JP7252711B2 - プレート、及びダンパーディスク組立体 - Google Patents

プレート、及びダンパーディスク組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP7252711B2
JP7252711B2 JP2018019292A JP2018019292A JP7252711B2 JP 7252711 B2 JP7252711 B2 JP 7252711B2 JP 2018019292 A JP2018019292 A JP 2018019292A JP 2018019292 A JP2018019292 A JP 2018019292A JP 7252711 B2 JP7252711 B2 JP 7252711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
plate
support surface
raised portion
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018019292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019138313A (ja
Inventor
秀幸 今中
俊太郎 楠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Exedy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exedy Corp filed Critical Exedy Corp
Priority to JP2018019292A priority Critical patent/JP7252711B2/ja
Priority to CN201920065646.6U priority patent/CN209539916U/zh
Publication of JP2019138313A publication Critical patent/JP2019138313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7252711B2 publication Critical patent/JP7252711B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

本発明は、プレート及びダンパーディスク組立体に関するものである。
自動車のクラッチなどに用いられるダンパーディスク組立体は、弾性部材を介してトルクを伝達する。ダンパーディスク組立体は、クラッチプレート、リティニングプレート、出力部材、及びトーションスプリングを有している。クラッチプレート及びリティニングプレートと、出力部材とは、トーションスプリングによって弾性的に連結されている。
特開2016-148360号公報
クラッチプレート及びリティニングプレートは、より大きなトルクを伝達できるよう耐久性の向上が要望されている。
本発明の課題は、プレートの耐久性を向上することにある。
本発明者は、クラッチプレート、又はリティニングプレートにおいて、切り起こし部を用いて弾性部材の収容部を形成した場合において、切り起こし部の内周端部における周方向の両端部にクラックが生じ得ることを見出した。
本発明のある側面に係るプレートは、ダンパーディスク組立体のためのプレートであって、プレート本体、切り起こし部、及び一対の内周補強部を備えている。プレート本体は、周方向に間隔をあけて形成される一対の切り込み部を有する。切り起こし部は、一対の切り込み部間において、プレート本体から軸方向の第1側に切り起こされる。各内周補強部は、切り起こし部の内周端部において、周方向両端部から周方向に延びてプレート本体と連結する。
この構成によれば、切り起こし部の内周端部における周方向両端部に補強部を形成したため、クラックの発生を抑制できる。この結果、プレートの耐久性を向上させることができる。
好ましくは、切り込み部は、スリット状である。
好ましくは、切り込み部の内周端部は、前記内周補強部に形成される。
好ましくは、内周補強部は、前記切り起こし部側を向く第1支持面を有し、
前記第1支持面は、径方向外側に向かって軸方向の第2側に傾斜して延びる。
好ましくは、切り起こし部の外周端部において、周方向両端部から周方向に延びてプレート本体と連結する一対の外周補強部をさらに備える。
好ましくは、切り込み部の外周端部は、外周補強部に形成される。
好ましくは、外周補強部は、切り起こし部側を向く第2支持面を有し、
第2支持面は、径方向内側に向かって軸方向の第2側に傾斜して延びる。
好ましくは、プレート本体は、切り起こし部側を向き第1支持面と第2支持面とを連結する第3支持面を有する。
本発明の第2側面に係るダンパーディスク組立体は、上記いずれかのプレートと、出力部材と、弾性部材とを備えている。プレートは、トルクが入力される。出力部材は、プレートからのトルクを出力する。弾性部材は、プレートと出力部材とを弾性的に連結する。
本発明によれば、プレートの耐久性を向上させることができる。
ダンパーディスク組立体の断面図。 クラッチプレートの正面図。 クラッチプレートの斜視図。 図2のIV-IV線断面図。
以下、本発明に係るプレートを用いたダンパーディスク組立体の実施形態について図面を参照しつつ説明する。なお、以下の説明において、軸方向とは、ダンパーディスク組立体100の回転軸Oが延びる方向を言う。また、周方向とは、回転軸Oを中心とした円の周方向を言い、径方向とは、回転軸Oを中心とした円の径方向を言う。
[ダンパーディスク組立体]
図1に示すように、ダンパーディスク組立体100は、クラッチディスク2、クラッチプレート3、リティニングプレート4、出力部材5、及び複数の弾性部材6を有する。ダンパーディスク組立体100は、エンジンからのトルクをトランスミッションへと伝達する。なお、クラッチプレートが本発明のプレートに相当する。
[クラッチディスク]
クラッチディスク2は、図示しないプレッシャプレートによってフライホイールに押し付けられる。クラッチディスク2は、クッショニングプレート21と、摩擦フェーシング22とを有している。クッショニングプレート21はクラッチプレート3の外周端部に固定されている。摩擦フェーシング22は、クッショニングプレート21の両面にリベットなどによって固定されている。
[クラッチプレート]
図2はクラッチプレート3の正面図、図3はクラッチプレート3の斜視図である。なお、図2及び図3において、クラッチプレート3を半分のみ示している。図2及び図3に示すように、クラッチプレート3は、プレート本体31、複数の切り起こし部32、複数の内周補強部33、及び複数の外周補強部34を有している。プレート本体31、切り起こし部32、内周補強部33、及び外周補強部34は、例えば、1つの部材で形成されている。クラッチプレート3は、例えば、クロムモリブデン鋼又は熱間圧延鋼板などの鋼製である。より具体的には、クラッチプレート3は、SCM415、20CrMo、又はSPHCなどによって形成されている。クラッチプレート3は、回転軸Oを中心に回転可能に配置されている。クラッチプレート3は、クラッチディスク2からのトルクが入力される。
プレート本体31は、円板状であり、中央部に貫通孔311を有している。プレート本体31は、周方向に間隔をあけて形成される一対の切り込み部35を有する。なお、プレート本体31は、一対の切り込み部35を複数対有している。切り込み部35は、実質的に径方向に延びている。一対の切り込み部35は、互いに平行に延びている。切り込み部35は、スリット状である。切り込み部35の内周端部は、内周補強部33に形成され、切り込み部35の外周端部は、外周補強部34に形成される。スリット状の切り込み部35の幅は、例えば、約1.5~4.0mmとすることができ、好ましくは2.5mmである。
切り起こし部32は、弾性部材6を軸方向において支持している。切り起こし部32は、一対の切り込み部35間において、プレート本体31から軸方向の第1側(図2の紙面手前側)に切り起こされている。各切り起こし部32は、周方向に間隔をあけて形成されている。
切り起こし部32は、軸方向視において、矩形状である。切り起こし部32は、内周端部321及び外周端部322において、プレート本体31と連結している。切り起こし部32は、軸方向に開口する窓部323を有している。
一対の内周補強部33は、切り起こし部32の内周端部321において、周方向両端部から周方向に延びている。内周補強部33は、プレート本体31と連結している。内周補強部33は、プレート本体31から軸方向の第1側に向かって膨出している。
図2及び図4に示すように、内周補強部33は、切り起こし部32側を向く第1支持面331を有している。第1支持面331は、径方向外側(図4の下側)に向かって軸方向の第2側に傾斜して延びる。なお、第1支持面331は、切り込み部35の内周端部が内周補強部33に形成されることによってできる切断面によって構成されている。
図2及び図3に示すように、一対の外周補強部34は、切り起こし部32の外周端部322において、周方向両端部から周方向に延びている。外周補強部34は、プレート本体31と連結している。外周補強部34は、プレート本体31から軸方向の第1側に向かって膨出している。
図2及び図4に示すように、外周補強部34は、切り起こし部32側を向く第2支持面341を有している。第2支持面341は、径方向内側(図4の上側)に向かって軸方向の第2側に傾斜して延びる。なお、第2支持面341は、切り込み部35の外周端部が外周補強部34に形成されることによってできる切断面によって構成されている。
プレート本体31は、切り起こし部32側を向く第3支持面312を有している。第3支持面312は、第1支持面331と第2支持面341とを連結している。この第1支持面331,第2支持面341,及び第3支持面312は、弾性部材6の端面を支持している。
[リティニングプレート]
図1に示すように、リティニングプレート4は、リベットによってクラッチプレート3に固定されている。リティニングプレート4は、クラッチプレート3と一体的に回転する。リティニングプレート4は、基本的な構成が上記クラッチプレート3と同じであるため、詳細な説明を省略する。すなわち、リティニングプレート4は、上記クラッチプレート3と同様に、プレート本体、複数の切り起こし部、複数の内周補強部、及び複数の外周補強部を有している。
[出力部材]
出力部材5は、クラッチプレート3から弾性部材6を介して入力されたトルクを、トランスミッションへと出力する。出力部材5は、円筒部51と環状部52とを有している。円筒部51は、内周面にスプライン溝を有している。この円筒部51に、トランスミッションの入力軸がスプライン嵌合する。また、円筒部51は、径方向外側に延びるフランジ部511を有している。
環状部52は、円筒部51の外周面から径方向外側に延びている。詳細には、環状部52の内周端部が、円筒部51のフランジ部511に取り付けられている。なお、環状部52は、円筒部51と一つの部材によって形成されていてもよい。
環状部52は、周方向に延びる複数の貫通孔521を有している。この貫通孔521は、クラッチプレート3の切り起こし部32と、リティニングプレート4の切り起こし部と、軸方向において対向している。この出力部材5の貫通孔521、クラッチプレート3の切り起こし部32、及びリティニングプレート4の切り起こし部によって、弾性部材6の収容部が画定される。
[弾性部材]
弾性部材6は、クラッチプレート3及びリティニングプレート4と出力部材5とを弾性的に連結している。弾性部材6は、例えば、周方向に延びるトーションスプリングである。弾性部材6の周方向の両端面は、上述したクラッチプレート3及びリティニングプレートの第1支持面331、第2支持面341、及び第3支持面312によって支持されている。また、弾性部材6の周方向の両端面は、出力部材5の貫通孔521を画定する内壁面によっても支持されている。
弾性部材6は、第1トーションスプリング61及び第2トーションスプリング62の1組のトーションスプリングを有している。第1トーションスプリング61は、第2トーションスプリング62よりも外径が大きい。そして、第2トーションスプリング62は、第1トーションスプリング61内において周方向に延びている。第1トーションスプリング61の両端面は、主に第1支持面331及び第2支持面341に支持されており、第2トーションスプリング62の両端面は、主に第3支持面312に支持されている。
[変形例]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。
例えば、上記実施形態では、切り起こし部32が窓部323を有しているが、切り起こし部32は窓部323を有していなくてもよい。
3 :クラッチプレート
31 :プレート本体
312 :第3支持面
32 :切り起こし部
321 :内周端部
322 :外周端部
33 :内周補強部
331 :第1支持面
34 :外周補強部
341 :第2支持面
35 :切り込み部
5 :出力部材
6 :弾性部材
100 :ダンパーディスク組立体

Claims (8)

  1. ダンパーディスク組立体のためのプレートであって、
    周方向に間隔をあけて形成される一対の切り込み部を有するプレート本体と、
    前記一対の切り込み部間において、前記プレート本体から軸方向の第1側に切り起こされる切り起こし部と、
    前記切り起こし部の内周端部において、周方向両端部から周方向に延びて前記プレート本体と連結する一対の内周補強部と、
    を備え、
    前記内周補強部は、前記切り起こし部側を向き且つ弾性部材の端面を支持するための第1支持面を有し、
    前記第1支持面は、径方向外側に向かって軸方向の第2側に傾斜して延びる、
    プレート。
  2. 前記切り込み部は、スリット状である、
    請求項1に記載のプレート。
  3. 前記切り込み部の内周端部は、前記内周補強部に形成される、
    請求項1又は2に記載のプレート。
  4. 前記切り起こし部の外周端部において、周方向両端部から周方向に延びて前記プレート本体と連結する一対の外周補強部をさらに備える、
    請求項1からのいずれかに記載のプレート。
  5. 前記切り込み部の外周端部は、前記外周補強部に形成される、
    請求項に記載のプレート。
  6. ダンパーディスク組立体のためのプレートであって、
    周方向に間隔をあけて形成される一対の切り込み部を有するプレート本体と、
    前記一対の切り込み部間において、前記プレート本体から軸方向の第1側に切り起こされる切り起こし部と、
    前記切り起こし部の内周端部において、周方向両端部から周方向に延びて前記プレート本体と連結する一対の内周補強部と、
    前記切り起こし部の外周端部において、周方向両端部から周方向に延びて前記プレート本体と連結する一対の外周補強部と、
    を備え、
    前記外周補強部は、前記切り起こし部側を向き且つ弾性部材の端面を支持するための第2支持面を有し、
    前記第2支持面は、径方向内側に向かって軸方向の第2側に傾斜して延びる、
    プレート。
  7. ダンパーディスク組立体のためのプレートであって、
    周方向に間隔をあけて形成される一対の切り込み部を有するプレート本体と、
    前記一対の切り込み部間において、前記プレート本体から軸方向の第1側に切り起こされる切り起こし部と、
    前記切り起こし部の内周端部において、周方向両端部から周方向に延びて前記プレート本体と連結する一対の内周補強部と、
    前記切り起こし部の外周端部において、周方向両端部から周方向に延びて前記プレート本体と連結する一対の外周補強部と、
    を備え、
    前記内周補強部は、前記切り起こし部側を向き且つ弾性部材の端面を支持するための第1支持面を有し、
    前記第1支持面は、径方向外側に向かって軸方向の第2側に傾斜して延び、
    前記外周補強部は、前記切り起こし部側を向き且つ弾性部材の端面を支持するための第2支持面を有し、
    前記第2支持面は、径方向内側に向かって軸方向の第2側に傾斜して延び、
    前記プレート本体は、前記切り起こし部側を向き前記第1支持面と前記第2支持面とを連結し且つ弾性部材の端面を支持するための第3支持面を有する、
    プレート。
  8. トルクが入力される、請求項1からのいずれかに記載のプレートと、
    前記プレートからのトルクを出力する出力部材と、
    前記プレートと前記出力部材とを弾性的に連結する弾性部材と、
    を備える、ダンパーディスク組立体。
JP2018019292A 2018-02-06 2018-02-06 プレート、及びダンパーディスク組立体 Active JP7252711B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018019292A JP7252711B2 (ja) 2018-02-06 2018-02-06 プレート、及びダンパーディスク組立体
CN201920065646.6U CN209539916U (zh) 2018-02-06 2019-01-15 板以及减振盘组件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018019292A JP7252711B2 (ja) 2018-02-06 2018-02-06 プレート、及びダンパーディスク組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019138313A JP2019138313A (ja) 2019-08-22
JP7252711B2 true JP7252711B2 (ja) 2023-04-05

Family

ID=67693464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018019292A Active JP7252711B2 (ja) 2018-02-06 2018-02-06 プレート、及びダンパーディスク組立体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7252711B2 (ja)
CN (1) CN209539916U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021020301A1 (ja) 2019-07-26 2021-02-04 日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社 積層フィルムおよび積層部材

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3363302B2 (ja) * 1996-02-16 2003-01-08 株式会社エクセディ ダンパーディスク組立体のプレート部材
JPH11303891A (ja) * 1998-04-17 1999-11-02 Exedy Corp プレート及びダンパーディスク組立体

Also Published As

Publication number Publication date
CN209539916U (zh) 2019-10-25
JP2019138313A (ja) 2019-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5980818B2 (ja) クラッチのためのトーショナルダンパ
GB2093564A (en) A clutch disc
JP5891557B2 (ja) トルクリミッタ付きダンパ
GB2141209A (en) Damper disc
JP5828030B1 (ja) トルクコンバータのロックアップ装置
JPS6347932B2 (ja)
KR102118760B1 (ko) 스프링 및 경사 시트를 구비하는 토션 댐핑 장치
US4597486A (en) Clutch disc assembly with balancing means
JP3363302B2 (ja) ダンパーディスク組立体のプレート部材
JP7252711B2 (ja) プレート、及びダンパーディスク組立体
JP6745114B2 (ja) ダンパ装置及びトルクコンバータのロックアップ装置
JPH0226319A (ja) ダンパーディスク
KR102094607B1 (ko) 더블 클러치 조립체
GB2184516A (en) Radial positioning of a friction member in a damper disc
JP2020143760A (ja) 多板式摩擦クラッチ
US5542516A (en) Friction clutch for a transmission of a motor vehicle and a clutch plate for a friction clutch
JP5030846B2 (ja) 捩り振動低減装置
CN111108304B (zh) 扭矩传递装置、扭转阻尼器及相关组件
JP2020085246A (ja) ねじり振動ダンパ
JP6701031B2 (ja) 車両用ダンパ装置
JP5951082B2 (ja) トルクコンバータのロックアップ装置
US6199675B1 (en) Lock-up piston in a torque converter
JP6708004B2 (ja) ダンパ装置
JP6569335B2 (ja) ダンパ装置
KR102090398B1 (ko) 댐퍼 플라이휠

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221014

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20221014

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221021

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20221025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7252711

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150