って相対移動させつつ、所定の加工条件に従って前記被加工物の加工を行うワイヤ放電加工機が1以上接続される予測装置であって、
    前記ワイヤ放電加工機を構成する所定の部品について、前記ワイヤ電極が単位距離だけ相対移動したときの前記加工条件に基づく消耗率を示す予測消耗率を予測する予測部と、
    前記部品の前記予測消耗率を表示する表示部と、
    を備える、予測装置。
  2. 請求項1に記載の予測装置であって、
    前記予測部は、前記加工経路と前記予測消耗率とに基づいて、前記加工を実行した場合の前記部品の消耗量を示す予測消耗量を予測し、
    前記表示部は、前記予測消耗量を表示する、予測装置。
  3. 請求項2に記載の予測装置であって、
    前記部品のこれまでの消耗量を取得する消耗量取得部と、
    前記部品のこれまでの前記消耗量と、前記予測部が予測した前記予測消耗量と、の合計値が閾値以上であるか否かを判定する判定部と、をさらに備え、
    前記表示部は、前記判定部が判定した判定結果を表示する、予測装置。
  4. 請求項1~3のいずれか1項に記載の予測装置であって、
    前記予測部は、前記加工条件と前記部品の前記予測消耗率とが対応付けられたテーブルを有し、前記テーブルを参照することで前記予測消耗率を予測する、予測装置。
  5. 請求項4に記載の予測装置であって、
    前記部品の消耗率を前記加工の実行結果に基づいて取得する消耗率取得部と、
    前記消耗率取得部が取得した前記消耗率に基づいて前記テーブルを更新するテーブル更新部と、をさらに備える、予測装置。
  6. 請求項1~3のいずれか1項に記載の予測装置であって、
    前記予測部は、前記加工条件を入力とし、且つ前記予測消耗率を出力とするモデル関数により前記予測消耗率を予測し、
    前記予測装置は、
    前記部品の消耗率を前記加工の実行結果に基づいて取得する消耗率取得部と、
    前記予測部が予測した前記予測消耗率と、前記消耗率取得部が取得した前記消耗率との誤差を取得する誤差取得部と、
    前記誤差が最小化されるように前記モデル関数を最適化する関数更新部と、をさらに備える、予測装置。
  7. 請求項1~6のいずれか1項に記載の予測装置であって、
    前記ワイヤ放電加工機は、複数の前記部品により構成され、
    前記予測部は、複数の前記部品について予測する、予測装置。
  8. 請求項1~7のいずれか1項に記載の予測装置であって、
    前記ワイヤ放電加工機は、複数の前記加工条件を有し、
    前記予測部は、複数の前記加工条件について予測する、予測装置。
JP2019139531A 2019-07-30 2019-07-30 予測装置 Active JP7277303B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019139531A JP7277303B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 予測装置
US16/935,272 US11931841B2 (en) 2019-07-30 2020-07-22 Prediction device
EP20187366.8A EP3778087A1 (en) 2019-07-30 2020-07-23 Prediction device
CN202010742398.1A CN112296460A (zh) 2019-07-30 2020-07-29 预测装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019139531A JP7277303B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 予測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021020290A JP2021020290A (ja) 2021-02-18
JP7277303B2 true JP7277303B2 (ja) 2023-05-18

Family

ID=71783884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019139531A Active JP7277303B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 予測装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11931841B2 (ja)
EP (1) EP3778087A1 (ja)
JP (1) JP7277303B2 (ja)
CN (1) CN112296460A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11904399B2 (en) * 2020-11-30 2024-02-20 Metal Industries Research & Development Centre Online prediction method of tool-electrode consumption and prediction method of machining accuracy

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003053628A (ja) 2001-08-20 2003-02-26 Brother Ind Ltd ワイヤ放電加工機、プログラム
JP2004358573A (ja) 2003-06-02 2004-12-24 Fanuc Ltd ワイヤカット放電加工機の加工液処理装置
JP2005224943A (ja) 2005-05-13 2005-08-25 Mitsubishi Electric Corp 放電加工装置
JP2015003352A (ja) 2013-06-19 2015-01-08 株式会社牧野フライス製作所 放電加工機
WO2015011833A1 (ja) 2013-07-26 2015-01-29 三菱電機株式会社 ワイヤ放電加工装置
JP2016074057A (ja) 2014-10-06 2016-05-12 ファナック株式会社 フィルタの交換時期の予測機能を有するワイヤ放電加工機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05305520A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Brother Ind Ltd ワイヤ放電加工機
JPH07178622A (ja) 1993-12-22 1995-07-18 Fanuc Ltd ワイヤカット放電加工機のワイヤモニタ装置
TWI357841B (en) * 2008-08-14 2012-02-11 Ind Tech Res Inst Method and apparatus for feed control of wire cutt
JP6898479B2 (ja) 2016-02-05 2021-07-07 ファナック株式会社 操作メニューの表示を学習する機械学習器,数値制御装置,工作機械システム,製造システムおよび機械学習方法
EP3375556B1 (en) 2017-03-15 2023-02-22 Agie Charmilles SA Self-learning filter lifetime estimation method
JP6863930B2 (ja) 2018-05-29 2021-04-21 ファナック株式会社 寿命予測装置及び機械学習装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003053628A (ja) 2001-08-20 2003-02-26 Brother Ind Ltd ワイヤ放電加工機、プログラム
JP2004358573A (ja) 2003-06-02 2004-12-24 Fanuc Ltd ワイヤカット放電加工機の加工液処理装置
JP2005224943A (ja) 2005-05-13 2005-08-25 Mitsubishi Electric Corp 放電加工装置
JP2015003352A (ja) 2013-06-19 2015-01-08 株式会社牧野フライス製作所 放電加工機
WO2015011833A1 (ja) 2013-07-26 2015-01-29 三菱電機株式会社 ワイヤ放電加工装置
JP2016074057A (ja) 2014-10-06 2016-05-12 ファナック株式会社 フィルタの交換時期の予測機能を有するワイヤ放電加工機

Also Published As

Publication number Publication date
US20210031322A1 (en) 2021-02-04
CN112296460A (zh) 2021-02-02
US11931841B2 (en) 2024-03-19
EP3778087A1 (en) 2021-02-17
JP2021020290A (ja) 2021-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109581962B (zh) 数值控制系统
US10121107B2 (en) Machine learning device and method for optimizing frequency of tool compensation of machine tool, and machine tool having the machine learning device
JP6063016B1 (ja) 電動機に対する動作指令を学習する機械学習方法および機械学習装置並びに該機械学習装置を備えた工作機械
CN108345273B (zh) 数值控制装置及机器学习装置
JP6619192B2 (ja) 移動軸異常負荷警告機能を有するワイヤ放電加工機
JP2019117458A (ja) 制御装置及び機械学習装置
TWI711982B (zh) 控制裝置及機器學習裝置
JP2019032649A (ja) 制御装置及び機械学習装置
JP6542833B2 (ja) 制御装置及び機械学習装置
JP2019111637A (ja) 切粉除去装置及び情報処理装置
JP6557285B2 (ja) 制御装置及び機械学習装置
JP6564426B2 (ja) 部品供給装置及び機械学習装置
US11897066B2 (en) Simulation apparatus
CN110531705B (zh) 可编程控制器以及机器学习装置
JP6502998B2 (ja) 回路構成最適化装置及び機械学習装置
JP2019082894A (ja) 加工条件調整装置及び機械学習装置
JP7277303B2 (ja) 予測装置
JP2019082882A (ja) 試験装置及び機械学習装置
US10827085B1 (en) Machine learning device, screen prediction device, and controller
JP6929484B1 (ja) スケジューリング装置および学習装置
CN110125955B (zh) 控制装置以及机器学习装置
US20190287189A1 (en) Part supply amount estimating device and machine learning device
CN117042905A (zh) 加工条件调整装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220517

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230322

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7277303

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150