JP7242526B2 - 高速核酸融解分析 - Google Patents

高速核酸融解分析 Download PDF

Info

Publication number
JP7242526B2
JP7242526B2 JP2019526208A JP2019526208A JP7242526B2 JP 7242526 B2 JP7242526 B2 JP 7242526B2 JP 2019526208 A JP2019526208 A JP 2019526208A JP 2019526208 A JP2019526208 A JP 2019526208A JP 7242526 B2 JP7242526 B2 JP 7242526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nucleic acid
melting
samples
genotyping
rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019526208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019533474A (ja
Inventor
ジェイ. プライア,ロバート
ティー. ヴィットヴェール,カール
オー. サンドバーグ,スコット
ティー. ナイト,アイヴァー
ティー. マイリック,ジョセフ
エー. パレス,ロバート
ワイ. ペク,ジャネット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon USA Inc
University of Utah
Original Assignee
Canon US Life Sciences Inc
University of Utah
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon US Life Sciences Inc, University of Utah filed Critical Canon US Life Sciences Inc
Publication of JP2019533474A publication Critical patent/JP2019533474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7242526B2 publication Critical patent/JP7242526B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502769Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by multiphase flow arrangements
    • B01L3/502784Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by multiphase flow arrangements specially adapted for droplet or plug flow, e.g. digital microfluidics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6827Hybridisation assays for detection of mutation or polymorphism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5085Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates
    • B01L3/50851Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates specially adapted for heating or cooling samples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • B01L7/52Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6806Preparing nucleic acids for analysis, e.g. for polymerase chain reaction [PCR] assay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6816Hybridisation assays characterised by the detection means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Description

本出願は、2016年7月29日に出願された米国仮特許出願第62/368,435号、2017年5月9日に出願された米国仮特許出願第62/503,550号及び2017年7月10日に出願された米国仮特許出願第62/530,481号の優先権を主張し、それらの特許出願は、引用することによりその全体が本明細書の一部をなす。
本発明は、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)産物に対する高速DNA融解分析に関する。融解分析は、DNA融解中に正確で迅速な温度調節を可能とする微小流体デバイスで行われる。
微小流体技術は、より速いターンアラウンドタイム、並びにそれほど高価ではない細胞及び分子のアッセイを許容する、迅速な試料の処理及び流体の正確な制御を可能とする。例えば、微小流体デバイスでは、希少な循環腫瘍細胞が濃縮され、操作され、分析され得る。
DNAは室温で二本鎖であるが、温度が上昇されるにつれて一本鎖へとばらばらに分離される。DNAが二本鎖である場合にのみ蛍光を発する蛍光色素を添加することにより、リアルタイムで温度が上昇しているときに、DNAの解離又は変性とも称されるDNAの融解を見ることができる。PCR産物の遺伝子型決定、変異体スキャニング、配列同一性、メチル化及びコピー数の分析に対する一般的な方法である高分解能DNA融解分析は、現在、ほとんど全ての市販のリアルタイムPCR測定器に組み込まれている。GCの含量、分布及び配列は、単一の塩基の遺伝子型決定及び配列変異体に対するスキャンに使用され得るDNA融解プロファイルを決定する。DNA融解プロファイルは、試料温度Tに応じた蛍光Fを表す曲線、又は温度Tに応じた蛍光曲線のマイナスの微分-d(F)/dTを表す曲線である。
微小流体デバイスの処理能力は、大規模並列配列決定、又はデジタルPCR等において、並列反応の数を増加させることにより高められる場合がある。また、処理能力は、ターンアラウンドタイムを短くすることにより高められ得て、速度はポイントオブケア診断において特に重要である。以前は、測定器は、遺伝子型決定及び他の適用に対して、正確にDNAを融解(変性)するため何時間も要した。DNA融解分析は、0.01℃/秒以下の速度で歴史的に行われており、融解曲線を収集するのに何時間も要していた。その後、蛍光融解分析は、はるかに速い速度でPCR産物を分析する方法として導入されたが、まだ1℃/秒未満であった。高分解能融解を要求する現在のリアルタイムPCR測定器は、推奨される融解速度が異なる。0.005℃/秒~約0.1℃/秒の速度は、融解曲線を取得するのに5分間~95分間を要する、現在利用可能な測定器に標準的のようである(非特許文献1)。核酸融解分析を迅速化する最近の試みは、融解が0.5℃/秒で行われ、合計12.5分間で完了するPCR及び高速融解をもたらした(非特許文献2)。
以前に幾つかの適用に対して、より速い融解速度が実施された。ヒーター上の単層マイクロビーズにアニールされた対立遺伝子特異的プローブは、1℃/秒での遺伝子型決定を可能とした(非特許文献3)。人工テンプレートにアニールされた分子ビーコンを用いた、7秒未満の遺伝子型決定が報告された(非特許文献4)。しかしながら、これらの研究はいずれも、高分解能ではないか、又は高分解能熱融解に使用される遺伝子型決定に対して極めて重要なヘテロ二本鎖検出を調査していない。
したがって、数分から数時間ではなく、数秒のうちにDNA融解分析を行うことによって、遺伝子型決定に十分正確な融解曲線を得る方法及びシステムが必要とされている。このDNAを迅速に調べる能力は、ポイントオブケア分子検査等において、結果までの時間が重要である場合にはいずれも有用となるはずである。さらに、遺伝子型決定に対する融解速度の効果を判断することが必要とされている。
本発明の一態様では、核酸高速融解分析を行う方法及びシステムが提供される。具体的には、1以上の核酸試料が微小流体デバイスに導入される。1以上の核酸試料は、画像化システムと光通信状態にあり、また熱システムと熱伝達状態にある。1以上の核酸試料の温度は、核酸解離を達成するため、1℃/秒~50℃/秒の範囲から選択される上昇速度で熱システムによって上昇される。1以上の核酸試料の画像を、融解(解離)プロファイルを生成するため、核酸融解(解離)中に取得する。最後に、融解プロファイルに基づいて核酸の遺伝子型決定を行う。
一実施の形態では、微小流体デバイスは、微小流体カートリッジ及び反応チップを備える。更に別の実施の形態では、反応チップは1以上のマイクロチャネルを備える。本発明の更なる実施の形態では、1以上の試料が反応チップの1以上のマイクロチャネルにある場合、融解分析が行われる。
本発明の別の実施の形態によれば、1以上の核酸の増幅が核酸融解分析に先行する。幾つかの実施の形態では核酸融解分析は、1℃/秒~8℃/秒又は8℃/秒~16℃/秒の範囲から選択される速度で1以上の核酸試料の温度を上昇させることによって行われる。
更に別の実施の形態では、微小流体デバイスは、核酸融解分析を行う前に準備される。更なる実施の形態では、1以上の核酸試料はそれぞれ、核酸の融解温度よりも実質的に高い融解温度を有する少なくとも1つの内部温度コントロール配列を含む。
一実施の形態では、遺伝子型決定は、使用されている融解速度に対するクラス間及びクラス内の距離の閾値の比を使用して分類された。具体的には、融解曲線は、最適な上昇速度を決定するため、0.13℃/秒~32℃/秒の間の複数の上昇速度で1以上の核酸試料について連続して得られた。最適な上昇速度は最も高い遺伝子型判別値に対応し、遺伝子型判別は0.13℃/秒~32℃/秒の間の複数の上昇速度のそれぞれに対して計算される。使用される上昇速度はクラス間対クラス内の距離の比を最大化し、それはノーコール(no-call)試料の数、並びにコールされた試料のうちの偽陽性及び偽陰性の試料の数を最小化する。一実施の形態では、5より大きいヘテロ接合体遺伝子型判別値が得られる。更に別の実施の形態では、6より大きいヘテロ接合体遺伝子型判別値が得られる。
本発明の更に別の態様では、核酸高速融解分析を行う方法が提供される。具体的には、1以上の核酸試料が微小流体デバイスに導入される。1以上の核酸試料は、画像化システムと光通信状態にあり、熱システムと熱伝達状態にある。熱システムは、核酸融解(変性)を達成するため、1以上の核酸試料の温度を上昇させる。次に、複数の融解速度で1以上の核酸試料について複数の融解曲線を連続して得る。クラス間対クラス内の距離の比として各融解速度の複数の融解曲線に対し、遺伝子型判別を計算する。クラス間距離は異なる遺伝子型を有する融解曲線間の差を反映し、クラス内距離は同じ遺伝子型の融解曲線間の差を反映する。最後に、遺伝子型判別を最大化する最適な融解速度が同定される。
本特許ファイル又は出願ファイルはカラー仕上げの少なくとも1つの図面を含む。カラー図面(複数の場合もある)を伴うこの特許又は特許出願公開のコピーは、要請に基づき、必要な手数料を支払うことにより、特許商標庁から提供される。
本明細書に組み込まれ、明細書の一部をなす添付の図面は、本開示の主題に関する種々の実施形態を示す。図面において、同じ参照符号は、同一の、又は機能的に類似の要素を示す。
図1A及び図1Bは、高速融解を行うため使用される、本発明によるプライミングステーション(A)及び測定器(B)を明示する図である。 本発明の一実施形態による微小流体カートリッジを示す図である。 一実施形態に従って、微小流体チップを使用するための微小流体反応システムの機能ブロック図である。 図4A~図4Eは、それぞれ1℃/秒、5℃/秒、10℃/秒、15℃/秒及び20℃/秒の速度(上昇速度)で試料温度を継続的に上昇させることによって融解された因子2のDNA試料に対する融解曲線のマイナスの微分を明示する図である。 図5A~図5Eは、それぞれ20℃/秒、15℃/秒、10℃/秒、5℃/秒及び1℃/秒の速度で試料温度を継続的に上昇させることによって融解された因子2のDNAに対する融解曲線を明示する図である。 図6A~図6Cは、20℃/秒の速度で試料温度を継続的に上昇させることによって融解された因子5、MTHFR 677及びMTHFR 1298のDNAに対する融解曲線を明示する図である。 図7A~図7Dは、50℃/秒の速度で試料温度を継続的に上昇させることによって融解された因子2及び因子5のDNAに対する融解曲線を明示する図である。 図8A~図8Dは、50℃/秒の速度で試料温度を継続的に上昇させることによって融解されたMTHFR 677及びMTHFR 1298のDNAに対する融解曲線を明示する図である。 上昇速度に応じて因子2、因子5、MTHFR 677及びMTHFR 1298の野生型DNAの検出された融解温度を明示する図であり、上昇速度は0.01℃/秒~50℃/秒の範囲である。 因子2、因子5、MTHFR 677及びMTHFR 1298の野生型DNAの融解温度を対数目盛で明示する図であり、上昇速度は0.01℃/秒~20℃/秒の範囲である。 上昇速度に応じて因子2、因子5、MTHFR 677及びMTHFR 1298の野生型DNAの融解温度を明示する図であり、上昇速度は0.01℃/秒~60℃/秒の範囲である。 因子2、因子5、MTHFR 677及びMTHFR 1298の野生型DNAの融解温度を対数目盛で明示する図であり、上昇速度は0.01℃/秒~60℃/秒の範囲である。 図13A~図13Iは、MTHFR 1286の単一ヌクレオチド変異体を包含する46bpのPCR産物の融解曲線に対する融解速度の効果を明示する図である。 0.13℃/秒、8℃/秒及び32℃/秒の融解速度で調べた4種類の単一ヌクレオチド変異体(因子2、因子5、MTHFR 665、MTHFR 1286)の融解曲線を明示する図である。 遺伝子型判別の融解速度依存を明示する図である。 異なる融解速度に対する手作業による遺伝子型決定の精度を示すヒストグラムである。 図17A~図17Cは、融解曲線に対する融解速度及びデータ密度の効果を明示する図である。全ての融解データは、ハードウェアによってサポートされる最大頻度である、1秒当たり30点で取得された。 融解速度に応じてゲノム及び合成DNAに対して正規化された蛍光の差を明示する図である。 図19A及び図19Bは、ヘテロ接合(パネルA)及びホモ接合(パネルB)に対する融解速度の加速及び減速に応じて遺伝子型判別を明示する図である。 図20Aは、MTHFR 665、因子2、因子5及びMTHFR 1286のそれぞれに対して、融解速度に応じて野生型遺伝子型の融解温度(Tm)を明示する図である。図20Bは、MTHFR 665、因子2、因子5及びMTHFR 1286のそれぞれに対して、融解速度に応じて図20Aの各Tmと1℃/秒でのTmの間の差を明示する図である。
本発明は幾つかの実施形態を有し、当該技術分野において既知の細部に関しては特許、特許出願及び他の参考文献に頼る。それゆえ、本明細書において或る特許、特許出願又は他の参考文献が引用されるか、又は繰り返されるとき、その特許、特許出願又は他の参考文献は、あらゆる目的のために、そして説明される提案のために、引用することによりその全体が本明細書の一部をなすことを理解されたい。
一連のPCR及び融解分析に対する微小流体プラットフォームを使用することにより、それぞれ単一ヌクレオチド変異体を含む4つの標的(MTHFR 665、因子2、因子5及びMTHFR 1286)を増幅し、次いで0.13℃/秒~32℃/秒の範囲に亘る種々の速度で融解した。因子2遺伝子(F2、FII、因子II、F2 c.97、F2 c.97G>A、rs1799963としても知られる)は、プロトロンビン(凝固因子IIとも称される)と称されるタンパク質を作製する指示を提供する。凝固因子は、正常な血液凝固にとって不可欠な関連タンパク質群である。ヒト因子5遺伝子中の突然変異(F5、FV、因子V、F5 c.1601、F5 c.1601G>A、rs6025としても知られる)は、血液凝固の増加(凝固性亢進)を引き起こす。MTHFR 665(MTHFR c.665C>T、MTHFR c.677C>T、rs1801133としても知られる)及びMTHFR 1286(MTHFR c.1286A>C、MTHFR c.1298A>C、rs1801131としても知られる)の遺伝子は、MTHFR酵素を作製する指示を提供する。言い換えれば、MTHFRの遺伝子は、MTHFR酵素の産生を「誘発する」。したがって、MTHFR遺伝子中の突然変異は、酵素機能に影響を及ぼす可能性がある。
一実施形態では、バックグラウンド除去、正規化、及びマイナスの微分プロットへの変換の後、目視検査によって遺伝子型を手作業で決定した。更に別の実施形態では、自動化された遺伝子型決定を使用した。測定基準として曲線間の最大の垂直方向の差の絶対値を使用して、遺伝子型間及び遺伝子型内の違いに基づき、遺伝子型判別比によって、遺伝子型間の差を定量した。融解温度によって異なるホモ接合曲線の遺伝子型決定をし、ヘテロ接合曲線を形状によって同定した。
図1A及び図1Bは、高速融解を行うために使用されるプライミングステーション100及び測定器104を明示する。図1Aのプライミングステーション100はインターフェースガスケット106、及びそこに挿入される微小流体カートリッジ102を備える。本発明の一実施形態による微小流体カートリッジを図2に明示する。カートリッジ(インターフェースチップ)102は、1以上の微小流体チャネル208及び廃棄ウェル212に接続された1以上のアクセスチューブ(例えば、毛細管又は他のチューブ)又はウェル206を備える。反応チップ204は、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅及び熱融解等の化学反応を実行し得る。反応チップ204は、熱ゾーン218を提供するヒーター220との熱伝達状態にある1以上の微小流体チャネル210を備えてもよい。
一実施形態では、図1Aのプライミングステーションは寸法(31cm×18cm×10cm)を有する。図1Aのプライミングステーション100は、図1Bの測定器(遺伝子アナライザシステム)104に対してカートリッジ102を準備するための単純なユーザーワークフローを提供する。プライミングステーションの中心コンポーネントは弁、ガスケット及び真空ポンプを含む(図示せず)。非限定的な一実施形態では、カートリッジ102の微小流体チャネル208(図2)を、プライミングプロセス中に脱気した脱イオン水で満たした。具体的には、毛細管シッパーを含むカートリッジウェル206(図2)に脱イオン水を充填し、カートリッジ102をプライミングステーション100に置いた。プライミングステーションの電源を入れ、蓋110を閉じて、掛け金を掛けた。一旦、蓋110を閉じると、ガスケット106は、カートリッジ102のシッパー、ベント及び廃棄ウェルを密封した。プライミングステーションは、真空ポンプを初期化し、カートリッジ102の存在を確認した。プライミングステーションによって表示された場合、脱イオン水をリザーバにピペットで移した。カートリッジ102を準備するため「実行」ボタンを押した場合、真空ポンプは、シッパーウェル206(図2)に対して陰圧を印加し、脱イオン水を脱気した。数分後、異なる圧力を使用し、反応チップ204のマイクロチャネル210(図2)を水で満たして、シッパーウェル206(図2)からベント214及び廃棄ウェル212(図2)へと水を引いた。プライミングが完了すると、蓋106を開け、カートリッジ102をプライミングステーション100から取り出した。プライミングプロセスを完了するため、カートリッジ102のシッパーウェル206(図2)から手作業で水を取り除いた。一実施形態では、プライミングプロセスは約10分かかった。本発明の一実施形態によるプライミングステーションは、参照することにより本明細書の一部をなす、2017年7月10日付で出願されたMullに対する米国特許出願第15/644,986号に詳しく記載される。
図1Bの測定器(遺伝子アナライザ)104は、開いた消耗品引き出し112及び挿入された消耗品を備える。消耗品は、引き出し内に位置するカートリッジ102及び384ウェルマイクロタイタープレート114を含む。一実施の形態では、測定器104は寸法(79cm×79cm×79cm)を有する。蠕動ポンプで制御されたトラッキング溶液の蛍光エッジを検出することによって、カートリッジの反応チップマイクロチャネルにおける流体運動を光学的にモニターした。しかしながら、ヘテロ接合遺伝子型決定は、小容量のチャネル形状によって損なわれ、少ないコピー数のため、野生型と突然変異体のDNA鎖の不均等な分布をもたらし、1つの対立遺伝子が、蛍光モニタリング領域内の他の対立遺伝子よりも増幅されることに結び付く。これを修正するため、トラッキング溶液エッジを、各動きの間、20秒間に亘ってエッジを保持しながら、約0.9mmの距離に亘ってPCR中に前後にシフトさせた。これにより、試料の対立遺伝子がPCRの間、十分に混合されるようにした。最後の2回のPCRサイクルに対して、前後運動を停止し、正常なエッジ制御を再開した。
PCRとトラッキング溶液のロボット(図示せず)の両方が、同時に機能するように、測定器104に提供された。一実施形態では、PCR液体操作ロボットは、オンボードで自動化された混合を行う、液体充填システムであった。脱イオン水リザーバ、シリンジ、及び9方弁を使用して、8チャネルのPCRロボットピペットシステムによって水を流した。具体的には、各実行を開始する前に、8つ全ての流体ライン(例として、限定せずに、900μL)を通して脱イオン水を汲み出した。PCRロボットは、384ウェルマイクロタイタープレート114から自動的にテンプレート混合物(例として、限定せずに2μL)及びプライマー混合物(例として、限定せずに1μL)を吸引した。PCR及びHSM分析用のカートリッジシッパー206(図2)に試薬を送達する前に、ピペットチップの末端にビーズ(例として、限定せずに3μL)を作り、次いでピペットチップへとビーズを吸引して戻し、このプロセスを合計8回繰り返すことによって2つの成分を共に混合した。
チャネル1及びチャネル8の外側の2つの微小流体ヒーターの追加によって8チャネル微小流体カートリッジの加熱均一性を達成した。追加の埋め込みヒーターは、より正確なHSMのため外側チャネルに対する温度勾配を減少した。追加の埋め込みヒーターは、引用することにより本明細書の一部をなす、Coursey et al.に対する米国特許出願公開第2015/0069045号に詳しく記載される。
非限定的な一実施形態では、引用することにより本明細書の一部をなす米国特許出願公開第2014/0272927号、同第2012/0058519号及び同第2009/0060795号に記載される測定器104及びカートリッジ102を、核酸融解曲線を測定するために使用した。
非限定的な一実施形態では、測定器ソフトウェアは、リアルタイム組み込みLinux(登録商標)ベース機器上で実行する汎用プログラミング言語C++でコードされた。C++は、デバイスドライバ及びリアルタイムの制約のもとでハードウェアの直接操作に依拠する他のソフトウェアに書き込むために使用され得る。測定器ソフトウェアは、ヒーター、ロボティクス、ポンプ及び光学素子等のハードウェアコンポーネントのそれぞれを制御する。また、測定器ソフトウェアは、PCR及びHSMを実施してデータを収集するためにユーザ定義試験ワークフローを管理し、テスト実行中の任意のエラーを効果的に扱う。グラフィカルユーザインタフェースは、強化されたユーザ体験を提供するWindowsクライアントアプリケーションを構築するための次世代プレゼンテーションシステムのWindows Presentation Foundationを使用してC#及び拡張アプリケーションマークアップ言語(XAML:extensible application markup language)で書かれたWindows系アプリケーションである。Windows PCにグラフィカルユーザインタフェースをインストールして、伝送制御プロトコル及びインターネットプロトコル(TCP/IP)を介して測定器と通信し、ワークフローを実行して状態をモニターするために使用した。
図3は、本発明の一実施形態による、微小流体システムの機能ブロック図である。幾つかの実施形態では、微小流体システム300は準備ステージ338(例えば、ピペッターシステム)を含んでもよい。非限定的な一実施形態では、準備ステージ338は、1以上の試料溶液の作製に適切なデバイス(例えば、PCRロボット)、及び1以上のブランキング溶液の作製に適切なデバイス(例えば、ブランキングロボット)を備えてもよい。例えば、図2に図示されるように、準備ステージ338は、1以上の試料340及び1以上の試薬342を含んでもよく、試料340と1以上の試薬342とを混合することによって試料溶液を作製してもよい。幾つかの実施形態では、準備ステージ338からの流体は、カートリッジ102のアクセスチューブ又はウェル206によってカートリッジ102の微小流体チャネルへと進入し得る。カートリッジ102の微小流体チャネルからの流体は、反応チップ204のポートを介して反応チップ204の微小流体チャネルに進入し得る。反応チップ204の熱ゾーン218では、反応チップ104の微小流体チャネルにおいて流体は、PCRのための熱サイクリング(すなわち、温度サイクリング)に続いて、融解データ取得のための熱上昇(すなわち、温度上昇)に供されてもよい。
幾つかの実施形態では、微小流体反応システム200は、システム制御装置348を含んでもよい。システム制御装置348は、フロー制御装置350、加熱制御装置352、検出システム354、及び/又は融解アナライザ356を含んでもよい。フロー制御装置350は、カートリッジ102の微小流体チャネル及び反応チップ204の微小流体チャネルを通して流体のフローを制御してもよい。
加熱制御装置352(すなわち、熱制御装置)は、熱ゾーンと関連する1以上の加熱素子220の加熱を制御し得る。非限定的な実施形態では、加熱素子220の制御は、1以上の温度センサ358(例えばRID、又は薄膜サーミスタ若しくは薄膜熱電対温度計等)によって決定される温度に基づいてもよい。この方法では、熱ゾーン218における1以上のチャネルの温度は、所望の温度で維持されてもよく、所望の温度を通して繰り返されてもよく、及び/又は1以上の温度シーケンス若しくはプロファイルに従って上昇されてもよい。しかしながら、加熱素子220が薄膜ヒーターである場合等の幾つかの実施形態では、加熱素子220は、温度センサ358の機能を提供してもよい。また、本発明の幾つかの実施形態では、熱ゾーン218は、加熱制御装置352によって制御されてもよい1以上の冷却デバイス360によって冷却されてもよい。一実施形態では、冷却デバイス360は、例えば、ペルチェ素子、ヒートシンク又は強制対流空気冷却デバイスであってもよい。
検出システム354は、カートリッジ102のチャネルにおけるフローをモニターしてもよく、反応チップ204のチャネルにおけるフローをモニターしてもよく、及び/又はPCR増幅及び/又は融解データ取得中の反応チップ204からの蛍光を測定してもよい。検出システム354がカートリッジ102のチャネル及び/又は反応チップ204のチャネルにおけるフローをモニターする幾つかの実施形態では、検出システム354は、フロー制御装置350に対してフィードバックを提供してもよい。
幾つかの非限定的な実施形態では、図3に図示されるように、検出システム354は、インターフェース励起デバイス366を制御して、カートリッジ102のチャネルにおいて流体(例えば、ブランキング溶液)中の蛍光色素(例えば、Alexa647)を励起して、カートリッジ102のチャネルにおいて流体から発光され、カートリッジ検出デバイス368によって検出される蛍光の指標となるシグナルを受信し得る。同様に、検出システム354は、反応フロー励起デバイス370を制御して反応チップ204の第2のゾーンにおいて1以上のチャネルの流体中の蛍光色素を励起して、反応チップ204の第2のゾーンにおいて1以上のチャネルにおいて流体から発光され、反応フロー検出デバイス372によって検出される蛍光の指標となるシグナルを受信し得る。
検出システム354がPCR増幅及び/又は融解データ取得中に反応チップ204の蛍光を測定する幾つかの実施形態では、検出システム354は、反応チップ204の熱ゾーン218において1以上のチャネルの流体において蛍光色素を励起するため熱ゾーン218の励起デバイス374を制御して、反応チップ204の熱ゾーン218における1以上のチャネルの流体から発光され、熱ゾーン218の検出デバイス376によって検出される蛍光の指標となるシグナルを受信し得る。幾つかの非限定的な実施形態では、熱ゾーン218の励起デバイスは、1以上の発光ダイオード(LED)(例えば青色LED)を含んでもよい。さらに、一実施形態では、熱ゾーン218の励起デバイス374は、1以上のモード(例えば、低出力/低強度モード、及び高出力/高強度モード)で操作可能であってもよい。
幾つかの実施形態では、システム300は、融解データ取得中に検出システム354によって測定される熱ゾーン218において、試料スラグの一部分からの蛍光に基づいて試料スラグ中の核酸の融解温度を同定するため融解分析を行うことができる融解アナライザ356を含んでもよい。幾つかの実施形態では、融解アナライザ356は、融解分析を行うようにプログラム化されているプロセッサ及びメモリを有するコンピューターであってもよい。しかしながら、代替的な実施形態では、融解アナライザ356は、特定用途向け集積回路又は融解分析を行うように構成される他のデジタル及び/又はアナログの制御回路であってもよい。
図4~図6、図7B及び図7D、図8B及び図8D、並びに図13及び図14中の曲線は、蛍光融解曲線のマイナスの微分-d(F)/dTを表し、式中、Tは試料温度であり、FはDNA変性の指標となる蛍光である。非限定的な一実施例では、図4~図8及び図13及び図14の曲線を、図1~図3を参照して、上に記載される測定器104、カートリッジ102、反応チップ204、及びシステム300を使用して測定した。チャネル間の微小な温度変化を制御するため、試料(MTHFR 665、因子2、因子5及びMTHFR 1286)を、内部温度コントロール(ITC:internal temperature control)と共にそれぞれ測定した。
実施例1(因子2)
図4A~図4F及び図5A~図5Fは、PCR反応で得られた因子2のDNAの融解(解離、変性)分析に関する。図4A~図4Fはそれぞれ、微小流体チップ(すなわち、図2の反応チップ204)の8個のチャネルにおいて融解された異なる因子の2DNA試料に対するDNA融解曲線(変性曲線又は解離曲線とも称される)の例示的なマイナスの微分を明示する。微小流体チップの各チャネルについて、上昇速度1℃/秒(図4A)、5℃/秒(図4B)、10℃/秒(図4C)、15℃/秒(図4D)、及び20℃/秒(図4F)で試料温度を上昇させることにより、因子2のDNA試料に対して複数の融解反応が行われる。したがって、その後、1℃/秒、5℃/秒、10℃/秒、15℃/秒、及び20℃/秒の速度で各チャネルの試料を融解させる。
図形402によって図示されるように、チャネルはそれぞれ異なる因子2のDNA試料を有する。具体的には、チャネル1~チャネル3及びチャネル6(左から右に数える)は野生型因子2のDNA試料を有し(黒色で示される)、チャネル4はホモ接合突然変異を含む因子2のDNA試料を有し(青色で示される)、チャネル5、チャネル7及びチャネル8はヘテロ接合突然変異を含む因子2のDNA試料を有する(赤色で示される)。図4A~図4Fはそれぞれ、3種類の曲線、例えば、野生型因子2のDNA試料に対応する融解曲線のマイナスの微分、ホモ接合突然変異を有する因子2のDNA試料に対応する融解曲線のマイナスの微分、及びヘテロ接合突然変異を有する因子2のDNA試料に対応する融解曲線のマイナスの微分を明示する。野生型及びホモ接合の曲線は形状が類似するが、異なる融解温度によって判別される。対照的に、ヘテロ接合曲線は異なる数のピークを有する異なる形状を呈する。しかしながら、重複ピークヘテロ接合曲線を、1℃/秒(図4A)及び5℃/秒(図4B)の上昇速度のみで観察することができた。より速い速度であっても、まだ野生型、ホモ接合、及びヘテロ接合の曲線間の形状の差(より幅広いピーク、より低いピーク高さ)が存在するが、重複ピークは10℃/秒(図4C)、15℃/秒(図4D)、及び20℃/秒(図4F)の上昇速度ではそれ以上明らかでなくなる。重複ピークの喪失は、より低いデータ密度、及びより平滑化されているデータと関係があるかもしれない。
図5A~図5Fは、図4A~図4Fに示されるのと同じ実験設定に対応するが、逆の順序で行われた融解曲線のマイナスの微分を示す。具体的には、その後、各チャネルにおいて試料を20℃/秒(図5A)、15℃/秒(図5B)、10℃/秒(図5C)、5℃/秒(図5D)、及び1℃/秒(図5F)の速度で融解する。野生型、ホモ接合、及びヘテロ接合の曲線間の形状における重複ピークの違いは、1℃/秒(図5F)、5℃/秒(図5D)、及び10℃/秒(図5C)の上昇速度でのみ観察され得る。
実施例2(因子5、MTHFR 677及びMTHFR 1298)
図6A~図6Cは、20℃/秒の速度で試料温度を上昇させることによって融解された因子5、MTHFR 677及びMTHFR 1298のDNAの融解分析に関する。微小流体チップは、それぞれが図形402によって示される野生型、ホモ接合、及びヘテロ接合の試料の1つを有し得る8個のチャネルを有する。
図6Aは、20℃/秒の速度で試料温度を上昇させることにより、MTHFR 677のDNAを融解することに関する。具体的には、参照符号402によって示されるように、チャネル1~チャネル3及びチャネル6(左から右に数える)は野生型MTHFR 677のDNA試料を有する(黒色で示される)。チャネル4、チャネル5、チャネル7及びチャネル8は、ヘテロ接合突然変異を含むMTHFR 677のDNA試料を有する(赤色で示される)。
図6Bは、20℃/秒で試料温度を上昇させることにより因子5のDNAを融解することに関する。具体的には、チャネル1、チャネル2及びチャネル6は、野生型因子5のDNAを有する(黒色の曲線)。チャネル5及びチャネル6及びチャネル7は、ヘテロ接合突然変異を含む因子5のDNAを有する(赤色の曲線)。最後に、チャネル3は、ホモ接合突然変異を含む因子5のDNAを有する(青色の曲線)。
図6Cは、20℃/秒で試料温度を上昇させることによりMTHFR 1298のDNAを融解することに関する。具体的には、チャネル1及びチャネル5~チャネル8は野生型MTHFR 1298のDNAを有する(黒色で示される)。チャネル5及びチャネル4は、ヘテロ接合突然変異を含むMTHFR 1298のDNAを有する(赤色で示される)。最後に、チャネル2は、ホモ接合突然変異を含むMTHFR 1298 DNAを有する(青色で示される)。
実施例3(因子2及び因子5)
図7Aは、因子2のDNA試料に対する温度に応じて正規化された蛍光Fを表す融解曲線を明示する。図7Bは、因子2のDNA試料に対する温度に応じて正規化された蛍光のマイナスの微分-d(F)/dTを示す。試料中の二本鎖DNAの解離を達成するため、試料温度は50℃/秒の速度で上昇する。図形402によって示されるように、微小流体チップのチャネル1~チャネル3及びチャネル6は野生型因子2のDNAを有し(黒色の曲線)、チャネル5は、ホモ接合突然変異を含む因子2のDNAを有し(青色の曲線)、チャネル7及びチャネル8はヘテロ接合突然変異を含む因子2のDNAを有する(赤色の曲線)。
図7Cは、因子5のDNA試料に対する温度に応じて正規化された蛍光Fを表す融解曲線を明示する。図7Dは、因子5のDNA試料に対する温度に応じて正規化された蛍光のマイナスの微分-d(F)/dTを表す融解曲線を示す。試料中の二本鎖DNAの解離を達成するため、試料温度は50℃/秒の速度で上昇する。微小流体チップのチャネル1~チャネル3及びチャネル5及びチャネル6は野生型因子5のDNAを有し(黒色の曲線)、チャネル4はホモ接合突然変異を含む因子5のDNAを有し(黒色の曲線)、チャネル7及びチャネル8はヘテロ接合突然変異を含む因子5のDNAを有する(赤色の曲線)。したがって、50℃/秒の上昇速度であっても、試料はまだ遺伝子型決定が可能である。
実施例4(MTHFR 677及びMTHFR 1298)
図8Aは、MTHFR 677のDNA試料に対する温度に応じて正規化された蛍光Fを明示する。図8Bは、MTHFR 677のDNA試料に対する温度に応じて正規化された蛍光のマイナスの微分-d(F)/dTを示す。試料中の二本鎖DNAの解離を達成するため、試料温度は50℃/秒の速度で上昇する。微小流体チップのチャネル1、チャネル2、チャネル4及びチャネル6は野生型MTHFR 677のDNAを有し(黒色の曲線)、チャネル3はホモ接合突然変異を含むMTHFR 677のDNAを有し(青色の曲線)、チャネル5、チャネル7及びチャネル8はヘテロ接合突然変異を含むMTHFR 677のDNAを有する(赤色の曲線)。
図8Cは、MTHFR 1298のDNA試料に対する温度に応じて正規化された蛍光Fを明示する。図8Dは、MTHFR 1298のDNA試料に対する温度に応じて正規化された蛍光のマイナスの微分-d(F)/dTを示す。試料中の二本鎖DNAの解離を達成するため、試料温度は、50℃/秒の速度で上昇する。微小流体チップのチャネル1、チャネル3及びチャネル6~チャネル8は、野生型MTHFR 1298のDNAを有し(黒色の曲線)、チャネル2はホモ接合突然変異を含むMTHFR 1298のDNAを有し(青色の曲線)、チャネル4及びチャネル5はヘテロ接合突然変異を含むMTHFR 1298のDNAを有する(赤色の曲線)。したがって、50℃/秒の上昇速度であっても、まだ試料を遺伝子型決定することができる。
図9及び図11は、融解プロセス中に温度上昇速度からの検出されたDNA融解温度の依存性を明示する。図10及び図12は、温度上昇速度からの検出されたDNA融解温度の依存性を対数目盛で明示する。具体的には、野生型因子2、野生型因子5、野生型MTHFR 677及び野生型MTHFR 1298の融解温度は、異なる温度上昇速度でプロットされる。上昇速度は、図9では0.01℃/秒~50℃/秒の範囲、図11では0.01℃/秒~60℃/秒の範囲である。したがって、図9~図12は、融解速度が増すにつれて、融解温度Tmがシフトすることを明示し、それは測定器の読み取りに対して実際の流体温度の多少の温度遅延が存在するという事実を暗示する。
約4分~1秒未満の取得時間と共に0.13℃/秒~32℃/秒で変化する融解速度で行われる高速融解分析の更なる例が以下に提供される。具体的には、凝固に関連する4種類の遺伝子座、すなわち因子2、因子、MTHFR 665及びMTHFR 1286を、迅速PCRに続いて高速融解(HSM)を実施する図1Bの高速遺伝子アナライザで増幅し、融解した。非限定的な一実施形態では、各カートリッジの実行に対して、各PCR産物の融解を、速度を加速する又は減速させるいずれかの順で、0.13℃/秒~32℃/秒の異なる速度で9回繰り返した。8個の微小流体カートリッジから4つの遺伝子座に対する9種類の速度は、288の分析するためのデータセットをもたらした。8チャネルの各データセットは、2つの野生型、2つのホモ接合変異体、2つのヘテロ接合変異体、1つのネガティブコントロール、及び1つのゲノムDNA試料を含んだ。ネガティブコントロール融解曲線は、予想通り内部温度コントロールを示したが、そうでない場合は陰性であった。
オリゴヌクレオチド
標準ホスホラミダイト化学(Integrated DNA Technologies)によってプライマー、コントロール及び検量用試料を合成し、それらの配列を表1に示す。
Figure 0007242526000001
F2プライマーは48塩基対(bp)の生成物、F5プライマーは43bpの生成物、MTHFR c.665プライマーは48bpの生成物、及びMTHFR c.1286プライマーは46bpの生成物を生じた。45bpの二本鎖内部温度コントロールは、3’-リン酸末端の相補的オリゴヌクレオチドで構成され、全ての反応に含まれた。先に記載されるように(Cao et al., "Automated microfluidic platform for serial polymerase chain reaction and high-resolution melting analysis. J Lab Autom 2016;21:402-11)、温度較正用の低い及び高い融解温度(Tm)の検量用試料を使用した。上に指定される適切なプライマー対と共に包含するため因子2、因子5、及び2つのMTHFRの変異体遺伝子座に対して二本鎖DNAテンプレート(gBlocks(商標)、Integrated DNA Technologies)を合成した。テンプレート配列を表2に提示する。
Figure 0007242526000002
非限定的な一実施形態では、野生型とホモ接合変異体のテンプレートはいずれも各遺伝子座に対して合成され、ヘテロ接合DNA試料は等量の野生型及び変異体の合成テンプレートを混合することによって得られた。合成テンプレートは、200bp長~201bp長の範囲であった。全てのオリゴヌクレオチドを、260nmのUV吸光度によって定量した。
ポリメラーゼ連鎖反応
非限定的な一実施形態では、F2 c.97G>A、F5 c.1601G>A、MTHFR c.665C>T及びMTHFR c.1286A>Cに対する遺伝子型決定アッセイを図1A、図2及び図3に記載される測定器で行った。最初に384ウェルプレート(すなわち114、図1B)に、各アッセイに対するプライマー混合物及び分析される各試料に対するテンプレート混合物を含む試薬を手作業で充填した。各プライマー混合物は、2つのプライマーと、二本鎖内部温度コントロールを構成する2つのオリゴヌクレオチドと、dNTPと、Tris、KCl、MgCl、ベタイン、DMSO及びTween 20を含む一般的なバッファー試薬とを含んだ。各テンプレート混合物は、抗Taq抗体を含むTaq DNAポリメラーゼの変異体(例として、限定せずに、Titanium(商標)Taq、Takara Bio USA)と、LCGreen Plus色素(BioFire Defense)と、ウシ血清アルブミン(BSA)と、上に列挙される一般的なバッファー成分と、テンプレートDNAとを含んだ。合成テンプレート(ホモ接合野生型、ホモ接合突然変異体、又はヘテロ接合)、ヒトゲノムDNA(4つの遺伝子座のそれぞれで野生型)、又は水(テンプレートなしコントロールのため)のいずれかからなる各テンプレート混合物にテンプレートDNAを最後に添加した。PCRの直前までテンプレート混合物(ポリメラーゼ/抗体、BSA、色素及びテンプレート)からプライマー混合物(プライマー、内部温度コントロール、dNTP)を分離することにより、非特異的増幅を制限した。
増幅及び分析の直前に測定器によってロボット制御でプライマー及びテンプレートの混合物を合わせた。PCR中の最終混合濃度は次の通りであった:20mM Tris(pH8.3)、30mM KCl、1Mベタイン、2%DMSO、0.05%BSA、0.04%Tween 20、4.5mM MgCl、1.5mM 全dNTP、0.5μΜ ITC、1.0μΜの各プライマー、1×LCGreen Plus色素、TaqStart(商標)抗体を含む1×Titanium(商標)Taq DNAポリメラーゼ及びDNAテンプレート(合成テンプレート、ゲノムDNA又はテンプレートなしのコントロールのため水のいずれか)。合成テンプレートを使用した場合、それらの最終濃度は0.002 pg/μL(約10000コピー/μL)であった。ゲノムDNAがテンプレートであった場合、20ng/μLを使用した(約6400のハプロイドコピー/μL)。これらの濃度は、各標的に対するリアルタイムPCRによって同様の定量サイクル(Cqs)をもたらし、合成テンプレート全てが全長及び/又は純粋でなくてもよいことを示唆する。非限定的な一実施形態では、マイクロチップ(すなわち、図2の反応チップ204)を各微小流体カートリッジ上の以下の位置の時間で8個の試料を実行するように設計した。
チャネル1:野生型ゲノムDNA
チャネル2:野生型合成テンプレート
チャネル3:ヘテロ接合合成テンプレート
チャネル4:ホモ接合突然変異体合成テンプレート
チャネル5:ヘテロ接合合成テンプレート
チャネル6:野生型合成テンプレート
チャネル7:ホモ接合突然変異体合成テンプレート
チャネル8:テンプレートなしのコントロール
迅速温度サイクリングは、50℃/秒のプログラム化された融解温度で95℃まで加熱して30秒間の初期変性の保持、続く12.5℃/秒、40サイクルでX℃まで冷却して2秒間の保持、1.8℃/秒で72℃まで加熱して3秒間の保持、及び50℃/秒で95℃まで加熱して2秒間の保持を含んだ。アニーリング温度(X℃)はアッセイによって変えた:F2:X=65℃、F5:X=62℃、MTHFR c.665:X=60℃及びMTHFR c.1286:X=62℃。PCRを完了する時間はF2については10分間、F5及びMTHFR c.1286については11.3分間、並びにMTHFR c.665については12.2分間であった。40サイクルのPCRの後、プログラム化された200℃/秒で95℃まで加熱して1.5秒間保持し、続いてプログラム化された200℃/秒で50℃まで冷却し、2秒間保持する、8秒間で完了した追加の変性/再生工程があった。
高速融解(HSM:HIGH SPEED MELTING)
PCRの後、1秒当たり30フレームのカメラ取込み率で65℃~95℃で行われるHSMのため、同じ微小流体チャネル位置に試料は留まった。最も低速で開始して最も高速まで進行する、又は最も高速で開始して最も低速まで進行するいずれかで、0.13℃/秒、0.25℃/秒、0.5℃/秒、1℃/秒、2℃/秒、4℃/秒、8℃/秒、16℃/秒及び32℃/秒で各生成物を9回融解した。対応する融解時間及びデータ取得密度を表3に与える。
Figure 0007242526000003
一実施形態では、図2に図示される8個の微小流体カートリッジを、2つの部位で4個実行した。各部位において、2個のカートリッジを高速から低速で融解して、2個を低速から高速で融解して実行した。
実施例5(MTHFR 1286)
図13A~図13Iは、単一ヌクレオチド変異体を含むPCR産物融解曲線に対する融解速度の効果を明示する。一実施形態では、MTHFR c.1286A>C遺伝子座を包含する46bpのPCR産物を増幅し、内部温度コントロール(ITC)と共に異なる速度で繰り返し融解した。チャネル間の任意の温度変化を補正するため、指数関数的バックグラウンド除去、正規化、及び内部温度コントロールに対する線形温度調整によって融解データを処理した。各融解速度の融解曲線のマイナスの微分プロットは、黒色線として2つの野生型試料(WT)、青色線として2つのホモ接合変異体(HOM)、及び赤色線として2つのヘテロ接合体(HET)を示す。PCR産物はおよそ70℃~83℃で融解するのに対し、内部温度コントロールはより高いおよそ83℃~87℃で融解する。見かけ上の融解温度は、融解速度に伴って上昇する(図20Aを参照されたい)。重複遺伝子型は明確にクラスター化し、より低温のヘテロ二本鎖ピークは上昇速度が増すにつれて、高さが増し、より高いピークにより近い高さとなる。32℃/秒において、ヘテロ二本鎖及びホモ二本鎖のピークが、低いデータ密度のため、単一で幅広いピークへと併合する。それにもかかわらず、遺伝子型決定は、全ての速度で明らかに可能である。
実施例6
図14は、低速(0.13℃/秒)、高速(8℃/秒)及び超高速(32℃/秒)の融解速度で調べた4つのSNV遺伝子座(F2 c.97G>A、F5 c.1601G>A、MTHFR c.665C>T、及びMTHFR c.1286A>C)の融解曲線のマイナスの微分を明示する。具体的には、バックグラウンド除去、正規化及び内部温度コントロールに対する温度調整(内部温度コントロール(ITC)ピークは図示されない)の後の正規化されたマイナスの微分が3種類の融解速度で示される。各パネルは、野生型(黒色)、ホモ接合変異体(青色)及びヘテロ接合体(赤色)を含む3種類の遺伝子型の合成複製物を含む。0.13℃/秒での小さいヘテロ二本鎖のピークは、8℃/秒ではより大きくなり、ホモ二本鎖のピークの高さに類似するのに対し、ホモ接合ピークはより高くより狭くなる。32℃/秒では、ヘテロ接合二本鎖のピークは、データ収集速度がホモ接合ピークの鋭さを制限することから単一で幅広いピークへと併合するが、全ての遺伝子型は、容易に識別可能のままである。
図15は、融解速度に応じた遺伝子型判別を図示する。クラス間対クラス内の距離の遺伝子型判別比を使用して、遺伝子型を分類することの容易さを定量した。クラス間は、遺伝子型間の差を指す。クラス内は、同じ遺伝子型の複製物間の差を指す。野生型対ホモ接合体(点線)、及び野生型対ヘテロ接合体(実線)を示す。2本の曲線間の距離は、x軸(温度)に沿った各データ点における絶対差の平均を取ることにより計算される。図15では、複数の標的(因子2、因子5、MTHFR 665、MTHFR 1286)に対しても同様にデータを平均した。図15において各点は、各融解速度に対する8回のカートリッジ実行において4つ全ての遺伝子座を分析する2人の研究者から得られた平均(無次元)判別比を表示する。上記遺伝子座に対する絶対値差分は分散を増加する(エラーバーは平均値の標準誤差を示す)が、4つ遺伝子型の遺伝子座(MTHFR 665、因子2、因子5、及びMTHFR 1286)の全てを、遺伝子座に対する融解速度の効果を最も良く示すためにデータに含めた。
定量のため、クラス間の計算に含まれる全てのペアの比較を平均することによって、クラス間の差を計算した。例えば、各8チャネル読み取りに対する2つの野生型と2つのヘテロ接合の試料間の4つのペアの差を平均して、野生型対ヘテロ接合のクラス間の差を得た。クラス内の差について、関与する各遺伝子型のうちの全てのペアの曲線間の距離を平均した。一実施形態では、合計1728本の融解曲線を取得し(9種類の融解速度での4つの遺伝子座において重複する3つの遺伝子型の8個のカートリッジの実行)、そのうち5個(0.3%)を分析から排除した(カートリッジ又は流体の制御の問題に起因する泡又は不規則な融解曲線)。除外された試料は、0.13℃/秒の1本の曲線、及び1℃/秒及び2℃/秒の両方の速度での2本の曲線であった。計算を行うため特注ソフトウェアを使用した。
片側t検定を使用し、不等分散を仮定したところ、0.13℃~8℃の遺伝子型判別は、ホモ接合体(p=0.005)及びヘテロ接合体(p=0.0004)に対して有意差があった。pは確率値である。ホモ接合突然変異が野生型とは有意に異なる確率、またヘテロ接合突然変異が野生型とは有意に異なる確率も確率pである。両方の確率値pが0.05未満であれば、その差は有意で真であると言い、遺伝子型が区別され得るという事実を支持する。
本発明の一態様によれば、遺伝子型決定は、使用されている融解速度に対するクラス間及びクラス内の距離の閾値を使用することによって分類される。融解速度に従って、可能性の高い分類領域を拡大することができ、そうすることによって、より高い感度及び特異度を得ることができる。使用される最適な融解速度は、クラス間対クラス内の距離の比を最大化し、それはノーコール試料の数と並んで、コールされた試料のうちの偽陽性及び偽陰性の試料の数を最小化する。融解曲線は、最も高い遺伝子型判別に対応する最適な融解速度を決定するため、特定の間隔において複数の上昇速度で1以上の核酸試料について連続して得られ、遺伝子型判別は、上記間隔の各上昇速度に対して計算される。最適な上昇速度は、クラス間対クラス内の距離の比を最大化し、それは、ノーコール試料の数、並びにコールされた試料のうちの偽陽性及び偽陰性の試料の数を最小化する。
図15に基づいて、ホモ接合体の最良の判別は、2℃/秒~8℃/秒の速度で起こるのに対し、ヘテロ接合体は8℃/秒~16℃/秒において最も良好に判別される。データ密度が低い非常に高速の場合を除いて、野生型とヘテロ接合体との間よりも野生型とホモ接合体との間により良好な判別が存在する。したがって、図15に基づいて、高速融解により、遺伝子型判別において約2倍の増加を達成することができる。
非限定的な一実施形態では、地理的に2つの場所で全ての実験を行った。各現場から1人の、2人の研究者は、LabView(National Instruments)で書き込まれた特注ソフトウェアを使用して、手動で管理されたコンピューター支援分析によって8回のカートリッジ実行に由来する全てのデータを分析した。指数関数的バックグラウンドからの融解シグナルの偏差を測定することによって、バックグラウンド決定に対する初期のより高温及びより低温の領域を自動的に割り当てた。融解曲線領域に対する内部温度を5%偏差で設定し、外側限界は上部及び下部の領域の両方に対して2℃の間隔を定義した。必要に応じて、これらの領域を手作業で再検討し、調整した。バックグラウンド減算及び正規化の後の曲線間の最大垂直距離の絶対値として、2本の曲線の間の距離を得た。この決定を行うため、融解領域内に収集された全てのポイントを使用した。この数は融解速度により変化した(表3を参照されたい)。
図16は、手作業による遺伝子型決定の精度対融解速度を明示する。9種類の融解速度それぞれに対して、2人の研究者は視覚的に192本の融解曲線を遺伝子型決定するか、又は研究者は遺伝子型のコールを行うことができないと判断した(不確定)。各融解速度における第1の研究者(「1」と呼ぶ)及び第2の研究者(「2」と呼ぶ)に対する不確定及び不正確な遺伝子型コールのパーセンテージを示す。全て組み合わせると、13個(0.4%)の不確定及び2個(0.06%)の不正確な遺伝子型コールがあった。遺伝子型判別比の分析とほぼ一致して、2℃/秒~8℃/秒の融解速度で全ての遺伝子型決定コールは正しく、不正確コールと13個中10個の不確定コールはいずれも0.13℃/秒~1℃/秒の速度で発生し、残りの3個の不正確コールは16℃/秒~32℃/秒の速度で発生し、ここではデータ密度が遺伝子型決定の困難性の主な原因となり得る。
具体的には、0.06%の全体エラー率及び0.4%の不確定率に対して、第2の研究者(「2」)は、2個(0.1%)の不正確及び3個(0.2%)の不確定なコールを行ったのに対し、他方の研究者は不正確コールを行わなかったが10個(0.6%)の不確定コールを行った。全てのエラーは、0.5℃/秒未満の速度で行われたのに対し、不正確コールの77%は1℃/秒以下であり、23%が16℃/秒以上の速度であった。
図17A~図17Cは、MTHFR 1286の突然変異に対して、融解速度及びデータ密度の効果を分離する。MTHFR 1286遺伝子型決定に対するデータ密度の影響を、高密度データセットを「間引きする(thinning)」ことにより探索した。0.13℃/秒で得られた融解曲線は、16℃/秒での取得と等価な低密度データセットに変換された。間引きされたデータは、16℃/秒で取得されたものと同様に遺伝子型に分類されず、より高い融解速度がデータ密度の変化ではなく遺伝子型決定における改善を説明したことを実証する。
具体的には、ハードウェアによってサポートされる最大頻度である1秒当たり30点で全ての融解データを取得した。図17Aでは、0.13℃/秒の最も遅い融解速度で、1℃当たりおよそ230点を得て、過剰なサンプリングとノイズに起因する太いラインが観察された。32℃/秒では、遺伝子型判別は、サンプリング不足の(under-sampling)融解曲線の特徴により精度が低下した(図示せず)。図17Bでは、図17Aからの0.13℃/秒のデータを1℃当たり2点で再度サンプリングし、図17Cに示される16℃/秒の曲線と同じ速度を取得した。したがって、一定のデータ密度では、16℃/秒の融解速度は、0.13℃/秒よりも信頼度の高い遺伝子型決定を可能とする。
図18は、PCRに対するテンプレートとしての合成DNAとゲノムDNA(因子2、因子5、MTHFR 665、及びMTHFR 1286)との間の類似性及び単一のカートリッジ実行における融解分析を図示する。DNA供給源の判別比(C)は、ゲノムDNA融解曲線から合成融解曲線までの平均距離(A)を合成融解曲線間の平均距離(B)で割ったものである。9種類の指数関数的に増加する融解速度で4種類の標的遺伝子座を融解する1つの典型的なカートリッジからのデータを使用した。供給源の判別比は融解速度に対する判別比に近似したままであり、この分析において合成DNAとゲノムDNAとの間にほとんど差がないことを示唆する。DNA増幅の分散を制限し、融解の遺伝子型分解能(genotype resolution)に注目し、各カートリッジ実行に対して1つの遺伝子座当たり2つの各遺伝子型を有するように、合成テンプレートを使用した。合成テンプレートによって得られた結果は、ゲノムDNAによって得られたものに近似した。合成曲線間の距離に対する合成曲線とゲノム曲線間の距離の判別比を使用して、類似性を定量したところ、1に近似したままであった。
図19A及び図19Bは、因子2、因子5、MTHFR 665、MTHFR 1286のDNAに対する異なるカートリッジ実行に対する融解速度の加速と減速との間の類似点を図示する。全てのカートリッジの融解曲線は、同じPCR産物に対して異なる融解速度で連続して実行された。カートリッジ実行の半分を、増加する速度(0.13℃/秒から32℃/秒)、半分は減少する速度(32℃/秒から0.13℃/秒)で行った。図19Aは、全体的なヘテロ接合対野生型の判別比(図15、四角形を含む実線)を、増加する速度のカートリッジ(十字を含む線(1))及び減少する速度のカートリッジ(三角形を含む線(2))からの寄与に分離する。図19Bは、ホモ接合突然変異体の判別比(図15、三角形を含む破線)を、増加する速度のカートリッジ(丸を含む線(3))及び減少する速度のカートリッジ(星印を含む線(4))からの寄与に分離する。両方の場合において、遺伝子型判別比は、より速い融解速度によって、16℃/秒で水準化又はわずかに減少する前に8℃/秒に近いピークまで増加し、その後32℃/秒で減少する。エラーバーは平均値の標準誤差である。中間速度(2℃/秒)において、各パネルの曲線間の差は有意ではなく(ヘテロ接合体に対してp=0.63、ホモ接合体に対してp=0.054)、加速する速度と減速する速度との間にほとんど差がないことを示唆する。Pは、低速から高速、又は高速から低速の試験順序の実行の間の差がある確率である。確率値pは両方とも0.05よりも大きく、融解を実行する順序間に差がないことを意味する。これは、上記データが試験を実行した順序によってバイアスされないことを示す。加速する速度を使用する4個のカートリッジからの全ての遺伝子型データを、減速する速度を使用する4個のカートリッジと比較すると、同様の遺伝子型判別対融解速度曲線が観察された。ヘテロ接合(図19A)とホモ接合(図19B)の両方の判別比は、融解速度8℃/秒周辺の形状及びピークに類似した。したがって、遺伝子型決定に対する速度の効果の更なる分析のため、加速及び減速の両方のカートリッジを組み合わせた。同様に、明らかな差がなかったため、アナライザ及び位置の全体的な効果を組み合わせた。
図20A及び図20Bは、測定器によって測定した融解温度(Tm)が融解速度と共に上昇することを図示する。図20Aでは、8回のカートリッジ実行のうちの1回に得られた4つの遺伝子座それぞれの野生型融解温度(Tm)を、9種類の指数関数的に2倍になる融解速度に対してプロットした。二重の野生型試料の融解曲線の平均Tmとして各値を計算した。これらのTmは、バックグラウンド除去、正規化、及びそれらの内部温度コントロールの温度の平衡化の後のマイナスの微分ピークの最小二乗二次式フィットの最大値によって与えられる。図20Bでは、1℃/秒の野生型Tm(カートリッジヒーターを較正するために使用される融解速度)を図20Aの各Tmから減算して、最大2℃/秒の融解上昇速度の全ての遺伝子座に対するTm上昇の正確な均一性、及びより高速でのより大きな可変性を観察する。遺伝子座は、MTHFR 665(緑色の三角形)、因子2(青色の菱形)、因子5(赤色の正方形)及びMTHFR 1286(紫色の十字)であった。
各遺伝子座の測定器で測定したTmは、0.13℃/秒~32℃/秒で融解速度が250倍増加したことから、平均で約2.8℃増加した(図20A及び図20B)。4℃/秒以上で起こった変化の増加は、おそらくは、データ密度の減少が、マイナスの微分ピークフィットの正確性に影響したからである。8個の全てのチャネルが均等に影響されたことから、遺伝子型決定は、このTmシフトによって影響を受けず、全ての遺伝子型比較を特定の速度で行った。代表的なカートリッジ実行から取った、0.13℃/秒から32℃/秒までのMTHFR 1286遺伝子座の遺伝子型決定に対する融解速度の効果を図13A~図13Iに示す。各パネル内で、2つの野生型、2つのヘテロ接合変異体、及び2つのホモ接合変異体の曲線のデータセットを示す。それらのデータセットはいずれも、各曲線で右端のピークに見られる、それらの内部温度コントロールの平均Tmに対して整列される。速度が0.13℃/秒から8℃/秒に増加するにつれて、ヘテロ接合体のヘテロ二本鎖のピークが増加し、高さ及び面積の点でホモ二本鎖のピークに近づき、ホモ接合ピークはより高くより狭くなった。8℃/秒~32℃/秒では、併合された2つのヘテロ接合ピーク及びホモ接合ピークは、明らかに低いデータ密度(16℃/秒で2点/℃未満)のためにより短くより広くなった。32℃/秒であっても、まだ目視検査によって容易に融解曲線を遺伝子型決定した。同様の傾向が、0.13℃/秒、8℃/秒、及び32℃/秒の融解速度で4つ全ての遺伝子座について見られ(図14)、ここでは内部温度コントロールは図示されていない。例えば、0.13℃/秒でのMTHFR 665の遺伝子型決定は、小さなヘテロ二本鎖のピークのみを有した。8℃では、ヘテロ二本鎖の寄与ははるかに大きく、ホモ二本鎖のピークへと併合されたが、遺伝子型決定は、2つの速度の間で1.9倍増加した定量的遺伝子型決定の比によって確認されるように、視覚的により容易であった。すなわち、ヘテロ接合体の小さなアンプリコンの遺伝子型決定については、別々のピークへのヘテロ二本鎖及びホモ二本鎖の寄与の分離は、異なる遺伝子型の分離ほど重要ではなかった。
全てのクラスの単一ヌクレオチド変異体(SNV)に対する上記観察の普遍性を探索し、GC含量、ホモポリマーストレッチ及びアンプリコン長さの効果を観察するため(表4及び表5を参照されたい)、追加の盲検試験を行った。具体的には、追加の単一ヌクレオチド変異体遺伝子座(表5)を、0.13℃/秒~32℃/秒の速度で試験した。表4に示されるプライマー及び条件を使用して、カルーセルLightCycler v.1.5で、試料をヒトゲノムDNA又はプラスミドからPCR増幅した。一実施形態では、各プライマー0.5μmol/L、KlenTaq1(商標)(Ab Peptides)0.4U、抗Taq抗体(eEnzyme)64ng、MgCl 3mmol/L、Tris(pH8.5)50mmol/L、ウシ血清アルブミン(Sigma)500mg/L、1×LCGreen(商標)Plus色素(BioFire Defense)、及び各dNTP 200μmol/Lを含む、10μL容量でPCRを行った。増幅後、試料を融解した。このプロセスは、融解の結果のみを試験するように、PCRに由来する任意の変化を制限する。
ヘテロ接合遺伝子型決定に対するSNVクラス間の明らかな差はなかったが、予想通り、ホモ接合体はSNVにおいて検出するのが困難であった。39%~65%で変化するGC含量に明らかな傾向はなかった。
より速い融解速度での小さなアンプリコンの遺伝子型決定の改善に関する観察は、39%~65%の異なるGC含量の全てのSNVクラスに当てはまるように見え、ホモポリマーストレッチによって影響されなかった。しかしながら、GC含量及びホモポリマーストレッチは、PCR増幅の容易さに影響する可能性がある。一旦十分に増幅されると、GC含量及びホモポリマーストレッチは、HSMに悪影響を及ぼすようには見えなかった。対照的に、PCR産物の長さは、遺伝子型決定の融解速度依存性に影響した。盲検試験において48bp長~78bp長の生成物については、いずれも最も遅い速度(0.13℃/秒~0.25℃/秒)でヘテロ接合体コールの92%は正しく、8%がノーコールのままであった。96bp長~101bp長の生成物については、遅い速度と速い速度の両方でエラーがあり、0.13℃/秒で5%ノーコール、並びに32℃/秒で2%ノーコール及び1%ミスコールであった。200bp~272bpの生成物では、速い速度で多くのエラーがあった。したがって、およそ50bpの小さなアンプリコンに対して、より速い融解は遺伝子型決定を改善する。より速い融解は、およそ50bpの小さなアンプリコンで最も有益であった。100bpでは融解速度は、遺伝子型を判別する能力に影響するようには見えなかったのに対し、200bp超では、その傾向は逆転されて、より遅い融解がより良好な遺伝子型決定をもたらした。
ここで調べられた融解速度は、約4分間~1秒未満の取得時間を伴って、0.13℃/秒~32℃/秒で変化した。興味深いことに、小さなアンプリコンでは、より高速ではなくより低速でのみ珍しい遺伝子型決定のエラーがあった。すなわち、小さなアンプリコンのより高速の融解は、少なくとも最高8℃/秒でより良好な融解を達成するようである。曲線が固定カメラフレームの速度によって引き起こされる低いデータ密度のために広がる最も速い速度であっても、遺伝子型決定はまだ視覚的に明確である。
融解速度が増加するにつれて、ヘテロ二本鎖のピークは高さ及び面積が増加し、ヘテロ接合体を同定することをより容易にする。これは、小さなアンプリコン中のヘテロ二本鎖を、経時的に組換えが起こり、より安定な平衡状態のホモ二本鎖を形成する、不安定で不平衡な二本鎖と見なすことにより合理化することができる。より遅い速度では、組換えが臨界温度で生じるのに更に時間がかかり、観察されるヘテロ二本鎖ピークは縮小する。より速い速度では、組換えに時間はかからず、より多くのヘテロ二本鎖が観察される。この説明は先の観察(Wittwer et al., "High-resolution genotyping by amplicon melting analysis using LCGreen," Clin Chem 2003; 49:853-60)と一致する。しかしながら、より長いPCR産物中のヘテロ二本鎖はより組換えしにくい。
より速い速度がなぜ小さなアンプリコンにおけるホモ接合体の遺伝子型決定を改善するかを合理的に説明することはより困難である。速度が0.13℃/秒を超えて増加するにつれ、見かけ上のTmは上昇し、ホモ接合体から増幅された微分ピークはより鋭く(より高く、より狭く)なり、種々の遺伝子型の試料間の垂直方向分離及び得られた判別比を増加させることによって、より明瞭な視覚的及び定量的な遺伝子型決定をもたらす。おそらく、上記機構は、鎖の分離対会合の非平衡効果でもある。ホモ接合体の遺伝子型決定に最も良い速度は、ヘテロ接合体に対する最も良い速度(8℃/秒~16℃/秒)よりも低い、2℃/秒~8℃/秒であり、特有の機構を示唆する。
特に32℃/秒で、融解の特徴が不明瞭となるほどデータ密度が低下する場合、ホモ接合体及びヘテロ接合体の判別の質はいずれも低下する。融解中のより速いデータ取得は、この限界を取り去り、おそらくは更に良好な遺伝子型判別と共に、更に早い速度を可能とし得る。
およそ50bpの小さなアンプリコンのより速い融解によるここで見られる遺伝子型決定の改善は、全ての種類のSNVに概ね当てはまるように見える。高い若しくは低いGC含量の増幅又はホモポリマーストレッチはPCRを複雑にし得るが、標的を増幅することができる場合、それらは高速融解によって遺伝子型決定され得る。しかしながら、より速い速度によるより良好な結果は、ヘテロ二本鎖スキャニング等の100bp超のより大きなアンプリコンを使用する他の融解の適用に当てはまらない場合がある。確かに、アンプリコンがより大きくなるにつれてより速い速度での遺伝子型決定の改善は減少し、更には200bp超のアンプリコンでその傾向は逆転する。
より速い速度での小さなアンプリコンの遺伝子型決定の改善に関する機構が何であれ、ここで観察されたホモ接合及びヘテロ接合の遺伝子型決定によって共有される8℃/秒の最適速度はエクストリームPCRに付加価値を提供するであろう。15秒間~30秒間のPCRに続く4秒間の融解のプロトコルは、ポイントオブケア分子診断を同じ15秒間~30秒間のPCRに続く4分間の融解よりもはるかに実行可能なものとし得て(10倍速い)、更には現場での逐次試験を反映させることも可能となる。PCRの前に調製を必要としない試料については、結果は30秒未満で入手可能となるはずである。試料の調製を必要とし、かかる手順が30秒未満で完了可能である場合、1分間の試料-回答分子診断の解決策を可能とする。最終的な考察として、どのようにして速いPCR又は融解を行うことができるかということに対して制限が提案された(そして、それが広く受け入れられた)としても、それらの制限は時間と共に時代遅れとなっていく。
したがって、微小流体技術は、全体の融解曲線を取得するのに1秒未満を要する、最高50℃/秒の速度の融解分析による遺伝子型決定を可能とする。高速融解は、融解分析に要する時間を減少させ、エラーを減少させ、小さなアンプリコンの遺伝子型判別を改善する。エクストリームPCRと合わせて、高速融解は1分未満の核酸増幅及び遺伝子型決定を約束する。
本発明を説明する文脈において(特に添付の特許請求の範囲の文脈において)「1つの(a、an)」及び「その(the)」という用語並びに類似の指示物を使用することは、本明細書において他に指示されない限り、又は文脈によって明確に否定されない限り、単数形及び複数形の両方を含むと解釈されるべきである。「備える」、「有する」、「含む」及び「含有する」という用語は、他に言及されない限り、オープンエンドの用語(すなわち、「含むが、それに限定されない」を意味する)と解釈されるべきである。本明細書において値の範囲を列挙することは、本明細書において他に指示されない限り、その範囲内に入る別々の各値を個々に参照する簡潔な方法としての役割を果たすことを意図するにすぎず、本明細書において個々に列挙されたかのように、別々の各値が本明細書に組み込まれる。本明細書において説明される全ての方法は、本明細書において他に指示されない限り、又は文脈によって明確に否定されない限り、任意の適切な順序において実行することができる。本明細書において与えられるありとあらゆる例、又は例示する用語(例えば、「等の(such as)」)の使用は、本発明の理解をより容易にすることを意図するにすぎず、別に特許請求されない限り、本発明の範囲に制限を課すものではない。本明細書における文言は、任意の特許請求されない要素を、本発明を実施する上で不可欠であると示すものと解釈されるべきでない。
本開示の主題について、特徴の様々な組合せ及び部分的組合せを含む幾つかの例示的な実施形態を参照してかなり詳細に記載し示したが、当業者は、他の実施形態並びにその変形形態及び変更形態を、本開示の範囲内に包含されるものとして容易に理解するであろう。さらに、こうした実施形態、組合せ及び部分的組合せの記載は、請求項に係る主題が、請求項に明示的に列挙されているもの以外の特徴又は特徴の組合せを必要とするということを意味するようには意図されていない。したがって、本開示の範囲は、添付の特許請求の範囲の趣旨及び範囲内に包含される全ての変更形態及び変形形態を含むように意図されている。

Claims (34)

  1. 核酸高速融解分析を行う方法であって、
    1以上の核酸試料を有する微小流体デバイスを準備することと、
    前記1以上の核酸試料と通信状態にある画像化システムを準備することと、
    前記1以上の核酸試料と熱伝達状態にある熱システムを準備することと、
    核酸解離を達成するため前記1以上の核酸試料の温度を、1℃/秒~50℃/秒の範囲から選択される上昇速度で前記熱システムによって上昇させることと、
    核酸解離中に前記1以上の核酸試料の画像を取得して、各核酸試料に対して融解プロファイルを生成することと、
    前記融解プロファイルに基づいて核酸を遺伝子型決定することと、
    ここで、遺伝子型が、使用されている融解速度に対してクラス間とクラス内の距離の閾値の比として計算される判別値を使用することによって分類され、
    その比は、x軸に沿った各値における2つのクラス間曲線間の差の絶対値の平均をx軸に沿った各値における2つのクラス内曲線間の差の絶対値の平均で割った値として計算され、
    前記クラス間距離が遺伝子型間の違いを反映し、前記クラス内距離が同じ遺伝子型の複製物間の違いを反映する、
    を含む、方法。
  2. 前記微小流体デバイスが、微小流体カートリッジ及び反応チップを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記反応チップが1以上のマイクロチャネルを備える、請求項2に記載の方法。
  4. 前記1以上の試料が前記反応チップの前記1以上のマイクロチャネルに存在する場合に、前記核酸高速融解分析が行われる、請求項3に記載の方法。
  5. 前記核酸高速融解分析が、1℃/秒~8℃/秒の範囲から選択される速度で前記1以上の核酸試料の温度を上昇させることによって行われる、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記核酸高速融解分析が、8℃/秒~16℃/秒の範囲から選択される速度で前記1以上の核酸試料の温度を上昇させることによって行われる、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記1以上の核酸がそれぞれ100bp長未満である、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記微小流体デバイスが、前記核酸高速融解分析を行う前に準備される、請求項1~7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記1以上の核酸の増幅が、前記核酸高速融解分析に先行する、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記1以上の核酸試料がそれぞれ、核酸の融解温度よりも実質的に高い融解温度を有する少なくとも1つの内部温度コントロール配列を含む、請求項1~9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 0.13℃/秒~32℃/秒の間の複数の上昇速度で前記1以上の核酸試料について融解曲線を連続して得て、最も高い遺伝子型判別に対応する最適な上昇速度を決定することを更に含み、前記遺伝子型判別が0.13℃/秒~32℃/秒の間の複数の上昇速度に対して計算される、請求項1~10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 使用される前記上昇速度がクラス間対クラス内の距離の比を最大化し、それがノーコール試料の数、並びにコールされた試料のうちの偽陽性及び偽陰性の試料の数を最小化する、請求項1に記載の方法。
  13. 6より大きいホモ接合体遺伝子型判別値を得ることを更に含む、請求項1に記載の方法。
  14. 5より大きいヘテロ接合体遺伝子型判別値を得ることを更に含む、請求項1に記載の方法。
  15. 核酸高速融解分析を行うシステムであって、
    1以上の核酸試料を有する微小流体デバイスと、
    前記1以上の核酸試料と熱伝達状態にある熱システムであって、前記1以上の核酸試料の温度が、核酸解離を達成するため、1℃/秒~50℃/秒の範囲から選択される速度で前記熱システムによって上昇される、熱システムと、
    前記1以上の核酸試料と通信状態にある画像化システムであって、前記画像化システムが、各核酸試料に対して融解プロファイルを生成するとともに、前記融解プロファイルに基づいて核酸の遺伝子型決定をするため、核酸解離中に前記1以上の核酸試料の画像を取得する、画像化システムと、
    ここで、遺伝子型が、使用されている融解速度に対してクラス間とクラス内の距離の閾値の比として計算される判別値を使用することによって分類され、
    その比は、x軸に沿った各値における2つのクラス間曲線間の差の絶対値の平均をx軸に沿った各値における2つのクラス内曲線間の差の絶対値の平均で割った値として計算され、
    前記クラス間距離が遺伝子型間の違いを反映し、前記クラス内距離が同じ遺伝子型の複製物間の違いを反映する、
    を備える、システム。
  16. 前記微小流体デバイスが、微小流体カートリッジ及び反応チップを備える、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記反応チップが1以上のマイクロチャネルを備える、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記1以上の試料が前記反応チップの前記1以上のマイクロチャネルに存在する場合に、前記核酸高速融解分析が行われる、請求項17に記載のシステム。
  19. 前記核酸高速融解分析が、1℃/秒~8℃/秒の範囲から選択される速度で前記1以上の核酸試料の温度を上昇させることによって行われる、請求項15~18のいずれか一項に記載のシステム。
  20. 前記核酸高速融解分析が、8℃/秒~16℃/秒の範囲から選択される速度で前記1以上の核酸試料の温度を上昇させることによって行われる、請求項15~18のいずれか一項に記載のシステム。
  21. 前記1以上の核酸がそれぞれ100bp長未満である、請求項15~20のいずれか一項に記載のシステム。
  22. 前記微小流体デバイスが、前記核酸高速融解分析を行う前に準備される、請求項15~21のいずれか一項に記載のシステム。
  23. 前記1以上の核酸の増幅が、前記核酸高速融解分析に先行する、請求項15~22のいずれか一項に記載のシステム。
  24. 前記1以上の核酸試料がそれぞれ、前記核酸の融解温度よりも実質的に高い融解温度を有する少なくとも1つの内部温度コントロール配列を含む、請求項15~23のいずれか一項に記載のシステム。
  25. 前記融解プロファイルが、最も高い遺伝子型判別に対応する最適な上昇速度を決定するため、0.13℃/秒~32℃/秒の間の複数の上昇速度で前記1以上の核酸試料について連続して得られ、前記遺伝子型判別が0.13℃/秒~32℃/秒の間の複数の上昇速度に対して計算される、請求項15~24のいずれか一項に記載のシステム。
  26. 適な上昇速度がクラス間対クラス内の距離の比を最大化し、それがノーコール試料の数、並びにコールされた試料のうちの偽陽性及び偽陰性の試料の数を最小化する、請求項15に記載のシステム。
  27. 6より大きいホモ接合体遺伝子型判別値を得ることを更に含む、請求項15に記載のシステム。
  28. 5より大きいヘテロ接合体遺伝子型判別値を得ることを更に含む、請求項15に記載のシステム。
  29. 核酸高速融解分析を行う方法であって、
    1以上の核酸試料を有する微小流体デバイスを準備することと、
    前記1以上の核酸試料と通信状態にある画像化システムを準備することと、
    前記1以上の核酸試料の温度を上昇させて核酸変性を達成するための前記1以上の核酸試料と熱伝達状態にある熱システムを準備することと、
    複数の融解速度において前記1以上の核酸試料について複数の融解曲線を連続して得ることと、
    各融解速度に対して、クラス間対クラス内の距離の比として前記複数の融解曲線に対して遺伝子型判別を計算することと、
    ここで、クラス間対クラス内の距離の比は、x軸に沿った各値における2つのクラス間曲線の差の絶対値をx軸に沿った各値における2つのクラス内曲線の差の絶対値の平均で除した値の平均として計算され、前記クラス間距離が異なる遺伝子型を有する融解曲線間の違いを反映し、前記クラス内距離が同じ遺伝子型の融解曲線間の違いを反映する;
    前記遺伝子型判別を最大化する最適な融解速度を同定することと、
    を含む、方法。
  30. 遺伝子型が、使用されている融解速度に対してクラス間及びクラス内の距離の閾値を使用することによって分類される、請求項29に記載の方法。
  31. 前記融解曲線が、最も高い遺伝子型判別に対応する最適な融解速度を決定するため、0.13℃/秒~32℃/秒の間の複数の融解速度で前記1以上の核酸試料について連続して得られ、前記遺伝子型判別が0.13℃/秒~32℃/秒の間の複数の融解速度に対して計算される、請求項29又は30に記載の方法。
  32. 前記最適な融解速度がクラス間対クラス内の距離の比を最大化し、それがノーコール試料の数、並びにコールされた試料のうちの偽陽性及び偽陰性の試料の数を最小化する、請求項31に記載の方法。
  33. 6より大きいホモ接合体遺伝子型判別を得ることを更に含む、請求項29~32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 5より大きいヘテロ接合体遺伝子型判別を得ることを更に含む、請求項29~33のいずれか一項に記載の方法。
JP2019526208A 2016-07-29 2017-07-31 高速核酸融解分析 Active JP7242526B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662368435P 2016-07-29 2016-07-29
US62/368,435 2016-07-29
US201762503550P 2017-05-09 2017-05-09
US62/503,550 2017-05-09
US201762530481P 2017-07-10 2017-07-10
US62/530,481 2017-07-10
PCT/US2017/044705 WO2018023118A1 (en) 2016-07-29 2017-07-31 High speed nucleic acid melting analysis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019533474A JP2019533474A (ja) 2019-11-21
JP7242526B2 true JP7242526B2 (ja) 2023-03-20

Family

ID=61016831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019526208A Active JP7242526B2 (ja) 2016-07-29 2017-07-31 高速核酸融解分析

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11351545B2 (ja)
EP (1) EP3491116B1 (ja)
JP (1) JP7242526B2 (ja)
WO (1) WO2018023118A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201812192D0 (en) 2018-07-26 2018-09-12 Ttp Plc Variable temperature reactor, heater and control circuit for the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009525759A (ja) 2006-02-09 2009-07-16 カリパー ライフ サイエンシズ,インコーポレイテッド マイクロ流体素子内の熱融解曲線を生成する方法および装置
JP2012523645A (ja) 2009-04-13 2012-10-04 キヤノン ユー.エス. ライフ サイエンシズ, インコーポレイテッド 動的シグナルの相関分析による、パターン認識、機械学習、および自動遺伝子型分類の迅速な方法
JP2014533506A (ja) 2011-11-16 2014-12-15 キヤノン ユー.エス. ライフ サイエンシズ, インコーポレイテッドCanon U.S. Life Sciences, Inc. 高度に相同的なゲノム領域での突然変異の検出

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7785776B2 (en) * 2002-05-13 2010-08-31 Idaho Technology, Inc. Genotyping by amplicon melting curve analysis
US9527083B2 (en) 2007-08-29 2016-12-27 Canon U.S. Life Sciences, Inc. Microfluidic devices with integrated resistive heater electrodes including systems and methods for controlling and measuring the temperatures of such heater electrodes
US20150069045A1 (en) 2009-06-29 2015-03-12 Canon U.S. Life Sciences, Inc. Thermal control systems and methods using thermally guarded multiplexed sensors
US20120058519A1 (en) 2010-08-31 2012-03-08 Canon U.S. Life Sciences, Inc. Method, devices, and systems for fluid mixing and chip interface
US9447458B2 (en) 2011-11-16 2016-09-20 Canon U.S. Life Sciences, Inc. Detection of neighboring variants
US9903003B2 (en) 2013-03-15 2018-02-27 Canon U.S. Life Sciences, Inc. Systems for processing multiple assays background
GB2506375B (en) 2012-09-27 2017-10-18 Epistem Ltd Data processing and analysis systems
GB201320071D0 (en) 2013-11-13 2013-12-25 Univ Leuven Kath Monitoring multiplex DNA amplification
US20180015398A1 (en) 2016-07-12 2018-01-18 Canon U.S. Life Sciences, Inc. Priming Stations and Methods of Priming a Fluidic Cartridge

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009525759A (ja) 2006-02-09 2009-07-16 カリパー ライフ サイエンシズ,インコーポレイテッド マイクロ流体素子内の熱融解曲線を生成する方法および装置
JP2012523645A (ja) 2009-04-13 2012-10-04 キヤノン ユー.エス. ライフ サイエンシズ, インコーポレイテッド 動的シグナルの相関分析による、パターン認識、機械学習、および自動遺伝子型分類の迅速な方法
JP2014533506A (ja) 2011-11-16 2014-12-15 キヤノン ユー.エス. ライフ サイエンシズ, インコーポレイテッドCanon U.S. Life Sciences, Inc. 高度に相同的なゲノム領域での突然変異の検出

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Clin Chem, 2014, vol. 60, no. 10, pp. 1306-1313
Clin Chem, 2017, vol. 63, no. 10, pp. 1624-1632
Lab Chip, 2016, vol. 16, pp. 743-752

Also Published As

Publication number Publication date
US20180111125A1 (en) 2018-04-26
JP2019533474A (ja) 2019-11-21
US11351545B2 (en) 2022-06-07
EP3491116A1 (en) 2019-06-05
WO2018023118A1 (en) 2018-02-01
EP3491116B1 (en) 2022-09-21
EP3491116A4 (en) 2020-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11130134B2 (en) Method of performing droplet-based assays
CN107532128B (zh) 使用数字微流体的数字pcr系统和方法
US8831887B2 (en) Absolute PCR quantification
US7466908B1 (en) System for rapid nucleic acid amplification and detection
US20200023363A1 (en) Fluidic systems including vessels and related methods
JP4740237B2 (ja) 単分子増幅及びdna長の検出
JP6872182B2 (ja) 核酸分析および定量化のための方法ならびにシステム
JP6936674B2 (ja) デジタルポリメラーゼ連鎖反応における反応体積偏差によって引き起こされる定量化誤差を減少させるための方法
EP3231861B1 (en) Nucleic acid amplification with mathematical calculation of the assay result
Wittwer Rapid cycle real-time PCR: methods and applications
JP2012503773A (ja) 液滴ベースの分析システム
WO2009033178A1 (en) Copy number variation determination, methods and systems
US20200086312A1 (en) Detection method for a target nucleic acid
JP2019213513A (ja) デジタルpcrの測定方法および測定装置
CN111394219A (zh) 集成式数字pcr系统
JP7242526B2 (ja) 高速核酸融解分析
EP4353810A1 (en) Dna detection method and dna detection system
JP7432622B2 (ja) Dna検出方法およびdna検出システム
US20230074085A1 (en) Compositions, methods, and systems for non-invasive prenatal testing
Rusch et al. Instrumentation for continuous array genotyping of short insertion/deletion polymorphisms
Dalton Continuous flow digital PCR for absolute quantification of nucleic acids
Montgomery A continuous fluorescence assay for polymerase activity

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210428

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7242526

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150