JP7268651B2 - トイレ付き車両及びその制御方法 - Google Patents

トイレ付き車両及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7268651B2
JP7268651B2 JP2020115605A JP2020115605A JP7268651B2 JP 7268651 B2 JP7268651 B2 JP 7268651B2 JP 2020115605 A JP2020115605 A JP 2020115605A JP 2020115605 A JP2020115605 A JP 2020115605A JP 7268651 B2 JP7268651 B2 JP 7268651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
electronic device
vehicle
power
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020115605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022013201A (ja
Inventor
満治 荒濱
雅司 吉田
美咲 板野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020115605A priority Critical patent/JP7268651B2/ja
Priority to US17/325,481 priority patent/US20220006319A1/en
Publication of JP2022013201A publication Critical patent/JP2022013201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7268651B2 publication Critical patent/JP7268651B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R15/00Arrangements or adaptations of sanitation devices
    • B60R15/04Toilet facilities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/033Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for characterised by the use of electrical cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0063Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with circuits adapted for supplying loads from the battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/35Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

本発明は、トイレ室を有するトイレ付き車両及びその制御方法に関する。
トラックの荷台にトイレ室を積んだトイレ付き車両が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002-240633号公報
例えば、車両に搭載された電子機器を夫々作動させると多くの電力を消費するため、トイレを稼働させる電力を十分に確保できない虞がある。
本発明は、かかる課題を解決するためになされたものであり、車両の省電力化を図り、トイレを稼働させる電力を十分に確保することができるトイレ付き車両及びその制御方法を提供することを主たる目的とする。
上記目的を達成するための本発明の一態様は、
トイレ室を有するトイレ付き車両であって、
前記車両に搭載され、前記トイレ室を稼働するための第1電子機器と、
前記第1電子機器に接続され、該第1電子機器に対して電力を供給する第1電気系統と、
前記車両に搭載された前記第1電子機器以外の第2電子機器と、
前記第2電子機器に接続され該第2電子機器に対して電力を供給する第2電気系統と、
前記第1電気系統を制御して第1電子機器のみに対して電力を供給する第1状態と、前記第1及び第2電気系統を制御して、前記第1及び第2電子機器に対して電力を供給する第2状態と、に切り替える制御を行う制御手段と、
を備える、トイレ付き車両
である。
この一態様において、前記第1及び第2電気系統は、前記第1及び第2電子機器に対して電力を供給する蓄電池を有していてもよい。
この一態様において、前記第1電気系統は、再生可能エネルギーを生成し、前記第1電子機器に対して供給する再生可能エネルギー型発電機を有していてもよい。
この一態様において、前記制御手段は、前記蓄電池の蓄電量が所定量以下である、又は前記蓄電池が故障していると判断した場合に、前記第1電気系統を制御して、前記再生可能エネルギー型発電機から前記第1電子機器に対して電力を供給する第1状態に切り替える制御を行ってもよい。
この一態様において、前記第1電子機器は、少なくとも、工肛門者用のオストメイトの排水を行うオストメイト排水ポンプ、トイレの排水を行うトイレ排水ポンプ、及び、トイレの給水を行う給水ポンプを含んでいてもよい。
上記目的を達成するための本発明の一態様は、
車両に搭載され、トイレ室を稼働するための第1電子機器と、
前記第1電子機器に接続され、該第1電子機器に対して電力を供給する第1電気系統と、
前記車両に搭載された前記第1電子機器以外の第2電子機器と、
前記第2電子機器に接続され該第2電子機器に対して電力を供給する第2電気系統と、を備えるトイレ付き車両の制御方法であって、
前記第1電気系統を制御して第1電子機器のみに対して電力を供給する第1状態と、前記第1及び第2電気系統を制御して、前記第1及び第2電子機器に対して電力を供給する第2状態と、に切り替える制御を行う、
トイレ付き車両の制御方法
であってもよい。
本発明によれば、車両の省電力化を図り、トイレを稼働させる電力を十分に確保することができるトイレ付き車両及びその制御方法を提供することを主たる目的とする。
本実施形態1に係るトイレ付き車両の上面図である。 本実施形態1に係るトイレ付き車両の概略的なシステム構成を示すブロック図である。 第1及び第2電気系統及び第1及び第2電子機器の詳細な図である。 本実施形態2に係るトイレ付き車両のシステム構成を示すブロック図である。 本実施形態2に係るトイレ付き車両の制御処理フローを示すフローチャートである。
実施形態1
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。図1は、本実施形態1に係るトイレ付き車両の上面図である。本実施形態1に係るトイレ付き車両1は、内部に、少なくともトイレ室11を備えている。トイレ付き車両1は、例えば、トイレ室11と、トイレ室11の前方に隣接して設けられた設備室12と、トイレ室11の後方に隣接して設けられた前室13と、を備えている。
設備室12には、トイレ用タンク14、給水ポンプ15、設備室12内を照明する設備用照明器、設備室12内を換気する設備用換気扇、外部用コンセント、第1蓄電池16などが設けられている。給水ポンプ15は、設備室12の前方右側に設けられている。給水ポンプ15は、トイレ室11のシャワートイレ(登録商標)47、人工肛門者用のオストメイト17、洗面所18などに給水を行う。給水ポンプ15は、モータなどにより駆動され給水を行う。
トイレ用タンク14は、給水ポンプ15に隣接して設備室12前方に設けられている。外部用コンセントは、設備室12の外側に設けられ、外部の機器に電力を供給する。第1蓄電池16は、設備室12の左側側面に設けられている。第1蓄電池16は、例えば、リチウム電池やニッケル水素電池などの充放電可能な二次電池として構成されている。
トイレ室11には、シャワートイレ47、人工肛門者用のオストメイト17、洗面所18、トイレ室11を換気する開閉式換気口およびトイレ換気扇、トイレ室11を照明するトイレ照明器、トイレ室11内の空調を行うエアーコンプレッサー19、モニタ20などが設けられている。
シャワートイレ47は、トイレ室11の右側前方に配置されている。シャワートイレ47には、便座の排水を行うトイレ排水ポンプ21が設けられている。トイレ排水ポンプ21は、モータなどにより駆動され排水を行う。
オストメイト17は、トイレ室11の左側前方に配置されている。オストメイト17には、オストメイト17の排水を行うオストメイト排水ポンプ22及び電気温水器23が設けられている。オストメイト排水ポンプ22は、モータなどにより駆動され排水を行う。
洗面所18は、トイレ室11の右側後方の側面に配置されている。洗面所18には、自動水栓器及び電気温水器が設けられている。開閉式換気口は、換気口をモータなどにより開閉する開閉機構として構成されている。モニタ20には、動画などを再生する再生機が設けられている。
前室13には、収納式ベッド24、前室13を照明する前室照明器、外部用コンセント、前室用コンセント、ミラー照明器、第2蓄電池25などが設けられている。外部用コンセントは、前室13の外側に設けられている。前室用コンセントは、前室13の内側に設けられている。ミラー照明器は、前室13の後側面のミラーに設けられ、このミラーを照明する。
収納式ベッド24は、前室13の右側面に設けられている。収納式ベッド24は、収納状態で、前室13の右側面と平行に起立している。一方、収納式ベッド24は、使用状態で、前室13床面と平行となるように倒されている。第2蓄電池25は、前室13の右後側面に設けられている。第2蓄電池25は、例えば、リチウム電池やニッケル水素電池などの充放電可能な二次電池として構成されている。
トイレ付き車両1の中央下部付近には、左右一対の前輪26及び後輪27が前後に並んで設けられている。トイレ付き車両1は、牽引される牽引車両として構成されている。トイレ付き車両1の前端には、略V字状のフレームで構成された牽引部28が設けられている。トイレ付き車両1の牽引部28に、エンジンやモータなどの駆動部を備える他車両の牽引部28が連結される。これにより、トイレ付き車両1は、他車両により牽引され移動し得る。なお、トイレ付き車両1は、駆動部を備えた自走式車両として構成されてもよい。
車両の前室13内に入る或いは前室13から外へ出るための出入口29は、前室13の車両後方左側面に設けられている。前室13とトイレ室11は、スライド式扉などで仕切られている。利用者は、出入口29から前室13に入り、前室13からトイレ室11に入り、トイレを利用することとなる。
車両の出入口29には、スロープ30が着脱可能に設けられる。スロープ30は、車両の側方で車両前後方向に伸びる。このため、一定以上のスロープ30の長さを確保でき、スロープ30の傾斜角度を小さくできる。さらに、車両側方のスロープ幅分のスペースしか使用しないため、広いスペースを必要としない。
図2は、本実施形態1に係るトイレ付き車両の概略的なシステム構成を示すブロック図である。本実施形態に係るトイレ付き車両1は、第1電子機器2に対して電力を供給する第1電気系統3と、第2電子機器4に対して電力を供給する第2電気系統5と、第1及び第2電気系統3、5を制御する制御装置6と、制御装置6を操作する操作装置7と、を備えている。
第1電気系統3は、第1電子機器2に接続され、第1電子機器2に対して電力を供給する。第2電気系統5は、第2電子機器4に接続され、第2電子機器4に対して電力を供給する。
制御装置6は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やGPU(Graphics Processing Unit)などのプロセッサ6aと、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)などの内部メモリ6bと、HDD(Hard Disk Drive)やSDD(Solid State Drive)などのストレージデバイス6cと、ディスプレイなどの周辺機器を接続するための入出力I/F6dと、装置外部の機器と通信を行う通信I/F6eと、を備えた通常のコンピュータのハードウェア構成を有する。
制御装置6は、例えば、プロセッサ6aが内部メモリ6bを利用しながら、ストレージデバイス6cや内部メモリ6bなどに格納されたプログラムを実行することで、後述の各機能を実現することができる。
図3は、第1及び第2電気系統及び第1及び第2電子機器の詳細な図である。第1電気系統3は、第1蓄電池16、配線43、スイッチ44などで構成される。第1蓄電池16は、配線43を介して第1電子機器2に接続されている。第1蓄電池16は、配線43を介して第1電子機器2に電力を供給する。
配線43にはスイッチ44が設けられている。スイッチ44は、例えば、制御装置6からの制御信号に応じてオン状態及びオフ状態に切り替わる機械式あるいは電子式スイッチとして構成されている。スイッチ44はオン状態になると配線43を接続状態にし、オフ状態になると配線43を非接続状態に切り替わる。これにより、第1蓄電池16は、第1電子機器2に電力を供給する状態及び第1電子機器2に電力を供給しない状態に切り替わる。
第1電子機器2は、トイレ付き車両1に搭載された複数の電子機器のうち、トイレ室11を稼働するために必須の電子機器である。第1電子機器2は、少なくともオストメイト排水ポンプ22、トイレ排水ポンプ21、及び、給水ポンプ15を含む。第1電子機器2は、例えば、図3に示す如く、開閉式換気口31、自動水栓器32、トイレ照明器33、前室照明器34、ミラー照明器35、設備照明器36、オストメイト排水ポンプ22、トイレ排水ポンプ21、給水ポンプ15、トイレ換気扇37など、を含む。
第2電気系統5は、第2蓄電池25、配線45、スイッチ46などで構成される。第2蓄電池25は、配線45を介して第2電子機器4に電力を供給する。配線45にはスイッチ46が設けられている。スイッチ46はオン状態になると配線45を接続状態にし、オフ状態になると配線45を非接続状態に切り替わる。これにより、第2蓄電池25は、第2電子機器4に電力を供給する状態及び第2電子機器4に電力を供給しない状態に切り替わる。
なお、第1電気系統3の第1蓄電池16と、第2電気系統5の第2蓄電池25と、が配線などにより接続されていてもよい。この場合、第1蓄電池16が第2蓄電池25に対し充電を行うことができ、あるいは、第2蓄電池25が第1蓄電池16に対し充電を行うことができる構成であってもよい。
第2電子機器4は、トイレ付き車両1に搭載された複数の電子機器のうち、トイレ室11を稼働するために必須でない、第1電子機器2以外の電子機器である。第2電子機器4は、例えば、シャワートイレ47、エアーコンプレッサー19、外部用コンセント38、前室用コンセント39、モニタ20、再生機40、洗面所18の電気温水器41、オストメイト17の電気温水器42など、を含む、
制御装置6は、制御手段の一具体例である。制御装置6は、操作装置7からの操作信号に応じて、第1及び第2電気系統3、5のスイッチ44、46に対して制御信号を送信することでスイッチ44、46のオンオフ切替えを制御する。
操作装置7、例えば、トイレ付き車両1に設けられた操作スイッチや操作パネルなどで構成されている。ユーザは、操作装置7を操作することで、制御装置6に対して操作指示を行うことができる。操作装置7は、ユーザが所持するスマートフォンなどの携帯端末であってもよい。これにより、制御装置6を遠隔的に操作することができる。操作装置7は、ユーザによる操作に応じて、後述の第1状態を指示する第1操作信号、および、第2状態を指示する第2操作信号を制御装置6に対して送信する。
制御装置6は、制御手段の一具体例である。制御装置6は、第1電気系統3のスイッチ44及び第2電気系統5のスイッチ46のオンオフ切替え制御を行う。
ところで、例えば、車両に搭載された電子機器を夫々作動させると多くの電力を消費するため、トイレを稼働させる電力を十分に確保できない虞がある。このため、車両の省電力化が求められている。
これに対し、本実施形態1において、制御装置6は、第1電気系統3を制御して第1電子機器のみに対して電力を供給する第1状態と、第1及び第2電気系統3、5を制御して、第1及び第2電子機器2、4に対して電力を供給する第2状態と、に切り替える制御を行う。
これにより、トイレ室11を稼働するのに必須の第1電子機器2のみに対して電力を供給する第1状態に切り替えることで、車両の省電力化を図り、トイレを稼働させる電力を十分に確保することができる。一方で、第1及び第2電子機器2、4に対して電力を供給する第2状態に切り替えることで、トイレ付き車両1の全電子機器を通常通り使用できるため、ユーザの利便性が確保される。
例えば、平時において、制御装置6は、操作装置7から送信される第2操作信号に応じて、第1及び第2電気系統3,5のスイッチ44、46に対し制御信号を送信することで、第1蓄電地16から第1電子機器2に対して電力を供給し、第2蓄電池25から第2電子機器4に対して電力を供給する第2状態に切り替える制御を行う。第2状態において、トイレ付き車両1の全電子機器に対して電力が供給されるため、ユーザは、トイレ付き車両1の全電子機器を通常通り使用できる。
一方で、災害などの有時において、制御装置6は、操作装置7から送信される第1操作信号に応じて、第1電気系統3のスイッチ44に対し制御信号を送信することで、第1蓄電池16から第1電子機器2のみに対して電力を供給する第1状態に切り替える制御を行う。第1状態において、トイレの稼働に必須の第1電子機器2にのみ電力が供給させるため、特に災害などで必要となるトイレを稼働させる電力を十分に確保することができる。
実施形態2
図4は、本実施形態2に係るトイレ付き車両のシステム構成を示すブロック図である。 本実施形態2において、第1電気系統3は、上記構成に加えて、ソーラーパネル8を更に有する。ソーラーパネル8により発電した電力により、トイレをより長い時間稼働させることができる。
ソーラーパネル8は、配線を介して第1電子機器2及び第1蓄電池16に接続されている。ソーラーパネル8は、太陽光の照射を受けて発電する太陽電池セルの集合体である太陽電池モジュールである。
ソーラーパネル8は、トイレ付き車両1の天井などに配置されている。ソーラーパネル8は、太陽光により発電した電力を、配線を介して第1蓄電池16に出力し、第1蓄電池16を充電する。ソーラーパネル8は、太陽光により発電した電力を、配線を介して第1電子機器2に出力してもよい。
トイレ付き車両1には、ソーラーパネル8の代わりに、あるいは、ソーラーパネル8と共に、他の再生エネルギー型発電機が設けられていてもよい。他の再生エネルギー型発電機は、例えば、風力発電機、水力発電機、バイオマス発電機などを含む。
配線43にはスイッチ48が設けられている。スイッチ48は、制御装置6からの制御信号に応じてオン状態及びオフ状態に切り替わる。スイッチ48はオン状態になると配線43を接続状態にし、オフ状態になると配線43を非接続状態に切り替わる。これにより、ソーラーパネル8は、第1電子機器2に電力を供給する状態、及び、第1電子機器2に電力を供給しない状態、に切り替わる。
例えば、制御装置6は、操作装置7から送信される第1操作信号に応じて、第1電気系統3のスイッチ48に対し制御信号を送信することで、ソーラーパネル8から第1電子機器2のみに対して電力を供給する第1状態に切り替える制御を行う。なお、制御装置6は、第1電気系統3のスイッチ44、48に対し制御信号を送信することで、第1蓄電池16及びソーラーパネル8の両方から第1電子機器2のみに対して電力を供給する第1状態に切り替える制御を行ってもよい。
制御装置6は、第1蓄電池16の蓄電量が所定量以下あるいは、故障していると判断した場合に、自動的に、ソーラーパネル8から第1電子機器2のみに対して電力を供給する第1状態に切り替える制御を行ってもよい。
制御装置6は、一定の充電時間を経過しても第1蓄電池16の蓄電量が所定量以下の場合、あるいは、第1蓄電池16の蓄電量が適正範囲を超えている場合に、第1蓄電池16が故障していると判断してもよい。
次に、上述した制御装置6による制御処理の一例について説明する。図5は、本実施形態2に係るトイレ付き車両の制御処理フローを示すフローチャートである。
制御装置6は、第1操作信号を受信すると(ステップS201)、第1蓄電池16の蓄電量が所定量以下であるか否かを判定する(ステップS202)。
制御装置6は、第1蓄電池16の蓄電量が所定量以下であると判定した場合(ステップS202のYES)、第1電気系統3のスイッチ48に対し制御信号を送信することで、ソーラーパネル8から第1電子機器2に対してのみ電力を供給する第1状態に切り替える制御を行う(ステップS203)。
一方、制御装置6は、第1蓄電池16の蓄電量が所定量以下でないと判定した場合(ステップS202のNO)、第1電気系統3のスイッチ44に対し制御信号を送信することで、第1蓄電池16から第1電子機器2のみに対して電力を供給する第1状態に切り替える制御を行う(ステップS204)。
制御装置6は、第2操作信号を受信すると(ステップS205)、第1及び第2電気系統3、5のスイッチ44、46に対し制御信号を送信することで、第1蓄電地16から第1電子機器2に対して電力を供給し、第2蓄電池25から第2電子機器4に対して電力を供給する第2状態に切り替える制御を行う(ステップS206)。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他のさまざまな形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
例えば、上記実施形態において、第1電気系統3及び第2電気系統5は別体として構成されているが、これに限定さない。第1電気系統3及び第2電気系統5は一体的に構成されていてもよい。
上記実施形態において、第1及び第2蓄電池16、25から第1及び第2電子機器2、4に対して電力を供給しているが、これに限定されない。トイレ付き車両1外部の電源から第1及び第2電子機器4に対して電力を供給してもよい。
本発明は、例えば、図4に示す処理を、プロセッサ6aにコンピュータプログラムを実行させることにより実現することも可能である。
プログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD-ROM(Read Only Memory)、CD-R、CD-R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(random access memory))を含む。
プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
上述した実施形態に係る制御装置6は、プログラムにより実現するだけでなく、その一部または全部を、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field-Programmable Gate Array)などの専用のハードウェアにより実現することもできる。
1 トイレ付き車両、2 第1電子機器、3 第1電気系統、4 第2電子機器、5 第2電気系統、6 制御装置、6a プロセッサ、6b 内部メモリ、6c ストレージデバイス、7 操作装置、8 ソーラーパネル、11 トイレ室、12 設備室、13 前室、14 トイレ用タンク、15 給水ポンプ、16 第1蓄電池、17 オストメイト、18 洗面所、19 エアーコンプレッサー、20 モニタ、21 トイレ排水ポンプ、22 オストメイト排水ポンプ、23 電気温水器、24 収納式ベッド、25 第2蓄電池、26 前輪、27 後輪、28 牽引部、29 出入口、30 スロープ、31 開閉式換気口、32 自動水栓器、33 トイレ照明器、34 前室照明器、35 ミラー照明器、36 設備照明器、37 トイレ換気扇、38 外部用コンセント、39 前室用コンセント、40 再生機、41 電気温水器、42 電気温水器、43 配線、44 スイッチ、45 配線、46 スイッチ、47 シャワートイレ

Claims (6)

  1. トイレ室を有するトイレ付き車両であって、
    前記車両に搭載され、前記トイレ室を稼働するための第1電子機器と、
    前記第1電子機器に接続され、該第1電子機器に対して電力を供給する第1電気系統と、
    前記車両に搭載された前記第1電子機器以外の第2電子機器と、
    前記第2電子機器に接続され該第2電子機器に対して電力を供給する第2電気系統と、
    前記第1電気系統を制御して第1電子機器のみに対して電力を供給する第1状態と、前記第1及び第2電気系統を制御して、前記第1及び第2電子機器に対して電力を供給する第2状態と、に切り替える制御を行う制御手段と、
    を備える、トイレ付き車両。
  2. 請求項1記載のトイレ付き車両であって、
    前記第1及び第2電気系統は、前記第1及び第2電子機器に対して電力を供給する蓄電池を有する、
    トイレ付き車両。
  3. 請求項2記載のトイレ付き車両であって、
    前記第1電気系統は、再生可能エネルギーを生成し、前記第1電子機器に対して供給する再生可能エネルギー型発電機を有する、
    トイレ付き車両。
  4. 請求項3記載のトイレ付き車両であって、
    前記制御手段は、前記蓄電池の蓄電量が所定量以下である、又は前記蓄電池が故障していると判断した場合に、前記第1電気系統を制御して、前記再生可能エネルギー型発電機から前記第1電子機器に対して電力を供給する第1状態に切り替える制御を行う、
    トイレ付き車両。
  5. 請求項1乃至4のうちいずれか1項記載のトイレ付き車両であって、
    前記第1電子機器は、少なくとも、工肛門者用のオストメイトの排水を行うオストメイト排水ポンプ、トイレの排水を行うトイレ排水ポンプ、及び、トイレの給水を行う給水ポンプを含む、
    トイレ付き車両。
  6. 車両に搭載され、トイレ室を稼働するための第1電子機器と、
    前記第1電子機器に接続され、該第1電子機器に対して電力を供給する第1電気系統と、
    前記車両に搭載された前記第1電子機器以外の第2電子機器と、
    前記第2電子機器に接続され該第2電子機器に対して電力を供給する第2電気系統と、を備えるトイレ付き車両の制御方法であって、
    前記第1電気系統を制御して第1電子機器のみに対して電力を供給する第1状態と、前記第1及び第2電気系統を制御して、前記第1及び第2電子機器に対して電力を供給する第2状態と、に切り替える制御を行う、
    トイレ付き車両の制御方法。
JP2020115605A 2020-07-03 2020-07-03 トイレ付き車両及びその制御方法 Active JP7268651B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020115605A JP7268651B2 (ja) 2020-07-03 2020-07-03 トイレ付き車両及びその制御方法
US17/325,481 US20220006319A1 (en) 2020-07-03 2021-05-20 Vehicle with toilet and control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020115605A JP7268651B2 (ja) 2020-07-03 2020-07-03 トイレ付き車両及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022013201A JP2022013201A (ja) 2022-01-18
JP7268651B2 true JP7268651B2 (ja) 2023-05-08

Family

ID=79167304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020115605A Active JP7268651B2 (ja) 2020-07-03 2020-07-03 トイレ付き車両及びその制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20220006319A1 (ja)
JP (1) JP7268651B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
UY4697U (es) * 2018-08-28 2018-10-31 Ignacio Blanco Schierling Jose Mini camper teardrop con baño desplegable incorporado
US20230242031A1 (en) * 2022-01-31 2023-08-03 The CornHer Office, LLC Mobile child-related facility

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003170789A (ja) 2001-12-10 2003-06-17 Sony Corp 車載電気機器電力消費制御装置
JP2003226209A (ja) 2002-02-06 2003-08-12 Yazaki Corp 車両用電源システム
JP2005206085A (ja) 2004-01-23 2005-08-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 電力分配システム、電力分配器、及びブレーキ装置
JP2006161522A (ja) 2004-12-02 2006-06-22 Suzuki Shoji:Kk 移動式トイレ
US9126548B1 (en) 2014-11-10 2015-09-08 Abeer E. M. Alneaimi Push button actuated toilet for motor vehicle

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003170789A (ja) 2001-12-10 2003-06-17 Sony Corp 車載電気機器電力消費制御装置
JP2003226209A (ja) 2002-02-06 2003-08-12 Yazaki Corp 車両用電源システム
JP2005206085A (ja) 2004-01-23 2005-08-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 電力分配システム、電力分配器、及びブレーキ装置
JP2006161522A (ja) 2004-12-02 2006-06-22 Suzuki Shoji:Kk 移動式トイレ
US9126548B1 (en) 2014-11-10 2015-09-08 Abeer E. M. Alneaimi Push button actuated toilet for motor vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US20220006319A1 (en) 2022-01-06
JP2022013201A (ja) 2022-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7268651B2 (ja) トイレ付き車両及びその制御方法
US9079501B2 (en) Vehicle driving device, vehicle charging system, and automobile
US9321352B2 (en) Solar auxiliary power systems for vehicles
KR101407941B1 (ko) 차량용 태양전지 시스템 및 그 제어방법
KR20090027760A (ko) 전기차의 제어 장치
WO2008127016A1 (en) Solar cell system for vehicles and control method thereof
KR20120131623A (ko) 태양광을 이용한 자동차 실내온도 조절장치
JP2011178349A (ja) 車両
KR20210076313A (ko) 배터리 자동 충전이 가능한 이동식 시트 제어 장치
JP4930270B2 (ja) 車両および熱交換システム
KR101319433B1 (ko) 차량용 태양전지 시스템 및 그 제어방법
KR20240145510A (ko) 전력 변환기, 전력 변환 시스템 및 전력 변환 방법
JP2010115043A (ja) 充電装置、充電装置を備えた建物、及び温水生成装置
KR102013991B1 (ko) 전기자동차용 보조배터리 전원 공급장치
JP2007153053A (ja) 車両に搭載された電気機器の冷却装置
JP2004080914A (ja) 電気自動車
KR20110002541A (ko) 차량용 무시동 냉난방장치
JPH0828163A (ja) 建築用電動シャッター
ES2764169B2 (es) Disposicion acondicionadora
JP5273186B2 (ja) 車載電力供給装置および電力供給システム
KR101225568B1 (ko) 차량용 태양전지 시스템
JP2002027612A (ja) 電気自動車のバッテリ冷却装置
KR20110045556A (ko) 차량용 환기시스템
KR101225567B1 (ko) 차량용 태양전지 시스템
KR100804555B1 (ko) 보조 배터리를 이용한 자동 실내환기 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230404

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7268651

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151