JP7242713B2 - 歯磨剤組成物 - Google Patents

歯磨剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7242713B2
JP7242713B2 JP2020569999A JP2020569999A JP7242713B2 JP 7242713 B2 JP7242713 B2 JP 7242713B2 JP 2020569999 A JP2020569999 A JP 2020569999A JP 2020569999 A JP2020569999 A JP 2020569999A JP 7242713 B2 JP7242713 B2 JP 7242713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
alkanyl
dentifrice composition
menthol
diol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020569999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021526543A (ja
Inventor
ユアン、チンファン
リー、シャオウェイ
タニガイベル、シャンムガム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2021526543A publication Critical patent/JP2021526543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7242713B2 publication Critical patent/JP7242713B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/347Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/24Thermal properties
    • A61K2800/242Exothermic; Self-heating; Heating sensation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/24Thermal properties
    • A61K2800/244Endothermic; Cooling; Cooling sensation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、歯のブラッシング中に口腔に優勢な温感覚を提供する歯磨剤組成物、及び組成物を排出した後に、その後の口腔内への優勢な冷却感覚を提供する歯磨剤組成物に関する。
歯磨剤組成物は、歯科及び口腔衛生ケアに関して公知である。冷却感覚を提供するためのメントール又はその誘導体の使用も公知である。一過性受容体電位バニロイド-1(「TRPV1」)アゴニストは、例えば皮膚に局所的に適用されたときに温感覚を提供することが報告されている。TRPV1及びメントールの組み合わせは、一般に、パーソナルケア組成物に記載されている。(米国特許出願第2013/0315843(A1)号)。
米国特許出願第2013/0315843(A1)号
しかし、歯磨剤を用いて歯のブラッシングをする際に、ユーザに組成物が作用していることを知らせるために(例えば、口腔ケアの利点を提供するために)、歯磨時間を推奨してから2分以内にユーザが経験する最初の優勢な温感覚があるが、しかし、その後すぐに(すなわち、ブラッシングをして歯磨剤を排出した後)、ユーザが歯磨剤に期待しなければならない所望の爽快感の経験を提供するように、ユーザにより優勢な冷却感覚が実現されるユーザの感覚的経験を提供する必要性が特定されている。歯磨剤組成物からそのような感覚的経験をユーザに提供する機会がある。
本発明は、TRPV1アゴニストとメントールとの間の特定の最適化された比が、驚くべきことに、このようなユーザの経験を提供するという驚くべき観察に部分的に基づいている。したがって、本発明の一態様は、(a)一過性受容体電位バニロイド-1(「TRPV1」)アゴニストと、(b)メントール、又はメントール誘導体、或いはこれらの組み合わせと、を含み、当該(a):(b)の重量比が、それぞれ1:60~11:60である、歯磨剤組成物を提供する。本発明の別の態様は、(i)60秒から120秒の間、本明細書に記載の歯磨組成物を用いてブラッシングする工程を含む口腔への優勢な熱感覚、及び(ii)ブラッシングされた口腔から歯磨剤組成物を排出した後、好ましくは少なくとも2分間、より好ましくは3分間、その後の口腔への優勢な冷却感覚を提供する方法を提供する。
本発明の1つの利点は、ブラッシング中にユーザに優勢な温感覚を提供することである。理論に束縛されるものではないが、優勢な温感覚を経験するユーザは、歯磨剤組成物による利益の送達(例えば、フッ化物送達など)を示すための強化効果が与えられる。
本発明の1つの利点は、ブラッシング直後にユーザに優勢な冷却感覚、すなわち爽快感を提供することである。理論に束縛されるものではないが、冷却感覚を経験するユーザは、ユーザによって十分に確立され、所望される爽快感の利益を得る。対照的に、ブラッシング後の優勢な温感覚は、この冷却感覚/清涼感のためのユーザの経験/欲求に悪影響を及ぼし得る。これは、ユーザに対して、余りに過度の利益が提供されているという混同されたシグナルを送ることになり得る。
1つの利点は、刺激及び/又は望ましくない渋味又は金属味を最小限に抑えながら、歯磨剤の使用、及びその前述の優勢な温感覚及びその後の優勢な冷却感覚である。
1つの利点は、冷却の優位性が、歯磨剤を排出及びすすいだ直後に(ブラッシング後)、すなわち、一般的にユーザにとって望ましい、約60秒以内に開始することである。
別の利点は、冷却の優位性が、これもまたユーザに一般的に望ましい、少なくとも2分以上、更には5分以上にわたって継続することである。
1つの利点は、本明細書に記載の製剤中でTRPV1アゴニストを使用する際に、(口腔内での)疼痛閾値の低下を軽減するのを助けるために、特定のC6又はC8ジオールを使用することである。これは、刺激又は他の悪影響を軽減するのに役立ち得る。
本明細書は、本発明を特定して指摘し、かつ明確に特許請求する特許請求の範囲をもって結論とするが、本発明は以下の説明によってより深く理解されると考えられる。
本明細書は、本発明を特定して定義し、かつ明確に特許請求する特許請求の範囲をもって結論とするが、本発明は、添付図面の以下の説明からより深く理解されると考えられる。添付の図面において、
本発明の組成物Aの感覚の時間的優位性であり、 本発明の組成物Bの感覚の時間的優位性である。
定義
本明細書で使用するとき、「有効量」という用語は、当業者の妥当な判断の範囲内で、化合物又は組成物の好ましい利益、つまり口腔の健康の利益、を誘導するのに十分な量であり、かつ/又は重篤な副作用を回避するのに十分低い量である量、すなわち妥当な利益対リスク比を提供する量を意味する。一例では、「有効量」は、組成物の少なくとも0.001重量%の材料、或いは少なくとも0.1重量%の材料を意味する。
本明細書で使用するとき、用語「歯磨剤」とは、特に指定がない限り、口腔の表面を洗浄するために使用する、ペースト、ゲル、粉末、タブレット、又は液体の製剤を意味する。好ましくは、歯磨剤は練り歯磨きである。本明細書で使用するとき、「歯」という用語は、天然歯、及び人工歯又は歯科補綴物を指す。
全ての百分率、部及び比率は、別途指定されない限り、本発明の組成物の総重量に基づく。列挙されている成分に関するとき、こうした重量は全て、活性レベルに基づき、このため、特に指定されない限り、市販の材料に含まれている可能性のある溶媒又は副生成物を含まない。用語「重量百分率」は、本明細書では「重量%」として表示されてもよい。本明細書で使用される全ての分子量は、別途記載のない限り、グラム/モルで表される重量平均分子量である。
本明細書で使用するとき、「a」及び「an」などの冠詞は、特許請求の範囲において使用されるときは、特許請求されている又は記載されるもののうちの1つ以上を意味するものと理解される。
本明細書で使用するとき、用語「含む(comprise、comprises、comprising)」、「包含する(Include、Includes、Including)」、「含有する(contain、contains、containing)」は、非限定的である、すなわち、最終結果に影響を及ぼすことのない他の工程及び他のセクションを加えることができることを意図している。上記用語には、「からなる」及び「から本質的になる」という用語が包含される。
本明細書で使用するとき、単語「好ましい」、「好ましくは」、及びその変形は、一定の条件下において一定の利益をもたらす本発明の実施形態に関する。しかしながら、同じ、又は他の状況下においては、他の実施形態が好ましい場合もある。更に、1つ以上の好ましい実施形態の詳細説明は、他の実施形態が有用でないことを示すものではなく、本発明の範囲から他の実施形態を排除することを意図するものでもない。
TRPV1
歯磨剤組成物は、有効量の一過性受容体電位バニロイド-1(「TRPV1」)アゴニストを含み、任意選択的に、しかし、好ましくは、C6アルカニルジオール及び/又はC8アルカニルジオール、より好ましくはC6アルカニルジオール及びC8アルカニルジオールの両方を含む。好ましくは、歯磨剤組成物は、歯磨剤組成物の0.005重量%~1重量%、好ましくは0.01重量%~0.8重量%のTRPV1アゴニストを含み、或いは、歯磨剤組成物の0.01重量%~0.2重量%、又は0.03%~0.12重量%、又は0.04重量%~0.11重量%のTRPV1アゴニストを含む。非限定的な例としては、歯磨剤組成物の0.01、0.02、0.03、0.04、0.05、0.06、0.07、0.08、0.09、0.10、0.11、又は0.12重量%のTRPV1アゴニストが含まれ得る。或いは、歯磨剤組成物は、歯磨剤組成物の0.04重量%未満、又は0.035重量%未満、又は0.03重量%未満のTRPV1アゴニストを含むが、0重量%超、又は0.005重量%超のTRPV1アゴニストを含む。
TRPV1アゴニストは、無髄の小さな末梢神経線維(皮膚侵害受容器)で選択的に発現されるカプサイシン応答性のリガンド開口型カチオンチャネルである。好ましくは、TRPV1アゴニストは、カプサイシン、ホモカプサイシン、ホモヒドロカプサイシン、カプサイシン類似体及び誘導体、バニロイド(例えば、カプサイシノイド)、ピペリン、ジアルデヒドセスキテルペン(例えば、ワルブルガナール、ポリゴジアール、イソベレラール)、トリプレニルフェノール(例えば、スクチゲラール)、ジンゲロール、ショウガオール、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。より好ましくは、TRPV1アゴニストは、バニロイドである。更により好ましくは、バニロイドは、N-バニリル-アルカンジエナミド、N-バニリル-アルカンジエニル、N-バニリル-シス-モノ不飽和アルケンアミド、カプサイシン、ジヒドロカプサイシン、ノルヒドロカプサイシン、ノルジヒドロカプサイシン、ホモカプサイシン、ホモジヒドロカプサイシン、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。更に更により好ましくは、バニロイドは、バニリルブチルエーテル(「VBE])である。好ましくは、TRPV1アゴニストは、歯磨剤組成物の10重量%~70重量%、好ましくは20重量%~60重量%、より好ましくは30重量%~50重量%である。例えば、歯磨剤組成物は、歯磨剤組成物の35、37、39、40、41、42、44、45重量%のTRPV1アゴニストを含み得る。好ましくは、TRPV1アゴニストは、「熱く」なりすぎず、灼熱感、赤み、又は刺痛などの望ましくない任意の副作用を最小限に抑え、ユーザに知覚可能な温感覚を提供するのに役立つ。TRPV1アゴニストの他の例としては、ジンゲロン、又はおそらく米国特許出願公開第2002/119231(A1)号で同定されたものが挙げられる。
ジオール
歯磨剤組成物は、C6アルカニルジオール又はC8アルカニルジオール、好ましくはC6及びC8アルカニルジオールの両方を更に含むことが好ましい。理論に束縛されるものではないが、これらのジオールは、ジオールなしでTRPV1アゴニストを使用する際に生じ得る疼痛閾値の低下を軽減し得る。この驚くべき発見の実用的な応用は、感度の増大という欠点を伴わない、温感優位性効果である。この発見を説明する以下の実施例のデータを参照する。好ましくは、C6アルカニルジオールは、C6直鎖アルカンジオールである。より好ましくは、C6直鎖アルカンジオールは、1,2-ヘキサンジオール、1,6-ヘキサンジオール、これらの混合物から選択される。更により好ましくは、C6直鎖アルカンジオールは、1,2-ヘキサンジオールである。好ましくは、C8アルカニルジオールは、C8直鎖アルカンジオールである。より好ましくは、C8直鎖アルカンジオールは、1,2-オクタンジオール(「カプリリルグリコール」としても知られる)、1,8-オクタンジオール、これらの混合物から選択される。更により好ましくは、C8直鎖アルカンジオールは、1,2-オクタンジオールである。より好ましくは、歯磨剤組成物は、1,2-ヘキサンジオール(C6アルカニルジオールとして)及び1,2-オクタンジオール(C8アルカニルジオールとして)を含む。一実施例では、歯磨剤組成物は、C10ジオールを実質的に含まない(例えば、歯磨剤組成物の0.001重量%未満)、好ましくはC10ジオールを含まない、並びにC5及びC4ジオールを実質的に含まない、好ましくはC5及びC4ジオールを含まないことが好ましい。理論に束縛されるものではないが、C10ジオールの存在は、厳しい又は苦い、或いは他の望ましくない味に寄与し得る。理論に束縛されるものではないが、C5又はC4ジオールの存在は、(C6及びC8ジオールの組み合わせと比較して)疼痛閾値の低下を軽減する同じ望ましい程度を提供しない可能性がある。歯磨剤組成物は、任意選択的に、パルミチン酸アスコルビルなどの酸化防止剤を含んでもよい。代替的な実施例では、歯磨剤組成物は、当該C6アルカニルジオール又は当該C8アルカニルジオール以外のアルカニルジオールを実質的に含まない(例えば、0.001重量%未満)、好ましくは含まないことが好ましい。一実施例では、(TRPV1アゴニスト):(当該C6アルカニルジオール、当該C8アルカニルジオール、又は当該これらの組み合わせ)の重量比が、それぞれ4:1~4:16であり、好ましくは4:3~4:9である。
メントール又はメントール誘導体
歯磨剤組成物は、歯磨剤組成物の0.001重量%~1重量%のメントール、又はメントール誘導体、又はこれらの組み合わせを含む。好ましくは、0.01重量%~0.7重量%、より好ましくは0.1重量%~0.6重量%、更により好ましくは0.2重量%~0.4重量%の当該メントール、メントール誘導体、又はこれらの組み合わせである。理論に束縛されるものではないが、メントール又はメントール誘導体のレベルが高すぎると、ブラッシング中に優勢な温感覚に干渉する場合があり、又は高すぎるレベルのTRPV1アゴニストを必要とする場合があり、このような比較的高いレベルのTRPV1アゴニストでは、刺激又はいくつかの他の望ましくない効果を引き起こす可能性がある。
メントール誘導体は、メントールに構造的に関連したもの、すなわちシクロヘキサン部分を含み、カルボキサミド、ケタール、エステル、エーテル、アルコール、又はこれらの組み合わせを含む官能基で誘導体化されている。好ましくは、以下のメントール又はメントール誘導体は、L-メントール((1R、2S、5R)-5-メチル-2-プロパン-2-イルシクロヘキサン)、1-メントール((2S、5R)-5-メチル-2-プロパン-2-イルシクロヘキサン-1-オン)、又はメントン(5-メチル-2-プロパン-2-イルシクロヘキサン-1-オン)のうちの1つ又は複数から選択され、より好ましくは1-メントールである。理論に束縛されるものではないが、メントールは、ユーザに冷却感覚を提供する。本明細書で使用されるように、「メントール誘導体」とは、メントールの化学的誘導体であるか、又はメントールに構造的に関連しており、すなわち、シクロヘキサン部分を含み、カルボキサミド、ケタール、エステル、エーテル及びアルコールを含む官能基で誘導体化されている。例としては、N-エチル-p-メンタン-3-カルボキサミド又はN-(4-シアノメチルフェニル)-ρ-メンタンカルボキサミド(EVERCOOL(登録商標)180)などのp-メンタンカルボキサミド化合物が挙げられる。
TRPV1アゴニストとメントール又はメントール誘導体との間の重量比は、非常に重要である。これは、ブラッシング中の温感優位性効果の所望のバランスを提供するこれら2つの成分と、すすぎ後の冷却優位性効果との間の重量比の関係である。本発明の一態様は、これらの成分のそれぞれ1:60~11:60の重量比を提供する。好ましくは、重量比は、2:60~11:60、好ましくは3:60~11:60、より好ましくは5:60~10:60、更により好ましくは7:60~9:60、或いはそれらの組み合わせである。非限定的な重量比の例としては、1:60、2:60、3:60、4:60、5:60、6:60、7:60、8:60、9:60、10:60、及び11:60が挙げられる。
研磨剤
歯磨剤組成物は、有効量の研磨剤を含む。研磨剤の例としては、カルシウム含有研磨剤、シリカ、又はこれらの組み合わせが挙げられる。カルシウム含有研磨剤を含有する場合、カルシウム含有研磨剤は、好ましくは、炭酸カルシウム、リン酸ニカルシウム、リン酸三カルシウム、オルトリン酸カルシウム、メタリン酸カルシウム、ポリリン酸カルシウム、カルシウムオキシアパタイト、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。シリカの場合、好ましくは、シリカは、例えば、Huber Engineered Materials製のZEODENT(登録商標)シリーズのもの(例えば、ZEODENT(登録商標)103、124、113、115、163、165、167)などの沈殿シリカ(例えば、超微粒子を得るために酸で不安定化することによるケイ酸ナトリウム溶液)である。これらのシリカ(例えば、合成非晶質シリカ)の一部は、研磨及び増粘の機能の両方を発揮することができるが、本明細書では、本発明の目的のために「研磨剤」という用語に含まれることが認められる。好ましくは、歯磨剤組成物は、組成物の1重量%~35重量%、より好ましくは5重量%~25重量%の研磨剤を含む。
湿潤剤
任意選択的に、しかし好ましくは、歯磨剤組成物は、有効量の保湿剤を含む。本発明の目的のための用語「保湿剤」としては、グリセリン、ソルビトール、キシリトール、ブチレングリコール、プロピレングリコール、エリスリトール、マルトール、マンニトール及びこれらの組み合わせなどの食用多価アルコールが挙げられる。別の例では、保湿剤は、ソルビトール、グリセリン、及びこれらの組み合わせから選択される。好ましくは、保湿剤はソルビトールである。一例では、組成物は、歯磨剤組成物の0重量%~66重量%、或いは40重量%~55重量%の保湿剤を含む。
増粘ポリマー
任意選択的に、しかし好ましくは、歯磨剤組成物は、効果量の増粘ポリマーを含む。好ましくは、増粘ポリマーは、歯磨剤組成物の0.1重量%~10重量%で含まれる。増粘ポリマーの例は、直鎖硫酸化多糖類である。同様に、カラゲナン又はカラゲニンは、直鎖硫酸化多糖類の一例である。一般に、カラゲナンは、硫酸化度によって異なる可能性があり、κ-カラゲナン、ι-カラゲナン、及びλ-カラゲナンを含む。カラゲナンの混合物を使用してよい。
増粘ポリマーの別の例は、ポリエチレングリコール(PEG)である。PEGは、様々な重量パーセント、並びに様々な平均分子量の範囲、例えば、100ダルトン~1600ダルトンで入手可能である。PEGは、一般式:H-(OCHCH-OHを有するエチレングリコール等価物へのエチレンオキシドの付加反応によって形成される水溶性直鎖ポリマーである。
増粘ポリマーの更に別の例は、カルボキシメチルセルロース(「CMC」)である。CMCは、アルカリ及びモノクロロ酢酸又はそのナトリウム塩で処理することによって、セルロースから調製される。異なる種は、商業上、粘度によって特徴付けられる。市販されている一例は、Ashland Special Ingredients製のAqualon(商標)ブランドのCMC(例えば、Aqualon(商標)7H3SF;9M3SF、TM9A、TM12A)である。
増粘ポリマーは、前述のポリマー型のうちの1つ又は複数を含んでもよい。好ましくは、歯磨剤組成物は、歯磨剤組成物の0.15重量%~10重量%の増粘ポリマーを含む。
好ましくは、本発明の歯磨剤組成物は、20,000センチポアズ~200万センチポアズ、好ましくは100,000センチポアズ~850,000センチポアズ、より好ましくは150,000センチポアズ~600,000センチポアズ(「cP」)の粘度範囲を有する。これは、ポンプを介して分配される低粘度のゲル又はチューブから手動で絞り出される高粘度のペーストなどの組成物を含んでもよい。粘度を評価するための方法を記載する。粘度計はBrookfield(登録商標)粘度計、Brookfield「Helipath」スタンドを有するモデルDV-I Primeである。粘度計をHelipathスタンド上に置き、水準器を介して水平化する。Eスピンドルを取り付け、粘度計を2.5RPMに設定する。スピンドルを取り外し、粘度計をゼロにし、Eスピンドルを取り付ける。次いで、測定を開始する前に、クロスピースがペーストに部分的に沈むまでスピンドルを下げる。粘度計及びヘリパスの電源スイッチを同時にオンにして、スピンドルの下向きの回転を開始する。タイマーを48秒に設定し、モータ及びヘリパスと同時にタイマーをオンにする。48秒後に読み取りを行う。温度は周囲条件である。読み取り値はcPである。

本発明の歯磨剤組成物は、水を含んでもよい。水は、製剤に直接添加されてもよく、及び/又は他の成分を含めることによって組成物に含まれてもよい。歯磨剤組成物は、歯磨剤組成物の5重量%~75重量%、或いは15重量%~30重量%の水を含む。
フッ化物イオン源
任意選択的に、しかし好ましくは、歯磨剤組成物は、有効量のフッ化物イオン源を含んでもよい。フッ化物イオンは、25℃で組成物内にフッ化物イオン濃度を付与するのに十分な量で存在してもよく、及び/又は、一実施形態では、組成物の約0.0025重量%~約5.0重量%の濃度で使用することができる。フッ化物イオン源の例としては、フッ化第一スズ、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フッ化アミン、モノフルオロリン酸ナトリウム、及びフッ化亜鉛が挙げられる。
可溶性フッ化物を評価するための方法は、中国の国家標準法GB8372-2008と一致して説明される。簡潔に言うと、イオン選択性電極(ISE)を使用して、歯磨剤中の可溶性フッ化物を試験する。フッ化物イオン測定器の例は、ザルトリウスPP-50であるが、同等のものを使用してもよい。
pH
歯磨剤組成物のpHは、好ましくは4.5~10、好ましくは6~8、或いは6.5~7.5である。組成物のpHは、強酸(例えば、塩酸)又は強塩基(例えば、水酸化ナトリウム)で調整することができる。歯磨剤のpHを評価する方法が記載されている。pHは、自動温度補償(ATC)プローブを用いてpHメータによって測定する。pHメータは、0.001pH単位で読み取りが可能である。pH電極は、以下の、(i)Orion Ross Sure-Flowコンビネーション:ガラス体-VWR#34104-834/Orion#8172BN又はVWR#10010-772/Orion#8172BNWP、エポキシ体-VWR#34104-830/Orion#8165BN又はVWR#10010-770/Orion#8165BNWP、セミミクロエポキシ体-VWR#34104-837/Orion#8175BN又はVWR#10010-774/Orion#3175BNWP、又は(ii)Orion PerpHectコンビネーション:VWR#34104-843/Orion#8203BNセミミクロガラス体、又は(iii)適切な同等物のうちの1つから選択することができる。自動温度補償プローブはFisher Scientific、カタログ#13-620-16である。
歯磨剤の25重量%スラリーを脱イオン水で調製し、その後、SORVALL RC 28S遠心分離器及びSS-34ロータ(又は同等の重力、24149g力で)を使用して、15000回転/分で10分間遠心分離する。1分後に上清中のpHを測定するか、測定値が安定してから測定する。各pH評価後、電極を脱イオン水で洗浄する。任意の過剰な水を、実験室グレードのティッシュで拭き取る。問題がない場合は、電極をpH7の緩衝液又は適切な電極保管液に浸漬しておく。
界面活性剤
任意選択的に、しかし好ましくは、歯磨剤組成物は、界面活性剤を含む。界面活性剤は、アニオン性、非イオン性、両性、双性イオン性、カチオン性の界面活性剤、又はこれらの組み合わせから選択してもよく、好ましくは、界面活性剤はアニオン性であり、より好ましくは、アニオン性界面活性剤はラウリル硫酸ナトリウム(SLS)である。双性イオン性界面活性剤の例は、コカミドプロピルベタインである。歯磨剤組成物は、1つ、2つ、又はそれ以上の界面活性剤を含んでもよい。組成物は、全組成物の0.1重量%~10重量%の濃度の界面活性剤を含んでもよい。
比較及び本発明の歯磨剤組成物、特に練り歯磨きは、表1の成分一覧に従って作成される。表2は、これらの組成物を用いたブラッシングの前後で優勢な感覚(すなわち、温感又は冷感)が評価される専門家感覚パネルの前に、歯磨剤組成物を試験した結果を提供する。
表1を参照すると、比較組成物と本発明の組成物との間の材料差は、メントールに対するTRPV1アゴニスト、すなわち、VBEの重量比である。具体的には、本発明の組成物は、比較例と比較して、TRPV1アゴニストに対するメントールの重量比が高い。VBEの量(0.04重量%)は、組成物間で一定であるが、本発明の組成物は、1-メントールがわずかに多い(本発明の組成物0.3重量%対比較組成物0.2重量%)。
Figure 0007242713000001
「感覚組成物」は、シムライズからのTHERMOLAT(登録商標)、製品番号793238である。シムライズからの商業文献(2017年付)は、1重量%のTHERMOLAT(登録商標)が、0.4%のバニリルブチルエーテル(すなわち、TRPV1アゴニストとしての「VBE」)が含まれ、残りの量には、ジオール1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール(すなわち、1,2-オクタンジオール)、及び抗酸化剤パルミチン酸アスコルビルを含むと報告されている。
1BKU=10,000センチポアズ
表2は、比較及び本発明の組成物を用いた歯のブラッシング中及びブラッシング後の様々な時点での優勢な温感覚又は冷却感覚経験を評価する12人の専門家感覚パネリストの結果を提供する。比較組成物及び本発明の組成物は、上記の表1に記載の組成物である。専門家のパネリストは、特に練り歯磨きなどの歯磨剤組成物において、風味及び感覚を評価する訓練を受けている。この研究のために、パネリストは、指示された時点で優勢な温感覚又は冷却感覚があるかどうかを尋ねられる。パネリストが(対象の歯磨剤組成物を用いて)歯のブラッシングを開始するとき、時間点ゼロが始まる。パネリストは2分間のブラッシング後、すぐに歯磨剤組成物を排出する。次いで、口腔を室温の水道水で数秒間すぐにすすぎ、排出する。優勢な温感覚又は優勢な冷却感覚のいずれかを知覚するパネリストの数は、30、60、90、120秒の時点で(ブラッシング中)、並びに180、240、及び300秒(ブラッシング後)で報告される。パネリストが、指定された時点で温感覚又は冷却感覚が優勢であるかどうかを判定できなかった場合、その結果は、温感又は冷却の列のいずれにも集計されない。結果を以下の表2に示す。
Figure 0007242713000002
表2Aに提供され、図1に示されるように、本発明の歯磨剤組成物Aは、ブラッシング中の優勢な温感覚及びブラッシング後の優勢な冷却感覚の両方を提供する。これは、ブラッシング中に口腔への活動的又は有益な送達のメッセージが強化されているだけでなく、ブラッシング後に優勢な冷却感覚が提供されているユーザにとって好ましい経験である。比較組成物と本発明の組成物との間の単一の変数は、メントールの量である。すなわち、本発明の組成物は、より多量のメントール、すなわち、メントールとTRPV1アゴニストとの間のより高い重量比を有して、所望の優勢な冷却感覚と、180、240、及び300秒の時点の全てとの間のバランスを提供する。これらの成分間の重量比の関係の比較的小さな違いが、結果にこのような劇的な違いをもたらすことを考えると、結果は驚くべきものである。
Figure 0007242713000003
表2Bに提供され、図2に示されるように、本発明の歯磨剤組成物Bは、ブラッシング中の優勢な温感覚及びブラッシング後の優勢な冷却感覚の両方を提供する。表2Bのデータを生成するために、11人の感覚専門家パネリストが使用される。VBE:1-メントールの重量比は、本発明の組成物AとBとの間で同じ(すなわち、それぞれ8:60)であり、しかし、本発明の組成物Bは、VBE及び1-メントールの量が80%未満で含まれる。それにもかかわらず、本発明の組成物間では、同等の結果が観察され、それにより、前述の利点を達成する際の重量比の重要性が示されている。
データは、VBE(すなわち、TRPV1アゴニスト)の存在下で起こる、口腔内の疼痛閾値の低下を軽減するのを助けるために、歯磨剤組成物中にジオールを有することの影響を実証するために提供されている。電流知覚閾値(CPT)評価装置を使用して、ジオールを含む組成物及び含まない組成物において、5ヘルツ(Hz)及び250Hzで三叉神経を評価する。結果をミリアンペアとして報告する。マイクロプロセッサ制御された神経選択的電気刺激を使用して、器具は、任意の皮膚部位における大及び小の有髄及び小無髄感覚神経線維の伝導及び機能的完全性を迅速に定量化する。或いは、粘膜又は歯肉領域も評価することができる(しかし、この研究では評価されない)。使用される装置は、Neurotron社製(米国コロラド州デンバー)のNeurometer(登録商標)CPT(登録商標)/C神経選択性感覚神経伝達閾値(sNCT(商標))電気診断試験装置である。操作マニュアル、バージョン18.3、著作権2010年、及びwww.neutron.comを参照する。
電気的CPT評価は、感覚神経の経皮的電気刺激に対する感覚閾値を定量化する。本明細書のデータは、CPTと皮膚感覚との間の有意な相関を示す。口からの感覚(例えば、冷却、熱、圧力、痛み、うずきなど)が三叉神経を介して脳内に伝達されることが知られている。したがって、例えば、この神経の下顎部におけるCPT測定は、口腔ケア組成物のユーザが様々な感覚にどのように反応するかを客観的に理解するための方法である。
各群における10~15人の被験者の2つの群が提供される。被験者は、性別及び年齢に対して無作為化される。試験は、関連する部分において5日間にわたって実施される。被験者は、試験前に事前調整される。第1の群のメンバーは、例Cの練り歯磨き(以下の表3)で歯を磨き、第2の群は、例Dの練り歯磨きで歯を磨く。これら2つの組成物間の顕著な違いは、ジオールの存在である。すなわち、例Dはジオールを含有するが、例Cは含有しない。両方の組成物は、0.45重量%のメントールを有するが、この研究のポイントは、ジオールがどのように疼痛を軽減し得るか、すなわち、疼痛閾値の低下を最小限に抑えるかを測定することである(対して、例えば、感覚的な経験を評価すること)。
Figure 0007242713000004
THERMOLAT(登録商標)は、シムライズからの製品番号793238である。シムライズからの商業文献(2017年付)は、1重量%のTHERMOLAT(登録商標)が、0.4%のバニリルブチルエーテル(すなわち、TRPV1アゴニストとしての「VBE」)が含まれ、残りの量には、ジオール1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール(すなわち、1,2-オクタンジオール)、及び抗酸化剤パルミチン酸アスコルビルを含むと報告されている。
1BKU=10,000センチポアズ
研究の5日のそれぞれについて、以下の工程を行う。CPT評価は、1日目に行われ、次いで5日目に再び行われる。具体的には、評価は、ブラッシング前及び初日のブラッシング後に行われる。最後に、評価は5日目に行われる。各評価の少なくとも1時間前に、飲食したり、ガムを噛んだり、又は歯を磨いたりしない(結果を妨害しないようにするため)。各日の処置又は試験は、臨床試験室で行われる。
Figure 0007242713000005
2つの群(それぞれ、練り歯磨きの例C又はDを使用)の結果を表5Aに示す。5Hz及び250Hzで得られた結果、並びに2つの周波数の平均化がもたらされる。統計的に有意な差があるかどうかを判定するためのP値を、以下の表5Bに示す。
Figure 0007242713000006
Figure 0007242713000007
表5A及び5Bの結果を説明する。ジオールの急性反応は、1日目の結果で得られる。5Hzで1日目と5日目との間の結果を比較すると、累積応答がジオールによって提供される。被験者が練り歯磨き組成物C(ジオールを含有しない)を使用した場合、ブラッシング前後の1日目に統計的に有意な差が発見された。対照的に、練り歯磨き組成物D(ジオールを含有する)を使用しているユーザについては、1日目に評価した差はない。これらの組成物間の違いは、ジオールの存在である。例Dにおけるジオールの存在は、ジオールが存在しない場合(及び疼痛閾値が低下する場合)とは対照的に、ジオールの存在下では疼痛閾値が低下しないことを示唆している。理論に束縛されるものではないが、この疼痛閾値の低下は、ユーザを口腔内の刺激物質に対してより敏感にする可能性がある。
ブラッシング後の1日目とブラッシング前の5日目とを比較すると、ジオールの累積応答が得られる。すなわち、被験者がこの時点で練り歯磨きCを使用した場合、練り歯磨きDを使用した被験者と比較して、統計的に有意な差が発見された。要するに、例Dのジオールの存在は、ジオールが存在しない(及び疼痛閾値が低下する)場合と比較して、この期間にわたって疼痛閾値が低下しないことを示唆している。
研究を250Hzで実施した場合、並びに5Hz及び250Hzの結果を平均化した場合にも、同様の結果が観察される。したがって、ジオールの存在は、本発明の歯磨剤組成物を提供するのに役立つ可能性があり、ジオールは、所望の優勢な加熱の利点及びその後の優勢な冷却の利点を提供するだけでなく、疼痛閾値の低下を防ぐことを助ける(それによって、ユーザが口腔内の刺激物に対してより敏感にならないように助ける)という付加的な利益もユーザに提供する。
本明細書に開示される寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳密に限定されるものとして理解されるべきではない。その代わりに、特に指示がない限り、このような寸法はそれぞれ、列挙された値とその値を囲む機能的に同等な範囲との両方を意味することが意図されている。例えば、「40mm」と開示された寸法は、「約40mm」を意味することが意図される。
相互参照される又は関連する任意の特許又は特許出願、及び本願が優先権又はその利益を主張する任意の特許出願又は特許を含む、本願に引用される全ての文書は、除外又は限定することを明言しない限りにおいて、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。いかなる文献の引用も、本明細書中で開示又は特許請求される任意の発明に対する先行技術であるとはみなされず、或いはそれを単独で又は他の任意の参考文献(単数又は複数)と組み合わせたときに、そのようないかなる発明も教示、示唆又は開示するとはみなされない。更に、本文書における用語の任意の意味又は定義が、参照により組み込まれた文書内の同じ用語の任意の意味又は定義と矛盾する場合、本文書においてその用語に与えられた意味又は定義が適用されるものとする。
本発明の特定の実施形態を例示及び説明してきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく様々な他の変更及び修正を行うことができる点は当業者には明白であろう。したがって、本発明の範囲内にある全てのそのような変更及び修正を添付の特許請求の範囲に網羅することが意図されている。

Claims (14)

  1. 歯磨剤組成物であって、
    (a)一過性受容体電位バニロイド-1(「TRPV1」)アゴニストと、
    (b)メントール、又はメントール誘導体、或いはこれらの組み合わせと、を含み、前記メントール誘導体は、シクロヘキサン部分を含み、カルボキサミド、ケタール、エステル、エーテル、アルコール、又はこれらの組み合わせを含む官能基で誘導体化されており、
    前記(a):(b)の重量比が、それぞれ5:60~10:60であり、
    前記組成物が、C6アルカニルジオール、C8アルカニルジオール、又はこれらの組み合わせを更に含む、歯磨剤組成物。
  2. 前記(a):(b)の重量比が、それぞれ7:60~9:60である、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記組成物が、C6アルカニルジオールとC8アルカニルジオールの組み合わせを含む、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 前記組成物が、前記組成物の0.005重量%~1重量%の前記TRPV1アゴニストを含む、請求項1~のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記組成物が、前記組成物の0.001重量%~1重量%の前記メントール、メントール誘導体、又はこれらの組み合わせを含む、請求項1~のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記メントール又はメントール誘導体が、L-メントール、1-メントール、メトン、及びこれらの組み合わせから選択される、請求項1~のいずれか一項に記載の歯磨剤組成物。
  7. 前記C6アルカニルジオールが、C6直鎖アルカンジオールである、請求項1~のいずれか一項に記載の歯磨剤組成物。
  8. 前記C8アルカニルジオールが、C8直鎖アルカンジオールである、請求項1~のいずれか一項に記載の歯磨剤組成物。
  9. 前記C6アルカニルジオール及びC8アルカニルジオールが、それぞれ1,2-ヘキサンジオール及び1,2-オクタンジオールである、請求項1~のいずれか一項に記載の歯磨剤組成物。
  10. 前記TRPV1アゴニストが、カプサイシン、バニロイド、ピペリン、ジアルデヒドセスキテルペン、トリプレニルフェノール、ギンゲロール、ショウガオール、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1~のいずれか一項に記載の歯磨剤組成物。
  11. 前記組成物の0.1重量%~25重量%の研磨剤を更に含む、請求項1~10のいずれか一項に記載の歯磨剤組成物。
  12. 保湿剤を更に含む、請求項1~11のいずれか一項に記載の歯磨剤組成物。
  13. (a)前記歯磨剤組成物の5重量%~30重量%の水と、
    (b)前記歯磨剤組成物の0.1重量%~10重量%の増粘ポリマーを含み、
    (c)pHが、5~9であり、
    (d)粘度が、150,000センチポアズ~850,000センチポアズであり、
    (e)任意選択的に、前記歯磨剤組成物が、前記C6アルカニルジオール又は前記C8アルカニルジオール以外のアルカニルジオールを含まない、請求項1~12のいずれか一項に記載の歯磨剤組成物。
  14. (i)請求項1~13に記載の歯磨剤組成物を用いて、60秒~120秒でブラッシングする工程を含む、口腔への優勢な加熱感覚と、
    (ii)前記ブラッシングされた口腔から前記歯磨剤組成物を排出した後に、その後の前記口腔への優勢な冷却感覚と、を提供する、方法。
JP2020569999A 2018-06-22 2018-06-22 歯磨剤組成物 Active JP7242713B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/092340 WO2019241990A1 (en) 2018-06-22 2018-06-22 Dentifrice compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021526543A JP2021526543A (ja) 2021-10-07
JP7242713B2 true JP7242713B2 (ja) 2023-03-20

Family

ID=68980981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020569999A Active JP7242713B2 (ja) 2018-06-22 2018-06-22 歯磨剤組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20190388315A1 (ja)
EP (1) EP3810078A1 (ja)
JP (1) JP7242713B2 (ja)
CN (1) CN112312884A (ja)
AU (1) AU2018429026B2 (ja)
BR (1) BR112020025779B1 (ja)
CA (1) CA3104337A1 (ja)
MX (1) MX2020014332A (ja)
WO (1) WO2019241990A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115006374A (zh) * 2022-07-13 2022-09-06 广州文翰生物科技有限公司 香兰基丁醚在制备治疗头屑和体癣产品中的应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010037318A (ja) 2008-08-08 2010-02-18 Lion Corp 歯磨組成物
JP2017511402A (ja) 2014-03-26 2017-04-20 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 香料系
WO2018099570A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Symrise Ag Cosmetic blends

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000026260A (ja) * 1998-07-13 2000-01-25 Earth Chem Corp Ltd 口腔用組成物
US6780443B1 (en) * 2000-02-04 2004-08-24 Takasago International Corporation Sensate composition imparting initial sensation upon contact
US20040141927A1 (en) * 2002-11-14 2004-07-22 Johnson Sonya S. Oral products containing novel flavor composition
JP4018032B2 (ja) * 2003-06-17 2007-12-05 高砂香料工業株式会社 毛髪及び身体洗浄剤組成物
EP1885275A4 (en) * 2005-05-31 2012-04-18 Takasago Internat Corp Usa TOPICAL HEATING COMPOSITION
JP4799921B2 (ja) * 2005-06-21 2011-10-26 高砂香料工業株式会社 香料組成物
JP4996834B2 (ja) * 2005-07-06 2012-08-08 高砂香料工業株式会社 バニリンアセタール類およびそれを含有する感覚刺激剤組成物
CA2634873C (en) * 2005-12-23 2012-06-05 Cadbury Adams Usa Llc Compositions providing a heating sensation for oral or dermal delivery
US9446267B2 (en) * 2009-10-06 2016-09-20 Symrise Ag Products comprising a flavoring agent composition
CN103006509B (zh) * 2012-12-14 2016-03-02 金红叶纸业集团有限公司 乳液组合物及应用其的湿巾
JP6751077B2 (ja) * 2015-03-25 2020-09-02 高砂香料工業株式会社 メチルメントール誘導体およびそれを含有する冷感剤組成物
CN107184440A (zh) * 2017-07-20 2017-09-22 重庆夫日用品有限责任公司 一种牙膏组合物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010037318A (ja) 2008-08-08 2010-02-18 Lion Corp 歯磨組成物
JP2017511402A (ja) 2014-03-26 2017-04-20 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 香料系
WO2018099570A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Symrise Ag Cosmetic blends

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021526543A (ja) 2021-10-07
EP3810078A1 (en) 2021-04-28
BR112020025779B1 (pt) 2023-10-17
AU2018429026B2 (en) 2022-09-15
MX2020014332A (es) 2021-03-09
CA3104337A1 (en) 2019-12-26
AU2018429026A1 (en) 2021-01-07
BR112020025779A2 (pt) 2021-03-16
US20190388315A1 (en) 2019-12-26
WO2019241990A1 (en) 2019-12-26
CN112312884A (zh) 2021-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017240683B2 (en) Oral care compositions containing potassium nitrate and peroxide
ES2686645T3 (es) Composiciones para el cuidado bucal que contienen polietilenglicol para la estabilidad física
US10231910B2 (en) Oral care compositions having improved freshness
JP7242713B2 (ja) 歯磨剤組成物
WO2022131147A1 (ja) 口腔用組成物
AU2017240032B2 (en) Oral care compositions containing gel networks and potassium nitrate
AU2017240033A1 (en) Oral care compositions containing a gel network phase and potassium nitrate
AU2017240034A1 (en) Oral care compositions containing a gel network phase
JP2019099483A (ja) 口腔用組成物
US10871363B2 (en) Oral care composition with improved deposition efficacy of a cooling sensate agent in the oral cavity
JP2017214371A (ja) 口腔用組成物
JP2021091741A (ja) 歯面清掃用組成物
JP2021054765A (ja) 口腔用組成物
US20190388009A1 (en) Assessing nerve conduction in response to an oral care composition
WO2021261462A1 (ja) 口腔用組成物
JP2019070009A (ja) 改善された爽快感を有する口腔ケア組成物
JP2023005324A (ja) 口腔用組成物
JP2020534316A (ja) 新規組成物
JP2019026555A (ja) 歯面清掃用組成物
EP3484443A1 (en) Process for making oral care compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221208

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20221208

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221215

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20221216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7242713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150