JP7237273B2 - 折畳み可能な防護服 - Google Patents

折畳み可能な防護服 Download PDF

Info

Publication number
JP7237273B2
JP7237273B2 JP2017234668A JP2017234668A JP7237273B2 JP 7237273 B2 JP7237273 B2 JP 7237273B2 JP 2017234668 A JP2017234668 A JP 2017234668A JP 2017234668 A JP2017234668 A JP 2017234668A JP 7237273 B2 JP7237273 B2 JP 7237273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
functional material
pocket
ray protective
protective functional
material sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017234668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019094602A (ja
Inventor
耕平 松下
Original Assignee
株式会社 丸松
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 丸松 filed Critical 株式会社 丸松
Priority to JP2017234668A priority Critical patent/JP7237273B2/ja
Publication of JP2019094602A publication Critical patent/JP2019094602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7237273B2 publication Critical patent/JP7237273B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、X線遮蔽・電磁波遮蔽・防弾チョッキ等・その他の身体を守る素材を有する蔽に有効な折畳み可能とした防護服に関するものである。
従来の防護服は、防護服の略全面に渡り塩化ビニール金属粉末を混ぜてシート状にした防護素材シートを張り合わせており、したがって、金属粉末が混ざっているので重いから腰に巻きつけて腹部で固定するようにしていう防護服が多い。このような防護服は塩化ビニール自体が重く、また曲げると(折ると)防護素材が断裂するため、洗濯することが出来ず、不使用時には専用のハンガーに吊るしておかなければならない。
例えば、特許文献1において、「上側に重ね合わされる前身頃2は、放射線防護衣1のウェストないし腰の位置において該前身頃2の縦端縁の基本ライン2aから横方向に張り出す張り出し部2bを備え、かつ、放射線防護衣1のウェストラインないし腰の位置において、上側に重ね合わされる前身頃2の縦端縁の基本ライン2aから脇部6側に向けて所定長さ延びる領域の内面と、張り出し部2bの内面とに、面ファスナー10を備える放射線防護衣」が開示され、「重ね合わされた前身頃の面ファスナーによる貼り付け、固定が確実であるとともに着脱が容易であること、さらには、コート型の放射線防護衣におけるベルト(防護衣の上から絞めるアウターベルト)及びその使用を不要とする」旨説明されている。
しかしながら、特許文献1の防護素材が曲げ続けられると亀裂を生じる恐れがあり、保管状況によっては複数の亀裂により身体に防護素材に全く覆われていない部分が発生する恐れもある。したがって、使用時に断裂して防護機能を果たすことが出来ない素材である。また、不使用時に折畳むことができない。したがって、本発明の如く、隙間が開かないように身体の横に折り曲げ可能な防護素材を挿入するポケットを上下に複数段設け、それぞれの上下のポケット間で隙間が開かないように身体に装着でき、さらに使用後装着時と逆に折畳み可能とした防護服について一切記載はなく示唆もない。
例えば、特許文献2において、「基材に直接めっきされた錫の厚みが55μm以上、65μm以下、又は錫の単位面積当たりの重量が26.5g/dm2以上29.3g/dm2以下であることを特徴とするX線防護材料」が記載され、「X線等の放射線に対する防護材料を改良し放射線の遮蔽性能に優れるとともに軽量性、柔軟性、環境安全性に優れた放射線遮蔽材料およびその製造方法と、これを利用した防護服や間仕切りスタンドを提供する」旨説明されている。
しかしながら、この特許文献2においては、 防護素材間のすき間や体の動きにより、防護素材に覆われていない部分が発生することがあるため、使用時に防護機能を果たすことが出来ない構造である。また、不使用時に折畳むことができない。したがって、本発明の如く、通隙間が開かないように身体の横に折り曲げ可能な防護素材を挿入するポケットを上下に複数段設け、それぞれの上下のポケット間で隙間が開かないように身体に装着でき、さらに使用後装着時と逆に折畳み可能とした防護服について一切記載はなく示唆もない。
特開2012-132127号公報 特開2017-003576号公報
発明が解決しようとする課題
本発明は、隙間が開かないように身体の前に沿って折り曲げ可能な防護素材を挿入するポケットを上下に複数段設け、それぞれの上下のポケット間で隙間が開かないように身体に装着でき、さらに使用後装着時と逆に折畳み可能とした防護服が望まれる。
課題を解決する手段
請求項1の発明は、上下に複数の機能性素材シートを挿入する複数段のポケットを有し、これらポケット内にそれぞれ機能性素材シート上下間に隙間が生じないように重ね合わせて収納するようにし、前記上下複数の機能性素材シートは身体側と逆方向へ折り曲げ可能にした折り畳み可能な防護服を提供するものである。
この発明においては、X線等の浸入を防止できると共に、折り畳み可能とすることが出来る。複数段に分けるので断裂することがない。また、ポケット内の機能性素材シートを出せば断裂させることなく防護服を洗濯することが出来る。前記ポケットの数・形、サイズは製品により異なり制限はない。また、ポケットの入口は出し入れができるように開いた製品も、出し入れ出来ないように閉じた製品であっても良い。
また、請求項2の発明は、前記各機能性素材シートは左右複数の機能性素材からなり、複数の機能性素材は左右辺が重なり合うように構成し、各機能性素材を内蔵するシート体の重なり合う外部側端を縫い合わせて、これら機能性素材間に隙間が生じないよう、かつ身体前面左右を覆うように屈曲するようにした前記請求項1記載の折り畳み可能な防護服。を提供するものである。
この発明においては、X線等の浸入を身体前面左右を覆うように屈曲させて、X線が散乱しても身体の前面から側面にかけてX線等の浸入を防止できる。
以下に本発明の一実施形態を図面に基づき説明する。図1に示す如く、通常ウインドブレーカー等に使用される、主にナイロンやポリエステル、木綿等からなる破水・透湿生地からなる防護服1は、ショルダーベルト2により肩にかけて装着バンド3により腰側に締めて身体全面に装着するようにしている。図2、図3、図4、図5に示すように、この防護服1は上下に複数の機能性素材シート4、4、4を挿入する複数段のポケット5、5、5を有し、これらポケット5、5、5内にそれぞれ機能性素材シート4、4、4上下辺がピッタリと縫合部6、6において重合部分S,Sを形成して隙間が生じないように収納固定するようにして身体側X、X方向へは曲がらず、図11~14に示すように、上下複数の機能性素材シート4,4,4を有する防護服1を逆に身体側と逆方向Y,Y方向へ曲げると重合部分S,Sが開き防護服全体を折り畳み可能としている。図2、図3、図5に示すUは、防護服1のポケット5、5、5部分近傍側縁の機能性素材シート1の重なり状態を示す。
従って、機能性素材シート4、4、4の上下辺で重合部分S,Sを形成して隙間が生じないので身体側へX線等の浸入を防止できると共に、逆に身体側と逆方向Y,Y方向へ曲げると重合部分S,Sが開き折り畳み可能となる。また、機能性素材シート4,4,4は防護服の上下に複数段に分割して設け、上下全体に一体的に設けるもの(先行特許文献2)と異なり機能性素材シート4,4,4の断裂を抑制できる。また、機能性素材シート2、2、2をポケット3、3、3内から出せば防護服1を断裂させることなく洗濯することが出来る。前記ポケットの入口は出し入れができるように開いた製品でも、出し入れ出来ないように閉じた製品であっても良い。
図6~図10に示す如く、前記各機能性素材シート4、4、4は身体の左右方向に複数の機能性素材7、7、7を内蔵しており、これら機能性素材7、7、7の辺が縫合部8、8において重合部分R,Rを形成して隙間が生じないようにしてX線等の浸入を防止するように縫い合わされている。そりて、図1及び図9に示すように、防護服1を装着バンド3により腰に締めて身体全面に装着して使用時、身体側T、T方向へ若干折り曲がりX線の乱反射が生じても身体の側面をもX線の浸入を防止するようにしている。 図6、図7、図10に示す如く、前記前記機能性素材7、7、7を内蔵する機能性素材シート4はシート周囲全体が縫合部8・・・で縫い合わせられ、特に各機能性素材7、7、7を内蔵するシート体の重なり合う外部分Z・・・も縫合部8・・・において縫い合わされている。したがって、身体前面左右を覆うように身体側T、T方向へ折り曲げても隙間が生じない。
発明の効果
上記の如く本発明においては、X線等の浸入を防止できると共に、折り畳み可能とすることが出来る。複数段に分けるので断裂することがない。また、ポケット内の機能性素材シートを出せば断裂させることなく防護服を洗濯することが出来る。
また、この発明においては、X線等の浸入を身体前面左右を覆うように屈曲させて、X線が散乱しても身体の前面から側面にかけてX線等の浸入を防止できる。
防護服を装着した状態の図面代用写真、 防護服の身体に接する側面の図面代用写真、 図2のI―I線断面図、 図3の身体側Xと逆方向Y,Y方向へ曲げ折り畳み可能な状態を示す説明図、 機能性素材シートの重なり状態を示す防護服ポケット部分近傍の説明図、 機能性素材シートの平面図面代用写真、 内部に機能性素材を有する機能性素材シートの平面図、 図6のII―II線断面図、 図8の機能性素材シートを身体側Tへ屈曲させた状態を示す説明図、 各機能性素材を内蔵するシート体の重なり合う外部分Zの図面代用写真、 防護服右側の折り畳み部分を持ち上げた図面代用写真、 防護服右側折畳んだ状態を示す図面代用写真 防護服左側の折り畳み部分を持ち上げた図面代用写真、 防護服左側折畳んだ状態を示す図面代用写真。
1 防護服
3 装着バンド
4 機能性素材シート
5 ポケット
6 縫合部
7 機能性素材
8 縫合部
R 重合部分
S 重合部分
T 身体側
X 身体側
Y 身体側と逆方向

Claims (2)

  1. 前後方向及び横方向と直交する上下方向に順次並んで配置された第1ポケットと第2ポケットと第3ポケットとを有し、前記第1ポケットに第1X線防護機能性素材シートが収容され、前記第2ポケットに第2X線防護機能性素材シートが収容され、前記第3ポケットに第3X線防護機能性素材シートが収容された防護服であって、
    前記第1ポケットの下端部は、前記第2ポケットの上端部よりも所定距離だけ下方の第1所定位置で前記第2ポケットにおける身体に対向する面と逆側の面に縫合されることにより、前記第1X線防護機能性素材シートの下端部と前記第2X線防護機能性素材シートの上端部とが前記前後方向に重合するとともに、前記第1所定位置において、前記第2X線防護機能性素材シートに対して前記第1X線防護機能性素材シートを前記身体と逆側にのみ折り畳み可能であり、前記第2ポケットの下端部は、前記第3ポケットの上端部よりも所定距離だけ下方の第2所定位置で前記第3ポケットにおける身体に対向する面と逆側の面に縫合されることにより、前記第2X線防護機能性素材シートの下端部と前記第3X線防護機能性素材シートの上端部とが前記前後方向と重合するとともに、前記第2所定位置において、前記第2X線防護機能性素材シートに対して前記身体と逆側にのみ折り畳み可能であることを特徴とする、複数段のポケットを有した折り畳み可能な防護服。
  2. 前記第1X線防護機能性素材シート、前記第2X線防護機能性素材シート、及び前記第3X線防護機能性素材シートは、それぞれ、前記横方向に順次並んで配置された、左ポケットと中央ポケットと右ポケットとを有し、前記右ポケット、前記中央ポケット、及び前記左ポケットには、それぞれ、右X線防護機能性素材、中央X線防護機能性素材、及び左X線防護機能性素材が収容されて、前記第1X線防護機能性素材シート、前記第2X線防護機能性素材シート、及び前記第3X線防護機能性素材シートを構成し、
    前記中央ポケットの左端部は、前記左ポケットの右端部よりも所定距離だけ左側の第3所定位置で前記左ポケットにおける身体に対向する面と逆側の面に縫合されることにより、前記中央X線防護機能性素材の左端部と前記左X線防護機能性素材の右端部とが前記前後方向に重合し、前記中央ポケットの右端部は、前記右ポケットの左端部よりも所定距離だけ右側の第4所定位置で前記右ポケットにおける身体に対向する面と逆側の面に縫合されることにより、前記中央X線防護機能性素材の右端部と前記右X線防護機能性素材の左端部とが前記前後方向に重合することを特徴とする、請求項1に記載の複数段のポケットを有した折り畳み可能な防護服。
JP2017234668A 2017-11-17 2017-11-17 折畳み可能な防護服 Active JP7237273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017234668A JP7237273B2 (ja) 2017-11-17 2017-11-17 折畳み可能な防護服

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017234668A JP7237273B2 (ja) 2017-11-17 2017-11-17 折畳み可能な防護服

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019094602A JP2019094602A (ja) 2019-06-20
JP7237273B2 true JP7237273B2 (ja) 2023-03-13

Family

ID=66971107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017234668A Active JP7237273B2 (ja) 2017-11-17 2017-11-17 折畳み可能な防護服

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7237273B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2597040B (en) * 2019-09-16 2024-03-06 Burlington Medical Llc Personal radiation protection garment
EP3792933A1 (en) * 2019-09-16 2021-03-17 Burlington Medical, LLC Personal radiation protection garment
JP2021081302A (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 株式会社アドエッグ 放射線防護衣

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000283696A (ja) 1999-01-28 2000-10-13 Unitec Japan Kk 身体防護服
KR200397040Y1 (ko) 2005-07-18 2005-09-28 김위철 방사선 차폐조끼
JP2006257615A (ja) 2005-03-18 2006-09-28 Kenji Takeuchi 保護胴衣及びプロテクタ
JP2017155373A (ja) 2016-03-03 2017-09-07 有限会社ポルテ 作業用プロテクター

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4577346A (en) * 1984-11-28 1986-03-25 Hall Bradley G Athletic padded garment
KR20120001630U (ko) * 2010-08-30 2012-03-08 김위철 방사선 차폐조끼

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000283696A (ja) 1999-01-28 2000-10-13 Unitec Japan Kk 身体防護服
JP2006257615A (ja) 2005-03-18 2006-09-28 Kenji Takeuchi 保護胴衣及びプロテクタ
KR200397040Y1 (ko) 2005-07-18 2005-09-28 김위철 방사선 차폐조끼
JP2017155373A (ja) 2016-03-03 2017-09-07 有限会社ポルテ 作業用プロテクター

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019094602A (ja) 2019-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7237273B2 (ja) 折畳み可能な防護服
US8490219B2 (en) Protective garment comprising at least one tapered pocket
US20180160744A1 (en) Ballistic Vest Carrier Cover with Pouches for Hard Armor
US10139199B2 (en) Ballistic vest carrier cover with pouches for hard armor
US5561865A (en) Outerwear garment with integral storage pouch
US2285692A (en) Work garment
KR200492013Y1 (ko) 원피스형 방탄복
US9835414B2 (en) Ballistic vest carrier cover system with pouches for hard armor panels
CN107920607A (zh) 服装、特别是保护背心及拉链组件
GB2453161A (en) Armoured Garment
KR102113676B1 (ko) 보안 포켓
US10119793B2 (en) Multi-layer slash protective body armor
US20150122861A1 (en) Garment with compression concealment compartment
US20070130666A1 (en) Stabilizer loop for garment overlap closures
KR100614149B1 (ko) 하의주머니
KR20220012930A (ko) 겉옷
JP4409080B2 (ja) 防刃パネル
JP7076161B2 (ja) 上衣
JP5758623B2 (ja) 放射線防護衣
JP2005194677A (ja) 防刃チョッキ
EP3792933A1 (en) Personal radiation protection garment
JP6087568B2 (ja) エッセンス&レメディー用安心ポーチ
US11302454B2 (en) Personal radiation protection garment using radiation protective layers
RU2474783C1 (ru) Броне-теплозащитный комбинезон
CA2505320C (en) Protective garment with tapered pockets

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7237273

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150